Bang & Olufsen 製品について語りましょう。
スピーカー、テレビなどのB&Oのスレも落ちてしまったので、ここでBeoplayとまとめさせてもらいます。
最高級ヘッドフォンというH95が発表されました。
95周年記念だそうです。少し前に90周年といっていましたが、時が経つのは早いものですね。
※前スレ
Bang & Olufsen, B&O, Beoplay
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1599744069/
Bang & Olufsen, B&O, Beoplay Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby
2021/10/30(土) 10:02:58.70ID:AtZcQLxM02021/10/30(土) 21:05:47.60ID:EpgaGXIQ0
1乙
H95のアプデやったけど何が変わったんだろう。相変わらずご機嫌に音楽を聴かせてくれるし音に締まりが出たかな
H95のアプデやったけど何が変わったんだろう。相変わらずご機嫌に音楽を聴かせてくれるし音に締まりが出たかな
2021/10/30(土) 21:21:40.37ID:STocxPr80
>>1
お疲れ!
お疲れ!
2021/10/30(土) 22:09:25.94ID:EpgaGXIQ0
H95は聴き込む度に良いヘッドフォンだな…100年モデル出たら速買いしてしまうかも。B&Oのヘッドフォンに外れないね。イヤホンはちょくちょく初期不良にぶつかるのにw不思議だ
2021/10/30(土) 22:47:26.02ID:Q0YYpARn0
乙、しかし本文は変えて欲しかった…
2021/10/31(日) 11:21:10.86ID:P5g8hFVh0
デザインも良いし音も好みなヘッドホンはbeoplay一択になったわ。
イヤホンは初代e8の左右の音バランスの違いで疲れた。今はもうそんなの無いのかな。
イヤホンは初代e8の左右の音バランスの違いで疲れた。今はもうそんなの無いのかな。
2021/11/03(水) 12:25:47.36ID:R7Rp9M8B0
安めのA1 2ndもaptx adaptiveまで対応してくるし
デザインと新しめの機能がちゃんと入ってくるのはこのメーカーの良いとこだな。
H95は風の音消す設定が付いてたけどまだ使う機会ないな
デザインと新しめの機能がちゃんと入ってくるのはこのメーカーの良いとこだな。
H95は風の音消す設定が付いてたけどまだ使う機会ないな
2021/11/04(木) 12:54:55.77ID:XjFj8d/z0
アプリがアップデートされたけど
製品再登録が必要みたい
製品再登録が必要みたい
2021/11/04(木) 13:16:39.49ID:u8FS2o3d0
何か製品に接続できないよね
と思って来てみたらやっぱりそうか
またアプデあるんだろうけど
と思って来てみたらやっぱりそうか
またアプデあるんだろうけど
10名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/04(木) 21:28:54.64ID:JxzCq5O70 そういえばEQの11段階調節可能なノイズキャンセリングのアップデート来ました??
2021/11/04(木) 23:56:33.64ID:PjLZybZE0
2021/11/05(金) 10:27:14.84ID:VgDNmsIW0
H95のノイキャンはSONYには及ばないな。ちょっと電車では気になるわ今は窓開いてるし
13名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/05(金) 11:12:52.10ID:Hgw8HhTc02021/11/05(金) 21:21:31.96ID:wQ697vRw0
2021/11/06(土) 02:27:13.78ID:bsYSIQGW0
H95は地味にあの物理グルグルが便利だ
SONYのやつめんどい
SONYのやつめんどい
2021/11/09(火) 22:14:28.91ID:WDuVskk60
H95はイコライザ使うとドンシャリ向きだなEDM聴くと鬼音質でビビる
2021/11/11(木) 13:18:45.65ID:cNxn2sqP0
B&O聴いちゃうとソニーが安っぽく感じるわ
2021/11/12(金) 23:38:25.08ID:44A9m7mb0
B&Oはクリアな音がもう俺の好みドンピシャ。他社製に目移りしない程度には信頼している。
実際同価格帯でもっと上の音質のものもあったりするのだろうか。
実際同価格帯でもっと上の音質のものもあったりするのだろうか。
2021/11/13(土) 00:20:39.14ID:CrwNVSav0
B&OはBTの音響機器としては満足感が凄すぎてあまり人に教えたくないブランドだな。安定感が凄い。
2021/11/13(土) 12:37:04.14ID:IpvcaulJ0
教えたくないというのは意味がよくわからない
共感できない感情だな
共感できない感情だな
2021/11/13(土) 14:09:45.71ID:6jnfLfzh0
本当に旨い飯屋は家族や身内にだけは教えるが他人には教えたくないみたいな感情ならよくわかるけどな。
2021/11/16(火) 01:43:24.00ID:6+8jb5GL0
Bang & Olufsen、完全ワイヤレス等購入者へのキャッシュバックキャンペーン
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202111/15/54070.html
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202111/15/54070.html
2021/11/18(木) 17:30:44.65ID:mUc+UuH70
https://twitter.com/shinku_t/status/1460490303941771266
バッテリードレインがあるんだなEQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バッテリードレインがあるんだなEQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/20(土) 18:36:53.09ID:xi16R9B50 H9 3rd使っててH95に買い替え検討してるけどどんな感じで違う?
あとうちのBeolab pentaがautolimitがずっと点灯して音が上がらなくなってしまったので誰か助けてくれ…
あとうちのBeolab pentaがautolimitがずっと点灯して音が上がらなくなってしまったので誰か助けてくれ…
2021/11/21(日) 15:37:35.43ID:yFuq81mj0
iPhoneを機種変更してMagSafe充電器もついでに買ったからこれでEQも充電させようと思ったんだが
EQのケースの中の磁石がMagSafe充電器の磁石と干渉して真ん中に置けなかった
一応充電はできているが発熱と充電効率を考えると使わない方がよさそうだ
EQのケースの中の磁石がMagSafe充電器の磁石と干渉して真ん中に置けなかった
一応充電はできているが発熱と充電効率を考えると使わない方がよさそうだ
2021/11/21(日) 23:29:24.99ID:2h1fu2310
https://ja.aliexpress.com/
27名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/22(月) 14:35:23.72ID:zFmPsjHh028名無しさん┃】【┃Dolby
2021/11/23(火) 17:12:10.88ID:f2vhCR4e02021/11/29(月) 23:04:41.07ID:p5Wwm5Iq0
アイスコレクション誰か買った人いないの?
2021/11/30(火) 10:30:29.78ID:HGfLHsQM0
EQのファームウェア更新きたな
右側のノイズが消えて不具合が改善
右側のノイズが消えて不具合が改善
2021/12/02(木) 21:11:34.78ID:ruyITxWv0
ノイキャンの強さの変更ってファームウェあのアップデートが来る前から仕えてなかったか?
2021/12/02(木) 21:17:00.68ID:gDx+p0wy0
日本語でおk
2021/12/02(木) 22:01:46.21ID:2npLVoZr0
あっという間にh100が出る時期になるから早めにh95買って楽しんでる。確かに低音かあって音もしっかりしてるけど元からもっているh9iの音と比べる感じではない気がするわ。別機種だなこれは。
2021/12/02(木) 23:02:16.87ID:THVR+7q30
気づいたら100出るだろうな
H95は買って正解だわ
H95は買って正解だわ
2021/12/03(金) 17:37:38.17ID:3aoHP1IK0
https://mobile.twitter.com/888___p1/status/1466597276319907842?s=21
https://pbs.twimg.com/media/FFpmchwaUAIdU7S?format=jpg&name=large
これ酷いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/FFpmchwaUAIdU7S?format=jpg&name=large
これ酷いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/03(金) 20:22:32.89ID:NbMbaBfI0 保証で交換して貰えば良い
2021/12/03(金) 21:08:03.06ID:cRyXLy9J0
純正のワイヤレス充電器にお布施してないからこんなことになる
信心が足りん
信心が足りん
2021/12/03(金) 21:28:50.04ID:0qo2bLbW0
B&OはAppleにも負けず劣らずの信者ビジネスだよなあ
世間は6万オーバーのAirPods Maxに衝撃を受けていたが約10万のH95という商品がある事実はどう思うんだろうか
世間は6万オーバーのAirPods Maxに衝撃を受けていたが約10万のH95という商品がある事実はどう思うんだろうか
2021/12/03(金) 21:29:42.15ID:0qo2bLbW0
あ、ちなみに俺はどっちも信者なんで当然AirPods MaxもH95も買ったよ
2021/12/03(金) 21:31:12.45ID:VvVej9vY0
裏が焦げたように見えるから充電器側の問題な気がするな
こういう前例があるし
https://www.dream-seed.com/weblog/wp-content/uploads/2020/02/2020-02-25-16.06.20.jpg
こういう前例があるし
https://www.dream-seed.com/weblog/wp-content/uploads/2020/02/2020-02-25-16.06.20.jpg
2021/12/03(金) 22:47:44.59ID:Vo41M5Zs0
純正のワイヤレス充電器いつの間にか定価が半額になっていたんだな
前は15000+税だった
前は15000+税だった
2021/12/04(土) 21:55:41.35ID:Pz3hWpiC0
H95あれから都内でも外でかぶったこと一度もないからツウなヘッドフォンだと思うけど
あんまりこういうヘッドフォンで音質に満足したことないけどブランド倒れしてないのが気に入ってる
※まぁ個人的な感想だけど
あんまりこういうヘッドフォンで音質に満足したことないけどブランド倒れしてないのが気に入ってる
※まぁ個人的な感想だけど
2021/12/08(水) 01:14:19.85ID:trvG1o2b0
>>38
beolabの製品みたら100000ドルのスピーカーあってわろた
beolabの製品みたら100000ドルのスピーカーあってわろた
2021/12/09(木) 23:19:55.09ID:GelfhAHS0
このメーカーってたいしたことないのにやたらと格好つけて値段吊り上げてるよね、阿呆な信者は喜んで買うんだろうけどさ
2021/12/09(木) 23:26:48.12ID:aSr7d/kU0
じゃ買わなきゃいいじゃんw
46名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/09(木) 23:28:37.82ID:qf8KNqtl0 >>44
買えないコジキの妬みか
買えないコジキの妬みか
2021/12/10(金) 15:47:21.79ID:HW71ftkZ0
本当信者はこわいなー
2021/12/10(金) 16:49:03.45ID:mSbDSprB0
おっ、負け惜しみを言い出したぞw
もっとがんばれ
もっとがんばれ
2021/12/10(金) 18:51:41.07ID:/4oMMd4c0
負け惜しみ言う貧乏人ならオーテク使ってろよw
2021/12/10(金) 22:35:19.12ID:0m78rIx20
こんなスレまでやって来ておいて言うことが「シンジャガー」なのか
2021/12/10(金) 23:11:38.28ID:HW71ftkZ0
信者の皆さんは金持ちばかりなのか、それは正直羨ましぞ
2021/12/11(土) 19:13:50.04ID:ZIJ1ImMB0
千原ジュニアがスピーカー即買いしててワロタ
https://youtu.be/lkKvPGGXj6s
https://youtu.be/lkKvPGGXj6s
2021/12/11(土) 19:18:42.04ID:6osTJglg0
なんか可哀想な人が粘着してるな。ここまで出張ってw
2021/12/11(土) 19:26:29.66ID:pZkeuC/I0
限定の赤が出たな
2021/12/11(土) 19:42:22.56ID:DgsshVoJ0
>>52
ついつい最後までみてもーたわw
ついつい最後までみてもーたわw
2021/12/13(月) 22:53:57.14ID:gbbn5rE20
実際ここのスピーカーはどうなの?
買った人居たらレビュー欲しいな
買った人居たらレビュー欲しいな
2021/12/16(木) 17:54:16.46ID:tZhO6hMA0
別に無理して買わなくていいんじゃない
2021/12/16(木) 17:58:35.64ID:Cq9GPPGy0
Beoplay M3とM5両方あるけどどっちも満足して使ってるよ
59名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/17(金) 12:30:38.79ID:tNB5OOnh0 スピーカーはありかな。リモート会議などで重宝してます。
H95のベルルッティエディション買うか未だに悩み中です…
H95のベルルッティエディション買うか未だに悩み中です…
2021/12/19(日) 14:55:09.75ID:/HawslS40
最近買ったEQが右側だけブチッと音が鳴って勝手に電源切れるんですが、そういう症状出ている方います?
61名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/19(日) 22:02:05.78ID:rttrR+eZ02021/12/19(日) 22:34:02.11ID:emJVV7i60
初めから右側から音が出ないときはあるが使っている途中で音が出なくなるなんてことはないな
何かと干渉してるんじゃないか?
何かと干渉してるんじゃないか?
2021/12/20(月) 10:59:10.32ID:+h/ABc770
2021/12/20(月) 17:31:54.53ID:boF14i9Z0
2021/12/20(月) 21:44:24.84ID:71U6ieKb0
2021/12/20(月) 22:05:29.37ID:fUi/l/Xc0
まだE8シリーズは直ぐに壊れるんだな
EQにアップデートされても壊れるなら
トゥルーワイヤレスには手を出せないな
EQにアップデートされても壊れるなら
トゥルーワイヤレスには手を出せないな
67名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/21(火) 23:31:57.48ID:TCsz5InV0 どなたか教えてください!
BeoplayA1が初めてのバングオルフセンなのですが、電源ON時サーってホワイトノイズらしき音がかなり聴こえる。。。
ボーズはいくつかのモデル使ってきましたが、こんなの初めてで正常か分からず。。
皆さんなA1もそんなもんですか?
BeoplayA1が初めてのバングオルフセンなのですが、電源ON時サーってホワイトノイズらしき音がかなり聴こえる。。。
ボーズはいくつかのモデル使ってきましたが、こんなの初めてで正常か分からず。。
皆さんなA1もそんなもんですか?
2021/12/22(水) 03:50:00.66ID:8va/9lOn0
うん
2021/12/22(水) 22:13:36.38ID:4hgSJxBj0
そんなノイズ聴こえるか?自分のA1 2ndは中域がはっきりしててなかなかクリアだと思うが
70名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/22(水) 23:27:13.45ID:lOGwQXGj02021/12/22(水) 23:52:57.25ID:cXdWK6IE0
gen2なの?
自分のA1gen2もそんなノイズはないけどね。オッサンだから聞こえてないってことはないと思う・・
またそんなレビューも見たことない気がするけど
自分のA1gen2もそんなノイズはないけどね。オッサンだから聞こえてないってことはないと思う・・
またそんなレビューも見たことない気がするけど
2021/12/22(水) 23:58:33.84ID:QYyXSRoB0
年取ると聞こえなくなる部分があるからな、ノイズが聴こえるのは若い証拠だ。それが嫌ならほかのメーカーの使うしかないな
2021/12/23(木) 00:12:20.35ID:DBbh9wWB0
A1 2ndは家でかなりタフに使ってるけどそんな音はしないな
バランスよく高音質でBT系では初めて満足する音質で重宝してる
バランスよく高音質でBT系では初めて満足する音質で重宝してる
74名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/23(木) 00:41:50.83ID:/0iEnS5w0 皆さんありがとうございます。
そうです今売ってるA1、若いいうても30代なので、どうでしょう笑 ノイズは拾わない耳の方が良いですね笑
ただ、ツイーターから確実に鳴っています。。
年末か年明けにでもお店持っていこうかなと思います。やっぱりちゃんと視聴した方が良いですね、油断しました。
そうです今売ってるA1、若いいうても30代なので、どうでしょう笑 ノイズは拾わない耳の方が良いですね笑
ただ、ツイーターから確実に鳴っています。。
年末か年明けにでもお店持っていこうかなと思います。やっぱりちゃんと視聴した方が良いですね、油断しました。
2021/12/23(木) 07:05:21.75ID:kczoE4kw0
いや機種固有の問題じゃないから視聴どうこうじゃないと思うが・・・
ノイズ拾っちゃってるって感じだと思うけどな。
ノイズは環境由来の可能性もあるし故障疑う前に
USBケーブル抜いた状態のBT接続でも鳴るのかとか、接続機器変えてみたり試してみた方が良いと思う。
ノイズ拾っちゃってるって感じだと思うけどな。
ノイズは環境由来の可能性もあるし故障疑う前に
USBケーブル抜いた状態のBT接続でも鳴るのかとか、接続機器変えてみたり試してみた方が良いと思う。
2021/12/23(木) 08:44:56.28ID:fR04nAwT0
うちのBeoplay M3/M5もほんのりノイズが鳴ってるよ
この手のノイズは気になり出したら止まらないけど
うちのはそこまで気にはならないかな
この手のノイズは気になり出したら止まらないけど
うちのはそこまで気にはならないかな
77名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/23(木) 10:04:19.99ID:Fk4BboJB0 ワイのH95、音量小さいときにホワイトノイズが若干あるんだがそんなもんなの?
2021/12/23(木) 17:27:14.75ID:DBbh9wWB0
みんな耳ダイジョウブか?ノイズなんかA1もH95 もないぞ
79名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/23(木) 18:05:58.68ID:VssHpyKW0 俺のもノイズなんて出ないな
80名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/23(木) 18:07:35.16ID:wuL/Ekuf0 三年保証なんだから何度でも交換してもらえばいいだけ
2021/12/23(木) 21:05:09.93ID:FVLVaxxY0
A1の人ってタッチトーンどんな感じにしてる?
あの円形のイコライザ―的なやつ
あの円形のイコライザ―的なやつ
2021/12/23(木) 23:06:23.00ID:509w2utQ0
>>78
ダイジョウブだからノイズが聞こえるんじゃないかな
ダイジョウブだからノイズが聞こえるんじゃないかな
2021/12/24(金) 08:21:25.24ID:wQQ1RMzU0
スイッチ切ってもなんか聞こえる?
2021/12/24(金) 08:32:57.14ID:pRPOGsV20
殺せ 殺せ って聞こえる
2021/12/24(金) 13:54:34.43ID:AKjvU+Zb0
2021/12/24(金) 14:00:11.70ID:gfsUPw8s0
>>85は20代なのに耳が劣化してんだな、まあ個人差あるから仕方ないね
2021/12/24(金) 16:35:01.75ID:tWn9gacB0
>>84
それはさすがに病気だわw
それはさすがに病気だわw
2021/12/24(金) 19:34:52.08ID:AKjvU+Zb0
>>86
めっちゃ耳良くて絶対音感あるから残念だったねw
めっちゃ耳良くて絶対音感あるから残念だったねw
89名無しさん┃】【┃Dolby
2021/12/24(金) 23:24:18.70ID:ZWoxiMDU0 皆さんありがとうございます。
最初はBTで繋いでいましたが、仰るとおりUSBで試していなかったので、トライも変わらず。
ラップトップのファンのような音なんですが、ラップトップより音が出ていますね。
イコライザ?はいつもは右斜め上に振ってますが、ぐりぐり一通り試しましたが、どのモードでも変わりません。
そもそもBTやUSBで繋ぐ云々の前に、電源入れた時点から、演奏中も常に出ています。
試しに音量を変えるとノイズの音量も変化するかと思いましたが、音量変えたところで、ノイズの方は全く変化せずでしたー
最初はBTで繋いでいましたが、仰るとおりUSBで試していなかったので、トライも変わらず。
ラップトップのファンのような音なんですが、ラップトップより音が出ていますね。
イコライザ?はいつもは右斜め上に振ってますが、ぐりぐり一通り試しましたが、どのモードでも変わりません。
そもそもBTやUSBで繋ぐ云々の前に、電源入れた時点から、演奏中も常に出ています。
試しに音量を変えるとノイズの音量も変化するかと思いましたが、音量変えたところで、ノイズの方は全く変化せずでしたー
2021/12/25(土) 00:16:15.26ID:hFrs5aVH0
2022/01/05(水) 14:34:33.24ID:ZEYmYaky0
EQ買って使ってるんだけど耳につける時左だけピヨピヨ鳴るんだけどこれは仕様?
2022/01/05(水) 17:05:02.06ID:Ue3+mIIR0
ピヨピヨってなんだよw
ペアリングが性交したときにパコンパコンって音はなるがそれのことか?
それともペアリングが何もされてないときに鳴るノイズのことか?
ノイズなら俺の場合は右側からだけしか鳴らないが
ノイズはふぃーんやらピーッみたいなの
ペアリングさせたら鳴らない
ペアリングが性交したときにパコンパコンって音はなるがそれのことか?
それともペアリングが何もされてないときに鳴るノイズのことか?
ノイズなら俺の場合は右側からだけしか鳴らないが
ノイズはふぃーんやらピーッみたいなの
ペアリングさせたら鳴らない
2022/01/05(水) 17:17:56.88ID:dt1djb6g0
ピヨピヨは聞いたことないな
性交はパコパコというかペチンペチンかもしれん
性交はパコパコというかペチンペチンかもしれん
2022/01/05(水) 17:36:35.21ID:/JwDL2vk0
新年早々から滑ってるぞお前等
95名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/05(水) 17:51:25.84ID:6sv1sRdS0 >>91
多分それ耳に押し入れ過ぎが原因かと思います。
理由はよくわからないですがハウリングとか色々な要因が関係していると思います。
実際に思いっきり耳に突っ込んでみて下さい。
それでなったら突っ込みすぎです。
多分それ耳に押し入れ過ぎが原因かと思います。
理由はよくわからないですがハウリングとか色々な要因が関係していると思います。
実際に思いっきり耳に突っ込んでみて下さい。
それでなったら突っ込みすぎです。
2022/01/05(水) 18:06:35.41ID:Mw7smV8h0
EQは空気が抜ける構造じゃないからそういうのはないんじゃないか?
半開放の85tは耳に装着したときにパキパキと音が聞こえることがあった
半開放の85tは耳に装着したときにパキパキと音が聞こえることがあった
2022/01/06(木) 08:13:44.86ID:hZyY/tlI0
2022/01/07(金) 01:30:25.03ID:IBKDh/BQ0
単純に欠陥品が多いって事じゃないか?
99名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/07(金) 09:09:30.71ID:EYvABywJ0 無理して欠陥品にしたい欠陥人がいるみたいだね
2022/01/07(金) 11:29:12.63ID:lSMF2ZRx0
と欠陥品がのたまう模様
101名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/07(金) 12:03:25.75ID:QjPTiToS0 一人だけでアンチ書き込みとは
イヤホンに親でも殺されたのか?
イヤホンに親でも殺されたのか?
102名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/08(土) 23:19:28.03ID:a1xhFrbF02022/01/08(土) 23:32:41.51ID:MdfERzgD0
綺麗な色だな〜
買ってもどうせ殆ど使わなそうだけど綺麗なので思わず買ってしまいたくなる
買ってもどうせ殆ど使わなそうだけど綺麗なので思わず買ってしまいたくなる
2022/01/08(土) 23:43:57.70ID:nfSwEDdt0
その気持ちちょっと分かるw
2022/01/09(日) 00:11:21.27ID:YiYK4d7m0
E8シリーズは初期不良が多いから欲しいけどイヤホンは避けてる
106名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/09(日) 08:16:02.67ID:9pNvF7tU0 正月にアマゾンでEQの新品が18888円で出品されてたんで
どんな偽物が届くか期待して注文したんだが
一方的にキャンセルされておわってしもうた
どんな偽物が届くか期待して注文したんだが
一方的にキャンセルされておわってしもうた
2022/01/09(日) 15:07:58.05ID:R0cdhdgs0
限定カラー商法は今更感あるわ
新品が3万前後で買える今となっては
こういうのは同時に発表して欲しいわ
通常版が先に発売でコラボモデルは1ヶ月後みたいな発表をされてたら少し待ってでも買うかって気分になれる
発売から数ヶ月後に唐突に発表されてもな
新品が3万前後で買える今となっては
こういうのは同時に発表して欲しいわ
通常版が先に発売でコラボモデルは1ヶ月後みたいな発表をされてたら少し待ってでも買うかって気分になれる
発売から数ヶ月後に唐突に発表されてもな
2022/01/09(日) 15:08:52.55ID:kPGKa0pN0
EQの割当変更いつくるんだ?
2022/01/09(日) 22:15:40.51ID:n/rgLIUF0
で、EQって曲送り出来るようになった?
2022/01/09(日) 23:15:30.66ID:aC0Bdyeb0
そんなものは元からないぞ
そんなことしだしたらダブルタップが基本操作という所から直さなくてはならなくなる
E8 4thが春ごろに出るみたいな噂があるからそれまで待て
そんなことしだしたらダブルタップが基本操作という所から直さなくてはならなくなる
E8 4thが春ごろに出るみたいな噂があるからそれまで待て
2022/01/10(月) 21:45:53.50ID:ozNR9RW10
EQ含めて色々試聴してきた。
E8 3rdよりはバランスがいい感じなのとケースがやっぱりアルミなのはいいね。
E8 3rdは買った後から色々とカラーが出て来たから最初から一辺に出してくれ、とは思う。
自分はwalkmanでメインで使うから今のEQのタップ割当でもいいかな。
E8 3rdよりはバランスがいい感じなのとケースがやっぱりアルミなのはいいね。
E8 3rdは買った後から色々とカラーが出て来たから最初から一辺に出してくれ、とは思う。
自分はwalkmanでメインで使うから今のEQのタップ割当でもいいかな。
112名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/13(木) 12:32:47.87ID:CcjK29S90 ついにおれの3rdが御陀仏したわ。
4th降臨を裸で待つ。
4th降臨を裸で待つ。
2022/01/14(金) 00:29:21.32ID:B6E4wdMx0
明後日ぐらいにH95買うわよろしくな
2022/01/14(金) 01:34:46.31ID:/LHNP6Nr0
もう100出るやろ
2022/01/15(土) 20:32:02.05ID:8YaY+9VZ0
EQの限定品がオークションに出ていたが伸びなかったな
元が2万円前半で売買されてるから限定の美品でも価値はないか
元が2万円前半で売買されてるから限定の美品でも価値はないか
116名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/16(日) 10:15:46.38ID:LRlnW9P20 beosound EMERGEってあれで音質いいのかな
低音はかなりしょぼそう
低音はかなりしょぼそう
2022/01/18(火) 18:15:28.82ID:knIAvEM20
H95、ちゃんとデバイスに繋がってるのに音が鳴らないのなんでなんだ?
2022/01/18(火) 18:16:13.96ID:CKYxikTY0
>>117
H95とそのデバイスを両方再起動してみたら?
H95とそのデバイスを両方再起動してみたら?
2022/01/18(火) 18:18:22.41ID:knIAvEM20
もう一回ペアリングし直したら繋がったけどこれ毎回やらないとなのか?
2022/01/18(火) 18:55:56.79ID:z1rrqdT40
故障やな
121名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/23(日) 11:05:53.08ID:mMVbR2Qq0 HXで、PC2台でマルチポイントできる?
122名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/27(木) 22:11:34.29ID:azuikJ5r0 誰かこの画像だけでバージョン分かる人いる??
やっぱ初代のやつなんかな?
https://i.imgur.com/0jTsBQ9.jpg
カタログギフトもらってタダやから初代でもいいけどできたら3rdがほしいw
やっぱ初代のやつなんかな?
https://i.imgur.com/0jTsBQ9.jpg
カタログギフトもらってタダやから初代でもいいけどできたら3rdがほしいw
2022/01/27(木) 22:19:44.07ID:wt/mH4hQ0
>>122
右側にE8 3rd Genって書いとるやないかい
右側にE8 3rd Genって書いとるやないかい
124名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/27(木) 23:04:27.44ID:7LcLVHBa02022/01/28(金) 18:57:12.27ID:zN3iJrjL0
EQがデザイン変更と操作変更で不評で3rdとSportの人気出てるらしいね
セールで安くなってたり中古は半額以下になってるから最近よく売れてるみたい
セールで安くなってたり中古は半額以下になってるから最近よく売れてるみたい
2022/01/28(金) 23:37:55.86ID:mLQ7OpTq0
beoplay a1ステレオにしてるけどこれ電源オンにする度にステレオペアリングしなおさなきゃいけないんですか?
127名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/30(日) 15:17:29.55ID:+zembKoY0 beoplayh95のベルルッティエディションがセールになってたのですが、購入アリですかね?
2022/01/30(日) 15:21:19.07ID:swU/RDl60
公式の10%引きになるやつ?
129名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/30(日) 23:21:07.69ID:g1cgjmEu0 いや、店のクリアランスで2割オフだった。
3月から寮に入るから使える頻度が少ないんだけど(使うの土日ぐらい?)買うのありですかね?
3月から寮に入るから使える頻度が少ないんだけど(使うの土日ぐらい?)買うのありですかね?
2022/01/31(月) 00:17:03.80ID:H5RImHnv0
学生?寮とかで使ってると浮くかもな
高いもの持ってる人に嫉妬する人ってどこにでもいるし
高いもの持ってる人に嫉妬する人ってどこにでもいるし
2022/01/31(月) 00:20:27.49ID:q4//TpML0
20%オフなら全然いいでしょ
ベルルッティじゃないモデル使ってるけどかなり満足だよ
自室でしかほぼ使わないし寮でも見せびらかさなければいいんではないか
ベルルッティじゃないモデル使ってるけどかなり満足だよ
自室でしかほぼ使わないし寮でも見せびらかさなければいいんではないか
132名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/31(月) 00:33:22.89ID:zxDA7DQ70 国防のお仕事の寮ですね。寮は1部屋4~6人で仕切りが無いそうなので同部屋の人の目に入りそうでどうなのだろうかと思ってしまってます・・・
浮きそうですかね?
浮きそうですかね?
2022/01/31(月) 05:27:20.26ID:jORv1ljr0
>>132
浮くというか、揉める要素や妬まれる要素になりうるから実家で使うのがよいのでは?
浮くというか、揉める要素や妬まれる要素になりうるから実家で使うのがよいのでは?
2022/01/31(月) 11:31:49.74ID:N8u+edub0
2週前に買ったEQが充電出来なくなった
ケースのインジケータが光らないのでケースの故障臭い
ケースのインジケータが光らないのでケースの故障臭い
2022/01/31(月) 19:49:05.79ID:q4//TpML0
正直初見で高いとかわからないだろうから気にせず使っていいと思うけどね
136名無しさん┃】【┃Dolby
2022/01/31(月) 22:58:36.61ID:1K5X9WsX0 132です。
使用頻度等を考えて今回は見送ることにしました。寮から出られるようになった時にタイミング合えば新調します。
スレの皆さんご意見くださりありがとうございました。
実家にいる間はH9iを使っていこうと思います。
使用頻度等を考えて今回は見送ることにしました。寮から出られるようになった時にタイミング合えば新調します。
スレの皆さんご意見くださりありがとうございました。
実家にいる間はH9iを使っていこうと思います。
2022/02/01(火) 00:42:29.96ID:/2twzlhE0
2022/02/01(火) 18:25:27.31ID:iMjUXu6t0
音とデザインを活かす完全ワイヤレスイヤフォン 「Beoplay EQ」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000080325.html
<上質なワイヤレス充電器 プレゼントキャンペーン>
キャンペーン期間中に「EQ」をご購入の方にもれなく、Beoplay充電パッドをプレゼント。イヤフォンだけではなく、Qi規格に対応したスマートフォン等への充電も可能。本革とアルミニウムで作られたBang & Olufsenらしいワイヤレス充電器。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000080325.html
<上質なワイヤレス充電器 プレゼントキャンペーン>
キャンペーン期間中に「EQ」をご購入の方にもれなく、Beoplay充電パッドをプレゼント。イヤフォンだけではなく、Qi規格に対応したスマートフォン等への充電も可能。本革とアルミニウムで作られたBang & Olufsenらしいワイヤレス充電器。
2022/02/01(火) 19:34:22.27ID:DQxpFxoO0
2022/02/01(火) 21:48:36.77ID:3AWR14dK0
EQ欲しいけどNordic IceとかIndigo Ultramarineはなかなか実物が見れないけど値上げ来るなら2月中に買うかな。
EQの試聴だけなら何回かしてるE8 3rd民だよ。
EQの試聴だけなら何回かしてるE8 3rd民だよ。
141あぼーん
NGNGあぼーん
2022/02/02(水) 19:34:09.64ID:MUT9rcmP0
2022/02/03(木) 22:13:24.76ID:pwUNAWcw0
>>142
ありがとう。
今日ポップアップストアに行って青いのとピンクのも合わせて4色見てきた。
ノルディックアイスはWebで見る限りはいい感じだったけど、
想像以上にピンクだったので止めにして青いの買ったよ!
ついでに充電器もネイビーのを貰ってきたよ。
黒い充電器はもう無くなってるんだって。
ありがとう。
今日ポップアップストアに行って青いのとピンクのも合わせて4色見てきた。
ノルディックアイスはWebで見る限りはいい感じだったけど、
想像以上にピンクだったので止めにして青いの買ったよ!
