ここはLG電子のテレビについてのスレッドです。猿害対策でやむを得ずワッチョイIP付きです。
猿の餌レスは透明あぼ〜ん・連鎖設定推奨、猿が本スレ妨害のために立てたワッチョイIP無しや猿害対策テンプレ無しやスレタイ改変などの無効な重複乱立偽装釣りクソスレは迅速丁寧緻密な誘導をした後放置で
なお猿害対策テンプレやスレタイに噛みつくのは猿だけなのでこれも放置で
LG電子公式 https://www.lg.com/jp/tv
機種一覧 https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232
<前スレ>
【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part30【樂喜金星】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1643317916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part31【樂喜金星】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7e6-jzoc [14.3.79.162])
2022/03/22(火) 17:56:27.81ID:3ZSsyiqv0 L爺C1と相性の良いサウンド婆(ATMOS対応)はありますか?
調べてると遅延だの音が途切れるだの色々とあるみたいなので。
調べてると遅延だの音が途切れるだの色々とあるみたいなので。
174名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-9LbJ [1.79.88.206])
2022/03/22(火) 18:25:53.25ID:rcE4+Oajd175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ebd-FJf7 [119.241.188.160])
2022/03/22(火) 18:26:35.99ID:iv/h5ri+0 >>173
55cxとs4をeARCで使ってるけどYouTubeの音ずれテスト動画で見てもズレはないよ
多分兄弟機の517でもズレはないんじゃないかな
それ以前に隣の部屋に他メーカーのTVを置いてるけど、同じTV番組を流すとLGの方が約1秒弱ほど映像も音声も遅延するけどねw
55cxとs4をeARCで使ってるけどYouTubeの音ずれテスト動画で見てもズレはないよ
多分兄弟機の517でもズレはないんじゃないかな
それ以前に隣の部屋に他メーカーのTVを置いてるけど、同じTV番組を流すとLGの方が約1秒弱ほど映像も音声も遅延するけどねw
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7e6-jzoc [14.3.79.162])
2022/03/22(火) 18:59:16.86ID:3ZSsyiqv0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ebd-FJf7 [119.241.188.160])
2022/03/22(火) 20:09:11.77ID:iv/h5ri+0 >>176
PolkとDENONは同じホールディングス傘下で、S4を日本人がチューニングしたのが517
PolkとDENONは同じホールディングス傘下で、S4を日本人がチューニングしたのが517
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52bd-GQk+ [125.199.10.64 [上級国民]])
2022/03/22(火) 20:27:12.08ID:9LoSVpA50 アプデ来たけど中身不明
[04.30.61]
1. Fixing minor bugs in software
[04.30.61]
1. Fixing minor bugs in software
179名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-9LbJ [1.79.82.189])
2022/03/23(水) 08:24:16.24ID:AcLMNiEDd >>176
あったほうが良いというか必須、2つじゃなく4つ欲しい
SonosArcは音質はA7000に近いけどリア無いと微妙なのとリアのバランスあんまり良くないからやめた
どっちも前方向は最高に音良いが後ろ方面はそこそこA7000は単体でもそれなりに良いからリア置けないならオススメ
コンサート映像は本当に透き通ったクリアな音色で音に包まれるからその場にいるように錯覚する
atmosをフルに楽しむならリアありのイネーブルド4つの5.1.4で組んだ方が良いよ
サウンドバーでいくならHT-A9一択、立体感は別次元
ヘリが上を通ったり雨が降ったりすると本当にあるかのように感じるよ
あったほうが良いというか必須、2つじゃなく4つ欲しい
SonosArcは音質はA7000に近いけどリア無いと微妙なのとリアのバランスあんまり良くないからやめた
どっちも前方向は最高に音良いが後ろ方面はそこそこA7000は単体でもそれなりに良いからリア置けないならオススメ
コンサート映像は本当に透き通ったクリアな音色で音に包まれるからその場にいるように錯覚する
atmosをフルに楽しむならリアありのイネーブルド4つの5.1.4で組んだ方が良いよ
サウンドバーでいくならHT-A9一択、立体感は別次元
ヘリが上を通ったり雨が降ったりすると本当にあるかのように感じるよ
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f2f-Jp3i [118.110.19.72])
2022/03/23(水) 08:28:22.41ID:LcrC1yLO0 すでに5.1環境と対応アンプあるならいいけど
全部頭から揃えてイネーブルドにするくらいならサウンドバーでいいと思う
全部頭から揃えてイネーブルドにするくらいならサウンドバーでいいと思う
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b23-bSSa [120.51.177.170])
2022/03/23(水) 15:42:43.19ID:q9C5RVTm0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b23-bSSa [120.51.177.170])
2022/03/23(水) 15:43:09.42ID:q9C5RVTm0 車は勿論日本車の話ね
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d24f-tXzm [219.99.12.9])
2022/03/23(水) 15:53:55.90ID:fIQ7SMzx0 1ドル100円換算気分でいたらすでに121円…
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e02-w0xW [175.131.234.156])
2022/03/23(水) 17:42:57.24ID:YmwK26T+0 77インチA1がすごい値下がりして気になってます。いい機種ですか?
