Bang & Olufsen 製品について語りましょう。
スピーカー、テレビなどのB&Oのスレも落ちてしまったので、ここでBeoplayとまとめさせてもらいます。
最高級ヘッドフォンというH95が発表されました。
95周年記念だそうです。少し前に90周年といっていましたが、時が経つのは早いものですね。
※前スレ
Bang & Olufsen, B&O, Beoplay
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1599744069/
探検
Bang & Olufsen, B&O, Beoplay Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
2021/10/30(土) 10:02:58.70ID:AtZcQLxM0531名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/20(金) 01:21:29.08ID:8bKtZSF90 保証期間なんだから無償交換してもらえば問題ない
532名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/20(金) 06:45:51.04ID:ypTLei/i02022/05/20(金) 08:23:53.92ID:DgQaKvVq0
EQはLRCの3つ全ての完動品当てるガチャだから
2022/05/20(金) 12:58:27.63ID:Cr0pTeQt0
EQのダブルタップはアレだがボリュームを一段階だけ上げ下げするのはsportsよりやりやすい
押しっぱなしの時間が微妙な長さのsportsが駄目過ぎるとも言うが
押しっぱなしの時間が微妙な長さのsportsが駄目過ぎるとも言うが
535名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/20(金) 13:38:03.43ID:Vy1Cy7x+0 >>532
LEDインジケータが赤く点滅するまで、両方のイヤフォンのタッチコントロールを約20秒間押し続けます。 イヤフォンがオフになったら、セットアッププロセスを再開できます。
↑この工場リセットの状態のままアプリで再セットアップをしていないとかじゃないよね?B&Oに限らずTWSって不具合品多いよね。。
LEDインジケータが赤く点滅するまで、両方のイヤフォンのタッチコントロールを約20秒間押し続けます。 イヤフォンがオフになったら、セットアッププロセスを再開できます。
↑この工場リセットの状態のままアプリで再セットアップをしていないとかじゃないよね?B&Oに限らずTWSって不具合品多いよね。。
2022/05/20(金) 13:47:52.81ID:wXoVBxdw0
>>503
これ気になってて調べてるのですがノイキャンの調節するとヘッドセットしてても周りの音聞こえるようだけど、どのぐらい音拾うんでしょう?インターホンとか周りの声も聞こえるようになります?
これ気になってて調べてるのですがノイキャンの調節するとヘッドセットしてても周りの音聞こえるようだけど、どのぐらい音拾うんでしょう?インターホンとか周りの声も聞こえるようになります?
537名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/20(金) 16:40:19.64ID:9Bw2zGAB0 Beoplay Portal pc/psを買ったんだが
Windows10で使用するのにUSBとラインどっちでも有線接続だと
高音が表現できてない全体的にこもったような安っぽい音で
Bluetoothならクリアで音の粒感ってのがわかる明らかに良い音が鳴るんだが正常なんだろうか
音の好みとかじゃなくて明確に質が悪い感じなんだ
有線の方が全然綺麗な音だぞって意見があるなら交換か修理を検討するんだが…
それとも有線接続時はWindowsのこれを設定しないと音質悪くなる、とかあるんだろうか
Windows10で使用するのにUSBとラインどっちでも有線接続だと
高音が表現できてない全体的にこもったような安っぽい音で
Bluetoothならクリアで音の粒感ってのがわかる明らかに良い音が鳴るんだが正常なんだろうか
音の好みとかじゃなくて明確に質が悪い感じなんだ
有線の方が全然綺麗な音だぞって意見があるなら交換か修理を検討するんだが…
それとも有線接続時はWindowsのこれを設定しないと音質悪くなる、とかあるんだろうか
2022/05/20(金) 18:57:00.03ID:0nxdu2zo0
木綿迷ったがこっちにしたわ
2022/05/20(金) 19:26:09.61ID:P04grrtb0
Amazonでやたら値引きされて販売されてるけど
この販売業者はやばいやつ?
Twitterでも指摘されてるな
この販売業者はやばいやつ?
