X



ゲームに適した遅延の少ないテレビ 154枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/30(土) 16:37:42.78ID:GVL+YHXJ0
此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。

[関連サイト]
海外検証サイト
http://www.hdtvtest.co.uk/
http://www.displaylag.com/
https://www.rtings.com/tv/reviews

国内検証サイト
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/index.html

■PS5/スイッチ 鉄板ゲーム向けテレビ ※2021年10月時点
液晶→REGZA Z670K、LG NANO90
有機EL→LG C1、LG G1

■前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 153枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1633683052/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
2022/03/19(土) 16:35:37.13ID:8XnXGBN50
>>479
それと比較してどんな数値が公式動画内で出るかだね
X8900Kはゲームスムーズないからスルーしたからはよ有機ELフルスペックレグザ欲しい
ZRαも入ったやつで
2022/03/19(土) 16:49:42.05ID:2MI2rafZ0
>>480
これと異なったらAVWATCHの記事は捏造だって事になるが・・・
2022/03/19(土) 16:51:18.24ID:bWzrrA9q0
>>480
ゼンジーは光計測しているから基本は同じになるはず
パネルの遅延を除いた映像処理のみの遅延なら当然小さくなるだろうがこのスレ的には役に立たない
2022/03/19(土) 17:00:31.57ID:8XnXGBN50
公称エンジン側遅延が120Hzネイティブ時0.83msの60Hz時9.2msだから
パネルメーカーが頑張ってくれて焼き付き遅延が無くなったんですよ
といってた結果が>>879だとどうなの?って感じ
パネルから焼き付き防止は無くなったけど相変わらずエンジン側には焼き付き防止ありますよ
ってんなら分かるんだけどX910当時と公称エンジン側遅延も違うしその辺も楽しみと思ってね
2022/03/19(土) 18:32:24.38ID:z292j83f0
RTINGS

CX 1080p @ 60Hz 13.6 ms
A90J 1080p @ 60Hz 17.5 ms

CX 4k @ 60Hz 13.6 ms
A90J 4k @ 60Hz 16.6 ms

CX 1080p @ 120Hz 6.9 ms
A90J 1080p @ 120Hz 12.1 ms

CX 4k @ 120Hz 6.7 ms
A90J 4k @ 120Hz 14.7 ms
2022/03/19(土) 20:46:19.45ID:6fojhUYD0
>>483
>>479の数値はわざとだろうけど有機ELゲームダイレクト オフの数値を書いてる。例の人でしょう。
有機ELゲームダイレクトオートだと120Hzで1.6ms、60Hzだと9.8ms、
中央部の補正は倍速パネルだと120Hzも60Hzも変わらず4.2msほどだからそれぞれ5.8ms、14.0msでLGに近い。

LGCXのAVWatchでの60Hzの遅延が9.4ms、>>484のRtingsでは13.6msでちょうど4.2msの差。
>>479は60Hzでは8.3msの補正をかけてるけどそれは非倍速パネルの時だけ。
まあ少しでも遅延が大きく見せたいみたいだけどだまされないでね。
2022/03/19(土) 20:50:02.02ID:Z765j7WX0
>>484
なんでCXだけ残像マシの遅延優先モードで
ゲーム音声7フレーム遅延や黒つぶれ、画面焼けは伏せるんだよ>>284

音声遅延だけでもAvWatchには約7.5フレーム分の遅延は音楽リズムゲームなどのプレイに関してはかなり厳しい数字だ。とまで書かれているのに

だから馬鹿にされるんだよ
2022/03/19(土) 20:53:13.90ID:2K/AxcfQ0
>>485
ダイレクトはABLと同じで常にオンに出来ないよ
画面焼け対策だから仕方ないけど

