コスパ最強の中華ヘッドホンの情報を交換しましょう。
中華ヘッドホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。
対象は中国と台湾のメーカーでお願いします。
姉妹スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part110
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1596103708/
※前スレ
低価格でナイスな中華ヘッドホン Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563006403/
低価格でナイスな中華ヘッドホン Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1598096587/
探検
低価格でナイスな中華ヘッドホン Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/04(金) 13:34:09.43ID:lbLgizdg0
2022/03/18(金) 23:47:25.91ID:Uxb8pcqz0
okcscって色んなパチもん臭いというかオリジナリティを感じない製品そこら中に出品してるけど、
どういう会社なんです?
軽くググっても会社や国について触れてる情報が見当たらない。まず中国だろうけど
ちなみに自分はここのmoxpad x6ってイヤホンから中華製品に入ったけど、
中華に詳しくなってから調べたらこのイヤホンはDIY品として広く出回ってるものと何ら変わりないことが分かった
どういう会社なんです?
軽くググっても会社や国について触れてる情報が見当たらない。まず中国だろうけど
ちなみに自分はここのmoxpad x6ってイヤホンから中華製品に入ったけど、
中華に詳しくなってから調べたらこのイヤホンはDIY品として広く出回ってるものと何ら変わりないことが分かった
2022/03/19(土) 00:57:29.96ID:msJYxEPx0
イヤホンとか一部ヘッドホンは他所のを自社ブランドとして出してるな
元の製造会社が各ブランドに売ってるんだろう
ただヘッドホンの大半はOKCSCでしか見たことがない
M1、M6、M2、ZX-1、ZX-2、型番不明、そして最新のXTD-3と続いてる
最近地味に流行ってるグラド風中華ヘッドホンの走りがOKCSCじゃないかとも思う
元の製造会社が各ブランドに売ってるんだろう
ただヘッドホンの大半はOKCSCでしか見たことがない
M1、M6、M2、ZX-1、ZX-2、型番不明、そして最新のXTD-3と続いてる
最近地味に流行ってるグラド風中華ヘッドホンの走りがOKCSCじゃないかとも思う
2022/03/19(土) 01:39:08.29ID:ap0/twQE0
あれって見た目はGRADOっぽいだけであって音はそうでもないってパターンかねやっぱ
GRADOは持ってるけど見た目最高に安っぽいけど音だけはいいんだよなあ
GRADOは持ってるけど見た目最高に安っぽいけど音だけはいいんだよなあ
2022/03/24(木) 23:05:37.68ID:XbLj277h0
2022/03/25(金) 13:31:12.41ID:ekcIO9Hu0
上のOKCSCだな
日尼に来ると買いやすくていいな
日尼に来ると買いやすくていいな
2022/03/30(水) 13:13:34.47ID:20LCN9nZ0
160のグラド風到着
本家80eと聴き比べてみて高音域の抜けは流石に本家が上だけどまぁ雰囲気は出てる
ビルドはヘッドバンドは本家よりチープ
芯材がちょっとペラくて側圧弱め
本体の重さは同程度
パッドの質がイマイチなので本家Sパッドと交換
ケーブルはナイロン巻だけど細くて少し頼りない
全体的に見て価格なりの出来だが雑にGRADOの雰囲気を楽しむなら有りだろうか
本家80eと聴き比べてみて高音域の抜けは流石に本家が上だけどまぁ雰囲気は出てる
ビルドはヘッドバンドは本家よりチープ
芯材がちょっとペラくて側圧弱め
本体の重さは同程度
パッドの質がイマイチなので本家Sパッドと交換
ケーブルはナイロン巻だけど細くて少し頼りない
全体的に見て価格なりの出来だが雑にGRADOの雰囲気を楽しむなら有りだろうか
2022/04/01(金) 22:05:25.77ID:ROqMaj9R0
>>162
自分もこれ買った。
GRADOのパッドに変更するとしたら、Sパッドがいいの?
他にもGパッドとかLパッドとかあるみたいなんだけれど、
割りと耳が痛くなってくるんで、なんか方法ないかなーと思ってる。
自分もこれ買った。
GRADOのパッドに変更するとしたら、Sパッドがいいの?