Twitterでも指摘されてるな
2022/05/20(金) 19:31:33.95ID:F1glpTEf0
EQの格安の時と同じで最終的にはキャンセルになると思うよ
個人情報だけ取られる
個人情報だけ取られる
2022/05/21(土) 02:37:58.55ID:2NlA4h510
評価のない業者はヤバいだろ
2022/05/21(土) 02:44:58.51ID:wP1eO2LX0
アプリにラジオ機能が付いててなんじゃこりゃ
Deezerとかいうのが使えるようにもなっている
Deezerとかいうのが使えるようにもなっている
543名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/21(土) 07:06:12.11ID:UKj7p1xU02022/05/21(土) 08:28:28.25ID:I0fxNI4C0
結局代引きで送るのにamazonをキャンセルしてくるってなぜなんだろうね
amazonだと返品できちゃうから?
amazonだと返品できちゃうから?
2022/05/21(土) 08:54:21.38ID:3fbBUaXi0
自分の場合はアマゾンでギフト券での購入だったから
あと、アマゾン通してだとお察しのとおり返品できるからでしょ
あと、アマゾン通してだとお察しのとおり返品できるからでしょ
546537
2022/05/21(土) 10:49:09.36ID:5S9006Pg0 >>543
いや販売:Amazonで買ったやつで商品はちゃんと本物だから
音の話をしたいんだがまさかこのスレでPortal持ってる人いないのか?
この値段まで行くなら他のメーカーで買った方が良いだろうしな
いや販売:Amazonで買ったやつで商品はちゃんと本物だから
音の話をしたいんだがまさかこのスレでPortal持ってる人いないのか?
この値段まで行くなら他のメーカーで買った方が良いだろうしな
2022/05/21(土) 14:23:28.89ID:3fbBUaXi0
2022/05/21(土) 17:36:29.12ID:XTXgtKj70
>>520
買ってきたんだがすごいねこれ
大げさかもしれないけどコンサートホールに移動したくらいに変わった
ただいつもMサイズでちょうど良かったからそのままMサイズ買ったんだがひと目でわかるほど他のメーカーのMサイズに比べてでかくて耳に入りにくい
せっかく6段階にサイズ分かれてるんだからMSサイズ下手したらSサイズでも良かったかもしれない
買ってきたんだがすごいねこれ
大げさかもしれないけどコンサートホールに移動したくらいに変わった
ただいつもMサイズでちょうど良かったからそのままMサイズ買ったんだがひと目でわかるほど他のメーカーのMサイズに比べてでかくて耳に入りにくい
せっかく6段階にサイズ分かれてるんだからMSサイズ下手したらSサイズでも良かったかもしれない
2022/05/21(土) 18:07:11.94ID:snSqhSI80
EQの場合は普段使用しているサイズの一つ下がピッタリだったな
EQは奥まで入れる必要があるがXelastecは滑りが悪いから大きいと入り口で引っかかって入れにくい
奥まで入れさえすれば中で変形して張り付くから小さめでも歩いていて振動で抜け落ちてくるなんてこともない
EQは奥まで入れる必要があるがXelastecは滑りが悪いから大きいと入り口で引っかかって入れにくい
奥まで入れさえすれば中で変形して張り付くから小さめでも歩いていて振動で抜け落ちてくるなんてこともない
2022/05/21(土) 18:54:24.03ID:w4YpH/UB0
EXの怪しい業者のやつは消えたっぽいな。
551名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/21(土) 19:01:21.39ID:nTrOsIaM02022/05/21(土) 20:47:40.05ID:RjkXQnpi0
2022/05/21(土) 21:13:27.01ID:TBM8Drty0
それ全然関係ないやつやで…
2022/05/21(土) 23:22:58.65ID:I0fxNI4C0
EQのイヤピにソニーのノイズアイソレーション付けたら意外なほど繊細な音になった
出口で音が整えられるからだと思うけどより細かい音が聞こえるようになった感じで違う味が楽しめてよろしい
出口で音が整えられるからだと思うけどより細かい音が聞こえるようになった感じで違う味が楽しめてよろしい
