AfterShokz、bocoなどの骨伝導イヤホンについて語ろう
※前スレ
骨伝導イヤホン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560354988/
骨伝導イヤホン Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1610015619/
骨伝導イヤホン Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1630755043/
骨伝導イヤホン Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1639105698/
骨伝導イヤホン Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/05(土) 01:34:18.40ID:11qqRDOZ0
362名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/05(火) 18:04:05.11ID:CT1swJqh0 >>351
OPENCOMMかOPENRUN PROを買い足せばオッケー
OPENCOMMかOPENRUN PROを買い足せばオッケー
2022/04/05(火) 18:10:26.24ID:Br0AEXoH0
バイクとかチャリとかならともかく、今日日、車にカーステレオもついてないの?
2022/04/05(火) 18:12:50.85ID:0CP85XPJ0
>>363
さすがについてるわw
さすがについてるわw
2022/04/05(火) 19:33:42.86ID:6WxPjQFf0
Seahorse気になるけど一般人が感想とか気軽にツイートとかしてないのよな
結構売れてるみたいなんだけど
結構売れてるみたいなんだけど
2022/04/05(火) 21:33:46.55ID:nImGVpSp0
自分の世界に浸っててツイートどころじゃないってか
2022/04/05(火) 22:56:44.32ID:6WxPjQFf0
え、そういう事なん?そこそこツイートあって良さそうなのに無いの不気味よね
368名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/06(水) 10:50:30.39ID:alwuX3Mj0 >>365
このスレの住人には売れてないだけじゃね?
このスレの住人には売れてないだけじゃね?
2022/04/06(水) 11:09:13.46ID:erhuww1g0
>>368
Twitter民の間でどうか?って話でしょ
Twitter民の間でどうか?って話でしょ
2022/04/06(水) 11:23:59.69ID:CroGqJHw0
暗い暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりをつけましょう
まずは自分で買ってTwitterでもココでも書き込めば良いだけ
まずは自分で買ってTwitterでもココでも書き込めば良いだけ
371名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/06(水) 12:23:12.72ID:2fh12pw40 Twitter民はテスラの話題でもちきりなんじゃね?
2022/04/06(水) 14:18:39.47ID:doGBKOlA0
2022/04/06(水) 14:30:26.20ID:erhuww1g0
筆頭株主がどう荒らすか
2022/04/06(水) 18:20:55.07ID:/XJZm9tu0
MakuakeだとAliexepressにあるんじゃないかと
疑ってしまうけど、ないの?
疑ってしまうけど、ないの?
2022/04/06(水) 19:00:11.60ID:47L57l5V0
企画、製造ともに中国ならあるんじゃね?
2022/04/06(水) 19:07:31.75ID:Aokn0nQF0
377名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/06(水) 19:45:48.26ID:b5KsEEnn02022/04/06(水) 20:26:25.61ID:eaO9qXhx0
>>365
買ったけどいろいろ凄いよw
買ったけどいろいろ凄いよw
2022/04/06(水) 21:06:21.88ID:xjj24eb+0
>>378
どうすごいの?教えて欲しいな!
どうすごいの?教えて欲しいな!
380名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/06(水) 21:52:56.58ID:zm34a3Kx0 マッポからしたら骨伝導も何も一緒だよな。
止められる事自体がストレス。
止められる事自体がストレス。
2022/04/06(水) 23:55:03.40ID:3tmr5tXL0
骨伝導してるだけでなにか罰則があるってことはない
骨伝導イヤホンしてて呼び止められて聞こえなかったり無視したら
骨伝導イヤホンのせいになることはあるかもしれないけれども
骨伝導イヤホンしてて呼び止められて聞こえなかったり無視したら
骨伝導イヤホンのせいになることはあるかもしれないけれども
2022/04/07(木) 15:01:44.36ID:mC7L7kLv0
aeropexつけたら骨伝導部分が耳の油でテカテカするんだが
あと音量上げると少しこそがしい感じになる
あと音量上げると少しこそがしい感じになる
2022/04/07(木) 15:20:29.73ID:wT04V/Yx0
こそがしい定期
2022/04/07(木) 15:38:36.50ID:bnjBMR7K0
調子こき過ぎ NGワード入りや
2022/04/07(木) 15:42:55.30ID:mC7L7kLv0
>>384
謝るからそれだけは勘弁してくれ!
謝るからそれだけは勘弁してくれ!