ネックなのはPS5最新機能には対応してない事。
VRRとか4k120fpsはあった方がいいかな?
ネックなのはPS5最新機能には対応してない事。
VRRとか4k120fpsはあった方がいいかな?
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ebd-FJf7 [119.241.188.160])
2022/03/23(水) 18:16:06.98ID:oLFxOl880186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23f0-0/k0 [218.225.128.90])
2022/03/23(水) 18:30:45.06ID:zaMV6MgE0 ようやく何ちゃらステーション5にVRRらしいが、設定記事まだか西川
187名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM1e-7BSO [133.106.54.136])
2022/03/23(水) 18:49:11.71ID:1CKmBya2M >>186
残念ながら今後数ヶ月で対応!って言っただけでまだ先の話だよ
残念ながら今後数ヶ月で対応!って言っただけでまだ先の話だよ
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23f0-0/k0 [218.225.128.90])
2022/03/23(水) 19:13:51.91ID:zaMV6MgE0 >>187
ほんまや…なんやねん…
ほんまや…なんやねん…
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 136a-4GiO [42.125.19.185])
2022/03/23(水) 19:18:48.92ID:eMaStI4W0 ソニー君さぁ…
190名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd37-62Lb [110.163.216.19])
2022/03/23(水) 19:51:02.84ID:ITDfsD1Yd C1にて、xbox sxでHDRモードのゲームを終了し
SDRの画面に戻る際ごく稀に画面が真っ暗になって何も表示されなくなる不具合って皆さんも起きたことある?
SDRの画面に戻る際ごく稀に画面が真っ暗になって何も表示されなくなる不具合って皆さんも起きたことある?
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f29d-5fpW [109.236.1.165])
2022/03/23(水) 22:13:17.34ID:khmpqvwv0 PS5の最新アプデしたら今まで無かった
「インスタントゲームレスポンスが開始しました」表示が出るようになった
噂のVRR対応になったと言う事かな?
「インスタントゲームレスポンスが開始しました」表示が出るようになった
噂のVRR対応になったと言う事かな?
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d24f-tXzm [219.99.12.9])
2022/03/23(水) 22:26:16.46ID:fIQ7SMzx0 ちがいます
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f29d-5fpW [109.236.1.165])
2022/03/23(水) 22:31:25.44ID:khmpqvwv0 アプデ前って表示は出てなかったよね?
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23f0-0/k0 [218.225.128.90])
2022/03/23(水) 22:50:09.68ID:zaMV6MgE0 インスタントゲームレスポンスはALLMかな
195名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp67-FJf7 [126.245.28.200])
2022/03/24(木) 14:39:33.10ID:pXBhxmDqp >>179
音飛びでイライラしたいならHT-A9はおすすめだな
音飛びでイライラしたいならHT-A9はおすすめだな
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fd7-rd33 [118.83.190.146])
2022/03/24(木) 17:40:37.65ID:OJgJb3O70 VRR対応ってテレビのどこを見たらわかるんやろ
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d302-1rf7 [106.166.43.130])
2022/03/24(木) 21:39:50.11ID:30k4KXO50 >>191
appleTVアプリで動画を見ると標準モードに、アプリを終了するとゲームモードに戻るという感じになった。
appleTVアプリで動画を見ると標準モードに、アプリを終了するとゲームモードに戻るという感じになった。
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7e6-csnJ [14.3.72.66])
2022/03/25(金) 14:20:36.23ID:qaF82keb0 C1にワイヤレスイヤホンを接続したいけど、設定メニューがどこにあるかわからない。誰か教えてください!
それらしきものはグレーアウトしてて選べないんよ。
それらしきものはグレーアウトしてて選べないんよ。
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d302-noGs [106.166.43.130])
2022/03/25(金) 14:51:23.86ID:jOvjUiUk0 ゲームモードだとBluetoothは遅延が大きいせいで使えなくなるみたいな話が無かったっけ?
200名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-f5yT [1.75.230.23])
2022/03/25(金) 16:02:37.15ID:XXZe4iH/d201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7e6-csnJ [14.3.72.66])
2022/03/25(金) 20:34:56.59ID:qaF82keb0202名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-yR9H [1.75.153.60])
2022/03/25(金) 20:46:35.77ID:HOWwN4IQd203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7e6-csnJ [14.3.72.66])
2022/03/25(金) 21:00:50.23ID:qaF82keb0204名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae3-H2GG [106.128.157.61])
2022/03/25(金) 22:14:21.23ID:a9OSYlAYa >>198
CXと同じ感じなら
音声
┗スピーカー設定
┗Bluetooth デバイスリスト
┗検索
で行けないか?
https://i.imgur.com/hhlhT9O.jpg
https://i.imgur.com/eOQO8bA.jpg
C1のウェブガイド見た感じSBCとaptXのみ対応だからイヤホンの対応確認もしてみて。
CXと同じ感じなら
音声
┗スピーカー設定
┗Bluetooth デバイスリスト
┗検索
で行けないか?
https://i.imgur.com/hhlhT9O.jpg
https://i.imgur.com/eOQO8bA.jpg
C1のウェブガイド見た感じSBCとaptXのみ対応だからイヤホンの対応確認もしてみて。
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff01-btln [60.139.83.245])
2022/03/25(金) 23:39:24.95ID:dfBdt8si0 去年、Amazonで買ったcxなんですが、映像モードの設定で明るさの値を変更しても画面が明るくなりません
コンセントを抜いて数十分放置もしましたが、良くなりません
他に試すことはありますでしょうか?