555537
2022/05/22(日) 14:30:37.44ID:c3L6CXoR0 結局このスレにいる人間は誰もPortal持ってなくてPortalの話は出来ないんか…
高いもんな…自分もちょっと勇気出して買ったからな…
高いもんな…自分もちょっと勇気出して買ったからな…
556名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/22(日) 15:01:10.88ID:O7REeAKJ0557名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/22(日) 19:26:01.46ID:OJsuAXPa02022/05/22(日) 23:18:23.33ID:lFRHYrAN0
安い通販は危ないと思うけど高い通販って何なんだろうね
限定色じゃないEQが5万円とか
限定色じゃないEQが5万円とか
2022/05/23(月) 00:10:22.66ID:T3X+byYY0
EQ用に買ったソニーのトリプルコンフォートは音がボワボワになったので付けるの止めたんだけど
ためしにsportsに付けてみたらサ行が刺さるのが抑えられていい感じになった
ピース交換するの楽しいから色々買いそろえてみようかな
ためしにsportsに付けてみたらサ行が刺さるのが抑えられていい感じになった
ピース交換するの楽しいから色々買いそろえてみようかな
2022/05/23(月) 05:01:17.84ID:7QXrTDuZ0
E8 3rd sportsを持っていて、外音取り込み機能を切り替えるとき一瞬音が大きくなるのですが、最新の機種でも起こったりしますか?
2022/05/23(月) 18:39:04.04ID:6dXguj/S0
iOSだけどアプリ4.0きたわ
めっちゃ変わったな
めっちゃ変わったな
2022/05/24(火) 12:31:09.68ID:OG0qcWsP0
Portalの俺の総評書いとくわ
●音質(Bluetooth接続)
安いモニターヘッドホンなんかよりは原音が聴こえて綺麗
だがクリアというよりは高音がキツく人間の歯擦音なんかは耳が死ぬレベルなので曲やゲームを選ぶ
●音質(USB・ライン・ドングル接続)
あからさまに高音が死んでいて6万でこれかという不満で聴いていられない
安いヘッドホンよりは確かに良いがバランスの悪さで体感5000円の音
●装着感
耳全体を包み込む感じで疲れにくくとても良い
●操作
タッチスライド式の音量/ANC調整板の感度が悪く
大きくスライドさせる必要があるので微調整しづらい
というかそもそも設定できる音量の段階が少なく微調整しようがない
音量/ANCの上下限や機能のオンオフ時に流れる音が非常にわかりづらい
●他
付属のDolbyAccessかイコライザーの使用でかなり音が改善するがいちいち設定するのが面倒
Bluetooth接続時は30秒に1回などちょくちょく音が一瞬途切れる(環境に因る可能性あり)
●総評
まずオススメしない
6万円も出せるならデザイン(見た目)ではなく
音で評価されてる大手音響メーカーのヘッドホンを買おう
俺は買って後悔してる
●音質(Bluetooth接続)
安いモニターヘッドホンなんかよりは原音が聴こえて綺麗
だがクリアというよりは高音がキツく人間の歯擦音なんかは耳が死ぬレベルなので曲やゲームを選ぶ
●音質(USB・ライン・ドングル接続)
あからさまに高音が死んでいて6万でこれかという不満で聴いていられない
安いヘッドホンよりは確かに良いがバランスの悪さで体感5000円の音
●装着感
耳全体を包み込む感じで疲れにくくとても良い
●操作
タッチスライド式の音量/ANC調整板の感度が悪く
大きくスライドさせる必要があるので微調整しづらい
というかそもそも設定できる音量の段階が少なく微調整しようがない
音量/ANCの上下限や機能のオンオフ時に流れる音が非常にわかりづらい
●他
付属のDolbyAccessかイコライザーの使用でかなり音が改善するがいちいち設定するのが面倒
Bluetooth接続時は30秒に1回などちょくちょく音が一瞬途切れる(環境に因る可能性あり)
●総評
まずオススメしない
6万円も出せるならデザイン(見た目)ではなく
音で評価されてる大手音響メーカーのヘッドホンを買おう
俺は買って後悔してる
2022/05/24(火) 15:42:38.35ID:j74LoWLO0
乙!
