!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※中国ARPARA社が開発中の軽量5KマイクロOLEDを搭載したVRヘッドセットです。
■公式サイト
https://www.arparaland.com/hmd
■CAMPFIRE
https://camp-fire.jp/projects/view/477040
スペック(CAMPFIREより引用)
FOV 95度
IPD 56-72mm
解像度 リフレッシュレート
5088*2544 70hz
5120*2560 30hz
3840*1920 90hz
1920*1080 120hz
重量200g
*Lighthouseで使う場合は、arpara ラッカーが必要です。
詳細は公式サイトもしくはCAMPFIREを確認してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HMD】arpara【VR】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a8f-izju)
2021/12/18(土) 23:45:18.37ID:36BrU9pY02名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-K/Nm)
2021/12/19(日) 01:01:39.97ID:wYbqyKHXa スレ立乙
3名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-7PpZ)
2021/12/19(日) 02:48:09.58ID:N1r8nOYUM 立て乙
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-z1Wd)
2021/12/19(日) 13:19:57.58ID:RJ5Z14VA0 乙
保守無くても落ちないんだっけ?
保守無くても落ちないんだっけ?
5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eab1-4IyZ)
2021/12/19(日) 15:33:58.98ID:fHAGHPho0 悩んでたら募集終わってた
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-xasP)
2021/12/19(日) 16:07:54.88ID:Xawu3n4q07名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ beb5-CICS)
2021/12/19(日) 20:19:41.07ID:xW41WEpL0 リフレッシュレート
ttps://static.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/1976441/5d0b7e3c053beee103fcca123923a856.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format
これは無いわ・・・
ttps://static.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/1976441/5d0b7e3c053beee103fcca123923a856.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format
これは無いわ・・・
8名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Safb-L9Bj)
2021/12/19(日) 20:42:37.22ID:MNNGv/JAa9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-z1Wd)
2021/12/19(日) 21:38:25.14ID:RJ5Z14VA0 3840*1920 90Hzでも十分綺麗というレビュアーを信じて出資してる
VP1よりよっぽど解像度は上だしVP2の解像度とかそれ以上あっても結局3090でも描画できないからね
丁度いい解像度とフレームレートでOLEDで色も良く軽くゴッドレイも気にならないとかレビュー通りなら十分
VP1よりよっぽど解像度は上だしVP2の解像度とかそれ以上あっても結局3090でも描画できないからね
丁度いい解像度とフレームレートでOLEDで色も良く軽くゴッドレイも気にならないとかレビュー通りなら十分
10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-z1Wd)
2021/12/19(日) 22:22:06.63ID:RJ5Z14VA0 あとレンダ解像度落としててもパネル解像度はVP2より上なのもいいね
スクリーンドアはVP2の下から2番目の設定で使っても随分気にならなくなってるからそれ以上で期待できる
あっちでも書いたけど視力の範囲内なら遊ぶときにコンタクトや眼鏡も要らないのもありがたい
まぁVP2がダメすぎて早く乗り換えたいと思ってからの出資だけど1つ届いて良かったら別PCで別用途で使ってるVP1+LENSMODの方もこれに乗り換える予定
スクリーンドアはVP2の下から2番目の設定で使っても随分気にならなくなってるからそれ以上で期待できる
あっちでも書いたけど視力の範囲内なら遊ぶときにコンタクトや眼鏡も要らないのもありがたい
まぁVP2がダメすぎて早く乗り換えたいと思ってからの出資だけど1つ届いて良かったら別PCで別用途で使ってるVP1+LENSMODの方もこれに乗り換える予定
11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-izju)
2021/12/19(日) 22:27:23.41ID:Xawu3n4q0 Kickstarterなら6万円台でSteamVRキットが買えるというか出資できるしレビュー通りならいいと思うけどね
一般販売価格の10万で買うかと聞かれると買わないけどね
それに2月中旬までは出資の取り消しできるし送料無料のうちに出資して後で判断すればいい
一般販売価格の10万で買うかと聞かれると買わないけどね
それに2月中旬までは出資の取り消しできるし送料無料のうちに出資して後で判断すればいい
12名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-z1Wd)
2021/12/19(日) 22:29:42.20ID:RJ5Z14VA0 信用しきれてたら一気に2セットにしておくんだけど
もう届かないようなことは無さそうなもののレビュアーが信用しきれなくてね
ちなトラッカーとかケーブルセットの82000円のやつ
やっぱりVRはOLEDがいいね
というか保守無しでも落ち無さそうだね
もう届かないようなことは無さそうなもののレビュアーが信用しきれなくてね
ちなトラッカーとかケーブルセットの82000円のやつ
やっぱりVRはOLEDがいいね
というか保守無しでも落ち無さそうだね
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f5f-Opjx)
2021/12/19(日) 23:34:31.63ID:+xf2un790 >>10
解像度ほとんど同じやん
解像度ほとんど同じやん
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 669f-izju)
2021/12/20(月) 00:47:36.70ID:O7aiP1kM0 ほんとVIVE Flow買わんで良かったわ
arparaはちゃんとPCVRできるし200gだし文句無し
来年はVR普及が加速する
arparaはちゃんとPCVRできるし200gだし文句無し
来年はVR普及が加速する
15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-z1Wd)
2021/12/21(火) 08:41:23.01ID:WCmK7n8w016名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66ad-x83l)
2021/12/21(火) 08:56:41.62ID:AvIAIuYH0 appleのVRが300〜400グラムという話が出てるけどarparaのオールインワンが380グラムだからこれと同じ構成なんだろうな マイクロLED+パンケーキレンズにSOCとバッテリー付けるとこれくらいの重さになるということなんだろう
17名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-z1Wd)
2021/12/21(火) 09:45:38.58ID:WCmK7n8w018名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-z1Wd)
2021/12/21(火) 13:32:46.10ID:WCmK7n8w0 活動報告来た
いつもありがとうございます。 arparaは今量産段階に入り、一部の製品については梱包を始めています。予定のお届け時間を守り、間も無く出荷のご連絡ができるかと思いますので、もう少しでより良いVR体験をお届けできると思います。
画像付き
あの頃出資分は予定通り1月には届きそうかな
いつもありがとうございます。 arparaは今量産段階に入り、一部の製品については梱包を始めています。予定のお届け時間を守り、間も無く出荷のご連絡ができるかと思いますので、もう少しでより良いVR体験をお届けできると思います。
画像付き
あの頃出資分は予定通り1月には届きそうかな
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-g56a)
2021/12/21(火) 17:22:14.89ID:plU+lStW0 ワイヤレスがいいけど
発売してしばらくしたらquest pro がくる気がするのが悩ましい
発売してしばらくしたらquest pro がくる気がするのが悩ましい
20名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da32-uoHT)
2021/12/21(火) 22:43:53.06ID:6UK0qQEW0 新しいVRヘッドセットが発表されたけどどう何でしかね?
https://twitter.com/sadlyitsbradley/status/1472915191876759559?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sadlyitsbradley/status/1472915191876759559?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 669f-izju)
2021/12/21(火) 23:49:55.07ID:voludHIc0 QuestはFacebookアカウント関連スレを読めばわかるが買ったらいかんわな
個人情報を必要以上に収集しているところからも、自宅の映像を収集している可能性だってある。
うっかりチンコ握ってるところを自動アップして、それが事故で流出すれば
顔写真と実名とチンコが紐付けられたデータがネットに流れることになる。まさにDickBookだ
Facebookの個人情報悪用の歴史からも、VRのプレイ内容から精神鑑定までやってる可能性もある
そんなものが将来、流出したらどうなるか、考えただけでも恐ろしい。よって来年arpara以外を買うならappleでOK
個人情報を必要以上に収集しているところからも、自宅の映像を収集している可能性だってある。
うっかりチンコ握ってるところを自動アップして、それが事故で流出すれば
顔写真と実名とチンコが紐付けられたデータがネットに流れることになる。まさにDickBookだ
Facebookの個人情報悪用の歴史からも、VRのプレイ内容から精神鑑定までやってる可能性もある
そんなものが将来、流出したらどうなるか、考えただけでも恐ろしい。よって来年arpara以外を買うならappleでOK
22名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-sSHF)
2021/12/22(水) 01:02:36.37ID:myvefMHO023名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-bokw)
2021/12/22(水) 07:50:39.63ID:yj9OhR2Ra 有機EL以外はノーサンキュー
24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-z1Wd)
2021/12/22(水) 10:40:27.54ID:ebnUqnu1025名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Safb-L9Bj)
2021/12/22(水) 11:57:55.75ID:TbSMBmq9a26名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Safb-L9Bj)
2021/12/22(水) 12:23:53.26ID:TbSMBmq9a AIO版てバッテリー後ろに着いてるのか
バランス良さそう
バランス良さそう
27名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H43-8W8H)
2021/12/22(水) 13:43:43.31ID:VvJG/UPnH 個人情報保護の比較ならAppleが比較的いちばんマシな気がする。AppleのVRやらARは何年も前からうわさあるが、いつ何が出るのか
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a36-Jv6q)
2021/12/23(木) 02:46:15.06ID:ObBodZqM0 ヘッドセットのみで3Dof運用の場合はコントローラーはマウス?
オキュラス GOの代わりにこれでスケベな動画見たいんやけど?
オキュラス GOの代わりにこれでスケベな動画見たいんやけど?
29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b90-xPAV)
2021/12/23(木) 14:53:56.67ID:HBpj1WWf0 最終的には性能横並びになっていくだろうからそれまで待つのも良い
流石によくわからん中国企業のモノも出てきてないVRゴーグルに金を出すのは博打だよなあ
中国だとコンテンツがどうなるかわからん、って問題もあるし
流石によくわからん中国企業のモノも出てきてないVRゴーグルに金を出すのは博打だよなあ
中国だとコンテンツがどうなるかわからん、って問題もあるし
30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 669f-izju)
2021/12/23(木) 20:21:39.08ID:99cuPfap0 アルパラはSteamVRに対応してるんだからコンテンツは困らんぞ
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 669f-izju)
2021/12/23(木) 20:39:27.74ID:99cuPfap0 あぁ中国のゲーム会社が共産党忖度でSTEAMポイゴットしてるのか
これハードにも影響あるとしたらわからんな。やっぱチャイナリスクあるわ
これハードにも影響あるとしたらわからんな。やっぱチャイナリスクあるわ
32名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 8f5f-XZsz)
2021/12/24(金) 12:58:29.49ID:QvgPY/Gt0EVE オールインワンは発売後の開発が重要なんだよな
そっちの方が不安
そっちの方が不安
33名無しさん┃】【┃Dolby (中止 8f5f-ymWM)
2021/12/24(金) 13:53:27.87ID:zb0teOXn0EVE CAMPFIREのストレッチゴールのコンバーターみたいなやつたぶん使わないから
Upgraded Maskとどっちか選べるようにしてほしいな
着けてみて痛くなかったらコンバーターみたいなので良かったと思うかもしれんが
Upgraded Maskとどっちか選べるようにしてほしいな
着けてみて痛くなかったらコンバーターみたいなので良かったと思うかもしれんが
34名無しさん┃】【┃Dolby (中止 5702-9euS)
2021/12/25(土) 01:04:28.91ID:6nDIWCJB0XMAS コンテンツ、viveportのスタンドアロン用のも対応してる言うてるな
35名無しさん┃】【┃Dolby (中止 2f32-j5Xv)
2021/12/25(土) 01:22:56.11ID:GRkZTHGm0XMAS 海外のレビュアーにチープって指摘されたから補強したみたい
CAMPFIRE分の出荷モデルが改善されたモ製品かは謎
https://www.kickstarter.com/projects/969477673/arpara-worlds-first-5k-micro-oled-all-in-one-vr-headset/posts/3393388
CAMPFIRE分の出荷モデルが改善されたモ製品かは謎
https://www.kickstarter.com/projects/969477673/arpara-worlds-first-5k-micro-oled-all-in-one-vr-headset/posts/3393388
36名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 57f2-7bzf)
2021/12/25(土) 18:43:15.94ID:DTmrt7wi0XMAS arparaが特別凄いというより、間違いなくこれからのVRの主流になる新世代
の技術が2つも採用されているのが凄いわな
フレネルレンズからパンケーキレンズへ
有機EL or 液晶からマイクロOLEDへ
中国製のVRヘッドセットを買うのはぶっちゃけ抵抗あるけど、中国ベンチャ
ーの小回りの良さは少し羨ましい
どこもかしこも不治の大企業病に掛かっている日本じゃ無理な速度だわ
の技術が2つも採用されているのが凄いわな
フレネルレンズからパンケーキレンズへ
有機EL or 液晶からマイクロOLEDへ
中国製のVRヘッドセットを買うのはぶっちゃけ抵抗あるけど、中国ベンチャ
ーの小回りの良さは少し羨ましい
どこもかしこも不治の大企業病に掛かっている日本じゃ無理な速度だわ
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57b5-2Et2)
2021/12/26(日) 01:06:23.16ID:CAaTDBA90 パススルー用のカメラが無いのがどう響いてくるか
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab36-8wAD)
2021/12/26(日) 07:58:13.44ID:sNrV8qzD0 中国ではsteam禁止になったけど大丈夫かしらね
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c38f-Lwl1)
2021/12/26(日) 10:31:41.16ID:CbGWqUXv0 30Hzフレームレート制限は大手じゃないから
DSC関連のサポート受けられ無いのかなぁ
DSC関連のサポート受けられ無いのかなぁ
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5702-9euS)
2021/12/26(日) 13:12:13.72ID:PhLooq7n0 >>38
ただのディスプレイなVRHMDに特定のソフト弾く機能なんて付けれないじゃろ
ただのディスプレイなVRHMDに特定のソフト弾く機能なんて付けれないじゃろ
41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f5f-8xU8)
2021/12/26(日) 13:21:55.41ID:j+qmhcxr0 >>40
中国からはSTEAMサーバーにアクセスできないんだから結果的にSteam使えんやろ
中国からはSTEAMサーバーにアクセスできないんだから結果的にSteam使えんやろ
42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5702-9euS)
2021/12/26(日) 13:51:24.02ID:PhLooq7n043名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f5f-ymWM)
2021/12/27(月) 09:29:18.69ID:4SVWeLya0 積んでた箱の出荷はまだか
チューバーのレビュー見るたびに早く使ってみたくなる
今だと使ってよければまだ安価でもういっこ追加できそうだしはよ!
チューバーのレビュー見るたびに早く使ってみたくなる
今だと使ってよければまだ安価でもういっこ追加できそうだしはよ!
44名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp63-garQ)
2021/12/27(月) 12:59:30.44ID:AkE147NKp arpara買うか迷うな...来年はApple vrも
Project Cambriaもあるし...どうしよう...
Project Cambriaもあるし...どうしよう...
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d190-AZ4j)
2021/12/27(月) 16:44:58.96ID:yps52vGp0 FacebookやappleやSONYのように、機器を利用したサービスまでを商売にするなら資金回収しやすくて価格も抑えられる
arparaはそうではないだろうし、そうなったとしても日本は対象外になりそうだよな
arparaはそうではないだろうし、そうなったとしても日本は対象外になりそうだよな
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab36-8wAD)
2021/12/27(月) 17:58:15.31ID:7gPijupC0 後頭部で6500mAがチャイナボカンしたら逝けるかしら
47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57f2-tbbR)
2021/12/27(月) 18:54:35.71ID:2PIzxuV1048名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sad3-9euS)
2021/12/27(月) 20:52:23.35ID:pzCBt0rGa 従来の目で爆破スタイルの方が死ねそう…
49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fef-UDDM)
2021/12/28(火) 00:13:18.55ID:wkfqDpJr0 今、中国企業に出資するとか、しかもゲーム機関連で
勇気あるなぁ
勇気あるなぁ
50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab36-8wAD)
2021/12/28(火) 00:50:51.34ID:7UdndWYs0 目で爆破より後頭部でのが脊髄へのダメージで逝けるんじゃねーかな。クエスト2より2倍の威力だしw
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f5f-ymWM)
2021/12/28(火) 11:25:16.11ID:Qq+gRhdj0 普通の奴だけでAIOは要らない
52名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd57-dofu)
2021/12/28(火) 15:34:58.67ID:B1bmDkqed これ後頭部に部品ついてるから寝ながら映像見るのきつそうだね、特にオールインワン。
あとオールインワンのほうは外部入力できない感じ?
あとオールインワンのほうは外部入力できない感じ?
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b8c-P/fp)
2021/12/30(木) 16:50:04.17ID:nUmRyfHc0 コレでYoutube VR が使えるんでしょうか?
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2b1-nY2m)
2022/01/04(火) 11:56:02.76ID:8lx8uRsG0 パナからMeganeXが出たけど同じような仕様だな
55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be02-45BR)
2022/01/04(火) 13:07:04.06ID:hNgofPhd0 XR1だし有線のみみたいだけど、アルパラAIO小売価格より安いのね
コントローラとバッテリーが見えないのが不穏…viveflow方式じゃないといいけど
コントローラとバッテリーが見えないのが不穏…viveflow方式じゃないといいけど
56名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-CQNu)
2022/01/04(火) 14:58:14.54ID:5i8w50U4057名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa69-LQoB)
2022/01/04(火) 15:59:08.00ID:zemmvGpta58名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM92-OoA2)
2022/01/04(火) 22:28:31.56ID:JF3dl0jrM メガネ型は軽くできる代わりにどうしてもFoVが狭くなるらしい。なんかQuest2より狭いとか。
arparaはそこが差別化できるのかもしれない
arparaはそこが差別化できるのかもしれない
59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-hNmD)
2022/01/05(水) 04:06:40.12ID:pg6u9jW20 カタログ95なら実測90くらいじゃないの視野角
だいたいどのHMDもカタログより3~6位狭くなるし
だいたいどのHMDもカタログより3~6位狭くなるし
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e07-Zovn)
2022/01/05(水) 15:41:41.28ID:/a5wHpre0 視野角は個人的に一番重要なんだよなぁ
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06ad-VYTg)
2022/01/05(水) 18:56:33.94ID:rQcCTkfM0 視野角はカタログスペックだとよく分からなくてけっきょく体感が大事だからな HMDを大きくしないと視野角を確保出来ないのだとすると辛いところだな
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd2c-T2F4)
2022/01/06(木) 00:24:24.54ID:Nu72Y5n/0 視野角重視ならぱいぱいまっくす
買えばええやんけ
こいつは軽量と高画質
買えばええやんけ
こいつは軽量と高画質
63名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd62-j2tu)
2022/01/06(木) 06:18:05.61ID:0432lZWKd AIOはバッテリーが後頭部側にあるのか
64名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-lnyq)
2022/01/07(金) 00:10:16.72ID:TL5mtz6lM 今んとこ、この機種が一番高画質で発売も早いかな?
今の機種は全てゴミ画質過ぎて全くやる気が起きない
待ち遠しい
今の機種は全てゴミ画質過ぎて全くやる気が起きない
待ち遠しい
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e95f-aAmp)
2022/01/07(金) 11:15:55.72ID:Jx6qk0as0 年末に箱積み上げてそろそろ送りますよ!みたいなメール来てたけど
誰か発送された?
誰か発送された?
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 31dd-45BR)
2022/01/07(金) 17:13:15.94ID:R6t8ERp9067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9ad-Fu3+)
2022/01/07(金) 18:27:13.04ID:tmfoXOx20 実質視野角も90度を下回ってるのかー
68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-EyXQ)
2022/01/07(金) 19:31:06.01ID:dnbAnnB+0 比較すると液晶が明るいけどハローと黒浮きが対策出来ないともはや旧機種だぞ
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-KQrO)
2022/01/08(土) 21:53:23.18ID:JNyPL5Fu0 上のMRTVだと今までで一番暗いパネルと言われてた気がするけど、同時にArpara?から改善するという話もあったらしい。実際に改善されるか知らんけどね
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df36-UT1T)
2022/01/09(日) 21:11:48.71ID:SB3omBOU0 パンケーキレンズは構造上暗くなりやすいから有機ELとは相性悪そうだ
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f36-M0D3)
2022/01/12(水) 09:15:34.58ID:zDVcDF0r0 わいのパンケーキちゃんF値1.7だけど暗いのか?
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df90-3//c)
2022/01/12(水) 10:49:24.34ID:rOsYz4yL0 >>71
カメラのレンズの「望遠レンズとパンケーキレンズを比べたときの明るさの話」とは違う
カメラは光学素子だからある程度の明るさが確保できればいい
VRのパンケーキレンズが暗いというのは
レンズ1枚で作るフルネルレンズに対して暗くなるよね、ということ
パンケーキレンズは4回光がレンズを通過(1枚目レンズで3回、2枚目で1回)、反射は2回
レンズは100%光を透過しないし、100%反射もしない、何%か減衰がある
パンケーキレンズは複数回光が減衰するわけだ
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/11/201811161011592000.jpg
https://www.vrfocus.com/wp-content/uploads/2021/06/Kopin_Pancake-1024x420.jpg
仮にそれぞれの光透過率/反射率が99%であれば6乗で94%、98%であれば88%、97%なら83%にまで明るさが落ちる
カメラのレンズの「望遠レンズとパンケーキレンズを比べたときの明るさの話」とは違う
カメラは光学素子だからある程度の明るさが確保できればいい
VRのパンケーキレンズが暗いというのは
レンズ1枚で作るフルネルレンズに対して暗くなるよね、ということ
パンケーキレンズは4回光がレンズを通過(1枚目レンズで3回、2枚目で1回)、反射は2回
レンズは100%光を透過しないし、100%反射もしない、何%か減衰がある
パンケーキレンズは複数回光が減衰するわけだ
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/11/201811161011592000.jpg
https://www.vrfocus.com/wp-content/uploads/2021/06/Kopin_Pancake-1024x420.jpg
仮にそれぞれの光透過率/反射率が99%であれば6乗で94%、98%であれば88%、97%なら83%にまで明るさが落ちる
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-dQJs)
2022/01/12(水) 21:14:05.92ID:YAPBdUfe0 >>72
カメラのレンズはもっとたくさんレンズ使っているのも多いけどマルチコートして反射率押さえているから一枚で1%も落ちたりしないが。
(Nikonのナノクリだと0.05%くらいらしい)。
そもそもそんなに1%も反射したら10枚以上使うレンズなんかゴーストやフレアの塊になっちゃってオールドレンズかってなっちゃう。
HMDのレンズはコーティングなしは確定なの?
カメラのレンズはもっとたくさんレンズ使っているのも多いけどマルチコートして反射率押さえているから一枚で1%も落ちたりしないが。
(Nikonのナノクリだと0.05%くらいらしい)。
そもそもそんなに1%も反射したら10枚以上使うレンズなんかゴーストやフレアの塊になっちゃってオールドレンズかってなっちゃう。
HMDのレンズはコーティングなしは確定なの?
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-s9vg)
2022/01/12(水) 23:51:19.28ID:J0cKq6910 >>73
安物プラレンズとガラスレンズとの違いでしょ
安物プラレンズとガラスレンズとの違いでしょ
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df6d-n9NR)
2022/01/13(木) 00:22:18.07ID:hLYlX84Q0 arparaのレンズは公表されてるスペックではフルガラスだけど
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-glgW)
2022/01/13(木) 08:35:11.13ID:3BZJYG+C0 そりゃ高級カメラとは使えるレンズの質に差はあるでしょうよ 妥協したところが低ければ映像にもダイレクトに反映されるだろうけど けっきょく自分で見てみなければわからないね
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f36-M0D3)
2022/01/13(木) 09:21:20.53ID:ueWHrV9s0 通過輝度なんていつも最低レベルで使ってるけどもっと明るさ光を〜って天帝様かよ
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfb0-07tS)
2022/01/13(木) 10:37:06.27ID:e7mjUFil0 輝度改善のアップデートでさらに色死んだらしい
https://youtube.com/watch?v=RrbaqGkNMgQ
https://i.imgur.com/VUd5kCI.jpg
https://i.imgur.com/RFL4Fq6.jpg
https://i.imgur.com/GVy4sv9.jpg
ブルーライトカットフィルターの影響?
Kickstarterのarpara公式コメが言うにはフィルターはハードウェアに組み込まれたもので取り外しできないらしいけどせめてソフトウェアでどうにかできなかったんか
https://youtube.com/watch?v=RrbaqGkNMgQ
https://i.imgur.com/VUd5kCI.jpg
https://i.imgur.com/RFL4Fq6.jpg
https://i.imgur.com/GVy4sv9.jpg
ブルーライトカットフィルターの影響?
Kickstarterのarpara公式コメが言うにはフィルターはハードウェアに組み込まれたもので取り外しできないらしいけどせめてソフトウェアでどうにかできなかったんか
79名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-UT1T)
2022/01/13(木) 10:54:01.39ID:UsUbuZi/d 安いパネルに無理させるんじゃあない
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fec-Cf1S)
2022/01/13(木) 11:23:26.60ID:EWEELyXf0 ブルーライトカットなんて必要無いのになー
81名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM1f-rVIq)
2022/01/13(木) 12:21:44.54ID:92i1CIZZM 尿液晶ワロ
大人しくパナ買っとけって
大人しくパナ買っとけって
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-KQrO)
2022/01/13(木) 12:27:09.43ID:DMD3g7Du0 画面撮影したものはちょっとしたことで色変わりまくるから色の参考にはならない。とはいえ暗すぎ問題もそんなに変わってないっぽいし、ブルーライトどうこうは実はそんなものなくて単なる言い訳じゃね
83名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-O0Hs)
2022/01/13(木) 12:35:07.09ID:DOfEXOi+a 中の人アルパラベタ褒めじゃんよ
アンチがこんなとこまで来てて草生える
アンチがこんなとこまで来てて草生える
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5f-nODl)
2022/01/13(木) 12:50:22.38ID:oucEEKJq0 こういうFw更新での一喜一憂も楽しみなんだからさっさと送ってくれや
85名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-8Cna)
2022/01/13(木) 12:50:50.40ID:P05xHYG+d これは1月出荷は怪しくなってきたな。旧正月は仕事しないって言ってるしいつになるのやら
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5f-nODl)
2022/01/13(木) 12:58:57.14ID:oucEEKJq0 年末の箱積み上げてもう直ぐ送るよ!ってのはチューバー向けなのか?
まだ安く買えるうちにさっさと実機確認したいんだが
まだ安く買えるうちにさっさと実機確認したいんだが
87名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf3-BYSC)
2022/01/13(木) 13:34:04.93ID:WvfuqqjiH まえから思ってるけどキヤノンとかソニーとか一眼レフのレンズ作ってるとこがHMDの光学系つくったらいいのできそうだけど。
両目にバズーカつけてたら重すぎて首もげるけど
両目にバズーカつけてたら重すぎて首もげるけど
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df10-VTvg)
2022/01/13(木) 20:23:45.88ID:fcsJov600 >>134
釣りなのかマジレスなのか分からん
釣りなのかマジレスなのか分からん
89名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-uhNb)
2022/01/13(木) 21:24:36.91ID:i2sAG+gCM >>88
うむ、わからん
うむ、わからん
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-acmQ)
2022/01/14(金) 02:24:40.01ID:woTliJoO0 >>85
kickstarter版での改良が反映され……夢からさめなさーい
kickstarter版での改良が反映され……夢からさめなさーい
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5f-nODl)
2022/01/14(金) 08:52:37.48ID:hcFDEKyQ0 チューバーだけ楽しめて出資組指咥え待ちイライラ
https://youtu.be/ONgKqoVF9EY
https://youtu.be/ONgKqoVF9EY
92名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9f-OGNb)
2022/01/14(金) 09:14:21.65ID:sZgel/IAM twitter情報だと発色がゴミ。レンズも曇りやすく、クッションにも難あり。一般に出荷できるレベルにないのでは? 実績の無い会社なのでOculusのような頻繁なアップデートも期待できない。
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df5f-nODl)
2022/01/14(金) 09:37:29.56ID:hcFDEKyQ0 >>91の見る限り今のFwでも十分だわ
それ以外がダメすぎるってだけでもあるけどね
また良いのが出たら買うしとりあえず1個届いてVP1+Lensmodとより良ければもう1個買う
VP2は1個届いた時点でお払い箱だ
それ以外がダメすぎるってだけでもあるけどね
また良いのが出たら買うしとりあえず1個届いてVP1+Lensmodとより良ければもう1個買う
VP2は1個届いた時点でお払い箱だ
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df10-VTvg)
2022/01/14(金) 20:29:48.99ID:4u1O3V1X0 KSのコメント欄が微妙に荒れてる
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfb0-07tS)
2022/01/15(土) 09:01:58.29ID:k5qp8h+Y0 中国のレビュー見つけたけど不穏すぎるw
https://zhuanlan.zhihu.com/p/438473716
・トラッカー付きの実重量374g(公称270g)
・FOV 80-85 スイートスポットは非常に大きい
・明るさは少し暗いが問題なし、色が黄色すぎる
・2400 x 2400 90Hzまでオーバークロック可能
・現状、頭を回すと画面がガクガクする、90Hzで運転や飛行にかろうじて使える程度(直接接続モードのバグ?)
・純正ケーブルの品質が悪い、最初のケーブルはこわれており、交換後は1分に一回は黒画面表示、他の使用者も同様の指摘あり
・レンズガチャあり(レンズの目盛りが正確でなかったり、左右が歪んでいたり、上下が歪んでいたり)
・フェイスパッドが快適じゃない(アップグレードマスクで解決?)
・深刻な品質管理の問題、知人のヘルメット
https://zhuanlan.zhihu.com/p/438473716
・トラッカー付きの実重量374g(公称270g)
・FOV 80-85 スイートスポットは非常に大きい
・明るさは少し暗いが問題なし、色が黄色すぎる
・2400 x 2400 90Hzまでオーバークロック可能
・現状、頭を回すと画面がガクガクする、90Hzで運転や飛行にかろうじて使える程度(直接接続モードのバグ?)
・純正ケーブルの品質が悪い、最初のケーブルはこわれており、交換後は1分に一回は黒画面表示、他の使用者も同様の指摘あり
・レンズガチャあり(レンズの目盛りが正確でなかったり、左右が歪んでいたり、上下が歪んでいたり)
・フェイスパッドが快適じゃない(アップグレードマスクで解決?)
・深刻な品質管理の問題、知人のヘルメット
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df10-VTvg)
2022/01/15(土) 09:44:51.42ID:309l/HZQ0 Ththered版、実重量は313gとのこと(公式だと200g)
前面パーツ(ゴーグル部)で253g、ストラップ60g
Lighthouse Kitは120gらしい
前面パーツ(ゴーグル部)で253g、ストラップ60g
Lighthouse Kitは120gらしい
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f32-NE3x)
2022/01/15(土) 13:03:27.79ID:yrIjAKgN0 こりゃKS支援キャンセルコースかな
期限日まで様子見するけどarparaはあんまり修正する気なさそうだし
期限日まで様子見するけどarparaはあんまり修正する気なさそうだし
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df10-VTvg)
2022/01/15(土) 13:26:54.62ID:309l/HZQ099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-9OQ0)
2022/01/15(土) 18:12:45.35ID:yyYNu+S80 fov80~85ってこれだけでもう解散レベルだろ…
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-OUnC)
2022/01/15(土) 18:15:11.96ID:bNRTL+Kd0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d08-RnxR)
2022/01/15(土) 20:37:37.87ID:P2gu9TYX0 レビュアーの意見は一応参考にするけど、参考映像は無視でいい
液晶テレビで有機ELテレビのCMみて、有機ELは綺麗だ汚いだ言ってる人と何も変わらなくて草
液晶テレビで有機ELテレビのCMみて、有機ELは綺麗だ汚いだ言ってる人と何も変わらなくて草
102名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-afNC)
2022/01/15(土) 20:48:33.18ID:c1T630gYa せ、せやな
103名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-E+aW)
2022/01/15(土) 21:31:42.93ID:bn8Hn49Hd 順調にバッカーの数が減ってきてんな
104名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-Lqaw)
2022/01/15(土) 23:11:07.80ID:DeEk3okRd KSって概ねクソだけどまだ期間あるし当日キャンセルもOKなのはいいところだな
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2236-egI+)
2022/01/16(日) 01:46:41.27ID:uyWJIg290 テザー200に騙されて買うとこだったわw
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2236-egI+)
2022/01/16(日) 01:47:23.90ID:uyWJIg290 AIOがクエスト2と同じ重さになったりしてw
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 29ad-JESV)
2022/01/16(日) 01:58:48.84ID:MTjyC6SP0 >>101
画質については同意だが視野角の広さについては一目瞭然でarparaの酷さがわかるのでありだなー
画質については同意だが視野角の広さについては一目瞭然でarparaの酷さがわかるのでありだなー
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a190-PgKK)
2022/01/16(日) 03:23:04.03ID:zWVfxlAy0109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2236-egI+)
2022/01/16(日) 07:20:16.84ID:uyWJIg290 どんな条件で撮影してるか知らんが実際にあれだけ視野角違ったら映画鑑賞とか辛そうね
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46ad-zoGK)
2022/01/16(日) 07:55:37.00ID:Bypa91Eh0 重さが明らかな虚偽なら信頼が失われるな
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e16d-65ab)
2022/01/16(日) 11:10:00.38ID:uV8ohUpA0 arparaはsteamVRのユニットが一番価値が出たりして
112名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf6-WJtl)
2022/01/16(日) 11:14:15.37ID:0w4dnlH+M noloのこと?
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e16d-65ab)
2022/01/16(日) 11:29:33.23ID:uV8ohUpA0 ライトハウス用のユニットだよ
arparaの有線版の方は内蔵のセンサーは3DOFで
arpara trackerってオプションでViveやindexの
ベースステーションとコントローラーが使えるようになる
HMDとの接続はmicroUSBなんで他でも流用が
ききそう
arparaの有線版の方は内蔵のセンサーは3DOFで
arpara trackerってオプションでViveやindexの
ベースステーションとコントローラーが使えるようになる
HMDとの接続はmicroUSBなんで他でも流用が
ききそう
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a190-PgKK)
2022/01/16(日) 11:45:49.71ID:zWVfxlAy0 arparaに使われてるパンケーキレンズは偏光を利用して反射させてるので、組み立てにそれなりに技術が要るんだよな
偏光板は角度ズレると暗くなるからね
もともと暗くなってしまう方式なのに、製造ミスったら余計に画面が暗くなる
>>95見る限りでは個体差があって、しかも手作りだと
手作りでも検品が機能してればいいんだが、どうやらそうでもないようだし
まともなもん出てこないぞ
偏光板は角度ズレると暗くなるからね
もともと暗くなってしまう方式なのに、製造ミスったら余計に画面が暗くなる
>>95見る限りでは個体差があって、しかも手作りだと
手作りでも検品が機能してればいいんだが、どうやらそうでもないようだし
まともなもん出てこないぞ
115名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-Lqaw)
2022/01/16(日) 18:04:04.90ID:yK3N6q0yd じゃあハズレ引いたら分解して組み直したらいい感じになったりするかもな
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd2c-hzcR)
2022/01/16(日) 22:31:34.21ID:+9ve+zO+0117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a190-PgKK)
2022/01/17(月) 00:35:32.83ID:GyQY3UGH0 >>115
機器とレンズと偏光板は特殊な接着剤で接着されてるだろうから、自分で組み直すのは無理じゃないか?
機器とレンズと偏光板は特殊な接着剤で接着されてるだろうから、自分で組み直すのは無理じゃないか?
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iP91)
2022/01/17(月) 11:09:58.52ID:tuYmveRe0 視野角欲しいならそもそもこれを選ばないしね
日本時にチューバーでも仕様は95だけど実測90位というのは最初から言ってた
それに視野広くても目の移動でボケたり色味ぐちゃぐちゃになるようなVRHMDも多い中
そういうので慣れてると目の移動よりも頭の移動優先になる
解像度同じくらいで視野角狭いってことはPPD高くて鮮明ということ
色味も今後のFw次第とはいえ初期でも褒められてたからその時点で買い決定で出資
ただどのチューバーも重量計測はしてなかったか?軽いとは言ってたけどね
まぁいいんだはよ送れや!
日本時にチューバーでも仕様は95だけど実測90位というのは最初から言ってた
それに視野広くても目の移動でボケたり色味ぐちゃぐちゃになるようなVRHMDも多い中
そういうので慣れてると目の移動よりも頭の移動優先になる
解像度同じくらいで視野角狭いってことはPPD高くて鮮明ということ
色味も今後のFw次第とはいえ初期でも褒められてたからその時点で買い決定で出資
ただどのチューバーも重量計測はしてなかったか?軽いとは言ってたけどね
まぁいいんだはよ送れや!
119名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-afNC)
2022/01/17(月) 11:20:38.58ID:qwG7i7Vua 黄ばみはハードウェアの問題だからFwのアップデートで修正できなくね
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e16d-ntyQ)
2022/01/17(月) 11:34:41.11ID:L9aOaVvq0121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iP91)
2022/01/17(月) 11:53:41.99ID:tuYmveRe0122名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd82-E+aW)
2022/01/17(月) 12:00:21.26ID:6daWpkGSd Campfire勢がそろそろ届くと思うからその人たちのレビューみてからKickStarter決めよう!
123名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-afNC)
2022/01/17(月) 12:08:20.43ID:9yeAvkxMa >>121
そのレンズが問題あるって話なんですけどそれは大丈夫なんですかね
そのレンズが問題あるって話なんですけどそれは大丈夫なんですかね
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iP91)
2022/01/17(月) 12:31:09.60ID:tuYmveRe0 >>123
VP2より酷いレンズはたぶんない
VP2より酷いレンズはたぶんない
125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iP91)
2022/01/17(月) 12:32:29.40ID:tuYmveRe0126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9110-e0vW)
2022/01/18(火) 08:03:51.59ID:/i4Mdahf0 公式自ら茶色くなる様子を撮影した動画出してるね
https://www.youtube.com/watch?v=8CFeClHoK3c
これ見る限り、ちゃんとスイートスポットで見ないと茶色くなる
あとはレンズと目の距離が短くないと茶色くなるって感じかね
https://www.youtube.com/watch?v=8CFeClHoK3c
これ見る限り、ちゃんとスイートスポットで見ないと茶色くなる
あとはレンズと目の距離が短くないと茶色くなるって感じかね
127名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-afNC)
2022/01/18(火) 09:38:52.90ID:nAAY7OS7a 色の件は解決?っぽいのでいいっすね
あとは純正ケーブルの品質とレンズガチャ(調整メモリの正確さ)が解決すれば個人的には完璧かな
あとは純正ケーブルの品質とレンズガチャ(調整メモリの正確さ)が解決すれば個人的には完璧かな
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9110-e0vW)
2022/01/18(火) 09:48:40.46ID:/i4Mdahf0 まだ何も解決してない
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2236-egI+)
2022/01/18(火) 15:21:38.25ID:S0k8iSn20 どうせ不満なら即プレミア価格でメルカリに流すんだから解決だべ
130名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa16-5kzG)
2022/01/18(火) 17:16:22.23ID:GTEANbrPa 売れたらいいね……
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-zt7R)
2022/01/18(火) 21:02:13.68ID:kkiqaFPx0 これに出資してるやつはハズレの可能性もとっくに覚悟の上やろ
試作機みたいな物やしパンケーキレンズがどんな物か確認してみたいだけだわ
試作機みたいな物やしパンケーキレンズがどんな物か確認してみたいだけだわ
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iP91)
2022/01/19(水) 09:54:06.86ID:Curz4upt0 届かないことすら覚悟の上だからな
届いて当初のレビュアーくらいの評価できるものなら万々歳だ
糞なら売るし良いものなら糞な方を手放す
良いものなら追加する
しかし届かないなw
届いて当初のレビュアーくらいの評価できるものなら万々歳だ
糞なら売るし良いものなら糞な方を手放す
良いものなら追加する
しかし届かないなw
133名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-Lqaw)
2022/01/19(水) 10:06:36.39ID:FqYlUSNxd 中国人って延期とかしても本当にギリギリになるまで何も言わんからな…
134名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf6-WJtl)
2022/01/19(水) 10:23:41.35ID:7/PKz/vjM なんなら普通に最初の予定は無かったことにされるし
135名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-afNC)
2022/01/19(水) 10:51:46.78ID:JGxg7Byla KSのバッカー減らしたくないから期限日まで発送先延ばししたと予想
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9110-e0vW)
2022/01/19(水) 18:13:33.62ID:bYN4kGIc0 クラファン終わったら倍の値段になることを考えると評判良くなかったらその時点で終了だな…
評判良くても価格的に売れないだろうけど
評判良くても価格的に売れないだろうけど
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iP91)
2022/01/20(木) 09:56:13.98ID:w1LgssNg0 あっちのクラファン終わる前に届いて実機見たいんだけど
こりゃ無理そうだな
こりゃ無理そうだな
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-yv9o)
2022/01/20(木) 11:11:38.82ID:yYGeX1vm0 >>122
キャンプファイヤー支援組だけど、発送通知も来ないし、昨日発送いつになるのか問い合わせしたがそれもレスないわ。まだ問い合わせから1日しかたってないからアレだけど。
YouTuberのミスターVRがTwitterで呟いてたけど、FedExからの通知あったらしいね。先にインフルエンサー向け発送してんだろうな。結構早めに注文したんだけどなあ。
キャンプファイヤー支援組だけど、発送通知も来ないし、昨日発送いつになるのか問い合わせしたがそれもレスないわ。まだ問い合わせから1日しかたってないからアレだけど。
YouTuberのミスターVRがTwitterで呟いてたけど、FedExからの通知あったらしいね。先にインフルエンサー向け発送してんだろうな。結構早めに注文したんだけどなあ。
139名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-Lqaw)
2022/01/20(木) 11:35:30.16ID:6+80U3pnd nrealだったってオチでワロタ
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iP91)
2022/01/20(木) 11:41:53.07ID:w1LgssNg0 >>138
年末の箱積み上げ画像ともうすぐ発送のメールにヒャッハーしたのは夢だったのかな
年末の箱積み上げ画像ともうすぐ発送のメールにヒャッハーしたのは夢だったのかな
141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-yv9o)
2022/01/20(木) 13:22:38.99ID:yYGeX1vm0 >>139
え、そんなオチなのw
え、そんなオチなのw
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-yv9o)
2022/01/20(木) 13:34:17.48ID:yYGeX1vm0 あ、arparaからメール返信来てたけど、発送時期1月から2月だからご安心ください。旧正月で遅れるかものテンプレメールだったわ。。まあ1日で返事来るだけマシか。。
143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iP91)
2022/01/20(木) 13:53:43.12ID:w1LgssNg0144名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-tD3m)
2022/01/20(木) 16:21:27.01ID:Svbtu0ewd 結局チャイナクオリティってことでスルーしていいかなこれ
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82b1-yQEj)
2022/01/20(木) 16:35:23.43ID:oTz+1abE0 買おうと思ったけどパナが出たからやめた
でもパナも同じ香りがするな
でもパナも同じ香りがするな
146名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM91-5kzG)
2022/01/20(木) 18:53:34.38ID:1Z8L27XpM まぁどっちにしろこういうガジェット系は人柱の報告待ってから買うのが一番賢いな
DJIみたいなその分野でナンバーワンの製品ですらクソ仕様ぶち込んでくるのがチャイナクオリティだから
初期のGPDみたいに代替できない唯一無二の製品なら多少の不具合も目をつぶって冒険する価値があるが他の選択肢が大量にあるVRゴーグルみたいなのだと悲惨なことになるのがよく分かった
DJIみたいなその分野でナンバーワンの製品ですらクソ仕様ぶち込んでくるのがチャイナクオリティだから
初期のGPDみたいに代替できない唯一無二の製品なら多少の不具合も目をつぶって冒険する価値があるが他の選択肢が大量にあるVRゴーグルみたいなのだと悲惨なことになるのがよく分かった
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46ad-zoGK)
2022/01/20(木) 19:43:10.00ID:HOb3OODb0 唯一無二の特徴があるわけでも無くてマイクロ有機ELとパンケーキレンズがあれば同じようなプロダクトが作れるのはパナが証明してしまったからね
クラファン価格ならガチャしても良いかもしれんけど果たしてどれどけ生き延びられるのか
クラファン価格ならガチャしても良いかもしれんけど果たしてどれどけ生き延びられるのか
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd54-jCrJ)
2022/01/21(金) 03:31:39.26ID:YCGrhNrQ0 先生きのこ案件www
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iP91)
2022/01/21(金) 12:47:33.71ID:7U+GSR/Y0 活動報告来たな
ケーブル出来た
トラッカー1月末に出来上がる予定
2月末には日本に送れる予定
おせーーわ
ケーブル出来た
トラッカー1月末に出来上がる予定
2月末には日本に送れる予定
おせーーわ
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-zt7R)
2022/01/21(金) 12:59:54.81ID:Xt38Sjqt0 ケーブルやトラッカーの品質を上げるために遅れるならギリギリ我慢するが…
バッカー減ってんのに呑気なもんだ
バッカー減ってんのに呑気なもんだ
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c259-xkND)
2022/01/21(金) 15:44:26.69ID:vYsAhemD0 >>149
あくまでも希望的な予定。下手したらMAGNEXの方が早いかも。キャンセルしたわ。
あくまでも希望的な予定。下手したらMAGNEXの方が早いかも。キャンセルしたわ。
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-Xq1q)
2022/01/21(金) 17:20:17.42ID:3+GsVJyc0 バッカーめっちゃ減ってて草ンゴw
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9232-T4Xm)
2022/01/21(金) 21:07:48.51ID:uvJ4uX1e0 meganexとviveコンの組み合わせできるみたいだからarparaはキャンセルしますわ
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-O1AN)
2022/01/22(土) 00:31:37.30ID:mYlWR75L0 AIOよりカンブリアの方が先にでたら笑う
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-iP91)
2022/01/22(土) 08:32:22.71ID:DQky1ibP0 要らない人はどんどんキャンセルしてくれ
届くの速くなりそうでありがたい
届くの速くなりそうでありがたい
156名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-afNC)
2022/01/22(土) 10:57:44.71ID:KBdBFz2Da この性能でクラファン価格ですら悩むレベルなのに一般販売予定価格が10万以上って舐めてるよな
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a936-Lqaw)
2022/01/22(土) 11:02:29.89ID:3wwoMicU0 QUEST2を除くVR機としては極普通の値段じゃないでしょうか
158名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-afNC)
2022/01/22(土) 11:12:09.71ID:MsZYMCbUa こんなガバガバ品質に10万円払えるなんて凄いですね
159名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-afNC)
2022/01/22(土) 11:12:10.45ID:MsZYMCbUa こんなガバガバ品質に10万円払えるなんて凄いですね
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e07-sTIO)
2022/01/22(土) 11:38:31.84ID:WVY93Lvl0 どうして2回言ったの?
どうして2回言ったの?
どうして2回言ったの?
161名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-kOfp)
2022/01/22(土) 13:25:27.91ID:nJwhRyJPa これ買うならパナソニックのやつ買うかな
162名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM02-IScs)
2022/01/22(土) 14:35:44.44ID:YmZszSJ3M 俺はパナ買うからお前らこれ買っとけ!