コンセントを抜いて数十分放置もしましたが、良くなりません
他に試すことはありますでしょうか?
206名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM1e-JcZF [133.106.144.29])
2022/03/25(金) 23:42:12.09ID:6UPXcsHfM 斜め45度からチョップ
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-1WDX [153.232.89.33])
2022/03/26(土) 00:48:23.46ID:3QjT9O460 初期化
208205 (ワッチョイW 5f01-WZub [60.139.83.245])
2022/03/26(土) 02:32:07.21ID:0CHlay7Q0209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-WnRm [14.8.101.65])
2022/03/26(土) 09:42:55.42ID:QMrVN5C70 48Cx使ってるんですが家族がマジックリモコンが使いにくいと言ってます
社外の普通のリモコンでオススメなのありますか
個人的にはアマゾンプライムのボタンがついてると嬉しいです
社外の普通のリモコンでオススメなのありますか
個人的にはアマゾンプライムのボタンがついてると嬉しいです
210名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-z11L [126.253.206.148])
2022/03/26(土) 09:45:56.80ID:U6KN2gthr211名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-JRQ3 [106.131.29.2])
2022/03/26(土) 09:48:35.27ID:b+JP9m60a >>209
Amazonで「B07SC3CK4N」で検索してみて。
Amazonで「B07SC3CK4N」で検索してみて。
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff0-nzP0 [115.65.118.158])
2022/03/26(土) 09:50:28.09ID:eIC0fQ/w0 >>209
家族をマジックリモコンで叩いて躾けろ
家族をマジックリモコンで叩いて躾けろ
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df5f-yXNH [106.73.66.193])
2022/03/26(土) 09:51:11.68ID:MTQK6qoL0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-mXgb [126.168.173.188])
2022/03/26(土) 09:54:28.41ID:XAOSc/qE0 >>209
ソニーの学習リモコンオススメ
ソニーの学習リモコンオススメ
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df63-+A59 [122.16.223.35])
2022/03/26(土) 09:57:36.27ID:ZUXRkt1n0 LGのリモコンのチャンネルボタンの動作は特殊なので、学習リモコンとあまり
相性よくないよね。
相性よくないよね。
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffbd-Vn9I [119.241.188.160])
2022/03/26(土) 10:37:42.85ID:qJk9aL7I0 >>209
レーザーポインタじゃなく十時キーでも操作出来るけどね
レーザーポインタじゃなく十時キーでも操作出来るけどね
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff8-rjnJ [131.213.207.135])
2022/03/26(土) 11:10:10.10ID:bSRns3YC0 こどもがすぐポインタであそびだすんだけど
いっそ絵でも描ければいいのに
いっそ絵でも描ければいいのに
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df19-+d1S [24.53.198.161])
2022/03/26(土) 19:42:35.95ID:/4ea83kI0 B1ですけど、PS5,4を繋げると自動で(というか強制的に)ゲームオプティマイザになるけどPS3だとゲームオプティマイザになってくれません。設定方法分かりませんか?
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-NCVg [125.199.10.128])
2022/03/27(日) 00:38:33.90ID:bxja/9+T0 >>218
PS3のHDMIバージョンが古いからじゃない?
PS3のHDMIバージョンが古いからじゃない?
220名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM53-+d1S [150.66.82.95])
2022/03/27(日) 10:44:14.77ID:bPfy9+7XM あー、そうかもですね。
PS3繋げてゲームオプティマイザにはなるけど、低遅延とかの設定は暗転してて触れないんですよねー。残念。
PS3繋げてゲームオプティマイザにはなるけど、低遅延とかの設定は暗転してて触れないんですよねー。残念。
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-v9JO [60.149.124.119])
2022/03/27(日) 15:50:47.02ID:7x+Lh0sc0 CXですがPS5のHDR調整画面でテレビの設定をHGiGにするとコントローラーの表示が見えなく部分があるんですがHGiGにするとゲーム画面でも本来見える画像が見えなくなるんですかね?
222名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-lVaU [49.97.107.64])
2022/03/28(月) 09:02:39.55ID:+Css4nebd c1、48、112800、1%還元
c1、55、129800、1%還元
ジョーシンダイヤ(多分ゴールドも)限定割引、あんまり話題になってない感じ?
c1、55、129800、1%還元
ジョーシンダイヤ(多分ゴールドも)限定割引、あんまり話題になってない感じ?