2022/05/25(水) 09:33:25.32ID:M7Tzs3wO0
おつー
2022/05/26(木) 03:21:28.29ID:B7BKhrA80
先週EX買ったのですが、ズボンのポケットに入れただけで途切れたり、
音場が狭くなったり…これって他の皆さんも起きてますか?
単純に初期不良なのか仕様なのか…
使用されてる方がいたら教えていただけませんでしょうか?
音場が狭くなったり…これって他の皆さんも起きてますか?
単純に初期不良なのか仕様なのか…
使用されてる方がいたら教えていただけませんでしょうか?
2022/05/26(木) 03:43:11.42ID:1m9ulcoA0
アプデ中なんじゃ?
2022/05/26(木) 08:06:25.08ID:SDVikkID0
再生機何?
ウォークマンとか無線イヤホンと相性悪くてとぎれまくるぞ
スマホで試してみて途切れるようならイヤホン疑ってみて
ウォークマンとか無線イヤホンと相性悪くてとぎれまくるぞ
スマホで試してみて途切れるようならイヤホン疑ってみて
2022/05/26(木) 08:39:19.00ID:B7BKhrA80
>>567
Xperia1IIIです。
SONYだからダメとかあるんですかね?
ちなみにもう1個謎なのが、ノイキャンいらないから音質重視でニュートラルにすると低音が弱くなって、ノイキャンONにすると低音がちゃんと出るんです。
自分のだけですかね?
Xperia1IIIです。
SONYだからダメとかあるんですかね?
ちなみにもう1個謎なのが、ノイキャンいらないから音質重視でニュートラルにすると低音が弱くなって、ノイキャンONにすると低音がちゃんと出るんです。
自分のだけですかね?
2022/05/26(木) 12:36:07.56ID:YutS6T6W0
俺はXPERIA5Ⅱで背負ってる鞄に入れたまま聴いてるから再生機の問題じゃ無さそうかな
信号とか駅とか無線飛びまくってる所ではどのイヤホンもブツブツ途切れるけど無線イヤホン初めてってわけでもないよね
B&Oは結構初期不良多いから可能性はある
信号とか駅とか無線飛びまくってる所ではどのイヤホンもブツブツ途切れるけど無線イヤホン初めてってわけでもないよね
B&Oは結構初期不良多いから可能性はある
2022/05/26(木) 13:05:48.37ID:HRF66dtK0
PortalはBluetooth設定するときボタン押してもポンかポポンしか鳴らないから
今検出可能な状態なのかそもそもオンなのかオフなのか微塵もわからん
他社製品みたいに音声でPower On、Bluetooth dusconnectedとか言って欲しい
今検出可能な状態なのかそもそもオンなのかオフなのか微塵もわからん
他社製品みたいに音声でPower On、Bluetooth dusconnectedとか言って欲しい
2022/05/26(木) 14:07:27.61ID:B7BKhrA80
2022/05/26(木) 15:40:14.91ID:D1+CE63q0
EXは持ってないからわからないけどその機種だけ電波弱いとかあるかもね
ウォークマンの時は間に手かざしたりしたら音が途切れたりしたから肉体は通り抜けにくいのかも
ウォークマンの時は間に手かざしたりしたら音が途切れたりしたから肉体は通り抜けにくいのかも
2022/05/26(木) 16:00:01.65ID:jETKT69x0
EXは買っていないから分からないが
E8 3rdとEQをウォークマンで使用していて問題なんて起きたことないよ
接続も途切れることなんてほとんどないし
ウォークマンはカバンの中に入れてる
E8 3rdとEQをウォークマンで使用していて問題なんて起きたことないよ
接続も途切れることなんてほとんどないし
ウォークマンはカバンの中に入れてる
2022/05/26(木) 17:48:53.83ID:OknyWeun0
>>565
exは私もすごい途切れます。とくにエキナカはひどい。eqではこんなことなかったので残念。
exは私もすごい途切れます。とくにエキナカはひどい。eqではこんなことなかったので残念。
2022/05/26(木) 17:49:34.29ID:OknyWeun0
ちなみにギャラクシーです。かなり途切れます。