X8900Kは120Hz上部で9.9ms、60Hz時は18.1ms
中部だと120Hzで14.1ms、60Hz時は22.3msが正解
2022/03/19(土) 21:07:48.67ID:6fojhUYD0
なぜかソニーでは黒挿入ありでRtingsなどの数値が出てると誘導したいみたいだけど、
普通に考えてゲームモードではモーションフローは切れていると思うんだけどね。
海外サイトでソニーだけ黒挿入ありの数値にしてたらツッコミがたくさん来そうだし。

で、有機ELゲームダイレクトは単にLGの有機ELテレビと同じ処置にしただけだから、常にオンにできないとかはあり得ない。
レグザの場合はオンじゃなくオートに設定するみたいだけどね。どんだけソニーよりも遅延が少ないことを認めたくないんだろうな。かわいそう。

さすがに60Hzで8.3msの補正に関しては間違いを認めたみたいで。なんでほかのことも素直に認められないんでしょう。
2022/03/19(土) 21:20:07.58ID:GaJlbqWf0
BRAVIAのゲームモードは画質設定リセット時にはモーションフロー切になるね
わざわざカスタムにして黒挿入設定にするとは思えない
2022/03/19(土) 21:20:48.35ID:6fojhUYD0
>>486
ここではLGCXが7.5フレーム音声遅延があるとAVWatchに書かれていると元の記事を読めば一発で嘘がわかることを書いちゃってるね。
AVWatchではLGのテレビはまだ音声遅延は測定されていないのに。
なんか色々と焦っているのかわからんが混乱でもしてるのかね?
2022/03/19(土) 21:29:02.36ID:6fojhUYD0
7.5フレーム分ってどこから来たのって見てみたら、TLCのC825の記事からでした。
「ミニLED×量子ドット搭載のハイコスパ4K襲来! TCL「C825」の実力とは!?」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1354975.html

なんかたまにLGとこの記事を混同してる時があるっぽいね。中韓でごっちゃにしてるのかな。
2022/03/19(土) 21:30:48.21ID:6fojhUYD0
まさか今まで混同してたことに気が付いてなかったなんてことは無いよな?
さんざんLGは音声遅延7フレーム書いてたのは。
2022/03/19(土) 21:34:18.70ID:GaJlbqWf0
>だから馬鹿にされるんだよ

(;'∀')
2022/03/19(土) 21:35:55.58ID:mgJnA+xj0
7フレームなんてキーワードを出した時点で言ってる事全て嘘だって分かるのにね

何故こいつは7フレームに執着するんだろうな
俺が独自の理論で導き出した数値だ!って感じでプライドでも感じてるのかなw
2022/03/19(土) 21:43:23.75ID:6fojhUYD0
「音楽リズムゲームなどのプレイに関してはかなり厳しい数字だ。」
ってのはパナソニックの記事のほうだった。音声遅延は同じく7.5フレーム分。
これをLGだと思わせたかったのか。

ただ、今年モデルではLGも音声遅延が測定されるだろうから、そこまで待てばはっきりするだろう。
個人的にはレグザと同じようにゼロとまではいかなさそうだとは思う。
2022/03/19(土) 22:10:36.80ID:mgJnA+xj0
>>495
X90Jの音声遅延は5フレームなんだけど、測定に使用されてる映像が24fpsなんだよ
そこに目を付けて120fpsになれば1/5になるから1フレームってのがスプ理論

LGのは個人が投稿した動画があったらしいんだけど120fpsの物だったらしく
スプ理論を元に60fps換算で倍増し更に表示遅延まで加算して7フレームって事にした

でもそもそも映像のフレームレートの違いで音声遅延は変わらない
ずっとそう指摘され続けてきてるのにスプは耳を貸さず
>>359って言い続けてる

ずっと映像フレームレートで音声遅延は変化するって信じてる訳だけど
その上でソニーに関しては120fpsの時の値で1フレーム
LGは60fpsの時の値で7フレーム(映像遅延も可算)って言ってる
2022/03/20(日) 06:10:00.34ID:RqXmxPqH0
>>490
LGCXは7.5フレーム遅延ではなく確認されているのは7フレーム遅延だね
7.5フレーム遅延はパナソニックの方
2022/03/20(日) 06:15:32.15ID:6N5gPztE0
>>496
LGCXはXboxで120Hz計測で7フレーム遅延だからそのまま7フレーム遅延だよ
ゲームプレイ時に7フレームの遅延がでる
捏造はダメ