他にもGパッドとかLパッドとかあるみたいなんだけれど、
割りと耳が痛くなってくるんで、なんか方法ないかなーと思ってる。
2022/04/02(土) 00:02:15.17ID:IoW9wQCn0
GRADOはヘッドバンド曲げて自分好みのフィッティングにするといいよ
今日Gパッドに変えてみたらこっちのほうがしっくりきた
気持ち高音域が伸びたかな
今日Gパッドに変えてみたらこっちのほうがしっくりきた
気持ち高音域が伸びたかな
2022/04/02(土) 00:05:11.27ID:Hz5x2Imt0
純正のパッド買うなら中華買う意味なくね?ってくらい高いからなあ・・・
2022/04/02(土) 00:18:40.98ID:IoW9wQCn0
aliにコピーパッドもあるしね
自分はGRADOの交換用パッド幾つか持ってたからそれ使ってるけど
今回のグラド風に付いてきたパッドは正直質は良くないから使いこんでみるつもりなら交換推奨かな
自分はGRADOの交換用パッド幾つか持ってたからそれ使ってるけど
今回のグラド風に付いてきたパッドは正直質は良くないから使いこんでみるつもりなら交換推奨かな
2022/04/05(火) 04:52:58.83ID:jzLp/hni0
philipsって中華だっけ?
ずっと気に入って使ってたヘッドホンのスライダーとアームの接合部分がついに折れたわ
でも全然使えるし接着剤とガムテープぐるぐるで復活
高級ヘッドホン使ってたら見た目も気になってこんなのできなさそうだわ
ずっと気に入って使ってたヘッドホンのスライダーとアームの接合部分がついに折れたわ
でも全然使えるし接着剤とガムテープぐるぐるで復活
高級ヘッドホン使ってたら見た目も気になってこんなのできなさそうだわ
2022/04/05(火) 05:33:47.03ID:WQ5N4keK0
オランダの超大手の総合家電メーカーだぞ・・・
シェーバーとか見たことないか?
オーディオも昔から作っててかなりちゃんとしたメーカーだ
シェーバーとか見たことないか?
オーディオも昔から作っててかなりちゃんとしたメーカーだ
2022/04/05(火) 10:46:18.80ID:nImGVpSp0
>>167
高級ヘッドホン買える奴は壊れたら新しく買うだろうからんなことやらんわな
高級ヘッドホン買える奴は壊れたら新しく買うだろうからんなことやらんわな
170名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/06(水) 00:09:08.56ID:Llpc+IVZ0 >>168
Philipsのヘッドホンとかの部門は中華売り飛ばされたぞ
Philipsのヘッドホンとかの部門は中華売り飛ばされたぞ
2022/04/06(水) 18:52:42.85ID:Wxk3HDND0
中国だっけ?
Gibsonじゃなくて?
Gibsonじゃなくて?
172名無しさん┃】【┃Dolby(精霊の町ポルテ)
2022/04/07(木) 22:50:43.92ID:jN+pGKYA02022/04/08(金) 18:22:10.14ID:2hKZYULj0
フナイってまだあったのか
2022/04/08(金) 18:41:37.95ID:7B8+xqLm0
ヤマダ電機と一緒になんかやっとる
2022/04/09(土) 18:11:40.75ID:448fXkj+0
フナイが買う話が流れてギブソンが買ってギブソンが破産して今どこ?ということか
2022/04/10(日) 00:43:59.67ID:ixcycF270
2022/04/10(日) 08:37:23.17ID:2TmLwBOi0
最近Monitor60の提供動画をよく見かけるな
178名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/11(月) 08:22:49.43ID:e2esG4m/0 ステマ凄すぎ
2022/04/11(月) 08:27:43.90ID:IC97Px8U0
Monitor80は結局低い解像度と狭い音場で定価15k円のイヤホンにすら負けてしまってお蔵入りしてるわ
あんな重いもん無理して着ける気ねー
あんな重いもん無理して着ける気ねー
2022/04/11(月) 08:42:40.16ID:NshQkKOJ0
80はヘッドフォンアンプないと使い物にならないでしょう
2022/04/11(月) 08:56:19.04ID:IC97Px8U0
ミニコンポじゃダメかな?