ついでに充電器もネイビーのを貰ってきたよ。
黒い充電器はもう無くなってるんだって。
2022/02/04(金) 02:47:23.92ID:Z7w90Xz60
>>143
おめでとう!
おめでとう!
2022/02/04(金) 16:19:50.38ID:gc4uBMd70
次スレ立ってるんだけど何かの隔離⁉
2022/02/04(金) 16:47:13.07ID:0toBN5qR0
さっきDAT落ちしてたやん
2022/02/04(金) 16:59:18.65ID:oKXwRZJ20
してないけど
148名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/05(土) 14:39:27.19ID:4OYTN5O20 してるよカス
2022/02/05(土) 21:19:55.52ID:oNDAzZMd0
してたな
2022/02/05(土) 21:21:38.17ID:NFvLcd2d0
してないもん
2022/02/05(土) 21:24:14.91ID:7W+Kk3d90
ヨドバシcomの数量限定セール、ボーズ完全ワイヤレスやソニーヘッドホンなど安く
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202202/05/54600.html
B&Oの完全ワイヤレス「Beoplay EQ IndigoUltramarine」が早くもセール対象となっていたり、Sudio製品やB&Wのネックバンド型イヤホンも安くなっていたりなど、注目商品が数多い。
もう安くなってて草
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202202/05/54600.html
B&Oの完全ワイヤレス「Beoplay EQ IndigoUltramarine」が早くもセール対象となっていたり、Sudio製品やB&Wのネックバンド型イヤホンも安くなっていたりなど、注目商品が数多い。
もう安くなってて草
2022/02/06(日) 08:50:13.65ID:44Qjphsc0
色変え限定品って、そういう種類のものだからな
車のお買い得パッケージとかも実態は処分のセール品だろ?
好みに合えばお買い得だよ
車のお買い得パッケージとかも実態は処分のセール品だろ?
好みに合えばお買い得だよ
2022/02/07(月) 09:21:04.08ID:F0i61Ndf0
Beosound Exploreの現物を見てきたけど意外と安いから欲しいなぁ。
2022/02/08(火) 09:29:18.17ID:IF/gFCJW0
値上げ前にA1買ったよー
155名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/17(木) 02:57:59.96ID:nZqTardZ0 今からE8 3rd買うのってあり?
Goldが好みすぎる。
Goldが好みすぎる。
2022/02/17(木) 03:21:44.82ID:Qj1eA1bV0
今しか時期じゃない
急げ!
急げ!
157名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/23(水) 00:45:18.17ID:zSAWNfiR0 H9 3rd からEQ経てH95についにたどり着いてしまったけどこれヤベェな。無線でここまでの音出せるの素直にビックリだわ。10万の価値あったわね。
ところで木綿ずいぶん評判いいけどあれそんなにいいの?木綿2使ってた身からしたら全然納得いかなくて買って1ヶ月しないくらいで売ったけど。
ところで木綿ずいぶん評判いいけどあれそんなにいいの?木綿2使ってた身からしたら全然納得いかなくて買って1ヶ月しないくらいで売ったけど。
2022/02/23(水) 01:54:51.37ID:u6H/mNI80
ただの好みやろ
159名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/23(水) 07:07:24.22ID:ka4PPFXB0 人それぞれ耳も違うし聞こえてる音も違うから
自分に合った機器を見つければええんや
俺も木綿は2個買ったけど好みが合わんかった
自分に合った機器を見つければええんや
俺も木綿は2個買ったけど好みが合わんかった
2022/02/23(水) 16:23:56.25ID:mJuSLO9m0
beosound 9000欲しい
2022/02/23(水) 16:31:03.08ID:dlDtKrSc0
amazonではM3売り切れみたいね
2022/02/24(木) 06:12:59.81ID:2kS+rXft0
木綿3はあまりに評判いいのでどんなもんかと
人から借りて視聴してみたけどH95とは真逆の音だったな。
好みが有るからどちらが良いとかではないけど。
最近はDALIのヘッドフォンが案外良くて使ってる。
人から借りて視聴してみたけどH95とは真逆の音だったな。
好みが有るからどちらが良いとかではないけど。
最近はDALIのヘッドフォンが案外良くて使ってる。
163名無しさん┃】【┃Dolby
2022/02/25(金) 02:09:20.04ID:zVuws3bY0 はぇーDALIとかゼンハイザーはいるのなぁ
そう考えてみたらB&Oはまだこうやって見るけどB&Wのヘッドホンのユーザーボイスって日本ではあまり見ない希ガス
家のスピーカーがB&Wだから揃えようかと思ったけどB&"O"にしてしまった…
そう考えてみたらB&Oはまだこうやって見るけどB&Wのヘッドホンのユーザーボイスって日本ではあまり見ない希ガス
家のスピーカーがB&Wだから揃えようかと思ったけどB&"O"にしてしまった…
2022/02/26(土) 14:17:15.59ID:szgTxmkX0
値下がりしたからやっとEQ買った
E8 3rdはあまり好きじゃなかったけど、これはいいわ
E8 3rdはあまり好きじゃなかったけど、これはいいわ
165名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/02(水) 03:20:18.52ID:Fngo43K00 Beoplay H9系を使ってる人に聞きたいんだけど、イヤーパッドが黒ずんだりしない???
それが結構悩みで後継機種買うか迷ってるんだけど、対策とかあれば教えてほしい。
それが結構悩みで後継機種買うか迷ってるんだけど、対策とかあれば教えてほしい。
2022/03/02(水) 13:36:13.67ID:7z576xZH0
>>165
風呂入って髪と耳の周りをきちんと洗え
風呂入って髪と耳の周りをきちんと洗え
2022/03/02(水) 14:40:21.78ID:Je4mNJnw0
>>165
イヤーパッドカバー付けるとかいかが?
イヤーパッドカバー付けるとかいかが?
168名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/02(水) 18:43:21.01ID:wvXfviLc0 >>165
H9 3rd Genアルジッラブライト使ってたけど、イヤーパッドの革の地の色が焦げ茶に近いんよね。
だから色が取れた可能性はなきにしも、黒ずむなんてことはなかったな。
アルコールで消毒してその手でさわったら簡単に色落ちるくらいには弱い塗料かもしれんし、注意を。
H9 3rd Genアルジッラブライト使ってたけど、イヤーパッドの革の地の色が焦げ茶に近いんよね。
だから色が取れた可能性はなきにしも、黒ずむなんてことはなかったな。
アルコールで消毒してその手でさわったら簡単に色落ちるくらいには弱い塗料かもしれんし、注意を。
169名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/02(水) 19:42:08.33ID:WlauAytC0 E6って音良いよね
E8よりパワフルみたいだし
E8よりパワフルみたいだし
2022/03/02(水) 21:23:37.60ID:zyrrG4nT0
2022/03/03(木) 09:34:09.35ID:ebypWlIe0
E6はもう少し磁石が強かったらな
首にかけてる時にいつの間にか外れて落としたことがある
首にかけてる時にいつの間にか外れて落としたことがある
172名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/03(木) 16:12:53.77ID:9D0OLV2X0173名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/04(金) 02:58:50.64ID:rqr5vsU30174名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/04(金) 05:24:11.34ID:SCX3s+0l0175名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/04(金) 13:22:13.15ID:PemXvUES02022/03/06(日) 16:46:24.84ID:BbJUrOLu0
すみません
TREASUREのジフンが使ってるヘッドフォンがB&Oっぽいんですが機種名わかる方いますか?
https://pbs.twimg.com/media/FNGPUy6aUAAnJT1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNGPUy-agAMXbw2.jpg
TREASUREのジフンが使ってるヘッドフォンがB&Oっぽいんですが機種名わかる方いますか?
https://pbs.twimg.com/media/FNGPUy6aUAAnJT1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNGPUy-agAMXbw2.jpg
177名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/06(日) 21:31:41.32ID:+JGuLsMZ0 ハウスE6最高
2022/03/07(月) 11:29:07.23ID:JJFeo23a0
>>176
HXぽい
HXぽい
2022/03/07(月) 16:47:52.40ID:U+RR/cAw0
EQたかくなってるやん
この前までAmazonで3万切ってもう少し安くなったら買おうと思ってたのに
この前までAmazonで3万切ってもう少し安くなったら買おうと思ってたのに
180名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/07(月) 23:14:56.97ID:/ZkWyWNJ0 >>176 HXで間違いないなぁ
2022/03/07(月) 23:21:44.36ID:voMSbY4o0
2022/03/08(火) 08:04:00.36ID:jq+WVRvF0
2022/03/08(火) 14:02:58.08ID:p7eGJd/C0
EQでちょっと位置直そうとイヤホンの縁をクイクイって触ると
音量が変わっちゃう。中心部は触ってないのに
みなさんのもこんな感じですか
音量が変わっちゃう。中心部は触ってないのに
みなさんのもこんな感じですか
2022/03/08(火) 19:45:30.38ID:Bt8zkjhB0
EQ使おうとするとL側のバッテリーが60%位しかないことが多い
R側は100%
R側は100%
2022/03/08(火) 20:47:56.09ID:GeYk2vj/0
ちゃんと接触できていないんじゃないか?
そんな不具合を訴えていた人が発売直後にいた気がする
そんな不具合を訴えていた人が発売直後にいた気がする
186名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/09(水) 13:51:06.22ID:+9Mo9pXQ0 EQで付属のコンプライ使うと割とケースキツいのよね
ケースにしまってBluetooth切れてるやろ思てみたらちゃんと接触して電源切れてなくて接続しっぱなしやったりするし
マグネット自体は強いんやろけどイヤーチップによるんかな?
ケースにしまってBluetooth切れてるやろ思てみたらちゃんと接触して電源切れてなくて接続しっぱなしやったりするし
マグネット自体は強いんやろけどイヤーチップによるんかな?
2022/03/09(水) 16:18:01.10ID:e1pQroka0
コンプライがダメなんだろうな
付属で問題が出るってダメな気もするが
付属で問題が出るってダメな気もするが
2022/03/11(金) 03:29:25.19ID:lpdGUaBN0
EQの青がいい色だから手出してみたけど
トリプルタップで曲送り出来るやん
マルチペアリングも普通に出来るし
聞いてた評判と全然違うんだけど
バージョンアップで変わった?
接続デバイス切り替える度にケース戻して長押ししてペアリングし直さないとダメ!みたいな評判あったから身構えてたのに拍子抜け…
ゲームなんかの音声遅延もaptx Adaptiveだと結構短いし
オールラウンダーだねこれ
トリプルタップで曲送り出来るやん
マルチペアリングも普通に出来るし
聞いてた評判と全然違うんだけど
バージョンアップで変わった?
接続デバイス切り替える度にケース戻して長押ししてペアリングし直さないとダメ!みたいな評判あったから身構えてたのに拍子抜け…
ゲームなんかの音声遅延もaptx Adaptiveだと結構短いし
オールラウンダーだねこれ
189名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/11(金) 08:55:27.35ID:vGGHLx3q02022/03/11(金) 11:32:36.36ID:DX2eH4M70
>>189
5.5
5.5
2022/03/11(金) 11:35:57.03ID:l6KkGJnn0
6.1.2だった
開封後5.なんとかに一度上げてから2連続でアプデしたような記憶があるから
アプデ画面リロードすると出るとかそういうパターンかも
開封後5.なんとかに一度上げてから2連続でアプデしたような記憶があるから
アプデ画面リロードすると出るとかそういうパターンかも
2022/03/11(金) 12:19:46.03ID:ocFlNd6S0
曲送りできるのバイオレットとアイスだけだぞ
193名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/11(金) 13:08:59.71ID:5OUlPqpG0 うちどうやっても5.3.7のままでアプデが出てこないから曲送りなんかできない…
青じゃないからかな
青じゃないからかな
2022/03/11(金) 15:06:49.23ID:aZZD1MJG0
2022/03/11(金) 15:09:40.06ID:rXDH1wRE0
俺のも5.3.7が最新っぽくて来ないわ
新しいロットにしか使えないなら交換してくれといいたい
保証期間はまだあるんだから
新しいロットにしか使えないなら交換してくれといいたい
保証期間はまだあるんだから
2022/03/11(金) 15:28:44.30ID:STlriWon0
まだiOSだけってことじゃないの?
Google Play版は毎回遅い
Google Play版は毎回遅い
2022/03/11(金) 15:35:43.00ID:h5xmfaxc0
iPhoneだけど5.3.7だわ
2022/03/11(金) 16:02:15.87ID:dFbtfG090
曲送りが使いたければ限定カラーを買えってことか
2022/03/11(金) 18:05:50.06ID:mb3aL5bs0
BlackとSandで更新できた人いないの?
まじで曲送りのためだけに買い直さないといけないのか?
まじで曲送りのためだけに買い直さないといけないのか?
2022/03/11(金) 21:46:13.75ID:TMBQPVaN0
マンチェスターのブティックから公式にアプデ案内出てるじゃん
・トリプルタップで曲送り
・Google Fast Pair対応
・2デバイス同時マルチポイント対応
が追加されるとのこと
マルチペアリングどころかマルチポイントまで対応は偉いなあ
スマート機能系も揃ったしマジで完全体だね
満足度高い
https://youtu.be/1w_8jSy-aNM
・トリプルタップで曲送り
・Google Fast Pair対応
・2デバイス同時マルチポイント対応
が追加されるとのこと
マルチペアリングどころかマルチポイントまで対応は偉いなあ
スマート機能系も揃ったしマジで完全体だね
満足度高い
https://youtu.be/1w_8jSy-aNM
201名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/11(金) 22:03:25.40ID:yY57Qqd20 Twitterでも3回タップで曲送りできるアプデきたって書いてる人いたし、待ってればくるのか!?
その人、ノルディックアイス発売よりも前に買ってるっぽいんだけどな...
その人、ノルディックアイス発売よりも前に買ってるっぽいんだけどな...
2022/03/11(金) 22:42:22.07ID:K/uurdCp0
青使ってます。
>>188 の方の言うとおりアップデートして6.1.2になったらトリプルタップで曲送り出来るようになりました。
アップデートの内容もtriple tapとあるのが読めました。
ちなみにスマホはandroid。
walkmanでも試してみたけどトリプルタップで曲送り出来ました。
>>188 の方の言うとおりアップデートして6.1.2になったらトリプルタップで曲送り出来るようになりました。
アップデートの内容もtriple tapとあるのが読めました。
ちなみにスマホはandroid。
walkmanでも試してみたけどトリプルタップで曲送り出来ました。
2022/03/11(金) 22:50:21.04ID:w9dle6M10
更新こないわ
何が違うんだ?
何が違うんだ?
2022/03/11(金) 22:57:13.71ID:RJS+o+rs0
本体の初期化をして再ペアリングをしたら6.1.2の通知が出たよ
本体は黒
今更新中
本体は黒
今更新中
2022/03/12(土) 00:27:25.85ID:7Eh6T43G0
何やっても5.3.7が最新
更新できる人とできない人は何が違うんだ
更新できる人とできない人は何が違うんだ
2022/03/12(土) 01:17:10.64ID:Ee3zyFwL0
EQに新色のミッドナイトが出てる
ウルトラマリンは終了
ウルトラマリンは終了
2022/03/12(土) 02:15:54.76ID:hRxpl43S0
ウルトラマリンはAPAC限定かつ数量限定だから
2ヶ月くらいで数量満了ってことになるんかな
ミッドナイトは通常ラインナップに仲間入りっぽい?
B&Oロゴがこれだけ他色より小さいみたいだけど
ロゴが暗色に白で目立つ分、サイズに調整入れてるのかな
細かいデザイン面の気配りが素敵やん
2ヶ月くらいで数量満了ってことになるんかな
ミッドナイトは通常ラインナップに仲間入りっぽい?
B&Oロゴがこれだけ他色より小さいみたいだけど
ロゴが暗色に白で目立つ分、サイズに調整入れてるのかな
細かいデザイン面の気配りが素敵やん
2022/03/12(土) 05:56:12.28ID:MyyJW+3J0
アップデートはサーバーへのアクセス集中を避けるため地域を分けて案内されることがある
それでも一週間程度の差でできるはず
それでも一週間程度の差でできるはず
2022/03/12(土) 09:38:57.39ID:Gq0DKWV20
交信きてないわ
曲送られてぇ
曲送られてぇ
2022/03/12(土) 10:49:57.88ID:Ny0mS4RY0
ウルトラマリン使ってるけどミッドナイトブルーいいなぁ。
買うの1ヶ月待てば良かった。
買うの1ヶ月待てば良かった。
2022/03/12(土) 11:44:21.53ID:JA+bxPs60
毎度の事ながら後から出る色で好きなのがあるのが悔しいわ
2.0の時みたいに発売日の段階でカラバリを用意しておくことはできないのか
2.0の時みたいに発売日の段階でカラバリを用意しておくことはできないのか
2022/03/12(土) 17:46:45.28ID:eBd+XCm90
今週ウルトラマリン買ったワイ、まだアプデ来てないで買い直す民は安心してクレメンス
マルチペアリングは予想外で嬉しい
マルチペアリングは予想外で嬉しい
2022/03/12(土) 17:50:55.96ID:8W9FqzaQ0
ほんとアプデ来てる人は何してるんだ?
もしかしてベータテスターとかか?
もしかしてベータテスターとかか?
2022/03/12(土) 19:02:01.79ID:g6/E++cr0
色関係なく製造時期とかも関係あるのかなぁ
2022/03/12(土) 20:31:22.55ID:jFsx2rkN0
発売日に買ってる知り合い更新きてたって言ってたから違うんじゃないか?
話聞いてみると製品登録をしててメールでアップデートの案内がきたと言ってたからその辺かもしれん
話聞いてみると製品登録をしててメールでアップデートの案内がきたと言ってたからその辺かもしれん
216名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/12(土) 23:23:08.95ID:A8A5NAJS0 >>215
製品登録してメールアドレスも登録してるけど、なにも来てない...
製品登録してメールアドレスも登録してるけど、なにも来てない...
2022/03/13(日) 23:27:04.83ID:98qtJluS0
アップデートまだきてないのか
もう何日も前にきてる人いるのにまだなのは納得いかないわ
もう何日も前にきてる人いるのにまだなのは納得いかないわ
2022/03/13(日) 23:34:13.71ID:CkGovluj0
リリース日どこかで宣言されてないのか?
製品発表時に告知してたみたいにさ
あれは実際には期限を守らなかったが
製品発表時に告知してたみたいにさ
あれは実際には期限を守らなかったが
219名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/14(月) 06:16:29.22ID:rJbnwPpX0 英語のだと、ようサポートページにトリプルタップで曲送り曲戻しと載ってるんだけどな。
https://support.bang-olufsen.com/hc/en-us/articles/4403223166993-Beoplay-EQ-music-controls
https://support.bang-olufsen.com/hc/en-us/articles/4403223166993-Beoplay-EQ-music-controls
2022/03/14(月) 10:12:26.66ID:swfg2FIh0
Twitter見ると更新きてる人いるみたいだけど俺のはきてないんだが
2022/03/14(月) 11:26:52.82ID:4dZ/r8340
EQアプリアップデートの件、ジャパンサポートに確認した。
ユーザーを段階的にアップデートしていて、3月中には全ユーザーアップ予定との事。
ユーザーを段階的にアップデートしていて、3月中には全ユーザーアップ予定との事。
2022/03/14(月) 12:09:36.40ID:mmEd5r3E0
なんで一気にやらないんだろ
それと判別は何でやってるんだろ
国毎ならまだ分かるが国内でも差があるのは何だかな
楽しみにしてるだけに冷めるわ
それと判別は何でやってるんだろ
国毎ならまだ分かるが国内でも差があるのは何だかな
楽しみにしてるだけに冷めるわ
2022/03/14(月) 13:02:50.31ID:S1emNgfw0
判別するとしたらシリアル番号とかかな?
初期で買った人もアプデできてる人もいるから番号順ではなく下一桁の数字とか
初期で買った人もアプデできてる人もいるから番号順ではなく下一桁の数字とか
2022/03/14(月) 18:39:50.66ID:8sUK8uZb0
スマホアプリなんかも段階的なアップデート対応してるからユーザーによりストアにあるバージョン異なるからな
2022/03/14(月) 19:31:28.49ID:vCj9H+tr0
B&Oは来月から完実電気扱いじゃなくなるのな
2022/03/14(月) 19:54:51.80ID:Dug8Zv5l0
そうなの?
どこかに出てる?
どこかに出てる?
2022/03/14(月) 20:35:11.70ID:YW1S++F20
先月に表参道店で聞いた時はノルディックアイスは3月くらいで終わりそうって聞いたなぁ。
ビックカメラとかヨドバシに卸してるところとは違う団体が表参道店やってるって聞いたよ。
ビックカメラとかヨドバシに卸してるところとは違う団体が表参道店やってるって聞いたよ。
2022/03/14(月) 21:24:21.27ID:g1aSsKad0
完美のサイトを見る限り新製品の案内を3/11にしてるし辞めなそうな気はしないが
ワイヤレス充電器の在庫処分みたいなキャンペーンをしてたのが気になるな
ワイヤレス充電器の在庫処分みたいなキャンペーンをしてたのが気になるな
2022/03/14(月) 21:58:40.07ID:RHcBFg6U0
トリプルタップ対応のEQの中古が34000で売れてて草
アップデートを人によって差を付けるからこういうのが成立するようになるんだよ
アップデートを人によって差を付けるからこういうのが成立するようになるんだよ
2022/03/14(月) 22:07:02.60ID:jK3r7MAH0
アップデートがこない人はアカウントのリセマラお勧め
何度か作り直したら通ったからブラックとアイス両方更新できたよ
何度か作り直したら通ったからブラックとアイス両方更新できたよ
2022/03/14(月) 23:12:22.84ID:Q44FS+C00
アップデートできた人音質はどう?
前と何か変わった?
前と何か変わった?
2022/03/15(火) 23:43:46.72ID:jPYrok0F0
曲送り以外、変わらんと思うけど
ケース電池の消耗が止まれば嬉しいが
ケース電池の消耗が止まれば嬉しいが
2022/03/15(火) 23:52:13.69ID:y1VVPjcH0
ケースの電池消耗する?
寒さで一時的にそうなってただけじゃないのか
発売日から使っているが放電が気になるって程でもないよこれ
モメンタムやファルコン並に自然放電するっていうのなら気になるのも分かるが
寒さで一時的にそうなってただけじゃないのか
発売日から使っているが放電が気になるって程でもないよこれ
モメンタムやファルコン並に自然放電するっていうのなら気になるのも分かるが
2022/03/16(水) 06:31:36.43ID:snqU5jYR0
3日でケース電池が無くなるモメンタム1は論外だけど 85t<XM4<AZ60<<EQという感じ
使わず置いておいて3週間もつ?
使わず置いておいて3週間もつ?
235名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/16(水) 07:54:35.91ID:JEV53YO/0 みんな、EQのアプデ降ってきた?
まだかなまだかなー
まだかなまだかなー
2022/03/16(水) 07:58:13.91ID:VRs1ZokF0
E8 3rdにもアップデートきてた
2022/03/16(水) 13:37:42.83ID:35JKX1++0
3rdもマルチポイント対応とか?
アップデートでマルチポイント対応できるとか意外
アップデートでマルチポイント対応できるとか意外
2022/03/16(水) 13:52:04.43ID:vVvDs5Jw0
アップデートでマルチポイントが付いたりノイキャンが付くのは他でも前例はあるよ
2022/03/16(水) 15:25:36.64ID:9mSjVbnI0
E8 3rdもEQと一緒にアプデして全然試してなかったけど、こっちはマルチポイントは対応してないっぽい。
バージョンは6.2.0になってた。アップデートする前に内容を確かめておけばよかったよ。
バージョンは6.2.0になってた。アップデートする前に内容を確かめておけばよかったよ。
2022/03/16(水) 18:33:30.23ID:5QOcdNme0
>>238
Jabraはもともとマルチポイントが売りなので仕込んであった機能をリリースしたと思ったがB&Oはノーマークだった
Jabraはもともとマルチポイントが売りなので仕込んであった機能をリリースしたと思ったがB&Oはノーマークだった
2022/03/16(水) 20:10:56.49ID:5Nor0uAy0
アップデート降ってきました!黒色ユーザーです。
2022/03/16(水) 20:59:16.50ID:hi5JriIp0
2022/03/16(水) 22:17:33.60ID:11WxXHNN0
EQの怨霊が小さかったの直ったな
そのせいか音場が広くなったように感じる
そのせいか音場が広くなったように感じる
2022/03/16(水) 22:23:49.83ID:1dq6+2EI0
耳に付けていなくても音が出るようになった
これはバグなのか仕様変更なのか
タッチ操作を受け付けないのはそのまま
これはバグなのか仕様変更なのか
タッチ操作を受け付けないのはそのまま
2022/03/17(木) 09:53:38.03ID:zmuJzx630
EQアップデートきたー、アカウント消しとリセットしたらきた。たまたまかもですが…
2022/03/17(木) 20:02:57.58ID:am4jITM/0
EQ、なぜか左側と繋がらなくなった。なんでだろ。
2022/03/17(木) 20:59:53.43ID:hQTkLUm30
そんなときはリッセトだ
2022/03/18(金) 19:36:44.43ID:At4+sSWN0
皆はマルチポイントどう?
タブレットとPCに繋げて、PCでつべ見てると再生が停止されるんだよな
タブレットとPCに繋げて、PCでつべ見てると再生が停止されるんだよな
2022/03/18(金) 20:00:38.00ID:DN4Jn6xV0
>>247
リセットしたが左側の音が出ない 故障か。
リセットしたが左側の音が出ない 故障か。
2022/03/18(金) 20:28:42.75ID:Uhennss70
マルチポイントはない方がいいな
DAPとスマホ運用でDAPで音楽を聴いているときにスマホで音の出る広告を踏むと停止させられる
イヤホンで再生させようにもスマホの方が受け付けて音楽流し出すし
DAPとスマホ運用でDAPで音楽を聴いているときにスマホで音の出る広告を踏むと停止させられる
イヤホンで再生させようにもスマホの方が受け付けて音楽流し出すし
2022/03/18(金) 20:44:31.16ID:SZDh/Rdh0
ウルトラマリンはsold outになったね。
https://beostore.jp/products/beoplay-eq-ultramarine
https://beostore.jp/products/beoplay-eq-ultramarine
2022/03/18(金) 20:46:43.02ID:SZDh/Rdh0
マルチポイントで同じくちょっと微妙に感じてる。
DAPだけなら途切れないけどスマホで音が出ると再生止まっちゃう。
DAPに接続した後にスマホのペアリングだけ後で切るとかするしかないのかなぁ。
DAPだけなら途切れないけどスマホで音が出ると再生止まっちゃう。
DAPに接続した後にスマホのペアリングだけ後で切るとかするしかないのかなぁ。
2022/03/18(金) 21:12:05.57ID:EEW9BDHA0
ノルディックアイスは処分セールで3万円
色問わず安くEQを欲しいならありかもな
白だからすぐ汚れるだろうけど
色問わず安くEQを欲しいならありかもな
白だからすぐ汚れるだろうけど
2022/03/18(金) 21:33:45.69ID:oL4BAaK60
E8 3rd は6.2.0にアップデートして何が変わったのかな?
2022/03/18(金) 21:36:06.83ID:KBs6rMwU0
世界チャンプのアロンソに続いてウィリアムズF1チームもサポート始めるのねB&O
高級ブランド的にはフェラーリとかアストンマーチンとかマクラーレンとかその辺に付きたかった感はあるけど
アストンはゼンハイザーから分離したEPOSが、マクラーレンはKlipschが付いてるし
フェラーリはスポンサーフィー高すぎだしまあ妥当な落とし所やね
アルファタウリとかファッショナブルな感じで相性良さそうな感じするんだけどなあ
高級ブランド的にはフェラーリとかアストンマーチンとかマクラーレンとかその辺に付きたかった感はあるけど
アストンはゼンハイザーから分離したEPOSが、マクラーレンはKlipschが付いてるし
フェラーリはスポンサーフィー高すぎだしまあ妥当な落とし所やね
アルファタウリとかファッショナブルな感じで相性良さそうな感じするんだけどなあ
2022/03/18(金) 22:17:31.36ID:d2Q8hLMp0
>>249
一度ケースに戻してしばらくしてからペアリングし直してみては?
一度ケースに戻してしばらくしてからペアリングし直してみては?
2022/03/18(金) 23:36:08.79ID:cjs/WdpE0
EQ持ちは もうみんなもれなくアップデートできたの?
2022/03/19(土) 04:52:20.83ID:5jfjTUJJ0
きてるよ
他にもアップデートしたと言ってる人が多数見るから全員きてるんじゃない?
他にもアップデートしたと言ってる人が多数見るから全員きてるんじゃない?
259名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/19(土) 08:16:10.66ID:95dYVbQO02022/03/19(土) 13:17:48.54ID:5PPIRNyA0
今更だけどH95とBeosoundStageがめっちゃ欲しい
2022/03/20(日) 05:55:34.49ID:zHAH44hE0
セールしてたんだな
アイスコレクションの値下げ幅がデカくて笑う
アイスコレクションの値下げ幅がデカくて笑う
2022/03/20(日) 14:53:46.51ID:CFqKnIgG0
H95のアイス76930円だな
通常のは87920円なのに
限定物の方が大きく値下げされてるのは何なのか
通常のは87920円なのに
限定物の方が大きく値下げされてるのは何なのか
2022/03/20(日) 14:57:53.81ID:6oITZWrH0
うおマジか
H95欲しかったから買うわ
H95欲しかったから買うわ
2022/03/20(日) 15:17:24.39ID:vBgCEHj10
タッチで曲送りできるとやっぱり便利だよね
特に電車乗ってるとき
特に電車乗ってるとき
265名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/20(日) 16:51:15.50ID:IIAIejBf0 EQ音量でかくなったな
2022/03/20(日) 16:58:52.20ID:xa5g+xnc0
EQのアップデートしたんだけど耳に付けていない状態でも音が出るようになってない?
前までは外してるときに音は出てなかった
前までは外してるときに音は出てなかった
2022/03/20(日) 19:25:08.42ID:DJl6XkfJ0
安くなっているの白系のカラーばかりだな
すぐ汚れるから人気がないのかね
すぐ汚れるから人気がないのかね
2022/03/20(日) 21:05:35.73ID:5PlKwNlv0
ワイヤレス充電器を配ってるのは4月に新しいのを出すからなんだな
次のはレザーじゃないっぽい
次のはレザーじゃないっぽい
2022/03/21(月) 01:04:20.25ID:I99ecxA60
2022/03/21(月) 02:21:46.79ID:5pKltouH0
Bang & Olufsen が春節を祝した限定コレクションを発売
https://hypebeast.com/jp/2022/1/bang-and-olufsen-chinese-new-year-moment-collection-info
インディゴブルーって春節記念モデルだったんだな
https://hypebeast.com/jp/2022/1/bang-and-olufsen-chinese-new-year-moment-collection-info
インディゴブルーって春節記念モデルだったんだな
2022/03/21(月) 13:39:20.38ID:46iJkJgb0
公式って土日祝はやっぱ発送してないのかな
2022/03/21(月) 14:36:24.37ID:krJiCG+q0
EQってケースに入れると音量忘れちゃう?
3rdは覚えていたような気がするんだけど
3rdは覚えていたような気がするんだけど
2022/03/21(月) 20:25:55.34ID:qh4UOkvf0
セールのEQ残り1台
連休前は5台以上あったのに一気に売れたな
連休前は5台以上あったのに一気に売れたな
2022/03/21(月) 21:23:24.63ID:MdY0KkLy0
ノルディックアイスは実物を見たことがある人なら分かるだろうけど薄くピンクがかっていて春らしい色だよあれ
写真では純白に見えるけどサンドと並べたら違いがハッキリしてる
写真では純白に見えるけどサンドと並べたら違いがハッキリしてる
2022/03/21(月) 23:17:06.97ID:FiUeEmwo0
アイスのH95をSALEで買い増した
2022/03/22(火) 02:17:11.33ID:v7B9dpU40
ノルディックアイス見たくて表参道店まで行ったなぁ。
確かに写真で見るより淡くピンクがかかってて良かった。
ケースの色は一番カッコいいと思った。
悩んでウルトラマン買っちゃったけど。
確かに写真で見るより淡くピンクがかかってて良かった。
ケースの色は一番カッコいいと思った。
悩んでウルトラマン買っちゃったけど。
2022/03/22(火) 02:24:10.43ID:3Z/B0NJC0
ノルディックアイスだけ何故定価が高値設定だったのかが謎だな
セールでは30%引きと一番大きな値引き率にされてるし
セールでは30%引きと一番大きな値引き率にされてるし
278名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/22(火) 11:38:37.30ID:Tt6AF8qw0 >>277
ノルディックアイスはケースが他のものと処理が異なるのと、イヤホン本体のスピン処理?がなされてなく艶消し+B&Oのロゴが鏡面仕上げになってるからと販売員から聞いたことある。
こだわりポイントが上手く消費者に伝わってなくて大幅値下げになったんじゃないかな?