2022/05/27(金) 07:54:04.26ID:WmA83CYu0
Pixel使ってるけどそこまで途切れたことはないなあ
2022/05/27(金) 08:05:29.78ID:9K+tKJOP0
>>574
エキナカはそういうものだと思って諦めているのですが、明らかにE8 Sportよりは繋がりが悪いと感じてますね。
エキナカはそういうものだと思って諦めているのですが、明らかにE8 Sportよりは繋がりが悪いと感じてますね。
2022/05/27(金) 09:53:32.22ID:MJVkkpNJ0
EQ、接続の安定とノイズ対策のアプデしてくれ
2022/05/27(金) 10:47:57.48ID:zrsVGQbu0
>>578
eqは逆に安定なんですよね。。exがひどい。
eqは逆に安定なんですよね。。exがひどい。
2022/05/27(金) 12:52:57.11ID:Es9YPlVS0
棒の中は何入ってるんだ?
アンテナみたいに受信良くなったりしないのか
アンテナみたいに受信良くなったりしないのか
2022/05/27(金) 14:19:51.99ID:dl1u+jhD0
取り立ててひどい印象はないけどなあ
スマホによるんじゃないとしか
スマホによるんじゃないとしか
582名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/28(土) 14:10:19.79ID:x37GMAKa0 EQ取り出した時にピポンってなって、装着した時にポンポンってなると思うんですが、ポンポンの時片側しかなっておらず、これは仕様でしょうか?
2022/05/28(土) 17:32:05.42ID:HIdSzLHy0
個体差、環境、使用中のイヤホンつけ外しやアプリの切り替えなどなどで接続できなくなったりまぁいろいろ
昔からbeoplayはハッキリとしない不具合みたいなのがつきまとう、これは持病みたいなもんだから
勿論問題がない人はそのままでいいし、不具合に見舞われると音がどうとか言ってられなくなるからやっぱ他いくかとなる
自分も昔は我慢してでも音が好きだったから使ってたなぁ
昔からbeoplayはハッキリとしない不具合みたいなのがつきまとう、これは持病みたいなもんだから
勿論問題がない人はそのままでいいし、不具合に見舞われると音がどうとか言ってられなくなるからやっぱ他いくかとなる
自分も昔は我慢してでも音が好きだったから使ってたなぁ
2022/05/28(土) 18:34:26.70ID:Ub5BhwGc0
初めて買ったB&OはE8 2.0だったけど接続出来なくて後日秋葉まで交換しに行くことになったな
海外メーカーで接続出来ないの二度目で依頼モバイルバッテリー持ち歩いて新しいイヤホン買ったらマック入って接続テストしてから帰るようになった
海外メーカーで接続出来ないの二度目で依頼モバイルバッテリー持ち歩いて新しいイヤホン買ったらマック入って接続テストしてから帰るようになった
2022/05/30(月) 23:05:14.94ID:prMNZINu0
EQのインディゴブルー店で安く売られてたわ
EXの新カラーも出たしもう在庫処分の時期なのかな
EXの新カラーも出たしもう在庫処分の時期なのかな
2022/05/30(月) 23:12:09.79ID:pB9jhlIm0
EXは完全ワイヤレスの総合スレでもほとんど名前が出てこなくなったな
2022/05/30(月) 23:54:10.93ID:Co9w2BtM0
EXはキチガイがべた褒めしてるからだれも信じなくなった
個性が無いのもマイナスだが
個性が無いのもマイナスだが
2022/06/01(水) 04:56:20.23ID:WplnKoSI0
アプリでファームウェアのリリース履歴が見れるようになったからEQのを確認してみたが本来なら2021年3月に発売していたかのような流れだな
2022/06/01(水) 23:05:16.33ID:wQtnxdbE0
認証が1月に通って存在が噂されてたからな
それが出ないまま6月まで
おそらくロックダウンとかで製造が間に合わなかったんだろう
EXは本来予定していた時期に発売となったので結果的にEQの時代が短くなってしまった