2022/04/11(月) 09:04:05.34ID:NshQkKOJ0
モニターヘッドフォンだからミキサーに繋いでこそかと
2022/04/11(月) 09:28:50.71ID:/CJ+wqdq0
2022/04/11(月) 09:35:16.32ID:NshQkKOJ0
インピーダンスが平均的なヘッドフォンの約10倍あるからね
それなりのものを用意しないと本来の音が出ない
それなりのものを用意しないと本来の音が出ない
2022/04/11(月) 13:18:45.72ID:GaQbFa0T0
たいていのミニコンポのヘッドホン出力は推奨32Ωで設計されてるんじゃないか
2022/04/11(月) 15:36:57.29ID:cwnXp4IB0
オーオタしか持たないようなアンプを必要とするモニターヘッドホンて
2022/04/11(月) 16:23:39.58ID:XnbnYZGW0
モニターヘッドホンて大体オーオタ向けじゃないのか
2022/04/11(月) 16:35:23.46ID:GaQbFa0T0
選択肢はいろいろあるから自分の環境や好みで使い分ければいいだけよね
キワモノにケチをつけるのはナンセンス
キワモノにケチをつけるのはナンセンス
2022/04/11(月) 18:19:34.62ID:WDW0XBHn0
てか中華でモニターとか(笑)
モニター=無味乾燥って意味なら平面駆動系はだいたいそうだけどw
モニター=無味乾燥って意味なら平面駆動系はだいたいそうだけどw
2022/04/11(月) 19:09:02.90ID:XS3ChAkp0
笑いどころがわからん
2022/04/13(水) 15:19:34.41ID:rYM17FkR0
b8からランクアップしたいけどどれがいいんか分からん
べつにb8に不満もないんだけど
べつにb8に不満もないんだけど
2022/04/14(木) 15:18:35.63ID:oyiSiRoI0
>>191
b8って結構音いいからアレの上となるともう高価格機じゃない?
b8って結構音いいからアレの上となるともう高価格機じゃない?
2022/04/14(木) 23:45:34.70ID:md41pWvf0
>>192
b8と似た系統の上位互換みたいな物があるなら中華でも低価格じゃなくてもいいかなとは思ってる
b8と似た系統の上位互換みたいな物があるなら中華でも低価格じゃなくてもいいかなとは思ってる
2022/04/19(火) 15:37:05.75ID:IYSJcbGX0
高価格機も視聴してきたけど今のところb8の上位互換なくね?
さすがに高価格機なら全体的にランクが上がったとは感じるけど、せっかくのb8で目立ってた高音が高価格機では他の音に目移り・・・耳移り?しちゃう
今のところ自分にとっては、高音だけに集中したいって時はb8一択
さすがに高価格機なら全体的にランクが上がったとは感じるけど、せっかくのb8で目立ってた高音が高価格機では他の音に目移り・・・耳移り?しちゃう
今のところ自分にとっては、高音だけに集中したいって時はb8一択
2022/04/25(月) 02:27:56.59ID:QOTo3qlj0
2022/04/25(月) 07:30:03.12ID:f1q+Uv510
4000円ぐらいの、有線大口径オープンエアなんてないものかね
2022/04/26(火) 06:59:58.99ID:UyW6eBOi0
>>195
これ下のカバー取った方が良いだろう
これ下のカバー取った方が良いだろう
2022/05/02(月) 02:49:24.64ID:U8dJIM+L0
superlux台湾すこすこで買うと品質が低くてビビるんだよな
低価格じゃないのはそうでもないんだろうか
低価格じゃないのはそうでもないんだろうか
2022/05/06(金) 20:42:21.11ID:/NLekpS00
1more mk801尼で1880円
2022/05/07(土) 22:49:00.90ID:InvDrfCi0
2022/05/08(日) 23:37:46.52ID:Es8kDU+D0
>>198
高いのもゴムパーツとかブチって切れる。
高いのもゴムパーツとかブチって切れる。
2022/05/10(火) 01:02:23.72ID:2/wEaPmF0
203名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/17(火) 21:50:56.25ID:32E1hvZg02022/05/18(水) 01:10:22.02ID:iR7MGS5z0
グラドって1番安いのでも1万超えるし純粋な性能ではメジャーどころに負けてしまう癖の強いイメージだな
試しに中華グラド風を買ってみて合わなかったら一生本物を聞くことはなさそう
試しに中華グラド風を買ってみて合わなかったら一生本物を聞くことはなさそう
2022/05/18(水) 04:23:27.08ID:D/KDlvco0
グラド風何種類かと本家グラドと持ってるけど今回の3aplusのが一番本家に近い感じかな
イヤーパッドは交換したほうがいいけど
イヤーパッドは交換したほうがいいけど
2022/05/18(水) 08:28:02.24ID:G2+cqzC20
しかし純正イヤーパッドに交換すると本家買えてしまうw
ゲキアのやつでいいですか?