ノルディックアイスはケースが他のものと処理が異なるのと、イヤホン本体のスピン処理?がなされてなく艶消し+B&Oのロゴが鏡面仕上げになってるからと販売員から聞いたことある。
こだわりポイントが上手く消費者に伝わってなくて大幅値下げになったんじゃないかな?
2022/03/22(火) 13:40:22.51ID:LDEabZ/a0
EQのアイスもう売り切れたのか
他と違うと聞いて欲しくなったが遅かったか
他と違うと聞いて欲しくなったが遅かったか
2022/03/22(火) 17:17:03.26ID:y+km01FG0
金曜日の夜にH95を注文したんだが
いつになったら発送されるんだ?
いつになったら発送されるんだ?
2022/03/22(火) 18:08:24.30ID:5A3vRDds0
連休だったし、今日処理されて、
明日以降じゃね?
明日以降じゃね?
2022/03/22(火) 18:13:24.73ID:paeUAohn0
さっきEQ届いたよ
処理忘れられてるんじゃない?
処理忘れられてるんじゃない?
2022/03/22(火) 21:42:34.27ID:WSVm2SNT0
284名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/22(火) 23:56:24.18ID:7K8xDg9v0 >>283
ホームページの説明文も他と同じで完全にアピール不足だと思います。
直営店に見に行ける人はいいけど、遠い方達は違いほぼ分かりませんよね。
販売員からの説明によりこだわりのポイントに惹かれて、その日にノルディックアイスを購入しました。
ホームページの説明文も他と同じで完全にアピール不足だと思います。
直営店に見に行ける人はいいけど、遠い方達は違いほぼ分かりませんよね。
販売員からの説明によりこだわりのポイントに惹かれて、その日にノルディックアイスを購入しました。
2022/03/23(水) 19:10:00.60ID:TZK4IYJg0
セール品追加されたよ
2022/03/23(水) 21:01:21.25ID:qVRnCc3X0
みんなEQのイヤピは何を付けてるの?
付属のをセドナliteに替えたら音は厚みが出て良くなるしノイキャンも充分になって驚いてるんだけど
付属のをセドナliteに替えたら音は厚みが出て良くなるしノイキャンも充分になって驚いてるんだけど
2022/03/23(水) 21:09:18.12ID:l2D1kheO0
EQはコンプライで落ち着いたな
どのイヤピを試してもイヤホンがピーンするか内部でモゴモゴするかで安定しないからコンプライしか選択肢がなくなった
セラスチックもいいかとおもったが耳に奥までしっかり装着するまでが苦行で挫折した
どのイヤピを試してもイヤホンがピーンするか内部でモゴモゴするかで安定しないからコンプライしか選択肢がなくなった
セラスチックもいいかとおもったが耳に奥までしっかり装着するまでが苦行で挫折した
2022/03/24(木) 15:27:56.63ID:PEI3W/TS0
昨日届いて使ってるEQのアイスは左側が充電されないハズレ品だった…
ちゃんと充電ケースにセットしても充電されない
右側は100%まで充電されるしケースの残量もちゃんとあるが左側がもう10%切ってる
イヤホンのLEDが赤点灯してたのを見て充電されてないことに気付いた
ちゃんと充電ケースにセットしても充電されない
右側は100%まで充電されるしケースの残量もちゃんとあるが左側がもう10%切ってる
イヤホンのLEDが赤点灯してたのを見て充電されてないことに気付いた
2022/03/24(木) 15:57:25.09ID:+BhzU6jM0
セール品は保証対象外だったり期間が極端に短く設定されていたりするから早めに問い合わせた方がいいよ
何日間か忘れたが初期不良期間が設定されていたはず
何日間か忘れたが初期不良期間が設定されていたはず
2022/03/24(木) 20:34:56.52ID:qKeROVa60
2022/03/24(木) 21:17:22.37ID:FEOTt/hb0
6.1.2にしてから左の音が出なくなる症状が現れるようになった
同じ人いない?
左だけ充電ケースに戻して取り出しても音が出なくて左右共に戻してから取り出すと直る
同じ人いない?
左だけ充電ケースに戻して取り出しても音が出なくて左右共に戻してから取り出すと直る
2022/03/24(木) 22:11:41.58ID:QtF1jLKW0
B&Oはデザインも音質も好きだけど壊れやすいイメージがある
2022/03/24(木) 23:51:27.96ID:k6Wr37NW0
2022/03/25(金) 00:38:06.73ID:xYfAX0uO0
2022/03/25(金) 01:40:41.16ID:Aw+3j7p30
296名無しさん┃】【┃Dolby
2022/03/25(金) 05:41:15.54ID:JpPj4ml10 >>292
三年保証だから、3年以内に壊れてくれるとありがたい
三年保証だから、3年以内に壊れてくれるとありがたい
2022/03/25(金) 19:03:24.00ID:ofrp/QT00
最大60%OFFのセール開始
目玉商品はH9iかな?
目玉商品はH9iかな?
2022/03/26(土) 01:01:38.62ID:Tp0B2Pei0
2022/03/26(土) 01:47:05.54ID:/uwb0Gb40
2022/03/26(土) 13:56:15.77ID:MdyI9YjE0
セールで買ったEQの左がしょっちゅうおかしくなる
リセットすれば直ることは直るけどキレそう
リセットすれば直ることは直るけどキレそう
2022/03/26(土) 14:47:25.70ID:aaDnjF790
ケースのバッテリーが低くなったりしてない?
バッテリー残量が少ないとイヤホンの急速充電に失敗して動作異常が起こるらしい
常に50%以上は維持していないとダメ
今後修正されるらしいがいつになるやら
バッテリー残量が少ないとイヤホンの急速充電に失敗して動作異常が起こるらしい
常に50%以上は維持していないとダメ
今後修正されるらしいがいつになるやら
2022/03/26(土) 14:50:44.49ID:/1pjnOk30
ノルディックアイスのEQの在庫めっちゃ増えてる
一時は売り切れていたのに…
インディゴブルーも売り切れだったけど在庫ありになった
一時は売り切れていたのに…
インディゴブルーも売り切れだったけど在庫ありになった
2022/03/26(土) 18:21:06.87ID:Tp0B2Pei0
アップデート後のポンコツぶりに呆れてる。
2022/03/26(土) 18:35:35.11ID:vZoQIFs70
マルチポイントで切り替えたら左の音が出なくなる
2022/03/26(土) 19:41:30.55ID:HGUYILEE0
マルチポイントは使わない方がいいと思うよ、不具合招いてるイメージある
ただマルチポイントを無効にする機能はないけど…
自分はマルチポイントはタブレットとスマホに落ち着いたわ、PC繋げると不具合頻発するんでな…
イヤピはセドナクリスタル着けてるなあ、コンプライいいのか買ってみようかな
ただマルチポイントを無効にする機能はないけど…
自分はマルチポイントはタブレットとスマホに落ち着いたわ、PC繋げると不具合頻発するんでな…
イヤピはセドナクリスタル着けてるなあ、コンプライいいのか買ってみようかな
2022/03/27(日) 11:36:36.95ID:2zBbUPDj0
知ってる人が居たら教えてほしい
P2って2台あってもステレオペアリングできない?
なんか以前できるって聞いた気がするんだけど
やり方がどこにも載ってない
B&Oyoutubeで紹介されてたA1 2ndと
同じやり方だと出来なかった
P2って2台あってもステレオペアリングできない?
なんか以前できるって聞いた気がするんだけど
やり方がどこにも載ってない
B&Oyoutubeで紹介されてたA1 2ndと
同じやり方だと出来なかった
2022/03/27(日) 17:33:20.48ID:ESEmESSY0
EQのアップデート後
左から音が出ない(繋がらない)
→リセット
左から音が出ない
→フル充電してからリセット
左から音は出たが今度はジリジリとノイズが出る
→今ここ
左から音が出ない(繋がらない)
→リセット
左から音が出ない
→フル充電してからリセット
左から音は出たが今度はジリジリとノイズが出る
→今ここ
2022/03/27(日) 20:03:09.40ID:uJqiFSm10
だいたい左ばっかりだな
右が親機なのは今も変わらないのか?
右が親機なのは今も変わらないのか?
2022/03/30(水) 05:45:19.73ID:5sYw/OZG0
不具合出てるのか?
使っていて特に何も起きずに使えているんだが
使っていて特に何も起きずに使えているんだが
2022/03/30(水) 17:04:17.45ID:gJ3a+9Vp0
6.1.2にアップデート直後は片方の音が出なくなることがあったけどリセット後は何も不具合はなく正常に使えている
2022/03/31(木) 15:49:42.95ID:g3B34zlY0
ソフトウェアアップデート
6.1.2アップデートの主要な変更点、改善点は次の通りです。
右イヤーピースを3回押してトラックをスキップ、左イヤーピースを3回押して前のトラックを再生。
Multipointでイヤフォンと複数のデバイスをシームレスに接続。
Android向けの新機能 Google Fast Pair でEQイヤフォンを簡単にペアリング。
Bang & OlufsenアプリでEQに接続すると、最新のソフトウェアに更新いただけます。
案内がきた
6.1.2アップデートの主要な変更点、改善点は次の通りです。
右イヤーピースを3回押してトラックをスキップ、左イヤーピースを3回押して前のトラックを再生。
Multipointでイヤフォンと複数のデバイスをシームレスに接続。
Android向けの新機能 Google Fast Pair でEQイヤフォンを簡単にペアリング。
Bang & OlufsenアプリでEQに接続すると、最新のソフトウェアに更新いただけます。
案内がきた
2022/04/01(金) 01:56:17.37ID:OF+1PkeX0
アプリのベータ更新頻度高いな
3.22でもう4回目だ
3.22でもう4回目だ
2022/04/03(日) 13:52:52.81ID:tKBbS4Qt0
Sandに他社製の黒いイヤーピースを付けていたら軸の部分に黒が色移りしてたわ
見えない部分とはいえこれは酷い
見えない部分とはいえこれは酷い
2022/04/03(日) 15:17:08.47ID:LpIHyfw60
ここで言われてもなあ
315名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/03(日) 17:16:58.08ID:lLkcWlnd0 XM3のシルバーを使ってた頃にすぐに汚れが付いたことがあったな
どうしても白系を使いたいなら汚れたり色移りするのは起こるのを覚悟して使うしかない
ちなみに本体も白いものは普通に使って耳に入れてるだけで黄ばんでくるよ
ヌメ耳の人だと更に進行がかなり早い
どうしても白系を使いたいなら汚れたり色移りするのは起こるのを覚悟して使うしかない
ちなみに本体も白いものは普通に使って耳に入れてるだけで黄ばんでくるよ
ヌメ耳の人だと更に進行がかなり早い
2022/04/03(日) 20:20:27.60ID:/N12WfRt0
6.1.2で音が変わったって言ってる人いるけど変わってる?
317名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/04(月) 22:52:36.37ID:5bGvRSZE0 質問だけど、EQはどんな音作りをしてるんだ?音質、ノイキャンの強さ、装着感の感想を聞きたい。youtuberの意見はあんま信用できないから、ユーザーの正直な感想を教えてほしい。ちなみにスマホはaptxAdaptiveに対応しているAndroidを使ってて、イヤホンはTechnicsのAZ70Wを使ってる。
2022/04/04(月) 23:28:32.43ID:yNOgGAsy0
AZ70は締まってクリアだけどやりすぎて無機質な音だと思う
EQは厚みがあって楽器と声の鳴らし分けがうまい
AZが水彩画ならEQは油絵
ノイキャンはイヤピが合えば同等で電車でもXM4のちょっと下くらいまでいく
AZがアクティブで消すのに対してEQはパッシブガ強いみたい
装着感は少しだけ小さいぶんEQの方が楽で形も耳にハマりやすい
タッチ操作とアプリはAZが圧勝
EQは厚みがあって楽器と声の鳴らし分けがうまい
AZが水彩画ならEQは油絵
ノイキャンはイヤピが合えば同等で電車でもXM4のちょっと下くらいまでいく
AZがアクティブで消すのに対してEQはパッシブガ強いみたい
装着感は少しだけ小さいぶんEQの方が楽で形も耳にハマりやすい
タッチ操作とアプリはAZが圧勝
2022/04/05(火) 03:56:18.94ID:wkCR9xZb0
E8から変わらず線の細い美音系の音だよ
EQを弄らない状態なら高音がよく出ているくらいしか特徴が無い
EQを使うことで重低音も刺さる高音も出るようにはなる
ANCはゼンハイザーやマスターダイナミック辺りと大差ないよ
所謂チップ内蔵のANCだから特に優れているということもない
EQはステムが長めでFalcon Proみたいな奥まで入れるタイプに属する
浅く入れるとボディの収まりが悪くてANCも音もイマイチになるかと
E8シリーズと比較するとイヤーピース選びが重要
最終的にコンプライを選ぶ人が大半かと思う
EQを弄らない状態なら高音がよく出ているくらいしか特徴が無い
EQを使うことで重低音も刺さる高音も出るようにはなる
ANCはゼンハイザーやマスターダイナミック辺りと大差ないよ
所謂チップ内蔵のANCだから特に優れているということもない
EQはステムが長めでFalcon Proみたいな奥まで入れるタイプに属する
浅く入れるとボディの収まりが悪くてANCも音もイマイチになるかと
E8シリーズと比較するとイヤーピース選びが重要
最終的にコンプライを選ぶ人が大半かと思う
2022/04/06(水) 14:41:56.57ID:zIvf8TvF0
ヨドとビッグでEQのウルトラマリンが安くなってるな
2022/04/08(金) 18:50:06.06ID:NZ7t0La00
2022/04/10(日) 13:24:43.36ID:uNbs/OQz0
EQの後継機のEXがもうすぐ出るらしい
棒付きになった変わりにドライバーが大型化してる
棒付きになった変わりにドライバーが大型化してる
2022/04/10(日) 23:26:49.61ID:lFohuXvp0
https://forum.beoworld.org/wp-content/uploads/beoworld_images/3898/my6nd4nmzn1j6n2k1hxh5ggyf6m096td.jpg
https://forum.beoworld.org/wp-content/uploads/beoworld_images/3913/zv6fhc436fsarxp6qmxukctpv4ppxb78.jpg
https://forum.beoworld.org/wp-content/uploads/beoworld_images/3913/o0jxuylzwyupq4wn5or9vucpzfhsz8f5.jpg
https://forum.beoworld.org/wp-content/uploads/beoworld_images/3913/sfhx2itlkr7tudxs5yxobepfjg4b5qzd.jpg
Adaptive active noise cancellation
Customizable ambient presets
Beosonic equalizer
9,2mm drivers with neodymium magnets
First-class call quality with 6 MEMS microphones
Adjustable Own Voice for calls and conferencing
Waterproof earbuds (IP57)
Secure fit for sports and fitness
Intuitive glass touch controls
Bluetooth 5.2 with multipoint connectivity for two devices
AAC and aptXTM Adaptive codec for optimal sound on iOS and Android
Beautifully crafted aluminium charging case with wireless charging
Up to 8/28 hours playtime (Earbuds/Total)
Up to 6/20 hours playtime with ANC (Earbuds/Total)
良さそうだな
https://forum.beoworld.org/wp-content/uploads/beoworld_images/3913/zv6fhc436fsarxp6qmxukctpv4ppxb78.jpg
https://forum.beoworld.org/wp-content/uploads/beoworld_images/3913/o0jxuylzwyupq4wn5or9vucpzfhsz8f5.jpg
https://forum.beoworld.org/wp-content/uploads/beoworld_images/3913/sfhx2itlkr7tudxs5yxobepfjg4b5qzd.jpg
Adaptive active noise cancellation
Customizable ambient presets
Beosonic equalizer
9,2mm drivers with neodymium magnets
First-class call quality with 6 MEMS microphones
Adjustable Own Voice for calls and conferencing
Waterproof earbuds (IP57)
Secure fit for sports and fitness
Intuitive glass touch controls
Bluetooth 5.2 with multipoint connectivity for two devices
AAC and aptXTM Adaptive codec for optimal sound on iOS and Android
Beautifully crafted aluminium charging case with wireless charging
Up to 8/28 hours playtime (Earbuds/Total)
Up to 6/20 hours playtime with ANC (Earbuds/Total)
良さそうだな
2022/04/10(日) 23:31:34.82ID:zq0BPV+L0
うーん…
2022/04/10(日) 23:32:42.92ID:N46RLYLp0
E8までのデザインに戻った感じがするな
周囲のリングが付いたデザイン的に
周囲のリングが付いたデザイン的に
2022/04/10(日) 23:33:51.62ID:+ctZKLbu0
Qの次がXってことはQは9ってことだったんじゃないか
2022/04/10(日) 23:41:10.02ID:ISuvdasD0
ソース元見たけどチープって言われまくってるやん
2022/04/11(月) 01:55:44.36ID:yvyBSdGc0
タッチ操作するところがガラスなのか
2022/04/11(月) 09:38:36.30ID:Ep9/8gca0
B&Oのデザインで初めてダサいと思った
2022/04/11(月) 23:45:57.87ID:hEQT00Z90
EQが曲送りに対応したのは喜ばしいが1タッチ余計なのが面倒になってきた
アプリで選択できるようにしてくれないかな
アプリで選択できるようにしてくれないかな
2022/04/12(火) 15:15:51.38ID:rWRzr/Bb0
よくある中華イヤホンにロゴ付けただけみたいなデザインになってて泣く
EQは高級家具なんかで有名なデザイナーに任せてたのにどうして…
EQは高級家具なんかで有名なデザイナーに任せてたのにどうして…
2022/04/12(火) 15:21:35.94ID:2Vyh9dz30
【令和最新版】
2022/04/12(火) 15:28:33.33ID:5qaQcCRt0
EQもデザインは不評だったぞ
中途半端なアルミだの実用性を考えてないデザインだの
E8、E8 2.0、E8 3rdの系列が一番好きだわ
E8 Sportから迷走している感があるように思う
中途半端なアルミだの実用性を考えてないデザインだの
E8、E8 2.0、E8 3rdの系列が一番好きだわ
E8 Sportから迷走している感があるように思う
2022/04/12(火) 15:50:09.78ID:ECVyVbZQ0
あちゃあ
2022/04/12(火) 16:43:03.41ID:2LUGaM8t0
何故棒を生やしたがるのか
最近他のメーカーでも増えてきたよな
最近他のメーカーでも増えてきたよな
2022/04/12(火) 17:01:07.35ID:+RdsYWIw0
防水もANCも付けたら内部に制限ができてくるからじゃないか?
FoKus Proはそれらを取っ払ってるからあの音が出る
FoKus Proはそれらを取っ払ってるからあの音が出る
2022/04/12(火) 17:04:40.85ID:jg4JqMKr0
うちのウルトラマリンのEQ、左側から音出なくなってしまった…。
ちょっと外してポケットに入れてたばかりに…。
何度かリセットをかけたけど、直らない。
B&Oのアプリ上でも右側とケースしか認識されてない。
ちょっと外してポケットに入れてたばかりに…。
何度かリセットをかけたけど、直らない。
B&Oのアプリ上でも右側とケースしか認識されてない。
2022/04/12(火) 17:25:40.80ID:oe2D3hRO0
ペアリングがちゃんとできていないのかもしれないよ
6.1.2にしてから左側から男が全く出ないことは俺も会った
リセットをしてペアリングを再度やり直す
アプリは後回しでデバイスと接続して左右の同期を行い音出し確認
6.1.2にしてから左側から男が全く出ないことは俺も会った
リセットをしてペアリングを再度やり直す
アプリは後回しでデバイスと接続して左右の同期を行い音出し確認
2022/04/12(火) 18:15:07.76ID:73cCHGue0
俺も左側が出てきた小さいおじさんと会ったことあるわ
2022/04/12(火) 19:15:44.44ID:zMGM4oGI0
>>338
ありがとう。もう何度かリセットやり直してみる。
リセットしてケースから出すと右のイヤホンのインジケータは青くペアリングモードに光るけど、
左は光りもしないんだよね。電源自体が入ってないのかなぁ…。
アプデも割りと最初の方で来てかなり気に入って使ってただけに
何とかまた元通りに使えるようになって欲しい。
直るまではE8 3rdをまた使うよ。
ありがとう。もう何度かリセットやり直してみる。
リセットしてケースから出すと右のイヤホンのインジケータは青くペアリングモードに光るけど、
左は光りもしないんだよね。電源自体が入ってないのかなぁ…。
アプデも割りと最初の方で来てかなり気に入って使ってただけに
何とかまた元通りに使えるようになって欲しい。
直るまではE8 3rdをまた使うよ。
2022/04/12(火) 20:45:59.13ID:4+bCm8Zt0
>>340
リセットはできているのか?
何も点灯しない=電源が入らない
ってことならリセット操作そのものが受け付けないはず
ケースが赤ランプ点灯するなら左も電源は入っているはず
左右のペアリングがちゃんとできていない場合はできていない方が何度もポンポン鳴ったりする
リセットはできているのか?
何も点灯しない=電源が入らない
ってことならリセット操作そのものが受け付けないはず
ケースが赤ランプ点灯するなら左も電源は入っているはず
左右のペアリングがちゃんとできていない場合はできていない方が何度もポンポン鳴ったりする
2022/04/12(火) 21:15:52.53ID:WebSiZIp0
他機種だけど端子不良で充電ができてなかったということがあった
何度も接点磨いて復活した
何度も接点磨いて復活した
2022/04/12(火) 22:05:04.10ID:NNAVQA0+0
2022/04/13(水) 06:26:25.40ID:Yw6Lae+00
ここで言ってるリセットってどういう操作?
2022/04/13(水) 09:18:49.72ID:hq4nUzVR0
2022/04/13(水) 10:24:33.63ID:638+F1a/0
なる
アプリ内にもリセット方法書いてありました
アプリ内にもリセット方法書いてありました
2022/04/13(水) 10:39:37.23ID:hq4nUzVR0
B&Oのカスタマーサポートにも電話してみたけど、
ケースから取り出してランプが光るのが電源が入る証拠なので、
光らないなら電源が入らない=リセットもかからない、らしく購入した店舗に持ち込みになったよ。
ケースから取り出してランプが光るのが電源が入る証拠なので、
光らないなら電源が入らない=リセットもかからない、らしく購入した店舗に持ち込みになったよ。
348名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 11:16:53.15ID:viGzjHZ90 EQって本当に左側の不具合多いよね。。
2022/04/13(水) 18:35:43.63ID:o8eCPMtw0
EQ付けたままPayPayを決済に使うと音量が1上がる人いる?
まあ些細なことなんだけど
まあ些細なことなんだけど
2022/04/13(水) 19:03:38.89ID:rO/3JOsd0
PayPayの決済時の音はデカいぞ
マナーモードでも鳴ったような気がするから接続していたら大きい音が出るのも当然だろう
マナーモードでも鳴ったような気がするから接続していたら大きい音が出るのも当然だろう
2022/04/13(水) 20:29:25.35ID:hq4nUzVR0
直営店に不具合起きたEQ持って行ってきた。
店員さんにリセットかけてもらったらあっさり直った…。
左側もケースから出しても白く光らないからカスタマーセンターでも「電源が入らないからリセットも受け付けないんですよね。」と言われたのに。
店員さんが言うには工場出荷時にリセットするには複数の方法があるらしい。
イヤホンをケースに入れて1回タップしてそのまま20秒以上、指で保持して赤ランプが点灯するのが1つ。
もう1つは2回タップして2回目は指を離さないでそのまま20秒以上は同じ。
2回タップしてリセットすればだいたいは直るとのこと。
店員さんにリセットかけてもらったらあっさり直った…。
左側もケースから出しても白く光らないからカスタマーセンターでも「電源が入らないからリセットも受け付けないんですよね。」と言われたのに。
店員さんが言うには工場出荷時にリセットするには複数の方法があるらしい。
イヤホンをケースに入れて1回タップしてそのまま20秒以上、指で保持して赤ランプが点灯するのが1つ。
もう1つは2回タップして2回目は指を離さないでそのまま20秒以上は同じ。
2回タップしてリセットすればだいたいは直るとのこと。
2022/04/13(水) 21:09:00.51ID:77H+sjrt0
リセット最強伝説
353名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 23:19:20.30ID:viGzjHZ90 そんな不具合の度に何回も繰り返しリセットするのもなぁ
繊細すぎるからもう少し安定性が欲しいよね
繊細すぎるからもう少し安定性が欲しいよね
354名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/14(木) 02:32:24.91ID:1HyYIRfN0 Bluetooth5.2ってことはLC3コーデックに対応してるってことでおけ?
2022/04/15(金) 15:37:34.89ID:7GLi5qCY0
Bang & Olufsen、ステム採用のANC完全ワイヤレス「Beoplay EX」。大口径ドライバーで低音強化
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202204/15/55176.html
4月22日発売だってさ
カラバリは5月と6月
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202204/15/55176.html
4月22日発売だってさ
カラバリは5月と6月
2022/04/15(金) 16:07:50.75ID:ee6BTuSI0
税込4万か
超円安なのによくその値段に抑えたな
正規代理店はまだ完実電気なんだっけ?
超円安なのによくその値段に抑えたな
正規代理店はまだ完実電気なんだっけ?
2022/04/15(金) 18:05:30.94ID:dJzREtzy0
B&OからAmazonに溢れる中華他TWSのようなAirPodsタイプが出るのは見たくなかった…
2022/04/15(金) 20:24:48.50ID:hByn96OG0
EXよりEQのデザインの方がすきだなぁ…。
まだ買ったばかりだから買い替えは予定ないけど。
まだ買ったばかりだから買い替えは予定ないけど。
2022/04/15(金) 20:58:35.12ID:qH4h3K7w0
今回も何か地雷がありそうだ
今までのE8系の歴史
E8→デザインや音質で当時は評価が高かったものの左側から音が出ないなどの不良が度々話題に
E8 2.0→Qiに対応しただけで中身は変わらなかった
E8 Motion→フィンがすぐズレて話にならなかった
発売したタイミングも悪く特に話題にもならなかった
E8 3rd→発売前は低音強化やaptX対応で期待されていた
発売後はホワイトノイズが酷すぎると知れ渡り不評に
E8 Sport→発売前から見た目が悪いと叩かれる
ミントのすぐ汚れる外観なども話題に
EQ→ANC対応で期待されるも操作性が悪いと叩かれ不評
今までのE8系の歴史
E8→デザインや音質で当時は評価が高かったものの左側から音が出ないなどの不良が度々話題に
E8 2.0→Qiに対応しただけで中身は変わらなかった
E8 Motion→フィンがすぐズレて話にならなかった
発売したタイミングも悪く特に話題にもならなかった
E8 3rd→発売前は低音強化やaptX対応で期待されていた
発売後はホワイトノイズが酷すぎると知れ渡り不評に
E8 Sport→発売前から見た目が悪いと叩かれる
ミントのすぐ汚れる外観なども話題に
EQ→ANC対応で期待されるも操作性が悪いと叩かれ不評
2022/04/15(金) 21:14:22.72ID:TNrbDiW60
既にデザインがダサいだのチープだの言われてるぞw
361名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/15(金) 21:41:36.87ID:DbIR0oFV0 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1403036.html
AV Watchの記事見てきたけど、デザインだけ見たらAmazonとかで売られてそうな有名メーカーのバッタモンにありがちな見た目だなぁ…。ドライバがでかくなったのはよさげだけど、果たして…?
AV Watchの記事見てきたけど、デザインだけ見たらAmazonとかで売られてそうな有名メーカーのバッタモンにありがちな見た目だなぁ…。ドライバがでかくなったのはよさげだけど、果たして…?
362名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/15(金) 23:02:23.01ID:NdoIAene0 どうせやるならかつてのA8みたいな路線にいって欲しかったなあ
補聴器と揶揄されてたけどあのデザインは好きだった
補聴器と揶揄されてたけどあのデザインは好きだった
2022/04/15(金) 23:06:54.20ID:Pc8AqXQT0
数字じゃなく英字になったのはなんでだろうか
E8 3rdまできたんだからこの後も4th 5thと続くと思っていた
E8 3rdまできたんだからこの後も4th 5thと続くと思っていた
2022/04/15(金) 23:09:22.65ID:Y5QP5b9B0
ドライバーがでかくなるのに比例して特に高音の繊細さは無くなる
そりゃそうだよね
EXは見た目とケースの大型化もいかん
そりゃそうだよね
EXは見た目とケースの大型化もいかん
2022/04/15(金) 23:16:26.23ID:2oPYDQIk0
MW08みたいなことになりそうだな
あれもドライバーが大きくなったことでMW07とPlusで評価されていた音ではなくなった
総合的には高い次元の音だから高音質の代表としてよく名前が出てくるがMW07を使っていた人たちからは批判されてる
EXも同じような道を辿りそう
低音が強いのは他のブランドでいくらでもあるんだから今までの路線から大きく変えないでほしいな
あれもドライバーが大きくなったことでMW07とPlusで評価されていた音ではなくなった
総合的には高い次元の音だから高音質の代表としてよく名前が出てくるがMW07を使っていた人たちからは批判されてる
EXも同じような道を辿りそう
低音が強いのは他のブランドでいくらでもあるんだから今までの路線から大きく変えないでほしいな
2022/04/15(金) 23:56:14.39ID:Y5QP5b9B0
MW08は07plusに比べて音が暗くなったよ
洒落たところがなくなって鈍重
洒落たところがなくなって鈍重
2022/04/16(土) 00:37:46.01ID:xmL9/owW0
【令和最新モデル】この枕詞が似合う酷いデザインだなw
2022/04/16(土) 09:16:52.47ID:xe7UGrBd0
それがつくだけで胡散臭さやパチモノ臭さを漂わせる言葉になってしまったな
糞業者のせいで
糞業者のせいで
369名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 14:14:06.88ID:T2XsuJ9l0 Beoplay EX、イーエックスと読むのかと思ったら、イーテンなんだな。
370名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 14:31:33.68ID:ea/Eyn+002022/04/16(土) 18:41:53.78ID:maaxICcM0
372名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 20:31:56.79ID:j7gj+/p/0 >>370
俺も一瞬繋がってるのか!と思ったけど、Qを9(キュー)と読むのは日本だけだね...
俺も一瞬繋がってるのか!と思ったけど、Qを9(キュー)と読むのは日本だけだね...
2022/04/16(土) 20:47:52.55ID:2Z0AoKMB0
ヘッドホンがH95の次がHXだからそれと同じじゃないの
374名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 22:02:02.09ID:bj37iG1Y0 初モノを買うのがこんなに怖いなんて
レビュー出揃ってからにしよう
レビュー出揃ってからにしよう
2022/04/16(土) 22:05:13.43ID:LQW9L/5S0
今までもそれはあっただろ
ホワイトノイズだの異音だの
発売前は期待されまくって発売後に一気に悪評が広まって空気になる
ホワイトノイズだの異音だの
発売前は期待されまくって発売後に一気に悪評が広まって空気になる
2022/04/17(日) 04:03:43.35ID:VYpEdpuw0
完全ワイヤレス型黎明期に出たE8初代は、他社がサイバーチックなデザインだったりする中でその洗練されたデザインが受けたけど(他社も模倣したりね)
まさかBang & Olufsenが中華デザインを身に纏う製品を出すときが来るとは
まさかBang & Olufsenが中華デザインを身に纏う製品を出すときが来るとは
2022/04/17(日) 12:08:32.86ID:OW/PUoWl0
何でうどんなんだよ
俺が待ってるのはEQのデザインで曲送り出来るやつなのに
まだしばらくSportsでいいや
俺が待ってるのはEQのデザインで曲送り出来るやつなのに
まだしばらくSportsでいいや
2022/04/17(日) 12:12:20.53ID:mKoNLuiV0
曲送りはもうできるぞ
2022/04/17(日) 13:06:41.72ID:PCviro350
ケースがでかいな
これも最初は曲送り無しでスタートとか
これも最初は曲送り無しでスタートとか
2022/04/17(日) 13:40:44.53ID:u5ugu/B+0
>>377
うどん…?