223名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-vrfE [1.79.88.198])
2022/03/28(月) 09:48:15.18ID:o+jFix6Md 去年CXが10万切ってたし、CXとC1はほぼ同じだし
そろそろ新パネルのC2でるがC1はOS更新もなさそうだ品
そろそろ新パネルのC2でるがC1はOS更新もなさそうだ品
224名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM53-+d1S [150.66.68.45])
2022/03/28(月) 10:08:06.01ID:NuBw6SWkM B1ですけどPS3でもゲームオプティマイザの設定対応してましたー。
B1もHDMI2.1あるしゲーミングにもオススメよ
B1もHDMI2.1あるしゲーミングにもオススメよ
225名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-UAfT [49.97.9.204])
2022/03/28(月) 10:23:48.05ID:Em2OGMbEd 還元よりも素直に額面値引きがうれしい
226名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-JRQ3 [106.131.29.190])
2022/03/28(月) 10:31:45.68ID:STi/PP8la B1は今Amazonでセール中だね。
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-EREr [118.8.225.5])
2022/03/29(火) 02:22:19.71ID:1o030Q/P0 ジョーシンの決算セールで49NANO86JNAと50NANO76JPAが両方とも69,800円なのでいずれかの購入を検討してるのですが、
スペック表を見る限り、倍速の有無やHDMI2.1の有無の関係で49NANO86JNAの方がいいんですかね?
用途はPS5用です
49NANO86JNA
https://joshinweb.jp/av/7872/4989027016637.html
50NANO76JPA
https://joshinweb.jp/av/16776/4989027019256.html
スペック表を見る限り、倍速の有無やHDMI2.1の有無の関係で49NANO86JNAの方がいいんですかね?
用途はPS5用です
49NANO86JNA
https://joshinweb.jp/av/7872/4989027016637.html
50NANO76JPA
https://joshinweb.jp/av/16776/4989027019256.html
228名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9f-vrfE [49.98.17.6])
2022/03/29(火) 04:14:03.03ID:rhLtuTHvd >>227
PS5用ならどっちもAHDRすら動作しないしnano86はローカルディミングが極端に性能低いから視認性重要なゲームには向いてない
同価格帯のAQUOSやREGZAと比べると画質、音質面でも見劣りはするから
どっちかならHDMI2.1だと割り切ってnano86かなぁ
nano76ならHDMI2.0だからすひれなら50インチ5-6万円のフナイやハイセンス(昔REGZA作ってたとこ)でいいし
ゲーム用に9万円台で格安有機のLG CXPJA買った奴は多いだろうがゲーム目的でnanoシリーズはほとんど居ないんじゃないかな、残像もCXPJAと比べると桁違いに多いし
PS5用ならどっちもAHDRすら動作しないしnano86はローカルディミングが極端に性能低いから視認性重要なゲームには向いてない
同価格帯のAQUOSやREGZAと比べると画質、音質面でも見劣りはするから
どっちかならHDMI2.1だと割り切ってnano86かなぁ
nano76ならHDMI2.0だからすひれなら50インチ5-6万円のフナイやハイセンス(昔REGZA作ってたとこ)でいいし
ゲーム用に9万円台で格安有機のLG CXPJA買った奴は多いだろうがゲーム目的でnanoシリーズはほとんど居ないんじゃないかな、残像もCXPJAと比べると桁違いに多いし
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-EREr [118.8.225.5])
2022/03/29(火) 05:34:44.13ID:1o030Q/P0230名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-JRQ3 [106.131.27.135])
2022/03/29(火) 06:18:56.16ID:UXz/H4v4a >>227
228はLG大嫌いな人で言ってることは全部デタラメだから真に受けないでね。
その2機種なら49NANO86JNAがお勧めだよ。倍速あるし、4K120Hz対応だし、VRRもあるし、広色域パネルなので十分画質は綺麗だよ。ゲームをするには全く問題ないよ。
228はLG大嫌いな人で言ってることは全部デタラメだから真に受けないでね。
その2機種なら49NANO86JNAがお勧めだよ。倍速あるし、4K120Hz対応だし、VRRもあるし、広色域パネルなので十分画質は綺麗だよ。ゲームをするには全く問題ないよ。
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df6a-Khpj [42.125.19.185])
2022/03/29(火) 07:03:38.46ID:PdG2EAiD0 49NANO86ってエッジ型LEDじゃなかったか?