ゲキアのやつでいいですか?
2022/05/18(水) 14:10:47.79ID:G2+cqzC20
2022/05/18(水) 14:11:04.41ID:G2+cqzC20
誤爆ww
2022/05/18(水) 18:31:03.75ID:iR7MGS5z0
wtd3昨日アマでポチったら6月着だったわ在庫ないんかーいw
パッド交換するにしてもgeekriaのGかL買おうと思うけど迷うなあ
サイズ大きくなるほど装着感と高音の抜けは良くなるけど遠くなって音圧や迫力は下がるという認識でOK?
パッド交換するにしてもgeekriaのGかL買おうと思うけど迷うなあ
サイズ大きくなるほど装着感と高音の抜けは良くなるけど遠くなって音圧や迫力は下がるという認識でOK?
2022/05/18(水) 18:55:55.95ID:Z88MUuQk0
おけ
でもそこまでシビアなものでもない
でもそこまでシビアなものでもない
2022/05/18(水) 19:01:08.09ID:MbnVG8mE0
一番安いのでいいと思うけどな
てかAliならSmart Watched Storeあたりでどのタイプも400円くらいまでで買えるが…
てかAliならSmart Watched Storeあたりでどのタイプも400円くらいまでで買えるが…
2022/05/18(水) 20:51:40.57ID:iR7MGS5z0
ふむふむなるほど
安いしいろいろ物色してみるサンクス!
安いしいろいろ物色してみるサンクス!
2022/05/20(金) 10:06:19.46ID:kt4Uu1ii0
先にwtd3のバランスケーブルだけ到着したw
試しにaryaで使ってみたけど値段なりでした🥺
中音から中低音が少し盛られる感じでジャズクラには良さそうだけど低音ズンドコアニソンjpopでは混雑する感じでダメでしたーw
ヴォーカルが埋もれ気味になる
試しにaryaで使ってみたけど値段なりでした🥺
中音から中低音が少し盛られる感じでジャズクラには良さそうだけど低音ズンドコアニソンjpopでは混雑する感じでダメでしたーw
ヴォーカルが埋もれ気味になる
2022/05/20(金) 16:27:58.58ID:kt4Uu1ii0
グラドのパッドはポータプロにも使える書き込みがアリエクで散見されたから調べてみたけど
そもそもkoss自体が解像度とかうんこでマイナーな感じだったw
そもそもkoss自体が解像度とかうんこでマイナーな感じだったw
2022/05/20(金) 16:49:26.48ID:ula8MoMD0
kossがマイナー!!?!?!?!?!??!!?