163名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-o9EX)
2022/01/22(土) 16:29:42.17ID:3T/OgB/+a パナなり寒ブリはまだ公開してない隠し玉があるから
詳細来たら死にそう
その前に届いてくれれば全然問題ないんだが…
詳細来たら死にそう
その前に届いてくれれば全然問題ないんだが…
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 072b-TRX7)
2022/01/22(土) 23:19:18.28ID:MUAnJDNL0 こんなガバガバ品質に10万円払えるなんて凄いですね
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 072b-TRX7)
2022/01/22(土) 23:19:24.10ID:MUAnJDNL0 こんなガバガバ品質に10万円払えるなんて凄いですね
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0710-kzOy)
2022/01/23(日) 03:15:17.14ID:GhLc960x0 公式Twitterで依然200gと380gをアピールしてるけど
レビュアーに送ったやつがそれよりずっと重かったことが分かってるわけだし
製品は本当に200gなのか、嘘だと分かっててやってるのか(多分後者だけど
レビュアーに送ったやつがそれよりずっと重かったことが分かってるわけだし
製品は本当に200gなのか、嘘だと分かっててやってるのか(多分後者だけど
167名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-puQU)
2022/02/02(水) 00:50:14.93ID:pxl5o39qa このスレみてブリッジキャンセルしました。
さようなら皆さん、また別のVRスレでお会いしましょう
さようなら皆さん、また別のVRスレでお会いしましょう
168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-dw97)
2022/02/02(水) 22:43:41.71ID:3roVKPUH0 AIOまともに動くんかな
ソフトウェアの開発力と継続的な改善が必要だからな
ソフトウェアの開発力と継続的な改善が必要だからな
169名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa55-T2EF)
2022/02/03(木) 20:29:50.25ID:4QprHYjya カンブリア思ってたより先だな
繋ぎとしてarparaAIOはいい玩具になりそう
繋ぎとしてarparaAIOはいい玩具になりそう
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fc6-foD4)
2022/02/06(日) 11:36:01.89ID:Ql1a1xJb0 >>153
arparaってキャンセルできるのか
arparaってキャンセルできるのか
171名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-FD9m)
2022/02/06(日) 12:59:44.00ID:Gu8pu0w4a ただのアンチだからそっとしといてやりな
172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5710-5Toh)
2022/02/06(日) 13:10:09.09ID:kD0T2CK20 普通にKickstarterのキャンセルのことじゃないの
キャンセルする人は当然いる
キャンセルする人は当然いる
173名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-ycOS)
2022/02/06(日) 13:59:21.63ID:fPFQefQ5a この程度でアンチ認定とかKSのコメント欄アンチだらけですやん
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5710-5Toh)
2022/02/06(日) 14:04:36.05ID:kD0T2CK20 投資者がアンチという新しい発想
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fc6-foD4)
2022/02/06(日) 14:11:31.83ID:Ql1a1xJb0 なるほど
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175f-b5dj)
2022/02/06(日) 23:38:38.82ID:BO9H7pYT0 カンブリアが今年来るのか
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5710-5Toh)
2022/02/07(月) 13:43:23.46ID:G0SXxvTx0 レビュアーにAIOを送らないから最終日にかけてかなり結構バッカー減りそう
まぁ送っても現状だいぶ問題ありそうだし同じことかもしれんけど
まぁ送っても現状だいぶ問題ありそうだし同じことかもしれんけど
178名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-f/qb)
2022/02/07(月) 15:45:11.49ID:B6LlHBY4d ある種のジレンマよな
完成品ならクラファンじゃなくて通販で売ればいいじゃんって話だし未完成で資金と意見を集めるためにやってるなら試作品なんて送れねえし
完成品ならクラファンじゃなくて通販で売ればいいじゃんって話だし未完成で資金と意見を集めるためにやってるなら試作品なんて送れねえし
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-/f1V)
2022/02/07(月) 15:56:09.54ID:zpOtfVfk0 AIOとかいらんしレビュアーにはもう散々送ってるんだから
そんな暇あるならさっさと出資した人に送れ
そんな暇あるならさっさと出資した人に送れ
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5710-ghNF)
2022/02/08(火) 14:48:27.97ID:7zmDLWHD0 1日で50人以上減ったか
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fc6-foD4)
2022/02/08(火) 15:20:45.41ID:+O2pHl7L0 遅いよな
182名無しさん┃】【┃Dolby (中止 975f-ye/y)
2022/02/14(月) 17:07:23.53ID:VzryMzSl0St.V 活動報告来た
内容は
旧正月終わったんで300個包装したから送るぞ!
内容は
旧正月終わったんで300個包装したから送るぞ!
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62c6-v0o9)
2022/02/16(水) 16:49:50.15ID:QxxEwo2q0 送る送る送る
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef33-c2VT)
2022/02/17(木) 01:21:20.24ID:OC1DpgGD0 アスキーとかでレビュー記事出たけど
物議が出ている
スイートスポットの狭さとか
周囲部の色ズレとか
明るさが足りないとか
暗部が潰れるとか
一切触れられていないんだな
物議が出ている
スイートスポットの狭さとか
周囲部の色ズレとか
明るさが足りないとか
暗部が潰れるとか
一切触れられていないんだな
185名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-k7aP)
2022/02/17(木) 05:42:56.96ID:sk+hd4Iza アンチ以外はそんな事感じないだけだろ
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef33-c2VT)
2022/02/17(木) 06:14:49.98ID:OC1DpgGD0 え? アンチも何も
MRTVのReverbG2との比較動画で
明確にされてるじゃん
MRTVのReverbG2との比較動画で
明確にされてるじゃん
187名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-MVLA)
2022/02/17(木) 09:21:38.59ID:gfBisL0ba 前からいる自分が気に入らない書き込みをアンチ認定する人はなんでこんなに必死なの?
188名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-k7aP)
2022/02/17(木) 10:09:26.66ID:7DPkSkNGa ゾロゾロ湧いてきたw
興味あるのなら買えよ
興味あるのなら買えよ
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df6d-UnLx)
2022/02/17(木) 10:35:46.46ID:ocpts8aD0 スイートスポットが狭いって話どこかで出てたっけ?
自分の見たことのあるレビューだと広いって評価されてたが。
明るさと色収差はどのレビューでもだいたい指摘されてるね。
明るさについては試作品は1000nitのパネルだったけど
3000nitのパネルをテストしててkickstarter分については
そっちに切り替えるみたいなことを公式が言ってるけど
本当にそんなことが今からできるか疑問ではある。
色収差は公式の上げてる動画だとレンズとの距離が離れると
より強くなるようで、ViveやIndexのような前後の調整機能が
ないっぽいのとアジア系に比べて欧米人は少し奥まったところに
目があるからより目につきやすくなってるってのがあるんじゃ
なかろうか。
自分の見たことのあるレビューだと広いって評価されてたが。
明るさと色収差はどのレビューでもだいたい指摘されてるね。
明るさについては試作品は1000nitのパネルだったけど
3000nitのパネルをテストしててkickstarter分については
そっちに切り替えるみたいなことを公式が言ってるけど
本当にそんなことが今からできるか疑問ではある。
色収差は公式の上げてる動画だとレンズとの距離が離れると
より強くなるようで、ViveやIndexのような前後の調整機能が
ないっぽいのとアジア系に比べて欧米人は少し奥まったところに
目があるからより目につきやすくなってるってのがあるんじゃ
なかろうか。
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-AuGh)
2022/02/17(木) 13:46:41.40ID:rKIgDKKe0 vp2の時も発売前レビューはこんなもんだったじゃん。
ここから先は君の目で確かめてくれ!
ここから先は君の目で確かめてくれ!
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-OdMI)
2022/02/17(木) 14:28:13.45ID:FHJ6bBKw0 海外のVRユーチューバーでテザー版試した人たちの意見は多少感じ方に違いはあれど大体一致してる。暗い、カラースイートスポットがあってずれてると色が変わる、ゴーストが出る、精細さは素晴らしい
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3ba-piVT)
2022/02/17(木) 19:47:37.06ID:9PDk/HtC0 arpara平たい顔族向けに設計してる説
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b736-1zey)
2022/02/17(木) 20:36:46.47ID:u24gjqa40 まあ同じ平たい顔族の仲間である中国製だからの
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e333-Pwhj)
2022/02/19(土) 14:01:52.45ID:glclTH040 MRTVのビデオ見ると
スイートスポットの中央で見ていても周辺部の色ずれが大きい
中央から外れるとさらに酷くなるって言ってるな
ただこの人、自分のところのレビュー品来ないと
グダグダ根ケチ根性丸出しの醜い動画出すが好かん
スイートスポットの中央で見ていても周辺部の色ずれが大きい
中央から外れるとさらに酷くなるって言ってるな
ただこの人、自分のところのレビュー品来ないと
グダグダ根ケチ根性丸出しの醜い動画出すが好かん
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4G20)
2022/02/19(土) 15:05:16.50ID:LOip2ps10 日本のレビュアーはかねがね良い意見が多かったからね
その後Fwやらが変わっているのかもしれんがその頃のレビューをある程度参考に出資した
もうすぐ発送されるだろうから実際に届いたものを確認して以後そのレビュアーを参考にするかどうかが決まる
その後Fwやらが変わっているのかもしれんがその頃のレビューをある程度参考に出資した
もうすぐ発送されるだろうから実際に届いたものを確認して以後そのレビュアーを参考にするかどうかが決まる
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e333-Pwhj)
2022/02/19(土) 15:35:08.42ID:glclTH040 ピンクの下着が緑に見えるってやつね
色収差とかそういうレベルじゃないよな
色収差とかそういうレベルじゃないよな
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e333-Pwhj)
2022/02/19(土) 15:37:58.00ID:glclTH040 国内外問わず共通して誉められているのは
ドット感を感じない
格子見えないって部分だけだよ
黒は黒いけど潰れてる
明るさ足りない
色ずれひどい
も共通して指摘されてる
ドット感を感じない
格子見えないって部分だけだよ
黒は黒いけど潰れてる
明るさ足りない
色ずれひどい
も共通して指摘されてる
198名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-0qPL)
2022/02/19(土) 15:54:15.14ID:j/KAiSwXd 次期モデルに期待しとくわ
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e333-Pwhj)
2022/02/19(土) 16:00:31.61ID:glclTH040 個人的には慣れる範疇だと期待してる
200名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-Jo3t)
2022/02/20(日) 07:57:05.63ID:7UZE8mMzd パネル変更の話は本当なんかね?本当だとしても年末の梱包済みの画像はなんなんだって話になるよな。中華だしあんまり期待せずに待つのが吉か
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-Cp3r)
2022/02/20(日) 14:39:15.92ID:/Z6BKAU/0 後から改良版になっていくだけかと
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4G20)
2022/02/21(月) 18:33:25.46ID:ATAUesde0 活動報告来たぞ
税関の規制でラベル貼る必要あるんで遅れるぞ!
そんでも今週金曜には送れるぞ!しらんけど
ふぅ
税関の規制でラベル貼る必要あるんで遅れるぞ!
そんでも今週金曜には送れるぞ!しらんけど
ふぅ
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fc6-Xmkg)
2022/02/21(月) 18:50:24.57ID:EZKyGyw60 次はどんな言い訳するんだろう
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035f-Jo3t)
2022/02/21(月) 18:53:25.01ID:+DrhPTEs0 トラッカーの生産が終わって出荷もできる状態なら良いんだが
なんにせよ毎回胡散臭い報告だ
なんにせよ毎回胡散臭い報告だ
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-Cp3r)
2022/02/21(月) 20:22:09.63ID:VcDLna0q0 3箇所目のクラファンやっとるね
まぁいくらやろうが自由ではあるんだけど
まぁいくらやろうが自由ではあるんだけど
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8336-0qPL)
2022/02/21(月) 20:55:07.98ID:O1fXlL5Y0 俺としては一旦発送が全部終わってから次の始めてほしいわけよ
207名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-zsft)
2022/02/22(火) 06:59:36.61ID:bhueCm26M 実際どうなんかレビュー待ってんだからはよ
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e310-Cp3r)
2022/02/22(火) 07:13:09.51ID:NmTvEA/M0 Indigogoの期限が過ぎるまで発送伸びてったら面白い
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4G20)
2022/02/22(火) 15:33:29.11ID:+x2KdqWK0 最初のが届いた時点でどこかまだクラファンしてくれてたらありがたい
うんこならそこまでだけど良かったら安くもう一つ欲しい
うんこならそこまでだけど良かったら安くもう一つ欲しい
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4G20)
2022/02/22(火) 18:31:21.91ID:+x2KdqWK0 活動報告来た
一生懸命頑張って出荷完了!
手続き終わったら追跡番号送る!
一生懸命頑張って出荷完了!
手続き終わったら追跡番号送る!
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8336-0qPL)
2022/02/22(火) 20:16:55.93ID:9nMRoLn90 経験の浅いクラファンが陥る伝票地獄と関税の処理の罠
さあ回避できるか
さあ回避できるか
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a36d-jZgZ)
2022/02/23(水) 00:27:37.20ID:r+x4Ra+O0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e310-BSiP)
2022/02/23(水) 06:24:16.44ID:cRAOPfym0 MRTVの人もエリデンに関しては素晴らしく見えるって言ってたよ
ほとんど場面で色限られてるからね
ほとんど場面で色限られてるからね
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e333-Pwhj)
2022/02/23(水) 08:37:43.44ID:IjmBxDhZ0 そのうちしれっとスペック変えてくるかもな
MRTVはOLEDなのに黒潰れで
液晶のG2で見える物が見えないのが許せないぽいね
arparaだけ使っていれば慣れるんじゃね?
MRTVはOLEDなのに黒潰れで
液晶のG2で見える物が見えないのが許せないぽいね
arparaだけ使っていれば慣れるんじゃね?
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a368-kcXy)
2022/02/23(水) 18:03:35.72ID:jbzguyHJ0 OLEDは無条件に黒表現が得意と思ってる人が多いけど、実は階調表現は苦手
完全消灯が出来るから真っ暗の表現は出来るんだけど、ちょっとだけ光らせるというのに制限があって、
光らせるときは最低限この明るさになってしまうというラインがある
結果その最低限の明るさと真っ暗の間が直接表現できないっていう
そこは時間積分とかで補うんだが、こだわりが希薄なところは処理が適当なことがある
完全消灯が出来るから真っ暗の表現は出来るんだけど、ちょっとだけ光らせるというのに制限があって、
光らせるときは最低限この明るさになってしまうというラインがある
結果その最低限の明るさと真っ暗の間が直接表現できないっていう
そこは時間積分とかで補うんだが、こだわりが希薄なところは処理が適当なことがある
216名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-F6B1)
2022/02/23(水) 23:48:13.77ID:Tp7T63JXM LGV35の有機elよりも
XPERIA xz2液晶の方が色綺麗だなあとか
思ってたわ
XPERIA xz2液晶の方が色綺麗だなあとか
思ってたわ
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e333-+HBH)
2022/02/24(木) 01:24:48.72ID:K5ibQgVr0218名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-zsft)
2022/02/24(木) 05:47:31.60ID:C6dgyAQPM 何で一緒くたで考えるんだ?
パネルの品質によって変わるでしょ普通
パネルの品質によって変わるでしょ普通
219名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-F6B1)
2022/02/24(木) 10:08:18.36ID:3Zv5e28dM >>216
いうてどちらもテレビ作ってるメーカーなのでそんなにksというわけでもないのだろうけど。テイストの違いか
いうてどちらもテレビ作ってるメーカーなのでそんなにksというわけでもないのだろうけど。テイストの違いか
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e333-Pwhj)
2022/02/24(木) 10:52:32.22ID:K5ibQgVr0 読みかじり、聞きかじりの知見を
「知らない人多いけど実は」とか書いちゃう人って
なんか痛いなぁ
「知らない人多いけど実は」とか書いちゃう人って
なんか痛いなぁ
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a368-kcXy)
2022/02/24(木) 12:00:09.58ID:anKoHEbe0 そりゃ具体的な物性知ってるわけじゃないけど、有機ELの暗部階調の潰れは液晶の黒浮きと同じ程度には当然に起こり得る現象だが…
スマホで潰れてるのは割とよく見るし、そこそこ高価な有機ELテレビでも未だに微妙なのがあるし適切な処理はまだ大変ってこったろ
スマホで潰れてるのは割とよく見るし、そこそこ高価な有機ELテレビでも未だに微妙なのがあるし適切な処理はまだ大変ってこったろ
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4G20)
2022/02/24(木) 12:00:19.39ID:s207tb330 追跡番号来た人居たら教えてね
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ac6-zhIU)
2022/02/26(土) 10:32:24.89ID:uzYsftbG0 ロシア、ウクライナのせいで(ry
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deb5-lhaM)
2022/02/26(土) 16:27:12.68ID:DdmkgDDT0 劇場版はもういいからTV版若女将やれよ
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deb5-lhaM)
2022/02/26(土) 16:27:36.14ID:DdmkgDDT0 誤爆したw
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-tTU+)
2022/03/01(火) 09:50:42.42ID:bNDEuw4W0 出荷した!から1週間
伝票番号通知来ず
伝票番号通知来ず
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ac6-zhIU)
2022/03/01(火) 10:52:42.62ID:Pwr/o31h0 だめかもわからんね
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b33-dwiL)
2022/03/01(火) 13:13:51.74ID:WGLFnrwD0 中国発のkickstarterは経験上
深圳とかから出荷した品が上海とか香港の倉庫に集められて
そこで国別に仕分けされてまとめて発送されることが多い
キャンプファイヤー分だけならほぼ日本向けだけど
そうじゃないんじゃね?
深圳とかから出荷した品が上海とか香港の倉庫に集められて
そこで国別に仕分けされてまとめて発送されることが多い
キャンプファイヤー分だけならほぼ日本向けだけど
そうじゃないんじゃね?
229名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-Dj5t)
2022/03/01(火) 14:48:32.02ID:hQPB8NVYd230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b33-dwiL)
2022/03/01(火) 15:01:18.66ID:WGLFnrwD0 工場から量産試作が出て来たときもあいつら出荷って書くことあるから
インボイスつけて発送したら友貨やな
インボイスつけて発送したら友貨やな
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ac6-zhIU)
2022/03/01(火) 15:03:40.26ID:qqfAzmas0 まだ第1ロット10台ぐらい出荷しただけかも
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b19-jC74)
2022/03/02(水) 05:16:26.96ID:D7E7a9PH0 ひさしぶりにCampfireみたら「1月到着予定」と書かれていて懐かしい気分になった
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b33-dwiL)
2022/03/02(水) 06:48:27.34ID:zgKwtNCQ0 cinera edgeに比べれば天国やろ
あっちなんてkickstarterから一年半遅れ
当初あとは生産するだけや言ってたのに
どこそこの修正が必要とか言い出して少し延期になります
って言った次のアップデートが今から生産してくれるとこ探すやで
予定の一年後に年明けにようやく試作が出てきたという有様
しかも後から日本や台湾のクラファンで募集し始めたやつの方が
メモリやストレージが増強されているという罠
価格もkickstarterは安そうに見えるけど
送料や税金抜きなので実質一万ぐらいしか変わらないという
あっちなんてkickstarterから一年半遅れ
当初あとは生産するだけや言ってたのに
どこそこの修正が必要とか言い出して少し延期になります
って言った次のアップデートが今から生産してくれるとこ探すやで
予定の一年後に年明けにようやく試作が出てきたという有様
しかも後から日本や台湾のクラファンで募集し始めたやつの方が
メモリやストレージが増強されているという罠
価格もkickstarterは安そうに見えるけど
送料や税金抜きなので実質一万ぐらいしか変わらないという
234名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW de10-5KSV)
2022/03/03(木) 18:48:24.45ID:EWqqBTYb00303235名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-CCCd)
2022/03/04(金) 18:55:47.28ID:sSV73hJvd 活動報告きた。ようやく届くのか
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-tTU+)
2022/03/04(金) 19:56:14.06ID:MGMSVPn10 来たな
Arparaは、2月末に出荷しましたとの連絡をいたしましたが、現時点では日本に到着し、今通関手続きを行っています。 近日皆様のお手元に届きます。
やほーーい
Arparaは、2月末に出荷しましたとの連絡をいたしましたが、現時点では日本に到着し、今通関手続きを行っています。 近日皆様のお手元に届きます。
やほーーい
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-tTU+)
2022/03/04(金) 19:59:58.84ID:MGMSVPn10 そんで伝票番号は無しでじっと待ってないといかんのか?
返送されたらもう知らんぞみたいにも書いてるけど
返送されたらもう知らんぞみたいにも書いてるけど
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de10-5KSV)
2022/03/04(金) 20:32:26.52ID:rZab7AlU0 これ関税どうなるのかな?
伝票番号わかれば確認できるけど
支払うって言わなかったから返送とか嫌なんですけど
伝票番号わかれば確認できるけど
支払うって言わなかったから返送とか嫌なんですけど
239名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-Dj5t)
2022/03/04(金) 21:19:05.60ID:IFHVCeftd 日本で売るなら一旦日本の倉庫に送ってそっから全国に回せよ
240名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-ROFi)
2022/03/04(金) 21:58:07.95ID:/nOJwLQ4d 事実ならあと2~3日ってところか?明日あたりに伝票番号わかるといいが...なんか不安だな
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bda-4NGs)
2022/03/05(土) 04:26:53.48ID:mhdO7QZs0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f10-F083)
2022/03/05(土) 10:19:02.85ID:EQjjaHA20243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb5f-Ql6b)
2022/03/07(月) 10:43:39.76ID:ayCHbyf60 そろそろ通関も終わって届き始めるころだと思うんだが報告が無いな
伝票番号はこなさそうなんで届いた人は報告ヨロ
伝票番号はこなさそうなんで届いた人は報告ヨロ
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b33-5zHt)
2022/03/07(月) 10:51:53.67ID:YEGXUQ8z0 代理店の倉庫で仕分けされるから
もう少しかかると思うよ
もう少しかかると思うよ
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb5f-Ql6b)
2022/03/07(月) 13:18:27.17ID:ayCHbyf60 代理店なんかあるの?と思ったらすぐ上に書いてあったか
仕分け後に番号来そうではあるね
来ないかなw
仕分け後に番号来そうではあるね
来ないかなw
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb5f-Ql6b)
2022/03/08(火) 20:14:16.79ID:4cxhUOEP0 通関終わって倉庫に入ったってマニュアル付来たな
いよいよか!
いよいよか!
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bff-9/3G)
2022/03/08(火) 20:37:46.12ID:uQ4l0EmZ0 最悪半年ぐらいはズルズル遅延するの覚悟してたけど思ったより有能だなarpara
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fbb-5my/)
2022/03/09(水) 05:41:06.71ID:re2sQAMa0 動画見る限りじゃオールインのコントローラ、トラッキング性能悪いのかプルプルしてるな。
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-J9hb)
2022/03/09(水) 07:55:41.81ID:cNqjcR8T0 だいぶ前から言われてるね
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bda-4NGs)
2022/03/09(水) 22:24:47.42ID:jtPYqo8V0 まさかの来週
丸シールの回の方が好きだけど見つからないや
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1121/917/html/1_o.jpg.html
丸シールの回の方が好きだけど見つからないや
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1121/917/html/1_o.jpg.html
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb5f-56Ye)
2022/03/09(水) 23:52:15.74ID:BPKJGpdf0 来週かよ…画像だと緩衝材ないけど入れてないのか?とことん不安にさせてくるな。
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f10-F083)
2022/03/10(木) 00:17:39.54ID:emvIomrv0 >>251
中国からイヤホン買うと、箱はグシャグシャで
筐体はすでに傷だらけ
ケーブルはなぜかヌメヌメしてて
そして、、耐え難く臭い
ジップロックに入れるレベルで臭い
ということが普通にある
のに音だけは何故かいい
みたいな感じだったりしてたから
細かいことはあまり気にしてない
多分、そこまでのことはないだろう
中国からイヤホン買うと、箱はグシャグシャで
筐体はすでに傷だらけ
ケーブルはなぜかヌメヌメしてて
そして、、耐え難く臭い
ジップロックに入れるレベルで臭い
ということが普通にある
のに音だけは何故かいい
みたいな感じだったりしてたから
細かいことはあまり気にしてない
多分、そこまでのことはないだろう
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f34-+IGR)
2022/03/10(木) 02:30:17.99ID:eTWPCl250 VR関連では、Megane Xが6月頃らしいので、それまではArparaしか期待できる機種がない
レビュー待ってるのに、いつになったら発売すんだよ
レビュー待ってるのに、いつになったら発売すんだよ
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb5f-Ql6b)
2022/03/10(木) 07:36:10.04ID:toNzYiTr0 初期分だから日本に何百々入ってきているとは思えないし何十も怪しいレベル
たぶんあれは出荷の時と同じように
一生懸命がんばったら今週中に出荷できましたのためのフラグだろうな
たぶんあれは出荷の時と同じように
一生懸命がんばったら今週中に出荷できましたのためのフラグだろうな
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f6f-Djfv)
2022/03/10(木) 15:56:57.47ID:MjH+GWu90 正式な発送通知来るまでは安心できない。製品にバグがあっても、ファームのアップデート
もきちんと対応してくれるかどうか。将来対応すると言ってもやらないのが中華。
少し値段が高くても人柱を待った方が良い。
もきちんと対応してくれるかどうか。将来対応すると言ってもやらないのが中華。
少し値段が高くても人柱を待った方が良い。
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fec-KqRS)
2022/03/10(木) 19:25:56.25ID:OtcrIPhp0 >>253
スレ違いですまんけど、meganex6月頃ってどこ情報?
スレ違いですまんけど、meganex6月頃ってどこ情報?
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f34-+IGR)
2022/03/10(木) 20:05:00.64ID:eTWPCl250258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fec-KqRS)
2022/03/10(木) 21:00:01.90ID:OtcrIPhp0259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ba0-F083)
2022/03/11(金) 02:49:17.34ID:n4UueZNA0 五月だと国際情勢どうなってるか
分からんな
分からんな
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fbb-5my/)
2022/03/11(金) 07:07:41.12ID:PLu6iN1C0 もしそうならそろそろ値段発表ありそうだけど
261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eef2-nlkY)
2022/03/12(土) 09:13:48.61ID:v67/gstA0 キャンプファイアの方は来週なのか
キックスターターでAIOの方を買ったけど、届くのは4月っぽいな
何か記入した届け先住所は変更出来ないよ、って書いてある
キックスターターでAIOの方を買ったけど、届くのは4月っぽいな
何か記入した届け先住所は変更出来ないよ、って書いてある
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/12(土) 12:51:49.75ID:+j2hIcVS0 昨日の夕方くらいに
頑張ったら今週中に発送できました(どや メールが来ると思ったんだが来なかった
そんなに個数も発送先もないだろうに何をそんなにやることあるんだろう
まぁいいか楽しみにしとこ
頑張ったら今週中に発送できました(どや メールが来ると思ったんだが来なかった
そんなに個数も発送先もないだろうに何をそんなにやることあるんだろう
まぁいいか楽しみにしとこ
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5110-qEgK)
2022/03/12(土) 20:13:20.52ID:Cj1W8tcp0264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8234-rAFW)
2022/03/12(土) 20:40:50.25ID:GEvO1ls60265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5110-qEgK)
2022/03/12(土) 21:35:41.47ID:Cj1W8tcp0 それは早く発売できようができまいが同じだよ!w
元々Questの100分の1すら売れないであろう製品だし
元々Questの100分の1すら売れないであろう製品だし
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ebb-D2A5)
2022/03/13(日) 04:09:25.94ID:dcN/FsTx0 MeganeX延期か、そうなると我慢できずarpara買う人も出てくるかもな
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2eda-W4zD)
2022/03/13(日) 10:56:17.23ID:ULodjsCU0 arpara唐突に今届いたよ
クロネコで送られて来た
緩衝材は入って無かったけどオプション品で埋まってたので箱いっぱいにはなってた
クロネコで送られて来た
緩衝材は入って無かったけどオプション品で埋まってたので箱いっぱいにはなってた
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/13(日) 11:23:17.68ID:JQjfguT70 マジかよ
やっぱり担当が頑張ったら今週中に発送できました!だったんだな
しかも今回はドヤ報告なしにダンマリか
うちも今日届くかな
VP2外したりして準備しとかないと
やっぱり担当が頑張ったら今週中に発送できました!だったんだな
しかも今回はドヤ報告なしにダンマリか
うちも今日届くかな
VP2外したりして準備しとかないと
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2eda-W4zD)
2022/03/13(日) 11:30:37.08ID:ULodjsCU0 Amazonだと思って玄関に置いてくださいって伝えて、実際取りに行ったらarparaだったという話
俺も来週末到着かと思っていたからびっくりだよ
オプション品少ない人は箱の中に隙間があるかもしれないね
俺も来週末到着かと思っていたからびっくりだよ
オプション品少ない人は箱の中に隙間があるかもしれないね
270名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-scza)
2022/03/13(日) 11:33:54.44ID:OZg7iMQ2d 俺も届いた
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eeb5-aHV1)
2022/03/13(日) 12:10:11.92ID:NKKe8TZj0 レビュー楽しみにしてるぞ
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/13(日) 12:27:41.18ID:JQjfguT70 みんな新規?BSあり他VRからの交換?
VP2から置き換えだとVP2用のVIVEコネクトだか削除して機器外して
あとはarpara届いたら適当に繋げば勝手にSteam VRとの中継ソフトやらはインスコしてくれるんかな?
はよこい
VP2から置き換えだとVP2用のVIVEコネクトだか削除して機器外して
あとはarpara届いたら適当に繋げば勝手にSteam VRとの中継ソフトやらはインスコしてくれるんかな?
はよこい
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8da5-auNF)
2022/03/13(日) 12:53:54.99ID:pMheF+TP0 araparaVRさっき追跡番号なしに突然届いたんだが
274名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-vgwp)
2022/03/13(日) 13:34:01.32ID:JHxmhf8Od 届き始めたか品質のばらつきが無い事を祈る。レンズずれ個体とか無いといいが
275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0602-dk7R)
2022/03/13(日) 13:44:00.47ID:/CISTS/A0 なんか届いてた
まだ開けてないけどこれは予想外
まだ開けてないけどこれは予想外
276名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-gktC)
2022/03/13(日) 14:14:47.72ID:FmpOZAGed 仕事の早いメーカーは信用できる
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8234-rAFW)
2022/03/13(日) 14:22:53.77ID:Zy9eXBiB0 熱いレビュー待ってるぞ
quest2と比べてどうかな
quest2と比べてどうかな
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8da5-auNF)
2022/03/13(日) 14:27:36.14ID:pMheF+TP0 なんかSteamVRはNolo接続されてないと認識されないみたいだし
横の3D・2D変更ボタンはロック状態になっていて変更ができない
だれかロック状態なってたりしないかフルHDか?
ギャラクシーS9とXペリにつないでみたけど両方ボタンにロックがかかってるみたい
しかもクロームキャストはアプリ署名何とかが出てくる
3DOFと5Kで見れた人はいるのかなあぁ?
横の3D・2D変更ボタンはロック状態になっていて変更ができない
だれかロック状態なってたりしないかフルHDか?
ギャラクシーS9とXペリにつないでみたけど両方ボタンにロックがかかってるみたい
しかもクロームキャストはアプリ署名何とかが出てくる
3DOFと5Kで見れた人はいるのかなあぁ?
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85da-42Eo)
2022/03/13(日) 14:53:12.79ID:t/3oLCpw0 届いてた
なぜかトラッカーの箱だけシュリンクパック
寝る
なぜかトラッカーの箱だけシュリンクパック
寝る
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9168-pPbi)
2022/03/13(日) 14:58:19.52ID:0bU99mEM0 とりあえず2D3Dのロックは両方のボタンを5秒長押しで解除
281名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-scza)
2022/03/13(日) 15:09:04.15ID:OZg7iMQ2d ロックされてて5Kにできないって書こうとしたけど>>280で解決できた。サンクス
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0602-dk7R)
2022/03/13(日) 15:21:35.97ID:/CISTS/A0 PCにDPとUSB2本を挿したんだけど映像が何も出ない
そもそもPCが追加ディスプレイとして認識しない
皆さん特に苦労もなく表示できてる感じ?
もしかしたらWin11にしちゃったせいかなあ…
そもそもPCが追加ディスプレイとして認識しない
皆さん特に苦労もなく表示できてる感じ?
もしかしたらWin11にしちゃったせいかなあ…
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6963-Jpee)
2022/03/13(日) 15:28:35.61ID:+5jOd7VV0 win11で接続は出来てます。usbポートは3.0以上で繋いでますか?
3DOFでは何も動かしてない状態で画面が右に流れてしまうのでジャイロセンサがいってるっぽい。。
3DOFでは何も動かしてない状態で画面が右に流れてしまうのでジャイロセンサがいってるっぽい。。
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-mQVe)
2022/03/13(日) 15:29:30.90ID:Z3tEXcca0 こういう機器に手を出す生活なのにwin11にしちゃったのか…
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8da5-auNF)
2022/03/13(日) 15:47:50.06ID:pMheF+TP0286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a101-pPbi)
2022/03/13(日) 18:02:14.14ID:SqIet0620 ウチも午前中、唐突に届いた。iPad mini6 のUSB-CとARPARA本体を添付ケーブル直結でAirPlayストリーミング再生できた。日本の公式に出来ないと聞いていたので嬉しい。ただ電力消費はそれなりに大きいので、バッテリ抱いてるコンバーターを間に挟むことにする。同時注文が無駄にならずよかった。あとUSB-Cケーブルは添付以外の、手持ちケーブルだと表示できなかった。表示可能なもう少し細くて柔らかいケーブルを探してみたい。
画質はさすがに良い。解像度、発色、画素隙間など期待どおり。ただ頭の動きに追従しての視野移動はしてくれないので(Oculus GO は出来た)、画面の左右端しっかり見るのが難しい。もう少し表示範囲を狭くする方法でもあれば良いのだけど。
以上、ゲームはせず動画鑑賞を主目的に購入した者の感想です。
画質はさすがに良い。解像度、発色、画素隙間など期待どおり。ただ頭の動きに追従しての視野移動はしてくれないので(Oculus GO は出来た)、画面の左右端しっかり見るのが難しい。もう少し表示範囲を狭くする方法でもあれば良いのだけど。
以上、ゲームはせず動画鑑賞を主目的に購入した者の感想です。
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-vgwp)
2022/03/13(日) 18:10:20.83ID:YBGNCF5w0 届いてたー想像以上に安っぽいなこれw
288名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-scza)
2022/03/13(日) 19:05:11.10ID:OZg7iMQ2d これトラッカー付けてない軽い状態ならゴムのヘッドストラップのがいいかも
普通にフィット感あるし寝ながらでも後頭部気にならない
普通にフィット感あるし寝ながらでも後頭部気にならない
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/13(日) 20:47:59.62ID:JQjfguT70 ジャイロだけで外付トラッカーが効いてない気がするけどこれは何もしなくても勝手に使ってくれるのかな?
一応SteamVRでも画面は出たけど上下に動かないのと解像度やリフレッシュレートの変え方が分からない
視力調整やFOVはぴったり合うからこれでちゃんと動けば問題ないな
一応SteamVRでも画面は出たけど上下に動かないのと解像度やリフレッシュレートの変え方が分からない
視力調整やFOVはぴったり合うからこれでちゃんと動けば問題ないな
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8234-rAFW)
2022/03/13(日) 20:57:25.87ID:Zy9eXBiB0 つけ心地や接続の話しか出てこないという事は、画質やその他はポンコツって事かな‥?
291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a101-pPbi)
2022/03/13(日) 21:07:22.46ID:SqIet0620 DP→USB-C ケーブル この方向ってあまり無いんだね。サンワテクノスの双方向なら使える?
ARPARA 標準のDP1.4ケーブル買っておけばよかった。今から購入する方法ないかな・・・
ARPARA 標準のDP1.4ケーブル買っておけばよかった。今から購入する方法ないかな・・・
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/13(日) 21:11:35.67ID:JQjfguT70 画質というか解像度設定やらができないんでまだ判断できないな
接続時に本体のFwは勝手にアプデされた模様
arparaHomeにも無さそうだしPCVR用途の解像度やリフレッシュレート変更はどこでするんだろう?
接続時に本体のFwは勝手にアプデされた模様
arparaHomeにも無さそうだしPCVR用途の解像度やリフレッシュレート変更はどこでするんだろう?
293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/13(日) 21:15:02.84ID:JQjfguT70 >>291
HMD側Type-CでPC側にDPとUSBが2本出てて1本信号もう一本電源かな?
見た目的にはDPの根元からUSBのType-A2本とType-Cが生えてるみたいな感じ
DP端子の根本が長いのでPCケースによっては嵩張るかも
HMD側Type-CでPC側にDPとUSBが2本出てて1本信号もう一本電源かな?
見た目的にはDPの根元からUSBのType-A2本とType-Cが生えてるみたいな感じ
DP端子の根本が長いのでPCケースによっては嵩張るかも
294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-vgwp)
2022/03/13(日) 21:15:32.82ID:YBGNCF5w0 解像度に関してはhmdは5k設定のまま変えない、ディスプレイプロパティを変えたらできたぞ。一応4kバッチファイルもあてたが
今の所の評価だけどかなり微妙。レビューしたいけど設定がクソ分かりにくいから疲れた
今の所の評価だけどかなり微妙。レビューしたいけど設定がクソ分かりにくいから疲れた
295名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-scza)
2022/03/13(日) 22:14:16.56ID:OZg7iMQ2d 活動報告にあがってたマニュアルに解像度の設定方法書いてあるぞ
ただ俺の場合最初モード一覧に5088*2544 70hzがなかったし2D3Dボタンもロックかかってた
それでスレにあった2D3Dボタンのロック解除をやってみたら3Dボタンからそのモードが選択できるようになってPC側もそのモードが一覧にでるようになってた
ただ俺の場合最初モード一覧に5088*2544 70hzがなかったし2D3Dボタンもロックかかってた
それでスレにあった2D3Dボタンのロック解除をやってみたら3Dボタンからそのモードが選択できるようになってPC側もそのモードが一覧にでるようになってた
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ad-Czbk)
2022/03/13(日) 23:38:27.97ID:pDsGgxTb0 まだPCでは試せてないんだけど、さっきスマホ(Xperia 1)で試した限り普通に使えた、けどHDCP保護ありのコンテンツは再生出来ないね。まあそれはそういうもんかもしれんが
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a9-LQKX)
2022/03/14(月) 00:18:18.90ID:LCQY5SED0298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ebb-D2A5)
2022/03/14(月) 00:22:34.28ID:GT6f+NOd0 少なくとも現時点では人に勧められるものじゃないな
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4dba-pPbi)
2022/03/14(月) 00:27:56.02ID:Sg+DfBoi0 だいたい評判通りだった
あとストラップ外した状態で重さ251gだったぞ
あとストラップ外した状態で重さ251gだったぞ
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8234-rAFW)
2022/03/14(月) 00:35:19.65ID:wucBzwCO0 quest2と比べてどうなのよ
301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 00:36:57.53ID:sLPlV3Lv0 軽いし視力補正無しでかぶれるしでいいわ
絵も70Hzのやつだと問題ない
ただどうやっても6DoFにならんけど、出来てる人居る?
SteamVRやarparahomeインスコしなおしてルームセットアップやりなおしても床が付いてくる
あとやっぱりトラッカーが効いている気がしない
絵も70Hzのやつだと問題ない
ただどうやっても6DoFにならんけど、出来てる人居る?
SteamVRやarparahomeインスコしなおしてルームセットアップやりなおしても床が付いてくる
あとやっぱりトラッカーが効いている気がしない
302名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-gktC)
2022/03/14(月) 00:40:52.74ID:KCfTMGYzd 今後のアップデートに期待って感じのようだがAIOはどうなるか
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 00:46:56.40ID:sLPlV3Lv0 すまん動いた
SteamVRアドオンに出てたnoloとhuaweicv1proオフにしたらVRHMDのアイコン変わってできた
おかしなところにあった操作大変だったVRコンも手の位置に来た
今の時点でVP2はお払い箱
SteamVRアドオンに出てたnoloとhuaweicv1proオフにしたらVRHMDのアイコン変わってできた
おかしなところにあった操作大変だったVRコンも手の位置に来た
今の時点でVP2はお払い箱
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 02:07:40.82ID:sLPlV3Lv0 幾つか試してみたけど音声は出るけど映像が出ないVRゲームもある(ACCやACのレース系)
なんかのタイミングかもしれんが大体のSteamVRものは動いた
トラッカー効きだすと当たり前だけどトラッキングもジャイロとは違ってビシビシ決まるし
Windowsのディスプレイ設定だと70HzになってるけどSteamVR側で見るとトラッカー活きる前はそのまま70Hzだったのが今は90Hz表示になってる
スクリーンドアもゴッドレイも感じずFOVは狭いものの目を移動させてもフレネルほどおかしなことは無い
ただ一番手前のレンズに反射してるのか輪っかにはならんが少し白っぽく見える時もある
HL:Alyxも動いて綺麗だしMSFSも十分
このまま1年壊れなければ出資した82000円は安いとすら感じる
BSを自動でスリープにしてくれないとかはあるけど今のところ十分
なぜか絵が出ないレース系が動くようになったらVP1+LENSMODの方もこれに置き換えるつもり
なんかのタイミングかもしれんが大体のSteamVRものは動いた
トラッカー効きだすと当たり前だけどトラッキングもジャイロとは違ってビシビシ決まるし
Windowsのディスプレイ設定だと70HzになってるけどSteamVR側で見るとトラッカー活きる前はそのまま70Hzだったのが今は90Hz表示になってる
スクリーンドアもゴッドレイも感じずFOVは狭いものの目を移動させてもフレネルほどおかしなことは無い
ただ一番手前のレンズに反射してるのか輪っかにはならんが少し白っぽく見える時もある
HL:Alyxも動いて綺麗だしMSFSも十分
このまま1年壊れなければ出資した82000円は安いとすら感じる
BSを自動でスリープにしてくれないとかはあるけど今のところ十分
なぜか絵が出ないレース系が動くようになったらVP1+LENSMODの方もこれに置き換えるつもり
305名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFa2-XDZj)
2022/03/14(月) 07:54:30.79ID:W5DA3vCeF >>286
自分も動画鑑賞目的で購入した。
視野移動がないと画面端の文字が読みにくいのは同意。頭移動させたときに視野移動するか、表示範囲狭くするの対応して欲しいね。ソフトウェア的なアップデートで可能だと良いのだけど。
自分も動画鑑賞目的で購入した。
視野移動がないと画面端の文字が読みにくいのは同意。頭移動させたときに視野移動するか、表示範囲狭くするの対応して欲しいね。ソフトウェア的なアップデートで可能だと良いのだけど。
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 08:13:31.78ID:sLPlV3Lv0 簡単だけどPCVR(SteamVR)として使う際にやったこと纏めとく
購入分は本体+トラッカー+ケーブルのセットで達成分でヘッドバンドとなんかのアダプタ
本体解像度変更ボタンのロック解除
HD,3Dボタンがロックされていたので両方のボタンを5秒程度長押しでロック解除
HDの方で2D解像度3Dの方で3D解像度がトグル選択できるようになる
PCへの接続
DP1本とUSB(Type-A)2本を接続
PC起動時にDPモニタとして認識され解像度変更も基本本体で設定したものになる
設定
arparaサイトよりarparahomeをDLしてインストール
新しいFwが見つかったと更新される
arparahomeの設定はBSまでの距離とソフトウェア側のPDを調整する程度
VP2一式をPCから外したことでBluetoothドングルが無くなったので別途用意するか本体分有効化
SteamVRでの設定
この時点ではジャイロ優先でトラッカーが効いていないので頭を振ると若干違和感
本体レンズにて物理IPDと視力補助調整
スタートアップでアドオンに出るnoloとhuaweicv1proオフにするとVRHMDのアイコン変わりトラッカーも効くようになる
SteamVR上に並ぶ不要なnoloコンも消える
VIVEコンもIndexコンもペアリングすると利用可能で殆どのSteamVRのものはこれまで同様遊べる
その他
BSはVIVEでは使えていた自動起動自動スリープが効かなくなるのでスイッチ付タップ等必要
購入分は本体+トラッカー+ケーブルのセットで達成分でヘッドバンドとなんかのアダプタ
本体解像度変更ボタンのロック解除
HD,3Dボタンがロックされていたので両方のボタンを5秒程度長押しでロック解除
HDの方で2D解像度3Dの方で3D解像度がトグル選択できるようになる
PCへの接続
DP1本とUSB(Type-A)2本を接続
PC起動時にDPモニタとして認識され解像度変更も基本本体で設定したものになる
設定
arparaサイトよりarparahomeをDLしてインストール
新しいFwが見つかったと更新される
arparahomeの設定はBSまでの距離とソフトウェア側のPDを調整する程度
VP2一式をPCから外したことでBluetoothドングルが無くなったので別途用意するか本体分有効化
SteamVRでの設定
この時点ではジャイロ優先でトラッカーが効いていないので頭を振ると若干違和感
本体レンズにて物理IPDと視力補助調整
スタートアップでアドオンに出るnoloとhuaweicv1proオフにするとVRHMDのアイコン変わりトラッカーも効くようになる
SteamVR上に並ぶ不要なnoloコンも消える
VIVEコンもIndexコンもペアリングすると利用可能で殆どのSteamVRのものはこれまで同様遊べる
その他
BSはVIVEでは使えていた自動起動自動スリープが効かなくなるのでスイッチ付タップ等必要
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 08:25:12.55ID:sLPlV3Lv0 装着感だけどレンズが飛び出ているのでしっかり固定するとまつ毛の長い人はレンズに触れる位
たぶんどんな顔の人も眼鏡は利用不可で視力が本体レンズ調整範囲外の人はコンタクト必須になると思われる
逆にレンズ側で調整できる範囲の人は眼鏡もコンタクトも不要で気軽に使えるようになりこれがありがたい
重さはトラッカーを付けても軽いものの前方にバランスがあるのでVP1,2に比べると軽いもののバランスが悪い
指摘されてたフェイスパッドが薄いのでしっかり締め付けると痛く感じることもある
位置が若干ズレてもレンズのスイートスポットがVP2に比べ余裕があるのでVP2程イライラしない
多層レンズのせいかレンズに光が反射して暗いシーンで白っぽくなることもあるけど明るい画面だとほんと綺麗
言われていた暗さも感じないが色は薄めかも
あとはarparahomeが洗練されてFwの進化にも期待かな
どうにか確認した中でも数個あった映像だけが出ないゲームも動くようになれば更なるいいVRHMDまでのつなぎとしては十分
現時点で言うほど文句はなく当初の予定通りVP2からの乗り換えに成功できたので満足
たぶんどんな顔の人も眼鏡は利用不可で視力が本体レンズ調整範囲外の人はコンタクト必須になると思われる
逆にレンズ側で調整できる範囲の人は眼鏡もコンタクトも不要で気軽に使えるようになりこれがありがたい
重さはトラッカーを付けても軽いものの前方にバランスがあるのでVP1,2に比べると軽いもののバランスが悪い
指摘されてたフェイスパッドが薄いのでしっかり締め付けると痛く感じることもある
位置が若干ズレてもレンズのスイートスポットがVP2に比べ余裕があるのでVP2程イライラしない
多層レンズのせいかレンズに光が反射して暗いシーンで白っぽくなることもあるけど明るい画面だとほんと綺麗
言われていた暗さも感じないが色は薄めかも
あとはarparahomeが洗練されてFwの進化にも期待かな
どうにか確認した中でも数個あった映像だけが出ないゲームも動くようになれば更なるいいVRHMDまでのつなぎとしては十分
現時点で言うほど文句はなく当初の予定通りVP2からの乗り換えに成功できたので満足
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/14(月) 08:49:07.59ID:DMhljgRK0 詳しいレポ乙
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 09:43:52.53ID:sLPlV3Lv0 最初の頃のyoutubeレビューの中にあった3840x1920 90Hzでも十分綺麗
っていうのを期待してたんだけど本体メニューにこの解像度が無いのが気になる
Fw更新前はあったんだろうか?
えらく縦が狭くVR感のない3840x1080はHとSみたいな60Hzのが2つあって違いが分からんが本当は片方縦1920だったのかな?
SteamVR側が5088x2544 70Hz時でも90Hzになってるのが気になるんで後で詳しく見てみる
っていうのを期待してたんだけど本体メニューにこの解像度が無いのが気になる
Fw更新前はあったんだろうか?
えらく縦が狭くVR感のない3840x1080はHとSみたいな60Hzのが2つあって違いが分からんが本当は片方縦1920だったのかな?
SteamVR側が5088x2544 70Hz時でも90Hzになってるのが気になるんで後で詳しく見てみる
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a101-ZSfJ)
2022/03/14(月) 09:46:35.37ID:ZMHskdnS0 もしかしてまともに動かせてる人存在してない?