明るい場面ならともかく暗いシーンになると気になるぞ
明るい場面ならともかく暗いシーンになると気になるぞ
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-EREr [118.8.225.5])
2022/03/29(火) 07:15:08.86ID:1o030Q/P0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2f-4qAJ [118.110.19.72])
2022/03/29(火) 07:21:42.86ID:KYTBerbD0 使用用途による
映画とゲームが大半しめるなら気になる
映画以外のTVが大半を占めるなら気にならない
リビングで電気が常についてるなら気にならない
自室で電気をよく消すなら気になる
映画とゲームが大半しめるなら気になる
映画以外のTVが大半を占めるなら気にならない
リビングで電気が常についてるなら気にならない
自室で電気をよく消すなら気になる
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-EREr [118.8.225.5])
2022/03/29(火) 07:28:07.86ID:1o030Q/P0 >>233
電気は点いていることが殆どですが、ゲームがメインの予定なので気にはなりそうですね…
ただ10万以下に抑えたいのでエッジ型でも49NANO86JNAにしようかと思います、ありがとうございます
電気は点いていることが殆どですが、ゲームがメインの予定なので気にはなりそうですね…
ただ10万以下に抑えたいのでエッジ型でも49NANO86JNAにしようかと思います、ありがとうございます
235名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-JRQ3 [106.131.28.214])
2022/03/29(火) 07:32:07.94ID:kEBO32mga バックライトの明るみが気になるならローカルディミングありのモデルを選ぶことになるけど、55NANO90はAmazonで99000円。
ローカルディミング無しの49NANO86は69000円くらいだから、差額の3万円をローカルディミィングに出せるかどうかだね。
個人的にはコスパ面で49NANO86はお買い得だと思うよ。
ローカルディミング無しの49NANO86は69000円くらいだから、差額の3万円をローカルディミィングに出せるかどうかだね。
個人的にはコスパ面で49NANO86はお買い得だと思うよ。
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df6a-Khpj [42.125.19.185])
2022/03/29(火) 07:32:28.69ID:PdG2EAiD0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f2d-JAGz [101.128.181.205])
2022/03/29(火) 08:13:04.16ID:qZ9VUcAy0 >>234
複数人で明るい所でゲームするならIPSで良いけど、基本一人で部屋を暗くしてゲームするならIPS液晶はオススメしない。
暗いシーンが明るいままで結構気になる。
また現在使ってるテレビやモニターがVAだった場合は設置してプレイしてガッカリするよ。
実際自分がそうだったし。
自分の場合は店頭で確認して良いと思って買ったけど、いざ設置して暗室利用したらガッカリして結局OLEDにしたし。
複数人で明るい所でゲームするならIPSで良いけど、基本一人で部屋を暗くしてゲームするならIPS液晶はオススメしない。
暗いシーンが明るいままで結構気になる。
また現在使ってるテレビやモニターがVAだった場合は設置してプレイしてガッカリするよ。
実際自分がそうだったし。
自分の場合は店頭で確認して良いと思って買ったけど、いざ設置して暗室利用したらガッカリして結局OLEDにしたし。
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-EREr [118.8.225.5])
2022/03/29(火) 11:19:32.35ID:1o030Q/P0 皆様ありがとうございます
特に画像を見たらどういった感じかとてもよく分かりました
差額を払って別のにするか悩むところですが、コスパ面も考慮しながら検討させていただきます
特に画像を見たらどういった感じかとてもよく分かりました
差額を払って別のにするか悩むところですが、コスパ面も考慮しながら検討させていただきます
239名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa23-GusE [106.128.142.87])
2022/03/29(火) 12:36:07.94ID:YJVIaCB2aNIKU >>237
めっちゃ参考になった、ありがとう
めっちゃ参考になった、ありがとう
240名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd1f-vrfE [1.75.196.218])
2022/03/29(火) 15:43:53.47ID:t+Hb1zPidNIKU >>230
工作員か?
nano86で視野角良いとかありえん
価格comの利用者レビューでもこんなん
>斜めから見ると輝度の低下が著しく、TV出演者の肌の色が薄ピンクから土気色になります。画面に近づいて見ると、視野角の関係で画面の四隅が暗くなるのがわかります。別室にあるレグザ42Z3は同じような角度から見ても輝度や色味の変化はほとんどありません。コストコの店頭で確認したところ、NANOシリーズはどれも同じような傾向だったのでこのパネルの特性なのでしょう。
あとデフォルトの画質モードがよろしくないです。地デジ、BSの画質は10年前のZ3に完敗です。ダイナミックコントラスト等の自動調整が下手で、白が飛んでしまいます。ローカルディミングも不自然で目障りに感じました。
【音質】
平均的な薄型テレビの音です。DSPによる広がり感はありますが、中低音がスカスカなのは構造上やむをえないです。
工作員か?