2022/05/20(金) 19:28:27.40ID:mZo+2jdo0
レトロファッションとしては有名かもなw
2022/05/20(金) 22:24:42.95ID:4JiJVRfZ0
>>191
一応blon b60が後継機として少し前に出てるというか持ってる(^_^;)
b8持ってないから比較はできないけど、最近はメインとして使ってる
ベリリウムドライバーでハウジングがブラックウォールナットでイヤーパッドがベロアとレザーのハイブリッドかな
音質は女性ヴォーカルに全振りなキラキラ中高音。高音も重低音もしっかり出るが中低音が少なめ。エージングで多少フラットに近づく。開放型よりも抜けがいいベールを2枚剥がしたような音質。
時々ultrasoneのような金属的な付帯音を感じることもある。
アニソンJPOPやEDM低音ズンドコ曲と相性バツグンで分離がよく高解像度。
俺はopenheartのバランスケーブルでfiio ka3使ってる。
一応blon b60が後継機として少し前に出てるというか持ってる(^_^;)
b8持ってないから比較はできないけど、最近はメインとして使ってる
ベリリウムドライバーでハウジングがブラックウォールナットでイヤーパッドがベロアとレザーのハイブリッドかな
音質は女性ヴォーカルに全振りなキラキラ中高音。高音も重低音もしっかり出るが中低音が少なめ。エージングで多少フラットに近づく。開放型よりも抜けがいいベールを2枚剥がしたような音質。
時々ultrasoneのような金属的な付帯音を感じることもある。
アニソンJPOPやEDM低音ズンドコ曲と相性バツグンで分離がよく高解像度。
俺はopenheartのバランスケーブルでfiio ka3使ってる。
2022/05/20(金) 22:52:20.88ID:4JiJVRfZ0
b60は高評価と低評価にハッキリ分かれる
理由はまず重低音が結構しっかり出ること。イヤホンでは絶対に出せない音でほとんどの低価格帯ヘッドホンでも出ないため、慣れてない人や嫌いな人は問答無用で低評価。
次に中低音が少なめ。エージングでマシになるが、ジャズ・クラシックでは正に中低音が要でここを重要視する人は多い。イコライザーに頼るのはNGな人も多い。
自分は中低音のしっかり出るポタアンのka3にバランス接続して補完してる。
サウンドステージがモニターヘッドホン並みに狭くヴォーカルが近い。
そもそもb60はb8のmodから影響されて開発されたらしい。イヤホンで気持ちよく聞けるがヘッドホンではこもるような低音ズンドコ曲を気持ちよく聞けるのが最大の長所。
理由はまず重低音が結構しっかり出ること。イヤホンでは絶対に出せない音でほとんどの低価格帯ヘッドホンでも出ないため、慣れてない人や嫌いな人は問答無用で低評価。
次に中低音が少なめ。エージングでマシになるが、ジャズ・クラシックでは正に中低音が要でここを重要視する人は多い。イコライザーに頼るのはNGな人も多い。
自分は中低音のしっかり出るポタアンのka3にバランス接続して補完してる。
サウンドステージがモニターヘッドホン並みに狭くヴォーカルが近い。
そもそもb60はb8のmodから影響されて開発されたらしい。イヤホンで気持ちよく聞けるがヘッドホンではこもるような低音ズンドコ曲を気持ちよく聞けるのが最大の長所。
2022/05/21(土) 11:51:05.36ID:mAGl716f0
ベリリウム欲しい欲しいと思ってて、グラフェンの方が上位互換とか見てグラフェン安くなるの待ってたら、
どっちも買えずに終わったわ、円安のせいかなんかでw
どっちも買えずに終わったわ、円安のせいかなんかでw
2022/05/21(土) 12:07:54.39ID:XL7PiSt+0
ポセイドンは酷評されてたなあw
Kickstarterの値段なら妥当なんだろうけど、今更定価では買えないっすね
Kickstarterの値段なら妥当なんだろうけど、今更定価では買えないっすね
2022/05/21(土) 15:16:32.67ID:gMGPuoPX0
ポセイドンはニッケルだったすまそw
2022/05/21(土) 18:42:03.73ID:SUyz/Flc0
木のヘッドホンはTecsunのGrassrootsかHP300が評価高くて気になるんだけど
Aliで売ってないんだよなぁ
Aliで売ってないんだよなぁ
2022/05/21(土) 22:05:11.10ID:M94i4WYN0
https://i.imgur.com/Kvu4zAx.jpg
xtd3届いた。ポチってから3日くらいかな、輸送はやっ
ヘッドバンドがギリギリだったんで頭の形に合わせて頂点から曲げたらジャストサイズになった
ソニーやhifimanなら中間くらいで余裕なんだがw
音質は解像度値段にしては高めで抜けがいいね
明るく元気でpopsやedmアニソン全般に合いそう
低音がかなりいい。タイトで量もあるし弾むような質感。
ヴォーカルも低音に埋もれずちゃんと聞こえる。
高音も必要十分で、刺さりもないしアマレビューの人は何が不満なのか正直わからない。
たぶん、ポタアン使わない人でスマホ直さしだと鳴らし切れてないんじゃないの?