うどん…?
2022/04/17(日) 15:34:34.60ID:8+9/GKAm0
2022/04/17(日) 16:00:56.66ID:PCviro350
アップデートで曲送り戻しできるようになってすごく便利になったよ
というか最初からやっておけと思った
あと1タップ余計なのが煩わしいのでアプリで選べるようにしてほしい
E8 3rdではご動作とか無かったから感度を同じにすれば捨てタッチはいらないはず
というか最初からやっておけと思った
あと1タップ余計なのが煩わしいのでアプリで選べるようにしてほしい
E8 3rdではご動作とか無かったから感度を同じにすれば捨てタッチはいらないはず
2022/04/17(日) 18:38:42.56ID:73bmiF7+0
EXを買わずにEQを使い続ける人いるのかね
2022/04/17(日) 18:45:51.72ID:Gtbh5PBA0
EXは音を聴いてみないとなんとも
ドライバーが大きくなって低音が増強されたようだがE8から続く高音のビビッドさが無くなっていたら買う価値がない
MW08は大径化して鈍重になった
EQはぎりぎりで高音低音のバランスが取れていてクラシックが聴ける貴重なTWS
ドライバーが大きくなって低音が増強されたようだがE8から続く高音のビビッドさが無くなっていたら買う価値がない
MW08は大径化して鈍重になった
EQはぎりぎりで高音低音のバランスが取れていてクラシックが聴ける貴重なTWS
2022/04/17(日) 18:53:49.44ID:61tsfqAz0
>>383
棒が付いただけで敬遠する人もいる
そもそもEQの出来が酷かったからB&Oそのものを見限った人が既に多数
3rd以降Twitterやネットのレビューを見ててもユーザーが減っているのが明らかだもん
棒が付いただけで敬遠する人もいる
そもそもEQの出来が酷かったからB&Oそのものを見限った人が既に多数
3rd以降Twitterやネットのレビューを見ててもユーザーが減っているのが明らかだもん
2022/04/17(日) 20:44:22.58ID:c0HnHBYV0
棒付きでもより短くなったAirPods ProやAirPods 3rd、RHA Trueconnect II、Marshall Motif アクティブノイズキャンセリングあたりは個人的に好きなデザインで実際食指が伸びて購入したもののあるけど、EXはだめな方のデザインだったかな
ロゴを隠して有象無象の中国メーカー品とごっちゃにしたら溶け込みそうなそういう安っぽいイメージ
ロゴを隠して有象無象の中国メーカー品とごっちゃにしたら溶け込みそうなそういう安っぽいイメージ
2022/04/17(日) 23:34:46.62ID:GOQwS7h80
操作系の割当変更と
着脱検知時の動作設定だけアプデで追加してほしいなあ
折角しっかり動く着脱センサーついてるのに
外した側のミュートするだけ、ただの省エネ機能になってるのは勿体ないわ
もちろん着脱で再生停止をウザがる人も居るみたいだから選択出来るのがベストだけど
着脱検知時の動作設定だけアプデで追加してほしいなあ
折角しっかり動く着脱センサーついてるのに
外した側のミュートするだけ、ただの省エネ機能になってるのは勿体ないわ
もちろん着脱で再生停止をウザがる人も居るみたいだから選択出来るのがベストだけど
2022/04/17(日) 23:36:01.80ID:iHl/Ne5r0
2022/04/19(火) 12:59:02.78ID:A7b+uqck0
3大ダサいイヤホン
うどん
フランケン
ほたる
うどんになったEXなんて外で付けたくないわ
うどん
フランケン
ほたる
うどんになったEXなんて外で付けたくないわ
2022/04/19(火) 13:21:02.11ID:3eAe5S260
最近発売されてる物はうどん率が増えてる件
色々と中に詰め込もうとすると棒が必要になってくるんだろう
本体を大きくするとどうしても無理が出てくるし
EQなんてE8系の装着感とは別物で悪すぎた
色々と中に詰め込もうとすると棒が必要になってくるんだろう
本体を大きくするとどうしても無理が出てくるし
EQなんてE8系の装着感とは別物で悪すぎた
2022/04/19(火) 14:23:47.74ID:eyZlm7Ms0
うどんって馬鹿にするけど、棒付だと装着感がいい
安定する
安定する
2022/04/19(火) 14:52:52.69ID:PCgjNtxc0
今の時代マスクの付け外しで引っかかるリスクがあるのよ
2022/04/19(火) 19:31:05.07ID:qLVbwFiq0
EQの装着感はXM4よりはだいぶ良い
AZ60には全敗
AZ60には全敗
2022/04/19(火) 20:25:40.86ID:nQhHON8g0
EQは付けていても中でうごめく感じがしてイヤピ選びで瞑想したわ
2022/04/20(水) 02:47:57.69ID:zZFH202K0
EQって装着感が駄目なことは解ったけど音はどうなの?
2022/04/20(水) 05:14:24.82ID:rcrWavW+0
音はいいよ
高音寄りの音は今じゃ珍しくなってきた上その中でもトップクラスの美音
ただ国内では低音が強い機種の方が人気なのと操作性の悪さで評価は下の方にされてしまった
高音寄りの音は今じゃ珍しくなってきた上その中でもトップクラスの美音
ただ国内では低音が強い機種の方が人気なのと操作性の悪さで評価は下の方にされてしまった
2022/04/20(水) 07:18:13.95ID:fG9jsek50
装着感はXM4よりEQの方がずっと楽だな
操作性はタッチが敏感すぎる
イヤピは肉厚のセドナliteショートみたいなのが響きが豊かになり合ってると思う
操作性はタッチが敏感すぎる
イヤピは肉厚のセドナliteショートみたいなのが響きが豊かになり合ってると思う
2022/04/20(水) 07:31:42.14ID:Rod0OF2g0
exどっかで視聴できる?
2022/04/20(水) 19:54:07.53ID:87CoPsgJ0
EQの音は好きだなぁ。
イコライザーであんまり弄らないで(walkmanなのでイコライザーは効かない)聴いてるけど、
上から下までバランスよく出てると思う。
低音がもっと出てる他メーカーのモデルは多いけど、この音が好きだ。
イコライザーであんまり弄らないで(walkmanなのでイコライザーは効かない)聴いてるけど、
上から下までバランスよく出てると思う。
低音がもっと出てる他メーカーのモデルは多いけど、この音が好きだ。
2022/04/21(木) 05:55:29.24ID:W89q5YT/0
滑らかな音じゃないんだけどね
ザラッとしたところがあってそれが生々しさと厚みを感じさせる
E8 3rdよりも豊かな音
ザラッとしたところがあってそれが生々しさと厚みを感じさせる
E8 3rdよりも豊かな音
401名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/21(木) 10:13:10.27ID:9ZMIe+cy0 5000円キャッシュバックしての在庫処分が始まったね
2022/04/21(木) 11:46:39.69ID:o1Yx4ibu0
Bang & Olufsen、完全ワイヤレス「Beoplay EQ」購入で5,000円キャッシュバックキャンペーン
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202204/21/55207.html
きたな
棒付きが嫌なら今のタイミングでEQを買うんだ
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202204/21/55207.html
きたな
棒付きが嫌なら今のタイミングでEQを買うんだ
2022/04/21(木) 13:02:06.77ID:/pHH6mj50
ゾルディックアイスは対象外か
買うなら特別仕上げの限定品をと考えていたのに
買うなら特別仕上げの限定品をと考えていたのに
2022/04/21(木) 15:25:13.69ID:Xa0hU1O/0
安い店舗で定価よりいくらくらい割引されてるのかな
2022/04/21(木) 15:36:18.72ID:rKKt1cqy0
2022/04/21(木) 15:39:09.79ID:+yMjS9rn0
アイスは先月まで公式でセール販売(20030円)されていた
2022/04/21(木) 16:19:54.83ID:7gqQu+Gx0
2022/04/21(木) 16:31:09.75ID:a+6Ucdwm0
新型発売の前日からキャッシュバックキャンペーン開始かよ
EXを売る気はあるのか?
EXを売る気はあるのか?
2022/04/21(木) 19:03:05.26ID:L5X6AZsd0
EXをもう買ってる人がいるな
直営店だと試聴もできるっぽい
直営店だと試聴もできるっぽい
2022/04/22(金) 16:54:30.76ID:dB57IaC80
EXの発売日だが買った人はどれくらいいるのか
2022/04/22(金) 18:20:28.36ID:Ou1PGO0V0
EX買ったがEQとは別物だぞ
低音がドゥンドゥンなって高音がそこまで伸びない
今までのE8EQはクールな音だったが今回はウォームで他の低音が強い機種と似たような音質になってる
一般受けしやすい音になったというか流行に乗ったというか
低音がドゥンドゥンなって高音がそこまで伸びない
今までのE8EQはクールな音だったが今回はウォームで他の低音が強い機種と似たような音質になってる
一般受けしやすい音になったというか流行に乗ったというか
2022/04/23(土) 12:46:02.09ID:7+5qFKjz0
EX接続が不安定じゃないか?
アプリに接続できない
アプリに接続できない
2022/04/23(土) 14:51:12.94ID:Svd1RQ5d0
Androidでは接続安定性は問題なしだがEQに対して優れるのはタッチ操作の確実性くらいで音も高音のガラスのような繊細さが失われた
ピアノがゴムっぽく聞こえるのと空間表現が劣化したのでクラシックはいまいち
ピアノがゴムっぽく聞こえるのと空間表現が劣化したのでクラシックはいまいち
2022/04/24(日) 00:37:50.80ID:fgyi4J1Z0
EXはEQから低音は確かに増えているがE8からEQまで続いた高域の透明感とキラキラ感が薄れた印象
B&Oらしい音なのは変わらないが…
数日間は使うつもりだがこれならEQでもいいかな
B&Oらしい音なのは変わらないが…
数日間は使うつもりだがこれならEQでもいいかな
415名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/24(日) 00:59:04.34ID:uxKgnX1a0 EXはケースのLEDの発色も今までと違うよね
EXも音はいいんだけど唯一無二感はEQかな
EXも音はいいんだけど唯一無二感はEQかな
2022/04/24(日) 07:12:03.25ID:YqHKpC380
EQはアップデートで1タッチ目を不要にする選択とタッチ感度を選べるようにしてくれれば万全なんだが
2022/04/24(日) 07:50:45.61ID:zP2BI/5h0
E8 3rdで低音不足とノイキャン無いのが不満だったからEQに曲送りが付いてすぐ買った
EXは進化がタッチだけで高音がつまらなくなりケースがでかくなるという劣化が不満
角が付いたからといってケースでかくする必要があったのかな
AirPodsみたいにすればよかったのに
EXは進化がタッチだけで高音がつまらなくなりケースがでかくなるという劣化が不満
角が付いたからといってケースでかくする必要があったのかな
AirPodsみたいにすればよかったのに
418名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/25(月) 08:27:46.60ID:qiFYmYBy0 E8がとても好きだったのでEQ買ったが、右耳のジジジ…っていうノイズは仕様なの?
みんな気にならないの?
初期不良として交換してもらった個体も同じ現象だったから、返品してしまった。
音はすごく好みなのになあ…
EXは大丈夫だろうか
みんな気にならないの?
初期不良として交換してもらった個体も同じ現象だったから、返品してしまった。
音はすごく好みなのになあ…
EXは大丈夫だろうか
2022/04/25(月) 12:21:08.99ID:soetipSW0
420名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/25(月) 12:46:19.23ID:KhexeHtn0 EQは右だけノイズでるね、うちも交換しても変わらず
EXは出ません
EXは出ません
2022/04/25(月) 13:53:44.16ID:kZRn+xrG0
EX早速アップデートがきたね
5.2.8
メインは若干の機能改善?とバグフィックスのようだね
5.2.8
メインは若干の機能改善?とバグフィックスのようだね
2022/04/25(月) 13:54:50.55ID:65DWi9C80
EX早速アップデートがきたね
5.2.8
若干の機能改善?とバグフィックスのようだね
5.2.8
若干の機能改善?とバグフィックスのようだね
2022/04/25(月) 13:55:38.26ID:kZRn+xrG0
ネット不調で二重書きこみになった
すまぬ
すまぬ
2022/04/25(月) 16:05:45.36ID:7Izcjt5q0
EX試聴してきたけど期待していた程でも無かった
低音もドライバーが大きくなったのをアピールしている割には強くん火事なかった
フィットは旧作全て含めて一番よかった
低音もドライバーが大きくなったのをアピールしている割には強くん火事なかった
フィットは旧作全て含めて一番よかった
2022/04/25(月) 16:12:29.40ID:hs5ns3VO0
>>418
アプデしたらジージー言い出したのでリセット何回かかけたら治った
アプデしたらジージー言い出したのでリセット何回かかけたら治った
2022/04/25(月) 16:15:07.02ID:xATbBBXO0
ファームウェアの更新をしたら初期化しないと不具合が出るのはE8から続く伝統だな
2022/04/25(月) 16:18:39.65ID:nK5EPhSx0
EX、基本EQまでの音を受け継いだ音
試聴だけのつもりが買ってしまった
見た目もだんだん好きになってきた
試聴だけのつもりが買ってしまった
見た目もだんだん好きになってきた
2022/04/25(月) 16:25:56.00ID:kuSWcDS80
日本人が好むのは低音ドン高音パッカーンかボーカルが生々しいのどちらかだからな
Beoplayシリーズはそういうのとはほど遠いチューニングだから日本では好みが分かれる
本スレでもEXの発売前から期待されていたが今では空気
Beoplayシリーズはそういうのとはほど遠いチューニングだから日本では好みが分かれる
本スレでもEXの発売前から期待されていたが今では空気
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fba-4X46)
2022/04/25(月) 21:24:22.00ID:pMrnexgE0 本スレって何?
ここが本スレじゃないの?
ここが本スレじゃないの?
2022/04/26(火) 12:49:27.63ID:bpi2hMa+0
低温がドカッと出てる音を好む奴が多いから、そういう製品が多いのだろう。B&Oは全体域のバランスが良いのでスタジオモニター的だと思う。
2022/04/26(火) 14:07:11.43ID:ytPyD4g10
人気のFoKus Pro、MW08は低音が主な機種だしな
432名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/28(木) 00:34:52.65ID:avadO4QB0 EX買うかMOMENTUM3買うか悩むな
2022/04/28(木) 00:56:00.42ID:ty/sHtqb0
MOMENTUM3は見た目がショボすぎる
性能だけで勝負するところがゼンハイザーらしいとも言えるが
性能だけで勝負するところがゼンハイザーらしいとも言えるが
2022/04/28(木) 06:16:02.15ID:yqbxlPs80
中身の新しさからしてMTW3でしょ
EXはEQの欠点とともに美点も消した
このクラスに求めるのは全体のそこそこ性能ではなく際立つ個性
EXはEQの欠点とともに美点も消した
このクラスに求めるのは全体のそこそこ性能ではなく際立つ個性
2022/04/28(木) 07:59:29.21ID:HAxdz4iH0
436名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/28(木) 08:04:50.03ID:CwKn+gKr0 >>435
買えないコジキに言うだけ野暮
買えないコジキに言うだけ野暮
2022/04/28(木) 12:17:04.05ID:bRTK4CgJ0
聞くのはPOPSなので低音強いとボーカル聞こえなくなるから低音ほどほどで高音が伸びる方がいい
B&O買ってるのはそういう理由
B&O買ってるのはそういう理由
2022/04/28(木) 16:47:32.30ID:IVTkOUVJ0
初B&OでEX買ったんだけどこれはいつものB&Oらしくない音ってことなんかな
ベースラインとか綺麗に鳴らしてくれるんで心地いいんだけどな
ベースラインとか綺麗に鳴らしてくれるんで心地いいんだけどな
2022/04/28(木) 18:24:19.72ID:9P+wpE420
傾向は一緒だよ
ただ今までのは高域がギラギラして打ち込み系の音にドハマリだぅたのがクラシックに合う普通の音になってしまったというだけ
年配の人に受けはいいよ
ゲームのサントラやアニソン愛好家からは総スカン
ただ今までのは高域がギラギラして打ち込み系の音にドハマリだぅたのがクラシックに合う普通の音になってしまったというだけ
年配の人に受けはいいよ
ゲームのサントラやアニソン愛好家からは総スカン
2022/04/28(木) 19:29:49.00ID:GjckWjVk0
ピアノもEQの方が良かったな
ザラッとした音の縁がリアルに感じさせる
EXは角を丸めすぎ
ザラッとした音の縁がリアルに感じさせる
EXは角を丸めすぎ
2022/04/28(木) 19:39:17.86ID:ty/sHtqb0
2022/04/28(木) 20:47:13.66ID:uS/s/WZa0
Twitterを見ると利用してるのアニメアイコンが多いのはそういうことか
443名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/28(木) 23:04:49.69ID:fP42Gi3e02022/04/28(木) 23:22:57.40ID:vvIIrRMJ0
TWSの音質はFoKusProを超える物はしばらく出てこないと思う
他社はあれを真似すればいいと思うのだができないのかね
他社はあれを真似すればいいと思うのだができないのかね
445名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/30(土) 07:31:23.33ID:JTWKWGI/0 EX、B&Oサウンド大好きな俺にはドストライクなんだけど
今まで買ったTWS全部捨てていいぐらい
EQのほうがいいなんて、ちゃんとB&O聞いてるのか
今まで買ったTWS全部捨てていいぐらい
EQのほうがいいなんて、ちゃんとB&O聞いてるのか
2022/04/30(土) 11:10:24.23ID:G/c2BD200
自分も20個近くTWS買ったけど音だけならEQがいちばんでぐっとくるものがある
ただ操作性が悪いのとときどき無反応になりリセットが必要になるから信頼申し上げるとは言い難い
ただ操作性が悪いのとときどき無反応になりリセットが必要になるから信頼申し上げるとは言い難い
2022/04/30(土) 21:23:26.08ID:W3iL1KoR0
EXも片方の音が出なくなるのあるみたいだな
もうこれはE系の伝統か
もうこれはE系の伝統か
448名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/01(日) 22:03:59.52ID:7+vIFCyt0 EX買ったけどWF-1000XM4と比べてワンランク上の音だわ。
モメ3と一瞬迷ったけど、なんとなくこっちの方が所有欲を満たしてくれるから正解だった。
モメ3と一瞬迷ったけど、なんとなくこっちの方が所有欲を満たしてくれるから正解だった。
2022/05/01(日) 23:15:52.18ID:EHL4KsEB0
棒どない?
オラついてない?
オラついてない?
2022/05/02(月) 02:35:42.11ID:ycBBfObi0
別のEX持ちだが棒部分は旧作と比べてブサイクなのはたしかなんだけど晴れた日なんかはタッチのガラス部に光が当たってキラキラするんだよね
それが宝石っぽくてこういう所はB&Oっぽいと思った
まあ本人が気にするほど他人は見ちゃいないかもだけど
それが宝石っぽくてこういう所はB&Oっぽいと思った
まあ本人が気にするほど他人は見ちゃいないかもだけど
2022/05/02(月) 07:50:51.23ID:OCRBPIVR0
E8 3rdのデザインでやってくれたら最高だったんだけどな
ステム付きは何をどう頑張ってもダサいしマスクを着ける生活の今出す物じゃない
ステム付きは何をどう頑張ってもダサいしマスクを着ける生活の今出す物じゃない
452名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/02(月) 11:05:36.30ID:j0ovMZ/B0 棒は個人の好き嫌いだから仕方ないけど、発売日から毎日使ってるが、マスクに引っかかたことはまだない
2022/05/02(月) 11:10:05.90ID:Rydv1f5y0
EXとMTW3の音質比較まだ???
2022/05/03(火) 13:24:04.55ID:1Pn+s3Ei0
好き嫌いも何も棒付きなんて好きなやついるのか?
2022/05/03(火) 14:42:54.96ID:cqFaa9RB0
見た目は好きじゃないがフィット感は棒付きのほうが好きだな
作る方も棒付きの方が安定感出しやすい気がする
作る方も棒付きの方が安定感出しやすい気がする
2022/05/03(火) 15:04:39.72ID:rzc0bM220
ケースのデカさに設計センスの無さを感じる
falconなんかと同じレベル
falconなんかと同じレベル
2022/05/03(火) 15:43:13.34ID:RflmIlgX0
Falconは中華製品に同じ形の物があるからガワはそれの流用だろう
最新のFalcon ANCもベースの同型が発掘されてる
EXはちゃんとB&Oクォリティだろ
EQが革新的すぎただけ
EXは素材は違うが従来のE8系に近いデザインのケースだ
最新のFalcon ANCもベースの同型が発掘されてる
EXはちゃんとB&Oクォリティだろ
EQが革新的すぎただけ
EXは素材は違うが従来のE8系に近いデザインのケースだ
2022/05/03(火) 20:57:55.33ID:lmGPTsGu0
EQ試聴してきたが確かに装着感酷いな
ピースが駄目というより挿さる長さが短いのか角度が悪い気がする
ただ音はSportsにあったサ行の刺さりが無くなって良い感じだった
ピースが駄目というより挿さる長さが短いのか角度が悪い気がする
ただ音はSportsにあったサ行の刺さりが無くなって良い感じだった
2022/05/03(火) 22:24:27.11ID:gSI/AJwJ0
EQはE8 3rdより本体が大きいぶん耳に入りにくい
軸の根元にいらないイヤピの軸を0.5ミリくらい輪切りにしたスペーサーかました上で普段より1サイズ小さいイヤピで耳奥に突っ込むと音質、遮音性、装着感とも良くなった
軸の根元にいらないイヤピの軸を0.5ミリくらい輪切りにしたスペーサーかました上で普段より1サイズ小さいイヤピで耳奥に突っ込むと音質、遮音性、装着感とも良くなった
2022/05/03(火) 23:22:40.74ID:sNgyV7do0
EQはセラステックを使えば装着云々は解決する
2022/05/04(水) 12:00:26.88ID:Qfzgw7r70
EQはイヤーピース変えたら充電されなくなって戻した
462名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/04(水) 18:39:11.56ID:IMkOk6Fa0 今まで他のイヤホンで使ってたAZLA クリスタルをEXに付けたらフィット感いまいちだし耳が痛い。
なんでだろう。他にお勧めない?
なんでだろう。他にお勧めない?
2022/05/04(水) 19:34:10.51ID:PljjzcHi0
自分はfinalのEタイプのtws用がフィットした→EX
464名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/04(水) 20:02:06.16ID:IMkOk6Fa0 さんきゅー買ってみます
2022/05/04(水) 20:35:59.72ID:zMHn+07a0
>>462
自分はカナルワークスの肉球があったよ
自分はカナルワークスの肉球があったよ
2022/05/04(水) 21:41:58.51ID:1BssM7mX0
EXってイーエックスじゃなくてイーテンなのか
もしかしてEQってE9って意味?
もしかしてEQってE9って意味?
2022/05/04(水) 22:29:09.49ID:FmotcE0x0
せやで
E8 EQ EX
次はE11
E8 EQ EX
次はE11
2022/05/05(木) 01:06:00.34ID:SSlmaHbu0
nine (kyuu)
2022/05/05(木) 08:52:06.62ID:ZequZbzo0
にほんのメーカーじゃないから9(kyuu)は無いか
2022/05/05(木) 16:26:53.85ID:q3wXpvIl0
秋葉のeイヤホンでEQ買った
税込み35910円でさらに5000円キャッシュバックも受けられるみたいだから実質31000円で買えたことになるな
5000円受け取りがセブン銀行のみなのが面倒だが
税込み35910円でさらに5000円キャッシュバックも受けられるみたいだから実質31000円で買えたことになるな
5000円受け取りがセブン銀行のみなのが面倒だが
2022/05/05(木) 19:37:35.14ID:Z4+CUYNM0
EQは曲送り実装が遅かったのとタッチが敏感すぎるのがいかん
アプリで1タッチ目から有効にするか選べるのと感度調整出来るようにすればいいのになあ
アプリで1タッチ目から有効にするか選べるのと感度調整出来るようにすればいいのになあ
2022/05/05(木) 20:20:24.10ID:NStVC+e80
俺はEQの感度と操作に慣れてしまったせいで他のTWSは合わないわ
ダブルタップに慣れると快適だぞEQ
ダブルタップに慣れると快適だぞEQ
2022/05/05(木) 20:23:11.64ID:Z4+CUYNM0
EQしか使わなければ慣れの問題だけど他のととっかえひっかえ使ってると1タップしてしばらく待って、EQ使ってるのを思い出すことになる
2022/05/05(木) 20:28:31.01ID:KpQK5hB20
EXはシングルタップなのか?
そうならEQはなんであんな操作方法にしたのか謎すぎる
そうならEQはなんであんな操作方法にしたのか謎すぎる
2022/05/06(金) 02:09:02.89ID:25zxbq+70
https://pbs.twimg.com/media/FRwS7dfWUAIUvmB?format=jpg&name=large
イケメンが付けるとEXでもカッコいいね
イケメンが付けるとEXでもカッコいいね
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bba-/pNw)
2022/05/06(金) 05:30:56.40ID:kV4Z5a/X0 おっさんやん
2022/05/06(金) 06:47:14.02ID:EyVCHvpD0
アロンソといえどEXはダサいな
これ間違えなくマスクの紐が引っかかる
これ間違えなくマスクの紐が引っかかる
2022/05/06(金) 08:40:49.89ID:S0GdLW3b0
まあ白だったらうどんだけど黒ならまだマシ…ダサいな
タップする所だけはガラスで綺麗なんだけどな
タップする所だけはガラスで綺麗なんだけどな
2022/05/06(金) 08:43:52.78ID:kV4Z5a/X0
EXとMTW3の音質比較はよ
480名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/06(金) 23:35:40.74ID:qv+MEMRD0 マスクは全然引っ掛からんよ
481名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/08(日) 17:03:03.45ID:L8vge9020 Ex全く接続できなくて泣いたなんだよこれ
2022/05/08(日) 17:20:35.98ID:qIiKqH/H0
ツンドラ
483名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/08(日) 17:51:39.64ID:uwkTyhIG0 >>481
買ってもいないのに面白いコト言いますね
買ってもいないのに面白いコト言いますね
2022/05/09(月) 15:21:15.94ID:tconGWPh0
俺もEXはeイヤホンでまったく繋がらなくて試聴諦めたよ
EQは簡単に繋がったのに
EQは簡単に繋がったのに
485名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/09(月) 19:10:03.78ID:zXhM/8pC0 買った者として言います
EX、接続させるの苦労しました
スマホに接続出来ても、アプリで認識されず
アプリで認識されると、今度はスマホに接続出来なくなる
1度上手くいけば後は問題ないけど
EX、接続させるの苦労しました
スマホに接続出来ても、アプリで認識されず
アプリで認識されると、今度はスマホに接続出来なくなる
1度上手くいけば後は問題ないけど
2022/05/09(月) 22:00:46.58ID:8j/CUoHI0
はじめにアプリと初体験を済ませるんだよ
その後端末のBluetoothから繋げる
最近のチップを採用してるのは大体こんなカンジダよ
UW100もアプリと繋がらないと言う人が何人かいたけどアレもはじめにアプリと繋いでから端末とヤれば普通に繋がる
EQは古い世代のチップだからそういうのは無い
その後端末のBluetoothから繋げる
最近のチップを採用してるのは大体こんなカンジダよ
UW100もアプリと繋がらないと言う人が何人かいたけどアレもはじめにアプリと繋いでから端末とヤれば普通に繋がる
EQは古い世代のチップだからそういうのは無い
487名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/09(月) 23:50:21.58ID:zXhM/8pC0 それは知ってたけど
そもそもペアリングモードになかなかならない
そもそもペアリングモードになかなかならない
488名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/09(月) 23:52:08.59ID:zXhM/8pC0 けどEXは大好きです
誤解のないように
誤解のないように
489名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/09(月) 23:53:58.99ID:Dwn2oAG60 A1 2NDをステレオペアリングする為に2個購入。しかし同期ペアリングの方が心地いい。 ステレオすると音が弱くなる気がする。
2022/05/10(火) 06:12:36.65ID:pGBTzPFZ0
自分もアプリからEXにつなぎにいったけどなかなかつながらなかった
結局普通にスマホ側からつながったけど10分以上つながらないと焦るしリセットがこわい
結局普通にスマホ側からつながったけど10分以上つながらないと焦るしリセットがこわい
2022/05/12(木) 01:31:14.54ID:ybtl3pS30
アプリのv4が出て所有している機種の過去のアップデート内容が全て見られるようになった
2022/05/12(木) 08:30:37.29ID:u11gcmQB0
>>491
自分まだv3なのですが、いつの間に出たのでしょう?
自分まだv3なのですが、いつの間に出たのでしょう?
2022/05/13(金) 19:35:43.30ID:9kYmH7Ro0
他のイヤホンだと50%くらいの音量で丁度いいのにEQだと60~70%くらいまで上げないと同じ音量にならないんだけど
他にも同じような人いる?
他にも同じような人いる?
2022/05/13(金) 20:22:15.18ID:p4WVQG4H0
むしろEQの方が大きい
2022/05/13(金) 21:27:45.16ID:WFjvvwHY0
beoplay音圧低いよね
難聴気味だから尚更かなるい上げなきゃいけない
難聴気味だから尚更かなるい上げなきゃいけない
496名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/14(土) 01:09:46.73ID:ECz9ztXp0 >>493
インピーダンスが高いんだろう。オーディオメーカーらしさも感じる
インピーダンスが高いんだろう。オーディオメーカーらしさも感じる
2022/05/14(土) 12:28:42.99ID:kxEoaq7u0
2.0とsportsも持ってるんだけどEQだけ低いんだよね
俺だけなのか
俺だけなのか
498名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/14(土) 19:39:53.92ID:XSR8IhM502022/05/14(土) 20:11:07.77ID:qe06P9WT0
EXアプデできね~
2022/05/14(土) 20:29:33.12ID:Q3+nyXO/0
相変わらず純粋に音以外での不具合というか環境依存が多いみたいだな
2022/05/15(日) 00:30:30.28ID:35xM2Mph0
EQの充電が3時間ぐらいで切れてしまう…みんなはどう?