それが出ないまま6月まで
おそらくロックダウンとかで製造が間に合わなかったんだろう
EXは本来予定していた時期に発売となったので結果的にEQの時代が短くなってしまった
2022/06/02(木) 02:21:15.23ID:k5vIjgt90
EQの五千円キャッシュバックのメールきたけどこれセブン銀行ATMからしか落とせないのか
近所にあったっけか
近所にあったっけか
2022/06/10(金) 17:18:27.18ID:vf/OTsmz0
Bang & Olufsen、完全ワイヤレスイヤホン「Beoplay EQ」の価格を改定 − 7,000円値下げ
https://taisy0.com/2022/06/10/158005.html
キャッシュバック金額よりも安くなったw
https://taisy0.com/2022/06/10/158005.html
キャッシュバック金額よりも安くなったw
2022/06/10(金) 18:04:58.30ID:UgVvDrl00
在庫を処分するのかEXが思うほど売れないけどまだ値下げできないからEQで売り上げかせぐつもりか
2022/06/10(金) 18:39:16.58ID:ezpfiE/10
ふざけんなよEQ買ってからまだ2ヶ月経ってないんだぞ
594名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/10(金) 20:02:03.52ID:EpBJhWOj02022/06/11(土) 00:21:29.59ID:NGvIViFt0
まぁでもこのタイミングは笑う
2022/06/11(土) 00:30:52.34ID:gLulpPQS0
Beostoreは新しい価格だけどBang&Olufsenは前の価格のままだ
これ二つあるけど運営元が違うの?
完美電気はまた別であるし
これ二つあるけど運営元が違うの?
完美電気はまた別であるし
2022/06/11(土) 00:39:59.50ID:1ialBt2t0
M&Dは公式の日本サイトはブロックしたのにB&Oは何もないんだな
2022/06/11(土) 10:48:07.39ID:hxU/tkLM0
2022/06/11(土) 12:44:03.74ID:QnJJjt/M0
EQはB&Oとしては異例続きの代物だったな
発売時点で未完成状態で数ヶ月続く
発売から1年も経たずに後継機の発表
今までなかったキャッシュバックを始める
生産終了になった訳でもないのに価格改定
発売時点で未完成状態で数ヶ月続く
発売から1年も経たずに後継機の発表
今までなかったキャッシュバックを始める
生産終了になった訳でもないのに価格改定
2022/06/11(土) 14:04:06.43ID:hJUyGOOb0
まあ早く買って楽しんだ者が勝ちよ
2022/06/11(土) 15:24:38.64ID:3OivXv/w0
EXはeイヤでレビューが一件もない
2022/06/11(土) 22:26:06.90ID:SVhOaTIf0
eqはデザインも音質も良かったけどね。なんで酷評されてんのかね。
2022/06/11(土) 22:55:37.18ID:NGvIViFt0
どこで酷評されてんの?
EXの方が空気だが
EXの方が空気だが
2022/06/11(土) 23:12:11.79ID:CIn06Wjb0
EQは曲送りができなかったのと操作が2タップなところで叩かれていた
曲送りは今はできるようになったけど操作性はどうしようもない
曲送りは今はできるようになったけど操作性はどうしようもない
2022/06/11(土) 23:15:24.27ID:TKGU+NdY0
EQは発売時に結構話題になってたが曲送り無いのでスルーした層が結構いたはず
最初から対応していればよかったのに
最初から対応していればよかったのに
2022/06/11(土) 23:24:24.14ID:wXOz38MO0
EQに限らないがここのTWSは充電できない音が出ない等の初期不良率が高すぎる
2022/06/12(日) 01:53:57.10ID:1U0nqK760
長年愛用してたH5、外装が溶け出し、ボタンのプラスチックが禿げて中の基盤がむき出しになったので引退してもらってEQポチったぜ!