万人にオススメできる素晴らしいヘッドホンです。
3aプラスのバランスケーブルはやっぱり中低音が盛り気味で合わなかったw
付属のアンバランスでベストなんで蛇足でしたんwww
xtd3届いた。ポチってから3日くらいかな、輸送はやっ
ヘッドバンドがギリギリだったんで頭の形に合わせて頂点から曲げたらジャストサイズになった
ソニーやhifimanなら中間くらいで余裕なんだがw
音質は解像度値段にしては高めで抜けがいいね
明るく元気でpopsやedmアニソン全般に合いそう
低音がかなりいい。タイトで量もあるし弾むような質感。
ヴォーカルも低音に埋もれずちゃんと聞こえる。
高音も必要十分で、刺さりもないしアマレビューの人は何が不満なのか正直わからない。
たぶん、ポタアン使わない人でスマホ直さしだと鳴らし切れてないんじゃないの?
万人にオススメできる素晴らしいヘッドホンです。
3aプラスのバランスケーブルはやっぱり中低音が盛り気味で合わなかったw
付属のアンバランスでベストなんで蛇足でしたんwww
2022/05/21(土) 22:20:30.12ID:M94i4WYN0
あ、これ音量あげるほど高音が出る
ダダ漏れで聴くといいけど小音量だと高音が物足りない感じ
まあ、小音量で聞きたい人は素直にAirPodsか密閉型選べばいいんじゃねってことだなw
ダダ漏れで聴くといいけど小音量だと高音が物足りない感じ
まあ、小音量で聞きたい人は素直にAirPodsか密閉型選べばいいんじゃねってことだなw
2022/05/21(土) 22:35:46.87ID:NGwtxsFt0
GRADO本家よりヘッドバンドの出来良さそう
2022/05/21(土) 22:43:43.72ID:M94i4WYN0
たしかに。これはこれで完成してると思うGRADOと比べなくても十分いいヘッドホン。
ただ、解像度が一定レベル超えてるからdacとアンプの影響受けまくりで相性がかなりある
いまdac gustard a18据え置きアンプtopping a90に繋いでみたらhi gainで3aプラスのバランスケーブルがベストマッチした
もはや中華安物の音ではないオーテクソニーレベルwww
ただ、解像度が一定レベル超えてるからdacとアンプの影響受けまくりで相性がかなりある
いまdac gustard a18据え置きアンプtopping a90に繋いでみたらhi gainで3aプラスのバランスケーブルがベストマッチした
もはや中華安物の音ではないオーテクソニーレベルwww
2022/05/21(土) 22:53:45.35ID:M94i4WYN0
とりあえずhi gainのアンプ必須で音漏れ上等大音量で楽しめる環境の人は買った方がいいww
これ気付かないと低評価されそう
これ気付かないと低評価されそう
2022/05/21(土) 23:09:21.03ID:SUyz/Flc0
2022/05/21(土) 23:14:43.68ID:7hAzsggs0
中華は作り雑で髪の毛はさまって抜けやすくて痛いの割とあるけど、
よくある、高くてもプラ多用・合皮多用のヘッドホンよりパーツは良いの多いよねw
よくある、高くてもプラ多用・合皮多用のヘッドホンよりパーツは良いの多いよねw
2022/05/21(土) 23:39:21.06ID:M94i4WYN0
パーツやヘッドバンドはたしかにものがいいな
スクショだけでよく分かるなあw
スクショだけでよく分かるなあw
2022/05/24(火) 10:23:43.74ID:ohvqNzpj0
xtd3、数日大音量で鳴らしてたら刺さりを感じるくらい高音もでてきたような気がする
体調によるものなのかエージング効果なのか…
結局fiio ka3ハイゲインで3aプラスのバランスケーブルに落ち着いたw
アリエクのイヤーパッドまだ届かないけど、純正パッドのオンイヤーでもそんな気にならないな
体調によるものなのかエージング効果なのか…
結局fiio ka3ハイゲインで3aプラスのバランスケーブルに落ち着いたw
アリエクのイヤーパッドまだ届かないけど、純正パッドのオンイヤーでもそんな気にならないな
2022/05/24(火) 15:02:33.42ID:Hw1jxrQx0
>>231
大音量エージングは熱減磁するからNGじゃなかったか?