nano86で視野角良いとかありえん
価格comの利用者レビューでもこんなん
>斜めから見ると輝度の低下が著しく、TV出演者の肌の色が薄ピンクから土気色になります。画面に近づいて見ると、視野角の関係で画面の四隅が暗くなるのがわかります。別室にあるレグザ42Z3は同じような角度から見ても輝度や色味の変化はほとんどありません。コストコの店頭で確認したところ、NANOシリーズはどれも同じような傾向だったのでこのパネルの特性なのでしょう。
あとデフォルトの画質モードがよろしくないです。地デジ、BSの画質は10年前のZ3に完敗です。ダイナミックコントラスト等の自動調整が下手で、白が飛んでしまいます。ローカルディミングも不自然で目障りに感じました。
【音質】
平均的な薄型テレビの音です。DSPによる広がり感はありますが、中低音がスカスカなのは構造上やむをえないです。
241名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa23-GusE [106.128.140.60])
2022/03/29(火) 15:53:58.74ID:haL+9CCYaNIKU242名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ df02-+A59 [106.166.43.130])
2022/03/29(火) 16:04:52.17ID:oIUvAnhp0NIKU 高色域と高視野角の区別がつかない奴がいるらしい。
243名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa23-JRQ3 [106.131.28.70])
2022/03/29(火) 16:13:14.65ID:zVMdhNfNaNIKU >>242
いつもの知識足りないソニー工作員だからね。
いつもの知識足りないソニー工作員だからね。
244名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd9f-9yBD [49.98.168.124])
2022/03/29(火) 16:28:48.94ID:zza8PxoudNIKU 捏造はダメだよ
245名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr33-E7ap [126.255.70.118])
2022/03/29(火) 18:04:08.23ID:9jN83RemrNIKU c2の42型いくらだろうなー15万なら買いたい
246名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd1f-dreN [1.75.154.175])
2022/03/29(火) 18:45:31.35ID:Sbyc9121dNIKU ここでして良い質問なのか分からないんですが
有機ELをまだ使った事が無いのですが焼き付けって結構起こるものなんでしょうか?
有機ELをまだ使った事が無いのですが焼き付けって結構起こるものなんでしょうか?
247名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa23-JRQ3 [106.131.29.174])
2022/03/29(火) 18:57:20.05ID:mYEGUQmDaNIKU >>246
ここ3年くらいの有機ELはかなり焼き付き対策が施されててそんなに焼き付きは起きないよ。
それ以前のはそれなりに焼き付いてたけど。
焼き付きをしにくくするには、輝度設定を下げる、同じゲームだけを延々と年単位でプレイしたりしない、パソコンのディスプレイとしては使わない、ということに気を付ければよっぽど大丈夫だよ。
ここ3年くらいの有機ELはかなり焼き付き対策が施されててそんなに焼き付きは起きないよ。
それ以前のはそれなりに焼き付いてたけど。
焼き付きをしにくくするには、輝度設定を下げる、同じゲームだけを延々と年単位でプレイしたりしない、パソコンのディスプレイとしては使わない、ということに気を付ければよっぽど大丈夫だよ。
248名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd1f-dreN [1.75.154.175])
2022/03/29(火) 19:08:04.61ID:Sbyc9121dNIKU249名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5f01-mXgb [126.168.124.42])
2022/03/29(火) 19:14:09.07ID:Spvu+lUQ0NIKU >>248
そいつの話はあんまり信じない方がいいよ。
さも自分が持ってるように話してるけど、実際は持ってないし、すべてネットで拾ってきた他人の話ばかりでどこまで信用して良いかわからないから。
とりあえず買わせようと誘導してるだけ。話半分で聞いておいた方がいい。
そいつの話はあんまり信じない方がいいよ。
さも自分が持ってるように話してるけど、実際は持ってないし、すべてネットで拾ってきた他人の話ばかりでどこまで信用して良いかわからないから。
とりあえず買わせようと誘導してるだけ。話半分で聞いておいた方がいい。
250名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5f28-dpz8 [124.25.154.141])
2022/03/29(火) 19:29:25.34ID:WXE4lbds0NIKU とりあえず48インチのC1買ったわ。
251名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa23-JRQ3 [106.131.28.128])
2022/03/29(火) 19:47:23.90ID:9CTqp337aNIKU252名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa23-JRQ3 [106.131.28.128])
2022/03/29(火) 19:47:40.66ID:9CTqp337aNIKU >>250
おめ!
おめ!
253名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5f5f-dkDx [14.13.161.96])
2022/03/29(火) 20:29:08.83ID:NWC8eFpM0NIKU NANO91だけど、PS5のレストモードから復帰するとたまに信号なしになる。
テレビの電源をリモコンからオンオフすれば信号掴むけど、諦めるしか無い?
テレビの電源をリモコンからオンオフすれば信号掴むけど、諦めるしか無い?