どれくらい音質良くなってるのか楽しみ。でもH5の首にかけられるの便利だったんだよなあ。
どれくらい音質良くなってるのか楽しみ。でもH5の首にかけられるの便利だったんだよなあ。
2022/06/12(日) 01:54:12.53ID:1eQUAFaz0
EQはSandの金ピカ具合にどこかに残されていた中二心を刺激されて買ってしまった
ちょっとフランケン気味だけど見た目は凄いかっこいい
EXも棒さえ無ければガラスコーティングがかっこいいんだが
ちょっとフランケン気味だけど見た目は凄いかっこいい
EXも棒さえ無ければガラスコーティングがかっこいいんだが
2022/06/12(日) 02:23:43.37ID:cYaphlPu0
金ピカならE8 3rdのゴールドが美しかったな
あぁいうデザインで新型が出て欲しかったんだがな…
棒付きは受け付けないわ
あぁいうデザインで新型が出て欲しかったんだがな…
棒付きは受け付けないわ
2022/06/12(日) 04:09:31.98ID:JC2oboQd0
EQって耳穴の刺さりが浅いから奥に押し込もうと縁持ってグリグリするとボリューム変わるよね
知らないうちに2回タップしちゃってるのかな
知らないうちに2回タップしちゃってるのかな
2022/06/12(日) 04:11:32.06ID:tpPig1pw0
センサープレートの側面も判定あり
だからつかむときは確実にプラの部分だけを触れないといけない
だからつかむときは確実にプラの部分だけを触れないといけない
612名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/12(日) 11:53:39.45ID:vcnpXJ9g0 >>598
やっぱ貧乏人は沸点低すぎで他人のせいにしがちw
やっぱ貧乏人は沸点低すぎで他人のせいにしがちw
2022/06/12(日) 21:04:21.51ID:1eQUAFaz0
なんか自分が金持ち自慢してる変なの湧いてるな
614名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/12(日) 22:13:26.33ID:+a6uBjdQ0 自虐も含めて金ないアピールよりはいいけどな
2022/06/13(月) 01:37:18.07ID:H8ysWip80
EQ届いたんだがドラムの音で「ポッ」て耳に刺さる破裂音みたいなのが聞こえたり
音量大きくすると有線イヤホンで服と線が擦れた時のようなノイズが入るんだが
これ不良品だよなあ…はああああああ…
音量大きくすると有線イヤホンで服と線が擦れた時のようなノイズが入るんだが
これ不良品だよなあ…はああああああ…
2022/06/13(月) 01:46:38.29ID:JWIP7PN50
ポッってのは鳴るぞ
ペアリングか電源投入の音かはよくわからんが装着直後に左右で別々に鳴ってる
ノイズは発生してないから分からんがとりあえずファームゥエアを最新版にしろ
ペアリングか電源投入の音かはよくわからんが装着直後に左右で別々に鳴ってる
ノイズは発生してないから分からんがとりあえずファームゥエアを最新版にしろ
2022/06/13(月) 02:30:04.43ID:H8ysWip80
最新版で上記症状。ポッってのもドラムのスネア?の高い音の時に出る。
どうやらアプリのリスニングモードで右上の最外に設定してるとポッもノイズも顕著。
少し内側にすると解消されるけどそれじゃあ好みの音じゃないんだ…
どうやらアプリのリスニングモードで右上の最外に設定してるとポッもノイズも顕著。
少し内側にすると解消されるけどそれじゃあ好みの音じゃないんだ…
2022/06/13(月) 02:52:52.03ID:aJJX1UJV0
それはイコライザで限界を超えた時に出るノイズでは
2022/06/13(月) 03:46:46.87ID:hDjCT/8D0
https://twitter.com/kenny_tanukichi/status/1533015669369098240
EQはこれがあるから操作性に難があると言われる
気付かずに再生して爆音で投げ捨てる人が割といる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