大音量エージングは熱減磁するからNGじゃなかったか?
2022/05/24(火) 15:16:29.00ID:ohvqNzpj0
いや自分が音ゲーとか打ち込みjpopを限界ギリギリの大音量で毎日数時間使用してるだけw
据え置きtopping a90でhi gain12時位だからそんな壊れるほどではないよ
据え置きtopping a90でhi gain12時位だからそんな壊れるほどではないよ
2022/05/31(火) 00:41:23.66ID:am2ULXFj0
2022/06/06(月) 16:18:24.09ID:+8Maawo60
xtd3音はいいけど2週間でハウジングに刺さってる棒の穴が広がってガタついてきたw
床に50cmくらいの高さから落としたら右ドライバーが外れたらしくカタカタするwww
音はいいんだけど同じようなので頑丈な奴ない?
床に50cmくらいの高さから落としたら右ドライバーが外れたらしくカタカタするwww
音はいいんだけど同じようなので頑丈な奴ない?
2022/06/06(月) 18:02:20.19ID:Ruk5zGZm0
雑に扱うことは何のマウントにもならんぞ
むしろ恥と思え
むしろ恥と思え
2022/06/06(月) 18:22:20.48ID:tlKyMAt70
軍用ヘッドホン買えばいいんじゃね
中華にあるか分からないってかアメリカドイツメーカーくらいしか市販されてなさそうだけど
中華にあるか分からないってかアメリカドイツメーカーくらいしか市販されてなさそうだけど
2022/06/06(月) 18:49:53.63ID:c30i5O8c0
中華ヘッドホンは精度クソだから消耗品的な使い方しかできんよ
2022/06/06(月) 19:22:52.33ID:NmNohVO70
ヘッドホンを二週間で消耗しきるかっこいい人きたよ
2022/06/06(月) 20:37:35.63ID:Vzlr6cUK0
みんな辛辣でわろたww
ぶっ壊れたxtd3の代わりに新たな中華を買うかGRADO本家買うか迷うなあ
ぶっ壊れたxtd3の代わりに新たな中華を買うかGRADO本家買うか迷うなあ
2022/06/07(火) 09:18:58.28ID:OQuhRoxM0
xtd3と同じ棒タイプはヘッドバンド短すぎて負荷がかかって早く壊れるかもしれんね
242名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/07(火) 10:26:51.41ID:chT4sQP20 ちなみにXTDは誤植な
正式にはWTD-3な
正式にはWTD-3な
2022/06/07(火) 17:20:37.71ID:AaCbOhc90
cooyn sr70とbl30はどうなの?