254名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd1f-dreN [1.75.154.175])
2022/03/29(火) 20:35:45.63ID:Sbyc9121dNIKU255名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa23-JRQ3 [106.131.28.137])
2022/03/29(火) 20:50:15.71ID:CIgGGBA0aNIKU >>254
通販に抵抗がなければ48CXPJAで良いんじゃないかな。型落ちで安くなってるよ。
OLED48CXPJA 119800円
https://s.kakaku.com/item/K0001254399/
この機種については>>85のレビュー記事に詳しく書かれてるので参考にしてね。
もし、通販は嫌で量販店で買いたいなら、これの新型がOLED48C1PJBという機種なので、それがお勧めだよ。どうしても上のより数万円ほど高くなっちゃうけど。
通販に抵抗がなければ48CXPJAで良いんじゃないかな。型落ちで安くなってるよ。
OLED48CXPJA 119800円
https://s.kakaku.com/item/K0001254399/
この機種については>>85のレビュー記事に詳しく書かれてるので参考にしてね。
もし、通販は嫌で量販店で買いたいなら、これの新型がOLED48C1PJBという機種なので、それがお勧めだよ。どうしても上のより数万円ほど高くなっちゃうけど。
256名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 7f2d-JAGz [101.128.181.205])
2022/03/29(火) 21:20:28.72ID:qZ9VUcAy0NIKU257名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ff68-+A59 [119.231.184.122])
2022/03/29(火) 21:20:43.27ID:Hfu2y0n70NIKU 48C1なら量販店で12万5千円ほどで買ったよ、ポイント込みならもうちょっと安いとこもあったけどクレカが必要だった
258名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa23-JRQ3 [106.131.28.137])
2022/03/29(火) 21:23:10.89ID:CIgGGBA0aNIKU259名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5fe6-KI1e [14.3.72.66])
2022/03/29(火) 21:32:19.13ID:PKu4VRXk0NIKU 焼き付きと言えば、アマプラとかネフリで映画見るときに上下に黒帯が気になる。焼き付きしないように四方向ズームした方がいいかな?でも二行に跨がる字幕が途切れるのよね。
260名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 7f05-GusE [203.114.195.224])
2022/03/29(火) 21:34:53.09ID:GGYLKGDC0NIKU >>257
どの量販店?ヤマダやエディオンに LG一台も置いてなくて視聴もできない
どの量販店?ヤマダやエディオンに LG一台も置いてなくて視聴もできない
261名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ff68-+A59 [119.231.184.122])
2022/03/29(火) 21:34:57.18ID:Hfu2y0n70NIKU262名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ff68-+A59 [119.231.184.122])
2022/03/29(火) 21:36:33.73ID:Hfu2y0n70NIKU >>260
ズバリその量販店だけど置いてないとこもあるんだね
ズバリその量販店だけど置いてないとこもあるんだね
263名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa23-JRQ3 [106.131.28.137])
2022/03/29(火) 21:44:54.43ID:CIgGGBA0aNIKU ヤマダはLG置いてないね。たぶんプライベートブランドの船井と競合するからだと思う。
ヨドバシはLGめっちゃ置いてある。
ビックも置いてあるけどHisenseの方が主体かな。エディオンはわからない。
ヨドバシはLGめっちゃ置いてある。
ビックも置いてあるけどHisenseの方が主体かな。エディオンはわからない。
264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-dxYL [126.78.30.182])
2022/03/30(水) 01:37:27.83ID:qHM234wa0 >>260
ケーズは置いてる
ケーズは置いてる
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-ATeH [153.147.96.92])
2022/03/30(水) 12:06:18.52ID:ate2LwIpM >>259
21:9の黒帯は光ってるわけでないから焼け付き関係ないのでは
21:9の黒帯は光ってるわけでないから焼け付き関係ないのでは
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f6b-rjnJ [131.213.204.206])
2022/03/30(水) 12:13:55.53ID:Py9TJCIp0 焼付き≒発光時間の差だから帯部分が相対的に明るくなる可能性
267名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-ez4H [110.163.12.211])
2022/03/30(水) 12:21:33.02ID:jl8FSM60d >>265
焼き付けは使ってる箇所が劣化して正常な場所と色が変わることで焼きつきになる
常に単色を表示してても劣化して暗くなったり色味が変わっていくよ
総合スレから
■2021年有機EL画面焼け報告まとめ
画面焼け対策パネルの2018年以降でソースあるのはLGしかないけど、今後増えるかもしれないので随時更新
目覚ましテレビのロゴで焼ける人が多いっぽいので、ゲームとニュースは特に注意かな
2020年モデル
・LG OLED CXPJA
APEXの自分のHPが表示される部分が薄ら残ってる感じ、因みにノイズクリアでは消えなかった。輝度45に設定
http://up-img.net/img.php?mode=jpeg&id=26149
1日平均1時間未満で明るさ半分以下にしていても半年で焼きついてしまう模様
2019年モデル
・LG OLED C9PJA
Windowsの壁紙だよ TOKYOってはっきり映りこむ
https://i.imgur.com/x8mAC5X.jpg
2018年モデル
・LG OLED C8PJA
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672757593.jpg
焼き付けは使ってる箇所が劣化して正常な場所と色が変わることで焼きつきになる
常に単色を表示してても劣化して暗くなったり色味が変わっていくよ
総合スレから
■2021年有機EL画面焼け報告まとめ
画面焼け対策パネルの2018年以降でソースあるのはLGしかないけど、今後増えるかもしれないので随時更新
目覚ましテレビのロゴで焼ける人が多いっぽいので、ゲームとニュースは特に注意かな
2020年モデル
・LG OLED CXPJA
APEXの自分のHPが表示される部分が薄ら残ってる感じ、因みにノイズクリアでは消えなかった。輝度45に設定
http://up-img.net/img.php?mode=jpeg&id=26149
1日平均1時間未満で明るさ半分以下にしていても半年で焼きついてしまう模様
2019年モデル
・LG OLED C9PJA
Windowsの壁紙だよ TOKYOってはっきり映りこむ
https://i.imgur.com/x8mAC5X.jpg
2018年モデル
・LG OLED C8PJA
http://2ch-dc.net/v8/src/1609672757593.jpg
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-WnRm [153.249.220.189])
2022/03/30(水) 12:59:05.30ID:t0LlN0VIM 1日12時間以上毎日つけっぱなしの異常な使用環境だから一般家庭とはわけがちがう
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df23-+Ivz [122.223.193.154])
2022/03/30(水) 13:10:07.66ID:YprHkx9p0 >>267
>画面焼け対策パネルの2018年以降でソースあるのはLGしかないけど
パナのHZ2000でも焼き付き報告見かけたんだが?(5chではない)
というか掲示板の書込みが無ければ0だと思ってんの?