2か月前に新品でインディゴブルー買ったんだけど右側が3時間もすれば充電0で電源落ちる
カタログスペックはANC ONで最大6,5時間って書いてあるけど半分ももたないのはアカンすよ
2か月前に新品でインディゴブルー買ったんだけど右側が3時間もすれば充電0で電源落ちる
カタログスペックはANC ONで最大6,5時間って書いてあるけど半分ももたないのはアカンすよ
2022/05/15(日) 03:19:02.91ID:w8C9crDW0
音量と繋ぐコーラックによるだろそんなもん
音量最大でaptX adaptive96kHzで聞いてたら1時間程度でキレる
音量最大でaptX adaptive96kHzで聞いてたら1時間程度でキレる
2022/05/15(日) 09:13:30.32ID:ux8mRkuz0
Beoplay Portal PC PSがamazonで41%オフになってるな
勢いでポチったけど怖い
勢いでポチったけど怖い
504名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/15(日) 11:33:09.13ID:p6mUXbWc0 >>503
あぁ、新たな犠牲者よようこそ
あぁ、新たな犠牲者よようこそ
2022/05/15(日) 14:11:47.29ID:ux8mRkuz0
>>504
どゆこと
どゆこと
2022/05/15(日) 17:51:11.13ID:i9OePsdL0
音はeqのほうが好き。
2022/05/15(日) 18:08:11.35ID:KNBC0CR40
EXのゴールドカラー出たんだな
誰も話題にしてなくて気付かなかった
誰も話題にしてなくて気付かなかった
2022/05/15(日) 18:55:03.07ID:i9OePsdL0
eqのほうがコンパクトで、耳への密閉性が高いからドライバーの割には低音にボリューム感がある。exはドライバー大きくした割には中途半端に聞こえる。
2022/05/15(日) 19:29:50.18ID:OjfFsRRq0
EQは耳を埋めつくすような形とサイズだからね
合わない人もいるだろうが合えば遮音性と低音に有利と思う
合わない人もいるだろうが合えば遮音性と低音に有利と思う
510名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/15(日) 19:44:03.00ID:p6mUXbWc0 >>505
届いたら報告してね
届いたら報告してね
2022/05/15(日) 23:58:25.02ID:J4Ox9b/o0
ピンクの小粒、コーラック。
懐かしさに浸った。ありがとう。
懐かしさに浸った。ありがとう。
2022/05/16(月) 00:11:52.09ID:S1Hy6+cH0
EQとEXを比較レビューしてEQの方がいいと言われているのを見てこれもうわかんねえな状態になった
EXは新しいのに音はダメなのか
EXは新しいのに音はダメなのか
2022/05/16(月) 05:03:16.26ID:Rz73qkEE0
EQはセラステックと組み合わせたら最高だよ
コンプライはケースに上手くハマらなくて充電状態にならないことが多いからお勧めできない
セラステックは純正イヤピとサイズは変わらないから収納に影響も無い
コンプライはケースに上手くハマらなくて充電状態にならないことが多いからお勧めできない
セラステックは純正イヤピとサイズは変わらないから収納に影響も無い
2022/05/16(月) 08:02:54.92ID:o6FMQfAW0
個人差もあるのかもだけど、俺的にはeqだった。exは結局すぐ売ってしまった。音質的にはほぼ一緒何だけど、ノイキャンの利き目というか、密閉感も含めてeqが圧倒的だった。特に地下鉄で顕著だった。あと、不思議なことになぜがexは長時間で耳が痛くなった。デザインとか携行性も含めてeqに落ち着いた。exは操作性は良いと思った。
515名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/16(月) 08:09:40.77ID:8RJMIAME0 おれは断然EXの方がよかったな。
デザインはEQの方がいいなとも思うが、アクアブルーのガラス面もすごくおしゃれに感じてきた
デザインはEQの方がいいなとも思うが、アクアブルーのガラス面もすごくおしゃれに感じてきた
2022/05/16(月) 12:29:08.12ID:huXRoEJp0
eイヤホンのレビューでEQのイヤーピースをソニーのコンフォートに変えたらすごい良くなったってあったから変えてみたらボワボワの安っぽい音になったからすぐに戻した
家にある他のピースで試しても付属のピースより良くはならないんだよな
スパイラルドット++とか高いピース試してみようかなあ
家にある他のピースで試しても付属のピースより良くはならないんだよな
スパイラルドット++とか高いピース試してみようかなあ
2022/05/16(月) 12:31:13.95ID:dyIJTD9X0
EQの方が 音が濃く厚みがあると思った 音質というより音色の違い
音色: EQ>EX (好みの問題)
ノイキャンと遮音性:EQ>EX
装着感:EQ>EX (棒が気になる)
ケースの大きさ:EQ>EX(ポケットに入れるので)
誤動作の無さ:EX≫EQ
音色: EQ>EX (好みの問題)
ノイキャンと遮音性:EQ>EX
装着感:EQ>EX (棒が気になる)
ケースの大きさ:EQ>EX(ポケットに入れるので)
誤動作の無さ:EX≫EQ
2022/05/16(月) 13:43:29.81ID:o6FMQfAW0
>>517
同感です。
同感です。
2022/05/16(月) 15:43:04.63ID:dyIJTD9X0
>>516
ソニーのトリプルコンフォートは皮が厚くて耳に合わせて変形しにくいからモゴモゴの音になる時がある
EQでは普段よりも小さいサイズで耳奥に突っ込むといいかも
ソニーでも安いハイブリッドは皮が薄くて耳に合わせてくれるから付属に似たすっきりした端正な音になる
遮音性ならソニーのノイズアイソレーションが優秀
自分は音に厚みを付けたいのでセドナLiveショートにしてる(廃盤で入手困難だけど)
ソニーのトリプルコンフォートは皮が厚くて耳に合わせて変形しにくいからモゴモゴの音になる時がある
EQでは普段よりも小さいサイズで耳奥に突っ込むといいかも
ソニーでも安いハイブリッドは皮が薄くて耳に合わせてくれるから付属に似たすっきりした端正な音になる
遮音性ならソニーのノイズアイソレーションが優秀
自分は音に厚みを付けたいのでセドナLiveショートにしてる(廃盤で入手困難だけど)
2022/05/16(月) 16:10:06.67ID:eSAYFefa0
SednaearfitのXelastecだな
eイヤでEQと一緒に買われる人が多いと薦められて使ってる
この組合せで使用している人は多いんじゃないか?
EQの上手く耳穴に固定されないという問題が解決して低音も増えつつ高音は衰退しないから相性は抜群だと思う
eイヤでEQと一緒に買われる人が多いと薦められて使ってる
この組合せで使用している人は多いんじゃないか?
EQの上手く耳穴に固定されないという問題が解決して低音も増えつつ高音は衰退しないから相性は抜群だと思う
2022/05/17(火) 07:00:21.69ID:8CZk5wbg0
E8 3rdまでは高音にビビッドな個性があったけど低音の支えが無いから曲によって神経質に感じてすぐ手放しちゃったけどEQで低音の支えが加わったことで高音も質が向上したと思う
ビビッドな高音と鈍重ではない低音を組み合わせた無二の個性
ビビッドな高音と鈍重ではない低音を組み合わせた無二の個性
2022/05/17(火) 09:46:38.01ID:0N/eQQeH0
>>520
充電可能なサイズ?
充電可能なサイズ?
523名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/18(水) 00:07:31.28ID:uK62pXiU0 やっぱEX耳痛くなるな。
本体の硬いところがなんか当たってる気がする
本体の硬いところがなんか当たってる気がする
2022/05/18(水) 02:30:09.81ID:6zZMzT930
MTW3がいまいちだったらキャッシュバックあるうちにEQ買うかな
525名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/18(水) 02:34:30.96ID:QXde5E1U0 数週間使ってみてEXホントに音いいよ
EQの唯一無二感も好きだけどEXの方が正統派っていつか
高級有線に負けないくらいの音出していると思う
EQの唯一無二感も好きだけどEXの方が正統派っていつか
高級有線に負けないくらいの音出していると思う
2022/05/18(水) 23:46:57.30ID:6zZMzT930
気にならない人はいいんだろうけどスティック型は装着感が好みじゃない
それを補って余るほどの差があるなら考えたけどEQとは好みの違いぐらいの差だと積極的に選ぶ人は少ないだろうな
それを補って余るほどの差があるなら考えたけどEQとは好みの違いぐらいの差だと積極的に選ぶ人は少ないだろうな
2022/05/19(木) 00:21:22.45ID:Q1vOxDJD0
EQはダブルタップの操作に慣れないなら苦痛でしかないと思うよ
知り合いが操作で挫折して一ヶ月も経たないうちに売ってMW08を飼ってた
知り合いが操作で挫折して一ヶ月も経たないうちに売ってMW08を飼ってた
2022/05/19(木) 00:41:00.09ID:2Jqu5LKx0
その辺含めて各々の用途に合うかどうかってとこだな。完璧なものは難しい。
自分はそもそもタップ操作殆どしないんだよな、少数派かもしれない
音楽の操作はほぼすべて端末で行うし
自分はそもそもタップ操作殆どしないんだよな、少数派かもしれない
音楽の操作はほぼすべて端末で行うし
529名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/19(木) 22:03:36.10ID:putykBsP0 既出だったらすまない。
EQを最近買って使い始めたんだが、昨日から充電ケースが赤点滅して丸一日経った。
長押しでの初期化もできない。
なんだこれ
EQを最近買って使い始めたんだが、昨日から充電ケースが赤点滅して丸一日経った。
長押しでの初期化もできない。
なんだこれ
530名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/19(木) 22:24:43.68ID:ahIKEOlC0 充電ケースのインジケーターが [ 緑 ] または [ オレンジ ] に 点滅していることを確認してください。 ※インジケーターが [ 赤 ] で点滅する場合は、 付属の USB ケーブルをご使用いただき、十分に充電を行ってください。
だってよ。
だってよ。
531名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/20(金) 01:21:29.08ID:8bKtZSF90 保証期間なんだから無償交換してもらえば問題ない
532名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/20(金) 06:45:51.04ID:ypTLei/i02022/05/20(金) 08:23:53.92ID:DgQaKvVq0
EQはLRCの3つ全ての完動品当てるガチャだから
2022/05/20(金) 12:58:27.63ID:Cr0pTeQt0
EQのダブルタップはアレだがボリュームを一段階だけ上げ下げするのはsportsよりやりやすい
押しっぱなしの時間が微妙な長さのsportsが駄目過ぎるとも言うが
押しっぱなしの時間が微妙な長さのsportsが駄目過ぎるとも言うが
535名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/20(金) 13:38:03.43ID:Vy1Cy7x+0 >>532
LEDインジケータが赤く点滅するまで、両方のイヤフォンのタッチコントロールを約20秒間押し続けます。 イヤフォンがオフになったら、セットアッププロセスを再開できます。
↑この工場リセットの状態のままアプリで再セットアップをしていないとかじゃないよね?B&Oに限らずTWSって不具合品多いよね。。
LEDインジケータが赤く点滅するまで、両方のイヤフォンのタッチコントロールを約20秒間押し続けます。 イヤフォンがオフになったら、セットアッププロセスを再開できます。
↑この工場リセットの状態のままアプリで再セットアップをしていないとかじゃないよね?B&Oに限らずTWSって不具合品多いよね。。
2022/05/20(金) 13:47:52.81ID:wXoVBxdw0
>>503
これ気になってて調べてるのですがノイキャンの調節するとヘッドセットしてても周りの音聞こえるようだけど、どのぐらい音拾うんでしょう?インターホンとか周りの声も聞こえるようになります?
これ気になってて調べてるのですがノイキャンの調節するとヘッドセットしてても周りの音聞こえるようだけど、どのぐらい音拾うんでしょう?インターホンとか周りの声も聞こえるようになります?
537名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/20(金) 16:40:19.64ID:9Bw2zGAB0 Beoplay Portal pc/psを買ったんだが
Windows10で使用するのにUSBとラインどっちでも有線接続だと
高音が表現できてない全体的にこもったような安っぽい音で
Bluetoothならクリアで音の粒感ってのがわかる明らかに良い音が鳴るんだが正常なんだろうか
音の好みとかじゃなくて明確に質が悪い感じなんだ
有線の方が全然綺麗な音だぞって意見があるなら交換か修理を検討するんだが…
それとも有線接続時はWindowsのこれを設定しないと音質悪くなる、とかあるんだろうか
Windows10で使用するのにUSBとラインどっちでも有線接続だと
高音が表現できてない全体的にこもったような安っぽい音で
Bluetoothならクリアで音の粒感ってのがわかる明らかに良い音が鳴るんだが正常なんだろうか
音の好みとかじゃなくて明確に質が悪い感じなんだ
有線の方が全然綺麗な音だぞって意見があるなら交換か修理を検討するんだが…
それとも有線接続時はWindowsのこれを設定しないと音質悪くなる、とかあるんだろうか
2022/05/20(金) 18:57:00.03ID:0nxdu2zo0
木綿迷ったがこっちにしたわ
2022/05/20(金) 19:26:09.61ID:P04grrtb0
Amazonでやたら値引きされて販売されてるけど
この販売業者はやばいやつ?
Twitterでも指摘されてるな
この販売業者はやばいやつ?
Twitterでも指摘されてるな
2022/05/20(金) 19:31:33.95ID:F1glpTEf0
EQの格安の時と同じで最終的にはキャンセルになると思うよ
個人情報だけ取られる
個人情報だけ取られる
2022/05/21(土) 02:37:58.55ID:2NlA4h510
評価のない業者はヤバいだろ
2022/05/21(土) 02:44:58.51ID:wP1eO2LX0
アプリにラジオ機能が付いててなんじゃこりゃ
Deezerとかいうのが使えるようにもなっている
Deezerとかいうのが使えるようにもなっている
543名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/21(土) 07:06:12.11ID:UKj7p1xU02022/05/21(土) 08:28:28.25ID:I0fxNI4C0
結局代引きで送るのにamazonをキャンセルしてくるってなぜなんだろうね
amazonだと返品できちゃうから?
amazonだと返品できちゃうから?
2022/05/21(土) 08:54:21.38ID:3fbBUaXi0
自分の場合はアマゾンでギフト券での購入だったから
あと、アマゾン通してだとお察しのとおり返品できるからでしょ
あと、アマゾン通してだとお察しのとおり返品できるからでしょ
546537
2022/05/21(土) 10:49:09.36ID:5S9006Pg0 >>543
いや販売:Amazonで買ったやつで商品はちゃんと本物だから
音の話をしたいんだがまさかこのスレでPortal持ってる人いないのか?
この値段まで行くなら他のメーカーで買った方が良いだろうしな
いや販売:Amazonで買ったやつで商品はちゃんと本物だから
音の話をしたいんだがまさかこのスレでPortal持ってる人いないのか?
この値段まで行くなら他のメーカーで買った方が良いだろうしな
2022/05/21(土) 14:23:28.89ID:3fbBUaXi0
2022/05/21(土) 17:36:29.12ID:XTXgtKj70
>>520
買ってきたんだがすごいねこれ
大げさかもしれないけどコンサートホールに移動したくらいに変わった
ただいつもMサイズでちょうど良かったからそのままMサイズ買ったんだがひと目でわかるほど他のメーカーのMサイズに比べてでかくて耳に入りにくい
せっかく6段階にサイズ分かれてるんだからMSサイズ下手したらSサイズでも良かったかもしれない
買ってきたんだがすごいねこれ
大げさかもしれないけどコンサートホールに移動したくらいに変わった
ただいつもMサイズでちょうど良かったからそのままMサイズ買ったんだがひと目でわかるほど他のメーカーのMサイズに比べてでかくて耳に入りにくい
せっかく6段階にサイズ分かれてるんだからMSサイズ下手したらSサイズでも良かったかもしれない
2022/05/21(土) 18:07:11.94ID:snSqhSI80
EQの場合は普段使用しているサイズの一つ下がピッタリだったな
EQは奥まで入れる必要があるがXelastecは滑りが悪いから大きいと入り口で引っかかって入れにくい
奥まで入れさえすれば中で変形して張り付くから小さめでも歩いていて振動で抜け落ちてくるなんてこともない
EQは奥まで入れる必要があるがXelastecは滑りが悪いから大きいと入り口で引っかかって入れにくい
奥まで入れさえすれば中で変形して張り付くから小さめでも歩いていて振動で抜け落ちてくるなんてこともない
2022/05/21(土) 18:54:24.03ID:w4YpH/UB0
EXの怪しい業者のやつは消えたっぽいな。
551名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/21(土) 19:01:21.39ID:nTrOsIaM02022/05/21(土) 20:47:40.05ID:RjkXQnpi0
2022/05/21(土) 21:13:27.01ID:TBM8Drty0
それ全然関係ないやつやで…
2022/05/21(土) 23:22:58.65ID:I0fxNI4C0
EQのイヤピにソニーのノイズアイソレーション付けたら意外なほど繊細な音になった
出口で音が整えられるからだと思うけどより細かい音が聞こえるようになった感じで違う味が楽しめてよろしい
出口で音が整えられるからだと思うけどより細かい音が聞こえるようになった感じで違う味が楽しめてよろしい
555537
2022/05/22(日) 14:30:37.44ID:c3L6CXoR0 結局このスレにいる人間は誰もPortal持ってなくてPortalの話は出来ないんか…
高いもんな…自分もちょっと勇気出して買ったからな…
高いもんな…自分もちょっと勇気出して買ったからな…
556名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/22(日) 15:01:10.88ID:O7REeAKJ0557名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/22(日) 19:26:01.46ID:OJsuAXPa02022/05/22(日) 23:18:23.33ID:lFRHYrAN0
安い通販は危ないと思うけど高い通販って何なんだろうね
限定色じゃないEQが5万円とか
限定色じゃないEQが5万円とか
2022/05/23(月) 00:10:22.66ID:T3X+byYY0
EQ用に買ったソニーのトリプルコンフォートは音がボワボワになったので付けるの止めたんだけど
ためしにsportsに付けてみたらサ行が刺さるのが抑えられていい感じになった
ピース交換するの楽しいから色々買いそろえてみようかな
ためしにsportsに付けてみたらサ行が刺さるのが抑えられていい感じになった
ピース交換するの楽しいから色々買いそろえてみようかな
2022/05/23(月) 05:01:17.84ID:7QXrTDuZ0
E8 3rd sportsを持っていて、外音取り込み機能を切り替えるとき一瞬音が大きくなるのですが、最新の機種でも起こったりしますか?
2022/05/23(月) 18:39:04.04ID:6dXguj/S0
iOSだけどアプリ4.0きたわ
めっちゃ変わったな
めっちゃ変わったな
2022/05/24(火) 12:31:09.68ID:OG0qcWsP0
Portalの俺の総評書いとくわ
●音質(Bluetooth接続)
安いモニターヘッドホンなんかよりは原音が聴こえて綺麗
だがクリアというよりは高音がキツく人間の歯擦音なんかは耳が死ぬレベルなので曲やゲームを選ぶ
●音質(USB・ライン・ドングル接続)
あからさまに高音が死んでいて6万でこれかという不満で聴いていられない
安いヘッドホンよりは確かに良いがバランスの悪さで体感5000円の音
●装着感
耳全体を包み込む感じで疲れにくくとても良い
●操作
タッチスライド式の音量/ANC調整板の感度が悪く
大きくスライドさせる必要があるので微調整しづらい
というかそもそも設定できる音量の段階が少なく微調整しようがない
音量/ANCの上下限や機能のオンオフ時に流れる音が非常にわかりづらい
●他
付属のDolbyAccessかイコライザーの使用でかなり音が改善するがいちいち設定するのが面倒
Bluetooth接続時は30秒に1回などちょくちょく音が一瞬途切れる(環境に因る可能性あり)
●総評
まずオススメしない
6万円も出せるならデザイン(見た目)ではなく
音で評価されてる大手音響メーカーのヘッドホンを買おう
俺は買って後悔してる
●音質(Bluetooth接続)
安いモニターヘッドホンなんかよりは原音が聴こえて綺麗
だがクリアというよりは高音がキツく人間の歯擦音なんかは耳が死ぬレベルなので曲やゲームを選ぶ
●音質(USB・ライン・ドングル接続)
あからさまに高音が死んでいて6万でこれかという不満で聴いていられない
安いヘッドホンよりは確かに良いがバランスの悪さで体感5000円の音
●装着感
耳全体を包み込む感じで疲れにくくとても良い
●操作
タッチスライド式の音量/ANC調整板の感度が悪く
大きくスライドさせる必要があるので微調整しづらい
というかそもそも設定できる音量の段階が少なく微調整しようがない
音量/ANCの上下限や機能のオンオフ時に流れる音が非常にわかりづらい
●他
付属のDolbyAccessかイコライザーの使用でかなり音が改善するがいちいち設定するのが面倒
Bluetooth接続時は30秒に1回などちょくちょく音が一瞬途切れる(環境に因る可能性あり)
●総評
まずオススメしない
6万円も出せるならデザイン(見た目)ではなく
音で評価されてる大手音響メーカーのヘッドホンを買おう
俺は買って後悔してる
2022/05/24(火) 15:42:38.35ID:j74LoWLO0
乙!
2022/05/25(水) 09:33:25.32ID:M7Tzs3wO0
おつー
2022/05/26(木) 03:21:28.29ID:B7BKhrA80
先週EX買ったのですが、ズボンのポケットに入れただけで途切れたり、
音場が狭くなったり…これって他の皆さんも起きてますか?
単純に初期不良なのか仕様なのか…
使用されてる方がいたら教えていただけませんでしょうか?
音場が狭くなったり…これって他の皆さんも起きてますか?
単純に初期不良なのか仕様なのか…
使用されてる方がいたら教えていただけませんでしょうか?
2022/05/26(木) 03:43:11.42ID:1m9ulcoA0
アプデ中なんじゃ?
2022/05/26(木) 08:06:25.08ID:SDVikkID0
再生機何?
ウォークマンとか無線イヤホンと相性悪くてとぎれまくるぞ
スマホで試してみて途切れるようならイヤホン疑ってみて
ウォークマンとか無線イヤホンと相性悪くてとぎれまくるぞ
スマホで試してみて途切れるようならイヤホン疑ってみて
2022/05/26(木) 08:39:19.00ID:B7BKhrA80
>>567
Xperia1IIIです。
SONYだからダメとかあるんですかね?
ちなみにもう1個謎なのが、ノイキャンいらないから音質重視でニュートラルにすると低音が弱くなって、ノイキャンONにすると低音がちゃんと出るんです。
自分のだけですかね?
Xperia1IIIです。
SONYだからダメとかあるんですかね?
ちなみにもう1個謎なのが、ノイキャンいらないから音質重視でニュートラルにすると低音が弱くなって、ノイキャンONにすると低音がちゃんと出るんです。
自分のだけですかね?
2022/05/26(木) 12:36:07.56ID:YutS6T6W0
俺はXPERIA5Ⅱで背負ってる鞄に入れたまま聴いてるから再生機の問題じゃ無さそうかな
信号とか駅とか無線飛びまくってる所ではどのイヤホンもブツブツ途切れるけど無線イヤホン初めてってわけでもないよね
B&Oは結構初期不良多いから可能性はある
信号とか駅とか無線飛びまくってる所ではどのイヤホンもブツブツ途切れるけど無線イヤホン初めてってわけでもないよね
B&Oは結構初期不良多いから可能性はある
2022/05/26(木) 13:05:48.37ID:HRF66dtK0
PortalはBluetooth設定するときボタン押してもポンかポポンしか鳴らないから
今検出可能な状態なのかそもそもオンなのかオフなのか微塵もわからん
他社製品みたいに音声でPower On、Bluetooth dusconnectedとか言って欲しい
今検出可能な状態なのかそもそもオンなのかオフなのか微塵もわからん
他社製品みたいに音声でPower On、Bluetooth dusconnectedとか言って欲しい
2022/05/26(木) 14:07:27.61ID:B7BKhrA80
2022/05/26(木) 15:40:14.91ID:D1+CE63q0
EXは持ってないからわからないけどその機種だけ電波弱いとかあるかもね
ウォークマンの時は間に手かざしたりしたら音が途切れたりしたから肉体は通り抜けにくいのかも
ウォークマンの時は間に手かざしたりしたら音が途切れたりしたから肉体は通り抜けにくいのかも
2022/05/26(木) 16:00:01.65ID:jETKT69x0
EXは買っていないから分からないが
E8 3rdとEQをウォークマンで使用していて問題なんて起きたことないよ
接続も途切れることなんてほとんどないし
ウォークマンはカバンの中に入れてる
E8 3rdとEQをウォークマンで使用していて問題なんて起きたことないよ
接続も途切れることなんてほとんどないし
ウォークマンはカバンの中に入れてる
2022/05/26(木) 17:48:53.83ID:OknyWeun0
>>565
exは私もすごい途切れます。とくにエキナカはひどい。eqではこんなことなかったので残念。
exは私もすごい途切れます。とくにエキナカはひどい。eqではこんなことなかったので残念。
2022/05/26(木) 17:49:34.29ID:OknyWeun0
ちなみにギャラクシーです。かなり途切れます。
2022/05/27(金) 07:54:04.26ID:WmA83CYu0
Pixel使ってるけどそこまで途切れたことはないなあ
2022/05/27(金) 08:05:29.78ID:9K+tKJOP0
>>574
エキナカはそういうものだと思って諦めているのですが、明らかにE8 Sportよりは繋がりが悪いと感じてますね。
エキナカはそういうものだと思って諦めているのですが、明らかにE8 Sportよりは繋がりが悪いと感じてますね。
2022/05/27(金) 09:53:32.22ID:MJVkkpNJ0
EQ、接続の安定とノイズ対策のアプデしてくれ
2022/05/27(金) 10:47:57.48ID:zrsVGQbu0
>>578
eqは逆に安定なんですよね。。exがひどい。
eqは逆に安定なんですよね。。exがひどい。
2022/05/27(金) 12:52:57.11ID:Es9YPlVS0
棒の中は何入ってるんだ?
アンテナみたいに受信良くなったりしないのか
アンテナみたいに受信良くなったりしないのか
2022/05/27(金) 14:19:51.99ID:dl1u+jhD0
取り立ててひどい印象はないけどなあ
スマホによるんじゃないとしか
スマホによるんじゃないとしか
582名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/28(土) 14:10:19.79ID:x37GMAKa0 EQ取り出した時にピポンってなって、装着した時にポンポンってなると思うんですが、ポンポンの時片側しかなっておらず、これは仕様でしょうか?
2022/05/28(土) 17:32:05.42ID:HIdSzLHy0
個体差、環境、使用中のイヤホンつけ外しやアプリの切り替えなどなどで接続できなくなったりまぁいろいろ
昔からbeoplayはハッキリとしない不具合みたいなのがつきまとう、これは持病みたいなもんだから
勿論問題がない人はそのままでいいし、不具合に見舞われると音がどうとか言ってられなくなるからやっぱ他いくかとなる
自分も昔は我慢してでも音が好きだったから使ってたなぁ
昔からbeoplayはハッキリとしない不具合みたいなのがつきまとう、これは持病みたいなもんだから
勿論問題がない人はそのままでいいし、不具合に見舞われると音がどうとか言ってられなくなるからやっぱ他いくかとなる
自分も昔は我慢してでも音が好きだったから使ってたなぁ
2022/05/28(土) 18:34:26.70ID:Ub5BhwGc0
初めて買ったB&OはE8 2.0だったけど接続出来なくて後日秋葉まで交換しに行くことになったな
海外メーカーで接続出来ないの二度目で依頼モバイルバッテリー持ち歩いて新しいイヤホン買ったらマック入って接続テストしてから帰るようになった
海外メーカーで接続出来ないの二度目で依頼モバイルバッテリー持ち歩いて新しいイヤホン買ったらマック入って接続テストしてから帰るようになった
2022/05/30(月) 23:05:14.94ID:prMNZINu0
EQのインディゴブルー店で安く売られてたわ
EXの新カラーも出たしもう在庫処分の時期なのかな
EXの新カラーも出たしもう在庫処分の時期なのかな
2022/05/30(月) 23:12:09.79ID:pB9jhlIm0
EXは完全ワイヤレスの総合スレでもほとんど名前が出てこなくなったな
2022/05/30(月) 23:54:10.93ID:Co9w2BtM0
EXはキチガイがべた褒めしてるからだれも信じなくなった
個性が無いのもマイナスだが
個性が無いのもマイナスだが
2022/06/01(水) 04:56:20.23ID:WplnKoSI0
アプリでファームウェアのリリース履歴が見れるようになったからEQのを確認してみたが本来なら2021年3月に発売していたかのような流れだな
2022/06/01(水) 23:05:16.33ID:wQtnxdbE0
認証が1月に通って存在が噂されてたからな
それが出ないまま6月まで
おそらくロックダウンとかで製造が間に合わなかったんだろう
EXは本来予定していた時期に発売となったので結果的にEQの時代が短くなってしまった
それが出ないまま6月まで
おそらくロックダウンとかで製造が間に合わなかったんだろう
EXは本来予定していた時期に発売となったので結果的にEQの時代が短くなってしまった
2022/06/02(木) 02:21:15.23ID:k5vIjgt90
EQの五千円キャッシュバックのメールきたけどこれセブン銀行ATMからしか落とせないのか
近所にあったっけか
近所にあったっけか
2022/06/10(金) 17:18:27.18ID:vf/OTsmz0
Bang & Olufsen、完全ワイヤレスイヤホン「Beoplay EQ」の価格を改定 − 7,000円値下げ
https://taisy0.com/2022/06/10/158005.html
キャッシュバック金額よりも安くなったw
https://taisy0.com/2022/06/10/158005.html
キャッシュバック金額よりも安くなったw
2022/06/10(金) 18:04:58.30ID:UgVvDrl00
在庫を処分するのかEXが思うほど売れないけどまだ値下げできないからEQで売り上げかせぐつもりか
2022/06/10(金) 18:39:16.58ID:ezpfiE/10
ふざけんなよEQ買ってからまだ2ヶ月経ってないんだぞ
594名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/10(金) 20:02:03.52ID:EpBJhWOj02022/06/11(土) 00:21:29.59ID:NGvIViFt0
まぁでもこのタイミングは笑う
2022/06/11(土) 00:30:52.34ID:gLulpPQS0
Beostoreは新しい価格だけどBang&Olufsenは前の価格のままだ
これ二つあるけど運営元が違うの?
完美電気はまた別であるし
これ二つあるけど運営元が違うの?
完美電気はまた別であるし
2022/06/11(土) 00:39:59.50ID:1ialBt2t0
M&Dは公式の日本サイトはブロックしたのにB&Oは何もないんだな
2022/06/11(土) 10:48:07.39ID:hxU/tkLM0
2022/06/11(土) 12:44:03.74ID:QnJJjt/M0
EQはB&Oとしては異例続きの代物だったな
発売時点で未完成状態で数ヶ月続く
発売から1年も経たずに後継機の発表
今までなかったキャッシュバックを始める
生産終了になった訳でもないのに価格改定
発売時点で未完成状態で数ヶ月続く
発売から1年も経たずに後継機の発表
今までなかったキャッシュバックを始める
生産終了になった訳でもないのに価格改定
2022/06/11(土) 14:04:06.43ID:hJUyGOOb0
まあ早く買って楽しんだ者が勝ちよ
2022/06/11(土) 15:24:38.64ID:3OivXv/w0
EXはeイヤでレビューが一件もない
2022/06/11(土) 22:26:06.90ID:SVhOaTIf0
eqはデザインも音質も良かったけどね。なんで酷評されてんのかね。
2022/06/11(土) 22:55:37.18ID:NGvIViFt0
どこで酷評されてんの?
EXの方が空気だが
EXの方が空気だが
2022/06/11(土) 23:12:11.79ID:CIn06Wjb0
EQは曲送りができなかったのと操作が2タップなところで叩かれていた
曲送りは今はできるようになったけど操作性はどうしようもない
曲送りは今はできるようになったけど操作性はどうしようもない
2022/06/11(土) 23:15:24.27ID:TKGU+NdY0
EQは発売時に結構話題になってたが曲送り無いのでスルーした層が結構いたはず
最初から対応していればよかったのに
最初から対応していればよかったのに
2022/06/11(土) 23:24:24.14ID:wXOz38MO0
EQに限らないがここのTWSは充電できない音が出ない等の初期不良率が高すぎる
2022/06/12(日) 01:53:57.10ID:1U0nqK760
長年愛用してたH5、外装が溶け出し、ボタンのプラスチックが禿げて中の基盤がむき出しになったので引退してもらってEQポチったぜ!