AVWatchの計測法方は映像フレームにあわせているからシネマの24pでしか測れないよ
計測されたなかではソニーがパナソニックやTCLより40ms以上も速いのは丁度1フレーム遅延が少ないから

ソニーはゲームと同じ60pで遅延がないのはそういう理由だね
2022/03/20(日) 06:16:24.58ID:TQEgCDXn0
>>491
米Amazonでは65型のLG G1でも2300ドルで買えるからまだわかるが、
日本Amazonは40万超えだからハイセンスにボロ負けだよね
東芝REGZAより価格高いし

昔から東芝信者だけどLGのメリットがわからんw
・地デジ 圧勝
・番組表 圧勝
・レスポンス 圧勝 (東芝は番組表2秒小窓あり、LGは3-4秒処理落ちあり、小窓無し)
・画質 圧勝(REGZAエンジン)
・音質 圧勝(東芝142W、LGC1 40W)
・映像遅延 多少早い
・音声遅延 (LG:7フレーム、東芝:ソニーと同等>>10)
・黒つぶれ 多少あるが>>3のソニー寄りで少ない
・残像 くっきり(残像ありのブーストモードなしで低遅延)
・画面焼け耐性(放熱性能) 標準シート剥がして独自シートに交換>>4
・HDMI転送速度 48Gbps(LG C1やG1は40Gbps制限)
・OS 東芝Android、LG 韓国独自WebOS>>5

なにか一つでも良いところある?
2022/03/20(日) 10:59:31.07ID:Krc55oqe0
>>498
過去スレには60フレームで撮影されたものだってある
そこを嘘つくって事は改ざんしてるって自分で認めてるようなもん
ソニーは音声遅延が無いって言い出したカラクリも過去スレ見れば分かる

ソニーの方は5フレームを1フレームに減らした後計測誤差もあるからって
更にその1フレームも差し引いて0フレームって事にしてるんだな
2022/03/20(日) 11:35:11.14ID:0wB2dawT0
7フレームの内訳は
>>358の通りだな
嘘の値って事に変わりはない
2022/03/20(日) 11:39:48.72ID:0/OjO2/o0
>>501
しかも、その時に挙げられてた動画は動画そのものが映像と音声の同期が取れてなくて、どんどんズレてく感じだった。(おそらくスマホの動画機能)
だから、3フレームってのも怪しい。

音声の測定って専用の信号発生器とオシロを使わないとマトモに測定できないんだよね。
ゼンジーのDVD使った測定だってあまり正確とは言えない(本人もそう言ってる)。まあ、同じ条件で測定して比較はできるけどね。
2022/03/20(日) 12:04:33.59ID:Krc55oqe0
https://yosshin4004.github.io/memo/sound_lag/index.html

で音声遅延の計測してるんだけど
音声遅延は 117ms

機種は書いてないが

2020 年モデルの TV(国内メーカー製)
RTINGS によると ゲームモードで 15ms 程度

ってあるので
両方該当する機種はソニーのX8500Hしかないな
少なくともソニーであることは間違いない
2022/03/20(日) 12:31:41.79ID:Krc55oqe0
あ、8500じゃなくて8000だった
何れにしてもRTINGSで測定されてる国内メーカーってだけでソニーしか該当しない
2022/03/20(日) 15:18:47.98ID:H94u8MJ10
>>503
これはいい記事を見つけたね。その記事を書いた人、音声の処理のことよくわかってる。
音声をバッファリングしていること、メモリからの読み取りがメモリ書き込みに「追いつく」のを回避しないといけないこととか知ってるから、何らかの開発経験者かな。こういうバッファ処理で非同期のクロックでのFIFOを組むとき、リード/ライトの追い越しは音声では致命的。ブツっていう音で表れるからね。(映像だとティアリングになる。)