>画面焼け対策パネルの2018年以降でソースあるのはLGしかないけど
パナのHZ2000でも焼き付き報告見かけたんだが?(5chではない)
というか掲示板の書込みが無ければ0だと思ってんの?
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df07-XwpL [114.157.96.45])
2022/03/30(水) 13:18:51.83ID:GtinPksW0 すみません質問させてください
48CXPJA 2020年モデルを半年くらい前に買ってPS5メインで使ってるのですがこの前のPS5アップデート後
から「インスタントゲームレスポンスが開始しました」の表示が出るようになったのですがそれまで60フレーム?
画面ぬるぬるな感じで出来ていた色々なゲームが結構かくつく感じになってしまったので試しにインスタントゲームレスポンス
をOFFにしてみたら前と同じ感じになりました(若干違うようにも感じますが・・)
Q&Aや色々な説明を見てみたのですがインスタントゲームレスポンスはON推奨と出ていて、でも自分の環境だとONにするとかくつくのは
なにか設定の仕方がおかしいのでしょうか?長文本当にすみません
48CXPJA 2020年モデルを半年くらい前に買ってPS5メインで使ってるのですがこの前のPS5アップデート後
から「インスタントゲームレスポンスが開始しました」の表示が出るようになったのですがそれまで60フレーム?
画面ぬるぬるな感じで出来ていた色々なゲームが結構かくつく感じになってしまったので試しにインスタントゲームレスポンス
をOFFにしてみたら前と同じ感じになりました(若干違うようにも感じますが・・)
Q&Aや色々な説明を見てみたのですがインスタントゲームレスポンスはON推奨と出ていて、でも自分の環境だとONにするとかくつくのは
なにか設定の仕方がおかしいのでしょうか?長文本当にすみません
271名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-JRQ3 [106.131.28.98])
2022/03/30(水) 13:28:09.16ID:Fr6aLH9ta >>270
テレビのHDMI設定にある「Ultra HD ディープカラー」の設定は有効になってるかな?これが無効だと4K信号は30Hzまでしか入力できない。
まず、それを試してみてね。
もし、それがちゃんと有効になってたなら、今までゲームモードじゃない映像モードでプレイしてたとかかな?
インスタントゲームレスポンスは接続先がゲームの時は自動的にゲームモードになるけど、ゲームモードではフレーム補間などの映像処理はほとんどオフになるので、30fpsのゲームなんかはカクついて見えるようになるかも。
ゲームモード以外だとテレビがフレーム補間をして60fps相当になるから、一部のゲームは滑らかに感じるかも。
PS5の設定をパフォーマンス優先モードにしてみるのも良いと思うよ。
テレビのHDMI設定にある「Ultra HD ディープカラー」の設定は有効になってるかな?これが無効だと4K信号は30Hzまでしか入力できない。
まず、それを試してみてね。
もし、それがちゃんと有効になってたなら、今までゲームモードじゃない映像モードでプレイしてたとかかな?
インスタントゲームレスポンスは接続先がゲームの時は自動的にゲームモードになるけど、ゲームモードではフレーム補間などの映像処理はほとんどオフになるので、30fpsのゲームなんかはカクついて見えるようになるかも。
ゲームモード以外だとテレビがフレーム補間をして60fps相当になるから、一部のゲームは滑らかに感じるかも。
PS5の設定をパフォーマンス優先モードにしてみるのも良いと思うよ。
272名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-ez4H [1.75.232.170])
2022/03/30(水) 13:37:00.89ID:RbQR6yKAd >>269
見かけたってどこで?
見かけたってどこで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず ★2 [蚤の市★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 米ロ首脳、ウクライナ和平で進展なし プーチン氏「根本原因の除去を」 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 【悲報】永野芽郁主演映画「かくかくしかじか 」、 まさかのガラガラ😩 [862423712]
- 【悲報】女「休日って何してます?」俺「そうですね……展覧会とか行きますけど……」女「えー、ステキー!最近どこ行きました?」
- 【乞食速報】東京都、水道基本料金の無償化検討!!!!!!!!!!!! [699577814]
- (´・ω・`)おはよ