現状支障をきたすレベルのなんらかの問題が発生してない報告なくね
現状支障をきたすレベルのなんらかの問題が発生してない報告なくね
311名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-L5JK)
2022/03/14(月) 10:01:15.92ID:UphO3Duba ?動かせてるやん
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a16d-kGd0)
2022/03/14(月) 10:02:28.11ID:xgfi/0rN0 トラブル起きてない人は起きてる人ほど書き込みとか
しないだろうからなぁ。
本体もそうだけどケーブルの品質が結構怪しいみたいだな。
レビュワーからも指摘されてて別の奴に変更にはしたみたいだけど
それでも微妙な感じか。
あとkickstarterのFAQだったかで2つのUSBの片側が電源供給用で
1.5A必要で、これが安定してないと片側のパネルが赤一色とかに
なったりして正常に動作しない事もあるらしい。
USB電源アダプタに繋いでも大丈夫な設計になってるのなら
1.5A以上安定供給できるアダプタを試してみるのもいいかもね。
しないだろうからなぁ。
本体もそうだけどケーブルの品質が結構怪しいみたいだな。
レビュワーからも指摘されてて別の奴に変更にはしたみたいだけど
それでも微妙な感じか。
あとkickstarterのFAQだったかで2つのUSBの片側が電源供給用で
1.5A必要で、これが安定してないと片側のパネルが赤一色とかに
なったりして正常に動作しない事もあるらしい。
USB電源アダプタに繋いでも大丈夫な設計になってるのなら
1.5A以上安定供給できるアダプタを試してみるのもいいかもね。
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ebb-D2A5)
2022/03/14(月) 10:04:15.31ID:GT6f+NOd0 とあるレビューではクエスト2の2倍綺麗ってのあったがさすがにそこまでじゃないな、解像度分の30%くらいは綺麗に見える。
あと頭の激しい動きに追従出来てなくてゲーム用につかうのは駄目っぽい、動画観賞用と割りきるならトップレベル。
あと頭の激しい動きに追従出来てなくてゲーム用につかうのは駄目っぽい、動画観賞用と割りきるならトップレベル。
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 10:45:56.64ID:sLPlV3Lv0 >>313
ジャイロだとそうだからAIOもそんな感じだろうね
トラッカー使ってBS設定入れれば他のVRHMDと変わらないトラッキングになる
SteamVRHome上だとどんだけ頭を振っても本体設定70Hz時(SteamVR上90Hz)でも酔ったりしない
というかトラッカー使わないと事実上使えない位な気がする
ジャイロだとそうだからAIOもそんな感じだろうね
トラッカー使ってBS設定入れれば他のVRHMDと変わらないトラッキングになる
SteamVRHome上だとどんだけ頭を振っても本体設定70Hz時(SteamVR上90Hz)でも酔ったりしない
というかトラッカー使わないと事実上使えない位な気がする
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 10:49:19.77ID:sLPlV3Lv0 最初はボタンがロックされてるとか解像度が仕様と違うとかトラッカーの使い方が良く分からんとかあったけど
出資してた側からすると届いただけで勝利だし想像以上に良くできてると思う
VP2がどれだけうんこだったのかが良く分かった
出資してた側からすると届いただけで勝利だし想像以上に良くできてると思う
VP2がどれだけうんこだったのかが良く分かった
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 10:55:32.63ID:sLPlV3Lv0 他のよくあるVR?と違ってWindowsというかBIOS時から普通に見えてるから
グラボのポートの優先順位によってはBIOS画面が出ないと思ったらarpara上に映ってるとかある
あとはVR使わないときにも繋ぎっぱなしだと熱を持つのでこわいんで切りたいんだけど
Windowsでそっち使わない様にしてても通電してて熱持つから本体側のType-Cを抜いておく必要がありそう
Type-Cだから端子の耐久性もそこそこあるだろうけど本体側に短い同じような形状の延長挟んで抜き差ししようかな
VRも平面モニタほど使わないからBSも使う時にパチパチスイッチ入れるようになったしこれも抜き差し運用でもいいかな
電力供給用のUSBケーブルだけ抜けばarpara電源入らないならそれの方がいいかな
グラボのポートの優先順位によってはBIOS画面が出ないと思ったらarpara上に映ってるとかある
あとはVR使わないときにも繋ぎっぱなしだと熱を持つのでこわいんで切りたいんだけど
Windowsでそっち使わない様にしてても通電してて熱持つから本体側のType-Cを抜いておく必要がありそう
Type-Cだから端子の耐久性もそこそこあるだろうけど本体側に短い同じような形状の延長挟んで抜き差ししようかな
VRも平面モニタほど使わないからBSも使う時にパチパチスイッチ入れるようになったしこれも抜き差し運用でもいいかな
電力供給用のUSBケーブルだけ抜けばarpara電源入らないならそれの方がいいかな
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 11:19:14.00ID:sLPlV3Lv0 電源側USBの方はすぐ確認できたんでやってみた
電源側USBケーブル挿さなくてもarpara本体前面のLEDはついてWindowsでも認識はしてる
ためしにUSBテスターを電源側に挿して使っても5.16〜5.18Vの0.05〜0.07Aしか吸ってない
もう一本の信号用からもある程度吸ってるからこっちは予備的なものかな?
電源側USBケーブル挿さなくてもarpara本体前面のLEDはついてWindowsでも認識はしてる
ためしにUSBテスターを電源側に挿して使っても5.16〜5.18Vの0.05〜0.07Aしか吸ってない
もう一本の信号用からもある程度吸ってるからこっちは予備的なものかな?
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 11:26:55.94ID:sLPlV3Lv0 試しに電源側USB抜いてみてもSteamVRHomeなら問題なく動いてる
良く分からんけど繋いどく
さっきの本体側5088x2544の解像度でSteamVR側90fpsになる件だけどパフォーマンスグラフ見ても90Hzで動いてるね
VR側が70Hzのところに90fps出してるのかもしれないけど本体側のこの解像度にHz表記がないから90Hz出せるんかな?
良く分からんけど繋いどく
さっきの本体側5088x2544の解像度でSteamVR側90fpsになる件だけどパフォーマンスグラフ見ても90Hzで動いてるね
VR側が70Hzのところに90fps出してるのかもしれないけど本体側のこの解像度にHz表記がないから90Hz出せるんかな?
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c690-VdxA)
2022/03/14(月) 11:48:22.21ID:vbyi8RMU0 あちこちのレビュー見ると欠陥多すぎて完成度低いようだな
明るさも暗いと
まあ今受け取ってるのはお金払ってテスターやってるような奇特な人だからしゃあないか
明るさも暗いと
まあ今受け取ってるのはお金払ってテスターやってるような奇特な人だからしゃあないか
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd08-hy6a)
2022/03/14(月) 11:55:31.32ID:qUFgh1JR0 興味ありありなのにこの程度のおもちゃも買えず、粗探ししてアンチ活動?
羨ましいのかな?
羨ましいのかな?
321名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sd02-W4zD)
2022/03/14(月) 12:04:28.76ID:5E0XQ9XrdPi322名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sac5-YAp+)
2022/03/14(月) 12:08:48.57ID:LbGGZIQOaPi 中華だからもっと酷いのかと思ってたけど、昨日使った段階ではまともな製品だよ
画面もそんな暗くもないなぁ
画面もそんな暗くもないなぁ
323名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sac5-L5JK)
2022/03/14(月) 12:13:45.56ID:UphO3DubaPi クラファン一発目にしてはかなり上出来な気がする
暗いのもcampfire組だけだろ?
実測視野角がquest2と同等なのは嬉しい誤算やな
暗いのもcampfire組だけだろ?
実測視野角がquest2と同等なのは嬉しい誤算やな
324名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 5133-q0Mm)
2022/03/14(月) 12:15:05.19ID:DMhljgRK0Pi こういうのはクラファン参加して
いち早く試した者たちだけが楽しめる
いち早く試した者たちだけが楽しめる
325名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 8234-rAFW)
2022/03/14(月) 12:16:57.64ID:wucBzwCO0Pi 結局、製品としてはしょぼいという事だな
まあそんなもんか
quest2で我慢するか
まあそんなもんか
quest2で我慢するか
326名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 12:28:44.32ID:sLPlV3Lv0Pi327名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 829e-pPbi)
2022/03/14(月) 13:00:57.30ID:5wsmn+x60Pi 荷物の送り主が株式会社ユニスピードって書いてあったけど代理店?連絡しようにもHPにも個人での連絡先がないんだけど
328名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 027c-rtrU)
2022/03/14(月) 13:07:48.02ID:hZorOfPe0Pi 北海道だけど今日届いた
329名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW e5f0-0FEh)
2022/03/14(月) 13:14:38.74ID:1IREpAez0Pi >>318
ゲームの方で表示させたfpsは70fpsってなってるから多分出せてない。
arpara-out.jsonいじってトラッカー解像度3840x1080にしてやってみてもゲーム内で120fpsとは表示しとらんかった…
ゲームの方で表示させたfpsは70fpsってなってるから多分出せてない。
arpara-out.jsonいじってトラッカー解像度3840x1080にしてやってみてもゲーム内で120fpsとは表示しとらんかった…
330名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 13:21:20.13ID:sLPlV3Lv0Pi >>329
ゲーム内というと実fps?
また後でfpsカウンタ出して確認してみるけどSteamVRのパフォーマンスモニタで大体出てるから出てる気がしないでもないなー
当然MSFSみたいな重いゲームだとGPUパワー足りずにガクガクにはなるけどパネル動作自体90Hzで動いてるようなきがしないでもない
120Hzのおかしな解像度の時は120Hz上限で
ゲーム内というと実fps?
また後でfpsカウンタ出して確認してみるけどSteamVRのパフォーマンスモニタで大体出てるから出てる気がしないでもないなー
当然MSFSみたいな重いゲームだとGPUパワー足りずにガクガクにはなるけどパネル動作自体90Hzで動いてるようなきがしないでもない
120Hzのおかしな解像度の時は120Hz上限で
331名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ a16d-kGd0)
2022/03/14(月) 13:28:14.26ID:xgfi/0rN0Pi 有料のソフトだけどfpsVRってのがVR内で
fpsやGPU・CPUの使用率や温度やメモリ使用率、
steamVRでの内部解像度(グローバルとアプリごとの設定それぞれ)
なんかを確認出来て、色々設定を弄るときに便利だったりするよ。
fpsやGPU・CPUの使用率や温度やメモリ使用率、
steamVRでの内部解像度(グローバルとアプリごとの設定それぞれ)
なんかを確認出来て、色々設定を弄るときに便利だったりするよ。
332名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sr91-Urj6)
2022/03/14(月) 13:32:30.94ID:i1fjbQIQrPi 片側のモニターがいきなり消えたけど死んだ?
サポートってキャンブファイアに書いてあったgmailのやつでいいのかな?
サポートってキャンブファイアに書いてあったgmailのやつでいいのかな?
333名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 13:35:59.89ID:sLPlV3Lv0Pi ちなみに素の状態でMSFSで遊んでみた場合
今回MSFS側のアプデもあったんで正直な差は分らないけどVP2の中継ソフトだと最高解像度は当たり前のように使えずVP2の5段階のうちの真ん中でもガクガクが酷かったのが
arparaだと今の設定で絵の見た目も良いしなんか軽く感じる
とはいえうちではまだ絵が出ないゲームもあるんでその辺の調査や改善は必要だけどMSFS含め主要なものはしっかり動くから出資して良かった
3090でも重すぎるものも多いんでVRDLSS対応やらが進まないとパネル解像度だけ増えても無意味っぽいね
今回MSFS側のアプデもあったんで正直な差は分らないけどVP2の中継ソフトだと最高解像度は当たり前のように使えずVP2の5段階のうちの真ん中でもガクガクが酷かったのが
arparaだと今の設定で絵の見た目も良いしなんか軽く感じる
とはいえうちではまだ絵が出ないゲームもあるんでその辺の調査や改善は必要だけどMSFS含め主要なものはしっかり動くから出資して良かった
3090でも重すぎるものも多いんでVRDLSS対応やらが進まないとパネル解像度だけ増えても無意味っぽいね
334名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 13:49:17.67ID:sLPlV3Lv0Pi もともとarparaに出資したのも今は文句言ってるあの海外チューバーがarpara試用機使ってMSFSやって
びゅーりふぉーわーおわーおびゅーりほー
って言ってるのを見てからだから何度も書くけどゴミVP2からの乗り換えには成功できて良かった
MSFSエアレースしながら頻繁に下見たり上見たりしてもそんなにズレないのもいい
風呂上りとか寝る前とかにわざわざコンタクト入れなくても気軽に遊べるのがまたいい
びゅーりふぉーわーおわーおびゅーりほー
って言ってるのを見てからだから何度も書くけどゴミVP2からの乗り換えには成功できて良かった
MSFSエアレースしながら頻繁に下見たり上見たりしてもそんなにズレないのもいい
風呂上りとか寝る前とかにわざわざコンタクト入れなくても気軽に遊べるのがまたいい
335名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 13:52:46.92ID:sLPlV3Lv0Pi336名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 5133-q0Mm)
2022/03/14(月) 14:06:31.99ID:DMhljgRK0Pi ライムライン
というの清々しくて好き
というの清々しくて好き
337名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 14:09:58.75ID:sLPlV3Lv0Pi これで出資したと思い込んでたけど出資日がもっと前だったんでな
何見て出資したんだっけか
何見て出資したんだっけか
338名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sda2-e+Ft)
2022/03/14(月) 14:11:21.99ID:ritNGDf3dPi >>306
ありがたい
ありがたい
339名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 14:22:59.55ID:sLPlV3Lv0Pi ああライムラインになってたかw
しかしVP2ロンチ時にはVIVEスレで数回感想と文句を書いてその後即賢者モードになってたのが今回はこのはしゃぎよう
ACやACCの絵が出ない原因が分かったりなんかで直ったらINDIEGOGOでもう1セット買うわ
しかしVP2ロンチ時にはVIVEスレで数回感想と文句を書いてその後即賢者モードになってたのが今回はこのはしゃぎよう
ACやACCの絵が出ない原因が分かったりなんかで直ったらINDIEGOGOでもう1セット買うわ
340名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sac5-YAp+)
2022/03/14(月) 14:31:21.93ID:AuARU7I6aPi 何故2セットも要るの?
341名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 14:42:48.37ID:sLPlV3Lv0Pi >>340
何度か書いたけどメインのPCとレースシム用PCがあって
これまではメインVP2でレースシム用がトリプルモニタ+VP1Lensmodで使ってた
その都度繋ぎ直すの面倒なのとBSは1セットでいけるからそのまま使ってた
今回VP2の方がこれに置き換わるんだけどレースシム用でACやACCが動かないと意味ないから原因分かったり解決したら買う
VP1+Lensmodも気に入ってたけどarparaの方が良い
何度か書いたけどメインのPCとレースシム用PCがあって
これまではメインVP2でレースシム用がトリプルモニタ+VP1Lensmodで使ってた
その都度繋ぎ直すの面倒なのとBSは1セットでいけるからそのまま使ってた
今回VP2の方がこれに置き換わるんだけどレースシム用でACやACCが動かないと意味ないから原因分かったり解決したら買う
VP1+Lensmodも気に入ってたけどarparaの方が良い
342名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MMe6-W4zD)
2022/03/14(月) 14:52:10.18ID:QxWIvuKqMPi arpara唐突に今届いたよ
クロネコで送られて来た
緩衝材は入って無かったけどオプション品で埋まってたので箱いっぱいにはなってた
クロネコで送られて来た
緩衝材は入って無かったけどオプション品で埋まってたので箱いっぱいにはなってた
343名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW dd08-hy6a)
2022/03/14(月) 14:58:18.92ID:qUFgh1JR0Pi コピペか
344sage (オーパイ MMe6-W4zD)
2022/03/14(月) 15:09:33.99ID:QxWIvuKqMPi345名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 15:13:22.30ID:sLPlV3Lv0Pi ツイ見てたら4K90Hzモードがあるようで本体設定一番上のだとそれで動作するみたいね
あとはDirectDisplayモードが今のところ未対応なんでNVIDIAと頑張ってるから今後ドライバ対応されるっぽい
たぶんACCやらのはこれで直りそう
あとはDirectDisplayモードが今のところ未対応なんでNVIDIAと頑張ってるから今後ドライバ対応されるっぽい
たぶんACCやらのはこれで直りそう
346名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 15:14:07.69ID:sLPlV3Lv0Pi347名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sac5-L5JK)
2022/03/14(月) 15:14:23.74ID:UphO3DubaPi >>332
ケーブルの不具合でそういうの起きるらしいけど
ケーブルの不具合でそういうの起きるらしいけど
348名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 095f-XhA/)
2022/03/14(月) 15:17:42.02ID:sLPlV3Lv0Pi 設定内にarparahomeのバージョンはあるけどFwバージョンはどこ見たら出る?
349名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 82ad-TSDg)
2022/03/14(月) 16:24:02.39ID:9AQ3srZu0Pi Steam VRでVIVEベースステーションとコントローラーちゃんと認識できたわ。
ただ、DMM VR動画プレイヤーではコントローラーのパッド押してもコントロール画面が出ないから早送りとかスキップはできないな
まあソフトの動作保証外だから仕方ないのかな
ただ、DMM VR動画プレイヤーではコントローラーのパッド押してもコントロール画面が出ないから早送りとかスキップはできないな
まあソフトの動作保証外だから仕方ないのかな
350名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 2e02-8qwV)
2022/03/14(月) 21:27:38.93ID:CU2ajCDg0Pi DP 1.4 ケーブルで接続できた人いますか?
拡張ディスプレイとして2Dは観れるのですが(不安定ですが)
steamVRで認識されないのでルームセットアップに行けず・・・
拡張ディスプレイとして2Dは観れるのですが(不安定ですが)
steamVRで認識されないのでルームセットアップに行けず・・・
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a101-pPbi)
2022/03/14(月) 22:13:03.42ID:ayLBRk+h0 >>305
動画全体が見にくい件、ハードストラップを固めに睫毛がレンズに触れるくらい
近づけて装着すると視野が広がりずいぶん見やすくなった。VRの基本なんだろうけど、
私は気付かなかったので試してみてください。
ヘッドトラッキングあるに越したことは無いけ、ど個人的には映画鑑賞でほぼ不満
なくなりました。
動画全体が見にくい件、ハードストラップを固めに睫毛がレンズに触れるくらい
近づけて装着すると視野が広がりずいぶん見やすくなった。VRの基本なんだろうけど、
私は気付かなかったので試してみてください。
ヘッドトラッキングあるに越したことは無いけ、ど個人的には映画鑑賞でほぼ不満
なくなりました。
352sage (ブーイモ MMe6-W4zD)
2022/03/14(月) 22:21:02.65ID:QxWIvuKqM353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a101-pPbi)
2022/03/14(月) 22:39:05.76ID:ayLBRk+h0 >>286
動画再生目的で購入。iPad mini6と添付ケーブル直結で、iPad上のNetflixとAmazon primeからarparaを外部モニタとして視聴できた。非常に精細・高画質で、購入目的がしっかり達成できて嬉しい。VLCでも自己撮影の4K動画が非常に美しく再生できる。取りまわしが iPad mini6 とarmaraにケーブル1本だけなのでとても楽。ただし再生時間はフル充電で映画1本分くらい。
前でコメントした、併売のmirrocast converterを電源供給目的で挟むと、NetflixとAmazon primeは再生できない。VLCで自己撮影動画は再生できるので、DRMの制限なのかな? 詳しい人に解説いただけたら嬉しい。
あと同時発売だったDP1.4ケーブル、公式に問い合わせたが現時点での単品販売は無いそう。PC接続用に相当品が見つかるか心配です。
とまあ解決して欲しい点はあるけど、表示デバイスが圧倒的に高画質で光学系もちゃんとしている、取り回しがシンプルでかつ軽量、ベッドで寝ながらの動画鑑賞用に購入して良かったです。「海獣の子供」とか、ああ美しい映像だなと没入できて、従来の OCULUS GO や DJI GOGGLESを同目的で使っていたストレスがほぼ解消されました。
動画再生目的で購入。iPad mini6と添付ケーブル直結で、iPad上のNetflixとAmazon primeからarparaを外部モニタとして視聴できた。非常に精細・高画質で、購入目的がしっかり達成できて嬉しい。VLCでも自己撮影の4K動画が非常に美しく再生できる。取りまわしが iPad mini6 とarmaraにケーブル1本だけなのでとても楽。ただし再生時間はフル充電で映画1本分くらい。
前でコメントした、併売のmirrocast converterを電源供給目的で挟むと、NetflixとAmazon primeは再生できない。VLCで自己撮影動画は再生できるので、DRMの制限なのかな? 詳しい人に解説いただけたら嬉しい。
あと同時発売だったDP1.4ケーブル、公式に問い合わせたが現時点での単品販売は無いそう。PC接続用に相当品が見つかるか心配です。
とまあ解決して欲しい点はあるけど、表示デバイスが圧倒的に高画質で光学系もちゃんとしている、取り回しがシンプルでかつ軽量、ベッドで寝ながらの動画鑑賞用に購入して良かったです。「海獣の子供」とか、ああ美しい映像だなと没入できて、従来の OCULUS GO や DJI GOGGLESを同目的で使っていたストレスがほぼ解消されました。
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ebb-D2A5)
2022/03/15(火) 02:54:25.34ID:LAGRKbVR0 カタログスペックだけで判断出来ない良い例だなと感じた
クラファンだからまだ機器に詳しく理解ある購入者が多いが
一般層に売ったらとんでもないことになりそう。
ってか新機種出る度クエスト2って凄かったんだなと重い知らされる
クラファンだからまだ機器に詳しく理解ある購入者が多いが
一般層に売ったらとんでもないことになりそう。
ってか新機種出る度クエスト2って凄かったんだなと重い知らされる
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f2c6-hMcI)
2022/03/15(火) 04:34:13.35ID:8Mga1TWT0 >>349
エロVR良いなあ
エロVR良いなあ
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82c6-prcQ)
2022/03/15(火) 04:38:13.33ID:7jd2Y+520 中華製のテレビやプロジェクターの様な物。スペック数字盛りまくりだけど実際に快適に使えるかと言うと別
ただ現状問題になってる部分はソフトウェア的に対応出来そうだし時間が解決してくれるでしょうたぶん。
QuestにしてもAirlinkとか最初から快適に使えたわけじゃないし
ただ現状問題になってる部分はソフトウェア的に対応出来そうだし時間が解決してくれるでしょうたぶん。
QuestにしてもAirlinkとか最初から快適に使えたわけじゃないし
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd08-hy6a)
2022/03/15(火) 06:51:46.88ID:bP2SQUEl0 買ってなさそうな人が不満を書き、買った人が褒める製品
これ使うとワイヤレス目的以外じゃもうオキュには戻れないよ
これ使うとワイヤレス目的以外じゃもうオキュには戻れないよ
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 08:14:58.84ID:Hc0cy9/W0359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 08:19:25.62ID:Hc0cy9/W0360名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-YAp+)
2022/03/15(火) 10:18:59.69ID:Uzf/P2bua 聞いてた通り、もう液晶のVRには戻れそうにない…
361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8da5-auNF)
2022/03/15(火) 10:27:02.62ID:eJSLc15M0 誰か6DOFトラッキングできた人いますかね
なぜか3DOFしかできずNOLO切ってもHMDがコントローラーと変なとこに表示されてて
3DOFしかできない・・・
ルームセットアップでつまずく・・・
なぜか3DOFしかできずNOLO切ってもHMDがコントローラーと変なとこに表示されてて
3DOFしかできない・・・
ルームセットアップでつまずく・・・
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 10:32:05.23ID:Hc0cy9/W0 >>361
>>306に書いたけど
SteamVRのスタートアップでアドオンに出るnoloとhuaweicv1proオフにするとVRHMDのアイコン変わりトラッカーも効くようになる
はやってみた?
たぶんジャイロのみで動いてる時はSteamVR上でHMDがMのアイコンになってて3DOFしかできず立ち上がっても床がついてきたり
コントローラーが左下の方にあってメニュー操作だけでも大変だった
前はこんなの無かったからたぶんhuaweicv1proがその辺だと思うけどこれが出てたら無効にするとトラッカーが効きだしてHMDのアイコンが丸っこくなって6DoFになる
起動時に毎回この2つをオフにするのも面倒なら一旦HMD繋がず起動すると2つがブロックされるので起動時はブロックされてる警告スルーが一番らくかも
>>306に書いたけど
SteamVRのスタートアップでアドオンに出るnoloとhuaweicv1proオフにするとVRHMDのアイコン変わりトラッカーも効くようになる
はやってみた?
たぶんジャイロのみで動いてる時はSteamVR上でHMDがMのアイコンになってて3DOFしかできず立ち上がっても床がついてきたり
コントローラーが左下の方にあってメニュー操作だけでも大変だった
前はこんなの無かったからたぶんhuaweicv1proがその辺だと思うけどこれが出てたら無効にするとトラッカーが効きだしてHMDのアイコンが丸っこくなって6DoFになる
起動時に毎回この2つをオフにするのも面倒なら一旦HMD繋がず起動すると2つがブロックされるので起動時はブロックされてる警告スルーが一番らくかも
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 10:35:21.71ID:Hc0cy9/W0364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8da5-auNF)
2022/03/15(火) 10:56:14.82ID:eJSLc15M0 >>362
SteamVRのほうにはHのマークになっておりまして
Noloと2つ切るとHMDが認識しなくなってしまいます
一度PCがショートしたときにグラボの映像出力からモニター表示が消えたのが関係しているのかなあ
おてあげです
SteamVRのほうにはHのマークになっておりまして
Noloと2つ切るとHMDが認識しなくなってしまいます
一度PCがショートしたときにグラボの映像出力からモニター表示が消えたのが関係しているのかなあ
おてあげです
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 10:59:47.24ID:Hc0cy9/W0 >>364
ああMじゃなくてHだったか
huaweicv1proでググってもarpara関連だとツイとここしかかからないけど
ツイの人もnoloとhuaweicv1proを無効にして再起動で出来てるみたいだから同じようにできると思う
何度もHMD再起動やSteamVR再起動
HMD認識しなくなるのはトラッキング出来てないからとか?
BSとかトラッカー対応のトラッキング機器はありますか?
ああMじゃなくてHだったか
huaweicv1proでググってもarpara関連だとツイとここしかかからないけど
ツイの人もnoloとhuaweicv1proを無効にして再起動で出来てるみたいだから同じようにできると思う
何度もHMD再起動やSteamVR再起動
HMD認識しなくなるのはトラッキング出来てないからとか?
BSとかトラッカー対応のトラッキング機器はありますか?
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 11:02:34.19ID:Hc0cy9/W0 コントローラーが変な位置とかだとBSもあるようですね
arparaのトラッカーはありますか?
arparaのトラッカーはありますか?
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8da5-auNF)
2022/03/15(火) 11:05:36.94ID:eJSLc15M0368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 11:11:00.56ID:Hc0cy9/W0 >>367
ツイの人が付属のHDMIコンバーター経由だと何度やってもデバイス認識しなかったって書いてるね
そんなの付いてるのすら見てないけどDP直でUSB2つ挿してたら問題ないです
ちなみにVIVEやINDEXは外した状態でコントローラーとかは認識してHMDだけ何もない状態ですか?
コントローラーもペアリングの際に他とぶつかるというか制限オーバーがあるんで一旦SteamVRやarparahomeを削除して位置から入れなおしてもいいかもしれないですね
私はVP2からの切り替えですが3回程度両方再インストールしました
ツイの人が付属のHDMIコンバーター経由だと何度やってもデバイス認識しなかったって書いてるね
そんなの付いてるのすら見てないけどDP直でUSB2つ挿してたら問題ないです
ちなみにVIVEやINDEXは外した状態でコントローラーとかは認識してHMDだけ何もない状態ですか?
コントローラーもペアリングの際に他とぶつかるというか制限オーバーがあるんで一旦SteamVRやarparahomeを削除して位置から入れなおしてもいいかもしれないですね
私はVP2からの切り替えですが3回程度両方再インストールしました
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ad-TSDg)
2022/03/15(火) 11:18:57.22ID:o0k8Rsel0 環境によりけりなんだろうか、そこまで躓くポイントあるか?って感じでVIVEと入れ替えはすんなりいけたけどな
arpara homeは入れないほうが良いと思います
arpara homeは入れないほうが良いと思います
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 11:27:01.99ID:Hc0cy9/W0 >>369
arparahome入れずにSteamVRで認識できる?
homeで接続しないとSteamVR上にHMD出てこないけど(6DoFモードで
あとあれ入れなくてもソフト側PD設定とか効いてる?
効いてて不要ならnoloとかの表示もめんどいんで入れなくてもいい方法教えてください
arparahome入れずにSteamVRで認識できる?
homeで接続しないとSteamVR上にHMD出てこないけど(6DoFモードで
あとあれ入れなくてもソフト側PD設定とか効いてる?
効いてて不要ならnoloとかの表示もめんどいんで入れなくてもいい方法教えてください
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8da5-auNF)
2022/03/15(火) 11:35:00.13ID:eJSLc15M0372名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-YAp+)
2022/03/15(火) 11:44:40.09ID:avvbpkg9a 直出し出来ずに中継してるから、ARPARAHOME無しでは使えないよこれ
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 11:49:36.36ID:Hc0cy9/W0374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 11:52:12.44ID:Hc0cy9/W0 VP2は1台のPCに繋がってる4Kモニタの枚数に制限があったけど
これは4K2枚有効のまま+arparaでも今のところ動きますね
これは4K2枚有効のまま+arparaでも今のところ動きますね
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 12:09:20.52ID:Hc0cy9/W0 うちの設定後SteamVRでの起動からの流れを書いておきます
機器接続済のPCを起動
arparahomeを起動しarparaに接続をクリック
勝手にSteamVRが起動してきてarparaも認識
BSが自動で起きなくなったのでBSの電源を入れる
VRコントローラーで使いたいものをオンにする
全部認識される
お好きなゲームを起動して遊ぶ(まだ絵が出ず遊べないものもある)
VP2の場合はSteamVRを起動すると逆にVP2用の中継ソフトが起動してたのが逆になっただけですね
VIVEやVP1の時は中継ソフトとか不要でした
機器接続済のPCを起動
arparahomeを起動しarparaに接続をクリック
勝手にSteamVRが起動してきてarparaも認識
BSが自動で起きなくなったのでBSの電源を入れる
VRコントローラーで使いたいものをオンにする
全部認識される
お好きなゲームを起動して遊ぶ(まだ絵が出ず遊べないものもある)
VP2の場合はSteamVRを起動すると逆にVP2用の中継ソフトが起動してたのが逆になっただけですね
VIVEやVP1の時は中継ソフトとか不要でした
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a16d-kGd0)
2022/03/15(火) 12:20:56.44ID:z2DCu+U50 キャンプファイアで案内されてる日本語マニュアルには
arparaトラッカー装着してる場合はarpara homeをインストール
しなくてもsteamVRで動作するって書いてあるよ。
arparaトラッカー装着してる場合はarpara homeをインストール
しなくてもsteamVRで動作するって書いてあるよ。
377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 12:23:24.94ID:Hc0cy9/W0 今(重要)arpara取扱説明書に関するお知らせが届いた
>>376
一旦設定出来た後ならhome要らないのかな?
とはいえFw更新チェックや上でも書いたPD設定値によるレンダリングに影響しそうだからそのままでもいいかな
>>376
一旦設定出来た後ならhome要らないのかな?
とはいえFw更新チェックや上でも書いたPD設定値によるレンダリングに影響しそうだからそのままでもいいかな
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ad-TSDg)
2022/03/15(火) 12:31:05.00ID:o0k8Rsel0 ごめん、最初のセットアップの時はarpara homeいれた、でNOLOデバイスをオフにして、セットアップ
その後arpara homeはアンインストールしたけどSteam VR上で普通に認識してる
ただVRソフトを起動しない出ないかな
その後arpara homeはアンインストールしたけどSteam VR上で普通に認識してる
ただVRソフトを起動しない出ないかな
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 12:31:58.34ID:Hc0cy9/W0 FwはSteamVRのデバイス更新から新しいのがあれば落ちてきそうだね
IPDも標準っぽいからなしで違和感あったら考えよう
arparahome削除するとnoloとかもういっこの問題も無くなるのならより良いかも
あとで試してみる
IPDも標準っぽいからなしで違和感あったら考えよう
arparahome削除するとnoloとかもういっこの問題も無くなるのならより良いかも
あとで試してみる
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8da5-auNF)
2022/03/15(火) 12:53:53.92ID:eJSLc15M0 なんか何をやっても認識しないおてあげ
windows8.1とかかんけいあるかな?
グラボ更新とSteamVRドライバー入れ直しをしたが駄目だった・・・
windows8.1とかかんけいあるかな?
グラボ更新とSteamVRドライバー入れ直しをしたが駄目だった・・・
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 13:11:38.83ID:Hc0cy9/W0 arparahome削除してみたけど
SteamVR起動時にヘッドセットディスプレイがミラー設定って出て起動しないな
当然設定は拡張にしてるんだけどミラーにしても拡張にしてもここは変わらない
なんだろ
SteamVR起動時にヘッドセットディスプレイがミラー設定って出て起動しないな
当然設定は拡張にしてるんだけどミラーにしても拡張にしてもここは変わらない
なんだろ
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 13:35:33.40ID:Hc0cy9/W0 申し訳ない出来た
arparahome再インスコしてやってみても同じようにミラーになってるって出たから
使ってないときは無効にしてる4Kの別のモニタも有効にしたら出来て
その後arparahome削除してもSteamVRだけで動きました
接続されてるモニターが全部有効で拡張になってないとミラーだと認識するのかな?
VP2使うときはわざわざオフらないといけなかったけどこれはオフるとダメなのかSteamVR何度か再インストールしたからおかしくなったのかはわからないけど
arparahomeが要らないのが分かって良かった
ありがたい
arparahome再インスコしてやってみても同じようにミラーになってるって出たから
使ってないときは無効にしてる4Kの別のモニタも有効にしたら出来て
その後arparahome削除してもSteamVRだけで動きました
接続されてるモニターが全部有効で拡張になってないとミラーだと認識するのかな?
VP2使うときはわざわざオフらないといけなかったけどこれはオフるとダメなのかSteamVR何度か再インストールしたからおかしくなったのかはわからないけど
arparahomeが要らないのが分かって良かった
ありがたい
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 13:53:54.27ID:Hc0cy9/W0 arparahome削除したからかは不明だけどこの前まで絵が出なかったACCも絵が出るようになりました
メインのAC(OpenVR)はやっぱり出ずこれを起動するとフルスクじゃなくなって何度かSteamVRの再起動が要るようなのでもう少し様子見
>>375を書き直すと
機器接続済のPCを起動
BSが自動で起きなくなったのでBSの電源を入れる
VRコントローラーで使いたいものをオンにする
お好きなゲームを起動して遊ぶ(まだ絵が出ず遊べないものもある)
だけになりVIVEやVP1の頃と何も変わらなくなりました
arparahomeを入れてないとスタートアップのアドオンの管理から例の不要な2つも消えて起動時もスッと行きます
メインのAC(OpenVR)はやっぱり出ずこれを起動するとフルスクじゃなくなって何度かSteamVRの再起動が要るようなのでもう少し様子見
>>375を書き直すと
機器接続済のPCを起動
BSが自動で起きなくなったのでBSの電源を入れる
VRコントローラーで使いたいものをオンにする
お好きなゲームを起動して遊ぶ(まだ絵が出ず遊べないものもある)
だけになりVIVEやVP1の頃と何も変わらなくなりました
arparahomeを入れてないとスタートアップのアドオンの管理から例の不要な2つも消えて起動時もスッと行きます
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 14:05:06.39ID:Hc0cy9/W0 また良い案教えてくれるかもしれないのでVIVEから切り替えて不満に思ってること書いておきます
音声出力先を手動で変更しないといけない
勝手にVR利用時はVR,終了すると元に戻るのが無くなった
ベースステーションの自動起動自動スリープが効かなくなった
個別スイッチ付きタップで利用時にオンオフしてる
これまでVIVE,VP1,VP2等では動いていたけど動かないソフトが一部ある
これはダイレクトディスプレイモード対応待ちかな
いろいろ書こうと思ったけど不満点がこの位しかない
音声出力先を手動で変更しないといけない
勝手にVR利用時はVR,終了すると元に戻るのが無くなった
ベースステーションの自動起動自動スリープが効かなくなった
個別スイッチ付きタップで利用時にオンオフしてる
これまでVIVE,VP1,VP2等では動いていたけど動かないソフトが一部ある
これはダイレクトディスプレイモード対応待ちかな
いろいろ書こうと思ったけど不満点がこの位しかない
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 14:08:24.76ID:Hc0cy9/W0 あとは本体側の端子がType-Cで結構硬めなので大丈夫かと思ってたけど
横着してケーブル留め使ってないと頭を勢い良く振った時に左目モニタ側がチラチラするね
ケーブル留めでケーブルがぶれない様にしたらぴったり収まりました
横着してケーブル留め使ってないと頭を勢い良く振った時に左目モニタ側がチラチラするね
ケーブル留めでケーブルがぶれない様にしたらぴったり収まりました
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 14:09:35.09ID:Hc0cy9/W0 今は試行錯誤しながら使い勝手を改善しているのも楽しいので連レス鬱陶しいですが
安定して賢者モードになったら無言になります
安定して賢者モードになったら無言になります
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/15(火) 14:21:47.14ID:Mfl1TgCw0 どれも貴重な情報でありがたいです
388名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha2-krTa)
2022/03/15(火) 14:41:15.21ID:uEvxn98mH 参考になるのでどんどんお願いします
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f2c6-hMcI)
2022/03/15(火) 17:36:47.51ID:8Mga1TWT0 くっそお
安いキックスターターのときにポチれば良かった
くっそ
安いキックスターターのときにポチれば良かった
くっそ
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ad-TSDg)
2022/03/15(火) 17:38:42.02ID:o0k8Rsel0 PCでは一通り問題なく使えたんだけど、スマホ接続で1点、arpara homeを経由しないと普通のディスプレイとしては認識されない、でarpara homeアプリからキャストする設定にして動画(保護されてる系のやつ)を見ようとすると真っ暗で音声だけになってしまう。
HDCPの問題かな?どうにかできる方法分かる方います?要は手軽に高画質にAVが見たい、そういうことです
HDCPの問題かな?どうにかできる方法分かる方います?要は手軽に高画質にAVが見たい、そういうことです
391名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-D4nu)
2022/03/15(火) 17:45:37.58ID:Qw+1rVIid インディーゴーゴーもまだぼちぼち安いとは思うぞ
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/15(火) 18:04:53.38ID:Hc0cy9/W0 担当があれでポシャるのかと思ってたSUMMER VACATIONもarparaに合わせるかのようにリリース日が2022.3になってる
ウィッシュに入って何年経っただろう
ウィッシュに入って何年経っただろう
393名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-scza)
2022/03/15(火) 21:11:37.11ID:vLS3+/83d すげー綺麗なだけに全体的に暗くて黄色いのがほんと勿体い
不満はこれだけだったけどNVIDIAコントロールのデスクトップカラー設定の調整からカラーチャンネルの青の明るさを70%くらいまで上げるとだいぶまっしにはなった
あと好みでガンマも上げるといいかも
不満はこれだけだったけどNVIDIAコントロールのデスクトップカラー設定の調整からカラーチャンネルの青の明るさを70%くらいまで上げるとだいぶまっしにはなった
あと好みでガンマも上げるといいかも
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/15(火) 22:43:56.19ID:Mfl1TgCw0 癖あるけど画質は頭ひとつ抜けて良いから
(色味はおかしいけど調整すればどうにか)
安定した使い方が判明すればメイン機にもと思っていたけれど
Twitter見てるとサポートが超ダメぽいね
初期不良も多そうだし
残念ながらこれから買う人にはお勧めできんな
(色味はおかしいけど調整すればどうにか)
安定した使い方が判明すればメイン機にもと思っていたけれど
Twitter見てるとサポートが超ダメぽいね
初期不良も多そうだし
残念ながらこれから買う人にはお勧めできんな
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a9-e+Ft)
2022/03/15(火) 23:21:56.22ID:8bRAxv0t0 vive pro2が重すぎて殆ど使わなかったから楽しみだわ
仕事でしんでるからセットアップ土曜まで無理だけど
仕事でしんでるからセットアップ土曜まで無理だけど
396名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-D4nu)
2022/03/15(火) 23:43:15.58ID:y1Kp7dpkd decagearと違ってちゃんと出ただけでもたいしたもんだよ
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/16(水) 02:23:39.85ID:YGjQi2mc0 Arparaに比べたらPimaxのクラファンは
待たされは凄かったけどサポートはしっかりしてた感じ
待たされは凄かったけどサポートはしっかりしてた感じ
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85da-lWiN)
2022/03/16(水) 04:51:24.44ID:PIkV9TDG0 2つ目のディスプレイとしては認識・表示されてるが
SteamVRでは、このヘッドセットはトラッキングされていません、が解消されない
ベースステーション(初代VIVE付属のヤツなのでv1)がおかしいって可能性もあるが
VIVEワンドは問題無くトラッキングされてる様なのよね
VIVEヘッドセットを接続すればさらに確実だが、リンクステーションをどこにしまったやら…
スクリーンドア皆無なのはすばらしいんだがねぇ
SteamVRでは、このヘッドセットはトラッキングされていません、が解消されない
ベースステーション(初代VIVE付属のヤツなのでv1)がおかしいって可能性もあるが
VIVEワンドは問題無くトラッキングされてる様なのよね
VIVEヘッドセットを接続すればさらに確実だが、リンクステーションをどこにしまったやら…
スクリーンドア皆無なのはすばらしいんだがねぇ
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 08:12:45.11ID:ocOAt1k80 昨日SteamVRのみでほぼ問題なく動作するようになってた人だけど
昨晩適当な場所に挿してたグラボポートを良い位置に差し替えてケーブルの取り回しもびっちりしたところどうやっても表示できなくなってしまった
おそらくWindows上で見るモニタ番号は変わらないもののシステム的に違うモニタだと認識されたせいかもしれない
いろいろやったあと元の通りに挿してみてもHMDが無いという表示になりモニタを複製や拡張にすると複製だと拡張ではないと言われるが拡張にしてもHMDが刺さってないとなる
先日はスタートアップで2つをオフにすると認識すると書いたものもこの段階ではオンのままじゃないとHのアイコンすら出ない
Hのアイコンだとトラッキングできないというか3DoFなのでコントローラーの操作が大変
arparahomeやSteamVRを入れ替えたり繋ぎ変えしたりディスプレイの設定を変更してみたりと2時間ほどやってみても改善しなかったので寝た
どうにもならない人は今この状態なんだね
とりあえずUsersに残ってるゴミっぽいものも全部削除したところなので初心に帰って昨日の状態に戻るようにやってみる
ちなみにうちも初代VIVEの頃から使ってるBS1.0で使えてます(使えてました)
昨晩適当な場所に挿してたグラボポートを良い位置に差し替えてケーブルの取り回しもびっちりしたところどうやっても表示できなくなってしまった
おそらくWindows上で見るモニタ番号は変わらないもののシステム的に違うモニタだと認識されたせいかもしれない
いろいろやったあと元の通りに挿してみてもHMDが無いという表示になりモニタを複製や拡張にすると複製だと拡張ではないと言われるが拡張にしてもHMDが刺さってないとなる
先日はスタートアップで2つをオフにすると認識すると書いたものもこの段階ではオンのままじゃないとHのアイコンすら出ない
Hのアイコンだとトラッキングできないというか3DoFなのでコントローラーの操作が大変
arparahomeやSteamVRを入れ替えたり繋ぎ変えしたりディスプレイの設定を変更してみたりと2時間ほどやってみても改善しなかったので寝た
どうにもならない人は今この状態なんだね
とりあえずUsersに残ってるゴミっぽいものも全部削除したところなので初心に帰って昨日の状態に戻るようにやってみる
ちなみにうちも初代VIVEの頃から使ってるBS1.0で使えてます(使えてました)
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 09:26:04.53ID:ocOAt1k80 おーいなんだよー
昨晩というか今朝まであれだけ苦労したのに今やったら1発で簡単に使えるようになったわ
やったことは
作業開始時にarprahomeとSteamVR削除
Usersに残ってたSteamVRやらarparaやらtobiiやらのVRに関係ありそうなもの全削除
あとはマニュアル見ながらやっただけ
たぶん関係ありそうなのはマニュアルにあるこれかな?
ヘッドセットの3Dボタンを押して解像度を5088x2544に設定してください
PCではarparaを拡張スクリーンに設定し解像度を5088x2544の70Hzに設定してください
昨晩はそれまで使ってた4Kに近い解像度の90Hzでやろうとしてたけどそれがダメだったのか?
今回はその設定にしてモニタ全部を拡張にしてインストールしたばかりのSteamVRを起動しただけでHMDも最初から丸いアイコンで出てきてarparahomeも入れてないのでスタートアップの無効化というか2つも表示されてなくおかしなコントローラーも表示されずすっと6DoFモードで繋がった
あとはルームセットアップして完璧
以上です
昨晩というか今朝まであれだけ苦労したのに今やったら1発で簡単に使えるようになったわ
やったことは
作業開始時にarprahomeとSteamVR削除
Usersに残ってたSteamVRやらarparaやらtobiiやらのVRに関係ありそうなもの全削除
あとはマニュアル見ながらやっただけ
たぶん関係ありそうなのはマニュアルにあるこれかな?
ヘッドセットの3Dボタンを押して解像度を5088x2544に設定してください
PCではarparaを拡張スクリーンに設定し解像度を5088x2544の70Hzに設定してください
昨晩はそれまで使ってた4Kに近い解像度の90Hzでやろうとしてたけどそれがダメだったのか?
今回はその設定にしてモニタ全部を拡張にしてインストールしたばかりのSteamVRを起動しただけでHMDも最初から丸いアイコンで出てきてarparahomeも入れてないのでスタートアップの無効化というか2つも表示されてなくおかしなコントローラーも表示されずすっと6DoFモードで繋がった
あとはルームセットアップして完璧
以上です
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8da5-auNF)
2022/03/16(水) 09:39:30.31ID:62ZXKEDj0 Hアイコンは出ているが3DOFモードから切り替えるとHMD認識しないなあ
デバイスマネージャーにはiLLbord interfaceがエラー出てるっぽい・・・
デバイスマネージャーにはiLLbord interfaceがエラー出てるっぽい・・・
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 10:04:35.23ID:ocOAt1k80 >>401
昨晩ずっとその状態だった
Hアイコンから変わらず前は出来たと思ってたスタートアップの2つを無効にするとHMD認識しない
もうやってるかもしれないけど上に書いてる解像度設定やっても変わらない?
それで変わらないんならUsersのゴミ消したのが効いてるんだろうか
一旦動いてたのがおかしくなっていろいろ消したものの何か残ってるからうまくいっただけかもしれないけど今朝の状態が無だったとするとやったことは
arpara本体の解像度とPC側の解像度をマニュアル通りにしてSteamVRを起動しただけ(arparahome入れてない)
認識してSteamVRで使えるようになった後は解像度を3840x1920 90Hzに変更しても何の問題も無く使えてる
5088x2544 70Hzとどっちが良いのかは直ぐ気付くほどでもないので3840x1920 90Hzで使ってる
昨晩ずっとその状態だった
Hアイコンから変わらず前は出来たと思ってたスタートアップの2つを無効にするとHMD認識しない
もうやってるかもしれないけど上に書いてる解像度設定やっても変わらない?