どれくらい音質良くなってるのか楽しみ。でもH5の首にかけられるの便利だったんだよなあ。
どれくらい音質良くなってるのか楽しみ。でもH5の首にかけられるの便利だったんだよなあ。
2022/06/12(日) 01:54:12.53ID:1eQUAFaz0
EQはSandの金ピカ具合にどこかに残されていた中二心を刺激されて買ってしまった
ちょっとフランケン気味だけど見た目は凄いかっこいい
EXも棒さえ無ければガラスコーティングがかっこいいんだが
ちょっとフランケン気味だけど見た目は凄いかっこいい
EXも棒さえ無ければガラスコーティングがかっこいいんだが
2022/06/12(日) 02:23:43.37ID:cYaphlPu0
金ピカならE8 3rdのゴールドが美しかったな
あぁいうデザインで新型が出て欲しかったんだがな…
棒付きは受け付けないわ
あぁいうデザインで新型が出て欲しかったんだがな…
棒付きは受け付けないわ
2022/06/12(日) 04:09:31.98ID:JC2oboQd0
EQって耳穴の刺さりが浅いから奥に押し込もうと縁持ってグリグリするとボリューム変わるよね
知らないうちに2回タップしちゃってるのかな
知らないうちに2回タップしちゃってるのかな
2022/06/12(日) 04:11:32.06ID:tpPig1pw0
センサープレートの側面も判定あり
だからつかむときは確実にプラの部分だけを触れないといけない
だからつかむときは確実にプラの部分だけを触れないといけない
612名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/12(日) 11:53:39.45ID:vcnpXJ9g0 >>598
やっぱ貧乏人は沸点低すぎで他人のせいにしがちw
やっぱ貧乏人は沸点低すぎで他人のせいにしがちw
2022/06/12(日) 21:04:21.51ID:1eQUAFaz0
なんか自分が金持ち自慢してる変なの湧いてるな
614名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/12(日) 22:13:26.33ID:+a6uBjdQ0 自虐も含めて金ないアピールよりはいいけどな
2022/06/13(月) 01:37:18.07ID:H8ysWip80
EQ届いたんだがドラムの音で「ポッ」て耳に刺さる破裂音みたいなのが聞こえたり
音量大きくすると有線イヤホンで服と線が擦れた時のようなノイズが入るんだが
これ不良品だよなあ…はああああああ…
音量大きくすると有線イヤホンで服と線が擦れた時のようなノイズが入るんだが
これ不良品だよなあ…はああああああ…
2022/06/13(月) 01:46:38.29ID:JWIP7PN50
ポッってのは鳴るぞ
ペアリングか電源投入の音かはよくわからんが装着直後に左右で別々に鳴ってる
ノイズは発生してないから分からんがとりあえずファームゥエアを最新版にしろ
ペアリングか電源投入の音かはよくわからんが装着直後に左右で別々に鳴ってる
ノイズは発生してないから分からんがとりあえずファームゥエアを最新版にしろ
2022/06/13(月) 02:30:04.43ID:H8ysWip80
最新版で上記症状。ポッってのもドラムのスネア?の高い音の時に出る。
どうやらアプリのリスニングモードで右上の最外に設定してるとポッもノイズも顕著。
少し内側にすると解消されるけどそれじゃあ好みの音じゃないんだ…
どうやらアプリのリスニングモードで右上の最外に設定してるとポッもノイズも顕著。
少し内側にすると解消されるけどそれじゃあ好みの音じゃないんだ…
2022/06/13(月) 02:52:52.03ID:aJJX1UJV0
それはイコライザで限界を超えた時に出るノイズでは
2022/06/13(月) 03:46:46.87ID:hDjCT/8D0
https://twitter.com/kenny_tanukichi/status/1533015669369098240
EQはこれがあるから操作性に難があると言われる
気付かずに再生して爆音で投げ捨てる人が割といる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
EQはこれがあるから操作性に難があると言われる
気付かずに再生して爆音で投げ捨てる人が割といる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/13(月) 09:25:35.54ID:5IN/tmh10
EQのbluetooth接続一発でできることがほぼない
わざわざスマホの設定画面で何度か接続をタップするのがすごいストレス
e8ではこんなことなかったんだけど
わざわざスマホの設定画面で何度か接続をタップするのがすごいストレス
e8ではこんなことなかったんだけど
621名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/13(月) 12:22:19.25ID:D304W7+g02022/06/13(月) 12:33:38.73ID:GSm5Frw70
ケースから出しただけで勝手に接続するけど
専用アプリに繋ぐのは結構失敗するけど
専用アプリに繋ぐのは結構失敗するけど
2022/06/13(月) 15:42:15.54ID:kJ2WHdEA0
専用アプリ接続は30秒くらい時間がかかるが途中で諦めてたE8 3rdよりはまし
BT接続は5秒くらいかかるが勝手につながる
BT接続は5秒くらいかかるが勝手につながる
624名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/13(月) 19:27:01.43ID:f5l/fcW70 PortalPCPS買って一ヶ月くらい経つけど満足してるよ。もっと良い音あるよって言われたらそうなんだろうけど、聞いたことないし…
コレ一個でスマホもpcも据え置きハードもこなせるのはすごく便利だなって。
コレ一個でスマホもpcも据え置きハードもこなせるのはすごく便利だなって。
625620
2022/06/14(火) 02:16:13.13ID:ZmTD37Gz0 皆さんbluetooth接続に問題はないんですね……
瞬間的な接続と切断を何度か繰り返した挙げ句繋がらなかったり、繋がったと思ってもイヤホンから音が出なかったりが頻発します。
完実電気には問い合わせを入れたけど、果たしてどうなることやら
瞬間的な接続と切断を何度か繰り返した挙げ句繋がらなかったり、繋がったと思ってもイヤホンから音が出なかったりが頻発します。
完実電気には問い合わせを入れたけど、果たしてどうなることやら
2022/06/14(火) 08:59:59.37ID:ncOhl/s+0
あーそれ初期不良
E8 2.0でそれ食らってからイヤホン買ったらマックに入って接続テストしてから帰るようになった
交換しに家から戻るの面倒だからな
E8 2.0でそれ食らってからイヤホン買ったらマックに入って接続テストしてから帰るようになった
交換しに家から戻るの面倒だからな
2022/06/16(木) 00:32:24.43ID:9sjH1w500
EQってタップする面の横の面取りしてる部分もやっぱり反応するよね?
耳に入れ直す時に触ると急にボリューム下がることがある。
耳に入れ直す時に触ると急にボリューム下がることがある。
2022/06/16(木) 01:35:16.82ID:+otorE5m0
EX出たけど話題はEQばかり
EXの不人気っぷりよ
EXの不人気っぷりよ
2022/06/16(木) 03:00:55.51ID:G5lIpZ/D0
棒が付いたからな
棒が付いて喜ぶやつなんて男くらいなものよ
棒が付いて喜ぶやつなんて男くらいなものよ
2022/06/16(木) 06:55:54.02ID:B9WZyY1H0
EXの棒とケースのデカさは本当に邪魔
EQのタッチ感度をアプリで調整できるようにすればEXは不要
EQのタッチ感度をアプリで調整できるようにすればEXは不要
2022/06/16(木) 08:00:34.51ID:Zt+4+sjT0
eqのほうが明らかに愛らしいデザインなんだけど、exのほうが分解能上がって微細な音も拾うようになった気がするんだよね。低音のボリューム増し増しは余計だったんだけど。
2022/06/16(木) 21:25:15.13ID:GAcG/EzA0
Bang & Olufsen、完全ワイヤレス「Beoplay EX」ブラックモデルを発売開始
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202206/16/55702.html
あれ?9月発売とどこかで見たんだが
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202206/16/55702.html
あれ?9月発売とどこかで見たんだが
2022/06/17(金) 03:19:34.21ID:fibW3iiW0
なぜ? 身に覚えのない「請求書」が連日届く…後払いシステム悪用か
https://www.bengo4.com/c_18/n_14583/
Amazonの格安やメルカリで個人情報を取られるとこうなるんだろうな
電子決済もだけど最近の通販抜け穴多すぎだろ
https://www.bengo4.com/c_18/n_14583/
Amazonの格安やメルカリで個人情報を取られるとこうなるんだろうな
電子決済もだけど最近の通販抜け穴多すぎだろ
2022/06/17(金) 11:08:49.19ID:Yywg6ea90
いまごろ
>503
はどうなっているのだろうか…
Beoplay Portal PC PSがamazonで41%オフになってるな
勢いでポチったけど怖い
>503
はどうなっているのだろうか…
Beoplay Portal PC PSがamazonで41%オフになってるな
勢いでポチったけど怖い
2022/06/18(土) 00:01:23.18ID:k226+p7/0
EQのケースの電池って満充電から放置して何日くらいで自然放電で空になるんだろうか
感覚では10日くらいと思うんだが
感覚では10日くらいと思うんだが
2022/06/18(土) 12:09:54.41ID:Wn84Hh2w0
フリマ見ると普通郵便で画像が公式の写真なTWSかなりあるな
今流行りの木綿3とかたくさんある
安いから買っちゃう人いるんだろうな
今流行りの木綿3とかたくさんある
安いから買っちゃう人いるんだろうな
2022/06/25(土) 16:18:29.76ID:tARpqH+F0
BANG & OLUFSEN、新発売の自社完全ワイヤレスイヤホン「Beoplay EX」に対して2022年6月23日付の最新ファームウェア「5.3.6」アップデート配信開始。ケースのファームウェア更新も含み、致命的なバグ修正を実施
https://www.doyagao.info/archives/8228
致命的なバグってなんだ?
https://www.doyagao.info/archives/8228
致命的なバグってなんだ?
2022/06/25(土) 16:25:06.37ID:JEHHwvUS0
おそらく自然放電のことかと
EXは飛び抜けて酷かった
EXは飛び抜けて酷かった
2022/06/25(土) 17:28:56.46ID:1QFtgW8H0
ケースの自然放電ってファームで治るのか
ケースがアップデート出来るってはじめて聞いた
ケースがアップデート出来るってはじめて聞いた
2022/06/25(土) 18:07:35.21ID:eG20C6y10
ケースのファームウェアを更新は他のTWSでもあったから特に珍しいとも思わないな
アプリからケースのバッテリー残量表示が可能になるアップデートがジャブラであった
アプリからケースのバッテリー残量表示が可能になるアップデートがジャブラであった
641名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/25(土) 21:44:50.00ID:paMxzzDB0642名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/30(木) 01:53:10.65ID:YJyIuHRN0 Beoplay A1で充電してない時に使用するとブチッ!って音と供にすぐ電源落ちてしまって起動しなくなるんですけど、対策知ってる人居ません?
初期化したりファームウェア確認したりしたけど治らないんですよね、故障なんですかねこれ。
初期化したりファームウェア確認したりしたけど治らないんですよね、故障なんですかねこれ。
643名無しさん┃】【┃Dolby
2022/07/05(火) 15:38:07.93ID:i+RJG6a30 更新しているのだが10分ほどしても進まん。。更新時間どれくらいかかった?
2022/07/05(火) 17:46:33.45ID:mUGX3sz10
なにのファーム?
2022/07/05(火) 17:47:31.01ID:g8eG+Fhs0
2022/07/10(日) 16:02:18.48ID:QJskBRu20
そろそろBeosoundの新型出たりする?
買おうか迷ってて新型出たら嫌だなーと
買おうか迷ってて新型出たら嫌だなーと
2022/07/10(日) 16:02:56.70ID:QJskBRu20
そろそろBeosoundの新型出たりする?
買おうか迷ってて新型出たら嫌だなーと
買おうか迷ってて新型出たら嫌だなーと
2022/07/10(日) 16:45:27.64ID:IuqYuzro0
A1の新型そろそろ出してほしい
2022/07/10(日) 16:58:44.69ID:MlziJ4V50
Beoplay EQもそろそろ不具合修正してくれよ
マルチポイントを使っていると急に音が出なくなる
どっちも音出しても反応なしでケースに入れて再起動するしかない
マルチポイントを使っていると急に音が出なくなる
どっちも音出しても反応なしでケースに入れて再起動するしかない
2022/07/16(土) 18:24:19.99ID:QTjO9Gh90
今EXとEQを買うとメモパッドが貰えるみたいだな
651名無しさん┃】【┃Dolby
2022/07/18(月) 18:55:30.44ID:xeA9azps0 最近、じゃんぱらに売ってた E8 3rdの中古買って、Beoplayユーザーに戻ったわい。(E8シリーズは歴代全部使った)
ヨドバシで聴いて、EQはいまいちに思うけど、EXはすげぇ良くて欲しくなっちまった。
あと、旅行先のホテルで聴く用のスピーカーに、A1 2ndも欲しい。
ヨドバシで聴いて、EQはいまいちに思うけど、EXはすげぇ良くて欲しくなっちまった。
あと、旅行先のホテルで聴く用のスピーカーに、A1 2ndも欲しい。
2022/07/18(月) 22:57:21.09ID:XBvTjQVW0
EQ今でも人気あるんだな
後継機が出たら大体人気落ちて手放す人も増えるもんなのに
後継機が出たら大体人気落ちて手放す人も増えるもんなのに
2022/07/19(火) 09:04:19.02ID:1e95X0uz0
E8 3rdからB&O使い始めたけど今はメインはEQでE8はランニングする時だけ使ってる。
今はbluetoothスピーカーのbeosound exploreが欲しいなぁ。
今はbluetoothスピーカーのbeosound exploreが欲しいなぁ。
2022/07/19(火) 09:20:08.97ID:p3KBhQh20
田舎住みとか周りに制限があまりないのならスピーカーはやっぱりいいよ
2022/07/20(水) 00:16:18.61ID:gmj0Xeov0
今さらかもだけど見た目が気に入ったbeolit20買う
過去スレみても特に言及ないのが気になるが
過去スレみても特に言及ないのが気になるが
656名無しさん┃】【┃Dolby
2022/07/21(木) 09:53:51.13ID:ZJ+SvPJK02022/07/22(金) 02:07:03.25ID:KFnVOi9z0
公式オンラインストアから注文したんだが注文確認メールが届かずビクビクしてる
メールフォームから問い合わせたけど変なトラブルにならないと良いが…
メールフォームから問い合わせたけど変なトラブルにならないと良いが…
2022/07/22(金) 23:07:43.04ID:S2Mc4jNM0
公式なら会員になっているんじゃないの?
マイページで注文履歴と状況見れるよ
マイページで注文履歴と状況見れるよ
2022/07/29(金) 00:13:30.37ID:XWdMQA1P0
2022/07/29(金) 18:45:12.78ID:f9RU5eoQ0
EQのファームウェアのアップデートができないと思ったら配信停止してるのか
2022/07/29(金) 18:57:31.44ID:j/aVR0Bd0
何か問題でもあったのか?
バグ修正と新機能が含まれているから公開停止は致命的
バグ修正と新機能が含まれているから公開停止は致命的
2022/07/29(金) 19:40:05.00ID:pkk/YvRi0
マルチポイントを使うと何故か音量が最大になるのがヤバかったのでは
特定の機種での組み合わせで起きる症状で全てで起きる訳ではないけど切り替えて戻って再生再開させたら爆音でビビる
特定の機種での組み合わせで起きる症状で全てで起きる訳ではないけど切り替えて戻って再生再開させたら爆音でビビる
2022/07/31(日) 19:48:56.01ID:hA0tOG2m0
ここ毎回予定内に出さないな
EQのファームウェア7月下旬って言ってたのに結局出てない
EQのファームウェア7月下旬って言ってたのに結局出てない
2022/08/02(火) 20:55:04.36ID:KwOZ+UwF0
EQのファームウェアいつ出るんだ
マルチポイントも曲送りも出してくれないと使えねーよ
マルチポイントも曲送りも出してくれないと使えねーよ
2022/08/03(水) 02:05:26.83ID:fjSgewTW0
じっくりファーム作り込んでる感じなら、バグ修正ついでに着脱検知ポーズ機能の設定も付けといてほしいなあ
あと左右とケースの電池残量、B&Oアプリ外でも確認出来るようにしてくんねえかなあ
クアルコムの上級チップセット採用してるはずだから出来るよね
あと左右とケースの電池残量、B&Oアプリ外でも確認出来るようにしてくんねえかなあ
クアルコムの上級チップセット採用してるはずだから出来るよね
2022/08/03(水) 20:53:09.50ID:M4lTRDbA0
EX全然話題にならんな
2022/08/05(金) 18:56:14.34ID:pgJJW/Gh0
TwitterでEXを全色買ってるコレクターがいた
668名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/06(土) 13:10:33.16ID:RM4yX8h00 Beolab28使ってる人いますか?
2022/08/07(日) 22:56:51.20ID:qiFvJ2W20
beosound2買おうか迷ってるんだけど
安い買い物じゃないし、ここの製品って
サポートとか故障とかって大丈夫でしょうか?
どなたかお持ちの方がいれば教えてほしい…
安い買い物じゃないし、ここの製品って
サポートとか故障とかって大丈夫でしょうか?
どなたかお持ちの方がいれば教えてほしい…
2022/08/07(日) 23:12:58.34ID:z51PZt0F0
Beosoundは持ってないけどサポートは感じるだからいいよ
トラブルが起きても誠実に対応してくれる
B&O直営店のサポートは分からん
トラブルが起きても誠実に対応してくれる
B&O直営店のサポートは分からん
2022/08/08(月) 16:58:49.50ID:4im7qT8P0
EQのアップデートいつくるんだ
2022/08/08(月) 19:00:53.55ID:Vcnw0Hda0
beosound explore買ってきた。
bluetoothスピーカーは初めてなので楽しみです。
bluetoothスピーカーは初めてなので楽しみです。
2022/08/10(水) 23:26:33.22ID:trx5lIBu0
ベータテスターを募集しているな
2022/08/10(水) 23:29:38.69ID:v6MYpicT0
EXを全色揃えていた人がEQも揃えていたわ
コレクターっているもんなんだな
コレクターっているもんなんだな
2022/08/12(金) 22:30:23.60ID:ByL1hY+z0
EQのファームウェアってまだ配信停止したままなのか?
6.1に更新済みだから分からないわ
6.1に更新済みだから分からないわ
2022/08/13(土) 20:58:17.78ID:n8GsyR2b0
A1secondはキッチン用になったけどやはり音質は素晴らしい
早くTHAAD出してほしいわ~
夏はH95外で使えないな~暑すぎる
早くTHAAD出してほしいわ~
夏はH95外で使えないな~暑すぎる
677名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/15(月) 17:14:56.63ID:R8pw2hDF0 昨日、E8 3rdで音楽聴きながら秋葉原のNewDaysで買い物してた時に、たまたまバグが起きたのか店のwi-fiか何かか知らんけど、音量がMAXまで上がり始めて速攻で耳から外して手持ちのiPhoneで音量下げたけど、またMAXまで上がってビビったわ…
ケースに入れ直して再接続したら直ったけど…
ちなみに、前に、eイヤ秋葉原に行った帰りにUDXの横を歩きながらAirPods Proで音楽聴いてたら、左側からボッって感じのノイズが出てビビったし、秋葉原はワイヤレスイヤホンには鬼門の所なんだろうなぁ…
ケースに入れ直して再接続したら直ったけど…
ちなみに、前に、eイヤ秋葉原に行った帰りにUDXの横を歩きながらAirPods Proで音楽聴いてたら、左側からボッって感じのノイズが出てビビったし、秋葉原はワイヤレスイヤホンには鬼門の所なんだろうなぁ…
678名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/15(月) 17:16:22.34ID:R8pw2hDF0 >>677
店のwi-fiか他の人のBluetoothイヤホンの電波干渉を受けたか知らんけど に訂正。
店のwi-fiか他の人のBluetoothイヤホンの電波干渉を受けたか知らんけど に訂正。
2022/08/20(土) 02:01:59.54ID:EeBF8wck0
EQのアップデートきてたわ
2022/08/20(土) 08:42:31.57ID:OC1csnEh0
何か機能追加あった?
2022/08/20(土) 14:27:19.08ID:oBlqK4Po0
マルチポイント利用時に発生していたボリュームが勝手にMaxになるのと音が出なくなるバグの修正だけでしょ
致命的でファームウェア停止してたくらいだし
致命的でファームウェア停止してたくらいだし
2022/08/20(土) 15:01:34.29ID:hqCbOvhe0
アップデートしたら、左側赤の高速点滅状態で、接続できない
683名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/21(日) 14:25:51.69ID:Wvk6qPzt02022/08/21(日) 15:40:39.74ID:VxTF7vAV0
そんなことにならんぞ
ってかそうなったらもう直らないのか?
ってかそうなったらもう直らないのか?
2022/08/21(日) 15:59:57.21ID:HtXjtzSs0
だいたい初期化で直るよ
マニュアルに書かれている通常のリセットではなく完全初期化の方で
やり方はサポートに問い合わせたら教えてくれる
マニュアルに書かれている通常のリセットではなく完全初期化の方で
やり方はサポートに問い合わせたら教えてくれる
2022/08/21(日) 16:02:02.85ID:cs59UxCZ0
687名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/21(日) 16:02:39.41ID:Wvk6qPzt0 >>684
上手くアップデート出来たのね..
何が原因なんだろうか?
アップデート終了→本体再起動でL側赤点滅( ;∀;)
こうなると全く接続出来無いので、
メーカー出ししか無いなあ。
いや、参った( ;∀;)
上手くアップデート出来たのね..
何が原因なんだろうか?
アップデート終了→本体再起動でL側赤点滅( ;∀;)
こうなると全く接続出来無いので、
メーカー出ししか無いなあ。
いや、参った( ;∀;)
2022/08/21(日) 16:31:10.24ID:Z2YuPqN+0
682だけど 放電しきって充電しても変わりなしダメ、初期化してもダメ 金曜日まで問題なかったのに参った
2022/08/21(日) 16:45:57.62ID:XWzqoX4W0
試しにこれやってみて
耳に付けて左右同時に2回タッチ
2回目は信号音が鳴るまで長押し
耳に付けて左右同時に2回タッチ
2回目は信号音が鳴るまで長押し
690名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/21(日) 17:12:34.62ID:Wvk6qPzt02022/08/21(日) 17:16:49.30ID:fqL6nTWN0
片側だけ点滅は左右の同期の失敗だろうからそれを解決できれば直るはず
E8 3rdの時にファームウェアのアップデート後に直面した事あったけどその時はケースにしまって左右長押し1分くらいの初期化で直ったよ
通常の初期化は15秒か20秒くらいだけど、そのまま離さず1分くらいやる
これで直らないなら交換修理に出すしかないな
E8 3rdの時にファームウェアのアップデート後に直面した事あったけどその時はケースにしまって左右長押し1分くらいの初期化で直ったよ
通常の初期化は15秒か20秒くらいだけど、そのまま離さず1分くらいやる
これで直らないなら交換修理に出すしかないな
2022/08/21(日) 20:43:03.17ID:Z2YuPqN+0
皆さん情報ありがとう、だけどダメみたい
買って1ヶ月なのに、まさかアップデートしたら使えんようにとはなぁ
買って1ヶ月なのに、まさかアップデートしたら使えんようにとはなぁ
2022/08/22(月) 12:50:38.89ID:08PNHZMk0
他にトラブルになってる人はいないみたいだから失敗するのはレアということだな
2022/08/23(火) 21:00:52.58ID:vO6uPqiY0
普通にアップデートできたぞ?
アップデートしたところで何も変わらんが
アップデートしたところで何も変わらんが
2022/08/23(火) 23:10:07.62ID:hBHIync30
使ってたら片方の音が出なくなるの直ったな
最新版にしてから数日経過したが発生していない
EQ 6.2
最新版にしてから数日経過したが発生していない
EQ 6.2
696名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/24(水) 03:12:45.06ID:6BiwLbGH0 独自の補完技術が搭載されてる?って思えるぐらいにBT経由で聴いても音の劣化を感じられんな
2022/08/24(水) 08:14:47.00ID:BLtaMu9L0
EXとか売れまくってるゼンハのtw3と比べても音は良いと思うんだけど存在感ゼロだなw
2022/08/24(水) 08:46:38.75ID:VaoClwy80
ピンからキリまで出過ぎなぐらい発売されてるからな、TWS
単純に音がいいだけじゃ注目されない
単純に音がいいだけじゃ注目されない
2022/08/24(水) 11:33:24.62ID:BlHCrE2R0
EXはタッチパネルがガラスだったりE8シリーズのような周囲にリングのあるデザインでいいんだが某が全てを台無しにした
あれのせいで聞く以前に拒否られてる
あれのせいで聞く以前に拒否られてる
2022/08/24(水) 14:52:19.22ID:65fNRx2H0
EX試聴してみたけど、耳への収まりはEQよりいいんだよね。
ドライバーもあのうどんのおかげでEQより大きいみたいだし。
でもやっぱりデザインがなぁ…
ドライバーもあのうどんのおかげでEQより大きいみたいだし。
でもやっぱりデザインがなぁ…
701名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/24(水) 21:39:56.51ID:8V9WVSMl0 EQで音楽聴いた後、1度でもケースに入れてしまったら、次に使う時にB&Oアプリ上で「Beoplay EQにアクセスできません」って出て繋がらなくなったんだけど...
スマホ再起動したら、復活してアプリに繋がるようにはなるけど、ケースに入れるとまたダメになる。これってアプリ側の問題?
bluetoothには普通に反応してて音楽自体はアプリなしでも問題なく聴ける。
ただ、EQ使う度にいちいちスマホを再起動しないとアプリ使えないの滅茶苦茶面倒で困ってる。
スマホ再起動したら、復活してアプリに繋がるようにはなるけど、ケースに入れるとまたダメになる。これってアプリ側の問題?
bluetoothには普通に反応してて音楽自体はアプリなしでも問題なく聴ける。
ただ、EQ使う度にいちいちスマホを再起動しないとアプリ使えないの滅茶苦茶面倒で困ってる。
2022/08/24(水) 21:43:10.57ID:3nuQEV710
そんなことにはならんが
iOS 15.6.1
B&O 4.1.2
EQ 6.2.0
iOS 15.6.1
B&O 4.1.2
EQ 6.2.0
703名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/24(水) 22:01:54.89ID:AHUDj6h802022/08/24(水) 22:40:55.21ID:5WunrlUc0
ペアリング関係を一度全て消して本体も初期化した上でやり直せばいいと思う
アプリがTWSと接続するLEがおかしくなっているんじゃないか?
充電ケースちゃんと接続されているか?
アプリがTWSと接続するLEがおかしくなっているんじゃないか?
充電ケースちゃんと接続されているか?
705名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/24(水) 23:11:16.21ID:4rMjUh9e0706名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/24(水) 23:19:10.54ID:MuUTx/9z02022/08/24(水) 23:22:44.23ID:tHpF9R8x0
死ぬやつは何か繋がりあるのか?
EQ色違いで2つあるけどトラブルなんて起きたことがない
EQ色違いで2つあるけどトラブルなんて起きたことがない
2022/08/24(水) 23:32:14.08ID:M6CVgGhV0
2022年の春までに製造された個体なんじゃないの
以前話題になっていたのだと音質と挙動がかなり違うらしい
前期型は音量大きめEQの設定によっては音割れが発生
持ち方によっては音量の上げ下げ等の誤動作が起きやすい
後期型は音量が小さめでEQを極振りしても音割れは起きない
タッチ操作が少し悪いが誤動作が起きにくくなっている
というものだった
接続性能も何か違いがあるんじゃないか?
以前話題になっていたのだと音質と挙動がかなり違うらしい
前期型は音量大きめEQの設定によっては音割れが発生
持ち方によっては音量の上げ下げ等の誤動作が起きやすい
後期型は音量が小さめでEQを極振りしても音割れは起きない
タッチ操作が少し悪いが誤動作が起きにくくなっている
というものだった
接続性能も何か違いがあるんじゃないか?
709名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/25(木) 11:27:53.70ID:19kAUH2k0 不良がでたら、3年保証で新品になるからラッキーやん
710名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/25(木) 15:54:54.61ID:4xK5mQoa0 EXむしろデザインで買ったわ
服に比べれば安いし色々揃えてみようかな
あと関係ないけど、イヤホン専門店の客ってマジでキモヲタって感じの人ばかりでビビったんだけどあんなもんなのか
服に比べれば安いし色々揃えてみようかな
あと関係ないけど、イヤホン専門店の客ってマジでキモヲタって感じの人ばかりでビビったんだけどあんなもんなのか
711名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/26(金) 17:47:42.63ID:ieSN44rC0 EQで音楽流した状態のまま音量0にした時に、音が完全に消えてないのって元々の仕様?
712名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/26(金) 18:02:01.35ID:RLu6STZr0 711だけど解決したわ。てか、B&Oの店舗の人も言ってたけどEQほんま不安定やなw
2022/08/27(土) 21:42:32.76ID:sDGJezlb0
アプリのベータ版再開したな
全く出なくなって正式版だけになってたからもうやらないのかと思っていたわ
全く出なくなって正式版だけになってたからもうやらないのかと思っていたわ
2022/08/28(日) 15:35:44.29ID:zj2RmFM30
EXとEQ両方揃えて交互に使っているがEQのほうが好みなんだよなぁ
2022/08/28(日) 16:34:04.13ID:am0K57Zx0
>>714
デザインとノイキャン(物理的に耳塞ぐ面積含め)は、eqのほが良いね。ほかはexでないの?
デザインとノイキャン(物理的に耳塞ぐ面積含め)は、eqのほが良いね。ほかはexでないの?
2022/08/29(月) 14:15:06.15ID:dvujmKH90
eqのが高域特徴的だから好みに合えばexより好きな人はいるんじゃね?クオリティはexのがとは思うが
2022/08/30(火) 20:45:12.19ID:gbP96QGH0
木綿4を試聴しに行ったら同じぐらいの価格帯でHXの音質が気に入った
フィット感も悪くなさそうだし質感も流石にいいね
発売から結構経ってるけど情報が少ない
フィット感も悪くなさそうだし質感も流石にいいね
発売から結構経ってるけど情報が少ない
2022/09/02(金) 06:33:46.22ID:s5c74MgI0
EXのANC、爪切る音がやまびこみたいに返ってきて草
2022/09/03(土) 23:31:04.73ID:VxVeL1Mo0
EXの後継機はまだか
2022/09/05(月) 17:47:34.50ID:tnM/eF7B0
EQの更新履歴を見てみたら6.1が無かったことにされていた
2022/09/05(月) 17:51:17.38ID:0djZricL0
背神停止にしてたくらいだからそうなるだろう
722名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/10(土) 00:43:15.45ID:ZbreRDqh0 それよりもEQ出始めの頃、12段階ぐらい調整できるノイズキャンセリング機能がアップデートで追加されるみたいな話あったけど闇に葬られてるね。言ったからには実装して欲しかった。
2022/09/10(土) 01:36:36.76ID:50U3nJN80
実装されたぞ?
確か10月のアップデートの時だったと思うが
その後従来の3段階の調整方法に変更された
その時はタッチ操作もデフォルトの状態をANCオフにできたり今と異なる仕様になっていた
確か10月のアップデートの時だったと思うが
その後従来の3段階の調整方法に変更された
その時はタッチ操作もデフォルトの状態をANCオフにできたり今と異なる仕様になっていた
724名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/10(土) 08:37:36.63ID:ZbreRDqh0 そうだったのか!教えてくれてありがとう!
そのアップデート飛ばしてたみたいで気が付かなかった
そのアップデート飛ばしてたみたいで気が付かなかった
2022/09/10(土) 14:09:40.98ID:LjFc08rp0
EX耐えきれず売ってしまった
とにかく外で一切使えない、精度の悪いANC、酷い風切り音...
EQと違ってパッシブノイキャンは皆無なんで余計にキツいし、音が柔らかいから雑音が入ると全然聴けない
チューニングもアプリで弄ってようやく何とかするレベルでヘタクソ
分解能はかなりいいけど、それが仇になってるように感じる
とにかく外で一切使えない、精度の悪いANC、酷い風切り音...
EQと違ってパッシブノイキャンは皆無なんで余計にキツいし、音が柔らかいから雑音が入ると全然聴けない
チューニングもアプリで弄ってようやく何とかするレベルでヘタクソ
分解能はかなりいいけど、それが仇になってるように感じる
2022/09/10(土) 14:24:19.87ID:yK5/D3XQ0
風切音はEQも酷いと思うが
727名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/10(土) 14:36:42.46ID:bp1rq1sD0 てかEXになってもペアリングに問題抱えてるのはもうB&Oの技術的な限界なんだろうか
2022/09/10(土) 17:47:02.59ID:3mljCT9A0
そうかな?今までaudioにはだいぶ投資してきたけどEXは素晴らしいと思う。初めてのTWSだけどその音にびっくりした。人それぞれだからね。
2022/09/10(土) 19:41:27.69ID:dHePLcJf0
EX買うなら正直MTW3でいいや
2022/09/10(土) 20:24:14.98ID:xJi9sfLn0
MTW3は価格の割に本体とケースの安っぽさがな
EQとEXに慣れてしまうとMW08くらいしか他に選択肢がなくなる
見た目気にしないなら別だが
EQとEXに慣れてしまうとMW08くらいしか他に選択肢がなくなる
見た目気にしないなら別だが
2022/09/10(土) 22:32:48.93ID:yM+3qaNl0
皆のEQやEXの充電後の放電ってどんなかんじ?
自分のは32時間使わなかったら右側の充電が3%になってる
寝る前に充電して次の日一回もつかわずその次の日の朝に使おうとしたら使えないやつ
自分のは32時間使わなかったら右側の充電が3%になってる
寝る前に充電して次の日一回もつかわずその次の日の朝に使おうとしたら使えないやつ
2022/09/10(土) 22:37:47.06ID:4Gpkck0M0
そんなことにならんぞ
充電して使わないまま放置してたことあるけど1週間経っても90%以上はあった
充電して使わないまま放置してたことあるけど1週間経っても90%以上はあった
2022/09/10(土) 23:20:18.61ID:yM+3qaNl0
まじかーーーーありがとう
最初届いた時、右側が反応無いわ充電もしないわで、リセット繰り返したら使えるようになったやつでね…
やっぱ初期不良で交換しときゃ良かったなあ
最初届いた時、右側が反応無いわ充電もしないわで、リセット繰り返したら使えるようになったやつでね…
やっぱ初期不良で交換しときゃ良かったなあ
2022/09/10(土) 23:24:37.95ID:CguWMUYX0
E8初代から買い続けているが自然放電でそこまで酷いのはないな
2週間放置してもケースの残量が空になることなんてない
2週間放置してもケースの残量が空になることなんてない
2022/09/11(日) 01:25:54.69ID:57wJkm4J0
ケースの中にちゃんと入ってなくて端子に接していないから充電されてないとか?