117msの遅延は通常モードの映像遅延に合わせるためのバッファで、ゲームモードで音声の処理はそのままで映像だけ早くしてるからズレが発生してる。一言で言うとテレビの設計が雑。
2022/03/20(日) 16:36:55.92ID:EwLfM9rH0
>>502
同期も取れてない映像だったのか
そんな不確かなものを更に水増しまでしてホント屑だな

「7フレーム」ってワードにはヤツの嘘と姑息さと知能の無さが凝縮されてるな
507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/20(日) 17:01:55.99ID:x2YiKcP+0
>>506
スプはSONYスレからも害虫扱いされてる
全員が嘘って分かってるのに、貫き通してる。
なんの意味もない。嘘がばれてるから
2022/03/20(日) 21:19:59.02ID:ulGWM1nT0
>>502
おいおい今度はiPhoneのOSが捏造と主張するのかよ
509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/20(日) 22:23:30.03ID:2k1mivRN0
>>508
もう君の言葉は誰も信じてないから意味ないんじゃ無い?
もしかして日本で一人でも、信じてもらえてると思ってる?(笑)
2022/03/21(月) 03:04:47.33ID:6CN9cG2n0
捏造韓国LGおじさんらしいね
511名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/21(月) 07:48:28.13ID:5mXxsn010
SONYゴキブリ
2022/03/21(月) 10:03:01.41ID:UE78HJO+0
LGの7フレーム遅延はiPhoneで撮影されているのは大きかったね
Androidやコンデジならまだカメラのせいにして逃げられたのに
2022/03/21(月) 12:19:47.88ID:A3ICeHba0
ゴキブリってホントしぶといよな
514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/21(月) 12:53:20.18ID:77SQGm//0
iPhoneは性能がいいな
2022/03/21(月) 13:59:58.13ID:hq+Qi0SI0
iPhoneで撮影したのは正解だったね、
いつもの捏造くんもLGが7フレームも音声遅延があるのは撮影したカメラの問題と言っていたのに
誰でも検証出来るiPhoneだとわかるとだんまり
2022/03/21(月) 17:28:46.89ID:Q9xd13ni0
当時のレスのどこにiPhoneで撮影したってあるんだろ、また捏造?
ちなみにいつも主張してる動画がアップされたスレは151枚目な
動画あげていた人はこういうレスはしていた、動画が何で撮影されたかという回答はない
Exifについても言及無し

645 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/09/17(金) 19:15:46.56 ID:ZujURfnr0
>>639
カメラは良いもの作ってると思うけどね。
ソニーのテレビはイマイチだけど、カメラは一眼もビデオカメラもソニー好きだよ。
2022/03/21(月) 18:08:12.23ID:R8NdL9p30
>>516
iPhoneで撮影したとあるね
残念
2022/03/21(月) 18:13:54.33ID:Q9xd13ni0
>>517
どのスレのどのレス番?
スレ149からスレ内検索で前後の会話でアップした人と思われるID、
カメラ、撮影、遅延、iPhone、iOS、アップ、アプ、mp4では検索してる
mp4だとアホのコピペがズラズラ出てきてウザいことこの上ない
2022/03/21(月) 18:29:33.01ID:3hfro1ZQ0
>>516
iPhoneで撮影してる
それで形式がmp4じゃなかったと本人が言っているからね
そもそもスプラトゥーンの射撃音に違和感があるってことで計測した動画だし
ないと主張するならうp主と同じく計測してうpすりゃいい計測動画は無料で誰でも使えるんだから
持ってすらいない外野がウダウダ言ってもね
2022/03/21(月) 18:33:37.95ID:ivjvOg840
日本語が理解できないらし
521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/21(月) 18:38:27.12ID:5mXxsn010
ブラビア
PS5
iPhone