それで変わらないんならUsersのゴミ消したのが効いてるんだろうか
一旦動いてたのがおかしくなっていろいろ消したものの何か残ってるからうまくいっただけかもしれないけど今朝の状態が無だったとするとやったことは
arpara本体の解像度とPC側の解像度をマニュアル通りにしてSteamVRを起動しただけ(arparahome入れてない)
認識してSteamVRで使えるようになった後は解像度を3840x1920 90Hzに変更しても何の問題も無く使えてる
5088x2544 70Hzとどっちが良いのかは直ぐ気付くほどでもないので3840x1920 90Hzで使ってる
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 10:08:10.54ID:ocOAt1k80 ちなみに昨日おかしかった時はSteamVRもおかしくなるのかSteamVRの再起動に失敗したりSteamVRが終了せずタスクマネージャーから強制終了しないといけない状態にもなってた
こりゃ大変だわと思ってたら今朝いきなり直ったんで解像度変更じゃないなら設定のゴミかな
マニュアルに解像度をこうしてからやれ!みたいに書いてるからその辺大事そうではあるんだけど最初のHMDとしての認識はその解像度じゃないと見つけないのかもしれないしらんけど
こりゃ大変だわと思ってたら今朝いきなり直ったんで解像度変更じゃないなら設定のゴミかな
マニュアルに解像度をこうしてからやれ!みたいに書いてるからその辺大事そうではあるんだけど最初のHMDとしての認識はその解像度じゃないと見つけないのかもしれないしらんけど
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82c6-prcQ)
2022/03/16(水) 10:21:09.51ID:FR1sJ4+o0 この手のキワモノ系の機器は設定や起動順序など、全てマニュアル通りにしないとろくに動かないのは当たり前じゃ。。
とくにリフレッシュレートなんて5088*2544 70hz 3840*1920 90hz にしか対応してないってクラウドのページにも書いてある。
とくにリフレッシュレートなんて5088*2544 70hz 3840*1920 90hz にしか対応してないってクラウドのページにも書いてある。
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 10:25:11.76ID:ocOAt1k80 これ解像度関係ありそうだね
最初5088x2544 70Hzにするとスッと認識して最初から丸アイコンで繋がったけど
その状態で3840x1920 90Hzに変更しても問題なかった
その後5088x2544 70Hzの方がいいのかな?と思って変更するともうHMDとして認識しない
HDMリセットしてもPC再起動してもHMDとして認識してこないしSteamVRが実行中から落ちない状態にもなった
そこから試しに3840x1920 90Hzに戻すとHMDとして認識した
なんかSteamVRが設定持っててその解像度のモニタをHMDとして認識してるっぽい?
と思ってふとあの4K5K切り換えのトラッカー解像度変更バッチが気になったんで5K時に5Kのバッチ走らせたら5Kで認識した
トラッカーの解像度ってなんぞや?と思ってたけどどっちで認識させるかのバッチなのかな?
確か最後に実行したのは4Kの方だったんでその状態だと当初の認識時は5Kで認識し4Kに落としてもトラッカー解像度合ってたのが
5Kに変更したらズレたから認識しなくなって5Kのバッチ走らせたら5Kで認識とか
PC側のHMD解像度を変更するたびにバッチを走らせるという当たり前?の事を怠っていただけかもしれない
最初5088x2544 70Hzにするとスッと認識して最初から丸アイコンで繋がったけど
その状態で3840x1920 90Hzに変更しても問題なかった
その後5088x2544 70Hzの方がいいのかな?と思って変更するともうHMDとして認識しない
HDMリセットしてもPC再起動してもHMDとして認識してこないしSteamVRが実行中から落ちない状態にもなった
そこから試しに3840x1920 90Hzに戻すとHMDとして認識した
なんかSteamVRが設定持っててその解像度のモニタをHMDとして認識してるっぽい?
と思ってふとあの4K5K切り換えのトラッカー解像度変更バッチが気になったんで5K時に5Kのバッチ走らせたら5Kで認識した
トラッカーの解像度ってなんぞや?と思ってたけどどっちで認識させるかのバッチなのかな?
確か最後に実行したのは4Kの方だったんでその状態だと当初の認識時は5Kで認識し4Kに落としてもトラッカー解像度合ってたのが
5Kに変更したらズレたから認識しなくなって5Kのバッチ走らせたら5Kで認識とか
PC側のHMD解像度を変更するたびにバッチを走らせるという当たり前?の事を怠っていただけかもしれない
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 10:39:58.66ID:ocOAt1k80 >>404
当初認識させる解像度がキモっぽいね
その後はワード文書にあるように5K4K切り換えたらそれ用のバッチ入れる感じかな
トラッカー解像度を変更するの意味が分かりづらかったけど何となくわかった
分ったらある意味簡単ではある
あとバッチと一緒にあるlhc.exeはなんぞや?
当初認識させる解像度がキモっぽいね
その後はワード文書にあるように5K4K切り換えたらそれ用のバッチ入れる感じかな
トラッカー解像度を変更するの意味が分かりづらかったけど何となくわかった
分ったらある意味簡単ではある
あとバッチと一緒にあるlhc.exeはなんぞや?
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8da5-auNF)
2022/03/16(水) 11:00:26.45ID:62ZXKEDj0 5088x2544 70Hzも3840x1920 90Hzも表示されてないですね
HMDセットに含まれていたディスプレイポードケーブルとは別の物?
5120×2560 30HzとなってますHMD付属のケーブルは違うやつかなあ?
HMDセットに含まれていたディスプレイポードケーブルとは別の物?
5120×2560 30HzとなってますHMD付属のケーブルは違うやつかなあ?
408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 11:02:56.93ID:ocOAt1k80 再度纏めるとこんな感じかな
本体解像度変更ボタンのロック解除
HD,3Dボタンがロックされていたので両方のボタンを5秒程度長押しでロック解除
HDの方で2D解像度3Dの方で3D解像度がトグル選択できるようになる
3Dボタンと音量ボタンで輝度変更可能
本体レンズにて物理IPDと視力補助調整
PCへの接続
DP1本とUSB(Type-A)2本を接続
PC起動時にDPモニタとして認識され解像度変更も基本本体で設定したものになる
※この時arpara本体側はマニュアルにある解像度にしPC側もそれになっていることを確認
ヘッドセットの3Dボタンを押して解像度を5088x2544に設定してください
PCではarparaを拡張スクリーンに設定し解像度を5088x2544の70Hzに設定してください
モニターはPCに接続されているモニターをarpara含め全て拡張モードにしておく
設定
SteamVRでの設定
起動するとHMDが丸いアイコンで認識し6DoFモードで使える
arparahomeは不要
※中に設定のあるレンダリングに影響しそうなPDが気になる
ルームセッティングを終わらせると普通のSteamVR系と変わらず使える
VIVEコンもIndexコンも利用可能で殆どのSteamVRのものはこれまで同様遊べる
解像度変更
マニュアルと一緒にあるワード文書のとおり解像度を2種から変更しそれに応じたトラッカー解像度変更バッチを実行
その他
BSはVIVEでは使えていた自動起動自動スリープが効かなくなるのでスイッチ付タップ等必要
音声出力先が自動で切り替わらないので手動切換必要
本体解像度変更ボタンのロック解除
HD,3Dボタンがロックされていたので両方のボタンを5秒程度長押しでロック解除
HDの方で2D解像度3Dの方で3D解像度がトグル選択できるようになる
3Dボタンと音量ボタンで輝度変更可能
本体レンズにて物理IPDと視力補助調整
PCへの接続
DP1本とUSB(Type-A)2本を接続
PC起動時にDPモニタとして認識され解像度変更も基本本体で設定したものになる
※この時arpara本体側はマニュアルにある解像度にしPC側もそれになっていることを確認
ヘッドセットの3Dボタンを押して解像度を5088x2544に設定してください
PCではarparaを拡張スクリーンに設定し解像度を5088x2544の70Hzに設定してください
モニターはPCに接続されているモニターをarpara含め全て拡張モードにしておく
設定
SteamVRでの設定
起動するとHMDが丸いアイコンで認識し6DoFモードで使える
arparahomeは不要
※中に設定のあるレンダリングに影響しそうなPDが気になる
ルームセッティングを終わらせると普通のSteamVR系と変わらず使える
VIVEコンもIndexコンも利用可能で殆どのSteamVRのものはこれまで同様遊べる
解像度変更
マニュアルと一緒にあるワード文書のとおり解像度を2種から変更しそれに応じたトラッカー解像度変更バッチを実行
その他
BSはVIVEでは使えていた自動起動自動スリープが効かなくなるのでスイッチ付タップ等必要
音声出力先が自動で切り替わらないので手動切換必要
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 11:06:39.82ID:ocOAt1k80 >>407
ケーブルは一緒についてきた長いDP側からUSBが2本生えてるケーブルです
本体側は3D解像度設定ボタンで一番上の解像度(Hz表記のないもの)
PC側はディスプレイ設定で5088x2544の70Hz
接続モニタは全て拡張モード
この状態でSteamVRを起動したら認識すると思われます
あとarparahomeは不要と書いたけどSteamVR側で本体Fw更新ができない様なら
一旦arparahomeを入れて接続するとFw更新が走ると思うのでその後はPD設定が気になるものの不要です
ケーブルは一緒についてきた長いDP側からUSBが2本生えてるケーブルです
本体側は3D解像度設定ボタンで一番上の解像度(Hz表記のないもの)
PC側はディスプレイ設定で5088x2544の70Hz
接続モニタは全て拡張モード
この状態でSteamVRを起動したら認識すると思われます
あとarparahomeは不要と書いたけどSteamVR側で本体Fw更新ができない様なら
一旦arparahomeを入れて接続するとFw更新が走ると思うのでその後はPD設定が気になるものの不要です
410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 11:10:28.08ID:ocOAt1k80 SteamVRで動作させた際の
5088x2544 70Hzと3840x1920 90Hzの違いが分からない
ディスプレイが70HzでもSteamVRは90Hzで動いてるし解像度も自動から手動にしても変化はないけど効いてない?
パネル解像度とディスプレイ解像度設定とSteamVRによるスーパーサンプリングで分かりにくいけどWindows側70Hzのところに90は無駄感もあるけど
パフォーマンスモニタ見てもそう差は無いのはソフトのせいかな?
検証用はネコぱらいぶです
5088x2544 70Hzと3840x1920 90Hzの違いが分からない
ディスプレイが70HzでもSteamVRは90Hzで動いてるし解像度も自動から手動にしても変化はないけど効いてない?
パネル解像度とディスプレイ解像度設定とSteamVRによるスーパーサンプリングで分かりにくいけどWindows側70Hzのところに90は無駄感もあるけど
パフォーマンスモニタ見てもそう差は無いのはソフトのせいかな?
検証用はネコぱらいぶです
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-vgwp)
2022/03/16(水) 11:13:55.08ID:3ry7J64T0 トラッカー解像度変えるたびにバッチ入れるって当たり前だろ。説明書通りにやれとしか言えんわ。自己判断で設定弄って認識されません云々いつまでやってんだよ
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 11:28:12.84ID:ocOAt1k80 トラッカー解像度の意味が分かりづらかったんよ
トラッキング精度を変更するものかと思ったらその解像度でSteamVRで認識させるためのものだったんだねってだけ
最初行けたときはバッチ入れてなくてもどっちの解像度でも使えてたけどarparahome経由だとその辺関係ないのかね
まぁいろいろ楽しめてるわ
他のまだ使えてない人にも丁寧に教えてあげてください
トラッキング精度を変更するものかと思ったらその解像度でSteamVRで認識させるためのものだったんだねってだけ
最初行けたときはバッチ入れてなくてもどっちの解像度でも使えてたけどarparahome経由だとその辺関係ないのかね
まぁいろいろ楽しめてるわ
他のまだ使えてない人にも丁寧に教えてあげてください
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99a0-MLcA)
2022/03/16(水) 11:28:44.34ID:JQIDcyYk0 バッチ処理が当たり前ってベータ版臭がすごいんですが
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 11:37:05.12ID:ocOAt1k80 例のダイレクトディスプレイモードがいけるようになったら
Windowsのディスプレイには表示されない他のVRHMDみたいになるんかね
今はそれが使えないからWindows側とのやりとりでその辺必要なのかも
VIVEもVP1,2もWindowsのディスプレイには表示されないしね
Windowsのディスプレイには表示されない他のVRHMDみたいになるんかね
今はそれが使えないからWindows側とのやりとりでその辺必要なのかも
VIVEもVP1,2もWindowsのディスプレイには表示されないしね
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-vgwp)
2022/03/16(水) 11:38:06.82ID:3ry7J64T0 実際ベータだからな。ここだとあんまり悪い部分の意見すくないが完成度低いぞ
観賞用メインなら悪くないがゲーム用途だとまったく駄目
観賞用メインなら悪くないがゲーム用途だとまったく駄目
416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/16(水) 11:39:38.50ID:YGjQi2mc0 ブレる感じひどくない?
vive 無印からPimax8KXまで乗り継いできたけど
なんか異次元で酔うんだが
vive 無印からPimax8KXまで乗り継いできたけど
なんか異次元で酔うんだが
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-vgwp)
2022/03/16(水) 11:43:10.09ID:3ry7J64T0418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 11:49:46.11ID:ocOAt1k80 全くぶれないよ
トラッカー効いてないジャイロの時はぶれてたけどSteamVRする分にはどんなに頭降っても付いてくる
トラッカー使ってゲームやってブレるのはグラボ性能が足りてなくてこの解像度でまともにフレームレート出せてないのかもしれない
トラッカー効いてないジャイロの時はぶれてたけどSteamVRする分にはどんなに頭降っても付いてくる
トラッカー使ってゲームやってブレるのはグラボ性能が足りてなくてこの解像度でまともにフレームレート出せてないのかもしれない
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/16(水) 11:55:51.31ID:YGjQi2mc0 Ryzen5400xに2080TIなんだが
やはりグラボの力が足りないか
やはりグラボの力が足りないか
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 12:00:55.77ID:ocOAt1k80 5950X+3090でもVP2の3段階目でギリなものもあったしこれも3840x1920の方でも重めのものも多い
5088x2544で70Hz出せるのは相当軽めじゃないとダメかもね
SteamVRの自動レンダリングがどうなってるのかも分からないし上でも書いたように変更が効いてない感もある
その辺も拡張じゃなくダイレクトになったら軽くなるのかもしれないけど期待だけしておく
5088x2544で70Hz出せるのは相当軽めじゃないとダメかもね
SteamVRの自動レンダリングがどうなってるのかも分からないし上でも書いたように変更が効いてない感もある
その辺も拡張じゃなくダイレクトになったら軽くなるのかもしれないけど期待だけしておく
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-vgwp)
2022/03/16(水) 12:00:57.02ID:3ry7J64T0 ブレはモーションブラーの事を言ってるんだが。フレームの話じゃない
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85da-lWiN)
2022/03/16(水) 12:06:37.18ID:PIkV9TDG0 arparahomeとSteamVR削除、関係しそうなファイル削除
開発者設定から全USBデバイス削除をし
Windows再起動してヘッドセットつなげて
デスクトップが表示されてるのを確認して解像度等マニュアルの通りにやってSteamVR起動
新規デバイス検出したからとルーム設定が起動するが
トラッキングされていないのでベースステーションから見える位置にあるか確認しろ、と
ルーム設定では「ヘッドセット障害物あり」
なにもかわらない
あとはもう、別の部屋&まっさらPCで試すくらいしかないが見込み薄そう
不良品でサポートに問い合わせるのは面倒だからやりたくないんだよなぁ
うーん
開発者設定から全USBデバイス削除をし
Windows再起動してヘッドセットつなげて
デスクトップが表示されてるのを確認して解像度等マニュアルの通りにやってSteamVR起動
新規デバイス検出したからとルーム設定が起動するが
トラッキングされていないのでベースステーションから見える位置にあるか確認しろ、と
ルーム設定では「ヘッドセット障害物あり」
なにもかわらない
あとはもう、別の部屋&まっさらPCで試すくらいしかないが見込み薄そう
不良品でサポートに問い合わせるのは面倒だからやりたくないんだよなぁ
うーん
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 12:09:23.59ID:ocOAt1k80424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 12:22:08.21ID:ocOAt1k80 >>422
ルーム設定まで行けるってことはHMDは認識してSteamVRも起動してるんだね
アイコンはHのまま?丸くなった?
丸くなってないならやってるかもしれないけど設定解像度のバッチ走らせてみるといいかも
もともと5Kになってるはずだから問題ないけど一応
ルーム設定まで行けるってことはHMDは認識してSteamVRも起動してるんだね
アイコンはHのまま?丸くなった?
丸くなってないならやってるかもしれないけど設定解像度のバッチ走らせてみるといいかも
もともと5Kになってるはずだから問題ないけど一応
425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-vgwp)
2022/03/16(水) 12:42:19.47ID:3ry7J64T0426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85da-8qwV)
2022/03/16(水) 12:50:09.08ID:PIkV9TDG0 >>424
アイコンは丸というか
取扱説明書の25ページのトラッカーアイコンと同じもの
トラッキングできてないので明滅してますが
バッチファイルも走らせてます
ちなヘッドセットをのぞくと見えるのはボケた赤色
Headset Windowの通りなので表示自体は問題なさそう
トラッキングだけですねえ
アイコンは丸というか
取扱説明書の25ページのトラッカーアイコンと同じもの
トラッキングできてないので明滅してますが
バッチファイルも走らせてます
ちなヘッドセットをのぞくと見えるのはボケた赤色
Headset Windowの通りなので表示自体は問題なさそう
トラッキングだけですねえ
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 13:10:38.25ID:ocOAt1k80428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 13:12:05.90ID:ocOAt1k80 >>426
丸になってるとSteamVR上にBSとVRコンは表示されてVRコンとかはトラッキング出てる感じって書いてたよね
HMDだけトラッキング出来てないとなるとトラッカーからの信号かね
デバイスの更新すると全部そこには出てきてる?
丸になってるとSteamVR上にBSとVRコンは表示されてVRコンとかはトラッキング出てる感じって書いてたよね
HMDだけトラッキング出来てないとなるとトラッカーからの信号かね
デバイスの更新すると全部そこには出てきてる?
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 13:13:38.60ID:ocOAt1k80 久しぶりにtheBluやってみたけど凄い
とくに深海のやつ
やっぱりVRはOLEDに限るわ
皆さんも早くまともに使えますように
とくに深海のやつ
やっぱりVRはOLEDに限るわ
皆さんも早くまともに使えますように
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd08-8VU9)
2022/03/16(水) 13:17:42.99ID:/RV3tmBQ0 ブラーは全く感じないね…
たまに左モニタだけチラチラするのはケーブルかな?
たまに左モニタだけチラチラするのはケーブルかな?
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8da5-auNF)
2022/03/16(水) 13:17:54.53ID:62ZXKEDj0 解像度設定5088x2544で70Hzが出てこないのはグラボが解像度に対応してないのかなあ
TITANXの昔のタイプ
TITANXの昔のタイプ
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 13:21:07.13ID:ocOAt1k80 >>431
昨日そういうことがあって推奨が5088x2560だかになって30Hzしか出て来ずプロパティの中にもない
PC再起動やってもダメで試しにPCシャットダウンしてからの再投入で出てきた
あとはHMD側でいいのでケーブル抜き差しとか3D解像度ボタン何度か切換で出てくるようになる
ばあいもある
昨日そういうことがあって推奨が5088x2560だかになって30Hzしか出て来ずプロパティの中にもない
PC再起動やってもダメで試しにPCシャットダウンしてからの再投入で出てきた
あとはHMD側でいいのでケーブル抜き差しとか3D解像度ボタン何度か切換で出てくるようになる
ばあいもある
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 13:23:30.78ID:ocOAt1k80 >>430
ケーブルというか端子にえらくシビア
昨日も書いたけどケーブル抑え使わず繋いでただけだと首降るとそうなってた
あと昨日ケーブル取り回しなおした時に4K144Hzが普通に送れてるL字の短いアダプタにarpara挿したら
一瞬映像はでるけどほとんど両目ともにビカビカ稲妻みたいになって戻した
ケーブルの中は大丈夫だとおもうけどHMDは動かすものだから端子がズレない様にどうにかしないといけないね
ケーブルというか端子にえらくシビア
昨日も書いたけどケーブル抑え使わず繋いでただけだと首降るとそうなってた
あと昨日ケーブル取り回しなおした時に4K144Hzが普通に送れてるL字の短いアダプタにarpara挿したら
一瞬映像はでるけどほとんど両目ともにビカビカ稲妻みたいになって戻した
ケーブルの中は大丈夫だとおもうけどHMDは動かすものだから端子がズレない様にどうにかしないといけないね
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 13:31:31.71ID:ocOAt1k80 >>431
うちもTITAN Zが転がってるけどあのころはHDMIも4K60Hzで出すだけで色信号落とさないといけないとかあったね
DPはPascal世代だと1.4も行けたと思うから大丈夫だと思う
ちと調べるとDP1.4&1.3接続時におかしいのを直すTITAN X用のFwが出てるね
たぶん当たってると思うけど
https://www.4gamer.net/games/251/G025177/20180612034/
うちもTITAN Zが転がってるけどあのころはHDMIも4K60Hzで出すだけで色信号落とさないといけないとかあったね
DPはPascal世代だと1.4も行けたと思うから大丈夫だと思う
ちと調べるとDP1.4&1.3接続時におかしいのを直すTITAN X用のFwが出てるね
たぶん当たってると思うけど
https://www.4gamer.net/games/251/G025177/20180612034/
435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-AOCT)
2022/03/16(水) 14:00:17.14ID:9Hr0dBGu0 ブラーというかゴーストというか、それは事前のレビューでも挙がってた。何が要因なのかは知らん
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85da-lWiN)
2022/03/16(水) 14:01:42.23ID:PIkV9TDG0 >>428
>デバイスの更新すると全部そこには出てきてる?
出てきます
全部最新
ワンドがトラッキングされてるって判断したのは、SteamVRのアイコンが理由ですが
もうひとつありました
arparahome入れてHuaweyうんちゃらアドオンをOFFにしていない状態では
存在しないヘッドセット(六角にH)が認識されて
arparaヘッドセットにはSteamVR Home(例の部屋)が表示されていました
変な向きで床に埋まっていて、頭振っても動かない(トラッキングされてない)状態でしたが
VIVEワンドを振ると動いていたんですよね、視界のすみで
なので、ワンドはトラッキングされているだろう、と
もういっかいインストールしてやってみる気力は今は無いので、たしかそうだったってレベルですが
ヘッドセットに問題は無くトラッカーが不良だと思いつつあります
>デバイスの更新すると全部そこには出てきてる?
出てきます
全部最新
ワンドがトラッキングされてるって判断したのは、SteamVRのアイコンが理由ですが
もうひとつありました
arparahome入れてHuaweyうんちゃらアドオンをOFFにしていない状態では
存在しないヘッドセット(六角にH)が認識されて
arparaヘッドセットにはSteamVR Home(例の部屋)が表示されていました
変な向きで床に埋まっていて、頭振っても動かない(トラッキングされてない)状態でしたが
VIVEワンドを振ると動いていたんですよね、視界のすみで
なので、ワンドはトラッキングされているだろう、と
もういっかいインストールしてやってみる気力は今は無いので、たしかそうだったってレベルですが
ヘッドセットに問題は無くトラッカーが不良だと思いつつあります
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 14:02:03.02ID:ocOAt1k80 レビュー見て気にはなってたけど実際使うと何も気にならんね
他の解像度やトラッカー無しでスマホとかに繋ぐとあれかもしれんが
あと悪い点も書くとやっぱり顔というか額が痛い
しっかり締め付けると視野角も広がったりズレも少なく良いことだらけなんだけどおでこが痛い
UpgradedMaskだけ先売ってくれないだろうか
他の解像度やトラッカー無しでスマホとかに繋ぐとあれかもしれんが
あと悪い点も書くとやっぱり顔というか額が痛い
しっかり締め付けると視野角も広がったりズレも少なく良いことだらけなんだけどおでこが痛い
UpgradedMaskだけ先売ってくれないだろうか
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 14:07:25.03ID:ocOAt1k80 >>436
昨晩やってたのもその状態からなかなか抜け出せなかった
HMDのアイコンが六角HのうちはHomeが出ても地面に埋まってるだけだったりVRコンが左下にあってメニューを選択Sするのも一苦労
HMDアイコンが丸にならないのは今朝やった解像度やらバッチやらで直りそうではあるけどそれでも直らないとなるとなんだろうね
トラッカーもUSB抜き差ししてもその時は何の変化も無かったから何らかのタイミングかな
近くにarpara持ちの連れでも居たら楽なんだけどねw
昨晩やってたのもその状態からなかなか抜け出せなかった
HMDのアイコンが六角HのうちはHomeが出ても地面に埋まってるだけだったりVRコンが左下にあってメニューを選択Sするのも一苦労
HMDアイコンが丸にならないのは今朝やった解像度やらバッチやらで直りそうではあるけどそれでも直らないとなるとなんだろうね
トラッカーもUSB抜き差ししてもその時は何の変化も無かったから何らかのタイミングかな
近くにarpara持ちの連れでも居たら楽なんだけどねw
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 14:48:56.92ID:ocOAt1k80 VIVE系んときはサウンドデバイス切り換えもBSオンオフ同様勝手に切換してくれてたけど
これもデバイスデフォじゃなくSteamVR時のサウンドデバイスをarparaのにしとけば同じようなことはできるね
あとはBSオンオフだけどこれは手動でもいいや
動かないソフトが数本あるの以外ほぼ完ぺきになりました
そろそろ黙ります
これもデバイスデフォじゃなくSteamVR時のサウンドデバイスをarparaのにしとけば同じようなことはできるね
あとはBSオンオフだけどこれは手動でもいいや
動かないソフトが数本あるの以外ほぼ完ぺきになりました
そろそろ黙ります
440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 16:23:55.20ID:ocOAt1k80 また来たよ
届いた日の晩だかになんとか上手く設定出来た直後は全部のモニターを拡張にしなくても行けてたんで気になっていろいろやってみた
やっぱりメインモニタとarparaだけ拡張でもサブがオフだとミラーになってるから拡張にしろと警告が出てHMD認識しない
普段メインのみでゲームするときはサブには他のもの映してるんで基本arparaもサブもオフ
VRで遊びたいときにわざわざarparaもサブも拡張にしないといけないのは微妙
そこでSteamVRのBetaを有効にしてみるとアプデが走って良く分からんがarparaとメインが拡張ならサブはオフでもHMD認識するようになった
arparaとサブが拡張でメインがオフでも同じで要はarparaと何かが拡張になってたらOK
ただディスプレイ構成変更後は一旦再起動しないとSteamVR上はおかしくなくても何故かHDMに絵が出ない
普段からVRゲーを遊ぶときにはarparaを有効にしてメインと拡張にしPC一旦再起動
これでSteamVRも正常に起動してVRで遊べるのも確認した
Bataにしたことで何かがクリアされただけかBataだから行けてるのかはわからん
少々めんどくさいけど手順が分かればその通りやればいいから良い
届いた日の晩だかになんとか上手く設定出来た直後は全部のモニターを拡張にしなくても行けてたんで気になっていろいろやってみた
やっぱりメインモニタとarparaだけ拡張でもサブがオフだとミラーになってるから拡張にしろと警告が出てHMD認識しない
普段メインのみでゲームするときはサブには他のもの映してるんで基本arparaもサブもオフ
VRで遊びたいときにわざわざarparaもサブも拡張にしないといけないのは微妙
そこでSteamVRのBetaを有効にしてみるとアプデが走って良く分からんがarparaとメインが拡張ならサブはオフでもHMD認識するようになった
arparaとサブが拡張でメインがオフでも同じで要はarparaと何かが拡張になってたらOK
ただディスプレイ構成変更後は一旦再起動しないとSteamVR上はおかしくなくても何故かHDMに絵が出ない
普段からVRゲーを遊ぶときにはarparaを有効にしてメインと拡張にしPC一旦再起動
これでSteamVRも正常に起動してVRで遊べるのも確認した
Bataにしたことで何かがクリアされただけかBataだから行けてるのかはわからん
少々めんどくさいけど手順が分かればその通りやればいいから良い
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/16(水) 16:39:49.06ID:ocOAt1k80 ちなみにこうなる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2750945.jpg
arparahomeも不要でSteamVRだけで完結
この前はIndexコンだったけど今回はVIVEコン
コントローラー使い分けも先に電源入れた方が優先になるのはこれまで通り
モニタは1がarparaの70Hzの解像度ので3はメインの4Kで2はオフにしてるサブの4K
OSはWindows11最新
ほぼ理想通りになってきた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2750945.jpg
arparahomeも不要でSteamVRだけで完結
この前はIndexコンだったけど今回はVIVEコン
コントローラー使い分けも先に電源入れた方が優先になるのはこれまで通り
モニタは1がarparaの70Hzの解像度ので3はメインの4Kで2はオフにしてるサブの4K
OSはWindows11最新
ほぼ理想通りになってきた
442名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha2-krTa)
2022/03/16(水) 16:49:36.27ID:fkLoSKEgH 現状も環境も裏山
俺は沼から抜け出せる気がしないので、家に来て設定して欲しいくらい
俺は沼から抜け出せる気がしないので、家に来て設定して欲しいくらい
443名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-bL8z)
2022/03/16(水) 16:51:01.23ID:wHrDJgxOa ちょっと設定変更すると何かしらおかしくなるねこれ
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd08-8VU9)
2022/03/16(水) 16:54:10.28ID:/RV3tmBQ0 左モニタのチラチラがマシになった
今んとこ文句なしかな
今んとこ文句なしかな
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-WCXV)
2022/03/16(水) 18:46:37.27ID:8ATi26fO0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8da5-auNF)
2022/03/16(水) 22:08:30.55ID:62ZXKEDj0 何度も抜き差ししてもSteamVRベータにしたりいろいろしたが
6DOFにはならない・・・諦め
6DOFにはならない・・・諦め
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd08-8VU9)
2022/03/16(水) 22:12:50.10ID:/RV3tmBQ0 MeganeXもいつになるか分かんねーし、思い切って買ってて良かった…使うほどそう感じる
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/16(水) 23:08:32.91ID:YGjQi2mc0 熟練の徒はすげぇなぁ
初期設定の難解さとダイレクトモードがない点は考慮しないという条件でも
俺はメイン機としてはまだ使えんわ
・SDE全くない超すごい
・解像度高くて超リアル
・でも色味おかしい 全体的に黄色(色味設定で程度改善可)
・周辺部の色ずれが気になる(OLEDとレンズはセットなので供給元の問題)
・ブラーが酷くて酔う(個人差あり)
・画面がチラチラする(ケーブル?)
・付け心地悪い(これからの工夫次第かと)
・目が熱くなる(OLEDの熱)
・サポート最悪(Twitter調べ)
初期設定の難解さとダイレクトモードがない点は考慮しないという条件でも
俺はメイン機としてはまだ使えんわ
・SDE全くない超すごい
・解像度高くて超リアル
・でも色味おかしい 全体的に黄色(色味設定で程度改善可)
・周辺部の色ずれが気になる(OLEDとレンズはセットなので供給元の問題)
・ブラーが酷くて酔う(個人差あり)
・画面がチラチラする(ケーブル?)
・付け心地悪い(これからの工夫次第かと)
・目が熱くなる(OLEDの熱)
・サポート最悪(Twitter調べ)
449名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-Z/6H)
2022/03/17(木) 00:24:07.84ID:lKgd/2Gba 7万でこのクオリティですか
450名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-vgwp)
2022/03/17(木) 00:34:16.39ID:nel+dTbvd スクリーンドアのなさと解像度はまじで評価できるんだよ。それ以外が駄目すぎるブラーかゴースト現象なのか正しくは分からんがこの点が特に我慢できない
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/17(木) 00:57:16.26ID:cGOSx/XB0 ブラーなど無いと強くいう人もいるので
俺はあるけど無い人もいるかもしれないという
人それぞれな感じ
俺はあるけど無い人もいるかもしれないという
人それぞれな感じ
452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/17(木) 01:17:13.46ID:cGOSx/XB0 4万円台なら許した
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f2c6-hMcI)
2022/03/17(木) 01:24:25.42ID:rxu9rTbS0 >>446
神の御加護を
神の御加護を
454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e02-pPbi)
2022/03/17(木) 02:21:54.63ID:9VuhFDY/0 kickstarterなら4万円台だったのに
455名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-bL8z)
2022/03/17(木) 07:37:04.37ID:4MnRGNd3a これで酔うって人は、単体モデル買った人じゃね?
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 08:06:50.24ID:vyhDj8D90 もう環境も落ち着いてほぼ賢者モードだけどVP2は次のゴミの日に出す準備したのでもういいとして
残ってるVP1+Lensmodと簡単に比較してみた
arparaの解像度とスクリーンドアの無さは圧倒的
色味は好みによるけどVP1の方が濃くて見栄えが良い
Lensmodは周囲見てもボケはするけど色味変化が無いがarparaは気になる
どっちもゴッドレイ無しで黒は黒
装着感はVP1の方がつけ心地も良く重量バランスも良いが重い
別途ヘッドホン必須のarparaに比べ純正で満足できる場合はVP1が楽
視野角求めると眼鏡も挟めず本気プレイの時はコンタクト付けてたけどarparaだと裸眼プレイ可能(視力による)
arparaで未だ動作しないゲームもVP1だと問題なし
こんなところかね
総合的に見ると個人的にはarparaはVP2はもちろんVP1+Lensmodも超えた
VIVEスレに居るVP1+Lensmodの解像度だけ増えたのが出ればなーって人にマジオススメしたいが動かないゲームがある時点でそれは出来ない
残ってるVP1+Lensmodと簡単に比較してみた
arparaの解像度とスクリーンドアの無さは圧倒的
色味は好みによるけどVP1の方が濃くて見栄えが良い
Lensmodは周囲見てもボケはするけど色味変化が無いがarparaは気になる
どっちもゴッドレイ無しで黒は黒
装着感はVP1の方がつけ心地も良く重量バランスも良いが重い
別途ヘッドホン必須のarparaに比べ純正で満足できる場合はVP1が楽
視野角求めると眼鏡も挟めず本気プレイの時はコンタクト付けてたけどarparaだと裸眼プレイ可能(視力による)
arparaで未だ動作しないゲームもVP1だと問題なし
こんなところかね
総合的に見ると個人的にはarparaはVP2はもちろんVP1+Lensmodも超えた
VIVEスレに居るVP1+Lensmodの解像度だけ増えたのが出ればなーって人にマジオススメしたいが動かないゲームがある時点でそれは出来ない
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 08:11:45.96ID:vyhDj8D90 >>455
良く分からん
どんな環境のPCでどんな接続で何をプレイして気になるか書いてくれたら分かり易いけどね
当たり前だけどブラーなど無いといってるわいでもMSFSを推奨解像度でエアレースするとガクガクだから酔うよ
軽いSteamVR Homeやねこぱライブなんかはどんなに頭振っても気になるブレとか酔いはない
VR JAPANやGoogle Earth VR他まともにフレームレート出るものではVP2やVP1と比べても差は感じない
むしろVP2比だと残像感が皆無でarparaの方が快適
良く分からん
どんな環境のPCでどんな接続で何をプレイして気になるか書いてくれたら分かり易いけどね
当たり前だけどブラーなど無いといってるわいでもMSFSを推奨解像度でエアレースするとガクガクだから酔うよ
軽いSteamVR Homeやねこぱライブなんかはどんなに頭振っても気になるブレとか酔いはない
VR JAPANやGoogle Earth VR他まともにフレームレート出るものではVP2やVP1と比べても差は感じない
むしろVP2比だと残像感が皆無でarparaの方が快適
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 08:21:42.58ID:vyhDj8D90 ああ何度も書いたけどしっかりトラッカーが効いてトラッキング出来てる場合ね
立ち上がっても床が付いてくるーとかの3DoFの状態ではジャイロしか効いてないのかトラッキングもブレブレだった
立ち上がっても床が付いてくるーとかの3DoFの状態ではジャイロしか効いてないのかトラッキングもブレブレだった
459名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-vgwp)
2022/03/17(木) 09:24:16.97ID:FeTdkomgd ブラーはトラッキングやフレームレートの話じゃないんだがな。もちろん計測ソフトでチエックしながら確認してるその上で言ってるんだが。ここまで否定されると本体の個体差疑うわ
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 09:32:45.83ID:vyhDj8D90 体感気にならなければ問題ないよ
これで気になる人が気にならないVRHMDって何なの?
あと何をプレイしてる時に気になるの?
SteamVR HomeとかHomeオフの網目の段階でも気になる?
これで気になる人が気にならないVRHMDって何なの?
あと何をプレイしてる時に気になるの?
SteamVR HomeとかHomeオフの網目の段階でも気になる?
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd08-8VU9)
2022/03/17(木) 09:38:27.29ID:yfxdyaL50 ブラーも残像も無いけどなぁ…
462名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha2-krTa)
2022/03/17(木) 09:41:45.28ID:uk/ik+4JH >>459
計測結果見たい
計測結果見たい
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d97-JxOY)
2022/03/17(木) 09:42:54.55ID:I161kT0B0464名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-bL8z)
2022/03/17(木) 09:45:18.27ID:onG2fhJoa 具体的な説明もなく酔うってさぁ、持ってるのかも怪しいよな
465名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFa2-vgwp)
2022/03/17(木) 09:45:41.89ID:gJ7Y+B3QF pro1レンズmodからだが比較してもおかしいと思ったHOMEの境界線見ながら視点ふったら比べ物にならないくらいのブラーが発生する。レンズ小さいから端の歪みが視界に入りやすいのもあると思う。
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 09:49:10.00ID:vyhDj8D90467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 09:49:51.40ID:vyhDj8D90468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d97-JxOY)
2022/03/17(木) 09:51:10.17ID:I161kT0B0 >>466
ありがと
ありがと
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd08-8VU9)
2022/03/17(木) 09:54:44.41ID:yfxdyaL50 >>465
Valve Indexからの乗り換え組だけど、こっちの方がマシだけど…
Valve Indexからの乗り換え組だけど、こっちの方がマシだけど…
470名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha2-krTa)
2022/03/17(木) 09:58:29.27ID:uk/ik+4JH >>465
パネルのブラーをどんな計測ソフトを使って計測したのか気になるから、早く見せてよ
パネルのブラーをどんな計測ソフトを使って計測したのか気になるから、早く見せてよ
471名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-vgwp)
2022/03/17(木) 10:08:25.05ID:FeTdkomgd いやもういい悪かった。おま環か俺には合わないかのどちらかだと思う。空気悪くしたなすまんかった
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 10:14:58.19ID:vyhDj8D90 ちょっとarpara ブラーでググってみたらブラーが気になるって人も確かにいるね
その人はPCの電源替えたらモニタの暗転やらがマシになったようだけど改善後でも赤画面や暗転になってる模様
PSU替えたところでマザーのUSBポートの電力がそう変わるとは思えないけどグラボやDP関連か他の安定性かね?
うちはこないだ電力供給用USBポートのテスター結果も書いたけど2本ともマザーの
USB3_5_6 ポートでウルトラ USB パワーに対応します。
のポートに挿してる
その人はPCの電源替えたらモニタの暗転やらがマシになったようだけど改善後でも赤画面や暗転になってる模様
PSU替えたところでマザーのUSBポートの電力がそう変わるとは思えないけどグラボやDP関連か他の安定性かね?
うちはこないだ電力供給用USBポートのテスター結果も書いたけど2本ともマザーの
USB3_5_6 ポートでウルトラ USB パワーに対応します。
のポートに挿してる
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 10:16:50.49ID:vyhDj8D90 あらFw来てる?
やっぱりFw更新はarparahome要るのか
やっぱりFw更新はarparahome要るのか
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 10:26:11.99ID:vyhDj8D90 Fw更新したいけどまたarparahome入れてせっかく落ち着いてる環境崩れないか不安w
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 10:33:24.48ID:vyhDj8D90 今のFwバージョンが分からないけど1.15って古い?
明るさ改善のが1.16みたいだしそっとしとこ
明るさ改善のが1.16みたいだしそっとしとこ
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd08-8VU9)
2022/03/17(木) 10:45:42.82ID:yfxdyaL50 ACアダプター付きのコントロールボックスも無いし、電力足りてないのはありそう
477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 10:58:31.25ID:vyhDj8D90 >>476
USB電源というとつい先日からイーグレットツーミニでも問題になってたね
そのせいでUSBテスターやらアダプター何種も買ったりしたけどテスターは役に立ってるw
うちの場合はケーブル固定してないとチラチラすることはあったけどそれ以外で暗転とか赤とか白とかになったことはないな
5.18Vも入ってるのが気になるけど
USB電源というとつい先日からイーグレットツーミニでも問題になってたね
そのせいでUSBテスターやらアダプター何種も買ったりしたけどテスターは役に立ってるw
うちの場合はケーブル固定してないとチラチラすることはあったけどそれ以外で暗転とか赤とか白とかになったことはないな
5.18Vも入ってるのが気になるけど
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-hne6)
2022/03/17(木) 11:22:34.27ID:4W0sF6wJ0 ワイヤレスで手軽にSteamしたいんだけどそういう用途だとどうなの?
VP1マゲとQ2VDで普段やってるから、それらと比べてゲーム用途の使いやすさはどうなん?
手軽さとか
VP1マゲとQ2VDで普段やってるから、それらと比べてゲーム用途の使いやすさはどうなん?
手軽さとか
479名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-EfyE)
2022/03/17(木) 11:26:30.58ID:FwxoE3U7d ワイヤレスの奴はどうなるかまだ不明だから何もわからねえ
480名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha2-krTa)
2022/03/17(木) 11:58:19.16ID:uk/ik+4JH AMDグラボはサポート無しってマジか
481名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-bL8z)
2022/03/17(木) 12:30:11.18ID:Wgo2WB8Ma AMD以前に、NVIDIAでも3070以上無いとまともに動かねーだろ
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d97-JxOY)
2022/03/17(木) 12:41:08.15ID:I161kT0B0 VRAV見るだけならトラッカーいらないって認識でOK?
483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a236-pPbi)
2022/03/17(木) 14:46:55.11ID:5TqJeSkW0 6dof対応させるセットだとDP1.4やUSBタイプCの記載があるけど、
テザー本体のみ買うと接続どうなるの?
テザー本体のみ買うと接続どうなるの?
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4dba-oXSz)
2022/03/17(木) 15:08:15.57ID:ddiYKjf90 DP1.4ケーブルについてる電力供給用のUSBケーブル抜いてても問題なく映るんだがこれちゃんと機能してんのか?
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a236-pPbi)
2022/03/17(木) 15:20:28.72ID:5TqJeSkW0 付属品とか画像くれめんす。
486名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-TSDg)
2022/03/17(木) 15:56:43.59ID:uXG9kzNOd みんな全く書いてないが、トラブってるならハードウェア情報くらい書いてくれると参考になります。
お願いします
お願いします
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/17(木) 16:12:25.97ID:cGOSx/XB0 みんな全く書いてないけど
問題が出ていないなら
正常に動いているハードウェアと設定の情報くらい書いてくれると参考になります
お願いします
問題が出ていないなら
正常に動いているハードウェアと設定の情報くらい書いてくれると参考になります
お願いします
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8219-pPbi)
2022/03/17(木) 16:16:23.99ID:0cknam0o0 i7 12700 RAM16 RTX3060 OS WIN11
ベースステーション 1.0
スレに出ていた方と同様に、トラッカーの認識がされない状態です。
5k、4kバッチファイルが、その解像度でトラッカーをスタートさせるようなもの
とわかってからは、HMDを探しています、障害物のないところに・・と
出るとこまではこぎつけました。
一度だけ認識してルームセットアップできましたが、すぐに見失う状態。
(3DOFであればSTEAMVRのルームを見れました)
接続ケーブルも、PC本体からの給電、電源アダプタからの給電等
試しました。
こういうところも試したほうがいいのでは等ありましたら、ご教示
いただけますと助かります。
ベースステーション 1.0
スレに出ていた方と同様に、トラッカーの認識がされない状態です。
5k、4kバッチファイルが、その解像度でトラッカーをスタートさせるようなもの
とわかってからは、HMDを探しています、障害物のないところに・・と
出るとこまではこぎつけました。
一度だけ認識してルームセットアップできましたが、すぐに見失う状態。
(3DOFであればSTEAMVRのルームを見れました)
接続ケーブルも、PC本体からの給電、電源アダプタからの給電等
試しました。
こういうところも試したほうがいいのでは等ありましたら、ご教示
いただけますと助かります。
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 16:29:56.17ID:vyhDj8D90490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 16:41:24.86ID:vyhDj8D90 >>487
もう一部のソフトが動かない位でSteamVRも安定動作して賢者モードになったんで今日アプデあったエルデンリング再開したので静かめ
5950X+RTX3090 Windows 11でトラッカー+DP1.4ケーブル使用
初期VIVEセットのBS1.0が2基でコントローラーはVIVEコンとIndexコンでどちらも問題なし
USBは上でも書いた12V系統から変換されてるらしいバックパネルの強めのウルトラ USB パワーポートに2本接続
昨日書いたSteamVRベータはたぶん前は全モニタ拡張にしなくても行けてた気がするんで正式版でも問題ない人はマルチモニタでも問題なさげ
解像度はSteamVR Homeからデスクトップ呼んだ時の見た目が綺麗な気がして今は高解像度の70Hzで使ってる
SteamVR上は90Hz表示になってるけど気にしない
もう一部のソフトが動かない位でSteamVRも安定動作して賢者モードになったんで今日アプデあったエルデンリング再開したので静かめ
5950X+RTX3090 Windows 11でトラッカー+DP1.4ケーブル使用
初期VIVEセットのBS1.0が2基でコントローラーはVIVEコンとIndexコンでどちらも問題なし
USBは上でも書いた12V系統から変換されてるらしいバックパネルの強めのウルトラ USB パワーポートに2本接続
昨日書いたSteamVRベータはたぶん前は全モニタ拡張にしなくても行けてた気がするんで正式版でも問題ない人はマルチモニタでも問題なさげ
解像度はSteamVR Homeからデスクトップ呼んだ時の見た目が綺麗な気がして今は高解像度の70Hzで使ってる
SteamVR上は90Hz表示になってるけど気にしない
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/17(木) 16:45:56.38ID:vyhDj8D90 >>488
もう書けることは全部書いてきたつもりだけど
一度は6DoFで認識してルームセットアップまで行けたということですか?
現状は六角形Hじゃなく丸いHMDアイコンになっててトラッキング出来ない状態かな?
一度でも出来たのなら望みはありそうだけどなんだろう
トラッカーになんか予備のケーブルみたいなの入ってたけど交換してみても同じ?
トラッカーからの情報がしっかりPCに入ってないのかな
もう書けることは全部書いてきたつもりだけど
一度は6DoFで認識してルームセットアップまで行けたということですか?
現状は六角形Hじゃなく丸いHMDアイコンになっててトラッキング出来ない状態かな?
一度でも出来たのなら望みはありそうだけどなんだろう
トラッカーになんか予備のケーブルみたいなの入ってたけど交換してみても同じ?
トラッカーからの情報がしっかりPCに入ってないのかな
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8219-pPbi)
2022/03/17(木) 18:00:33.46ID:0cknam0o0 >>491
こちらの状況は書いていただいた内容で
間違いありません。
ケーブルの交換で、ルームセットアップで認識させた後
10分くらいは認識してくれるようになり、まったく壊れている
というような状態でなかったのがわかり安心しました。
あとはベースステーションの置き方の問題が大きそうなので
ほぼ解決したと思います。
VIVEトラッカーに比べると、いい加減な置き方だと駄目なのだろうと
感じました。(うちは、Pimaxも同様に、認識しにくいです。)
ありがとうございました。
こちらの状況は書いていただいた内容で
間違いありません。
ケーブルの交換で、ルームセットアップで認識させた後
10分くらいは認識してくれるようになり、まったく壊れている
というような状態でなかったのがわかり安心しました。
あとはベースステーションの置き方の問題が大きそうなので
ほぼ解決したと思います。
VIVEトラッカーに比べると、いい加減な置き方だと駄目なのだろうと
感じました。(うちは、Pimaxも同様に、認識しにくいです。)
ありがとうございました。
493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4dba-oXSz)
2022/03/17(木) 18:22:18.63ID:ddiYKjf90 今のとこ動画鑑賞用かな
まつげ長いからか装着のたびにレンズに当たって汚れるのが地味にストレス
あと装着感が微妙。アップグレードマスクがほしい
それに加えてもっと良さげなストラップがでたらPCVRとしても使うかもしれない
まつげ長いからか装着のたびにレンズに当たって汚れるのが地味にストレス
あと装着感が微妙。アップグレードマスクがほしい
それに加えてもっと良さげなストラップがでたらPCVRとしても使うかもしれない
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a236-pPbi)
2022/03/17(木) 22:55:09.42ID:5TqJeSkW0 iPadでエロVRって再生できるの?