カチッとはまらず浮いてしまっているときがたまーにあるよ
コンプライ付けてると特にはまりづらい
カチッとはまらず浮いてしまっているときがたまーにあるよ
コンプライ付けてると特にはまりづらい
2022/09/11(日) 21:58:24.83ID:uRVOFTQM0
EQはお漏らししんどいなあって思ってたけどハズレ引いてたようだね、ありがとう
イヤピはspinfitの360v2使ってて、充電時は毎回インジケータが橙色になってるのは確認してる
充電されてないというより、満充電されて充電がストップして放電が始まるイメージ持ってる
イヤピはspinfitの360v2使ってて、充電時は毎回インジケータが橙色になってるのは確認してる
充電されてないというより、満充電されて充電がストップして放電が始まるイメージ持ってる
2022/09/18(日) 15:35:32.70ID:nGVNGs7r0
EQの紺色買ったんだけどv5.3.7が最新って言われてアップデートできない
もしかして今v6配信されてない?
選んだ理由の一つがマルチポイント対応なのに…
もしかして今v6配信されてない?
選んだ理由の一つがマルチポイント対応なのに…
2022/09/18(日) 18:29:31.45ID:JRiwpvt80
また配信停止したのか?
6.1.2は突然爆音になったりとか不具合多発で停止してたけど改善版の6.2が配信されてたはずなんだが
俺はもう適用してるから確認しようがない
6.1.2は突然爆音になったりとか不具合多発で停止してたけど改善版の6.2が配信されてたはずなんだが
俺はもう適用してるから確認しようがない
2022/09/18(日) 18:32:07.07ID:JRiwpvt80
アプリの以前のリリースから履歴を確認したら最新がv5.3になってた
6はまた消されたっぽい
6はまた消されたっぽい
2022/09/18(日) 21:19:07.81ID:oNDpxd4v0
EQは問題作過ぎるなw
2022/09/18(日) 21:44:49.22ID:8Y4/HHj+0
音とデザインはピカイチなんだしじっくりファーム作り込んでから配信してくれ
風切り音低減モードと操作割当変更と着脱検知ポーズの追加もついでによろしく
風切り音低減モードと操作割当変更と着脱検知ポーズの追加もついでによろしく
2022/09/18(日) 23:40:57.39ID:nGVNGs7r0
音はめちゃくちゃ良いんだけど欠点も多いな
電源入れる時毎回ノイキャンONから始まるのと、接続性の悪さとタッチセンサーの誤爆
タッチセンサーは割当変更かいっそ機能オフにできても良いんだけどね
電源入れる時毎回ノイキャンONから始まるのと、接続性の悪さとタッチセンサーの誤爆
タッチセンサーは割当変更かいっそ機能オフにできても良いんだけどね
743名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/19(月) 16:27:55.41ID:iYjRBaFI0 ピーキー過ぎて、その道のプロ以外にゃ無理だよ
2022/09/19(月) 17:08:45.18ID:oH33nhhS0
>>742
起動時からノイキャンOFFにできないから、アプリ立ち上げて設定変更するよね。アプリにも繋がらなかったりで面倒
起動時からノイキャンOFFにできないから、アプリ立ち上げて設定変更するよね。アプリにも繋がらなかったりで面倒
2022/09/21(水) 08:56:37.11ID:YMvNHmpV0
>>743
B&Oさんと、さんを付けないと怒鳴られる
B&Oさんと、さんを付けないと怒鳴られる
2022/09/21(水) 11:11:46.25ID:V+8M+qvM0
EQに比べて売れてないから報告少ないけど、EXも結構不具合報告見られるし、B&Oの技術的限界でしょ
次回作もEQ路線だったら仕方なく買うけど、EXみたいなのだったらもう買わんかな
次回作もEQ路線だったら仕方なく買うけど、EXみたいなのだったらもう買わんかな
2022/09/21(水) 12:18:21.25ID:dxJfqzg90
EQは今までと比べて異端なデザインだったから後継機はないと思うぞ
次もEX路線と思う
次もEX路線と思う
2022/09/21(水) 23:14:00.97ID:uyeQqevB0
EXアプデ来てるけど音やANC変化ある?
2022/09/24(土) 09:35:39.68ID:tcHCLn1E0
>>748
今まで切れていたところで切れないように頑張ろうとしてノイズが混じった中途半端な状態になるように
今まで切れていたところで切れないように頑張ろうとしてノイズが混じった中途半端な状態になるように
2022/09/26(月) 19:08:59.46ID:Cbe72aCP0
EX、何故か今更YouTuberに案件出してたけど、その動画も伸びないし全く売れないし色々と終わってんな
2022/09/26(月) 21:23:36.21ID:ZXFfNLLb0
持ってないから分からんけどアップデートで新機能が付いたとかそういうのあったんじゃないの?
EQの時はアップデートでANC調整ができるようになったら急に色んなところで取り上げられてたよ
EQの時はアップデートでANC調整ができるようになったら急に色んなところで取り上げられてたよ
752名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/27(火) 18:44:26.90ID:oXF5MyND0 EX買ったんだけどオススメのイヤーピースある?
complyのが悪いのかわからないけど装着感浅いのと耳が痛くなるから変えたい
complyのが悪いのかわからないけど装着感浅いのと耳が痛くなるから変えたい
753名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/27(火) 19:16:55.08ID:JW9jDlPy0 スパイラルドット++
2022/09/28(水) 09:19:17.08ID:dUYforWs0
スパイラルドットケース閉まらなくならない?
2022/09/29(木) 01:02:22.84ID:LW4mdPKC0
誰かcreativeのBTW4を使っている人がいたら教えて欲しい
EQがaptX adaptiveで接続できないのだけどEQは対応していない?
Momentum3は普通にaptX adaptiveの紫表示で繋がるのにEQはaptXの緑表示なんだ
EQがaptX adaptiveで接続できないのだけどEQは対応していない?
Momentum3は普通にaptX adaptiveの紫表示で繋がるのにEQはaptXの緑表示なんだ
2022/09/29(木) 22:32:10.38ID:GcjAofQg0
Ver6以降は使えない
2022/10/01(土) 08:29:56.31ID:KxS54lc+0
H95のファームウェア最新版が9月にリリースしてると以前のリリース見ると書いてあるけど適用されないんだよね
実際に適用されるまで間があるのかな
実際に適用されるまで間があるのかな
758名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/01(土) 23:37:45.49ID:GfAaNyy002022/10/03(月) 02:41:17.94ID:qgbudgJ80
アプリの更新がきた
EXのケースの更新ができるようになるみたいだ
• Beosound Theatre is coming to the app
• New product settings design
• Beoplay EX case can be software updated
• Fixed issue adding Beolab 28 to the Beosound Theatre
• Translations
• Bug fixes and stability improvements
EXのケースの更新ができるようになるみたいだ
• Beosound Theatre is coming to the app
• New product settings design
• Beoplay EX case can be software updated
• Fixed issue adding Beolab 28 to the Beosound Theatre
• Translations
• Bug fixes and stability improvements
760名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/03(月) 07:14:39.78ID:BTBC7I2Y0 更新してみたけどまるで違いがわからん
EX本体の更新はまだかなー
ノイキャン弱すぎるよ
EX本体の更新はまだかなー
ノイキャン弱すぎるよ
2022/10/03(月) 12:44:23.50ID:3XdnVK8a0
ノイキャンの弱さは勝手にバグだと思ってるけど、もう諦めた方が良さそうね…
2022/10/03(月) 23:39:04.34ID:H6hJ18lA0
H95もアプデ来たのか
久々に使うかな
久々に使うかな
2022/10/05(水) 23:58:59.59ID:tl7y5uxW0
ケースの電池完全に無くなるまで充電するのをやめろEX
2022/10/06(木) 06:17:12.48ID:rlVCw1z40
H95アップデートがようやく来ました
2022/10/18(火) 23:23:07.97ID:HIyT+fjS0
ゼンハイザーもファームウェアでやらかして配信停止になってるみたいだな
最近のTWSはファームウェアのせいで安定しないとかおかしくなったっていうのが多いな
最近のTWSはファームウェアのせいで安定しないとかおかしくなったっていうのが多いな
2022/10/24(月) 20:14:06.36ID:+DF4PA7S0
質問です
ヨドバシやeイヤで販売されてるB&O製品って国内正規品?
というのも、数年前にAmazonで買った初代E8やE6を中古販売店に持ち込んで売ろうと思ったら「完実電気が取り扱っている国内正規品」じゃないということで買取拒否されてしまったんだよね
今回はEXを購入したいと思ってるんだけど、国内保証を受けたり将来的に売却することなどを考えるとやはり国内正規品を購入したいと思ってます
「B&O正規取扱店」とか書かれてる店でも実は並行輸入品でショップ独自の保証が付いてるだけみたいなパターンも多いらしいので、詳しい人に教えてもらった方がいいと思って質問してみました
ヨドバシやeイヤで販売されてるB&O製品って国内正規品?
というのも、数年前にAmazonで買った初代E8やE6を中古販売店に持ち込んで売ろうと思ったら「完実電気が取り扱っている国内正規品」じゃないということで買取拒否されてしまったんだよね
今回はEXを購入したいと思ってるんだけど、国内保証を受けたり将来的に売却することなどを考えるとやはり国内正規品を購入したいと思ってます
「B&O正規取扱店」とか書かれてる店でも実は並行輸入品でショップ独自の保証が付いてるだけみたいなパターンも多いらしいので、詳しい人に教えてもらった方がいいと思って質問してみました
2022/10/24(月) 20:29:33.77ID:AQCTgNlk0
ヨドバシは大丈夫じゃないの
eイヤは知らない
Amazonは高いもの買うところではない
eイヤは知らない
Amazonは高いもの買うところではない
2022/10/24(月) 21:18:31.35ID:vmhIDYrV0
国内正規品かどうかなんて保証書もないのに判別できるのか?
新品なら包装されてるビニールに完実電気製ならサポート云々のシールが貼ってあって判別可能だけど
基本的に家電量販店や専門店にあるものは完実電気の取扱品だよ
B&Oの直営店やオンラインストアで買うと完実以外からの購入扱いになる
M&Dも以前は同じような状態だったが今年から完実電気からしか買えなくなるように圧力がかかった
新品なら包装されてるビニールに完実電気製ならサポート云々のシールが貼ってあって判別可能だけど
基本的に家電量販店や専門店にあるものは完実電気の取扱品だよ
B&Oの直営店やオンラインストアで買うと完実以外からの購入扱いになる
M&Dも以前は同じような状態だったが今年から完実電気からしか買えなくなるように圧力がかかった
2022/10/24(月) 21:26:28.68ID:+DF4PA7S0
>>767>>768
ありがとうございます
書き込んだ後自分でも完実電気のサイトで取扱店を調べたらヨドバシもeイヤも掲載されてたので安心して購入しようと思います
ちなみに以前B&O製品を売却しようとした時は保証書(家電量販店や専門店の場合はレシートや納品書?)の提示を求められました
ありがとうございます
書き込んだ後自分でも完実電気のサイトで取扱店を調べたらヨドバシもeイヤも掲載されてたので安心して購入しようと思います
ちなみに以前B&O製品を売却しようとした時は保証書(家電量販店や専門店の場合はレシートや納品書?)の提示を求められました
2022/10/24(月) 21:53:07.85ID:fmItvCGP0
偽物か本物かの判定に国内の正規品と証明するものを見せろというだけの話
771名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/24(月) 21:59:42.99ID:27X9mhZ40 B&OのA8(現行earphones)はニセモノが出回りまくったからね
店が警戒するのもわかる
店が警戒するのもわかる
772名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/25(火) 02:37:46.20ID:GhhbT8qE0 B&Oの直営と完実
どちらの方がアフターサポートいいの?
どちらの方がアフターサポートいいの?
2022/10/25(火) 09:25:16.95ID:XYTFE30a0
amazonでEX買っちゃったよ
アプリに正常に繋がればとりあえず正規品だよね?
アプリに正常に繋がればとりあえず正規品だよね?
774名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/26(水) 21:20:18.81ID:sYS/H8xM0 >>773
並行輸入品でも繋がるのでなんともだと思います。
Amazonのデジタル領収書をスクショしてとっておいたほうがいいかも。
売却云々とは話が逸れるけど保証の面では、購入時に保証サービスみたいなものもあるのでそれに加入するのがベターだと思います。
並行輸入品でも繋がるのでなんともだと思います。
Amazonのデジタル領収書をスクショしてとっておいたほうがいいかも。
売却云々とは話が逸れるけど保証の面では、購入時に保証サービスみたいなものもあるのでそれに加入するのがベターだと思います。
775名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/05(土) 03:10:46.28ID:I8nzxfaG0 AQですが左が充電十分あるのに少しで切れるるようになり
保証期間ないなのでメーカーに連絡し返送したところ
故障が認められて交換となり新品が送られて来ました。
でその新品を使い始めると3タップでの曲送りやマルチが出来ません。確認したらソフトがv5.3.7で最新となってました。
リセットしてもv5.3.7が最新で曲送りもマルチも出来なくて大変不便です。
どなたか更新の仕方ご存知の方いましたらお教えください。
※メーカーにも今夜連絡はしてはいますが、
週明け以降の回答なのでこちらでもお聞きしました。
保証期間ないなのでメーカーに連絡し返送したところ
故障が認められて交換となり新品が送られて来ました。
でその新品を使い始めると3タップでの曲送りやマルチが出来ません。確認したらソフトがv5.3.7で最新となってました。
リセットしてもv5.3.7が最新で曲送りもマルチも出来なくて大変不便です。
どなたか更新の仕方ご存知の方いましたらお教えください。
※メーカーにも今夜連絡はしてはいますが、
週明け以降の回答なのでこちらでもお聞きしました。
2022/11/05(土) 05:34:46.01ID:ArWnRmBt0
777名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/05(土) 09:05:13.49ID:I8nzxfaG0 >>776
ありがとうございます!過去レスチェックしなくてすいません。
ありがとうございます!過去レスチェックしなくてすいません。
2022/11/11(金) 13:23:39.03ID:pQ4qqGRg0
Beoplay exのアップデートって何が変わったの?
2022/11/11(金) 16:54:27.19ID:D8KaR5X90
EQのファームウェアについて問い合わせた人返信はどうだったの?
リリース予定あるのか教えてもらったなら教えて欲しい
更新できなくて詰んでる
リリース予定あるのか教えてもらったなら教えて欲しい
更新できなくて詰んでる
780名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/11(金) 17:57:30.39ID:WzuetIGX0 遅れましたが本日EQのアップデートの件です。
Beoplay EQに関してご迷惑をお掛けしており
申し訳ございません。
昨日より段階的に、3タップの機能を搭載したソフトウェアの配信を開始しております。
遅くとも2週間以内にはアプリケーションに通知が表示されるかと存じます。
当面の間ご不便をおかけしますが、こちらが表示され次第適用をお願いします。
との事です。
Beoplay EQに関してご迷惑をお掛けしており
申し訳ございません。
昨日より段階的に、3タップの機能を搭載したソフトウェアの配信を開始しております。
遅くとも2週間以内にはアプリケーションに通知が表示されるかと存じます。
当面の間ご不便をおかけしますが、こちらが表示され次第適用をお願いします。
との事です。
2022/11/11(金) 18:00:58.04ID:OOlI8FIF0
段階的にするの好きだなここ
俺のは何もきていないが既に6.2の人には来ないアップデートなのかな?
俺のは何もきていないが既に6.2の人には来ないアップデートなのかな?
2022/11/11(金) 22:28:05.42ID:lwwyOxpf0
783名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/12(土) 23:09:10.26ID:RNqeSFta02022/11/13(日) 21:00:30.63ID:bTRyXqA20
EQに6.3きたな
2022/11/13(日) 22:23:55.10ID:LsLLVX2P0
来ないよ 6.2が最新と表示されてる
2022/11/13(日) 22:44:41.49ID:72IbdcOO0
前の曲送りの時も人によって差があったよ
段階的に配信って上に書いてるから来る人と来ない人がいるんだろう
段階的に配信って上に書いてるから来る人と来ない人がいるんだろう
787名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/13(日) 23:24:49.41ID:FLRH8IKO0 EQこちらもリセットしたりしてますが、
未だ5.37最新ですわ。
未だ5.37最新ですわ。
2022/11/13(日) 23:54:47.05ID:DMRWafxh0
2022/11/14(月) 07:50:15.80ID:fLcm5kaM0
自分のEXはver 5.4.9で最新となっているが、以前のリリースで5.5が11/7に出てるからそのうちアップデートがくるかな?
790名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/14(月) 16:34:57.51ID:tghJezpZ0 EQソフトウェアアップデートについて問い合わせ合わせましたら、
以下の回答が来たのお知らせします。
Beoplay EQのソフトウェアの更新がアプリ上に出ないとの事でご不便をおかけしております。
ソフトウェアの更新はシステムの都合でシリアルナンバーを基に台数制限を設けて配信しております。
ご不便をお掛けしておりますが、配信時期になりましたら通知が表示されますので、もうしばらくお待ちください。
以下の回答が来たのお知らせします。
Beoplay EQのソフトウェアの更新がアプリ上に出ないとの事でご不便をおかけしております。
ソフトウェアの更新はシステムの都合でシリアルナンバーを基に台数制限を設けて配信しております。
ご不便をお掛けしておりますが、配信時期になりましたら通知が表示されますので、もうしばらくお待ちください。
2022/11/14(月) 17:48:07.93ID:ODS2VaHf0
シリアルナンバーで判別してるのか
そもそもなんでそんなことするんだろう
Windows Updateみたいに一斉にアクセスされるようなものでもないのに
そもそもなんでそんなことするんだろう
Windows Updateみたいに一斉にアクセスされるようなものでもないのに
2022/11/14(月) 19:46:02.24ID:YWkHX2bm0
ありゃ、5.5.8がEXにきたよ
2022/11/16(水) 02:30:44.37ID:1i3fe9x10
・最後に設定したサラウンド環境を記憶
ノイズキャンセリング/透過/ニュートラルの記録を保持します。
サラウンド?やればできるじゃん
ノイズキャンセリング/透過/ニュートラルの記録を保持します。
サラウンド?やればできるじゃん
2022/11/16(水) 11:35:19.92ID:OLL7W8Hc0
EQにも新しいファームウェアにはその設定があるんだろうか
795785
2022/11/16(水) 15:50:19.65ID:rMJ1Z+r/0 アプデきた
796名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/16(水) 16:12:34.18ID:nKqR2K4C0 EXのアプデ、風切音の対策とか外したら止まるとか良い事づくめなんだけど
音が妙に低音寄りというかブーミーになった
音が妙に低音寄りというかブーミーになった
2022/11/17(木) 01:09:26.76ID:kh7B+TWp0
EQの方はきた人いないのか?
2022/11/17(木) 08:05:47.97ID:KCa2zA1u0
以前のリリース情報どうなってます?
2022/11/17(木) 12:22:02.27ID:5fFNdfYc0
Beoplay EQ、Amazonで¥23,927と安くなってる
Victor Wood HA-FW1000Tを考えていたけど、こっちも検討中
現在は、SONY WF-1000XM3を使用中
音楽は、Fatboy Slimみたいなダンスミュージック、Ramones、Pizzicato Fiveと何でも聴くから逆に悩んでしまう
Victor Wood HA-FW1000Tを考えていたけど、こっちも検討中
現在は、SONY WF-1000XM3を使用中
音楽は、Fatboy Slimみたいなダンスミュージック、Ramones、Pizzicato Fiveと何でも聴くから逆に悩んでしまう
2022/11/17(木) 18:29:01.75ID:dXg8x86T0
EQ 6.2.6きたよ
2022/11/17(木) 19:03:56.30ID:dmhpPlGf0
2022/11/17(木) 21:31:05.68ID:WLoje4y60
6.2.6何が変わったんだ?
内容が6.2までのものなんだが
6.2のバージョン表記だけ変えただけか?
内容が6.2までのものなんだが
6.2のバージョン表記だけ変えただけか?
803名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/18(金) 12:46:41.59ID:P+vCvRrC0 790です。
EQソフトアップデートですが、デンマークから全世界共通で
シリアル番号制限みたいです、
あとスマホのアプリも昨日今日にアップデートされたので
(がアプリを開いてもアップデート促氏は出ません<なぜ出さない?!)
しておいた方が良いようです。
(アプリアップデートしないとソフトウェアの更新が出ない場合もあり)
ほんと不親切な仕様です。
EQソフトアップデートですが、デンマークから全世界共通で
シリアル番号制限みたいです、
あとスマホのアプリも昨日今日にアップデートされたので
(がアプリを開いてもアップデート促氏は出ません<なぜ出さない?!)
しておいた方が良いようです。
(アプリアップデートしないとソフトウェアの更新が出ない場合もあり)
ほんと不親切な仕様です。
2022/11/18(金) 18:12:45.80ID:hPXVZ10J0
上にもいるけど日本でも来てる人何人かおるよ
シリアル番号で制限と言ってもどういう基準で選んでいるんだか
シリアル番号で制限と言ってもどういう基準で選んでいるんだか
805名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/18(金) 19:21:22.04ID:ClApjcmp0 きたよ。
Beoplay EQ
• v6.2.6
新機能の紹介
• Added Multipoint feature
• Added Google Fast Pair feature
• Added Fast Track Forward & Backward function
• Bug fix for L & R earbud disconnect issue after firmware update from v5.x.x. to v6.x.x
Beoplay EQ
• v6.2.6
新機能の紹介
• Added Multipoint feature
• Added Google Fast Pair feature
• Added Fast Track Forward & Backward function
• Bug fix for L & R earbud disconnect issue after firmware update from v5.x.x. to v6.x.x
2022/11/19(土) 23:17:48.02ID:h4xRO+j50
EQのアップデート来ないわ
ほんと毎回ユーザー全てに同時に公開しないやり方に腹立つわ
ほんと毎回ユーザー全てに同時に公開しないやり方に腹立つわ
807名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/20(日) 13:48:32.53ID:4OvTiUqL0 EQアプデしようと思ったら、アプリの更新があったから、先にアプリをアプデしたら、EQのアプデインストールのリンクが消えてもうたw
更新降ってきたら、アプリの更新は後にした方がいいっぽい...
更新降ってきたら、アプリの更新は後にした方がいいっぽい...
2022/11/20(日) 14:21:27.48ID:3POPrVjB0
なんだそれw
本体のシリアルで判別してるって話じゃないのか
本体のシリアルで判別してるって話じゃないのか
2022/11/23(水) 00:05:17.48ID:Cvdg2qa50
EQいつになったら更新くるんだ
持っている人はもう更新きたのか?
持っている人はもう更新きたのか?
2022/11/23(水) 08:37:59.86ID:mcfJ11k80
682 ですが修理出したらケースまで新品交換になって帰ってきました。さっそくアップデートがきてたので、怖かったけどやってよかった。
1週間たったけど、問題ないですね、マルチポイント便利、接続も良くなった。
1週間たったけど、問題ないですね、マルチポイント便利、接続も良くなった。
811名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/23(水) 12:26:10.53ID:y/0poWox0812名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/23(水) 13:45:52.42ID:hbAsTuKO0 よくねーよぼけ
2022/11/23(水) 19:33:48.76ID:/BXeJWIv0
アップデート俺もきてない
6.2にはしてるから特に困りはしないが
6.2にはしてるから特に困りはしないが
2022/11/24(木) 00:55:14.00ID:Ex5jYC2k0
EQとEXは更新多いな
それだけ問題のあるってことか
それだけ問題のあるってことか
815名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/24(木) 19:28:34.56ID:1eA4RWWZ0 790 803です。
未だEQソフトアップデート来ず!
なんなんだよ〜
未だEQソフトアップデート来ず!
なんなんだよ〜
816名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/24(木) 20:29:08.44ID:T4sIg7zP0 まあ、来たところであんまり変わらんだろうし
2022/11/24(木) 20:52:04.44ID:Zbd4LwvC0
買ったばかりの人にとっては最優先できて欲しいものなんだよ
それが来ないからキレてる
アップデートで対応とネット上で宣伝しまくっておいて買ったら使えないじゃ話にならない
俺と同じように困ってる人は多いと思うぞ
特に最近は23000円ほどで買えるから手を出した人も多かろう
中古なら1万切るしな
EQ音だけなら今でもいい方だろ
少なくとも手持ちの木綿3、MW08よりかは綺麗な音出してるぞ
それが来ないからキレてる
アップデートで対応とネット上で宣伝しまくっておいて買ったら使えないじゃ話にならない
俺と同じように困ってる人は多いと思うぞ
特に最近は23000円ほどで買えるから手を出した人も多かろう
中古なら1万切るしな
EQ音だけなら今でもいい方だろ
少なくとも手持ちの木綿3、MW08よりかは綺麗な音出してるぞ
2022/11/24(木) 20:56:18.76ID:3IRJYbAq0
EQは限定カラーだとほぼ更新きてるみたいだけどな
白と青のやつ
ブラックとサンドはきてる人ときてないって人で別れる
白と青のやつ
ブラックとサンドはきてる人ときてないって人で別れる
2022/11/24(木) 21:09:17.43ID:xCBmaaVM0
93000円のエマージ、どう?
どっかで視聴できるの?
どっかで視聴できるの?
2022/11/24(木) 21:35:53.37ID:7z5UIJZz0
今日H95をはじめて聞いた者なんですがいい機種ですね。
H100が出るようなら待つか悩んでます。
今H95買うのは時期尚早でしょうか?
H100が出るようなら待つか悩んでます。
今H95買うのは時期尚早でしょうか?
821名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/24(木) 21:44:54.55ID:ESHGe6WF0 >>820
日本語が変ですね
日本語が変ですね
822名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/25(金) 22:03:37.63ID:Rdrikrlp0 木綿3買って初めて3rdと比べてみた
ピアノの音が3rdの方が綺麗
3rdの音に聞き慣れているていうのはあるけど、すぐそばでピアノがなっているように感じるのは3rdなんだなぁ
ピアノの音が3rdの方が綺麗
3rdの音に聞き慣れているていうのはあるけど、すぐそばでピアノがなっているように感じるのは3rdなんだなぁ
2022/11/26(土) 06:54:46.59ID:/GmPAeQB0
EQが公式で19740円だったんだな
E8 Sportの方が高いのは笑う
E8 Sportの方が高いのは笑う
2022/11/27(日) 18:07:56.09ID:iOB4KyKz0
825名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/27(日) 20:02:54.50ID:ztsGooHa0 815です、
金曜日にEQアップデやっと来ました!
ほんと一斉にして欲しいですね。
金曜日にEQアップデやっと来ました!
ほんと一斉にして欲しいですね。
2022/11/27(日) 20:18:03.04ID:qy6cuRw40
827名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/27(日) 21:02:50.86ID:dl990oo60828名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/27(日) 21:03:35.08ID:dl990oo602022/11/27(日) 21:46:09.55ID:5fQtCDCJ0
BLACK FRIDAY & CYBER MONDAY
【SALE開催中】2022.11.28まで
23日から28日までだぞ
EQは3日目くらいには全色完売してた
【SALE開催中】2022.11.28まで
23日から28日までだぞ
EQは3日目くらいには全色完売してた
2022/11/27(日) 22:52:23.27ID:dl990oo60
2022/11/27(日) 22:53:47.71ID:dl990oo60
>>830
音質気に入ったけど
音質気に入ったけど
832名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/28(月) 02:34:55.04ID:7fc6ArQW0 みんなのEQは右耳からびびって通信音しない?
2022/11/28(月) 21:17:31.06ID:647Escbc0
>>832
しないな
しないな
2022/11/29(火) 09:15:17.01ID:eCi9u5PJ0
>>832
つけてなくてもたまにするよ
つけてなくてもたまにするよ
2022/11/29(火) 14:12:00.09ID:XorWFpuH0
A1 2ndの革紐を邪魔に感じて外したら元に戻せなくなっちゃった
出口で微妙に引っかかるから先の細いピンセットとかで誘導しないと駄目そうだな
まん丸で可愛くなった
出口で微妙に引っかかるから先の細いピンセットとかで誘導しないと駄目そうだな
まん丸で可愛くなった
2022/11/29(火) 18:16:27.40ID:I8YPYUr/0
EQのアップデート待てどもこない
どうなってんだ
どうなってんだ
2022/11/30(水) 18:11:15.83ID:/Ah8GdrT0
アプリ更新されたけど降ってこない?
838名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/30(水) 18:38:27.37ID:RdWuxyrB0 生えてくるからね
2022/11/30(水) 20:39:16.69ID:Xo2FaaqK0
6.2.0入れてたら6.2.6はこないみたい
バージョン表記は違うけど中身は同じだからってことらしい
バージョン表記は違うけど中身は同じだからってことらしい
2022/12/01(木) 12:54:48.53ID:WD6j+3XH0
6.2.0入れてた方にもさっき通知がきた
出先だからインストールはまだしないけど
出先だからインストールはまだしないけど
2022/12/01(木) 22:02:26.83ID:/IeBHjeO0
バイオレットにようやくアップデートきたわ
限定カラーは遅いのか
限定カラーは遅いのか
842名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 23:57:55.05ID:HBORxk8a0 A1の3rd Genはいつ来るかな~
843名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/05(月) 22:50:27.38ID:HXmB8MCR0 P2サイズのはもう作らないのかなぁ
2022/12/06(火) 07:16:21.77ID:lMWSaBq50
EQでANCオンにして電車に乗っていると電車とすれ違った時のドンという衝撃で音が一瞬途切れるような感じになる
前はこんな風に気になることなんてなかったような気がするんだが
ファームウェアは6.2.6
前はこんな風に気になることなんてなかったような気がするんだが
ファームウェアは6.2.6
2022/12/06(火) 14:30:19.97ID:oxwT/+/B0
ステレオしたくなってA1 2nd追加購入した
単体でこんだけ音いいんだものなぁ
単体でこんだけ音いいんだものなぁ
2022/12/06(火) 14:47:18.45ID:YajY6slS0
音いいよな
サード早く出ないかな
サード早く出ないかな
2022/12/06(火) 15:10:58.95ID:GJhAbJzD0
ベンツが成約記念で配ってたからメルカリで1万5千で買えたんだよな
3万でステレオって今調べてみたら流石にもう今1万5千は厳しい感じか
ま、ベンツバージョンは全てが真っ黒でオシャレ要素も特に強いA1では
あまりにも面白味がないのはあるけどね
3万でステレオって今調べてみたら流石にもう今1万5千は厳しい感じか
ま、ベンツバージョンは全てが真っ黒でオシャレ要素も特に強いA1では
あまりにも面白味がないのはあるけどね
2022/12/06(火) 17:23:04.02ID:xlbMyZKD0
Bluetoothスピーカーは低音強めなのが多いから中々選択肢が
2022/12/06(火) 17:25:19.15ID:xlbMyZKD0
Bluetoothスピーカーは低音強めなのが多いから中々選択肢がね…
低音そこそこに中高音綺麗なのってこことソニーのグラススピーカーくらい?
Harman Kardonも近いイメージあるけど全然製品出してないし
低音そこそこに中高音綺麗なのってこことソニーのグラススピーカーくらい?
Harman Kardonも近いイメージあるけど全然製品出してないし
850名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/06(火) 22:54:58.17ID:rBTOR8Gh0 A1ってサイズや値段もあって気にもかけなかったけど意外にいい音を出してくれるのか、、、
2022/12/07(水) 01:54:41.44ID:gElH7cSH0
Emergeも相当音いいんだろうな
852名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/07(水) 14:08:31.30ID:W6F5kDg50 E8スポーツで左だけ充電の減りが異常に早いことがある
2022/12/08(木) 03:43:53.06ID:I9Macu/I0
電話機が電話なのに人の声が信じられん音だと聞いた事がある
電話の音声なんて情報量無いに等しいのに
内部にDSP入っててデジタル処理してるのかも
一関のジャズ喫茶に、その電話機が置いてある
電話の音声なんて情報量無いに等しいのに
内部にDSP入っててデジタル処理してるのかも
一関のジャズ喫茶に、その電話機が置いてある
854名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/08(木) 05:02:14.90ID:t05w7ZfH0 Beocom2500とかかな?
https://www.g-mark.org/award/describe/1619
自分も使ってたけど、着信音もなんだか柔らかくて、声も聞きやすかった記憶
ただ、世間がほぼ完全にコードレス電話になってた時代の商品。そこだけが残念な点だった
B&Oもコードレスの電話も出してたけど、結構なお値段だったから買うことはなかった
好きなデザインだったから欲しかったんだけどね
https://i.imgur.com/pXuBjFw.png
https://www.g-mark.org/award/describe/1619
自分も使ってたけど、着信音もなんだか柔らかくて、声も聞きやすかった記憶
ただ、世間がほぼ完全にコードレス電話になってた時代の商品。そこだけが残念な点だった
B&Oもコードレスの電話も出してたけど、結構なお値段だったから買うことはなかった
好きなデザインだったから欲しかったんだけどね
https://i.imgur.com/pXuBjFw.png
2022/12/08(木) 16:19:13.84ID:HYp2WNXG0
A1 2ndの2台目届いた
当然っちゃ当然だけどステレオめっちゃいい
当然っちゃ当然だけどステレオめっちゃいい
2022/12/08(木) 18:51:57.45ID:EVMysIfI0
EXもEQも片側が接続できなくなるとペアリングやり直してもリセットしても全然しなくなるのな…
857名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/10(土) 19:41:58.36ID:Yh8bGreI0 amazonでEQ安くなってたから買いました!