低音出そうだけど
低音出そうだけど
2022/06/07(火) 22:17:13.60ID:hpMrI28f0
2022/06/08(水) 14:59:29.94ID:uJYJPUwJ0
GRADO本家はリケーブルできないんだなw
バランス駆動するにはクソ高いの買うか改造するしかないのか
バランス駆動するにはクソ高いの買うか改造するしかないのか
2022/06/09(木) 07:31:07.97ID:cXhjJrPK0
blon bl30はDROPとlinsoulで予約購入した人が結構多くて、レビューめちゃくちゃ低かったw
フィット感が最悪でハの字に開いて頭の上に乗ってるだけですぐ落ちるそうな
その後linsoulでは blonがヘッドバンド交換パーツを無償でユーザーに配布するという対応したが、それでもろくなもんじゃなかったらしい
で、形状の同じsr70は全く売れてないみたいだw
フィット感が最悪でハの字に開いて頭の上に乗ってるだけですぐ落ちるそうな
その後linsoulでは blonがヘッドバンド交換パーツを無償でユーザーに配布するという対応したが、それでもろくなもんじゃなかったらしい
で、形状の同じsr70は全く売れてないみたいだw
2022/06/09(木) 16:51:02.38ID:F21iwBHE0
>>244
なんじゃこりゃw
なんじゃこりゃw
2022/06/10(金) 18:20:26.61ID:a76bHNSN0
GRADO本家も海外レビュー見てたらドライバー外れてカタカタするとかビルドクオリティかなり怪しかったw
リケーブルもできないし低音も少なくてedmには合わないらしい
ということでtoneking l8ポチってみたwww
ツイーターとウーファーのダブルダイナミックドライバーで150Ω
中華イヤホンメーカーがてきとーにパーツ組み合わせてチューニングしたっぽい変わり種だ
日本どころか世界に1つしかレビューがない😅
リケーブルもできないし低音も少なくてedmには合わないらしい
ということでtoneking l8ポチってみたwww
ツイーターとウーファーのダブルダイナミックドライバーで150Ω
中華イヤホンメーカーがてきとーにパーツ組み合わせてチューニングしたっぽい変わり種だ
日本どころか世界に1つしかレビューがない😅
2022/06/11(土) 00:56:51.09ID:S6yVH3s20
デュアルドライバーと言えば知る人ぞ知るテクニクス(パナソニック)の
eah-t700だろう
3hz〜100khz再生できるというハイテクの結晶で評価も高い
そもそもスーパーツイーターは人間の耳には聞こえない超高音を鳴らすため、オカルト的なアイテムかもしれないw
ガチのスピーカーマニアが来れば熱く語ってくれるだろう
そしてtoneking l8は木製ハウジング開放型でありながら再生周波数12hz〜38khz
たぶん多少パクった上でハウジングに合わせてチューニングしてると思うww
eah-t700だろう
3hz〜100khz再生できるというハイテクの結晶で評価も高い
そもそもスーパーツイーターは人間の耳には聞こえない超高音を鳴らすため、オカルト的なアイテムかもしれないw
ガチのスピーカーマニアが来れば熱く語ってくれるだろう
そしてtoneking l8は木製ハウジング開放型でありながら再生周波数12hz〜38khz
たぶん多少パクった上でハウジングに合わせてチューニングしてると思うww
2022/06/16(木) 16:28:23.24ID:MYhF2BTs0
2022/06/16(木) 16:29:42.07ID:MYhF2BTs0
新たなオープンエアのSoul of Freedomっぽいヘッドホン買ったわ
https://i.imgur.com/bUhewQR.jpg
https://i.imgur.com/bUhewQR.jpg
2022/06/16(木) 18:23:16.37ID:XoA6QgZS0
>>250
死ねアフィ乞食
死ねアフィ乞食
2022/06/16(木) 20:05:28.37ID:JQdvl4KQ0
>>252
失礼なやつだな。アフィなんかいれてねえし。じゃあどうやって貼ったらいいんだよ。
失礼なやつだな。アフィなんかいれてねえし。じゃあどうやって貼ったらいいんだよ。
2022/06/16(木) 20:08:33.43ID:JQdvl4KQ0
これな。別の人も出てたが、Smart Watched Storeってとこのな。
つうかよ、普通にアプリからシェアするとアフィになるの?なんなの?
https://i.imgur.com/derccsS.jpg
つうかよ、普通にアプリからシェアするとアフィになるの?なんなの?
https://i.imgur.com/derccsS.jpg
2022/06/16(木) 20:10:20.69ID:JQdvl4KQ0
256名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/16(木) 20:10:26.67ID:mVwE1ScW0 情報サンキューな。俺はありがたく買わせてもらうぜ
2022/06/17(金) 10:30:01.71ID:WO0al1hm0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- どうして日本人は箱型が好きなのか?ミニバンが売れ続ける日本市場の特異性 [663766621]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★5
- お前らが大分で知ってる事 ・進撃の巨人・豊後水道・大友宗麟・いいちこ しかないwwwwww [937133803]
- 【悲報】今の日本に生まれる赤ちゃんの人生、ガチでハードモードすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]