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/17(木) 23:44:32.30ID:cGOSx/XB0496名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-W4zD)
2022/03/18(金) 00:03:17.19ID:bb7AepSya497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/18(金) 01:33:14.74ID:PplvjEEB0 Twitter見てると
ミスターVRが画質以外はゴミと言い切ったり
何回も動画送ってようやく初期不良が認められたものの発送費用負担させられたり
製品の不安定さとサポートのクソさが際立ってる
正常に動いている人はむしろラッキーな状況なのでは?
kickstarter版がフェイスクッション以外何も改善されていなかったら
ミスターVRが画質以外はゴミと言い切ったり
何回も動画送ってようやく初期不良が認められたものの発送費用負担させられたり
製品の不安定さとサポートのクソさが際立ってる
正常に動いている人はむしろラッキーな状況なのでは?
kickstarter版がフェイスクッション以外何も改善されていなかったら
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-Az9E)
2022/03/18(金) 02:06:31.53ID:X7SuKtsD0 PCで使用していて片目、両面にホワイトアウト、ブラックアウト、赤い画面が頻繁し使い物にならない
4kパッチ適用も効果なし、dp1.4ケーブル使用していてusbは確認した
あとは電源かな?わからん。 他の人見てると個体差のような気がする
4kパッチ適用も効果なし、dp1.4ケーブル使用していてusbは確認した
あとは電源かな?わからん。 他の人見てると個体差のような気がする
499名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-vgwp)
2022/03/18(金) 04:20:57.06ID:DnqkjGsvd 個体差はあるだろうな自分のトラッカーは精度が悪いちょくちょくプルプル震えるし関係ないはずのコントローラーまで震える
うちはBS2.0の4台環境でINDEXとVIVEは問題おきない。他の人が問題ないなら個体差だろうね
うちはBS2.0の4台環境でINDEXとVIVEは問題おきない。他の人が問題ないなら個体差だろうね
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-hne6)
2022/03/18(金) 04:42:14.00ID:FLpOUtjf0 個体差で片付けて良いレベルじゃないよね
人はこれを不具合不良品と呼ぶ
人はこれを不具合不良品と呼ぶ
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5110-qEgK)
2022/03/18(金) 04:46:00.16ID:MBmeeQu10 トラッキングに関しては公式動画からして軒並みプルプルしてるの笑う
502名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-bL8z)
2022/03/18(金) 06:29:10.87ID:s+oZiTHLa 上手くいかない人はRadeonとかじゃねーの?
昨日書いてた人居たけど、Kickstarterの updateにAMDのDP出力は使えないのでサポートしませんと書かれてる。せめて環境書こ
昨日書いてた人居たけど、Kickstarterの updateにAMDのDP出力は使えないのでサポートしませんと書かれてる。せめて環境書こ
503名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-TSDg)
2022/03/18(金) 07:13:10.38ID:ZFpT2DKLd 自分は安定動作していますが、グラボはRTX A4000です
業務用なんで問題が少しはあるかと思いますがハードウェア的には3070とそこまで変わらずVRAMが多いのでいけたのかな。旧世代のグラボは試せてなくRadeonは最初から動作対象外と書いてあったのでトラブる人はグラボ何か書いてください
業務用なんで問題が少しはあるかと思いますがハードウェア的には3070とそこまで変わらずVRAMが多いのでいけたのかな。旧世代のグラボは試せてなくRadeonは最初から動作対象外と書いてあったのでトラブる人はグラボ何か書いてください
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/18(金) 07:13:41.68ID:PplvjEEB0 画質だけはすごいから
布教用にもう一台とか思ったけど
フリマに流れているやつ見ても
トラッカー動きませんでしたとか
3D酔いするので自分には合いませんでしたとか
環境なのか設定なのか不良なのか
全くわからなくて手が出せん
情報を集めるほどに
ブレあるけどそこそこ安定して動いているのが
奇跡な感じが気がしてきてる
7万払ってゴミがくる可能性も高いわけで
キックスターターの出来見たほうが吉な気がする
布教用にもう一台とか思ったけど
フリマに流れているやつ見ても
トラッカー動きませんでしたとか
3D酔いするので自分には合いませんでしたとか
環境なのか設定なのか不良なのか
全くわからなくて手が出せん
情報を集めるほどに
ブレあるけどそこそこ安定して動いているのが
奇跡な感じが気がしてきてる
7万払ってゴミがくる可能性も高いわけで
キックスターターの出来見たほうが吉な気がする
505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 07:46:01.63ID:gLAyjM5h0 >>492,495
なるほど
他のVRでは使えてる位置のBSでもHMDが見つからなかったりするんだね
みんなBSはしっかりつけてると思ってたからそこまでは気が回らなかった
他が使えてる位置でHMDを認識しないほどならまともに使えてると思ってる位置でも実は正確にトラッキング出来てなくてブレてる可能性もあるね
うちの場合は持ち家というのもあって部屋の対角天井付近にボルト締めして電源だけ垂らし今回はそこにパナの1口スイッチ付きタップを噛ました
頭の振りにもシビアについてくるしVRコンのトラッキングも何の問題も無くLethal VR等のピンポイントガンシューでも何の問題もない
書いた様にケーブル抑え使ってからは左パネルのちらつきも無くなり白黒や赤とかは一度もない
いつぞや書いた様に短いL字DP延長噛ますと両モニタに稲妻が走るようになったりはした
メインの環境は>>490でグラボはAMDでもないしAMDはダメとか最初から言ってたっけ?
なるほど
他のVRでは使えてる位置のBSでもHMDが見つからなかったりするんだね
みんなBSはしっかりつけてると思ってたからそこまでは気が回らなかった
他が使えてる位置でHMDを認識しないほどならまともに使えてると思ってる位置でも実は正確にトラッキング出来てなくてブレてる可能性もあるね
うちの場合は持ち家というのもあって部屋の対角天井付近にボルト締めして電源だけ垂らし今回はそこにパナの1口スイッチ付きタップを噛ました
頭の振りにもシビアについてくるしVRコンのトラッキングも何の問題も無くLethal VR等のピンポイントガンシューでも何の問題もない
書いた様にケーブル抑え使ってからは左パネルのちらつきも無くなり白黒や赤とかは一度もない
いつぞや書いた様に短いL字DP延長噛ますと両モニタに稲妻が走るようになったりはした
メインの環境は>>490でグラボはAMDでもないしAMDはダメとか最初から言ってたっけ?
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 07:52:50.68ID:gLAyjM5h0 あと気になるのは皆さんVR乗り換えか繋ぎ替えしてると思うけど綺麗にできてますか?
うちはVP2HMD追加したときにVP1+LensmodとVP2を一瞬同じPCで使い分けしてたけど納得いかないことがあったんでPC自体わけました
昨日のVP1との比較も別のほぼレースシム専用PC(9900K+3090)です
メインのarpara繋がってるほう(5950X+3090)はVP2を外しコントロールボックス等も全部外すと当然BSもVRコンも見つけなくなったんで
無効化してたマザーのBluetoothを有効にするところから初めて確か最初はVRコンをオンにしないとBSも見つけてこなかったと記憶しています
VRHMDの併用は無しでVP2関連のソフトや設定も恐らく全部消せてるはず
その後はいろいろあって今の安定状況
自分で買ったものを褒めたくなる気持ちもあってarparaを持ち上げてるように思われるかもしれませんがVP2の叩き様を見てくださいw
ゴミはゴミと書きます
うちはVP2HMD追加したときにVP1+LensmodとVP2を一瞬同じPCで使い分けしてたけど納得いかないことがあったんでPC自体わけました
昨日のVP1との比較も別のほぼレースシム専用PC(9900K+3090)です
メインのarpara繋がってるほう(5950X+3090)はVP2を外しコントロールボックス等も全部外すと当然BSもVRコンも見つけなくなったんで
無効化してたマザーのBluetoothを有効にするところから初めて確か最初はVRコンをオンにしないとBSも見つけてこなかったと記憶しています
VRHMDの併用は無しでVP2関連のソフトや設定も恐らく全部消せてるはず
その後はいろいろあって今の安定状況
自分で買ったものを褒めたくなる気持ちもあってarparaを持ち上げてるように思われるかもしれませんがVP2の叩き様を見てくださいw
ゴミはゴミと書きます
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 08:05:02.10ID:gLAyjM5h0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 08:18:08.34ID:gLAyjM5h0509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 08:41:33.24ID:gLAyjM5h0 >>497
見てみた
白黒持ってるけど黒はレビュー用じゃなく後で届いた一般配布ものじゃないもので
レビュー用は問題なかったけど手持ちの黒も白も問題あると
そりゃレビュー用はしっかり問題ないもの送るだろうから見抜けなかったのもわかるけど
あの書き方だとしっかり映れば最初のレビュー通り良いものってことになるのかね
白い方のトラッカーがおかしいとかも書いてるけど同じ環境でトラッカー違いでそうってことは黒のトラッカーは問題なく白についてきたトラッカーがおかしい?
本体側は黒は頻繁にブラックアウトで白は書いてないから黒のトラッカーを白に映せば完璧?
とか思ってしまった
このスレ見てても本体やトラッカーの個体差があるようにも思えるしそれが本当なら問題だね
とりあえずダイレクトディスプレイモード対応した頃にもっと良いものが出て無ければarpara追加する気だけど
個体差あったら嫌だな
見てみた
白黒持ってるけど黒はレビュー用じゃなく後で届いた一般配布ものじゃないもので
レビュー用は問題なかったけど手持ちの黒も白も問題あると
そりゃレビュー用はしっかり問題ないもの送るだろうから見抜けなかったのもわかるけど
あの書き方だとしっかり映れば最初のレビュー通り良いものってことになるのかね
白い方のトラッカーがおかしいとかも書いてるけど同じ環境でトラッカー違いでそうってことは黒のトラッカーは問題なく白についてきたトラッカーがおかしい?
本体側は黒は頻繁にブラックアウトで白は書いてないから黒のトラッカーを白に映せば完璧?
とか思ってしまった
このスレ見てても本体やトラッカーの個体差があるようにも思えるしそれが本当なら問題だね
とりあえずダイレクトディスプレイモード対応した頃にもっと良いものが出て無ければarpara追加する気だけど
個体差あったら嫌だな
510名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-vgwp)
2022/03/18(金) 09:09:03.17ID:DnqkjGsvd 品質問題でクレーム炎上の後サポートとアプデ放り出して売り逃げ。中華だからな全然あるわ
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 10:10:25.93ID:gLAyjM5h0 これぞ!という自分にぴったりのVRHMDが出ないのがなんとも
VP2がレンズ形状もVP1のままでOLEDパネル解像度だけ上げてくれてたらまぁ良かったんだけど
今となってはパンケーキレンズの便利さに慣れたからVRやるためにコンタクト入れるのももう面倒になった
個人的にAIOとかに興味はなくむしろ余計な機能要らないからSteamVRに特化した高性能HMDが欲しい
視野角それほど求めないものは同じくパンケーキのMeganeXでもいいけどトラッキングが心配なんでarpara+トラッカーでよさそう
視野角欲しいものはPimax12KXに期待してるけどあれもOLEDじゃ無さそうだし余計な機能付いてるのがね
パネルや光学的なものもあるから全部入りは難しい
良さそうなものが出るなら試しでも買っていくしかない
VP2がレンズ形状もVP1のままでOLEDパネル解像度だけ上げてくれてたらまぁ良かったんだけど
今となってはパンケーキレンズの便利さに慣れたからVRやるためにコンタクト入れるのももう面倒になった
個人的にAIOとかに興味はなくむしろ余計な機能要らないからSteamVRに特化した高性能HMDが欲しい
視野角それほど求めないものは同じくパンケーキのMeganeXでもいいけどトラッキングが心配なんでarpara+トラッカーでよさそう
視野角欲しいものはPimax12KXに期待してるけどあれもOLEDじゃ無さそうだし余計な機能付いてるのがね
パネルや光学的なものもあるから全部入りは難しい
良さそうなものが出るなら試しでも買っていくしかない
512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4259-9pEf)
2022/03/18(金) 12:40:45.71ID:RSRowJDP0 共通する不具合ならFWや設定で何とかなりそうだけど、品質のバラツキだと
解決するのは難しいでしょうね。やはり中華品質、キャンセルしてよかった。
おとなしくMeta Cambriaを待つわ。
解決するのは難しいでしょうね。やはり中華品質、キャンセルしてよかった。
おとなしくMeta Cambriaを待つわ。
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a236-oXSz)
2022/03/18(金) 13:21:29.80ID:9aDxyDLR0 メルカリ見てると間違ってタイプCケーブル買ったのかなってやつが多いな。
トラッカーないにのbsで6dof対応とか詐欺ってるやつもいるしw
トラッカーないにのbsで6dof対応とか詐欺ってるやつもいるしw
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 13:25:02.37ID:gLAyjM5h0 安くて直ぐ入手できるのなら予備含めてもう1個買おうかなと思うけど
今出てるのは何かしら不具合ありそうだから要らんな
買うならアップグレードマスクも欲しいからGOGOで買うか
NVIDIAも例の件でサポート遅れてんのかダイレクトディスプレイ対応いつくらいだろう
今出てるのは何かしら不具合ありそうだから要らんな
買うならアップグレードマスクも欲しいからGOGOで買うか
NVIDIAも例の件でサポート遅れてんのかダイレクトディスプレイ対応いつくらいだろう
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-vgwp)
2022/03/18(金) 13:33:33.23ID:Zhz0Ttjy0516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d2f-8qwV)
2022/03/18(金) 13:33:52.85ID:udUUsMOe0 こんだけ不具合報告あるのにもう一台買うってすごいね
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 13:39:36.80ID:gLAyjM5h0 うちのは問題ないし動かないゲームが無くなればVP2はもちろんVP1+Lensmodより上だからね
顔痛いのも直れば尚更
ダイレクトディスプレイ対応が来て動かないものが動くようになったら間違いなくもう1台もこれにして繋ぐ
顔痛いのも直れば尚更
ダイレクトディスプレイ対応が来て動かないものが動くようになったら間違いなくもう1台もこれにして繋ぐ
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 13:48:09.97ID:gLAyjM5h0 ちなみにVIVEスレからの派生でこのスレ立ったのも知ってる>>4のID:RJ5Z14VA0だけど
最初から言ってる事は何も変わってないからね
もしうちのが不良品だったならもっと連投して纏めてサイト立ち上げるところだったが
日頃の行いのせいか問題無くて良かった
まぁ現状人にはお薦めしないかな
自己責任でいずれもう1個買うのは本当
最初から言ってる事は何も変わってないからね
もしうちのが不良品だったならもっと連投して纏めてサイト立ち上げるところだったが
日頃の行いのせいか問題無くて良かった
まぁ現状人にはお薦めしないかな
自己責任でいずれもう1個買うのは本当
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-vgwp)
2022/03/18(金) 13:53:32.50ID:Zhz0Ttjy0 映像面は確かに評価するけどな。それ以外は決して誉められたものじゃないわ
装着感最悪だし仮にフェイスパッドを大きな物に交換したとしてもレンズとの距離が開いてただでさえ狭い視野角がさらに狭くなるのが目にみえてる。パンケーキレンズの可能性は感じなくもないが...完全にこいつは完成度の低い試作機って評価だわ。
装着感最悪だし仮にフェイスパッドを大きな物に交換したとしてもレンズとの距離が開いてただでさえ狭い視野角がさらに狭くなるのが目にみえてる。パンケーキレンズの可能性は感じなくもないが...完全にこいつは完成度の低い試作機って評価だわ。
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 13:56:20.40ID:gLAyjM5h0 アップグレードマスクは接触面積が広くなるだけで目の距離離れることはないんじゃないの?
ああアップグレードマスクじゃなく大きなフェイスパッドの話?
ああアップグレードマスクじゃなく大きなフェイスパッドの話?
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 14:00:45.88ID:gLAyjM5h0 うーん
ワッチョイ下4桁でサーチすると文句しか書いてないねw
ワッチョイ下4桁でサーチすると文句しか書いてないねw
522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d2f-8qwV)
2022/03/18(金) 14:05:33.43ID:udUUsMOe0 別に擁護するつもりは一切ないけどそこまで完璧に動くって言うなら動画上げればいいんじゃない?
それほどの当たり個体が存在するってわかれば今後の印象も変わってくるだろうし
それほどの当たり個体が存在するってわかれば今後の印象も変わってくるだろうし
523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-vgwp)
2022/03/18(金) 14:12:47.85ID:Zhz0Ttjy0 映像面は評価するって言ってるんだがな
まぁもう一台買うなり好きにしたらいいじゃない?
まぁもう一台買うなり好きにしたらいいじゃない?
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-AOCT)
2022/03/18(金) 14:14:35.14ID:tuxXwmvh0 >>511
視野角除けばカンブリア以上にオールマイティーになるであろうものは数年はないと思うわ。Quest3もありだけど実質カンブリアの廉価版になるだろうし
視野角除けばカンブリア以上にオールマイティーになるであろうものは数年はないと思うわ。Quest3もありだけど実質カンブリアの廉価版になるだろうし
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 14:16:36.00ID:gLAyjM5h0 完璧には動かない
うちではACがどっちのモードでも動かないから実質レースゲーム用VRとしての置き換えは現状できない
あとは顔痛いくらいかな
色薄いのやスイートスポット外すと色味変化するのは許容範囲
元は出資だし届けばいいと思ってから気が楽でね
動画もチューバーじゃないし実際レンズに映ったものを撮るのは素人には無理でしょ
前も書いたけどOLEDに映ったものを何かしらで撮ってそれを他の人がLCDモニタで見てとやかく言うのも意味わからんし
まともに動かない人が居るのも分かるけど動くと82000円の価値はあると思うよ
動くまでガチャしろとかいうつもりもないし別にこの手のものを推す意味もない
ただ自分のは問題ないという事実を書いてるだけで
動かない人もせめて自分の環境や具体的に何をどうやってどうなのかとか書いてくれるといいんだけどなんかそういうのも無いのよね
まぁいいけど
賢者モードになりつつあるんで本当に設定とかで困ってる人には助言するかもしれないけどもう静かにしとくよ
分かってる人もいるかもしれないけどメインゲハ住人であっちではそれなりに信用もある
はず!
うちではACがどっちのモードでも動かないから実質レースゲーム用VRとしての置き換えは現状できない
あとは顔痛いくらいかな
色薄いのやスイートスポット外すと色味変化するのは許容範囲
元は出資だし届けばいいと思ってから気が楽でね
動画もチューバーじゃないし実際レンズに映ったものを撮るのは素人には無理でしょ
前も書いたけどOLEDに映ったものを何かしらで撮ってそれを他の人がLCDモニタで見てとやかく言うのも意味わからんし
まともに動かない人が居るのも分かるけど動くと82000円の価値はあると思うよ
動くまでガチャしろとかいうつもりもないし別にこの手のものを推す意味もない
ただ自分のは問題ないという事実を書いてるだけで
動かない人もせめて自分の環境や具体的に何をどうやってどうなのかとか書いてくれるといいんだけどなんかそういうのも無いのよね
まぁいいけど
賢者モードになりつつあるんで本当に設定とかで困ってる人には助言するかもしれないけどもう静かにしとくよ
分かってる人もいるかもしれないけどメインゲハ住人であっちではそれなりに信用もある
はず!
526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 14:17:24.82ID:gLAyjM5h0527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d2f-8qwV)
2022/03/18(金) 14:19:33.41ID:udUUsMOe0 最後の一行で一気に信用できなくなって草
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd08-8VU9)
2022/03/18(金) 14:21:44.04ID:+OkWav9U0 >>525
いろいろ助かりました、ありがとう
いろいろ助かりました、ありがとう
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-hne6)
2022/03/18(金) 14:44:56.10ID:FLpOUtjf0 最後の一行なんで書いたんだ
プラスに働くと思ってんのか
プラスに働くと思ってんのか
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 14:51:30.39ID:gLAyjM5h0 ゲハでもこんなノリなんでなw
この板では以前遅延の無いテレビスレで海外有名どころに無い国内テレビの遅延をインプットラグテスタで計測して有志扱いされたこともある
今でもその機種の遅延ソースはわいのものが時々使われてる
ゲハでは元コテだけど知ってる人には1レスで見抜かれるほどある程度有名
暇あれば自分語りでも有名
まぁそんな人
3090二枚持ちCS全機種持ちで自称中立な元コテで分かる人には分かるから暇な人は探してみてくれw
さようなら
この板では以前遅延の無いテレビスレで海外有名どころに無い国内テレビの遅延をインプットラグテスタで計測して有志扱いされたこともある
今でもその機種の遅延ソースはわいのものが時々使われてる
ゲハでは元コテだけど知ってる人には1レスで見抜かれるほどある程度有名
暇あれば自分語りでも有名
まぁそんな人
3090二枚持ちCS全機種持ちで自称中立な元コテで分かる人には分かるから暇な人は探してみてくれw
さようなら
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-XhA/)
2022/03/18(金) 14:52:43.09ID:gLAyjM5h0532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8219-pPbi)
2022/03/18(金) 16:09:20.51ID:31CNYave0 Twitterのほうに、ベースステーションの1.0での認識しにくさを問い合わせた方が
いますが、公式に「2.0推奨」との返答のようです。どんどん後出し。
いますが、公式に「2.0推奨」との返答のようです。どんどん後出し。
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a236-oXSz)
2022/03/18(金) 16:59:14.96ID:9aDxyDLR0 これいまいちわからんのだけど、一番安いセット購入した場合PCとの接続はどうなるの?
一般のDPケーブルとかで代用きくの?
一般のDPケーブルとかで代用きくの?
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/18(金) 17:26:27.48ID:PplvjEEB0 できんと思うよ
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee10-MLcA)
2022/03/18(金) 17:50:10.25ID:i3kyLI720 ipad pro 2021なんだが
付属ケーブル直結でもmirrocastでも
まったく反応しないな
mirrocastの電源押して映らないしな
不良なのか?!
付属ケーブル直結でもmirrocastでも
まったく反応しないな
mirrocastの電源押して映らないしな
不良なのか?!
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a236-oXSz)
2022/03/18(金) 18:07:36.60ID:9aDxyDLR0 グラボにタイプC出力あっても専用Cケーブルじゃないとあかんのかな・・・
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85da-lWiN)
2022/03/18(金) 20:53:28.77ID:cxRCfp1p0 ベースステーション2.0推奨ってなんだよそれと思いながら
BS(1.0)の位置を変えて悪あがきしてたら
トラッキングされることもある、程度まできましたよ
初期不良じゃ無かったよかった…のか?
BSを12時6時ちょっと高めに置いて
トラッキングされていませんになってもめげずに
ヘッドセットかぶって正面のBSをにらんでるとトラッキング状態になる確率が高い気がする
いったんトラッキング状態になれば、動いても問題無いですね
下向いたりすると一面ホワイト(グレー?)の非トラッキング状態になりますが
すぐに顔を起こせばトラッキング復帰します
……そのままの状態でいると復帰しなくて最初から
VIVEと比べるとトラッキング範囲(角度)がシビアな印象
スクリーンドア無しはやはりすばらしい
ようやく理想まできたって感じ
別のに乗り換えるにしてもこの点は妥協したくないな
BS(1.0)の位置を変えて悪あがきしてたら
トラッキングされることもある、程度まできましたよ
初期不良じゃ無かったよかった…のか?
BSを12時6時ちょっと高めに置いて
トラッキングされていませんになってもめげずに
ヘッドセットかぶって正面のBSをにらんでるとトラッキング状態になる確率が高い気がする
いったんトラッキング状態になれば、動いても問題無いですね
下向いたりすると一面ホワイト(グレー?)の非トラッキング状態になりますが
すぐに顔を起こせばトラッキング復帰します
……そのままの状態でいると復帰しなくて最初から
VIVEと比べるとトラッキング範囲(角度)がシビアな印象
スクリーンドア無しはやはりすばらしい
ようやく理想まできたって感じ
別のに乗り換えるにしてもこの点は妥協したくないな
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5133-q0Mm)
2022/03/18(金) 22:56:34.61ID:PplvjEEB0 SDEなし素晴らしさは激しく同意
レンズの周辺部の色収差
全体の色味の偏り(かなり修正できたけどまだ気になる)
はかなり酷いと思う
色味はviveproで
解像度も8KXとquest2で
かなりのとこに来てるので
個人的には激しく中途半端
次世代で化けるパターンかな
あえて買う必要なしと言い切った
MRTVの意見がしっくりきてる
レンズの周辺部の色収差
全体の色味の偏り(かなり修正できたけどまだ気になる)
はかなり酷いと思う
色味はviveproで
解像度も8KXとquest2で
かなりのとこに来てるので
個人的には激しく中途半端
次世代で化けるパターンかな
あえて買う必要なしと言い切った
MRTVの意見がしっくりきてる
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-/aK1)
2022/03/19(土) 01:36:11.18ID:JAiRoghJ0 起動が面倒なものは多少優れてても使わなくなるってQ2がVP1マゲに教えてくれた。
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1319-yL30)
2022/03/19(土) 07:49:25.79ID:2jXmuSaz0 >>537
私も、BS1.0の置き場所工夫して、もう少ししっかりとトラッキングされるように
頑張らなくては・・・。
画面が白くなったら私はあきらめていましたが、BSのほう向き直せば
治るとわかって助かりました。
スクリーンドアなしは、若干起動が大変でも、これを使おうかなと思わせるイン
パクトがあります。。
私も、BS1.0の置き場所工夫して、もう少ししっかりとトラッキングされるように
頑張らなくては・・・。
画面が白くなったら私はあきらめていましたが、BSのほう向き直せば
治るとわかって助かりました。
スクリーンドアなしは、若干起動が大変でも、これを使おうかなと思わせるイン
パクトがあります。。
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d96d-7Hn2)
2022/03/19(土) 09:14:49.82ID:MAi1TCrL0 BS1.0は高いところから見下ろすように設置すると
改善するって事は、それぞれのBSのトラッキング
レーザーの照射範囲の重なりを小さくするもしくは
レーザーの交差する角度を90度に近づけて、
どっちのBSからのレーザーか区別しやくすすると
いいってことなのかな?
1.0と2.0でレーザーの照射パターンが変わってて、
2.0の方はどのBSからのレーザーか区別を付けやすく
なってるから台数を増やせるようになったみたいな
話があったような気がしたんで。
改善するって事は、それぞれのBSのトラッキング
レーザーの照射範囲の重なりを小さくするもしくは
レーザーの交差する角度を90度に近づけて、
どっちのBSからのレーザーか区別しやくすすると
いいってことなのかな?
1.0と2.0でレーザーの照射パターンが変わってて、
2.0の方はどのBSからのレーザーか区別を付けやすく
なってるから台数を増やせるようになったみたいな
話があったような気がしたんで。
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 10:04:24.55ID:jArIBvi20 メルカリでトラッカー不良で出したり引っ込めたりしてる君
心の迷いが価格設定とかに出てておもろいなぁ
ジャンクをプレミアで売る君と同じ
心の迷いが価格設定とかに出てておもろいなぁ
ジャンクをプレミアで売る君と同じ
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73c6-Jp3i)
2022/03/19(土) 10:46:27.57ID:SWeMbe7Q0 ギャンブラーだな
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4901-yL30)
2022/03/19(土) 11:22:57.06ID:/vRCr/W30 アルパラ昨日レンズ設定や色調整追い込んでみたので感想。
■用途
ファンザ動画用
■環境
Windows 10
Corei5-9600K
RTX2070s
viveコントローラー、BS1.0
■比較対象
quest2
■感想
画質:超絶くっきり (元ソースの画質の限界までくっきり見える 通常の4Kモニターの80%ぐらいな感じ ソース次第ではあるがquest2比だと3倍はある)
色見:いまいち (なんだか暗く薄い)
没入感:いまいち(上下の視野がせまいのが思いのほか気になる。写真集レベルの画質だが視野角のせいで窓越しに人物を見てるような感覚になる )
セッティングしやすさ:(超絶糞 使えるまでにいたるところにハードルがある 赤い画面(全画面表示になっていない)白い画面(HMDがトラッキングされてない)等々頻発。あきらめる人がいるのもうなずける)
使い勝手:(超絶糞:付け心地が良くない 発熱すごすぎて目が煮える※これ結構致命的 個人的には20分が限界 ハンディ扇風機当てながらだと少しマシ ケーブルが邪魔すぎる※RIFTSと比較しても悪い 音量や解像度変更のボタンが押しずらい)
結論:買うんじゃなかった(超絶画質を経験してしまったのでquest2に不満がでてしまう しかしarparaは使い勝手悪すぎて使う気がしない)
■用途
ファンザ動画用
■環境
Windows 10
Corei5-9600K
RTX2070s
viveコントローラー、BS1.0
■比較対象
quest2
■感想
画質:超絶くっきり (元ソースの画質の限界までくっきり見える 通常の4Kモニターの80%ぐらいな感じ ソース次第ではあるがquest2比だと3倍はある)
色見:いまいち (なんだか暗く薄い)
没入感:いまいち(上下の視野がせまいのが思いのほか気になる。写真集レベルの画質だが視野角のせいで窓越しに人物を見てるような感覚になる )
セッティングしやすさ:(超絶糞 使えるまでにいたるところにハードルがある 赤い画面(全画面表示になっていない)白い画面(HMDがトラッキングされてない)等々頻発。あきらめる人がいるのもうなずける)
使い勝手:(超絶糞:付け心地が良くない 発熱すごすぎて目が煮える※これ結構致命的 個人的には20分が限界 ハンディ扇風機当てながらだと少しマシ ケーブルが邪魔すぎる※RIFTSと比較しても悪い 音量や解像度変更のボタンが押しずらい)
結論:買うんじゃなかった(超絶画質を経験してしまったのでquest2に不満がでてしまう しかしarparaは使い勝手悪すぎて使う気がしない)
545名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 11:36:03.30ID:zdHTvQ4Ya アンチコメ拾ってくるだけのエアプアンチだなぁって感想
546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-tU27)
2022/03/19(土) 11:50:34.68ID:KMsOk3J/0 画質以外クソで概ね同意するんだが
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3968-e2vN)
2022/03/19(土) 11:53:09.75ID:Dbl3kxys0 トラッカー付けてない状態が軽いからすごくいいんだけど内蔵のジャイロが再調整してもいまいち微妙で結局トラッカー付けちゃう
ひどいと勝手に視点が旋回始める
ひどいと勝手に視点が旋回始める
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 11:53:33.79ID:jArIBvi20 TwitterだとBS1.0が相性悪い原因かって言われ始めてるけど
うちではトラッキング自体の問題はないから
トラッカーは激しく個体差があるんじゃないかと思ってる
うちではトラッキング自体の問題はないから
トラッカーは激しく個体差があるんじゃないかと思ってる
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-BqHu)
2022/03/19(土) 12:07:27.24ID:8XnXGBN50 BSの話が出てるんでうちの話でも
うちも初代VIVEセット付属のBS1.0だけど設置位置はVIVEの頃から変わらず部屋の模様替えは何度かしたけど
現在のメイン位置から見ると2時半と8時半といった位置で高さは2.5m位からの見下ろし
これでルームスケールエリア内どこに行ってもトラッキングされarparaのルームセットアップ時でも
床はVIVEコンを2個床において問題なしで部屋サイズもVIVEコントリガー引きっぱなしで問題なし
SteamVRがアプデで1.21.12になったのでベータ外したけどメインモニタとarparaだけ拡張になってれば問題なし
SteamVRで遊ぶ場合
PCを起動しarparaが拡張になってるのを確認
BSの電源を入れて起動するのを待つ
SteamVRを起動
これだけでHMDが丸アイコンでBS2つも明るくなってる
起動時はたまにHMDを見える位置に置けと出るけど少しでも動かすとそれも消えるのも他のVRと同じ
利用するコントローラーの電源を入れるとそれも明るくなって利用可能
あとはゲームをプレイするだけ
ちなみにメインセンターの左手前に50インチトリプルのレースシム用コクピがあるんで普段VP1+Lensmodはそこで使ってる
ここからだとBSの位置は3時と6時半くらいになり真正面にBSはなくなるけどどうにかメインPCとケーブル引っ張ってシートに座ってarparaでトラッキングしてみたけど何の問題もないね
SteamVR上だとコントローラーもBSもVRHMD画面内に見えてるけどそれも実際にある位置にしっかり見えてブレもなし
当初というかその後日も設定変更やらで困ったこともあったけど一度安定したらもう他のVRと何も変わらない
本気プレイ時にコンタクト要らないのは本当に楽
それにトラッカーや前面が暖かくなることはあってもレンズが熱いと感じたことは無いな
トラッキングもルームスケール無いならどこに行っても見失うことも無く伏せたり立ったりしても問題なし
どうすれば画面グレーになるのかやってみたらトラッカー前面を両手で塞いでも問題なく上面に両手を被せるようにするとグレーになった
BSが上から下向いてる感じなので当たり前といえば当たり前だけどそうでもしないとグレーにはならない
うちも初代VIVEセット付属のBS1.0だけど設置位置はVIVEの頃から変わらず部屋の模様替えは何度かしたけど
現在のメイン位置から見ると2時半と8時半といった位置で高さは2.5m位からの見下ろし
これでルームスケールエリア内どこに行ってもトラッキングされarparaのルームセットアップ時でも
床はVIVEコンを2個床において問題なしで部屋サイズもVIVEコントリガー引きっぱなしで問題なし
SteamVRがアプデで1.21.12になったのでベータ外したけどメインモニタとarparaだけ拡張になってれば問題なし
SteamVRで遊ぶ場合
PCを起動しarparaが拡張になってるのを確認
BSの電源を入れて起動するのを待つ
SteamVRを起動
これだけでHMDが丸アイコンでBS2つも明るくなってる
起動時はたまにHMDを見える位置に置けと出るけど少しでも動かすとそれも消えるのも他のVRと同じ
利用するコントローラーの電源を入れるとそれも明るくなって利用可能
あとはゲームをプレイするだけ
ちなみにメインセンターの左手前に50インチトリプルのレースシム用コクピがあるんで普段VP1+Lensmodはそこで使ってる
ここからだとBSの位置は3時と6時半くらいになり真正面にBSはなくなるけどどうにかメインPCとケーブル引っ張ってシートに座ってarparaでトラッキングしてみたけど何の問題もないね
SteamVR上だとコントローラーもBSもVRHMD画面内に見えてるけどそれも実際にある位置にしっかり見えてブレもなし
当初というかその後日も設定変更やらで困ったこともあったけど一度安定したらもう他のVRと何も変わらない
本気プレイ時にコンタクト要らないのは本当に楽
それにトラッカーや前面が暖かくなることはあってもレンズが熱いと感じたことは無いな
トラッキングもルームスケール無いならどこに行っても見失うことも無く伏せたり立ったりしても問題なし
どうすれば画面グレーになるのかやってみたらトラッカー前面を両手で塞いでも問題なく上面に両手を被せるようにするとグレーになった
BSが上から下向いてる感じなので当たり前といえば当たり前だけどそうでもしないとグレーにはならない
550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-BqHu)
2022/03/19(土) 12:09:39.56ID:8XnXGBN50 MSFS含め日々いろんなVRで遊んでるけど不具合ある人には申し訳ないほど快適
こないだ書いたtheBlue含め昔やってたVRソフトもこれでやると新たな感動があって良い
BS1.0がダメとか個体差もそう無いと思うから設置位置は参考にしてみてください
書いてる人もいるけどできるだけBSからの放射ラインが被らない様に
こないだ書いたtheBlue含め昔やってたVRソフトもこれでやると新たな感動があって良い
BS1.0がダメとか個体差もそう無いと思うから設置位置は参考にしてみてください
書いてる人もいるけどできるだけBSからの放射ラインが被らない様に
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-BqHu)
2022/03/19(土) 12:21:13.68ID:8XnXGBN50 付け心地はともかくもうこれ使うと手持ちのVRは厳しく感じる
こっちのPCではVP2使ってたから糞レンズのせいで目を余り動かさず頭でトラッキングする癖がついてるのかスイートスポット外した時の色変化もそう気にならない
VP2の場合はこんなもんじゃないほどスイートスポット酷いからね
VP1+Lensmodも良いんだけどもう解像度が不満
本当にアップグレードマスクだけでも早く売ってくれれば後不満は一部ソフトが動かない位になりそう
今は季節的にまだいいんで薄目のニット帽被っておでこにそれ挟むと長時間でも遊べるが夏場にエアコン掛けててもニット帽はちょっと
再度書くけど長時間やっても目が熱くてたまらんなんてことは無い
むしろ目に良いらしいVRで目も温めてくれたら尚良いんでは?と思うw
皆さんもどうにか快適に遊べますように
こっちのPCではVP2使ってたから糞レンズのせいで目を余り動かさず頭でトラッキングする癖がついてるのかスイートスポット外した時の色変化もそう気にならない
VP2の場合はこんなもんじゃないほどスイートスポット酷いからね
VP1+Lensmodも良いんだけどもう解像度が不満
本当にアップグレードマスクだけでも早く売ってくれれば後不満は一部ソフトが動かない位になりそう
今は季節的にまだいいんで薄目のニット帽被っておでこにそれ挟むと長時間でも遊べるが夏場にエアコン掛けててもニット帽はちょっと
再度書くけど長時間やっても目が熱くてたまらんなんてことは無い
むしろ目に良いらしいVRで目も温めてくれたら尚良いんでは?と思うw
皆さんもどうにか快適に遊べますように
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7108-d5ix)
2022/03/19(土) 12:30:49.68ID:PjpgHGq40 具体的に書いてくれるから参考になりますね…お陰様で当方も同じ様な環境になりました
もうIndex使う事も無さそうです
もうIndex使う事も無さそうです
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-BqHu)
2022/03/19(土) 12:37:25.09ID:8XnXGBN50554名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 12:41:52.36ID:dZmfztZ0a ここの隠れオキュ信者は信用ならねーから無視しとけ
555名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-w/Vy)
2022/03/19(土) 12:50:30.35ID:wOGEMqGnH 家も安定しました、セットアップ時は参考になりました
556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 12:52:48.73ID:jArIBvi20 個体差そうないマン
おれは快適だマン
はさ、少しは他の人の感想を素直に受け止めたほうがいいと思うよ
いろいろな症状が出て困っている人がいて
環境の不備とかもあると思うけど
同じ環境で2台が違う挙動を示しているって報告もある
それを含めて各個人の感想なんだから
俺は快適、お前はおかしい、環境晒せ
は、自己主張が強すぎ
君が有用な知見をいくつも提供していることは確かだけど
目が熱くなるとかの個人の感想を否定するのは行き過ぎ
俺も目を熱く感じるからな
他人の意見をもっと尊重しろ
お前はお前一人で誰もお前じゃないなんだ
おれは快適だマン
はさ、少しは他の人の感想を素直に受け止めたほうがいいと思うよ
いろいろな症状が出て困っている人がいて
環境の不備とかもあると思うけど
同じ環境で2台が違う挙動を示しているって報告もある
それを含めて各個人の感想なんだから
俺は快適、お前はおかしい、環境晒せ
は、自己主張が強すぎ
君が有用な知見をいくつも提供していることは確かだけど
目が熱くなるとかの個人の感想を否定するのは行き過ぎ
俺も目を熱く感じるからな
他人の意見をもっと尊重しろ
お前はお前一人で誰もお前じゃないなんだ
557名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 12:55:22.79ID:qLzfVoXPa こいつ酷えな
まともな事を書くなとか、営業妨害してぇのか?
まともな事を書くなとか、営業妨害してぇのか?
558名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-w/Vy)
2022/03/19(土) 12:56:19.56ID:wOGEMqGnH 家のも問題ないし、熱くもならないですけど
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-/aK1)
2022/03/19(土) 13:00:36.74ID:JAiRoghJ0 俺買ってないから何が事実かは知らんけど
自称有名ゲハ民のせいでハタから見てると肯定的なの全部自演に見えてくるのは事実
自称有名ゲハ民のせいでハタから見てると肯定的なの全部自演に見えてくるのは事実
560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7108-d5ix)
2022/03/19(土) 13:01:58.18ID:PjpgHGq40 気にする程熱くはないですね…
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 13:03:37.02ID:jArIBvi20 俺のは熱を感じるよ
ブレも感じるよ(トラッキングとは別)
BS1.0で動いてるよ
装着の仕方が悪いのかな?
5800x+2080tiだからPCの性能低すぎなのかな?
個体差なのかな?
俺は快適個体差なんてないと思うよ
(君の設定か環境が悪い)
というのは不具合を感じて困っている人への
マウントだよ
ブレも感じるよ(トラッキングとは別)
BS1.0で動いてるよ
装着の仕方が悪いのかな?
5800x+2080tiだからPCの性能低すぎなのかな?
個体差なのかな?
俺は快適個体差なんてないと思うよ
(君の設定か環境が悪い)
というのは不具合を感じて困っている人への
マウントだよ
562名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-w/Vy)
2022/03/19(土) 13:04:15.21ID:wOGEMqGnH このアンチは業者か?
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 13:06:19.38ID:jArIBvi20 だから個体差はあるんじゃねぇの?
という話だよ
個体差ないというには情報が少なすぎる
という話だよ
個体差ないというには情報が少なすぎる
564名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 13:06:49.90ID:4QO5Si3oa まともに動く人を妬んでんだろ、ほっとけ
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 13:10:44.87ID:jArIBvi20 なんでこんなに動いていない人がたくさんいるのに
ここだと連投で快適に動いているマンが潰しにくる
一台しか持ってないのに個体差もそうないと思うとか
適当にも程があるだろ
ここだと連投で快適に動いているマンが潰しにくる
一台しか持ってないのに個体差もそうないと思うとか
適当にも程があるだろ
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 13:12:06.46ID:jArIBvi20 結局、ブレ酷いも複数の書き込みがあったけど
俺はない完璧マンがレスを重ねて重ねて否定したからな
俺はない完璧マンがレスを重ねて重ねて否定したからな
567名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-w/Vy)
2022/03/19(土) 13:15:23.15ID:wOGEMqGnH 何でも同じだけどさ、声がでかい少数なんじゃないの
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-BqHu)
2022/03/19(土) 13:17:30.48ID:8XnXGBN50 すまん飯食ってたわ
なんかあれだな
個人的な環境で快適に遊べてるとか書くと荒れるんだな
やっぱりもう来ないでおくよ
とばっちり食らった人もすまんこ
もう落ち着いたから次はテレビ新調だー
なんかあれだな
個人的な環境で快適に遊べてるとか書くと荒れるんだな
やっぱりもう来ないでおくよ
とばっちり食らった人もすまんこ
もう落ち着いたから次はテレビ新調だー
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 13:22:43.89ID:jArIBvi20 ブレてるブレてない
熱い熱くない
BS1.0でトラッキングしない(不安定)
などの諸症状が
個人の許容量の差なら
自分が感じていないからと他人の感覚を否定してはいけない
品質が安定していないせいであるなら
それは個体差だ
原因が設定と環境だけと判明している場合のみ
それは違うと言える
熱い熱くない
BS1.0でトラッキングしない(不安定)
などの諸症状が
個人の許容量の差なら
自分が感じていないからと他人の感覚を否定してはいけない
品質が安定していないせいであるなら
それは個体差だ
原因が設定と環境だけと判明している場合のみ
それは違うと言える
570名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-w/Vy)
2022/03/19(土) 13:26:13.59ID:wOGEMqGnH ブツブツ言ってる暇あるなら、さっさと修理出せとしか言えない
571名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 13:33:13.99ID:lvQzQ9Xoa リリ前から動画やTwitterのアンチコメ集めてきては、要らねーなとかキャンセルしたわとか書いてるやつだろコイツ
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-/aK1)
2022/03/19(土) 14:51:22.47ID:JAiRoghJ0 なんで>>569が叩かれてんだ?
ツイのレビュー見たあとでも個体差否定するならそれこそ個人で10台くらい揃えて検証が最低ラインじゃね
ツイのレビュー見たあとでも個体差否定するならそれこそ個人で10台くらい揃えて検証が最低ラインじゃね
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7108-d5ix)
2022/03/19(土) 14:58:48.76ID:PjpgHGq40 普通に使えている人や使えるようになった人もいる中、普通に使えてますと書きづらい雰囲気にするのはどうなんでしょう…と思いますが
574名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 15:03:25.93ID:oiDl0zq1a 買ってもない奴がアンチコメまとめを持ち上げてて草生える
575名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-w/Vy)
2022/03/19(土) 15:11:15.73ID:wOGEMqGnH 個体差っていうかさ、仕様じゃなく不良品って意味じゃん
ハズレ引いたんならさっさと修理出しなよ
ハズレ引いたんならさっさと修理出しなよ
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-/aK1)
2022/03/19(土) 15:16:04.42ID:JAiRoghJ0 そら買うか迷ってたら不具合率もサポート体制も気になるだろ
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 15:20:35.69ID:jArIBvi20 普通に使えてるならそれで良いじゃないか
書けば良いと思うよ
俺はそれを否定していないよ一度も
でもここがなぁと言っている人にいちいち俺は快適だよ完璧だよと重ねてくるのは
マウントと自己顕示以外に意味があるのか?
Aさんには使えるレベルがBさんには耐えられない場合もある
俺はブレるし熱いと感じるしBS1.0で問題なくトラッキングできてる
今はまだデータの集積が圧倒的に足りなくて
バイアスを取り除いた共有すべき知見も少なくて
評価に差が生じている部分が
人にあるのか、製品にあるのか、設定にあるのか、環境にあるのか
明確ではない段階
他人の不具合も原因が明確化するまでは受け止めて認めろよということ
書けば良いと思うよ
俺はそれを否定していないよ一度も
でもここがなぁと言っている人にいちいち俺は快適だよ完璧だよと重ねてくるのは
マウントと自己顕示以外に意味があるのか?
Aさんには使えるレベルがBさんには耐えられない場合もある
俺はブレるし熱いと感じるしBS1.0で問題なくトラッキングできてる
今はまだデータの集積が圧倒的に足りなくて
バイアスを取り除いた共有すべき知見も少なくて
評価に差が生じている部分が
人にあるのか、製品にあるのか、設定にあるのか、環境にあるのか
明確ではない段階
他人の不具合も原因が明確化するまでは受け止めて認めろよということ
578名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-MRXO)
2022/03/19(土) 15:20:50.74ID:uD8WYlSUd 自分はBSは初代VIVE付属のもので部屋の環境も変えずに安定動作していますが、確かに最初のセットアップがVIVEでやるよりもシビアだったかもしれない。位置は工夫するしかないよね。ブレとかは本当に分からないんだけど、根本的にPCのスペック不足とかの可能性あるからグラボくらい書いてもらえないとアドバイスのしようがないでしょう。
579名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-+wiN)
2022/03/19(土) 15:20:58.41ID:eTkzVubfa 自分が気に入らない意見はアンチアンチって馬鹿じゃないの
580名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-w/Vy)
2022/03/19(土) 15:21:21.80ID:wOGEMqGnH 修理依頼後の対応知りたいから、レポ頼むよ
581名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 15:25:57.60ID:zqzebv1ba582名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-JmCD)
2022/03/19(土) 15:28:20.83ID:98742SWJd なんで何度も繋ぎ直してんの?