EQはこれがあるから操作性に難があると言われる
気付かずに再生して爆音で投げ捨てる人が割といる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/13(月) 09:25:35.54ID:5IN/tmh10
EQのbluetooth接続一発でできることがほぼない
わざわざスマホの設定画面で何度か接続をタップするのがすごいストレス
e8ではこんなことなかったんだけど
わざわざスマホの設定画面で何度か接続をタップするのがすごいストレス
e8ではこんなことなかったんだけど
621名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/13(月) 12:22:19.25ID:D304W7+g02022/06/13(月) 12:33:38.73ID:GSm5Frw70
ケースから出しただけで勝手に接続するけど
専用アプリに繋ぐのは結構失敗するけど
専用アプリに繋ぐのは結構失敗するけど
2022/06/13(月) 15:42:15.54ID:kJ2WHdEA0
専用アプリ接続は30秒くらい時間がかかるが途中で諦めてたE8 3rdよりはまし
BT接続は5秒くらいかかるが勝手につながる
BT接続は5秒くらいかかるが勝手につながる
624名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/13(月) 19:27:01.43ID:f5l/fcW70 PortalPCPS買って一ヶ月くらい経つけど満足してるよ。もっと良い音あるよって言われたらそうなんだろうけど、聞いたことないし…
コレ一個でスマホもpcも据え置きハードもこなせるのはすごく便利だなって。
コレ一個でスマホもpcも据え置きハードもこなせるのはすごく便利だなって。
625620
2022/06/14(火) 02:16:13.13ID:ZmTD37Gz0 皆さんbluetooth接続に問題はないんですね……
瞬間的な接続と切断を何度か繰り返した挙げ句繋がらなかったり、繋がったと思ってもイヤホンから音が出なかったりが頻発します。
完実電気には問い合わせを入れたけど、果たしてどうなることやら
瞬間的な接続と切断を何度か繰り返した挙げ句繋がらなかったり、繋がったと思ってもイヤホンから音が出なかったりが頻発します。
完実電気には問い合わせを入れたけど、果たしてどうなることやら
2022/06/14(火) 08:59:59.37ID:ncOhl/s+0
あーそれ初期不良
E8 2.0でそれ食らってからイヤホン買ったらマックに入って接続テストしてから帰るようになった
交換しに家から戻るの面倒だからな
E8 2.0でそれ食らってからイヤホン買ったらマックに入って接続テストしてから帰るようになった
交換しに家から戻るの面倒だからな
2022/06/16(木) 00:32:24.43ID:9sjH1w500
EQってタップする面の横の面取りしてる部分もやっぱり反応するよね?
耳に入れ直す時に触ると急にボリューム下がることがある。
耳に入れ直す時に触ると急にボリューム下がることがある。
2022/06/16(木) 01:35:16.82ID:+otorE5m0
EX出たけど話題はEQばかり
EXの不人気っぷりよ
EXの不人気っぷりよ
2022/06/16(木) 03:00:55.51ID:G5lIpZ/D0
棒が付いたからな
棒が付いて喜ぶやつなんて男くらいなものよ
棒が付いて喜ぶやつなんて男くらいなものよ
2022/06/16(木) 06:55:54.02ID:B9WZyY1H0
EXの棒とケースのデカさは本当に邪魔
EQのタッチ感度をアプリで調整できるようにすればEXは不要
EQのタッチ感度をアプリで調整できるようにすればEXは不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 【悲報】日本人の98.6%、ケロッグコーンフロスティのトラみたいなキャラの名前を答えられない [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- GW絵スレ2025夜の部なのだ
- お前今オナニー済ませて嫌儲開いただろ。バレてんぞ [377482965]
- ▶ホロライブ