これが情弱三種の神器だと言ってるだろ
いくつ持ってるかでバカさが分かる
2022/03/21(月) 18:39:08.10ID:Q9xd13ni0
>>519
スプラでスレ149から153あたりまで検索したけどiPhoneで撮影したっていう回答はない
話はぐらかさないでほしいんだけど、どのレスを見てiPhoneで撮影したって決めつけてるの?
2022/03/21(月) 18:41:12.46ID:vqTIvcbX0
そもそもiPhoneで撮影したから音ズレしないってのが捏造だしね
https://mobareco.jp/a125916/
2022/03/21(月) 18:49:55.64ID:YS3azmsQ0
>>521
PS5でもBRAVIAでもなく

iPhone Xbox 韓国LG
これでしょ

撮影した環境はこの3つで120Hz計測7フレーム遅延だよ

必死だね
2022/03/21(月) 18:52:09.63ID:Soxwb/B00
>>523
>iPhoneで画面録画をする方法!


アタマ悪いのかな
2022/03/21(月) 18:53:35.35ID:VWxzl2tQ0
iPhoneじゃなくてXiaomiのスマホの標準カメラアプリなんだけど。
2022/03/21(月) 18:53:59.74ID:chNkrqiD0
>>523
iPhoneの画面録画ってタイトルからもう関係ないのがわかる

良くわからないのに韓国LGは遅延がない!ソースはない!とか言い張るから馬鹿にされるんだよ
2022/03/21(月) 18:55:31.08ID:0BibBRvK0
>>518
拡張子mp4やないmovや
2022/03/21(月) 19:02:45.90ID:TWGMzzWp0
韓国LGおじさんは捏造した理由を答えてくれ

ソニー製テレビは60W アクチュエーター×2、サブウーファー×2なのをフルレンジ1発でしょぼいとか嘘ついてまで貶していたのに

フルレンジ1発の20Wしかない韓国LG製テレビは音質まずまずって・・・

501 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa91-BUY5 [106.131.29.243])[sage] 2022/03/15(火) 08:49:01.82 ID:YZuHePcua
特にBRAVIA優勢ではないよ。音質はREGZAに比べてかなりショボい。BRAVIAはフルレンジ1発。

766 目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa91-BUY5 [106.131.29.253])[sage] 2022/03/17(木) 13:48:57.65 ID:U2TcmMuka
>>764
少しサイズオーバーだけど、その条件に合うのはこの機種だけかな。音質もまずまず。
49NANO86JNA 69800円
https://s.kakaku.com/item/K0001254390/
530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/21(月) 19:07:05.74ID:5mXxsn010
>>524
そろっちゃった?w
2022/03/21(月) 19:13:50.56ID:Q9xd13ni0
>>528
152でアップしてたmovの人は別の人だろ
mp4でアップしていた人がmovにする必要ないしな

335 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/09/30(木) 10:39:10.74 ID:8CRryDVh0

>>333
マジレスするとmovにはならない>>7
更にタイミングポインタが映ってない
mov自体のレートが低い
参考にすらならないゴミ

LGCXの4K120Hz計測動画は過去に出ていて7フレーム遅延だから
測るにしてもLGC1やG1にするか、コントローラのボタン押した所を映すとか、XboxをPS5に変えてみるとかかな
2022/03/21(月) 20:04:57.05ID:GhTfjtcR0
捏造韓国LGおじさん昔からiPhoneのカメラの不具合で音ズレしている、XSXが遅延するのは韓国LGのせいじゃないと主張していたのか

だから馬鹿にされるんだよ
2022/03/21(月) 20:05:30.13ID:qbSeVAFd0
iPhoneはカメラの設定が高効率になってると盛大に音ズレするよ
デフォルトは高効率になってるので、互換性優先に設定を変えなければならない
2022/03/21(月) 20:08:39.13ID:whb4mTG50
>>533
苦しいね
iPhoneで音ズレるソースよろしく
2022/03/21(月) 20:10:55.51ID:9muxz/dI0
>>531
うわぁ昔は韓国LGおじさんも7フレームと認めていたのか