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 15:29:51.14ID:jArIBvi20 なんか勘違いしている人多いなぁ
俺はいちいち否定してくる
自己顕示欲の強いゲハ野郎に文句垂れてるだけの
アンチなんだよ
俺はいちいち否定してくる
自己顕示欲の強いゲハ野郎に文句垂れてるだけの
アンチなんだよ
584名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-w/Vy)
2022/03/19(土) 15:30:33.45ID:wOGEMqGnH585名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-+wiN)
2022/03/19(土) 15:31:42.92ID:+d1E9dcea 飛行機ビュンビュンで草
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7108-d5ix)
2022/03/19(土) 15:33:08.72ID:PjpgHGq40 >>583
彼の方が具体的でよっぽど参考になりましたけど…
彼の方が具体的でよっぽど参考になりましたけど…
587名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 15:35:18.66ID:zqzebv1ba >>585
お前も一緒で草
お前も一緒で草
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 15:35:38.85ID:jArIBvi20589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 15:36:40.34ID:jArIBvi20590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29ff-JmCD)
2022/03/19(土) 15:36:51.99ID:fbdzOo9a0 情報集約用のテンプレ作ったら?
591名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-w/Vy)
2022/03/19(土) 15:38:55.30ID:wOGEMqGnH592名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-+wiN)
2022/03/19(土) 15:39:51.67ID:5uaeEW4+a ユーザーも製品もめんどくせぇ製品だな
593名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 15:40:48.05ID:zqzebv1ba >>592
飛行機ビュンビュンで草
飛行機ビュンビュンで草
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 15:42:14.32ID:jArIBvi20595名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 15:46:03.30ID:5PlnJ6E2a 別に困ってもないまともに動いてる人は、自己顕示欲ないなら別に聞かれなきゃ環境書かなくても良くね?
聞かれてもないのに書くやつは、マウント取りたいだけ
困ってるのに環境もまともに書けず、文句しか書かないからアンチだと言われるんだろうよw
聞かれてもないのに書くやつは、マウント取りたいだけ
困ってるのに環境もまともに書けず、文句しか書かないからアンチだと言われるんだろうよw
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3a9-tpIf)
2022/03/19(土) 15:50:35.82ID:Yu3bSWdz0 5kで接続するとディスプレイドライバーが暴走して、
メインモニター含めて全画面がおかしくなるようになっちゃった...
(4k/5kの切り替えはスマホでやってる)
ドライバーの再インスコとかしても直らない...
「トラッカー設定変更データ」は動作しない(arparaから設定データのダウンロードでコケてる)
とりあえず4kで遊びつつ、情報とかアップデートを待つか...
メインモニター含めて全画面がおかしくなるようになっちゃった...
(4k/5kの切り替えはスマホでやってる)
ドライバーの再インスコとかしても直らない...
「トラッカー設定変更データ」は動作しない(arparaから設定データのダウンロードでコケてる)
とりあえず4kで遊びつつ、情報とかアップデートを待つか...
597名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-w/Vy)
2022/03/19(土) 15:52:10.29ID:wOGEMqGnH >>596
それAMDじゃね?
それAMDじゃね?
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 15:56:05.41ID:jArIBvi20 設定と環境に対する知見が十分に蓄積された段階になったら
不具合で困ってるなら設定と環境と書けが有効
現状で普通に動いている人はどうして自分には問題がないかわかっているの?
環境と設定聞いたらあなたは解決に導けるの?
適当にCPUやGPUがメモリがいうだけじゃないの?
今日のレスも読み返してない人に貰うアドバイスなどないかな
不具合で困ってるなら設定と環境と書けが有効
現状で普通に動いている人はどうして自分には問題がないかわかっているの?
環境と設定聞いたらあなたは解決に導けるの?
適当にCPUやGPUがメモリがいうだけじゃないの?
今日のレスも読み返してない人に貰うアドバイスなどないかな
599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 15:56:58.58ID:jArIBvi20 あっ
本当に困ってる人来たから
黙るわ
本当に困ってる人来たから
黙るわ
600596 (ワッチョイ d3a9-tpIf)
2022/03/19(土) 16:04:37.62ID:Yu3bSWdz0 >>597
GTX1080なのだが動作範囲外なんかな。
一応 昨日の夜までは5kでも動作してて、「5k30fpsおっそwww」とかやってたのだが、
解像度とか変えて試してたら画面グチャってなって、
それ以来5kで接続するとPCの画面がおかしくなるようになってしまった...
GTX1080なのだが動作範囲外なんかな。
一応 昨日の夜までは5kでも動作してて、「5k30fpsおっそwww」とかやってたのだが、
解像度とか変えて試してたら画面グチャってなって、
それ以来5kで接続するとPCの画面がおかしくなるようになってしまった...
601名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 16:04:50.69ID:Pjprorena 困っているのに環境すら書けず、動画やTwitterからアンチコメ引っ張って来てはこれから買おうとしてる人に不安を与える
改善を求めてる訳でもなくただ不安を煽るだけで、まともに使えている人すら否定し、まともに使えているとか書くなというスタンス
もう分かっただろ、こいつの正体w
改善を求めてる訳でもなくただ不安を煽るだけで、まともに使えている人すら否定し、まともに使えているとか書くなというスタンス
もう分かっただろ、こいつの正体w
602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-tU27)
2022/03/19(土) 16:11:12.66ID:KMsOk3J/0 本体が熱を持ってレンズまで熱くなるのは事実。モーションブラーも確実にあると思うがここでは全く無いらしい。視点移動激しいゲームだと耐えられないレベルなんだが。
まぁここで何言っても無駄だな全否定な上にエアプアンチとしか言われない。
まぁここで何言っても無駄だな全否定な上にエアプアンチとしか言われない。
603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 512f-+wiN)
2022/03/19(土) 16:13:20.91ID:T9/RunuJ0 Twitterの不具合報告もこの人基準だとアンチになるらしい
604名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-w/Vy)
2022/03/19(土) 16:16:01.77ID:wOGEMqGnH 不具合って理解してるなら、早く修理出しなよって
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 16:21:53.75ID:jArIBvi20 >>600
基地にレスされても迷惑かと思うが
モニタ管理情報のリセットは試してみた?
https://twitter.com/tonavrc/status/1503887807512678400?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
基地にレスされても迷惑かと思うが
モニタ管理情報のリセットは試してみた?
https://twitter.com/tonavrc/status/1503887807512678400?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
606名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 16:25:27.78ID:KeTVvHs5a >>605
成程
成程
607596 (ワッチョイ d3a9-tpIf)
2022/03/19(土) 16:30:11.16ID:Yu3bSWdz0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-/aK1)
2022/03/19(土) 16:40:49.32ID:JAiRoghJ0 自分への肯定以外はエアプアンチ認定は清々しいほどゲハ民のそれだな
609名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 16:49:39.28ID:DgKT7NIPa Twitterとスレの不具合がリンクしてる、、環境書けないのもそう言うことかよ
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/19(土) 16:52:31.70ID:jArIBvi20 今日のレスも読まずに環境書いてないとか
ものが見えてないにも程があるだろw
いちいち問われるたびに書く理由の方がねぇ
ものが見えてないにも程があるだろw
いちいち問われるたびに書く理由の方がねぇ
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b910-7ZW8)
2022/03/19(土) 17:06:58.93ID:xV+/Uyok0 後続のは改良入ってると良いですな
612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7108-d5ix)
2022/03/19(土) 17:53:27.90ID:PjpgHGq40 出荷前検査をしっかりして、ほぼ全員に仕様通りのものが届けばまぁ…
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ba-yL30)
2022/03/19(土) 18:46:15.16ID:uT+pwvV/0 1ヶ月前に海外通販で買ったnolo cv1 airがようやく届いたので需要あるかは分からないけどnoloのレビューするわ
結論から言うと満足
トラッカーがめちゃ軽くてこのHMDの軽さを活かせるしコントローラーもめちゃ軽い
quest2しか持ってなかったから動画鑑賞時のコントローラー用として割り切って買ったんだけど試してみたらゲームでのトラッキング性能もほぼ問題なかった
でもBSが1つだけだから前方向いてできるゲームしか多分無理
自分はビートセイバーしかしないからそれの評価しかできないけどexpert+の腕早さでも正確にトラッキングついてきた
稀に体と腕を大きく動かした際にコントローラーの位置がずれたりはしたけど頻度的に気にならないレベル
ただ1つ問題があってquest2ではまったくなかったモーションブラーがある
ビートセイバーだと動きが激しくなるとノーツがブレて見にくくなるからexpert+では確実にスコアに支障が出る
プレイヤーの実力や曲にもよると思うけど俺はexpertまでなら一応大丈夫だった
ブラーの原因がHMDなのかnoloなのかケーブルなのかは謎
quest2も有線でPCVRとして使っててグラボも1080TiのSLIなのでグラボ性能が原因ではないと思う
こんな感じかな
個人的にブラーがなかったらarpara+noloは100点だった
ただarparaは画質いいし軽いしビートセイバーも俺は運動でやってるだけでスコア気にするような上級者ではないから正直quest2から乗り換えるかめちゃ迷ってる
気になるのがミスターVRが動画でnoloはトラッキング性能悪くてゲームに向いてないって言ってたこととブラーについて指摘してなかったこと
俺との差はなんなんだろ。これも個体差だったりBSの位置だったりするのかな
俺は満足してるけどこういう問題があるからnolo買うのは動画鑑賞時のコントローラー用で買う以外はおすすめしない
結論から言うと満足
トラッカーがめちゃ軽くてこのHMDの軽さを活かせるしコントローラーもめちゃ軽い
quest2しか持ってなかったから動画鑑賞時のコントローラー用として割り切って買ったんだけど試してみたらゲームでのトラッキング性能もほぼ問題なかった
でもBSが1つだけだから前方向いてできるゲームしか多分無理
自分はビートセイバーしかしないからそれの評価しかできないけどexpert+の腕早さでも正確にトラッキングついてきた
稀に体と腕を大きく動かした際にコントローラーの位置がずれたりはしたけど頻度的に気にならないレベル
ただ1つ問題があってquest2ではまったくなかったモーションブラーがある
ビートセイバーだと動きが激しくなるとノーツがブレて見にくくなるからexpert+では確実にスコアに支障が出る
プレイヤーの実力や曲にもよると思うけど俺はexpertまでなら一応大丈夫だった
ブラーの原因がHMDなのかnoloなのかケーブルなのかは謎
quest2も有線でPCVRとして使っててグラボも1080TiのSLIなのでグラボ性能が原因ではないと思う
こんな感じかな
個人的にブラーがなかったらarpara+noloは100点だった
ただarparaは画質いいし軽いしビートセイバーも俺は運動でやってるだけでスコア気にするような上級者ではないから正直quest2から乗り換えるかめちゃ迷ってる
気になるのがミスターVRが動画でnoloはトラッキング性能悪くてゲームに向いてないって言ってたこととブラーについて指摘してなかったこと
俺との差はなんなんだろ。これも個体差だったりBSの位置だったりするのかな
俺は満足してるけどこういう問題があるからnolo買うのは動画鑑賞時のコントローラー用で買う以外はおすすめしない
614名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 19:34:12.23ID:8s2acQA1a 今時SLIってアホなのか?
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ba-yL30)
2022/03/19(土) 20:04:15.21ID:uT+pwvV/0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b15f-o9Co)
2022/03/19(土) 20:06:10.88ID:2dkCSKJs0 >>614
VRでSLIはほとんど意味ない
VRでSLIはほとんど意味ない
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ba-yL30)
2022/03/19(土) 20:15:33.38ID:uT+pwvV/0 VRじゃSLI意味ないのか
だとしたら同じように使ってるquest2でブラーないならやっぱりグラボ性能が原因の可能性低いってことか
だとしたら同じように使ってるquest2でブラーないならやっぱりグラボ性能が原因の可能性低いってことか
618名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 20:24:07.26ID:fd4dPdyUa アホでしたw
619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ba-yL30)
2022/03/19(土) 20:36:04.43ID:uT+pwvV/0 アウアウウー Sa5d-qG8U
ただの煽りカスか
ただの煽りカスか
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 512f-tpIf)
2022/03/19(土) 20:42:46.37ID:T9/RunuJ0 NG入れとき
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-tU27)
2022/03/19(土) 21:12:50.08ID:KMsOk3J/0 ただ煽りたかったアホか
ビートセイバー程度の負荷なら1080Tiでも11ms超えるとは考えにくいからな負荷が原因じゃないと思う
ビートセイバー程度の負荷なら1080Tiでも11ms超えるとは考えにくいからな負荷が原因じゃないと思う
622名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 21:35:03.36ID:wJxDM8V1a 解像度考慮しないアホはVR持ってねーだろw
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 695f-tU27)
2022/03/19(土) 21:46:10.29ID:KMsOk3J/0 mod入れてたりグラフィック設定盛ってでもないかぎり解像度上げても許容範囲だろお前こそ持ってんのか?どんだけアホなんだ
624名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 22:40:47.07ID:kh+8NO2+a ダメだこいつ、VRを知らないw
625名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 22:50:01.70ID:cYDq1kdda 本当はオキュしか知りません、ごめんなさい🙏しとけよカス
まさか他の自称PCVR持ちもこんなアホの肩持たないよな?w
まさか他の自称PCVR持ちもこんなアホの肩持たないよな?w
626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-/aK1)
2022/03/19(土) 22:51:15.41ID:JAiRoghJ0 アウアウウー煽りたいだけだなこれ
ゲハ民の方がまだ建設的だわ
ゲハ民の方がまだ建設的だわ
627名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/19(土) 23:27:01.33ID:lCOkMZINa 正してやってんのに煽ってるとかさぁwここはバカッターソースまとめと無知しか居ねーのか
無知は黙ってオキュ使ってろ
無知は黙ってオキュ使ってろ
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5336-yL30)
2022/03/19(土) 23:55:36.58ID:W8X8MUeK0 DP1.4ケーブル単品売りしてるけど15Kくらいすんのな(;´・ω・)
629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/20(日) 00:58:04.51ID:vp85xiao0 本命はAIO
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b910-7ZW8)
2022/03/20(日) 04:39:07.98ID:hsY3V1a40 AIOどうなんだろね
パネルは同じだろうし、統合されてる方がいろいろ安定しそうってのはあるけど
対応アプリやコンテンツが揃わなければスタンドアロンである意味は…って気がしないでもないし
あーでも無線ってのは大きいか
てかCampfireちらっと見たら似て非なる商品のクラファンやってたんだけど何これ
https://camp-fire.jp/projects/view/540707
同じマイクロOLED(解像度は良く分からんことになってるけど)
宣伝画像の作りがArparaと酷似
所在地が同じ深セン
配送リスクの内容が文章まで同じ
配送リスクの文章を個別でググってみると、内容が同じ中国深センのプロジェクトが複数見つかるね
親会社みたいなのがあって、そこが各プロジェクトをまとめてるのか何なのか
製品の出来とは何の関係もないかもしれないけど、胡散臭さを感じる…;;
パネルは同じだろうし、統合されてる方がいろいろ安定しそうってのはあるけど
対応アプリやコンテンツが揃わなければスタンドアロンである意味は…って気がしないでもないし
あーでも無線ってのは大きいか
てかCampfireちらっと見たら似て非なる商品のクラファンやってたんだけど何これ
https://camp-fire.jp/projects/view/540707
同じマイクロOLED(解像度は良く分からんことになってるけど)
宣伝画像の作りがArparaと酷似
所在地が同じ深セン
配送リスクの内容が文章まで同じ
配送リスクの文章を個別でググってみると、内容が同じ中国深センのプロジェクトが複数見つかるね
親会社みたいなのがあって、そこが各プロジェクトをまとめてるのか何なのか
製品の出来とは何の関係もないかもしれないけど、胡散臭さを感じる…;;
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb8c-gS5n)
2022/03/20(日) 07:09:16.30ID:ST6TEM3A0 エアプ認定煽りカス君は
もしかしたら頭イカれたarpara信者のふりをしてarparaの評判下げて被害者を減らそうとしてるのではと思うレベル
匿名自演で暴れられるこんな場所じゃなくもっとオープンな場でarparaの素晴らしさ広めてくればいいのにね
もしかしたら頭イカれたarpara信者のふりをしてarparaの評判下げて被害者を減らそうとしてるのではと思うレベル
匿名自演で暴れられるこんな場所じゃなくもっとオープンな場でarparaの素晴らしさ広めてくればいいのにね
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb8c-gS5n)
2022/03/20(日) 07:14:03.02ID:ST6TEM3A0 >>630
悪い評判たったら団体名やブランド名変えて類似商品再び売り付けるのは中華の常套手段だからね。Amazonの中華製とかだいたいそうだし。
悪い評判たったら団体名やブランド名変えて類似商品再び売り付けるのは中華の常套手段だからね。Amazonの中華製とかだいたいそうだし。
633名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp85-fGb3)
2022/03/20(日) 09:33:14.61ID:KIGyz5VDp Quest2から乗り換えたけど
動画見るのにしか使ってなかった自分的には
満足感しかない
動画見るのにしか使ってなかった自分的には
満足感しかない
634名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-NH4z)
2022/03/20(日) 09:54:43.45ID:+RO2j9Myd635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7108-d5ix)
2022/03/20(日) 10:44:30.83ID:U0NCRwBQ0636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b910-7ZW8)
2022/03/20(日) 11:50:41.17ID:hsY3V1a40 似てるなんて書いてないよ。似て非なるとは書いたけど
似て非なるって似てるようで全く違うという意味だよ
似て非なるって似てるようで全く違うという意味だよ
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/20(日) 11:52:49.93ID:vp85xiao0638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/20(日) 11:56:31.93ID:vp85xiao0 >>630-631
君の方が表面的反応しかできないエアプ煽り君じゃんw
君の方が表面的反応しかできないエアプ煽り君じゃんw
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b910-7ZW8)
2022/03/20(日) 11:59:06.04ID:hsY3V1a40640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/20(日) 12:07:12.65ID:vp85xiao0 そっちもクラファン参加してるけど単に順調に遅れてる
現在試作2ndバッチまで進んでいて4月中出荷予定
生産はホンハイなので品質には期待したいところだけど
現在試作2ndバッチまで進んでいて4月中出荷予定
生産はホンハイなので品質には期待したいところだけど
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/20(日) 12:09:11.58ID:vp85xiao0642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5936-yL30)
2022/03/20(日) 14:22:56.07ID:yBiCCU+l0 VIVEコンがトラッキングしてくれない
それ以外はHMDも動くんだけどさ
arparaトラッカー何かおかしいよな いきなり右目だけグレーになったりさ
それ以外はHMDも動くんだけどさ
arparaトラッカー何かおかしいよな いきなり右目だけグレーになったりさ
643名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-JmCD)
2022/03/20(日) 18:42:27.03ID:FnTXXAxXd 動画用HMDならSHIBOに期待してたんだが
644名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-tU27)
2022/03/21(月) 09:08:28.93ID:ylVU81kgd >>642
俺もおかしいと思うが完璧にトラッキングするって言ってる人がこのスレに居るからな。今の所は品質にバラつきがあるって事で納得はしているが正直いって個体差関係なく悪いんじゃないのか?と疑ってる
俺もおかしいと思うが完璧にトラッキングするって言ってる人がこのスレに居るからな。今の所は品質にバラつきがあるって事で納得はしているが正直いって個体差関係なく悪いんじゃないのか?と疑ってる
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-yL30)
2022/03/21(月) 11:30:54.85ID:gv8BoCx50 arpara届いてたんだが平日は設定している暇がなくてこの3連休にいろいろいじってたのでこれが初書き込み。
ここの情報を参考にVALVE INDEXのBSとコントローラーとの組合せでなんとか使えるようになったんだが、PCに接続して設定変更したりしているうちに突然右眼側のディスプレイが表示されなくなった。
グレーなどではなく真っ暗。
もちろん本体落下等はさせてない。
・PCとDP 1.4ケーブル接続
・HUAWEI P40 ProとUSB Type-Cケーブル接続
二通り試しているが両方とも同じ症状。
設定中に何度か片側が表示されなくなる症状はあって、いろいろ試しているうちに治っていたんだが、今回はいろいろやっても無理っぽい。
arpara.jp@gmail.com に復旧方法を教えてくれるか、故障だったら修理するよう依頼した。
返事などがあったらここで報告する。
ここの情報を参考にVALVE INDEXのBSとコントローラーとの組合せでなんとか使えるようになったんだが、PCに接続して設定変更したりしているうちに突然右眼側のディスプレイが表示されなくなった。
グレーなどではなく真っ暗。
もちろん本体落下等はさせてない。
・PCとDP 1.4ケーブル接続
・HUAWEI P40 ProとUSB Type-Cケーブル接続
二通り試しているが両方とも同じ症状。
設定中に何度か片側が表示されなくなる症状はあって、いろいろ試しているうちに治っていたんだが、今回はいろいろやっても無理っぽい。
arpara.jp@gmail.com に復旧方法を教えてくれるか、故障だったら修理するよう依頼した。
返事などがあったらここで報告する。
646名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-PiXX)
2022/03/21(月) 13:35:15.53ID:WcJLAf3bd 個体差だろうな。2台持ちのミスターVRがtwitterで持ってる2台で品質に違いがあるって言ってる
品質からくる不具合をまとめた方がいいかもな
これ不具合ギャンブルになってるわ
品質からくる不具合をまとめた方がいいかもな
これ不具合ギャンブルになってるわ
647名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-T7mx)
2022/03/21(月) 15:13:49.61ID:EdMPi+FOa arparaとトラッカー購入しててVIVE ベースステーションとグリップをこれから購入しようと思ってたけどこれらを購入しても動かない可能性が高いのか、、このスレ的に、、
動くかわからないVRにこれ以上出費はしたくないな、、
動くかわからないVRにこれ以上出費はしたくないな、、
648名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/21(月) 15:51:23.51ID:zmCbG7bua ワッチョイスレで良くやるわ、、
649名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-NH4z)
2022/03/21(月) 16:17:08.26ID:1AbIj1lPd とりあえず最初は画面が真っ暗だっのが再起動かけたりケーブル抜き差ししてたら写るようになったけど俺もviveコントラッキングしてくれないわ
画質は確かに綺麗だけどvive proとかOculus Quest 2と比べると画面の上下が狭くて圧迫感がある
付け心地はオプション?の取り付け具つけたら許容範囲だけどクッションが薄いので長時間はキツそう
顔を左右に降るとこの二つよりは残像というか滑らかさが落ちるけどこれは2080tiだと力不足だけかもしれん
まだ設定段階で完璧に動いてないけど俺はOculus Quest 2のワイヤレスと程々の付け心地に戻りそう
画質は確かに綺麗だけどvive proとかOculus Quest 2と比べると画面の上下が狭くて圧迫感がある
付け心地はオプション?の取り付け具つけたら許容範囲だけどクッションが薄いので長時間はキツそう
顔を左右に降るとこの二つよりは残像というか滑らかさが落ちるけどこれは2080tiだと力不足だけかもしれん
まだ設定段階で完璧に動いてないけど俺はOculus Quest 2のワイヤレスと程々の付け心地に戻りそう
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81da-tpIf)
2022/03/21(月) 19:29:48.45ID:70A7R96S0 左目側の下の方にスジが見えますよ奥さん
ドット不良が横一列にある感じ
(横幅の4割くらい、破線状)
1ドットでも萎えるのに
なんでこうハズレを引くかな
いやarparaがハズレって意味じゃ無いですよ
と思いたいですよ
修理を依頼したいが
トラッキングに関する問い合わせにも一週間近く返事が無い状態で
気力だけが削れていく
って愚痴
ドット不良が横一列にある感じ
(横幅の4割くらい、破線状)
1ドットでも萎えるのに
なんでこうハズレを引くかな
いやarparaがハズレって意味じゃ無いですよ
と思いたいですよ
修理を依頼したいが
トラッキングに関する問い合わせにも一週間近く返事が無い状態で
気力だけが削れていく
って愚痴
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/21(月) 19:35:58.91ID:EjmneSdu0 DPケーブルセットでPCと繋いでるけど
typeCケーブルでPC接続動いている人いるの?
typeCケーブルでPC接続動いている人いるの?
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7186-WXUi)
2022/03/21(月) 20:40:28.18ID:OVdOuRDp0 >>630
スタンドアロンでもviveportのゲーム対応とは書いてある
https://www.arparaland.com/aio
> Supports Vive Port VR games download. Play the latest VR games
スタンドアロンでもviveportのゲーム対応とは書いてある
https://www.arparaland.com/aio
> Supports Vive Port VR games download. Play the latest VR games
653名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FF5d-+wiN)
2022/03/22(火) 07:56:54.15ID:qkqjxz7WF yL30
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bb5-SQ3f)
2022/03/22(火) 09:22:53.29ID:NXXFoKs+0 >650
左側ですか、私は右側のパネルの中心から少し下の
左下側に楕円状のスジが存在してます。
背景が真っ白だと気が付くレベルではあるのですが…
左パネルは特に問題ないようです。
皆さんはいかがですか?
左側ですか、私は右側のパネルの中心から少し下の
左下側に楕円状のスジが存在してます。
背景が真っ白だと気が付くレベルではあるのですが…
左パネルは特に問題ないようです。
皆さんはいかがですか?
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 01a9-NH4z)
2022/03/22(火) 11:56:25.85ID:UE6uOv5p0 俺も左側に太陽を見たときのフレアみたいなのが見える
白だと目立つね
これみんなこうなのかな
白だと目立つね
これみんなこうなのかな
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5336-yL30)
2022/03/22(火) 11:58:28.47ID:fPVMXqrl0 公式ガイドどおりに設定しても、DPでPCと接続したarparaに映し出される映像の左右それぞれが拡大されすぎて全体像が見えないのですが、何が問題なのかわかりますでしょうか?
657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5336-yL30)
2022/03/22(火) 12:27:45.14ID:gsVv/+480 結局スペックだけすごい、いつもの中華クオリティってことなんなぁ。
画質変更すらパッチ当てるとかあぼがどばななだな。
画質変更すらパッチ当てるとかあぼがどばななだな。
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/22(火) 13:08:37.63ID:rnCgaXCS0 arparaはPCの拡張ディスプレイ扱いだから
表示の拡大が100パーセントかどうかチェック
表示の拡大が100パーセントかどうかチェック
659名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/22(火) 14:31:58.60ID:UN1IXnywa >>653
他のも大概だが、そっと見守れw
他のも大概だが、そっと見守れw
660名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-wt87)
2022/03/22(火) 16:20:52.87ID:QEC1r1awd このアウアウはワッチョイの後ろの文字列のことも知らんのか
661名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-w/Vy)
2022/03/22(火) 16:57:48.43ID:qWOkXi0qa 何も言わないけどさぁ、みんな気づいてますよ
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/22(火) 16:59:04.97ID:rnCgaXCS0 気づいて無いよ
663名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-w/Vy)
2022/03/22(火) 17:04:01.33ID:qWOkXi0qa 上げてるの見て見なよ
664名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-qG8U)
2022/03/22(火) 17:04:03.52ID:RIOPLuTFa そっとしとけw
665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5336-yL30)
2022/03/22(火) 17:10:56.61ID:fPVMXqrl0 サポートセンターにも相談していますが、ガイド通り設定(arpara本機とPCの解像度を5088*2544で設定)
してもarpara本機に出力される映像が左右とも拡大されすぎてて全体が把握できないです。PCの設定→システム→ディスプレイ
の表示拡大とレイアウト(350%推奨)は100%にしても左上に縮小されるだけでした。ご助言いただきありがとうございました。
してもarpara本機に出力される映像が左右とも拡大されすぎてて全体が把握できないです。PCの設定→システム→ディスプレイ
の表示拡大とレイアウト(350%推奨)は100%にしても左上に縮小されるだけでした。ご助言いただきありがとうございました。
666名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-+wiN)
2022/03/22(火) 17:16:14.18ID:YxcHQxYca 荒らし君のこれまでの行動
そっとしとけw→できてない
環境晒せよw→言い出しっぺの本人は晒してない
エアプw→彼が持ってる証拠今の所無し
そっとしとけw→できてない
環境晒せよw→言い出しっぺの本人は晒してない
エアプw→彼が持ってる証拠今の所無し
667名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-/aK1)
2022/03/22(火) 17:22:20.39ID:IzwQDjl1M もうガイジには触るな
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/22(火) 18:47:15.32ID:rnCgaXCS0 大丈夫だよ
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b15f-m2E6)
2022/03/22(火) 23:15:40.41ID:E+msE+F20 このゴーグルって動画視聴するだけなら最高ですかね?
出張中なのて小さいHMDを探しています
出張中なのて小さいHMDを探しています
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/23(水) 00:25:37.41ID:HJtArEGt0 Quest2的なスタンドアロンで動くオールインワンバージョンが春以降に出るから
その出来を待った方が良いと思う
その出来を待った方が良いと思う
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 01a9-uJLY)
2022/03/23(水) 00:46:00.18ID:qlk7RDT20 >>670
あれ今のところsteamというかpcと繋がらないんじゃないの?
あれ今のところsteamというかpcと繋がらないんじゃないの?
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b933-r5KM)
2022/03/23(水) 00:53:19.55ID:HJtArEGt0 繋がると言うことにはなってるよ
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-ukkE)
2022/03/23(水) 01:31:03.64ID:ITXh8Tft0 スタンドアロンでも単体動作のアプリやゲームが揃わなきゃ無線機能が付いたテザー版なんだよなぁ
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 597c-yL30)
2022/03/23(水) 01:42:09.85ID:aKp7XLYy0675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 597c-yL30)
2022/03/23(水) 01:48:23.17ID:aKp7XLYy0 >>671宛だったわ
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7108-d5ix)
2022/03/23(水) 08:32:08.48ID:34ZmPtNX0 マニュアルすら読めない人が語るのはどうなの?
テザー版でも出来てんじゃん、持ってる?
テザー版でも出来てんじゃん、持ってる?
677名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H33-w/Vy)
2022/03/23(水) 10:32:43.13ID:O8LN5WpWH ローンチ組がタブでの動画視聴レビュー書いてくれてる
動画視聴にAIO勧める意味も不明
動画視聴にAIO勧める意味も不明
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b5-SQ3f)
2022/03/23(水) 10:59:19.18ID:MfmQiatJ0 >655
うーん、やっぱり見えますか、これ仕様なんですかね?
みなさんがどうなのかちょっと気になったので
ご質問させて頂きました。
まぁ背景が真っ白の時にやっと気づくぐらいのレベルですので
全然気にはならないのですが。
ご回答ありがとうございました。
うーん、やっぱり見えますか、これ仕様なんですかね?
みなさんがどうなのかちょっと気になったので
ご質問させて頂きました。
まぁ背景が真っ白の時にやっと気づくぐらいのレベルですので
全然気にはならないのですが。
ご回答ありがとうございました。
679名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-gS5n)
2022/03/23(水) 12:01:06.46ID:5zGL5UEqa そもそも新品の時点でここまで不具合だらけだと耐久性も怪しいところ。
アタリ引いてもいつ壊れるかわかったもんじゃないし
アタリ引いてもいつ壊れるかわかったもんじゃないし
680名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-m2E6)
2022/03/23(水) 13:23:09.19ID:zfZJyUsLa arparaでアダルトvrってどうですか!?
最高ですか?小型で画質よさげなのがこれしか見つからなくて
最高ですか?小型で画質よさげなのがこれしか見つからなくて
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b906-dhUW)
2022/03/23(水) 21:23:29.78ID:vdLHdl2N0 試作時の宣伝やレビューはたくさんあるのに、製品版がとどいたって人が感想のべてるサイトが
まったく検索で出てこないのは何故なんだぜ?
まったく検索で出てこないのは何故なんだぜ?
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 597c-yL30)
2022/03/23(水) 22:02:06.37ID:aKp7XLYy0 サイトでこんなドマイナー機レビューしても稼げないからじゃない?
arparaから機器貸すから記事にしてくれって頼まれてやっと書いてそう
ツイッターつべに詳細なレビューあるだけViveFlowよかマシや
arparaから機器貸すから記事にしてくれって頼まれてやっと書いてそう
ツイッターつべに詳細なレビューあるだけViveFlowよかマシや
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 01a9-NH4z)
2022/03/23(水) 22:53:35.46ID:qlk7RDT20 完全にダメという訳じゃないけど試作品だとわかって楽しめる人用の製品だと思うわ
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-ukkE)
2022/03/24(木) 01:38:44.99ID:j17jvKh40 公式はいつまで偽りの200gを宣伝するんだ……
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81da-tpIf)
2022/03/24(木) 20:56:12.40ID:2WzfoygL0 計ってみたら250gちょうどだった。
うち、フェイスパッドが26g。びみょーな差。
トラッキングはBS2.0を導入したらあっさり解決しました。
コントローラも更新しなきゃならないので、合計ん万円の追加出費。
まあ、Indexコンはいずれ導入するつもりだったからいいんだけど
できればBS1.0で粘りたかった。ねばねばと。
Index2とか発表されたら泣く。
うち、フェイスパッドが26g。びみょーな差。
トラッキングはBS2.0を導入したらあっさり解決しました。
コントローラも更新しなきゃならないので、合計ん万円の追加出費。
まあ、Indexコンはいずれ導入するつもりだったからいいんだけど
できればBS1.0で粘りたかった。ねばねばと。
Index2とか発表されたら泣く。
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b07-VQXv)
2022/03/24(木) 23:10:20.39ID:mYWJlzD+0 嬉し泣きかな?
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-yL30)
2022/03/25(金) 13:28:08.90ID:C6kV9V+v0 >>645 で右眼ブラックアウトを報告した者です。
当初は両眼とも表示されていたこと、PCとスマホそれぞれ別のケーブル接続で同じ症状であることを伝えたところ、本体の返品交換となりました。
返品の送料はこちら持ち。
arpara.jp@gmail.com とのやり取りは24時間以内に返信があり、少し日本語の言い回しが変な部分はあったけれどコミュニケーションが困難ということはなくかなりスムーズだった。
今はこちらから返品の発送を済ませて対応待ち。
交換対応してくれるのは嬉しいけれども、ここやtwitterの報告を見ているとまた何かしらの不具合が起きるのではないかと不安ではある。
当初は両眼とも表示されていたこと、PCとスマホそれぞれ別のケーブル接続で同じ症状であることを伝えたところ、本体の返品交換となりました。
返品の送料はこちら持ち。
arpara.jp@gmail.com とのやり取りは24時間以内に返信があり、少し日本語の言い回しが変な部分はあったけれどコミュニケーションが困難ということはなくかなりスムーズだった。
今はこちらから返品の発送を済ませて対応待ち。
交換対応してくれるのは嬉しいけれども、ここやtwitterの報告を見ているとまた何かしらの不具合が起きるのではないかと不安ではある。
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-KToX)
2022/03/25(金) 14:26:52.47ID:YLHYyUEm0 日本語でやりとりしたのか
逆に難易度高い気がするな
逆に難易度高い気がするな
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b15f-xE4W)
2022/03/25(金) 22:51:26.09ID:yfTICjM/0 フェイスクッションって社外製のもの付けれたりするかな?
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e02-UE6D)
2022/03/26(土) 23:00:05.50ID:46kBhe1T0 RTX2070superのDP1.4接続なのですが
SteamVRにて
「グラフィックカードがHMDディスプレイに接続できません。
ご利用のケーブルアダプターまたはエクステンダーを外し、GPUに別のポートがある場合はそちらをお試しください。」
となってしまいます。これはケーブルの不良なのでしょうか?このメッセージの対象をご存じであれば教えて下さい。
もちろん、エクステンダーも使用していませんしポートも全て試しました。
バッチファイルの手順等もこちらの情報を参考に試しています。
拡張ディスプレイとして2Dは動画も含め正常に観れています。
SteamVRにて
「グラフィックカードがHMDディスプレイに接続できません。
ご利用のケーブルアダプターまたはエクステンダーを外し、GPUに別のポートがある場合はそちらをお試しください。」
となってしまいます。これはケーブルの不良なのでしょうか?このメッセージの対象をご存じであれば教えて下さい。
もちろん、エクステンダーも使用していませんしポートも全て試しました。
バッチファイルの手順等もこちらの情報を参考に試しています。
拡張ディスプレイとして2Dは動画も含め正常に観れています。
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e02-UE6D)
2022/03/26(土) 23:01:03.54ID:46kBhe1T0 誤:メッセージの対象
正:メッセージの対処方法
正:メッセージの対処方法
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d933-ieWs)
2022/03/26(土) 23:16:14.82ID:Op50K3wh0 アンロック
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e02-UE6D)
2022/03/26(土) 23:23:37.42ID:46kBhe1T0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1968-FNzs)
2022/03/27(日) 17:50:18.66ID:xe0hY/zZ0 エラー436なら根本的な解決策なかった気が…
・HMD側、PC側のコネクタに双方ゆるみがないか再確認
・挿し直しするときにUSBのコネクタは勢いよく奥まで挿す
・トラッカーとHMDはきちんと接続されているか
・グラボのドライバが古くないか
・SteamVRがベータ版になってないか(あまり関係ないかも)
・トラッカー有りでarparahomeから起動してる場合はSteamVRから直接起動を試す(アドオンはオフ)
・SteamVRの開発者設定から「ダイレクトディスプレイモードを有効化/無効化」を試す
・同じく「電源管理を無効化」を試す
・同じく「全USBデバイスを削除」を試す
・SteamVRの再インストール
よくある対策でこのあたり試してダメそうならケーブルの不良もあるかも
あとトラッカー繋いでるならHMD本体の3D解像度が4K以上のサイズになってるか、PC側でのHMDのディスプレイ詳細設定で4Kか5Kの解像度に指定されているかもチェック
HMD本体で設定した値でなくディスプレイ詳細設定で指定した解像度のバッチファイルを適用してるか
初代VIVEから初の乗り換えなんで自分もこれくらいしかわからない
・HMD側、PC側のコネクタに双方ゆるみがないか再確認
・挿し直しするときにUSBのコネクタは勢いよく奥まで挿す
・トラッカーとHMDはきちんと接続されているか
・グラボのドライバが古くないか
・SteamVRがベータ版になってないか(あまり関係ないかも)
・トラッカー有りでarparahomeから起動してる場合はSteamVRから直接起動を試す(アドオンはオフ)
・SteamVRの開発者設定から「ダイレクトディスプレイモードを有効化/無効化」を試す
・同じく「電源管理を無効化」を試す
・同じく「全USBデバイスを削除」を試す
・SteamVRの再インストール
よくある対策でこのあたり試してダメそうならケーブルの不良もあるかも
あとトラッカー繋いでるならHMD本体の3D解像度が4K以上のサイズになってるか、PC側でのHMDのディスプレイ詳細設定で4Kか5Kの解像度に指定されているかもチェック
HMD本体で設定した値でなくディスプレイ詳細設定で指定した解像度のバッチファイルを適用してるか
初代VIVEから初の乗り換えなんで自分もこれくらいしかわからない
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e02-UE6D)
2022/03/27(日) 22:49:59.97ID:HrkGSlln0696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d933-ieWs)
2022/03/28(月) 22:10:39.21ID:leKmqzl80 新しいレビューが出たけど
慣れるとかアップデートで化けそうとか
忖度しまくりの無責任やなと感じたわ
慣れるとかアップデートで化けそうとか
忖度しまくりの無責任やなと感じたわ
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5eb5-0tLY)
2022/03/28(月) 22:16:26.76ID:AH69Rqqa0 いつまでも あると思うな 親とアップデート
698名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-VfVQ)
2022/03/29(火) 00:09:02.88ID:qvmnyPAVM いくつか見かける4k90Hz等で白から黒に
画面が定期的に消える問題ですがUSB-Cで
0.8m+1.8m(40Gケーブル、もっと伸ばせるかは未確認)にした結果
こちらの環境では短時間では発生しなくなりました
もしかして標準のDPケーブルのはずれがかなり多いのでしょうか?
画面が定期的に消える問題ですがUSB-Cで
0.8m+1.8m(40Gケーブル、もっと伸ばせるかは未確認)にした結果
こちらの環境では短時間では発生しなくなりました
もしかして標準のDPケーブルのはずれがかなり多いのでしょうか?
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-hs2l)
2022/03/29(火) 04:15:12.62ID:OLbzfdy00 これお母さんがquest2と間違えて買ってきてしまいそうなパッケージだな
700名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-ug6l)
2022/03/29(火) 06:10:44.15ID:PbMVUxjvM メルカリ出品が止まらない。
701名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sacd-Ms4M)
2022/03/29(火) 13:08:32.79ID:EkDNl1/naNIKU ほんまや、めっちゃ出品されてて草
初期不良つかまされたのかな
初期不良つかまされたのかな
702名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW c508-UHYc)
2022/03/29(火) 13:14:57.20ID:80uOyPwm0NIKU 運悪くハズレつかまされた人は悲惨だね…うちのは快適で買って良かった
703名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d933-ieWs)
2022/03/29(火) 13:17:51.25ID:2f2V4fpt0NIKU メルカリはじめとしてフリマやオークションは
評価もらったら縁が切れるから
動作確認しました(正常に動作するとは言ってない)
目立つキズ汚れなし(俺の主観ではな)
なのが怖すぎ
俺のも30分から1時間ぐらいで画面フラッシュして暗転する時あるんだよな
そういうとこまでチェックしていないだろうし
そもそもフリマやオクで買ったのってサポートされるのかな?
ケーブル不良で代替品が送られたとしても匿名配送だと転送してもらうこともできないし
転売ヤーが情弱にむけて在庫処分してるって感じ
評価もらったら縁が切れるから
動作確認しました(正常に動作するとは言ってない)
目立つキズ汚れなし(俺の主観ではな)
なのが怖すぎ
俺のも30分から1時間ぐらいで画面フラッシュして暗転する時あるんだよな
そういうとこまでチェックしていないだろうし
そもそもフリマやオクで買ったのってサポートされるのかな?
ケーブル不良で代替品が送られたとしても匿名配送だと転送してもらうこともできないし
転売ヤーが情弱にむけて在庫処分してるって感じ
704名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sacd-z2Qe)
2022/03/29(火) 13:22:13.61ID:/BRjKQ0laNIKU 未開封の転売も多めで、過去分も良く売れてるじゃん
705名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d933-ieWs)
2022/03/29(火) 13:30:53.70ID:2f2V4fpt0NIKU 未開封の方が怖くない?
不具合あり個体ならサポート受けられない場合ゴミやん。
万円ガチャやw
あとフリマで売ってるやつは情弱狙いがあからさま
ヤフオクでDPケーブルのゲーミングセットが4から5万なのに
7万で売ろうとか
しかも
使い道のないタイプC+トラッカーでPC VRできますとか
ほぼ詐欺やん
買った人が泣いてる姿が目に浮かぶわw
不具合あり個体ならサポート受けられない場合ゴミやん。
万円ガチャやw
あとフリマで売ってるやつは情弱狙いがあからさま
ヤフオクでDPケーブルのゲーミングセットが4から5万なのに
7万で売ろうとか
しかも
使い道のないタイプC+トラッカーでPC VRできますとか
ほぼ詐欺やん
買った人が泣いてる姿が目に浮かぶわw
706名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 6e02-VQaK)
2022/03/29(火) 20:15:44.76ID:aeV7KAY90NIKU 上の方に書いた交換対応待ちの者だけれど、受付時にCAMPFIREの支援IDを求められた。
中古購入の場合はサポートしてくれるかどうかわからないので手を出さない方がいいね。
中古購入の場合はサポートしてくれるかどうかわからないので手を出さない方がいいね。
707名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d933-ieWs)
2022/03/29(火) 21:34:25.06ID:2f2V4fpt0NIKU Pimaxもkickstarterの時は後援者番号求められたな
708名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW b1ff-etxj)
2022/03/29(火) 21:39:35.48ID:V8C3J7DV0NIKU iggで新品買ったほうが良くない…?
709名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f52f-UE6D)
2022/03/29(火) 21:59:28.72ID:nWfV1PzY0NIKU 後先考えずに今すぐ欲しいって人が多いんじゃね
710名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d933-ieWs)
2022/03/29(火) 22:01:27.82ID:2f2V4fpt0NIKU で動かなくて
サポート無しで
詰むと
サポート無しで
詰むと
711名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f52f-UE6D)
2022/03/29(火) 22:03:59.24ID:nWfV1PzY0NIKU そしてフリマアプリへ〜(以下無限ループ
712名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d933-ieWs)
2022/03/29(火) 22:40:51.45ID:2f2V4fpt0NIKU 日が経つにつれ
不良率がどんどん上がっていき
全部ババのババ抜きにw
不良率がどんどん上がっていき
全部ババのババ抜きにw
713名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMa6-gbUl)
2022/03/29(火) 22:53:50.84ID:9RRROZGHMNIKU 奇跡の完動品も混じってることを期待
714名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d933-ieWs)
2022/03/29(火) 23:15:42.54ID:2f2V4fpt0NIKU マジでフリマとオクはやめといた方がいいと思うよ
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d933-5ZXZ)
2022/03/31(木) 16:33:15.16ID:6rCYxvx30 俺のは完璧おじさんどこ行ったんだろう?