2022/04/07(木) 16:43:29.69ID:dQNDhfye0
2022/04/07(木) 17:38:01.86ID:mC7L7kLv0
aeropex買ったら世界が変わった
今日なんて靴磨きながらジャズ聴いてハイになってたし散歩しながらクラシック聴くとイケメンになった気もした
今日なんて靴磨きながらジャズ聴いてハイになってたし散歩しながらクラシック聴くとイケメンになった気もした
2022/04/07(木) 18:12:20.70ID:2lfKX3iD0
宝くじも当たるぞ
2022/04/07(木) 21:47:19.83ID:NqcK3C4C0
諸星もあたる
2022/04/07(木) 22:13:34.96ID:3C/5XGdc0
2022/04/07(木) 22:33:05.78ID:NqcK3C4C0
奈良では
こちょぐったい
て言うな
こちょぐったい
て言うな
392名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/08(金) 14:10:12.02ID:AUHaIu1O0 Windowsだと毎回ボリュームが73に戻っててこそがしいのだが、初期値は変えられないのかな。
2022/04/08(金) 19:36:41.90ID:Fcrj2mQ+0
無理だな
接続した機器の音量になるっぽい
接続した機器の音量になるっぽい
2022/04/08(金) 21:54:36.64ID:Ef7jUGs20
meetで使ってると勝手にミュートされるのがきつい
395名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/08(金) 22:01:11.62ID:AUHaIu1O0 WindowsのZoomやMeet中に音量変えられないのかな。
バッテリーは充電されてますじゃないんだよなぁ。
バッテリーは充電されてますじゃないんだよなぁ。
396名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/08(金) 22:13:12.41ID:bpvmn9PP0 認証モデルにするにはかねかかるんじゃね?
397名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/08(金) 22:59:26.85ID:AUHaIu1O0 ボリュームコントロール効かないのはハンズフリーだからなのかな。ステレオだと効くね。
2022/04/10(日) 08:51:01.68ID:HW/qc2Eq0
>>183
クラファンで買ったcraidea(aptxLL)使ってるけどモンハンくらいはいける
シューターや音ゲーはやらないからわからないが
低遅延の骨伝導増えてほしいなー
ふつうに買える選択肢がないから壊れたら乗り換え先がない
クラファンで買ったcraidea(aptxLL)使ってるけどモンハンくらいはいける
シューターや音ゲーはやらないからわからないが
低遅延の骨伝導増えてほしいなー
ふつうに買える選択肢がないから壊れたら乗り換え先がない
399名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/10(日) 12:04:52.04ID:3vwlTRa/0 安いね!お一つどうですか?
https://greenfunding.jp/belleclair/projects/5800
https://greenfunding.jp/belleclair/projects/5800
2022/04/10(日) 12:42:05.45ID:x4ftpxWY0
安くないだろ
せめてゲオのやつの価格までにしてから出直せ
せめてゲオのやつの価格までにしてから出直せ
401名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/10(日) 13:05:33.08ID:ZfA/dz1Z0 opencomm使ってるんですが、teams使ったweb会議中に相手の声が聞こえない、こちらの声が届かないことがほとんどです。
Bluetoothを再接続しても直らないんですが、同じような方います?
teamsとの相性が悪いのか、opencommが不良品なのか
Bluetoothを再接続しても直らないんですが、同じような方います?
teamsとの相性が悪いのか、opencommが不良品なのか
402名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/10(日) 13:08:04.61ID:0bNrkPaA0 >>401
teamsのデバイス設定
teamsのデバイス設定
403名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/10(日) 14:28:26.54ID:ZfA/dz1Z0 >>402
teamsのデバイス設定でスピーカーもマイクもopencommになっていることを確認してるんですよ、ノートpc側のサウンド設定も確認済みです。
YouTubeとか問題なく聞こえるし、ライン通話も問題ないのにteamsだけだめなんだよなー
teamsのデバイス設定でスピーカーもマイクもopencommになっていることを確認してるんですよ、ノートpc側のサウンド設定も確認済みです。
YouTubeとか問題なく聞こえるし、ライン通話も問題ないのにteamsだけだめなんだよなー
404名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/10(日) 15:02:10.20ID:PY5frzIh0 通話デバイスはハンズフリーの方になっとるかの。ステレオになってるのでは。
仕事用PCならステレオの方は無効にすると良いよ。