時間経ってアプロダの保存期間過ぎたら
本当は7フレームじゃなかったと捏造始めたのか
2022/03/21(月) 20:21:26.24ID:qKWqJ1Hh0
ソニー捏造7フレームおじさんってソニーだけじゃなくてiPhoneまで神格化してるんだな
2022/03/21(月) 20:21:40.34ID:qbSeVAFd0
>>534
ggrks
2022/03/21(月) 20:30:17.53ID:qKWqJ1Hh0
ソニーに対してといいアップルに対してといい
ソニー7フレおじさんって
いい歳して思いっきり「中二」なんだよなw
2022/03/21(月) 20:32:39.96ID:WhKOtT/p0
>>536
そういう人よくいるよ。大抵Apple、SONY、BOSEが大好き。
2022/03/21(月) 20:40:51.21ID:Q9xd13ni0
過去スレ見てるとこの脳に障害がありそうな輩は何ヶ月もSONY擁護でコピペし続けていて、
毎度ID変え続けてレスしてるんだよな

早く各社新機種出てレビューで計測されて勝敗つけられてほしい
控えめに見てもBRAVIAはVRRで遅延が増すのは擁護しようがない
OFFにしても応答速度最速でもないしな

>>532,535
コピペした書き込みの335はいつもIDコロコロしてるゴミカスのやつだよ
2022/03/21(月) 20:55:51.70ID:qKWqJ1Hh0
>>540
過去スレ辿ってみたけど数か月では無く年単位っぽい
2022/03/21(月) 21:01:26.38ID:qKWqJ1Hh0
>>540
計測されても計測の仕方がおかしいって修正加えたり
違うサイトの条件が異なる結果を組み合わせたり
ソニーだけ120Hz他社は60Hz測定時なんてのを並べたり色々細工するだけだよ
ブラビアの型番が4ケタ台の頃からそういう事やってるみたいだから
2022/03/21(月) 23:42:36.80ID:/SSVdFPZ0
すげーな
何も失うものがない無敵の人なんだろうか?
2022/03/22(火) 01:42:03.95ID:upaE/yru0
普通に年金暮らしか生保だと思ってるぞ
545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 03:08:35.14ID:R4wr4b900
iPhoneあればBRAVIAいらないな
2022/03/22(火) 09:00:40.49ID:I/7JC/Qu0
iPhoneで撮影したのは正解だったね
いつもの捏造くんもLGが7フレームも音声遅延があるのは撮影したカメラの問題と言っていたのに
誰でも検証出来るiPhoneだとわかるとだんまり
2022/03/22(火) 10:51:20.09ID:n73E4Nke0
>>546
都合の悪いレスは見えないのかな

つーかいつまでも2020年モデルに固執してて草
最新機種でもゲームに適していないテレビ擁護の
人は大変ね、ずっと歯ぎしりしててどうぞ
548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 12:06:14.02ID:jXupEsS70
>>547
2020年ならまだまし
生産終了モデルも色々小細工使って張り付けしております(笑)
それくらいしなきゃ勝てないから
やっぱりLG最強
2022/03/22(火) 12:37:06.82ID:+7enM+M30
>>548
この人はゲーム関連に限らず叩いてるし
ソニー・アップルカッコいい!最強!
LGダセー韓国クズ最低!って叩きたいだけだよ
LGというメーカーでは無くテレビ云々でもゲーム云々でも無く
韓国全てを劣等種として見下したいだけ
2022/03/22(火) 13:58:22.59ID:/NAEup2Z0
>>546
LGの7フレーム遅延はiPhoneで撮影されているのは大きかったね
Androidやコンデジならまだカメラのせいにして逃げられたのに
2022/03/22(火) 14:26:24.40ID:u61np1/60
>>550
都合が悪くなるとコピペで話をループさせる性根の悪さはいつまで経っても変わらんのね
552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:19.71ID:XSSZmR+C0
>>550
iPhone、デフォだとVFRなので、撮影後に取り込むソフトによってはズレるよ。Premier Proとかでもズレるので、困ってる人はそこそこいる。検索すれば直し方も見つかるので、見てみたら?
iPhoneは信頼できるできないとかそういうレベルの話ではなくて、Androidだったら…みたいな主張も的外れ。
2022/03/22(火) 14:40:46.47ID:U//5nqKO0
>>552
編集しちゃダメだよ何言っているんだ
捏造くんじゃあるまいし
撮影したファイルそのままあげたと明記されている