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW debb-H8R3)
2022/03/31(木) 16:36:52.96ID:+1vWCUGQ0 あたり引いたと思ってたけど突然右目映らなくなったからアタリハズレとかじゃなく単純に全部耐久性低いのかと。
717名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 Sdb2-LN6k)
2022/04/01(金) 02:01:36.27ID:4x0/JYbidUSO718名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800W d933-5ZXZ)
2022/04/01(金) 02:19:24.96ID:DTIVyY5Z0USO グロ注意
719名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800W d933-5ZXZ)
2022/04/01(金) 08:08:38.32ID:DTIVyY5Z0USO フリマで買う人は転売屋なんやろうなぁ
4月中旬にAmazonで販売されるから
それ待った方がええのになぁ
多少高くなるけどゴミにはならんし
領収書同梱できるから転売時にも通常保証は継続できる可能性大
Amazonやkickstarter、indiegogoモデルが
より改善されたバージョンなら
キャンプファイヤーモデルは値下がり確実
支援者なら不具合個体を交換してもらえるけど
フリマ、オークション組はサポート外
検討している人は
今買ったらあかんで
4月中旬にAmazonで販売されるから
それ待った方がええのになぁ
多少高くなるけどゴミにはならんし
領収書同梱できるから転売時にも通常保証は継続できる可能性大
Amazonやkickstarter、indiegogoモデルが
より改善されたバージョンなら
キャンプファイヤーモデルは値下がり確実
支援者なら不具合個体を交換してもらえるけど
フリマ、オークション組はサポート外
検討している人は
今買ったらあかんで
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-PXKs)
2022/04/01(金) 13:29:04.62ID:H1TlxlCA0 一般販売価格はクソ高いよ
721名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-z2Qe)
2022/04/01(金) 13:36:40.19ID:eTC0h6PEa 転売で買ったアホは知らんが、正規で買ってハズレ引いちゃった奴はアタリ届くまで交換してもらえよ
722名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sacd-+A59)
2022/04/01(金) 13:45:09.51ID:h1LB75nYa 高すぎるのは困る
市販するときも値引きして10万円以下で売ってくれ
市販するときも値引きして10万円以下で売ってくれ
723名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sacd-+A59)
2022/04/01(金) 13:48:03.63ID:h1LB75nYa724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-PXKs)
2022/04/01(金) 14:01:35.28ID:H1TlxlCA0 一般販売予定価格はテザーが699ドルでAIOが1099ドルだったっけ
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d933-5ZXZ)
2022/04/01(金) 14:18:36.65ID:DTIVyY5Z0 大陸中華においての一般販売価格は
商品価値を上げて見せるためのブラフに近い
セールが頻繁に行われるので
そういうの見極めた方がいい
商品価値を上げて見せるためのブラフに近い
セールが頻繁に行われるので
そういうの見極めた方がいい
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8510-lPqd)
2022/04/02(土) 06:26:47.19ID:wceGiz8y0 中国向けには既に一般販売されてて、予定価格とさほど違いはなかったような
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bbb-XVR/)
2022/04/02(土) 17:48:44.26ID:e7aMTbJn0 5K 70Hzでまずまず動いてるんだけど頭の動きが気持ち悪い。
回転中心か鉛直方向がズレてる感じ。
回転中心か鉛直方向がズレてる感じ。
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d5f-g9Sc)
2022/04/03(日) 15:44:04.78ID:NaCmI4s90 ノートパソコンにtypec接続する場合は、アルパラホームいれないとゴーグルとして認識されなかったわ
なんでやろ、アプデが必要だったのかな
なんでやろ、アプデが必要だったのかな
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-XVR/)
2022/04/03(日) 23:50:25.36ID:xT855jYA0 右眼ブラックアウト不良の交換品が届いた。
交換品はもちろん新品だったので動作確認とかしていないだろうから逆に不安になったが、今のところ特に問題なくスマホとSteam VRそれぞれで使えてる。
その上でやっぱり欠点だらけの製品という感じ。
自分はQuest2も持っているけど、画質もQuest2と比べて感動するほどよいわけではないかな。
以下Quest2との比較。
・四隅の欠け、色収差、ゴーストが気になる。真ん中の画質は確かに凄いが、きれいに見える範囲や視野はQuest2の方が広いので体感的な画質はQuest2の方が上である気がする。
・視力調整できるのは便利だが近視のみ。Quest2にはサードパーティーのレンズフレームを購入して眼鏡と同じ度数、乱視調整も入ったレンズを後付けしているのでQuest2の方が快適。
・Steam VRで起動しないゲームがある。おま環かもしれないがQuest2ではVirtual Desktopで起動できているので、設定でトライアンドエラーしている間にQuest2で遊んだほうがよい。
・付け心地が悪くレンズが曇りやすい。Quest2も標準だとそこまで付け心地がよいわけではなく曇ることもあるが、arparaはストラップの構造とレンズ視野的に締め付けをきつくしなければならないためさらに劣悪。Quest2はサードパーティーのストラップやフェイスクッションを使えば軽減できる。
今後もほとんどの場合はQuest2を使うことになるかな。
交換品はもちろん新品だったので動作確認とかしていないだろうから逆に不安になったが、今のところ特に問題なくスマホとSteam VRそれぞれで使えてる。
その上でやっぱり欠点だらけの製品という感じ。
自分はQuest2も持っているけど、画質もQuest2と比べて感動するほどよいわけではないかな。
以下Quest2との比較。
・四隅の欠け、色収差、ゴーストが気になる。真ん中の画質は確かに凄いが、きれいに見える範囲や視野はQuest2の方が広いので体感的な画質はQuest2の方が上である気がする。
・視力調整できるのは便利だが近視のみ。Quest2にはサードパーティーのレンズフレームを購入して眼鏡と同じ度数、乱視調整も入ったレンズを後付けしているのでQuest2の方が快適。
・Steam VRで起動しないゲームがある。おま環かもしれないがQuest2ではVirtual Desktopで起動できているので、設定でトライアンドエラーしている間にQuest2で遊んだほうがよい。
・付け心地が悪くレンズが曇りやすい。Quest2も標準だとそこまで付け心地がよいわけではなく曇ることもあるが、arparaはストラップの構造とレンズ視野的に締め付けをきつくしなければならないためさらに劣悪。Quest2はサードパーティーのストラップやフェイスクッションを使えば軽減できる。
今後もほとんどの場合はQuest2を使うことになるかな。
730名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 6d08-yXRF)
2022/04/04(月) 06:17:34.09ID:KPj3aTeB00404 どこに連絡して、どんな手順踏んで交換になったか書いてよ
そっちの方がここでは興味ある人多いよ
そっちの方がここでは興味ある人多いよ
731名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sae9-Xyel)
2022/04/04(月) 06:28:50.41ID:jHczqZ+Ha0404 >>729
疑ってるわけではないけど、2つ並べた写真アップして
疑ってるわけではないけど、2つ並べた写真アップして
732名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8533-BraT)
2022/04/04(月) 07:35:22.43ID:V81j72iT00404733名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sae9-Xyel)
2022/04/04(月) 08:15:05.58ID:DYv39HpWa0404 液晶VRで満足できてるようだけど、本当かな?と思ってね
ちゃんとトラッカーやDPケーブルも写してね
ちゃんとトラッカーやDPケーブルも写してね
734名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8533-BraT)
2022/04/04(月) 08:26:05.92ID:V81j72iT00404 自分でやれよ
735名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8533-BraT)
2022/04/04(月) 08:31:08.49ID:V81j72iT00404736名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sae9-Xyel)
2022/04/04(月) 08:34:08.80ID:dryrxdgya0404 お前関係ないじゃん
ああ、そういう事?
ああ、そういう事?
737名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8533-BraT)
2022/04/04(月) 08:49:57.33ID:V81j72iT00404738名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 2b02-XVR/)
2022/04/04(月) 08:56:06.33ID:XgelLaJl00404 >>730
交換の経緯は645, 687, 706に書いたよ。
>>731
見え方はいろいろなレビュアーがYoutubeで報告していたと思うよ。
とりあえず色収差に関してはなでしこ大和さんがtwitterにアップしてる。
https://twitter.com/Yamato_7d45/status/1509120546092752898
使っているうちに気にならなくなると言われれば確かにそうなんだけれど、ふとした瞬間に気になるよ。
人間の視野の問題なので、日常生活でも何かを目で追っていると周囲の見えているものが見えなくなって、追わなくなると見えてくるのと同じ。
液晶で満足できるかどうかは人によると思う。ちなみにQuest2が初VRです。
俺は一般ゲームでも4KでなくFullHDで満足するし、あまり細かいことは気にしないタイプみたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
交換の経緯は645, 687, 706に書いたよ。
>>731
見え方はいろいろなレビュアーがYoutubeで報告していたと思うよ。
とりあえず色収差に関してはなでしこ大和さんがtwitterにアップしてる。
https://twitter.com/Yamato_7d45/status/1509120546092752898
使っているうちに気にならなくなると言われれば確かにそうなんだけれど、ふとした瞬間に気になるよ。
人間の視野の問題なので、日常生活でも何かを目で追っていると周囲の見えているものが見えなくなって、追わなくなると見えてくるのと同じ。
液晶で満足できるかどうかは人によると思う。ちなみにQuest2が初VRです。
俺は一般ゲームでも4KでなくFullHDで満足するし、あまり細かいことは気にしないタイプみたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
739名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sd43-xlLo)
2022/04/04(月) 09:00:42.95ID:/YhoJS74d0404 律儀に付き合ってやらんでもええんやで
740名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン MM6b-nSWI)
2022/04/04(月) 09:25:00.27ID:31jRlrHCM0404 >>734
所持確認が目的なんだからその返しはさすがにおかしいだろ
所持確認が目的なんだからその返しはさすがにおかしいだろ
741名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン MM6b-nSWI)
2022/04/04(月) 09:26:08.09ID:31jRlrHCM0404 うを、送るつもりのないレス送ってしまった、、、スマソ
742名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8533-BraT)
2022/04/04(月) 10:05:07.82ID:V81j72iT00404 所持確認とか何様だよって
話になっちゃうからね
話になっちゃうからね
743名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 6d08-yXRF)
2022/04/04(月) 10:15:03.88ID:KPj3aTeB00404 どこもかしこも胡散臭い業者みたいなのが入り込んでるから仕方ないよ
何故か必死なID赤いのとかさ…
何故か必死なID赤いのとかさ…
744名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8533-BraT)
2022/04/04(月) 10:28:58.79ID:V81j72iT00404 完全に興味本位なんだけど
証明を求める人ってどういう論理でそうなるの?
金銭や権利授受関係が生じているわけでもなし
書くも自由、読むも自由
他人にお願いするならともかく
これこれの証拠を見せろと高飛車で
見せなかったらフェイクのような流れに持っていくその思考
俺には全く理解できんわw
よかったらその心理状態と
何でそんなことを要求できる権利があると信じているのか
その拠り所を教えてほしいww
証明を求める人ってどういう論理でそうなるの?
金銭や権利授受関係が生じているわけでもなし
書くも自由、読むも自由
他人にお願いするならともかく
これこれの証拠を見せろと高飛車で
見せなかったらフェイクのような流れに持っていくその思考
俺には全く理解できんわw
よかったらその心理状態と
何でそんなことを要求できる権利があると信じているのか
その拠り所を教えてほしいww
745名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 155f-DieG)
2022/04/04(月) 10:35:27.89ID:qHIyGPxy00404 嘘でもなんでも掛ける匿名掲示板だし今後良いこと悪いこと含めレビュー書く人は各自手持ちのVRの画像も証明として上げてくれる人だけ信用するので良いと思うよ
別にシリアル載せろと言ってるわけじゃないんだしレビュー書くくらいならその位できるでしょ
今は画像検索もすぐできるからその辺気を付けてさ
別にシリアル載せろと言ってるわけじゃないんだしレビュー書くくらいならその位できるでしょ
今は画像検索もすぐできるからその辺気を付けてさ
746名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 6d08-yXRF)
2022/04/04(月) 10:49:38.00ID:KPj3aTeB00404 はなから話半分にしか思ってないよ
あれだけ文句書いてた自称持ってる人らも、もうこんなとこ見ないで各自他所見て修理出したり手放したりしてるから消えたんでしょ?
あれだけ文句書いてた自称持ってる人らも、もうこんなとこ見ないで各自他所見て修理出したり手放したりしてるから消えたんでしょ?
747名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8533-BraT)
2022/04/04(月) 10:50:34.44ID:V81j72iT00404 「そのくらいできるでしょ」ね
ありがとう
多分だけど
あなたが信じるか信じないかなんて
ここにいるあなた以外の全ての人は無関心だし
あなたに信じてもらうために
何かをするなんて人は
家族以外はあなたと直接の利害関係がある人だけだよ
甘ったれなんだね
ありがとう
多分だけど
あなたが信じるか信じないかなんて
ここにいるあなた以外の全ての人は無関心だし
あなたに信じてもらうために
何かをするなんて人は
家族以外はあなたと直接の利害関係がある人だけだよ
甘ったれなんだね
748名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8533-BraT)
2022/04/04(月) 10:52:08.74ID:V81j72iT00404 >>746
逃げw
逃げw
749名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW b501-Cg6S)
2022/04/04(月) 13:11:14.40ID:f2bywJKm00404 sea9擁護でもアルパラ擁護でも無いけど、別に写真出しては普通じゃね
普通に情報の信頼度は上がるし。
上げるも上げないも自由だが要求するもしないも自由だわ
あと>>747みたいに勝手に総意にしないでくれ。
少なくともこの流れ俺なら上げてる
普通に情報の信頼度は上がるし。
上げるも上げないも自由だが要求するもしないも自由だわ
あと>>747みたいに勝手に総意にしないでくれ。
少なくともこの流れ俺なら上げてる
750名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8533-BraT)
2022/04/04(月) 13:39:48.83ID:V81j72iT00404 「普通」か
ありがとう
自分中心脳極まってるという感想しか出んね
「あっ、おまえ勝手に感想書いたな。証拠示せやゴラァ」
チンピラ丸出しの難癖やん
それが普通ってww
ありがとう
自分中心脳極まってるという感想しか出んね
「あっ、おまえ勝手に感想書いたな。証拠示せやゴラァ」
チンピラ丸出しの難癖やん
それが普通ってww
751名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 8510-lPqd)
2022/04/04(月) 13:50:12.23ID:C5ZE7cKa00404 スレの惨状が製品の出来を示してる
752名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW b501-Cg6S)
2022/04/04(月) 13:57:51.46ID:f2bywJKm00404753名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8dba-kOqA)
2022/04/04(月) 14:35:56.90ID:6pnWqvVM00404 買うか迷ってて持ってない人が疑ってるんでしょ
その人へ忠告してあげるけど買うのやめといた方がいいぞ
上のレビューの人が言うように体感ではQuest2のが画質良いと思っても不思議じゃないレベル
そのくらい色収差酷いし暗くて鮮やかさに欠けてる
その人へ忠告してあげるけど買うのやめといた方がいいぞ
上のレビューの人が言うように体感ではQuest2のが画質良いと思っても不思議じゃないレベル
そのくらい色収差酷いし暗くて鮮やかさに欠けてる
754名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 155f-J1aW)
2022/04/04(月) 15:34:13.89ID:A8yN7HkB00404 ここじゃ欠点は全否定されるからな。完璧に動くだの当たり個体だので何言っても無駄
本当に不良個体なのか仕様レベルのクソなのか分からなくなってる
クエスト2のが発色が良いはさすがに信者としか思えないが
本当に不良個体なのか仕様レベルのクソなのか分からなくなってる
クエスト2のが発色が良いはさすがに信者としか思えないが
755名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sae9-Xyel)
2022/04/04(月) 15:38:32.59ID:JMXOcIIVa0404 やっぱり謎のクエスト2推し部隊だったよコレ
756名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8533-BraT)
2022/04/04(月) 15:48:51.39ID:V81j72iT00404 >>752
誰もあなたの信頼なんて気にしてないと思うよ
いろいろ試した情報をまとめて提供してくれているのに
信用できないから証拠出せとか言って疑い
その理由が
「それぐらいやってくれるでしょ」
「普通」
だという
破廉恥ってこういう時に使う言葉なんだなと実感したよw
誰もあなたの信頼なんて気にしてないと思うよ
いろいろ試した情報をまとめて提供してくれているのに
信用できないから証拠出せとか言って疑い
その理由が
「それぐらいやってくれるでしょ」
「普通」
だという
破廉恥ってこういう時に使う言葉なんだなと実感したよw
757名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 6d08-yXRF)
2022/04/04(月) 15:51:40.56ID:KPj3aTeB00404 前から思ってたけど、ここおかしな人住み着いてるよね
良かったのは数日だけ
そりゃ誰もいなくなるよ
良かったのは数日だけ
そりゃ誰もいなくなるよ
758名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sae9-6sxm)
2022/04/04(月) 16:14:38.57ID:37/3yfQAa0404 ヘッドセットの出来がおかしいせいでユーザーの頭までおかしくなっちゃった(泣)
759名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 4bbb-M+jq)
2022/04/04(月) 16:33:47.14ID:9bpDEKKG00404 伸びてるなと思ったらいつものやつか
不具合報告は全部嘘!と決めつけて絡んでくるやつが住み着いてる
不具合報告は全部嘘!と決めつけて絡んでくるやつが住み着いてる
760名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sae9-Xyel)
2022/04/04(月) 16:41:24.39ID:e9gdN0OJa0404 不具合ある人が証拠アップしていけばいいじゃん
大勢いるはずなのに何故誰一人アップできないのか謎で草
大勢いるはずなのに何故誰一人アップできないのか謎で草
761名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sae9-6sxm)
2022/04/04(月) 16:52:54.99ID:iAp8sNboa0404 荒らし君まだいたんだ
完璧動作するarparaを写真動画付きで見せてよ
完璧動作するarparaを写真動画付きで見せてよ
762名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW b501-Cg6S)
2022/04/04(月) 17:00:57.21ID:f2bywJKm00404 >>756
まずsaと俺は別人だ。
そしてお前はさも自分が世間の総意みたいに言いたがるが、それはお前の個人の意見だ。
「誰も」じゃなくて「自分」な?
お前の意見と俺の意見は等価。
で、これは無自覚に自分中心脳でないと出てこない話方だ。
レス真っ赤にする前に自分を見直せ。
あとついでに言うと俺は疑ってる勢じゃない。
まずsaと俺は別人だ。
そしてお前はさも自分が世間の総意みたいに言いたがるが、それはお前の個人の意見だ。
「誰も」じゃなくて「自分」な?
お前の意見と俺の意見は等価。
で、これは無自覚に自分中心脳でないと出てこない話方だ。
レス真っ赤にする前に自分を見直せ。
あとついでに言うと俺は疑ってる勢じゃない。
763名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 8533-BraT)
2022/04/04(月) 19:25:36.76ID:V81j72iT00404 別人だという証拠を出してくれ
それぐらい普通だろ
ということで
ようやく落ちたw
俺のような基地外もいるから気をつけてな
もろもろすまなかった
それぐらい普通だろ
ということで
ようやく落ちたw
俺のような基地外もいるから気をつけてな
もろもろすまなかった
764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-XVR/)
2022/04/04(月) 23:17:32.43ID:XgelLaJl0 なんだか盛り上がってたんだなあ。
こういうの慣れてないんだけど証拠写真ってこんな感じでよい?
DPケーブルはPCから抜くのが面倒なので箱で勘弁。
https://imgur.com/a/biaxazq
映像の見え方に関しては私が上に書くよりずっと前にtwitterでTak180さん、Suhocat-wingsさんが同じようなことを画像付きでツイートしていてわかりやすいです。
https://twitter.com/egu44/status/1504347974209773568?s=20&t=BvDAX3JLg6JUpCJ-aRo7NQ
https://twitter.com/egu44/status/1504505844960206852?s=20&t=n-oseC8-2TndYn6C_ePohA
https://twitter.com/IS6_iSuroku_27S/status/1505111023719575555?s=20&t=kZex00Dl9MaSXNtt-czFCw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういうの慣れてないんだけど証拠写真ってこんな感じでよい?
DPケーブルはPCから抜くのが面倒なので箱で勘弁。
https://imgur.com/a/biaxazq
映像の見え方に関しては私が上に書くよりずっと前にtwitterでTak180さん、Suhocat-wingsさんが同じようなことを画像付きでツイートしていてわかりやすいです。
https://twitter.com/egu44/status/1504347974209773568?s=20&t=BvDAX3JLg6JUpCJ-aRo7NQ
https://twitter.com/egu44/status/1504505844960206852?s=20&t=n-oseC8-2TndYn6C_ePohA
https://twitter.com/IS6_iSuroku_27S/status/1505111023719575555?s=20&t=kZex00Dl9MaSXNtt-czFCw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Cg6S)
2022/04/05(火) 02:36:00.16ID:ltCAzMQn0 >>763
おう、もうしないよう気をつけろよ!
おう、もうしないよう気をつけろよ!
766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/05(火) 03:08:18.22ID:mVntZXBt0 >>765
所詮バカは最後までバカなんだなw
所詮バカは最後までバカなんだなw
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dba-9DVh)
2022/04/05(火) 09:25:40.47ID:8EhNFpbE0768名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6b-Cg6S)
2022/04/05(火) 09:35:38.57ID:Lr19uud2M769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/05(火) 18:38:49.58ID:mVntZXBt0 他人だけに証拠を求め、用意するのが「普通」と主張する奴が
「お前の意見と俺の意見は等価」と言う時点で破綻してる
「お前の意見と俺の意見は等価」と言う時点で破綻してる
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/05(火) 18:41:41.32ID:mVntZXBt0 自身が唱える論を自身で破綻させて否定している発言に
反論することなど何もない
反論することなど何もない
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/05(火) 18:48:25.09ID:mVntZXBt0 あなたのことなど誰も気にしていないと思うよ
俺は必ず「と思うよ」とつけて書いてきたのだが
俺は必ず「と思うよ」とつけて書いてきたのだが
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Cg6S)
2022/04/05(火) 23:29:21.35ID:ltCAzMQn0 >>771
必死で反論しといて今更(笑)
俺が求めたのはレビューの信頼度に関するもので、
お前が求めたのは超個人的な上に出せるはずのないもので、それこそお前以外誰も求めて無いわアホ
上の方でもそうだったけど、お前何かしら否定されると荒らしになるのな。
なんかごめんね?
必死で反論しといて今更(笑)
俺が求めたのはレビューの信頼度に関するもので、
お前が求めたのは超個人的な上に出せるはずのないもので、それこそお前以外誰も求めて無いわアホ
上の方でもそうだったけど、お前何かしら否定されると荒らしになるのな。
なんかごめんね?
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9da9-dDi8)
2022/04/05(火) 23:53:36.80ID:YpPWbKx80 このくだらない戦いはいつ終わりますか?
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bc6-UStU)
2022/04/06(水) 01:51:27.15ID:ZE9Viv//0 期待ほどの出来でもないし
かと言ってまつたく使えないわけでもないしな
なんつか、あんま語ることがないんだよな Q2とくらべて
良いとこも、悪いとこもあって 人それぞれ好き嫌いあるよねって
どうでもいい感想しかない
かと言ってまつたく使えないわけでもないしな
なんつか、あんま語ることがないんだよな Q2とくらべて
良いとこも、悪いとこもあって 人それぞれ好き嫌いあるよねって
どうでもいい感想しかない
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/06(水) 08:08:48.95ID:s/5WqPOd0 >>772
日本語を読めてないやつにアホと言われてもなぁ
キミのいう指摘とやらが
ずれまくって反論しようにもできない
そんな状況を自ら作り出したのがキミじゃあないかw
俺は反論しているんじゃなくて
キミがいかに支離滅裂で整合性に欠けているかを
わざわざ、説明してあげているんだよww
証拠を添えるのが「普通」
証拠を出すことを「それぐらいできるでしょ」
よくそういう要求できると思うよ
どこまでも独善的なんだよなぁ
日本語を読めてないやつにアホと言われてもなぁ
キミのいう指摘とやらが
ずれまくって反論しようにもできない
そんな状況を自ら作り出したのがキミじゃあないかw
俺は反論しているんじゃなくて
キミがいかに支離滅裂で整合性に欠けているかを
わざわざ、説明してあげているんだよww
証拠を添えるのが「普通」
証拠を出すことを「それぐらいできるでしょ」
よくそういう要求できると思うよ
どこまでも独善的なんだよなぁ
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d08-NuOG)
2022/04/06(水) 08:45:07.22ID:g4Sy40l20 こいつは何のためにこのスレに居るんだか
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Cg6S)
2022/04/06(水) 10:22:32.29ID:wEoNyS+f0 >>775
まあ何言っても「誰も見たくない」に「見たい」ってやつが居た時点で詰んでるんだわ。
主語がでかい人間はどこでも嫌われる。
毎回キチガイ認定受けてID真っ赤にする前にごめんなさいの仕方覚えてこいアホ
まあ何言っても「誰も見たくない」に「見たい」ってやつが居た時点で詰んでるんだわ。
主語がでかい人間はどこでも嫌われる。
毎回キチガイ認定受けてID真っ赤にする前にごめんなさいの仕方覚えてこいアホ
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/07(木) 03:03:00.01ID:7XTbJHkh0779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/07(木) 03:09:13.72ID:7XTbJHkh0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/07(木) 03:23:15.11ID:7XTbJHkh0 「証拠は出すのが普通」
と主張する奴に
いざ証拠を求めてみると
「超個人的だから無理」
と断ってくるこの理不尽
別人だと主張するなら
コテハンなりなんなり
色々やるべきことあるだろうに
自分の都合が良いように
判断しているだけなんだな
と主張する奴に
いざ証拠を求めてみると
「超個人的だから無理」
と断ってくるこの理不尽
別人だと主張するなら
コテハンなりなんなり
色々やるべきことあるだろうに
自分の都合が良いように
判断しているだけなんだな
781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/07(木) 03:33:31.04ID:7XTbJHkh0 最後は
「ごめんなさいを覚えろ」
「アホ」
で断定して逃げw
相手を「誤り」「愚か」と断定して罵る様は
「お前と俺の主張は等価」という
キミ自身の発言を否定してるよね
物事を断定するには
第三者が納得できる論理の帰結(証拠)が必要
なのにキミは証拠を添えないで相手を罵っている
この様は
「証拠を添えるのが普通」という
キミの主張と相反しているよね
俺が思うに、他人にどうこう言う前に
キミはまず自分と向き合った方がいいと思うよ
「ごめんなさいを覚えろ」
「アホ」
で断定して逃げw
相手を「誤り」「愚か」と断定して罵る様は
「お前と俺の主張は等価」という
キミ自身の発言を否定してるよね
物事を断定するには
第三者が納得できる論理の帰結(証拠)が必要
なのにキミは証拠を添えないで相手を罵っている
この様は
「証拠を添えるのが普通」という
キミの主張と相反しているよね
俺が思うに、他人にどうこう言う前に
キミはまず自分と向き合った方がいいと思うよ
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/07(木) 05:20:07.83ID:7XTbJHkh0 まっ、これはキミだけに限らず
俺を含む万人に、大なり小なり言えることだがなw
俺を含む万人に、大なり小なり言えることだがなw
783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/07(木) 08:59:48.77ID:7XTbJHkh0 鳩がくるくる頭の上を飛んで歌うんだ
「お前のID真っ赤っかー」って
「お前のID真っ赤っかー」って
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Cg6S)
2022/04/07(木) 09:28:16.82ID:AZNfpnX40 証拠証拠言ってるけど、コレ言い出した君が同じである証拠用意する側なんだぞ?
でもできないでしょ?
水掛け論になる事は普通言わないの。
…というか同一だったらどうなのかとか、
コテ付けてなんの意味があるのかとか、ガバガバ論過ぎて困るわアホ
まあもういいよ。
結局言い訳で元の話触れないようにしてるし、単にごめんなさいが言えない主語がでかい人なんだな。
もうそっ閉じしとけ
でもできないでしょ?
水掛け論になる事は普通言わないの。
…というか同一だったらどうなのかとか、
コテ付けてなんの意味があるのかとか、ガバガバ論過ぎて困るわアホ
まあもういいよ。
結局言い訳で元の話触れないようにしてるし、単にごめんなさいが言えない主語がでかい人なんだな。
もうそっ閉じしとけ
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/07(木) 09:50:10.94ID:7XTbJHkh0 俺の主張は
「証拠を用意するのが普通」というのなら
「あなたも証拠を用意するべきでしょう」ということ
自身が証拠を添えつつ主張を行うというスタンスを持てないのなら
他人にも証拠を求めるべきではないということ
俺が証拠を用意すべきとかいう論理はどこから出てきてるの?
「証拠を用意するのが普通」というのなら
「あなたも証拠を用意するべきでしょう」ということ
自身が証拠を添えつつ主張を行うというスタンスを持てないのなら
他人にも証拠を求めるべきではないということ
俺が証拠を用意すべきとかいう論理はどこから出てきてるの?
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/07(木) 10:09:42.92ID:7XTbJHkh0 >>784
「証拠を出すのが普通」と考えている人が
主張に合わせて証拠を添えるのは普通かと思うよ
だけど、その考えを持つ人が「証拠を添えていない主張」を行っているのなら
「証拠を求められるのもまた普通」かと思う
他人に要求して「それくらいできるでしょ」とか「普通」とするのはとてもおかしい
と俺は思う
「証拠を出すのが普通」と考えている人が
主張に合わせて証拠を添えるのは普通かと思うよ
だけど、その考えを持つ人が「証拠を添えていない主張」を行っているのなら
「証拠を求められるのもまた普通」かと思う
他人に要求して「それくらいできるでしょ」とか「普通」とするのはとてもおかしい
と俺は思う
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bc8-2JBZ)
2022/04/07(木) 10:12:21.98ID:irsqCUN90 レンズじゃなくて最終的に鏡に投射する仕組みってまだできないのかな
788名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM79-nSWI)
2022/04/07(木) 10:20:18.10ID:zWA5U747M >>787
NRealAirみたいな構造を想定してる?
NRealAirみたいな構造を想定してる?
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/07(木) 10:24:11.06ID:7XTbJHkh0 元の話
「証拠を要求する人たちはどういう心理や論理なの?」
と聞いたら
「それぐらいできるでしょ」「証拠を添えるのは普通」
という答えが返ってきました
しかし証拠を要求するのを「普通」とする人は
自らの主張に証拠(論拠)を全く添えません
証拠は? と問うと
「証拠は要求した側がまず用意するもの」
と言ってきました
自らが要求する際には証拠とやらを用意しないのに
なぜその論理が成立すると考えるのでしょうか?
酷い矛盾を抱えていると思います
「証拠を要求する人たちはどういう心理や論理なの?」
と聞いたら
「それぐらいできるでしょ」「証拠を添えるのは普通」
という答えが返ってきました
しかし証拠を要求するのを「普通」とする人は
自らの主張に証拠(論拠)を全く添えません
証拠は? と問うと
「証拠は要求した側がまず用意するもの」
と言ってきました
自らが要求する際には証拠とやらを用意しないのに
なぜその論理が成立すると考えるのでしょうか?
酷い矛盾を抱えていると思います
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bc8-2JBZ)
2022/04/07(木) 10:27:11.94ID:irsqCUN90 >>788
光を反射させると言う意味では同じなのかな?
どっかのVRスレにも書いた事なんだけど
結局レンズ越しに映像見てるうちは視野角の問題はどこまでもスコープを覗いてるレベルに過ぎないと思うんだよね
もっと眼球を取り囲むような映像面が生成できない限りは所詮スコープ感というか
視線軸と映像軸が中央からズレると視認性に影響出る課題はどうやっても物理的な構造で解決せざるを得なさそうだし
光を反射させると言う意味では同じなのかな?
どっかのVRスレにも書いた事なんだけど
結局レンズ越しに映像見てるうちは視野角の問題はどこまでもスコープを覗いてるレベルに過ぎないと思うんだよね
もっと眼球を取り囲むような映像面が生成できない限りは所詮スコープ感というか
視線軸と映像軸が中央からズレると視認性に影響出る課題はどうやっても物理的な構造で解決せざるを得なさそうだし
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Cg6S)
2022/04/07(木) 17:46:43.38ID:AZNfpnX40792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8533-BraT)
2022/04/07(木) 22:44:54.96ID:7XTbJHkh0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-Cg6S)
2022/04/08(金) 15:57:49.46ID:ErmuOqwu0 >>792
「誰も」っていうのは全体を指すんだよ?
「誰も居ない部屋」に一人いたらもう「誰も」じゃないでしょ?
難しかったねごめんね?
そろそろ飽きたけど、折角長いこと話した仲だし最後に言っとくと、
君の「別人の証拠出せ」ってのは悪魔の証明とか説明責任の転嫁って言われてて、議論では言い出した時点でアホ扱いされるものなんだ。
そもそもレビューの確度の為の物とは根本から違うんだね。
ついでに「欲しがるのは普通」って意味だったんだけど、文脈で読むのは難しかったねごめんね?
と言う訳でお疲れ様。
またね
「誰も」っていうのは全体を指すんだよ?
「誰も居ない部屋」に一人いたらもう「誰も」じゃないでしょ?
難しかったねごめんね?
そろそろ飽きたけど、折角長いこと話した仲だし最後に言っとくと、
君の「別人の証拠出せ」ってのは悪魔の証明とか説明責任の転嫁って言われてて、議論では言い出した時点でアホ扱いされるものなんだ。
そもそもレビューの確度の為の物とは根本から違うんだね。
ついでに「欲しがるのは普通」って意味だったんだけど、文脈で読むのは難しかったねごめんね?
と言う訳でお疲れ様。
またね
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 239e-VdTh)
2022/04/08(金) 18:25:31.99ID:fTvQ8wtR0 無益な言葉狩りは無駄な情報でしかないのでやめてほしい
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d2f-pCyV)
2022/04/08(金) 19:53:31.67ID:zDwzD/jr0 猿のレスバ会場に成り下がった哀れなHMDのスレッドはこちら(笑)
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed2c-xlLo)
2022/04/08(金) 20:20:35.44ID:3Op7mX3P0 ちゃんとテンプレ作らないからこうなるんや
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-L2j7)
2022/04/08(金) 23:36:21.87ID:0gqOE+UX0 今後製品改善すりゃいいけどね。とりあえずカンブリアは解像度そこまで高くないっぽいから、そこに関しては依然価値あるわけだし
798名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-0OtV)
2022/04/09(土) 00:05:17.93ID:0PBz39lEM >>796
すまんな スレ立てたときはこんな荒らしが来るとは思わんかった
すまんな スレ立てたときはこんな荒らしが来るとは思わんかった
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6733-a9rU)
2022/04/09(土) 01:49:00.79ID:UHEQsUjh0 >>793
悪魔の証明?
他人には証拠を要求して
証拠を用意するのが普通で
それぐらいできるでしょ
と主張するくせに
いざ自分が証拠を求められると
悪魔の証明だ超個人的だなんだと
拒否をする
後から条件つけてぐだぐだ拒否るぐらいなら
最初から他人様に証拠を求め無い方が良いと思うよ
悪魔の証明?
他人には証拠を要求して
証拠を用意するのが普通で
それぐらいできるでしょ
と主張するくせに
いざ自分が証拠を求められると
悪魔の証明だ超個人的だなんだと
拒否をする
後から条件つけてぐだぐだ拒否るぐらいなら
最初から他人様に証拠を求め無い方が良いと思うよ
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6733-a9rU)
2022/04/09(土) 02:28:47.23ID:UHEQsUjh0 >>793
「誰も」というのは
キミ以外の人類全てだよ
キミも俺も他人の中では有象無象の一部
家族であったり友人であったり
仕事や金銭のやり取りなどで利害関係があったりする人以外は
誰もキミに興味なんか持たないし
ましてや信頼してもらえるかどうかなど考えてもいない
そういう有象無象が集まる中で
あてどもない会話をしているのが掲示板だと思う
そういう場で証拠に限らず相手に何かを求める人がいる
その人は相手にはいったい何を差し出しているのだろう?
何も差し出さずただ求め
「それが普通」
「してくれて当然」という考え方は
幼児が持つ庇護欲と同じだと俺は思う
「誰も」というのは
キミ以外の人類全てだよ
キミも俺も他人の中では有象無象の一部
家族であったり友人であったり
仕事や金銭のやり取りなどで利害関係があったりする人以外は
誰もキミに興味なんか持たないし
ましてや信頼してもらえるかどうかなど考えてもいない
そういう有象無象が集まる中で
あてどもない会話をしているのが掲示板だと思う
そういう場で証拠に限らず相手に何かを求める人がいる
その人は相手にはいったい何を差し出しているのだろう?
何も差し出さずただ求め
「それが普通」
「してくれて当然」という考え方は
幼児が持つ庇護欲と同じだと俺は思う
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb08-J/Qu)
2022/04/09(土) 11:15:54.93ID:ECoMV9vc0 当人でもないのに持ってる証明求められるとID真っ赤にして発狂とかさ、捏造やりづらくなる業者かよ
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb5f-Ub1N)
2022/04/09(土) 17:40:38.42ID:ZLI1BMdy0 >>800
庇護欲持つ幼児とは一体…
庇護欲持つ幼児とは一体…
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6733-a9rU)
2022/04/09(土) 22:21:54.62ID:UHEQsUjh0804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6733-a9rU)
2022/04/09(土) 22:24:54.85ID:UHEQsUjh0 赤いか青いかなんて書き込み回数で変わるのだから仕方ない
単発で書き逃げするコソコソくんよりよほど良いと思うがね
単発で書き逃げするコソコソくんよりよほど良いと思うがね
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2768-wAOu)
2022/04/10(日) 02:17:40.09ID:i9ZP7nuL0 普通に使えてたのに2〜3日ぶりに起動したらSteamVRがエラー436吐いた
色々試した結果最終的には復旧したが、自分の場合ではNVIDIAコントロールパネル開いて「ディスプレイ」タブの「解像度の変更」の項目でHMDの解像度を変更するのが効果あったわ
これしたらエラーが「ディスプレイはフルスクリーンではありません」云々の表記に変わって、元の解像度に戻してソフト再起動で直った
436で泣いてる人はダメ元でお試しあれ
色々試した結果最終的には復旧したが、自分の場合ではNVIDIAコントロールパネル開いて「ディスプレイ」タブの「解像度の変更」の項目でHMDの解像度を変更するのが効果あったわ
これしたらエラーが「ディスプレイはフルスクリーンではありません」云々の表記に変わって、元の解像度に戻してソフト再起動で直った
436で泣いてる人はダメ元でお試しあれ
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bbba-mx2a)
2022/04/11(月) 19:05:13.63ID:3zx7P/Qs0 活動報告きた!アップグレードマスク!
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb08-J/Qu)
2022/04/11(月) 19:28:59.52ID:NBfZvVO70 買う気満々だったのにアンケート回答で貰えるとは…ありがてぇ
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-tTz4)
2022/04/12(火) 01:26:49.72ID:50KGhURm0 品質に関してはアレな感じだけれど、このスレやtwitterによれば不良交換などサポートは真摯に対応しているようだし、アンケート回答でアップグレードマスクプレゼントというのも好感が持てていいね。
今後の品質改善にも期待できる・・・かな?
今後の品質改善にも期待できる・・・かな?
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3602-tTz4)
2022/04/12(火) 01:29:58.57ID:50KGhURm0 メルカリ、ヤフオクで購入した人にアップグレードマスクの入手手段はあるのだろうか?
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6733-a9rU)
2022/04/12(火) 02:37:08.28ID:OHXy+SYG0 匿名配送を使ってたら
IDごと譲ってない限り無理でしょ
IDごと譲ってない限り無理でしょ
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06f2-f+x1)
2022/04/12(火) 13:06:19.77ID:cHZYsRoH0 kickstarterのAIOは、早ければ4月末から試作が始まるってさ
もう、届けばラッキーくらいのレベルだな
もう、届けばラッキーくらいのレベルだな
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6733-a9rU)
2022/04/14(木) 04:49:24.22ID:XOLWoX000 KSのAIOが来る頃には
MetaQuestProの詳細が出て
そっちも予約しちゃうんだろうなぁw
MetaQuestProの詳細が出て
そっちも予約しちゃうんだろうなぁw
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d733-OFGP)
2022/04/16(土) 19:15:00.94ID:eDkttKf50 >>793
言い訳くんまだいるの?
誰も
キミに何かを説明する責任も
キミに何かを理解してもらう必要も
負っていないよ
説明責任の転嫁とか書いてるけれど
「発言には証拠を用意するのが普通」という
キミ主張自身に証拠(客観的な説明)が添えられていないのはなぜ?
矛盾してるよねと言っているだけ
他人には当たり前のこととして要求するのに
自分が問われたらぐだぐだ言い訳するのみっともない
言い訳くんまだいるの?
誰も
キミに何かを説明する責任も
キミに何かを理解してもらう必要も
負っていないよ
説明責任の転嫁とか書いてるけれど
「発言には証拠を用意するのが普通」という
キミ主張自身に証拠(客観的な説明)が添えられていないのはなぜ?
矛盾してるよねと言っているだけ
他人には当たり前のこととして要求するのに
自分が問われたらぐだぐだ言い訳するのみっともない
814名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbb-oPDD)
2022/04/16(土) 22:10:05.00ID:ry5CVPCyM 平和だねえ
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2a9-E6ke)
2022/04/23(土) 14:51:04.58ID:iGuHnMEW0 以前、5kモードで接続するとグラボが暴走するようになったと報告した者なのだが、
いまさらだけど直ったので報告。以下の事をした。
・GTX1080等はDP1.4接続時に不具合が出る場合があるらしく、対策ファームウェアに更新。
・Custom Resolution Utility で arpara の設定だけでなく、全設定を初期化。
ところで、スマホでうまく動作してる人がいたら 機種とかの情報を教えてほしい...
自分は Galaxy S9 で3dofが効かなくて、とりあえず放置中...
DP ALT対応してるスマホ少ないし、MIRROCAST 買っとけば良かったな。
いまさらだけど直ったので報告。以下の事をした。
・GTX1080等はDP1.4接続時に不具合が出る場合があるらしく、対策ファームウェアに更新。
・Custom Resolution Utility で arpara の設定だけでなく、全設定を初期化。
ところで、スマホでうまく動作してる人がいたら 機種とかの情報を教えてほしい...
自分は Galaxy S9 で3dofが効かなくて、とりあえず放置中...
DP ALT対応してるスマホ少ないし、MIRROCAST 買っとけば良かったな。
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a402-MOU1)
2022/04/25(月) 02:59:09.59ID:p7EARi970 >>815
ファームウェアってGTX1080のファームウェアだったんだね。
もしかしてと思って2週間ぶりにarparaを繋いだけれど1.15.2のままでアップデートは無かった。
私はHUAWEI P40 Proを持ってるけど動作確認しただけのレベル。
外部ディスプレイっぽく2Dで見ることはできるけれど、たとえばYouTubeのVR動画をVRで見る方法が分からない。
YouTubeのVRボタンを押してもスマホゴーグル用の左右分割表示に切り替わるだけ。視点変更は当然スマホを動かす方式。
arparaアプリの「HD体験ビデオ」はちゃんと3Dで見えるけれど、ローカルの動画ファイルが見れるだけでYouTubeのような動画サービスは使えないし諦めてる。
ファームウェアってGTX1080のファームウェアだったんだね。
もしかしてと思って2週間ぶりにarparaを繋いだけれど1.15.2のままでアップデートは無かった。
私はHUAWEI P40 Proを持ってるけど動作確認しただけのレベル。
外部ディスプレイっぽく2Dで見ることはできるけれど、たとえばYouTubeのVR動画をVRで見る方法が分からない。
YouTubeのVRボタンを押してもスマホゴーグル用の左右分割表示に切り替わるだけ。視点変更は当然スマホを動かす方式。
arparaアプリの「HD体験ビデオ」はちゃんと3Dで見えるけれど、ローカルの動画ファイルが見れるだけでYouTubeのような動画サービスは使えないし諦めてる。
817815 (ワッチョイ c2a9-E6ke)
2022/04/27(水) 14:00:51.35ID:kFYkE1hi0 >>816 情報ありがとう
またスマホ接続ちょっとやってみたが、うまくいかん...
arparahomeには「接続してください」と言われ動作しない。ただファームウェアのバージョンとかは認識してる。
画面はスマホ画面複製・DEX(デスクトップ)モードは表示される。3Dにはならない。
Youtubeは arparaの画面だけ全画面表示になるので認識はされているようだ。でも3Dにならない。
その他VRアプリも3Dにならない。スマホ側のジャイロに反応して arparaの動きには反応しない。
現状自分の環境ではダメそうなので、とりあえず待つことにする...
...arparahomeとかファームウェアとかバージョンアップするかもしれんし...
...kickstarter組から情報得られるかもしれんし...MIRROCAST単品販売されるかもしれんし...
またスマホ接続ちょっとやってみたが、うまくいかん...
arparahomeには「接続してください」と言われ動作しない。ただファームウェアのバージョンとかは認識してる。
画面はスマホ画面複製・DEX(デスクトップ)モードは表示される。3Dにはならない。
Youtubeは arparaの画面だけ全画面表示になるので認識はされているようだ。でも3Dにならない。
その他VRアプリも3Dにならない。スマホ側のジャイロに反応して arparaの動きには反応しない。
現状自分の環境ではダメそうなので、とりあえず待つことにする...
...arparahomeとかファームウェアとかバージョンアップするかもしれんし...
...kickstarter組から情報得られるかもしれんし...MIRROCAST単品販売されるかもしれんし...
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cebb-GZlG)
2022/05/25(水) 02:43:02.09ID:KEgPWYep0 今日はAIOの報道が多かったが
このスレの賑わいを見るにやっぱりやめたほうが良さそうだな
このスレの賑わいを見るにやっぱりやめたほうが良さそうだな
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3310-QU/V)
2022/05/25(水) 02:58:27.72ID:KgqMpRwF0 何回目のクラファンなのかもう分からん
金集めるのは良いけどパネルの品質どうにかしろ
金集めるのは良いけどパネルの品質どうにかしろ
820名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-dx0l)
2022/05/25(水) 09:18:29.83ID:5zWYj6hQM 待ってたけどそら慎重にもなるわ
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a10-5qYK)
2022/05/26(木) 08:29:38.25ID:P34fcSgP0 先行した有線版からのフィードバックで改善されて良くなるのではというのは楽観的すぎますかね
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a7c-SjAR)
2022/05/26(木) 10:31:55.09ID:u2fzYgkL0 パネル品質に問題あるの?
アピールしてた解像度が条件次第では出ないみたいな話してたの見かけたけど
アピールしてた解像度が条件次第では出ないみたいな話してたの見かけたけど
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a7c-SjAR)
2022/05/26(木) 10:40:32.42ID:u2fzYgkL0 すまん過去ログチェックしようとして眩暈した
こんな僻地に来てまでお前ら何やってんだ……
こんな僻地に来てまでお前ら何やってんだ……
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-wu5+)
2022/05/26(木) 11:11:55.69ID:0PUR/+tC0 いまみんなが思ってるのは
早くアップグレードマスク届かないかな?ということ
本当に届くんかね
早くアップグレードマスク届かないかな?ということ
本当に届くんかね
825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d934-/ndc)
2022/05/30(月) 02:50:28.82ID:nhDLYDU80 発売前はあんなに騒いでたのに、誰も書き込んでなくて笑う
もはやmetaにどこも太刀打ちできんのだな
もはやmetaにどこも太刀打ちできんのだな
826名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-Ak8V)
2022/05/30(月) 08:29:20.76ID:FOiinIaha 何の進展も何の問題も無いから語ることもない
ほんと、マスク待ちなだけ
ほんと、マスク待ちなだけ
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a133-Gwbx)
2022/05/30(月) 08:48:05.28ID:NXU/5mk10 問題があると思ってる人は
売り払うか仕舞うかでもういない
おれもAIO待ちでなかったらもういない
売り払うか仕舞うかでもういない
おれもAIO待ちでなかったらもういない
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09a6-2OYr)
2022/05/30(月) 12:33:05.53ID:i3IJvwhH0 win版のarparahomeがarparalandになく中国語のarpara.netにしかない
しかも実行しようとするとwindowsに止められる なにこれ
しかも実行しようとするとwindowsに止められる なにこれ
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2bbb-3Jxd)
2022/06/01(水) 00:24:11.36ID:o5I+dOt40 実際ユーザは買ってよかった?
バッテリー劣化してきたquest2からAIO買い増しするか
quest2もう一台買うかで迷っている
バッテリー劣化してきたquest2からAIO買い増しするか
quest2もう一台買うかで迷っている
830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 915f-cO8l)
2022/06/01(水) 07:27:18.74ID:EDnAEQO20 買って良かったけどAIOはしらん
Q2とは出来るものも違うだろうしQ2で良いんじゃない?
Q2とは出来るものも違うだろうしQ2で良いんじゃない?
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b902-yNpO)
2022/06/01(水) 10:47:18.33ID:3W/qRu5M0832名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf3-tQB9)
2022/06/01(水) 10:52:29.48ID:jahJM7lLd 電子機器のバッテリーなんて仕様上2年も使えば7割ぐらいまで落ちるもんよ
勿論もっともつ人もいるだろうが
勿論もっともつ人もいるだろうが
833名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-3Jxd)
2022/06/01(水) 14:26:22.25ID:g+EdXnZpa834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cff2-MdXw)
2022/06/11(土) 09:00:33.49ID:T9u2rS1/0 AIOユニットの量産について
6月末~7月上旬頃に完成予定です。
だとさ
6月末~7月上旬頃に完成予定です。
だとさ
835名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-Vvh6)
2022/06/11(土) 09:17:37.44ID:t9GD91kiM pico neo 3 linkどうよ
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 835f-e82L)
2022/06/16(木) 16:52:51.40ID:rOhKddMH0 アップグレードマスクはいつですかいの?
837名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-Z+/n)
2022/06/16(木) 19:06:48.14ID:Iy6GkDMOa マスクは秋以降です
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b310-rvvv)
2022/06/20(月) 21:42:00.88ID:dLUZ1zBm0 またクラファンしとるし
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b333-643o)
2022/06/23(木) 03:14:43.71ID:bRTPogzq0 日本人ほんと鴨な
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb9-4PUu)
2022/06/25(土) 10:50:09.60ID:exkp1gjD0 aioってみんな届いてるの?
俺kickstarter去年から待ってるけど、そういうもん?
俺kickstarter去年から待ってるけど、そういうもん?