楽しみ!
楽しみ!
2022/12/11(日) 23:43:21.06ID:UiKiyNA+0
859名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 13:12:29.53ID:r3ACwsnd0 EXってイヤホンソフトウェアとケースソフトウェアそれぞれ幾つが最新か教えてほしい
イヤホンが5.5.8
ケースが5.1.3
で先日更新してから露骨に接続が不安定になった
イヤホンが5.5.8
ケースが5.1.3
で先日更新してから露骨に接続が不安定になった
860名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 17:09:44.60ID:C/gWWSQw0 EX久しぶりに使ったらバッテリー持ちえらい悪く感じるんだけどノイキャン使って三時間くらいで残り20%ってこんなもんだっけ?寒いから?
861名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 21:04:55.87ID:TrKt3gDA0 EXはアプデで風切り音の低減ができるんだね!EQにはないのかー
2022/12/13(火) 21:10:00.64ID:kAj5zByy0
EQは風切音酷すぎて今の時期ニュートラル運用必須ですわ
色々買ってきたがEQが一番酷い
カメラの穴の位置含めデザインが終わっとる
3rdまでよかったのにな
色々買ってきたがEQが一番酷い
カメラの穴の位置含めデザインが終わっとる
3rdまでよかったのにな
2022/12/13(火) 21:10:20.64ID:kAj5zByy0
カメラじゃないマイク
2022/12/17(土) 00:54:20.20ID:QGTJPeHF0
ボタンを意図せず押しちゃって停止にしちゃったり、透過モードにしちゃったりするところだけが不満
ボタンそのもののON/OFF機能が欲しいよ〜
ボタンそのもののON/OFF機能が欲しいよ〜
2022/12/17(土) 16:48:30.84ID:X8aiotza0
公式のクリスマスセール
Beoplay Portal 30%OFF
H95 35%OFF
A1 2nd Gen 30%OFF
E8 Sport 40%OFF
EX 15% OFF
Beoplay Portal 30%OFF
H95 35%OFF
A1 2nd Gen 30%OFF
E8 Sport 40%OFF
EX 15% OFF
2022/12/17(土) 16:50:47.05ID:xDSKJokU0
さっさとTHAAD出せよ
待ちくたびれたわ
待ちくたびれたわ
2022/12/17(土) 18:54:56.14ID:8fyhMmP40
>>865
すまんがどうやったらセール価格で買えるか教えてくれませんか?
すまんがどうやったらセール価格で買えるか教えてくれませんか?
2022/12/17(土) 20:36:18.06ID:FoD8WIzx0
2022/12/17(土) 20:46:48.48ID:8fyhMmP40
>>868
ありがとう
ありがとう
870名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/17(土) 20:53:14.91ID:m/+1TcqV0 >>868
そんなの来た事ないけど、アプリから登録するやつ?
そんなの来た事ないけど、アプリから登録するやつ?
2022/12/18(日) 07:27:47.01ID:CAtx8OZj0
A1 2nd Genが欲しかったんだけど、2色展開で各2台だからあっという間に売り切れ…
もっとたくさん出してよ
もっとたくさん出してよ
2022/12/18(日) 10:24:05.23ID:yTNMIz930
EQはこの前の40%OFFで在庫かなり捌けたのかね
代わりに今回からEXがセール対象になっているが
代わりに今回からEXがセール対象になっているが
2022/12/18(日) 21:25:29.94ID:s1PP1in50
EQ修理に出したらEXになるらしいな
2022/12/18(日) 21:53:47.87ID:imDTHpAE0
https://twitter.com/syasara/status/1601908038600110086
これか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
875名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 22:04:22.99ID:+5Bho3790 EXいくら音が良くても、あのデザインはないよなぁ
2022/12/18(日) 22:11:27.66ID:7JN5mXY+0
2022/12/18(日) 22:17:10.47ID:imDTHpAE0
修理交換用の在庫もう確保してないのか…
普通生産終了してもしばらくは在庫残しておくんじゃないのか?
EQは保証2年付いてるのに
普通生産終了してもしばらくは在庫残しておくんじゃないのか?
EQは保証2年付いてるのに
2022/12/18(日) 22:17:53.52ID:z7eMAcrN0
マジか。
この間EQ買って初期不良で一回交換してもらって今は安定してるけどこれが壊れたらEXになるのか。
この間EQ買って初期不良で一回交換してもらって今は安定してるけどこれが壊れたらEXになるのか。
2022/12/19(月) 01:43:36.77ID:Tph3/dFK0
古いE8 2.0
バッテリーがほとんど死んでるんだがEXにわらしべ交換できないかな
バッテリーがほとんど死んでるんだがEXにわらしべ交換できないかな
2022/12/19(月) 11:26:38.61ID:xMPDDXcH0
流石にバッテリーは対象外だろ
>>879
>>879
881名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/19(月) 12:04:38.44ID:ZcmAWmvH0 E8は3回くらい買い足したほど気に入ってたが、バッテリー持ちがバラバラだったな
882名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/22(木) 12:26:44.26ID:G3hDcXv40 アプリをアプデしたらEQケース表示されなくなてしまた
2022/12/22(木) 12:47:54.07ID:mhXQSfcN0
FW5ってEXと似たカンジダな
中高メインで低音それなりに強く音像がハッキリ
何か変な癖がある訳でもなくどのジャンルの音楽でも徳井不得意がない
解像度の高さはFW5の方が上
中高メインで低音それなりに強く音像がハッキリ
何か変な癖がある訳でもなくどのジャンルの音楽でも徳井不得意がない
解像度の高さはFW5の方が上
2022/12/23(金) 00:17:40.32ID:8Z1motV30
A1はなかなかAlexaが反応しない。ずっとこんなものか~と使ってる。音はいいから
2022/12/23(金) 11:36:01.06ID:/r3s+K/z0
>>883
早くカンジダ直せよ
早くカンジダ直せよ
2022/12/23(金) 12:38:35.90ID:vUrpk2z/0
もうほとんど新品のEQ売ってないな
887名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/23(金) 14:28:54.16ID:LRjBIZCB0 FW5買ったけどEXこんなドンシャリではないでしょ
解像度はTWSの中でも良いねfokus proと比べてもそんな劣る感じしない
解像度はTWSの中でも良いねfokus proと比べてもそんな劣る感じしない
888名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/23(金) 15:29:10.70ID:r999TEal0 >>862
最近のセールで買ったけど、これニュートラルでも風切り音しない?
マイクと筐体の間に風が吹き込んでんのかな?
遮音性高いチップだとノイズキャンセリングも変化なくて意味無いし、(ONにしても音質変わらないのは凄いが)なんだかなぁと。
ノイズキャンセル無しのE8進化型が欲しかったわ。
最近のセールで買ったけど、これニュートラルでも風切り音しない?
マイクと筐体の間に風が吹き込んでんのかな?
遮音性高いチップだとノイズキャンセリングも変化なくて意味無いし、(ONにしても音質変わらないのは凄いが)なんだかなぁと。
ノイズキャンセル無しのE8進化型が欲しかったわ。
889名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/23(金) 15:38:35.16ID:tFCv9VYx0 >>888
自転車でイヤホン使うなよw
自転車でイヤホン使うなよw
2022/12/23(金) 16:28:06.87ID:UFCse/Ns0
EQってノイキャンあっても高音は防げないから一番必要な電車の中で使っても線路の音は消せないんだよな
2022/12/24(土) 05:06:58.92ID:1nQrlGYG0
他社のノイキャン弱いって言われるのでも電車の音とか低い音はちゃんと謝恩してくれるんだけどEQはよく聞こえるね
他社の例(MTW3、MW08、PI7)
他社の例(MTW3、MW08、PI7)
2023/01/04(水) 19:49:43.16ID:q1zpqfn70
テステス
893名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/07(土) 18:32:09.02ID:D+vvRHvg02023/01/07(土) 18:54:55.74ID:ldK7yE8B0
EQ買って2ヶ月ぐらいなのに左80%ぐらいあるのに右0%になるんだけど
2023/01/07(土) 21:27:03.39ID:9TVPSAY20
謝恩性云々よりも風切音がヒデーわ
冬場の屋外で使い物にならん
おまけに記憶しないから使う旅にニュートラルを選ぶのが苦痛
で売ろうかと思い今他のモデル視察中
冬場の屋外で使い物にならん
おまけに記憶しないから使う旅にニュートラルを選ぶのが苦痛
で売ろうかと思い今他のモデル視察中
896名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/08(日) 17:49:41.80ID:OmvedE/70 俺もアプリでニュートラル固定モード選べたらマイク部分シールで塞ぎたいわ。ANC意味無いし。
タッチ操作を受け付けないモードに固定でもいいな。
そもそもとして、ANCってヘッドホンではイヤーマフの中と外界の差を利用しているわけで、
外耳道塞ぐイヤホンの場合は中にマイクある訳では無いし、イヤーチップの遮音性によって外界のノイズ量ちゃうよな。
低減のつもりで音出力してる可能性ある?
タッチ操作を受け付けないモードに固定でもいいな。
そもそもとして、ANCってヘッドホンではイヤーマフの中と外界の差を利用しているわけで、
外耳道塞ぐイヤホンの場合は中にマイクある訳では無いし、イヤーチップの遮音性によって外界のノイズ量ちゃうよな。
低減のつもりで音出力してる可能性ある?
2023/01/08(日) 18:12:12.19ID:PLSDhZEM0
FW5ええで
ANCないけどソリッドな音とか高音綺麗ってのは似てる
EQも付いて好みに寄せられるようにもなった
ANCないけどソリッドな音とか高音綺麗ってのは似てる
EQも付いて好みに寄せられるようにもなった
2023/01/08(日) 20:32:17.13ID:Q6Xlfj+E0
中高域美音なのは否定しないが低温プリンプリンだぞ
2023/01/09(月) 15:39:27.57ID:YDpAQh1c0
EX売ってFW5買ったわ
ケースが安っぽい以外はいいなこれ
ケースが安っぽい以外はいいなこれ
2023/01/10(火) 00:05:00.54ID:RDnKWFtt0
2023/01/10(火) 19:13:57.67ID:8/TGU10d0
2023/01/11(水) 02:53:58.90ID:bLiS4hOx0
久しぶりにEQでアプリに繋いだらバッテリーの3つ目のケージが無くなってるんだけど
2023/01/19(木) 22:28:29.77ID:gKGuZEqN0
Beosound A1 餅の人
持ち運び用のケースで
オヌヌメあったら教エロ下さい
持ち運び用のケースで
オヌヌメあったら教エロ下さい
2023/01/19(木) 23:01:32.03ID:NKcXZXfK0
持ち運ばない定期
905名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/19(木) 23:04:22.34ID:VilGlH3B0 意外と良い音を出すって聞いて驚いた記憶
2023/01/20(金) 02:47:30.14ID:nvGNQQPL0
TWSの次E8 4th GenってことはEXの後継機じゃないんだな
2023/01/20(金) 09:27:43.33ID:oWqjgJHG0
beolit20とemergeの音質の違い教えて
2023/01/20(金) 21:59:28.09ID:b9qqPbvK0
意外とどころかかなり満足してる
ただ二台目買うのは躊躇する
ただ二台目買うのは躊躇する
909名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/20(金) 22:03:43.00ID:0NsU5ejb0 もうちょっと出すとM3/M5あたりに手が届くけど、もしかしてA1ってコスパ最強なのかな
自分は部屋に置いておくから携帯性は気にしないけど
自分は部屋に置いておくから携帯性は気にしないけど
2023/01/21(土) 00:57:46.79ID:kwKDkx3l0
EQ、左だけすぐペアリングが切れるようになってしまった。
装着して20秒くらいは両方から聴こえているけど、左からバッテリー切れの時みたいな音が聴こえて聴こえなくなる。
リセット何回かかけたけど、直らないですね…。
装着して20秒くらいは両方から聴こえているけど、左からバッテリー切れの時みたいな音が聴こえて聴こえなくなる。
リセット何回かかけたけど、直らないですね…。
2023/01/21(土) 01:08:10.26ID:17cRpBCT0
修理行き
そしてEXに変わって返ってくる
そしてEXに変わって返ってくる
2023/01/21(土) 13:59:09.53ID:O7pQqOiW0
Lunar New Year Collection
https://www.bang-olufsen.com/en/gb/lunar-new-year
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/2lMWp3y6GSHqbMnYVX3MbF/cd130261ace4f06e8f022b4048b7496d/Beosound-A1-Jade-Green-Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/2XDSkAIwgPtH2n6R1kTLlW/88263d177a2a6e3e73ded0a3ac037c45/Beoplay_A9_-_Lunar_Red_-_Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/7fwK9og9JcISJHEwEbm53K/916130d45bfbdb7276889653ffee283a/Beolit-20-Jade-Green-Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/6EW69PKv5qTKXff6ccBeE7/f689bb337cd025ca8c4936db9d7581a1/Beoplay-H95-Lunar-Red-Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/GmbVp77dROqpIL1ySoaep/b66df3435873fdd6953ebfaedab9d5ac/Beoplay-EX-Lunar-Red-Hero.png
限定品が出たらしい
ケースだけ買うこともできる
https://www.bang-olufsen.com/en/gb/lunar-new-year
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/2lMWp3y6GSHqbMnYVX3MbF/cd130261ace4f06e8f022b4048b7496d/Beosound-A1-Jade-Green-Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/2XDSkAIwgPtH2n6R1kTLlW/88263d177a2a6e3e73ded0a3ac037c45/Beoplay_A9_-_Lunar_Red_-_Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/7fwK9og9JcISJHEwEbm53K/916130d45bfbdb7276889653ffee283a/Beolit-20-Jade-Green-Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/6EW69PKv5qTKXff6ccBeE7/f689bb337cd025ca8c4936db9d7581a1/Beoplay-H95-Lunar-Red-Hero.png
https://images.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/GmbVp77dROqpIL1ySoaep/b66df3435873fdd6953ebfaedab9d5ac/Beoplay-EX-Lunar-Red-Hero.png
限定品が出たらしい
ケースだけ買うこともできる
2023/01/21(土) 15:12:03.65ID:gAvvf4DM0
>>911
EX攻撃されちまたのか…
EX攻撃されちまたのか…
2023/01/21(土) 17:13:34.88ID:9DyzNuSa0
>>912
売り切れてますよ
売り切れてますよ
2023/01/21(土) 17:36:36.06ID:suUSXM2F0
春節エディションとか笑える
2023/01/21(土) 18:09:01.02ID:rBy4DZUL0
去年の春節エディションがバイオレットカラーだぞ
EQだけしか日本では出なかったような気もするけど
EQだけしか日本では出なかったような気もするけど
917名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/22(日) 03:31:00.45ID:aoO7z8fw0 H95ってケーブル変えればバランス接続できますか?
918名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/22(日) 11:18:04.61ID:xtCYKg4h0 >>917
分解して中の基盤を改造したら出来る
分解して中の基盤を改造したら出来る
919名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/22(日) 21:27:18.55ID:OA6P3SYw0 >>912
中国人、ワザとらしく媚びられて喜ぶんかな?
中国人、ワザとらしく媚びられて喜ぶんかな?
2023/01/22(日) 21:31:30.75ID:mFJ+gqM20
921名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/22(日) 21:51:34.28ID:v2kIqv6D0 だろうねwwwww
2023/01/22(日) 22:04:26.74ID:+4xrF+Rd0
中華思想的には嬉しいんちゃうww
2023/01/22(日) 23:23:48.86ID:hvCDrEgH0
なんだこの自演
2023/01/23(月) 00:57:06.53ID:YK/fDQCc0
2023/01/23(月) 02:56:56.75ID:+M0gY90E0
交換されるときってカラーは選べるのだろうか
2023/01/23(月) 12:14:40.26ID:wpwDb0C90
ただ今制限を設けております。
2023/01/23(月) 13:51:46.14ID:4DZZ+j8e0
>>925
俺もそれ思った今はブラックだけどブルーがいい
俺もそれ思った今はブラックだけどブルーがいい
2023/01/23(月) 17:35:22.26ID:YDBrvMVD0
都合が悪いことは自演
2023/01/23(月) 18:20:57.79ID:esEafY9N0
beoplay ex買ったんだけど、通話音量がかなり小さくて少しうるさい場所だと相手の声が聞こえにくくて困ってる
これは仕様?
これは仕様?
2023/01/24(火) 17:44:47.10ID:6VP3ZFcB0
100周年記念モデルのH100が出たらお前ら買う?
931名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/24(火) 18:21:21.92ID:X7Mjh6uc0 >>930
H95持ってるけど、次は有線希望
H95持ってるけど、次は有線希望
2023/01/27(金) 21:07:09.79ID:f8Z3t0+50
>>910 だけど、工場リセットしても直らないので購入した店に持っていくことにした。
ダメだと思ってたから1週間くらい放置してたんだけどそれが功を奏したのか、
店に行く直前にもう一度ペアリングしたら直ってしまった。
一応、専門店でこんな不具合があって~と話してみたけど、
ハードウェアの問題以外にソフトウェアのアプデで出ることもある、と聞いたよ。
まだ保証期間は残り1年くらいあるからまた再発したら修理に出すよ。
ダメだと思ってたから1週間くらい放置してたんだけどそれが功を奏したのか、
店に行く直前にもう一度ペアリングしたら直ってしまった。
一応、専門店でこんな不具合があって~と話してみたけど、
ハードウェアの問題以外にソフトウェアのアプデで出ることもある、と聞いたよ。
まだ保証期間は残り1年くらいあるからまた再発したら修理に出すよ。
2023/01/28(土) 23:18:47.12ID:oLNu3DbP0
A1餅の人達はどんなケースつかってるの?
2023/01/30(月) 07:26:25.93ID:g0+hQszg0
EXにアップデートが来てますね
帰ったらやってみますわ
帰ったらやってみますわ
935名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/30(月) 19:11:06.98ID:w0Q3ydbq0 Emerge買ったけどめっちゃ音良いなこれ。
もう一台買ってステレオ接続試したくなる。
もう一台買ってステレオ接続試したくなる。
2023/01/31(火) 10:23:12.41ID:fYcnP2Bh0
beolitとの違い教えて
2023/01/31(火) 12:58:48.24ID:BrMJy0Pf0
>>936
Wifiイケるかどうか、かな?
Wifiイケるかどうか、かな?
2023/01/31(火) 13:55:07.76ID:lm4+yqZQ0
音質の違いなし?
939名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/31(火) 17:38:42.34ID:OPUOjPhI0 無線で再生できるのって便利だよね
慣れたら有線には戻れないくらい快適
慣れたら有線には戻れないくらい快適
2023/01/31(火) 18:56:16.28ID:BrMJy0Pf0
2023/02/01(水) 21:11:23.07ID:D3A644Vp0
EXの次期モデルっていつでるかな?
942名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/04(土) 14:21:23.36ID:iB/8ejDK0 EQ購入して8ヶ月経つがすでに3回も不具合で交換してる・・・
右側がよく切れるから今日もまた修理に出す予定
右側がよく切れるから今日もまた修理に出す予定
2023/02/04(土) 17:22:53.82ID:sMGw8mzW0
それは修理案件なのかな…?
2023/02/04(土) 17:27:11.87ID:lSRPXRbO0
EQを修理に出したらEXになって戻ってくるんじゃないの?
945名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/04(土) 18:12:27.24ID:ImW4sLoK0 EQの初期ロット使ってるけどトラブルは一度も無いな
製造メーカーが変わったのかな
製造メーカーが変わったのかな
946名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/04(土) 21:18:03.48ID:BtbI7kCX0 >>945
音も変わってるからマジで製造先も変わってそう
音も変わってるからマジで製造先も変わってそう
2023/02/05(日) 01:24:42.75ID:xyZUQEIe0
発売日に買ったブラックと限定カラーのノルディックアイスは明らかに音は違うよ
同じボリュームでも音の大きさが異なる
ノルディックアイスの方が小さめでEQを極端な設定にしたりしても音の歪みは酷くはならなかった
ブラックは極端な設定にすると割れたりする
同じボリュームでも音の大きさが異なる
ノルディックアイスの方が小さめでEQを極端な設定にしたりしても音の歪みは酷くはならなかった
ブラックは極端な設定にすると割れたりする
2023/02/09(木) 18:36:19.55ID:PjhMKCyx0
希少性を売りにした超数量限定色シリーズをこれから色々出すのなEX
色違うだけで699ドルになってて草
限定色の展開終わった頃に新型登場かな
色違うだけで699ドルになってて草
限定色の展開終わった頃に新型登場かな
2023/02/09(木) 19:07:09.90ID:d7WxoA2e0
2023/02/09(木) 19:17:35.52ID:ooAwgj9z0
https://videos.ctfassets.net/8cd2csgvqd3m/3YK5pWQ2ncwoXIIP5fkuq6/e0887bc4d3d3f28293690defec5d9350/BeoplayEXLimited_LimeGreen_9x16_portrait.mp4
Beoplay EX Atelier Editions
https://www.bang-olufsen.com/ja/jp/story/beoplay-ex-atelier-editions
極めてレア
レアという言葉に、言外の意味はありません。各エディションごと、ほんの僅かなペアのみ。超限定生産です。世界にわずかしかない独自の色合いをまとったEXで、あなただけのサウンドを。街で同じものを見かけることなんてありません。スポーツジムでも。オフィスでも。「同じものがほしいな」と言われても、こう答えるしかできません。「無理だよ」
高性能なノイズキャンセリング機能を搭載した、熟練職人の技が生み出す魂を揺さぶるサウンドを、自分だけのカラーで。予約はもちろん、はずせない
説明文ワロタ
Beoplay EX Atelier Editions
https://www.bang-olufsen.com/ja/jp/story/beoplay-ex-atelier-editions
極めてレア
レアという言葉に、言外の意味はありません。各エディションごと、ほんの僅かなペアのみ。超限定生産です。世界にわずかしかない独自の色合いをまとったEXで、あなただけのサウンドを。街で同じものを見かけることなんてありません。スポーツジムでも。オフィスでも。「同じものがほしいな」と言われても、こう答えるしかできません。「無理だよ」
高性能なノイズキャンセリング機能を搭載した、熟練職人の技が生み出す魂を揺さぶるサウンドを、自分だけのカラーで。予約はもちろん、はずせない
説明文ワロタ
2023/02/09(木) 19:32:47.68ID:PjhMKCyx0
952名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/09(木) 23:09:32.81ID:10v3MgfE0 >>950
意味わからん説明文だw
意味わからん説明文だw
2023/02/09(木) 23:17:59.45ID:6TcIzEsn0
EXの後継はいつでるかな?
2023/02/09(木) 23:28:52.74ID:HEswADwZ0
今年の春か夏ぐらいには出るんじゃない?
コラボや限定カラーを出し始めたら次世代機が出る直前
E8 Sportのコラボモデルが出る頃にEQの存在が噂されていたし
E8 2.0のコラボモデルが出る頃にE8 3rdが噂されていた
コラボや限定カラーを出し始めたら次世代機が出る直前
E8 Sportのコラボモデルが出る頃にEQの存在が噂されていたし
E8 2.0のコラボモデルが出る頃にE8 3rdが噂されていた
2023/02/10(金) 13:08:35.11ID:pWL6pUS+0
棒付きはもうやめてほしいな
EQ、EXとデザインで失敗していること察してほしい
3rdまでのデザインに戻せ
EQ、EXとデザインで失敗していること察してほしい
3rdまでのデザインに戻せ
956名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/10(金) 13:30:06.44ID:jS5Hiezr02023/02/11(土) 13:45:05.36ID:5OYx73zr0
EX系統はディスコンじゃねーかなー
958名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/12(日) 12:55:48.13ID:2ZWHNFeh0 そろそろHXの後継機出るかな?
H9 3rdから買い換えようと思ってるんだけどタイミングがわからん
H9 3rdから買い換えようと思ってるんだけどタイミングがわからん
2023/02/14(火) 20:29:08.20ID:zcYL+lzu0
フェラーリのスポンサーになったのね
今年は勝てるかなあ
赤いコラボモデルとか出たりする?
https://i.imgur.com/3REhL3U.jpg
https://i.imgur.com/2yqwN0t.jpg
今年は勝てるかなあ
赤いコラボモデルとか出たりする?
https://i.imgur.com/3REhL3U.jpg
https://i.imgur.com/2yqwN0t.jpg
2023/02/14(火) 20:55:55.49ID:ZI9wOhRt0
2023/02/14(火) 20:56:32.01ID:rszawTNY0
赤いのは旧正月記念のが上でも出てたろ
F1コラボというとアロンソはもう終わったのか?
F1コラボというとアロンソはもう終わったのか?
2023/02/14(火) 20:59:38.19ID:MntqvfiH0
ランボルギーニはM&Dがコラボした
2023/02/15(水) 00:00:51.48ID:sRfPfj3r0
>>961
アロンソも継続っぽい
アストンは別のオーディオパートナー居た気がするけどいけるんやね
https://i.imgur.com/NG0JJq6.jpg
https://i.imgur.com/hIjqwi3.jpg
アロンソも継続っぽい
アストンは別のオーディオパートナー居た気がするけどいけるんやね
https://i.imgur.com/NG0JJq6.jpg
https://i.imgur.com/hIjqwi3.jpg
964名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/16(木) 16:44:05.65ID:1un0/VCt0 EQ修理出したらEXになってた!!
2023/02/16(木) 18:15:40.54ID:YAWB5JqV0
EQとEXは姉妹機だからな
ドライバーと見た目は違うけど通信部分の認証は同じ
ドライバーと見た目は違うけど通信部分の認証は同じ
966名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/22(水) 09:43:18.56ID:rfngvSu20 EQ風強い日ほんとつかいものにならんな
風の音が酷すぎる
風の音が酷すぎる
967名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/22(水) 13:47:15.99ID:i6f348rE02023/02/22(水) 14:05:30.22ID:3BgiH8Sb0
どこから自転車を読み取ったんだ…
2023/02/22(水) 20:57:38.93ID:9GUdG50y0
風切音低減機能がアップデートで付いたんじゃないのか?
970名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/22(水) 22:41:22.33ID:oHybS/wb0 EX、左側の電池の減りが早い
971名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/25(土) 07:22:55.88ID:B7kbejCK0 H95とHXの違いってどんなもんですか?音質のステップアップ目的でAirPods Maxからの買い替え考えているんですが、値段にかなり差があるので音質面でどれくらい差があるのか教えていただけると助かります。
972名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/25(土) 22:45:34.31ID:mzGYzjqm0973名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/25(土) 23:49:55.62ID:c9cavXRs0 糖質か…?
2023/02/26(日) 00:33:58.55ID:3T/JNJgP0
いつもとは言わないが今の時期風がピョピョー拭いてる時がそれなりにあるだろ
外出ないのか?
外出ないのか?
2023/02/26(日) 00:35:55.67ID:dd00+GpC0
EQのアイス新品になって返ってきたわ
限定カラーは交換品あるんだな
受け取って翌日には発送してくれたから対応も早かった
限定カラーは交換品あるんだな
受け取って翌日には発送してくれたから対応も早かった
976名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/26(日) 00:42:17.68ID:JuQyg0Nb02023/02/26(日) 00:51:38.88ID:Jtxf9RW/0
本スレにいるやつだろ
引きこもりで外に出ないから風があるという発想に辿り着けない
引きこもりで外に出ないから風があるという発想に辿り着けない
978名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/26(日) 01:58:42.76ID:JuQyg0Nb0 EQのブルーポイント考えたら安いな
https://i.imgur.com/WDnViON.jpg
https://i.imgur.com/WDnViON.jpg
2023/02/26(日) 02:04:44.92ID:uolNjvRG0
B&Oは偽物多いから並行輸入品には注意な
980名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/26(日) 03:10:42.53ID:JuQyg0Nb0 楽天の公式でしたよ
2023/02/27(月) 12:01:23.34ID:S5IaWDRJ0
B&Oは接続出来ない初期不良多すぎて通販では買う気しないな
必ず店舗で買って近くの飲食店で接続テストして不具合あったらすぐ交換に戻れるようにしてる
必ず店舗で買って近くの飲食店で接続テストして不具合あったらすぐ交換に戻れるようにしてる
2023/02/28(火) 07:20:49.64ID:Z0M3NC5H0
A8からの乗り換えはEXでええんかな?
新品で耳掛け形状はもうないんよね
新品で耳掛け形状はもうないんよね
983名無しさん┃】【┃Dolby
2023/02/28(火) 08:38:59.18ID:FZqFb0gJ0 うちもA8
名機だよね
名機だよね
2023/02/28(火) 08:39:20.32ID:G2l7ZYO50
985名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/01(水) 23:53:26.36ID:3TcRKVe20 だれかEXとH95の違い教えてくれー。音質だけで言うと値段ほどの差はあるのかね?
986名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/02(木) 00:06:09.72ID:7iGlMPIi0 >>985
そもそもイヤホンとヘッドホンを比較する事自体がおかしいだろ
そもそもイヤホンとヘッドホンを比較する事自体がおかしいだろ
987名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/02(木) 00:08:12.61ID:5yVS9Az20 ごめん上に釣られてEX言うたけどHXの間違い
988名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/03(金) 23:12:56.45ID:dKjACUFb0 https://bsint.jp/blogs/brandnews/20230301-02
色々と値上げされるっぽい
色々と値上げされるっぽい
2023/03/06(月) 02:32:55.60ID:Bpv1ttRf0
ウキウキでフェラーリのスポンサー就任したのに今期終戦っぽいの草
アロンソおじさんの方も続けといて良かったねほんとに
41で表彰台はすげえや
https://i.imgur.com/X9yy1HD.jpg
https://i.imgur.com/ttfqz2L.jpg
アロンソおじさんの方も続けといて良かったねほんとに
41で表彰台はすげえや
https://i.imgur.com/X9yy1HD.jpg
https://i.imgur.com/ttfqz2L.jpg
2023/03/09(木) 17:31:04.33ID:S/kqoDqV0
A9とBeosoundの新世代発表か
Mozart software platformって何や
ストリーミングモジュールを独立させて交換可能にするとか書いてあるけど
スマート機能部分だけ老朽化したら入れ替えする形にシフト、ってこと?
Mozart software platformって何や
ストリーミングモジュールを独立させて交換可能にするとか書いてあるけど
スマート機能部分だけ老朽化したら入れ替えする形にシフト、ってこと?
2023/03/11(土) 16:23:57.16ID:5GOsgLdo0
決算セールしてるね
992名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/14(火) 02:05:26.08ID:gGuRxuJ80 Beoplay HXが販売終了してるとこ出てきたな。
時期的にもそろそろ後継機来るか???
時期的にもそろそろ後継機来るか???
2023/03/16(木) 12:04:45.41ID:MjD71Ajt0
ナスバカ
2023/03/16(木) 12:05:23.14ID:MjD71Ajt0
。
2023/03/16(木) 12:05:53.60ID:MjD71Ajt0
そぼろくん
2023/03/16(木) 13:38:06.73ID:2P3zbld70
555
2023/03/16(木) 13:38:22.55ID:2P3zbld70
MGj
2023/03/16(木) 13:39:27.03ID:2P3zbld70
まGj
2023/03/16(木) 13:40:13.84ID:2P3zbld70
WMw
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/16(木) 13:41:09.41ID:2P3zbld70 、
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 502日 3時間 38分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 502日 3時間 38分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- 【サッカー】三笘薫が2戦連発!89分に今季プレミア9点目!ブライトンは超劇的勝利!ウェストハムを3−2撃破で公式戦7試合ぶりの歓喜 [久太郎★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★105
- とらせん
- こいせん4 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 78【WTA
- はません
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合【ACL】
- みんなでおにまいのまひろちゃんを描くスレ
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 【急募】高齢者ばかり、更に高齢化が進むこの国の経済を良くする方法 [943688309]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- ▶シオンたんお別れ会
- 【悲報】宇宙、始まりなどなく「無限の過去」が続いていると判明... [308389511]