ハッキリしているのはiPhone標準のカメラを使い
韓国LG OLED55CXPJAとXboxの組み合わせで7フレーム遅延が計測されたと言うことだけ

そもそもスプラトゥーンの射撃音に違和感があるって所からだからね
2022/03/22(火) 14:59:09.98ID:y/AT9vlW0
最近ニンテンドースイッチバッテリー膨張報告多いな・・・Xbox買えば良かったのに
2022/03/22(火) 15:27:44.81ID:FjxemcKS0
>>553
>ハッキリしているのはiPhone標準のカメラを使い
どのレスかハッキリさせてよ

当時から計測映像のズレは指摘されていたけど都合の悪いレスは見えない聞こえない

741 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/09/18(土) 16:21:53.45 ID:Jir7BJIR0
赤く光ってから音が鳴り始めるまでのフレームをどう数えたら17になるのかわからないけど、1回目と2回目で違うしだんだんズレが大きくなってるな。
カメラがイマイチな気がする。
1回目は2〜3フレーム程度だからこれくらいが実力じゃないかと。
2022/03/22(火) 15:29:25.30ID:uJuvA86m0
LGは7フレーム遅延なの?17フレーム遅延なの?
Xboxの遅延が酷いの?ハッキリしてよ
2022/03/22(火) 15:32:51.96ID:avci9SgF0
7フレーム遅延なのは上げられているとおり当時スレ民が何人も確認してるから
LGCXとXboxの組み合わせで7フレーム遅延なのは間違いないと思われ

遅延が違うと主張しているおじさんは自分で計測動画上げなよ

そもそもスプラトゥーンの射撃音で違和感があるって話で計測したんだから遅延がないのはおかしいよ
558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 15:35:24.36ID:XSSZmR+C0
>>553
その明記されているところを教えて。
559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 15:38:59.16ID:XSSZmR+C0
>>557

> そもそもスプラトゥーンの射撃音で違和感があるって話で計測したんだから遅延がないのはおかしいよ

主観が正しいかどうかを確認するために計測するのであって、計測した結果、遅延がなくても特に不思議ではないよ。
2022/03/22(火) 15:57:20.53ID:QicTXpTV0
スプラの話はステレオとマルチで消える音があるって話から動画アップされてたろ

ゲームモードに対する音声遅延
SONY:83.4ms
Panasonic:125.1ms
この情報が出ちゃったから遅延の話に結びつけすぎ

当時の単発IDはこんなこと言ってるぞ
測定のさせ方滅茶苦茶だろ

658 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2021/09/17(金) 20:27:42.26 ID:BlUZ06sz0
>>653
え、出撃知らないってスプラトゥーンやったことないだろお前
出撃ポイント(出撃済みの味方)選んでAで出撃出来るんだよ
その時ジャンプ音が鳴る
A押したタイミングと音がなるタイミングでハッキリわかるだろ
サラウンドとステレオで遅延の違いもハッキリとね
2022/03/22(火) 16:32:53.11ID:mBmpTgzB0
DOAスレみたいになってきたな
捏造繰り返す病人とそれを論破して楽しむ住人
2022/03/22(火) 16:49:15.34ID:2dtBUiJj0
>>559
残念ながらLGCXとXboxの組み合わせで7フレームも遅延あったからね・・・
2022/03/22(火) 16:51:20.32ID:UPLJFvBG0
LGは7フレーム遅延のがわかる動画がうpされた