841名無しさん┃】【┃Dolby (エアペラ SDb3-q1LB)
2022/06/25(土) 16:56:09.15ID:7QlnBjrpD そういうもん
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff2-Zwlv)
2022/06/26(日) 01:19:46.64ID:Yrz0O9aa0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f3d-3vb0)
2022/06/26(日) 23:42:40.95ID:ZOoZ+P/40 aioの実機レビューがないの怖すぎる
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f86-Flx2)
2022/06/27(月) 11:07:26.42ID:3K2QeDQB0 幕張メッセの展示会で触れるやろ
845名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sabf-gtDu)
2022/06/29(水) 09:27:15.17ID:Al7WHAiWa aio 5kのキックスターター早割のやつ支援したった
847名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 3f3d-3vb0)
2022/06/29(水) 22:24:56.94ID:5muWCKjC0NIKU Twitterにはちらほら報告上がってるけど、
画質のことしか言われてなくて不安やわ
画質のことしか言われてなくて不安やわ
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f01-Z5Pb)
2022/06/30(木) 00:20:12.82ID:gAcLm9B10 展示場のはちゃんと動作してても届くものが動作するのか分からない恐怖
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f3d-3vb0)
2022/06/30(木) 09:41:57.19ID:Vdcee4uJ0 満充電で動画で3時間しか使えないのちょっと不便だなあ
5は欲しいわ
5は欲しいわ
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fa9-yeJY)
2022/06/30(木) 11:45:50.01ID:Ne4MpdKf0 AIOはテザー以上にソフトの出来が重要だけど、
テザーの状況からすると期待できないんだよなぁ...。
ゆーて メタのソフト開発力はすばらしいよ。
んでkickstarterはスルーしたんだけど、
現状代わりが無いんで、やっぱ買いたくなってきちゃった...。
ギリギリまで悩むか...。
テザーの状況からすると期待できないんだよなぁ...。
ゆーて メタのソフト開発力はすばらしいよ。
んでkickstarterはスルーしたんだけど、
現状代わりが無いんで、やっぱ買いたくなってきちゃった...。
ギリギリまで悩むか...。
851名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad3-KbAc)
2022/06/30(木) 12:56:09.35ID:lZeUITDba 過度な期待しないほうがいいな
お通夜再びになる
お通夜再びになる
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f3d-3vb0)
2022/06/30(木) 22:08:31.37ID:Vdcee4uJ0 早割でも3割弱だし、
人柱のレビュー待ったほうが期待値高そう
人柱のレビュー待ったほうが期待値高そう
853名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM8f-ztTl)
2022/07/01(金) 14:48:02.47ID:B65Ajn6eM XR総合展でデモ見たけどかなり暗いな
マイクロOLEDだとこんなもんか
スマホと同じ現象やな
マイクロOLEDだとこんなもんか
スマホと同じ現象やな
854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f33-OXju)
2022/07/01(金) 15:09:00.32ID:j12CwH/y0 OLEDもレンズもチップ類も全て中国メーカー製で
もう世界はとっくの昔に日本抜きで成り立つ世界になってるんだな
と言うことがよくわかる製品
もう世界はとっくの昔に日本抜きで成り立つ世界になってるんだな
と言うことがよくわかる製品
855名無しさん┃】【┃Dolby (エアペラ SDb3-q1LB)
2022/07/01(金) 17:20:06.62ID:1n6TXYhFD そう…
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8c-Jm0e)
2022/07/01(金) 22:01:34.61ID:6wcL7r9U0 Picoとかいう2年遅れの低スペHMDが酷くて葬式状態やな、やっぱ中華産はアカンのか。まだ画質ブッパのarparaのが可能性ある。
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca3d-zvwe)
2022/07/02(土) 15:08:47.37ID:2T8tf4sA0 紹介記事に1st 2st 3stって書いてあるの気になるわ
こういう細かいところから商品への信頼度下がっていく
こういう細かいところから商品への信頼度下がっていく
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca34-zvwe)
2022/07/06(水) 11:43:47.22ID:pWKileAG0 仰向けで使ったとき後頭部痛そうなんやけどなんとかならんの
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f5f-TTze)
2022/07/06(水) 11:50:59.84ID:sqUO2Zsu0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f5f-KdX4)
2022/07/06(水) 12:02:59.30ID:bD9q2NPy0 後頭部に穴空いても最適化されるから大丈夫
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca34-zvwe)
2022/07/06(水) 12:49:11.91ID:pWKileAG0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ad-iXqK)
2022/07/06(水) 17:43:48.58ID:ma8bGKB00 江戸時代みたいに首を枕に乗っけて頭は宙に浮いてる状態にでもすればいいんとちゃう?w
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a36-TXm1)
2022/07/06(水) 22:42:10.64ID:KhXC/lBu0 むしろ頭全体をバンドで巻いて昔みたいに細長くするとか…
864名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sdaa-zvwe)
2022/07/07(木) 14:27:28.84ID:MzUFUmqUd0707 今使ってるVRゴーグルをデュアルモニターにして使うと
メインの液晶とマウスカーソルの位置がずれるんだが、
arparaは大丈夫?
メインの液晶とマウスカーソルの位置がずれるんだが、
arparaは大丈夫?
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/10(日) 18:19:04.78ID:oBbXVFSw0 arpara aioもひどいらしいな。
忖度しまくりサイトでさえ辛口。
現状だと実質ゲームにならないってことだよな
https://www.moguravr.com/arpara-aio-5k-experience-report/
忖度しまくりサイトでさえ辛口。
現状だと実質ゲームにならないってことだよな
https://www.moguravr.com/arpara-aio-5k-experience-report/
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/10(日) 18:21:31.06ID:oBbXVFSw0 quest2のairlink画質は
debugtool使うと有線と見分けつかないレベルまでいけるから
AIOの無線もユーザーに設定が解放されていると良いなぁ
debugtool使うと有線と見分けつかないレベルまでいけるから
AIOの無線もユーザーに設定が解放されていると良いなぁ
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a510-lTRq)
2022/07/10(日) 19:00:54.86ID:Dib7Ujwo0 >有線と見分けつかないレベルまでいけるから
複雑な映像だと凄い差が出るよ
Air Linkで実ビットレ500Mbpsとか出せる人なら別だけど、そんな人ほぼいないはず…
有線のデフォは100数十Mbpsしか出てないから、Air Linkでもそれ以上に出来るのは当然
でも有線の限界は950Mbps超
複雑な映像だと凄い差が出るよ
Air Linkで実ビットレ500Mbpsとか出せる人なら別だけど、そんな人ほぼいないはず…
有線のデフォは100数十Mbpsしか出てないから、Air Linkでもそれ以上に出来るのは当然
でも有線の限界は950Mbps超
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd5f-fste)
2022/07/10(日) 19:03:55.92ID:8LprUe7T0 そのくらいのビットレートではブロックノイズだらけやん
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a510-lTRq)
2022/07/10(日) 19:07:20.04ID:Dib7Ujwo0 950Mbpsまで行ったら余程エンコ殺しな映像じゃない限りブロックノイズ分からんよ
色数減少だけはコーデックの関係上どんなにビットレート上げても解決できんけど
色数減少だけはコーデックの関係上どんなにビットレート上げても解決できんけど
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a510-lTRq)
2022/07/10(日) 19:09:11.87ID:Dib7Ujwo0 もし950Mbpsでエンコのノイズが見えまくるなら問題はビットレじゃなくてグラボのパワーのほう
グラボによって到達できるビットレート違うみたいだからね
グラボによって到達できるビットレート違うみたいだからね
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd5f-fste)
2022/07/10(日) 19:13:53.69ID:8LprUe7T0 >>870
3090やA6000がパワー不足だと言うならそうかもな
3090やA6000がパワー不足だと言うならそうかもな
872sage (ワッチョイW e336-iM4M)
2022/07/10(日) 20:34:17.57ID:+JlwZU8z0 視力悪いだけじゃね?
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/10(日) 20:45:16.64ID:oBbXVFSw0 そうかー
Quest2上の設定でビットレート120M
debugtoolで
Pixels Per Display Pixel Override 1.2
Distortion Curvature Low
Encode Reslution Width 3665
Encode Bitrate(Mbps) 500
他機種比較はPimax 8kx でPitool1.5xSteamVR75%
乱視対応の専用レンズアダプタも入れてる
で全く有線と見分けつかないんだが
Quest2上の設定でビットレート120M
debugtoolで
Pixels Per Display Pixel Override 1.2
Distortion Curvature Low
Encode Reslution Width 3665
Encode Bitrate(Mbps) 500
他機種比較はPimax 8kx でPitool1.5xSteamVR75%
乱視対応の専用レンズアダプタも入れてる
で全く有線と見分けつかないんだが
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/10(日) 20:49:17.08ID:oBbXVFSw0 いやみんなの意見に異を唱えてるわけじゃないよ
違いが出るところに俺が気がついてだけだと思うわw
違いが出るところに俺が気がついてだけだと思うわw
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd5f-fste)
2022/07/10(日) 20:50:12.44ID:8LprUe7T0 君の感度低すぎる
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/10(日) 22:48:45.61ID:oBbXVFSw0 >>875
それは余計なお世話だよw
virtual desktopで3440x1440デスクトップ出しても
文字つぶれとか見つけられないしムービー類も同様だから
逆に気になる人はどんだけ繊細なのかと思うわ
それは余計なお世話だよw
virtual desktopで3440x1440デスクトップ出しても
文字つぶれとか見つけられないしムービー類も同様だから
逆に気になる人はどんだけ繊細なのかと思うわ
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad2f-UQ1h)
2022/07/10(日) 22:54:15.65ID:ML3ItyME0 所詮個人の感想なのに何を突っかかってんだか
878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/10(日) 22:59:29.89ID:oBbXVFSw0 他人に「君の感性低すぎる」というのは
個人の感想の域をこえてる
個人の感想の域をこえてる
879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd5f-fste)
2022/07/10(日) 23:31:53.14ID:8LprUe7T0 >>876
動きのないの出しても意味ないのわからんのかね?
動きのないの出しても意味ないのわからんのかね?
880sage (ワッチョイW e336-iM4M)
2022/07/11(月) 00:27:00.97ID:jRIbaSxO0 具体的にどのソフトのどのシーンで気づくんですか?
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a510-lTRq)
2022/07/11(月) 04:39:09.95ID:9HI+pebj0 >>873
上でAir Linkの画質って言ってるけど、君のwifi環境はAir Linkで固定500Mbps耐えられるん?
耐えられるなら有線と差が分からんってのは別におかしな話ではないね
自分の環境だと500Mbpsなんてやったらすさまじい遅延が出てしまうよ
上でAir Linkの画質って言ってるけど、君のwifi環境はAir Linkで固定500Mbps耐えられるん?
耐えられるなら有線と差が分からんってのは別におかしな話ではないね
自分の環境だと500Mbpsなんてやったらすさまじい遅延が出てしまうよ
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/11(月) 08:56:19.13ID:pY86L07h0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/11(月) 09:00:39.46ID:pY86L07h0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a510-lTRq)
2022/07/11(月) 09:35:52.90ID:9HI+pebj0 その本体の通信速度設定って何よ
本体側で出来るビットレート設定ってAir Link内のビットレートスライダーだけでしょ
それが120Mbpsになってるとしてデバッグツールで500Mbpsに設定したら
ビットレート設定は500Mbpsになり120Mbpsは無関係になる
500Mbpsを許容できるだけのwifi速度がなければ遅延が発生する
遅延が発生しないのなら、wifi速度が素晴らしいのか
数字が500になってるだけで反映できていないのかのどっちかになる
そういう話
本体側で出来るビットレート設定ってAir Link内のビットレートスライダーだけでしょ
それが120Mbpsになってるとしてデバッグツールで500Mbpsに設定したら
ビットレート設定は500Mbpsになり120Mbpsは無関係になる
500Mbpsを許容できるだけのwifi速度がなければ遅延が発生する
遅延が発生しないのなら、wifi速度が素晴らしいのか
数字が500になってるだけで反映できていないのかのどっちかになる
そういう話
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd5f-fste)
2022/07/11(月) 11:22:51.44ID:fYWPKziF0 >>882
そもそも無知すぎるな
そもそも無知すぎるな
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/11(月) 12:59:19.92ID:pY86L07h0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/11(月) 13:02:27.95ID:pY86L07h0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/11(月) 13:08:19.07ID:pY86L07h0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a510-lTRq)
2022/07/11(月) 13:12:45.80ID:9HI+pebj0 今更だけどarparaの話が全くない
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 355f-yrri)
2022/07/11(月) 13:32:18.74ID:QzY5iXfN0 テザーだけどその後も快適に使えている
ルインズメイガスも良い感じだし早くアンケ回答分のアップグレードマスクが欲しいくらいしか不満ない
ルインズメイガスも良い感じだし早くアンケ回答分のアップグレードマスクが欲しいくらいしか不満ない
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd5f-fste)
2022/07/11(月) 14:22:51.48ID:fYWPKziF0 >>887
動きとビットレートの関係もわからないやつに掛ける言葉なんてないよ
動きとビットレートの関係もわからないやつに掛ける言葉なんてないよ
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/11(月) 14:48:40.28ID:pY86L07h0 >>891
じゃあキミはなんで俺に安価してるの?
かける言葉がないなら黙っていればいいのに
そもそもキミに声をかけてほしいとは思っていないよ
違いが出る部分に俺が気がつかないだけと思うわwと書いた後に
感性が低すぎると重ねてくるところとか
マウントとって他人を貶したいだけのアホの行動だろ
実に卑しいと思うわ
あっこれ個人の感想ねw
じゃあキミはなんで俺に安価してるの?
かける言葉がないなら黙っていればいいのに
そもそもキミに声をかけてほしいとは思っていないよ
違いが出る部分に俺が気がつかないだけと思うわwと書いた後に
感性が低すぎると重ねてくるところとか
マウントとって他人を貶したいだけのアホの行動だろ
実に卑しいと思うわ
あっこれ個人の感想ねw
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/11(月) 14:59:49.37ID:pY86L07h0 かける言葉がないのに
レスしてくるんだろうなぁw
レスしてくるんだろうなぁw
894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd5f-fste)
2022/07/11(月) 15:43:20.25ID:fYWPKziF0 と低感度のやつほど口だけ達者
わからないなら黙ってれば良いのに
わからないなら黙ってれば良いのに
895名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-xtzR)
2022/07/11(月) 19:38:35.08ID:CXUNfxgHa 話題ないとやばい奴ら湧くな
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/11(月) 22:49:31.75ID:pY86L07h0 感度低すぎ
無知すぎる
かける言葉なんてない
口だけ達者
言葉一つで他人を貶すのって楽しいの?
というかそういうことして恥ずかしくないの?
恥ずかしくないならそういう精神性の持ち主ってことね
無知すぎる
かける言葉なんてない
口だけ達者
言葉一つで他人を貶すのって楽しいの?
というかそういうことして恥ずかしくないの?
恥ずかしくないならそういう精神性の持ち主ってことね
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/11(月) 23:00:43.30ID:pY86L07h0898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd5f-fste)
2022/07/11(月) 23:43:45.11ID:fYWPKziF0899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/12(火) 01:32:34.55ID:qPxffh8y0 >>898
最初に感性低すぎるって貶してきたのキミじゃん
自分が最初にやったことを棚に上げて何を言ってるのか?
石投げてきたから抗議したら
さらに石投げてきて
その理由が
お前が抗議したからだろ
キミがやっているのはそういうこと
圧縮技術の知識云々とか全く関係ない
最初に感性低すぎるって貶してきたのキミじゃん
自分が最初にやったことを棚に上げて何を言ってるのか?
石投げてきたから抗議したら
さらに石投げてきて
その理由が
お前が抗議したからだろ
キミがやっているのはそういうこと
圧縮技術の知識云々とか全く関係ない
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a533-XmjY)
2022/07/12(火) 02:06:48.39ID:qPxffh8y0 >>898
画像圧縮についてだが
oculus linkやair linkのそれを語るには
エンコード方式がフレーム内符号化だけか
フレーム間符号化と動き補償が入っているのか
これを正しく知っていないとできないと思う
おれは全然詳しくないが
iフレーム構成と思っているので
静止画も動画もソースは関係ないと書いたんだが
根本的に間違ってたらすまんなw
画像圧縮についてだが
oculus linkやair linkのそれを語るには
エンコード方式がフレーム内符号化だけか
フレーム間符号化と動き補償が入っているのか
これを正しく知っていないとできないと思う
おれは全然詳しくないが
iフレーム構成と思っているので
静止画も動画もソースは関係ないと書いたんだが
根本的に間違ってたらすまんなw
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d86-X0+X)
2022/07/14(木) 08:35:05.78ID:nQOPr7MD0 この動画が実機レビュー最新かな?
総重量約380gからQ2より重い600g弱になってる
まXR展で触ったときは十分軽いと感じたから問題ないんだが
https://www.bilibili.com/video/BV14e4y1R7Np
総重量約380gからQ2より重い600g弱になってる
まXR展で触ったときは十分軽いと感じたから問題ないんだが
https://www.bilibili.com/video/BV14e4y1R7Np
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad2f-UQ1h)
2022/07/14(木) 11:06:39.80ID:izRySuI60 重さは全然違うわKickstarterの更新放置するわでいかんでしょ
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2590-pKZz)
2022/07/14(木) 11:11:52.86ID:/HSwxAlz0 >>901
なんで問題ないことになるのかわからんわ
なんで問題ないことになるのかわからんわ
904名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-bNkW)
2022/07/14(木) 11:52:11.37ID:2OAHkygFd 一応バッテリー後ろだから多少はマシなんじゃない
905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a510-lTRq)
2022/07/14(木) 11:57:25.43ID:rEgXk7Zy0 テザーがそうだったけど宣伝の重さはストラップすら外した前面の本体部のみなんだろなたぶん
中国語良く分からんけど上の動画でも公式重量はバッテリーの重さを入れてないみたいなこと言ってるようだし
スタンドアロンでバッテリー含めた全体で380gってのは元々無理っぽい数値だけど(Vive Flowでそのくらい?)
さすがに600gを380gとして宣伝するのは笑う
中国語良く分からんけど上の動画でも公式重量はバッテリーの重さを入れてないみたいなこと言ってるようだし
スタンドアロンでバッテリー含めた全体で380gってのは元々無理っぽい数値だけど(Vive Flowでそのくらい?)
さすがに600gを380gとして宣伝するのは笑う
906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a510-lTRq)
2022/07/14(木) 12:18:43.94ID:rEgXk7Zy0 ×宣伝の重さはストラップすら外した前面の本体部のみ
〇宣伝の重さはストラップやフェイスパットすら外した前面の本体部のみ
〇宣伝の重さはストラップやフェイスパットすら外した前面の本体部のみ
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 419f-qysg)
2022/07/16(土) 14:56:39.14ID:l912zRvq0 ていうかもうAmazonで販売してるな
Kickstarterのが出荷されないのは返品が揃ってないからじゃないかと思った
中古ゲットのオチなら凄まじい勢いで燃えるね
Kickstarterのが出荷されないのは返品が揃ってないからじゃないかと思った
中古ゲットのオチなら凄まじい勢いで燃えるね
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0510-KCya)
2022/07/16(土) 14:58:59.86ID:UsUzAlOj0 クラファンの配送の前に正式販売開始してるの笑う
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 419f-qysg)
2022/07/16(土) 15:07:08.60ID:l912zRvq0910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0510-PUxa)
2022/07/16(土) 18:20:00.00ID:UsUzAlOj0 ん?いや売られてるのはAIOじゃなくてテザーの方か
それならクラファンより前ではないか
それならクラファンより前ではないか
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 419f-qysg)
2022/07/17(日) 12:47:49.95ID:R2P/LgXx0 >>910
【正規品】arpara Gaming Kit 5Kパンケーキレンズ&Micro-OLED採用 超軽量 正確なトラッキング
↑ここリンク貼れんからググって欲しいが俺が支援したのはこれ。
Kick前にもなかった。あったら既に持ってる
【正規品】arpara Gaming Kit 5Kパンケーキレンズ&Micro-OLED採用 超軽量 正確なトラッキング
↑ここリンク貼れんからググって欲しいが俺が支援したのはこれ。
Kick前にもなかった。あったら既に持ってる
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0510-PUxa)
2022/07/17(日) 13:14:16.44ID:PNPGUDUb0 クラファンでデラックス版って名前だったのがGaming Kitって名前になっただけじゃね
https://camp-fire.jp/projects/view/477040
https://camp-fire.jp/projects/view/477040
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 419f-qysg)
2022/07/18(月) 14:26:22.29ID:fXouxIQu0 >>912
デザイン違うけど
デザイン違うけど
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-KCya)
2022/07/18(月) 14:41:45.10ID:/KGWJkEW0 トラッカーをつけてる状態かつけてない状態かの差でしょ
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0533-B2PC)
2022/07/18(月) 22:32:02.59ID:n70novpD0 kickstarterで騒いでいる人らはなんなんかね
まだ一年も遅れてないのに
欧米の奴らがクズなのはわかるが
まだ一年も遅れてないのに
欧米の奴らがクズなのはわかるが
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b15f-jMGx)
2022/07/25(月) 15:49:43.83ID:Enrc1egb0 最新AIOでQuestより軽いというレビューがあったのだが前後バランスが取れているから体感的にはそうなのかな?
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b910-otHd)
2022/07/25(月) 21:05:08.13ID:F3ZYzAoZ0 前に400gでその他が100gと前が250gでその他が250gじゃ全然違うだろね
918名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W b15f-jMGx)
2022/07/26(火) 01:26:17.67ID:2s+38mIS0FOX ブラックアウト不具合で有線はUSB3.0のみになったということか
仕様を見る限りQuestのケーブルがそのまま使えるのでは?
仕様を見る限りQuestのケーブルがそのまま使えるのでは?
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-kFHh)
2022/07/27(水) 10:16:28.84ID:6Zg3dzxj0 アップグレードマスクが尼で売ってるね
同じ動画でテザーのブラックアウトはDPのポート替えたら直るというのを見たけど
うちは問題ないからたまたま当たりポートに挿してたのか
同じ動画でテザーのブラックアウトはDPのポート替えたら直るというのを見たけど
うちは問題ないからたまたま当たりポートに挿してたのか
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-kFHh)
2022/07/27(水) 10:23:29.28ID:6Zg3dzxj0921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-wjR3)
2022/07/27(水) 10:37:13.29ID:GoyJDOKH0 現在goで動画ファイルを、skyboxで視聴してるけど画質と装着時の重さ以外はVR体験としては良い感じ
2D動画の再生でも映画館みたいで没入感あるし単純に動画視聴にも使いたい
こういうニーズだとarpara aio買うか、多分この1年間で次々出てくるであろうマイクロoledのHMD待つかどちらが良いんだろ
気になるのは
小型のメガネなら着用したまま装着できる?
arparaプレイヤーの使い勝手とskyboxでどの程度の差異があるのか?
2D動画の再生でも映画館みたいで没入感あるし単純に動画視聴にも使いたい
こういうニーズだとarpara aio買うか、多分この1年間で次々出てくるであろうマイクロoledのHMD待つかどちらが良いんだろ
気になるのは
小型のメガネなら着用したまま装着できる?
arparaプレイヤーの使い勝手とskyboxでどの程度の差異があるのか?
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-kFHh)
2022/07/27(水) 11:01:44.05ID:6Zg3dzxj0 >>921
眼鏡は無理だね
パンケーキでの調整範囲内なら眼鏡が不要になり裸眼でできる
範囲外ならコンタクトになる
レンズが出てる分視野角確保しようとするとレンズにまつ毛が振れるくらいまで寄せないといけない
眼鏡は無理だね
パンケーキでの調整範囲内なら眼鏡が不要になり裸眼でできる
範囲外ならコンタクトになる
レンズが出てる分視野角確保しようとするとレンズにまつ毛が振れるくらいまで寄せないといけない
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-wjR3)
2022/07/27(水) 11:29:21.92ID:GoyJDOKH0 範囲外だな。HMDだけのためにコンタクトに替えるのも面倒
-7.5と8.5Dで作ってるけど、公式で-5Dまでの調整だから、ぼやけるだろうし無理か
-7.5と8.5Dで作ってるけど、公式で-5Dまでの調整だから、ぼやけるだろうし無理か
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-kFHh)
2022/07/27(水) 21:36:56.42ID:6Zg3dzxj0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-kFHh)
2022/07/27(水) 22:02:12.48ID:6Zg3dzxj0 AIOリピート割のとType-Cケーブルに出資してしまった
当初の思惑通りarpara2台体制になる
当初の思惑通りarpara2台体制になる
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7108-nLz+)
2022/07/28(木) 06:30:39.79ID:SyyhyClm0 >>924
その中で言ってる、製品化までには…ってのが改善するかどうか
その中で言ってる、製品化までには…ってのが改善するかどうか
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13da-De/2)
2022/07/28(木) 10:16:20.15ID:NogYeXBy0 8月届けだけど、上旬には届くのだろうか
クラファン初めてだから分からん
クラファン初めてだから分からん
928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-kFHh)
2022/07/28(木) 10:50:35.49ID:gOHG1Meu0929名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-twAa)
2022/07/28(木) 11:39:41.52ID:YMFctueOd930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-kFHh)
2022/07/28(木) 11:47:08.20ID:gOHG1Meu0 早速活動報告来たと思ったら上の動画だったw
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb8c-iVTR)
2022/07/28(木) 11:58:06.30ID:o6ukZg3A0 レビュー用に送りつけてる試作機では好調なのに購入機でバグ多発っての一度やってるからあんまり信頼ないけど安定すれば化ける可能性もあるから頑張ってほしい
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13da-De/2)
2022/07/28(木) 13:08:26.64ID:NogYeXBy0 なるほど、遅れるのが通常みたいな感じか。気長に待つとする
視力悪いけど、視度調整はvr rockという店で補正レンズ用意出来そうだからクラファン申し込んだ
あとはエリートマスクとかは注文しといたほうが良いのかな?
寝ながら使うからドーナツクッションもか
視力悪いけど、視度調整はvr rockという店で補正レンズ用意出来そうだからクラファン申し込んだ
あとはエリートマスクとかは注文しといたほうが良いのかな?
寝ながら使うからドーナツクッションもか
933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-kFHh)
2022/07/28(木) 14:58:21.27ID:gOHG1Meu0 尼からアップグレードマスクが届いた
形状が広くなってパッドの範囲が増えただけかと思ったら
ノーマルのカチカチだった樹脂部分もゴムみたいになっててめっちゃいい
最初からこれにしといて欲しかった
AIOはアップグレードマスクって書いてたからたぶん最初からこれなんだよね?
形状が広くなってパッドの範囲が増えただけかと思ったら
ノーマルのカチカチだった樹脂部分もゴムみたいになっててめっちゃいい
最初からこれにしといて欲しかった
AIOはアップグレードマスクって書いてたからたぶん最初からこれなんだよね?
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7108-nLz+)
2022/07/28(木) 15:46:54.23ID:SyyhyClm0 >>933
ちゃんとした箱で届くの?バルクみたいに生?
ちゃんとした箱で届くの?バルクみたいに生?
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 695f-kFHh)
2022/07/28(木) 15:59:48.80ID:gOHG1Meu0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dab0-gOJn)
2022/08/01(月) 00:47:54.57ID:KbHYbXSc0 いろいろ後悔するとわかっているのに、結局テザーに続きAIOも支援してしまった。
自分どうかしてる。
自分どうかしてる。
937名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FF55-vPGX)
2022/08/09(火) 08:01:58.08ID:NrAuac2rF 支援終わってるけど、進展なし?
938名無しさん┃】【┃Dolby (ガックシ 0695-9Xv3)
2022/08/10(水) 11:33:37.69ID:POn6zlqO6 いまのところの先行レビューで実際の重さ測った動画って結局ビリビリだけか
測ってくれってコメント無視してるし
arpara側から図らないで軽いって言ってって言われてるんだな、これ
測ってくれってコメント無視してるし
arpara側から図らないで軽いって言ってって言われてるんだな、これ
939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2da-i0Z8)
2022/08/14(日) 14:17:01.68ID:hSk1EqtV0 キックスターターのほうで、なかなか発送されないと話題のようだけど
届かないパターンもあり得る?
もしくは発送自体、半年程遅れるとか
届かないパターンもあり得る?
もしくは発送自体、半年程遅れるとか
940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e95f-Ub8L)
2022/08/14(日) 14:37:35.17ID:QNlI9fqw0 AIO?
この前までやってたやつは元々8月発送予定だから遅いってことはないんじゃ?
ちなみにテザーは1月発送予定だったのが実際発送されたのが2/22
届いたのが3/13
この前までやってたやつは元々8月発送予定だから遅いってことはないんじゃ?
ちなみにテザーは1月発送予定だったのが実際発送されたのが2/22
届いたのが3/13
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3110-nhkz)
2022/08/14(日) 15:24:00.26ID:2PunnK/K0 Kickstarterの発送予定は3月
942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3133-I9oS)
2022/08/14(日) 21:49:44.29ID:g4IbTSLX0 この手のガジェットなら
一年未満で済めば順調な方
一年未満で済めば順調な方
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e95f-Ub8L)
2022/08/15(月) 07:40:54.70ID:O5DEh5ux0 >>941
ああテザーのあとにやってたやつか
あの頃AIOには全く興味なくて忘れかけてたのにこないだ衝動出資
アップデート見てると8月中らしいけどどうなるんだろう
尼では普通に買えるようになったエリートマスクもアンケート回答分送ってこないし買っといてよかった
テザー使いでアンケート回答した人も待てないなら尼で買っといたほうがいいよ(尼在庫残り15
装着感大違い
ああテザーのあとにやってたやつか
あの頃AIOには全く興味なくて忘れかけてたのにこないだ衝動出資
アップデート見てると8月中らしいけどどうなるんだろう
尼では普通に買えるようになったエリートマスクもアンケート回答分送ってこないし買っといてよかった
テザー使いでアンケート回答した人も待てないなら尼で買っといたほうがいいよ(尼在庫残り15
装着感大違い
944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d232-kGUF)
2022/08/15(月) 18:54:15.80ID:71xOPlrO0 テザー版を購入しようか迷ってるのですが、Macでも使えますか?
5K60fps以上の表示で使用したいと思ってます。
現在の環境
・M1 Max MacBook Pro16インチ
・parallelsで Windows11導入済み
用途
・HDDに保存済みのVR動画鑑賞
5K60fps以上の表示で使用したいと思ってます。
現在の環境
・M1 Max MacBook Pro16インチ
・parallelsで Windows11導入済み
用途
・HDDに保存済みのVR動画鑑賞
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e95f-Ub8L)
2022/08/18(木) 15:38:06.98ID:kCd84z5l0 活動報告来た
遅れそうだけどお詫びにA-Cストリーミングケーブル(5m)付けてやる
許す
遅れそうだけどお詫びにA-Cストリーミングケーブル(5m)付けてやる
許す
946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d232-kGUF)
2022/08/19(金) 09:43:06.32ID:zU8Jhdk/0 これで映画観るのと48インチくらいの4K有機ELテレビで1.5m位の視聴距離で見るのどっちが綺麗ですか?
やはりまだまだテレビの方でしょうか?
やはりまだまだテレビの方でしょうか?
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-QwTZ)
2022/08/19(金) 09:47:04.22ID:kztVMeUy0948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-R3Al)
2022/08/19(金) 09:52:51.79ID:CpESbMA20 答えが決まってる質問ワロた
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d232-kGUF)
2022/08/19(金) 09:54:54.93ID:zU8Jhdk/0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-QwTZ)
2022/08/19(金) 10:08:48.62ID:kztVMeUy0951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e95f-Ub8L)
2022/08/19(金) 14:18:56.12ID:J5lPTHDT0 どっちが綺麗かどうかは別にしてこれ使ってBigscreenで映画見てるととても良いよ
パンケーキレンズの色収差はあるにせよ黒が生きるのとゴッドレイも気にならない
元々暗い場所で見るものだから輝度も問題ない
パンケーキレンズの色収差はあるにせよ黒が生きるのとゴッドレイも気にならない
元々暗い場所で見るものだから輝度も問題ない
952名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-HyZI)
2022/08/19(金) 16:41:45.22ID:3n/S7Lu4a こんなもん買うよりTV買った方が断然いいに決まってんだろ
953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-QwTZ)
2022/08/19(金) 16:58:46.16ID:kztVMeUy0 こいつは黒つぶれしてるだけで黒い部分の階調再現最悪やで
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e95f-Ub8L)
2022/08/19(金) 18:14:36.00ID:J5lPTHDT0 X9900Lとこれを買えばいい
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c22f-Gxju)
2022/08/19(金) 19:44:01.23ID:pgdbiOy20 amazonで売ってるやつはHDMIコンバーター付属してないから動画鑑賞目的ならおすすめせんわ
別売してるわけでもなさそうだし
別売してるわけでもなさそうだし
956sage (ワッチョイ 7fb0-oOo3)
2022/08/20(土) 10:19:00.79ID:VQmAneIH0 HDMIコンバーターもそうだけど、DPケーブルとかも特殊だし
破損した時のためにも、アクセサリ類は売ってほしいなあ
映画館みたいに超大画面にできるから、自分はコレで動画視聴も気に入ってる。
そこまで暗いとは自分は感じない。ある程度補正できるし。
ただ、人には勧めない。装着感が悪いし熱いし、改造しないと快適に視聴できない。
破損した時のためにも、アクセサリ類は売ってほしいなあ
映画館みたいに超大画面にできるから、自分はコレで動画視聴も気に入ってる。
そこまで暗いとは自分は感じない。ある程度補正できるし。
ただ、人には勧めない。装着感が悪いし熱いし、改造しないと快適に視聴できない。
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7901-SvMG)
2022/08/30(火) 13:57:25.25ID:Lhp4sMHi0 なかなか届かないですね〜
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0701-YHvB)
2022/09/04(日) 13:13:18.75ID:gkIxE4nX0 KSもコメントする人がかなり減った印象(あくまで印象
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875f-ZSk3)
2022/09/04(日) 18:57:11.18ID:jlyCAnNW0 これもロックダウンの影響かね
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM3f-/3ci)
2022/09/07(水) 00:39:03.05ID:/cylGVgRM ケーブルの接触不良かなんかで突然砂嵐の様なノイズ音が爆音でHMDのスピーカーから流れてきて慌ててUSBケーブル抜いたら端子折れた
代え売ってないから詰んだ
代え売ってないから詰んだ
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-A/T8)
2022/09/24(土) 18:22:21.19ID:4uQuEn880 もう届くことは無いのだろうと覚悟を決めたら気持ちが楽になりました。
こりゃすごい!応援したい!っていう気持ちでKSで購入したのに、
手を変え形を変えながらお金を集め続けている姿を見ると
そういうビジネスなのかなと感じてきました。
万が一、届いたらラッキー!くらいの感覚で
記憶から消し去ろうと思います笑
いい勉強になりました。
こりゃすごい!応援したい!っていう気持ちでKSで購入したのに、
手を変え形を変えながらお金を集め続けている姿を見ると
そういうビジネスなのかなと感じてきました。
万が一、届いたらラッキー!くらいの感覚で
記憶から消し去ろうと思います笑
いい勉強になりました。
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-3Evn)
2022/09/24(土) 20:27:05.46ID:44/F4/MX0 記憶から消えた頃に発送するぞ!のアップデート来るよ
お待たせしたのでケーブル付けます!から何かまたあるといいね
テザーアンケートのアップグレードマスクも一向に届かないし尼で買っといて良かった
お待たせしたのでケーブル付けます!から何かまたあるといいね
テザーアンケートのアップグレードマスクも一向に届かないし尼で買っといて良かった
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 922f-jfSF)
2022/09/24(土) 20:44:04.24ID:XFcrQhUr0 KSの更新放置するわ規約違反してるわバッカーブチギレてるわ面白い
発送されたとして初期不良のゴミ届かないといいねw
発送されたとして初期不良のゴミ届かないといいねw
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-3Evn)
2022/09/24(土) 20:57:48.59ID:44/F4/MX0 それもまた楽しみのうち
965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2b0-uKCC)
2022/09/26(月) 21:45:05.27ID:itNn3eJC0 ちょっと確認したいんだけど、
KS組にはTetheredも発送されてないの?
KS組にはTetheredも発送されてないの?
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d39f-JEMU)
2022/09/27(火) 02:13:26.27ID:E15iYOAF0 キックのテザーはまだ届いてないよ
こんなゴミに投資するぐらいならアップルVR用に貯金しとくんだったわ
こんなゴミに投資するぐらいならアップルVR用に貯金しとくんだったわ
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d39f-JEMU)
2022/09/27(火) 02:14:22.82ID:E15iYOAF0 もうPICO4の登場で倒産確定だろな
AMAZONで売ってるのと価格も倍ぐらい違うし終わりでしょ
AMAZONで売ってるのと価格も倍ぐらい違うし終わりでしょ
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96bb-G3/0)
2022/09/27(火) 08:47:36.95ID:yi5JTDEg0 decagearみたいになってきたな
969名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-Izl9)
2022/09/27(火) 09:10:45.35ID:Fnstz9YyM 当初は詐欺疑惑すらあったのにちゃんと商品作ったんだから褒めてやらなきゃ
970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2b0-uKCC)
2022/09/28(水) 01:31:09.39ID:GHfuTZbB0 KS組はTetherdも発送されてないのかぁ...。CAMPFIRE組には発送されてるし
そりゃ「amazonで売るくらいなら とっとと送れや!」って怒るよね。
送料安くするために aio と一緒に送るみたいなこと言ってるみたいだけど...。
で、KSに報告来たね。aio量産開始したってさ。(Tetheredは?)
そりゃ「amazonで売るくらいなら とっとと送れや!」って怒るよね。
送料安くするために aio と一緒に送るみたいなこと言ってるみたいだけど...。
で、KSに報告来たね。aio量産開始したってさ。(Tetheredは?)
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-3Evn)
2022/09/28(水) 08:25:57.17ID:g5RTtn2n0 8月予定だったのに今量産開始か
MEGANE-Xもだんまりだし年内に届くんならまぁいいか
KSテザーはまぁあれだ
CF組より何かしら改善されてるといいね
MEGANE-Xもだんまりだし年内に届くんならまぁいいか
KSテザーはまぁあれだ
CF組より何かしら改善されてるといいね
972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-3Evn)
2022/09/28(水) 11:35:19.80ID:g5RTtn2n0 今画像が貼られたAIO作ってますって活動報告メール来た
大量生産には向かないラインというかまぁ頑張れ
大量生産には向かないラインというかまぁ頑張れ
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f9f-rqSc)
2022/10/14(金) 00:02:21.69ID:9lpBXWTf0 集団訴訟の参加権を買ったと思えば安いもんよ
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-QQZS)
2022/10/14(金) 10:54:59.25ID:cQYkEF4Y0 またロックダウンしてるのか
今月到着予定のUMPCも音沙汰なしでどんどん鬱憤たまる一方だ
今月到着予定のUMPCも音沙汰なしでどんどん鬱憤たまる一方だ
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df4b-vs60)
2022/10/15(土) 08:20:25.87ID:6BukbaQz0 MeganeXにlighthouseユニットが同梱されるって、
Tetheredのポジション完全に食われるな。
Tetheredのポジション完全に食われるな。
976名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacf-RPlw)
2022/10/15(土) 08:30:30.61ID:VNcUZXfha Megane-Xは出るの遅すぎだし、CFまでしてarpara入手してる人ならそれも買いそう
ただ、それ以降arpara買う人は居なくなるだろうなぁ
ただ、それ以降arpara買う人は居なくなるだろうなぁ
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fb0-ZPbQ)
2022/10/15(土) 14:07:55.24ID:eA1rPb9V0 virtualdesktop が arpara aio に対応してくれたらうれしいんだけどなぁ...
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d110-++Yg)
2022/10/23(日) 01:41:28.48ID:UD36Bh2g0 https://www.kickstarter.com/projects/969477673/arpara-worlds-first-5k-micro-oled-all-in-one-vr-headset/
なんかプロジェクト無効化されたっぽいんですが…
海外含め誰も話題にしてないのがわら…いや笑えない。どうなんのこれ
なんかプロジェクト無効化されたっぽいんですが…
海外含め誰も話題にしてないのがわら…いや笑えない。どうなんのこれ
979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2101-fARP)
2022/10/23(日) 08:26:36.98ID:nm6wcLQv0 > 978
ぎゃーーーーーーー
ぎゃーーーーーーー
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0290-PkS/)
2022/10/23(日) 11:58:06.88ID:V0WWrpNT0 プロジェクトのページを更新せず1ヶ月程度放置すると無効化されるっぽいね
他にも理由があるかもしれんが
他にも理由があるかもしれんが
981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 826d-ptJA)
2022/10/23(日) 12:21:18.31ID:S/AqspiP0 プロジェクトが無効化されたんじゃないよ。
そこ別のクラウドファンディング(Indigogoだったかな)への
リンクが置かれてた場所だよ。
プロジェクトの更新を放置してるのに他でやってるクラウドファンディングとか
販売の宣伝してんじゃねーよって運営に規制されたんだよ。
そこ別のクラウドファンディング(Indigogoだったかな)への
リンクが置かれてた場所だよ。
プロジェクトの更新を放置してるのに他でやってるクラウドファンディングとか
販売の宣伝してんじゃねーよって運営に規制されたんだよ。
982名無しさん┃】【┃Dolby (エアペラ SDa1-tWVc)
2022/10/23(日) 14:35:52.51ID:Nd/hK9LeD でもあの表示が出るところは9割あかんところだから
983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2101-fARP)
2022/10/23(日) 21:33:40.06ID:nm6wcLQv0 諦めてOculus proを購入しました。
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-ovnd)
2022/10/23(日) 22:03:24.84ID:eSnAo12g0 こうなることも織り込み済みで出資してるしこの後何かあって普通に届いたら万々歳か
今日は別にCFしてたUMPCが届いたから心も大きい
もいっこテザー買うのもあれだしMEGANE-X買うしかないな
貴重なOLED VRHMDよもっと出てきてくれ
今日は別にCFしてたUMPCが届いたから心も大きい
もいっこテザー買うのもあれだしMEGANE-X買うしかないな
貴重なOLED VRHMDよもっと出てきてくれ
985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62b0-w3aL)
2022/10/24(月) 10:45:04.98ID:2f3+KOlI0 MganeXの新情報が出てきたけど、完全にテザーの上位互換になりそうだな
・視野角はQuest2よりちょっと広い
・+70gのアダプタでlighthouse対応
・色収差無し
・年内に出す
arparaは色々クソだけど、高精細なのだけは感動的なんで
まともな高精細HMDが出そうでうれしい。
AIOはとりあえず届いてくれ...スタンドアロン高精細も、まあ...使い道あるんで...
・視野角はQuest2よりちょっと広い
・+70gのアダプタでlighthouse対応
・色収差無し
・年内に出す
arparaは色々クソだけど、高精細なのだけは感動的なんで
まともな高精細HMDが出そうでうれしい。
AIOはとりあえず届いてくれ...スタンドアロン高精細も、まあ...使い道あるんで...
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e02-w3aL)
2022/10/24(月) 18:48:38.51ID:ukz/6bRI0 CFでテザーを今年3月に入手した者だが、arparaはハードウェア品質のダメさについて語られることが多いけど、本体ファームウェアとWindowsやスマホのアプリがこの半年間まったくアップデートされなかったことの方が酷いと思ってる。
今後も期待できないので処分することにした。
クラファンはこういうところが怖いね。勉強になりました。
今後も期待できないので処分することにした。
クラファンはこういうところが怖いね。勉強になりました。
987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d110-++Yg)
2022/10/24(月) 18:54:31.81ID:gQhrID6Y0 小さい会社と大きい会社の違いはソフトウェアの開発力なんよね
ハードは寄せ集めで作れても、ソフトは人材と金がないと無理
ハードは寄せ集めで作れても、ソフトは人材と金がないと無理
988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e02-w3aL)
2022/10/24(月) 20:03:34.05ID:ukz/6bRI0 ソフトの開発力がないというのはarpara AIOでは絶望的なのでは・・・
arpara AIOに専念するためにテザーが放置されたのであれば希望はあるけど
arpara AIOに専念するためにテザーが放置されたのであれば希望はあるけど
989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e02-w3aL)
2022/10/24(月) 20:07:11.87ID:ukz/6bRI0 そういえばテザーのデフォルト解像度変更は「*トラッカーの解像度の変更は、トラッカーをUSBケーブルでPCに接続している状態で、専用のバッチスクリプトをPC上で実行してください。」だった
あくまで暫定対応でそのうちファームウェアアップデートで本体に取り込まれると期待してたこともありました・・・
あくまで暫定対応でそのうちファームウェアアップデートで本体に取り込まれると期待してたこともありました・・・
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 652f-vPO9)
2022/10/24(月) 20:22:57.12ID:JRh4C9HL0 2個目買ったとか完璧な製品とか言ってた人たちはどんな心境なんだろう
991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-ovnd)
2022/10/24(月) 20:26:12.59ID:ME1z5oZi0992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd5f-RYRH)
2022/10/25(火) 07:50:49.71ID:PKff54Xq0 長時間のつけ心地と温度が気になる所だが信頼度がまともなので買ってしまうかもしれんな
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-ovnd)
2022/10/25(火) 07:57:35.26ID:IUYWLTL10 テザーも仕様以外のことで唯一の欠点がつけ心地だったけど
エリートマスクにして激変した
あと4090にして重めのゲームもまぁマシになった
ほぼ毎日使ってるけどつけ心地とか今んとこ自分が知る限り最高じゃないかな
何度も書いたけど視力補正の範囲内だからパンケーキの矯正もとてもありがたい
ただ今から買うならMegane-X待った方がいいだろう
エリートマスクにして激変した
あと4090にして重めのゲームもまぁマシになった
ほぼ毎日使ってるけどつけ心地とか今んとこ自分が知る限り最高じゃないかな
何度も書いたけど視力補正の範囲内だからパンケーキの矯正もとてもありがたい
ただ今から買うならMegane-X待った方がいいだろう
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-ovnd)
2022/10/25(火) 08:00:19.19ID:IUYWLTL10 そういやアンケート回答のエリートマスクすら一向に来る気配無いなというかもう来ないだろうなw
995名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-nerx)
2022/10/25(火) 09:29:13.32ID:Kv3t5J6Ea 哀れだな
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eef2-/nkF)
2022/10/25(火) 21:12:20.34ID:s2d5+1uA0 もうKickstarterのAIO完成品が今年中に来るのは絶望的だな
支援7万は、完全に社会勉強代になりそうだわ
もうクラファンには一生、手を出すの止めよう
中華ベンチャーも金輪際、信用せんわ
支援7万は、完全に社会勉強代になりそうだわ
もうクラファンには一生、手を出すの止めよう
中華ベンチャーも金輪際、信用せんわ
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0210-AM4J)
2022/10/25(火) 21:17:34.17ID:wekFFGG90 返金って無理なの?
このスレ見てると居た堪れないわ
このスレ見てると居た堪れないわ
998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-ovnd)
2022/10/25(火) 21:20:09.10ID:IUYWLTL10999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-ovnd)
2022/10/25(火) 21:45:03.31ID:IUYWLTL10 うちは遅れてGAYAさんの動画見てからの衝動買いだからCFでケーブル込み95980円だわ
もうここは利用しないけど中華でもUMPCメーカーは応援し続けるな
昨日届いたWIN MAX2も良いしWIN4にも出資する
ロックダウンも明けてペーのも終わったし何かしら動きあるといいんだけど期待はしない
もうここは利用しないけど中華でもUMPCメーカーは応援し続けるな
昨日届いたWIN MAX2も良いしWIN4にも出資する
ロックダウンも明けてペーのも終わったし何かしら動きあるといいんだけど期待はしない
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d9f-w3aL)
2022/10/26(水) 05:22:08.80ID:blgj9sQf0 >>915
こいつがクズ
こいつがクズ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 311日 5時間 36分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 311日 5時間 36分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- 【東京】新橋の区道が陥没、深さ1・2mの穴に清掃作業車の後輪はまる…下水道管に損傷なく原因不明 [ぐれ★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】24歳人気インフルエンサー 便秘の悩み「2週間に1回しかしないタイプ」「すごい硬いのしか出ないタイプ」 [ネギうどん★]
- 海外「Xって政治的過ぎて気持ち悪いね…」→世界中でやめる人続出wwwwwwwwwwwwwwwwジャップだけがいまだに使い続けるw [271912485]
- 大阪万博アンチ「虫ガー」ワイ「お、オヤツやんけ(ユスリカパクー」アンチ「😱」👈論破されていて草 [175344491]
- 河野太郎「江藤農相は辞めなきゃいけないような失言なのか」 [817260143]
- コーラを毎日3リットル飲んでいたデブ、膀胱に石が35個600グラムできおしっこが詰まって終わる(結石画像あり) [253839187]
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、国外逃亡を試みた非国民4万5千人を拘束、最前線に送り込む🤣 [616817505]
- ( •᷄ὤ•᷅)「素人発掘隊! hattukutu!!4610!!」