これ以外の事実はないからねぇ
564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 17:02:43.32ID:cPIvQ1x60
ブラビア
PS5
iPhone

これらに拘る奴がどんだけバカか分かっただろ?
2022/03/22(火) 17:08:52.94ID:YQaqyo5a0
LG iPhone Xboxの組み合わせで7フレーム遅延あるのをソニー、PS5、iPhoneのせにしたいのかな

捏造くんもう必死やん
566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 17:15:03.01ID:cPIvQ1x60
ほらなw
2022/03/22(火) 17:39:20.28ID:+RImX0O20
そもそも例の動画撮ったのはiPhoneじゃなくてXiaomiのスマホの標準カメラアプリなんだけどな。
2022/03/22(火) 18:31:51.34ID:zHuGA7Gg0
>>567
残念

0351 名無しさん┃】【┃Dolby 2021/09/30 22:06:52 ID:b1kgl7Nc0(5/5)
拡張子がmovなのはアップ時に自動変換されてたんじゃなかったわ。
iPhoneで動画撮るとmovになるのな。
2022/03/22(火) 18:56:56.62ID:u61np1/60
>>568
残念
それさ、俺がアップしたんだよね
やっぱりそれ見てiPhoneって言ってたのか
>>531にコピペしてあるけど参考にすらならないゴミなんでしょ
151スレの677とは別人だよw
2022/03/22(火) 21:03:48.21ID:OAbmXXcP0
だいたい過去スレの動画も3フレームだったんだよな
7フレームはそれを2倍変換して更に1フレームを付け加えた
ソニー7フレおじさんオリジナル

>>564
ナナフレオジサンは拘るだけで自分は持ってないっていうねww
2022/03/22(火) 21:38:43.70ID:7y48r5dL0
>>570
その3フレームってのも本当なのかな?
572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 21:39:26.06ID:XSSZmR+C0
>>562
LGを下げることで私にダメージがあると勘違いしてます?特にLGに思い入れないし、持ってるのPS5なのでわりとどうでもよい。
それよりあなたの話がきちんとしてるか知りたいので、「明示」と言ってるところを示してもらえないですかね。
2022/03/22(火) 21:44:53.16ID:MQBFluD+0
急にダメージとか言いだしたぞwww
一体何と戦っているんだ
2022/03/22(火) 21:45:37.45ID:ij1jNXFo0
>>568
iPhone確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/22(火) 21:55:48.75ID:AkFIC+je0
iphoneだとなおさら音ズレても不思議じゃないと思うけど
https://menglish.jp/post/video-sound-unsync/
http://7-d.jp/blog/iphone%E3%82%84ipad%E3%81%A7%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%AE%E9%9F%B3%E3%82%BA%E3%83%AC%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B3%95/
2022/03/22(火) 21:57:57.85ID:9ca0RBsr0
>>574
iPhoneで音ズレしていたら問題になっているからね
捏造くんはどうするんだろ
2022/03/22(火) 21:58:45.63ID:1MVDOU7S0
>>568
ナイス!
578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/22(火) 22:13:29.94ID:XSSZmR+C0
違和感があると測定したんだから遅延はあるってロジックはおかしいよって指摘したら、事実LG+xboxで遅延があるのよ残念って返事があって、いや指摘してるのそこじゃないって話なんですけど…私LGに遅延があっても残念じゃないし。あるならあるできちんと知りたいだけなんだがな。
2022/03/22(火) 22:14:09.72ID:C5pTLx100
検証できない情報は存在しないのと同じ
得る程度メジャーなモデルで7フレームも遅延してるなら他の人からも指摘されてるはずだが、他に証拠を出せないって事はそういう事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況