マルポン設定は1デバイス毎にちゃんと電源オフしたかの?デバイス2のマルポン設定後もちゃんと電源オフしたかの?一度リセットしてからやり直してみて。
仕事用PCならステレオの方は無効にすると良いよ。
マルポン設定は1デバイス毎にちゃんと電源オフしたかの?デバイス2のマルポン設定後もちゃんと電源オフしたかの?一度リセットしてからやり直してみて。
405名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/10(日) 15:16:14.33ID:0bNrkPaA0 >>403
teamsのテスト通話でいろいろ試せば理解できるよ
teamsのテスト通話でいろいろ試せば理解できるよ
2022/04/11(月) 06:14:12.45ID:0IOVF0Qx0
>>403
同じ現象あったけれど、設定一通り見直してたらサウンド設定でなぜかedgeだけ初期設定の音量がえらい小さくなってたのが原因だった
同じ現象あったけれど、設定一通り見直してたらサウンド設定でなぜかedgeだけ初期設定の音量がえらい小さくなってたのが原因だった
407名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/11(月) 15:53:03.89ID:7aHpmAZN0 >>404 405 406
皆さんコメントありがとうございます。
通話デバイスも確認済みで、マルチポイント機能は使ってません。ノートpcとだけペアリングしてます。
teamsのテスト通話も何度も試しており、数回成功しただけでほとんど失敗してます(途中から音が聞こえなくなるなんてことも)
皆さんコメントありがとうございます。
通話デバイスも確認済みで、マルチポイント機能は使ってません。ノートpcとだけペアリングしてます。
teamsのテスト通話も何度も試しており、数回成功しただけでほとんど失敗してます(途中から音が聞こえなくなるなんてことも)
2022/04/11(月) 21:56:29.84ID:JWXSHIW20
>>407
ブラウザ版Teamsだとどうですか?
ブラウザ版Teamsだとどうですか?
409名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/12(火) 21:22:34.44ID:IKjARQ3U0 >>408
ブラウザ版teamsだと大丈夫でした!
ブラウザ版teamsだと大丈夫でした!
2022/04/12(火) 22:11:47.58ID:Sk2ve+ck0
安くていいやつないかな
2000円以下くらいで
2000円以下くらいで
2022/04/12(火) 22:16:43.42ID:0Z9I35MO0
ない
現状shokzの一人勝ち
次回アマセール時に買え
現状shokzの一人勝ち
次回アマセール時に買え
2022/04/13(水) 03:42:14.92ID:LLPAgvO50
安いのは骨伝導じゃなくて耳元スピーカーだからな
家で音漏れとか気にせず音楽聴きたいだけならこれでも良いけど
家で音漏れとか気にせず音楽聴きたいだけならこれでも良いけど
2022/04/13(水) 07:42:53.71ID:FQoTJTIS0
性能差はあれど骨伝導イヤホンってのはつまり耳元スピーカーじゃないか?!
2022/04/13(水) 07:44:00.09ID:FQoTJTIS0
骨伝導関係なくイヤホンやヘッドホンてつまり耳元スピーカーでしょ
2022/04/13(水) 08:52:08.95ID:Imbs3YFN0
次の患者さん、どうぞぉ〜
2022/04/13(水) 11:24:27.16ID:POoZroxp0
よろしくお願いします
2022/04/13(水) 18:59:02.13ID:IpPS3Jok0
ヨドでOpenrun pro試聴したけど
あれは骨伝導で聴いた音なのか?耳元で聴いた音なのか?
よくわからんがクリアに聞こえるな
たまたま同じ車両に乗り合わせたおっさんが使ってたけど
自分もイヤホンしてたから音漏れ具合は確認できなかった
あれは骨伝導で聴いた音なのか?耳元で聴いた音なのか?
よくわからんがクリアに聞こえるな
たまたま同じ車両に乗り合わせたおっさんが使ってたけど
自分もイヤホンしてたから音漏れ具合は確認できなかった
2022/04/13(水) 19:02:01.23ID:vZy6Bies0
骨伝導イヤホンはどれくらい音漏れする?「OpenRun Pro」で比較してみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1401778.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1401778.html
419名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/13(水) 19:36:15.91ID:upAsKgNI0 OpenRun Proと無印で比較した方が面白い記事になると思うが、大人の事情が働くのかな
2022/04/13(水) 21:52:11.51ID:3NLqhEnq0
音楽を聴く時は音楽アプリのEQで調整してるからOpenRun Proの音質でも問題無いけど、radikoだとEQ無いからかなりこもった感じになる。
その場合のみ素のOpenRunの方が音は良いと思う。
その場合のみ素のOpenRunの方が音は良いと思う。
2022/04/13(水) 22:32:56.89ID:AD822muD0
https://www.youtube.com/watch?v=hl-tCVwTcUQ
音漏れを録音したやつだからもうちょっと違うんだろうけど
OpenRunの方は高音気持ちよく聞けるかわりに低音出な過ぎてもう曲の印象が変わっちゃってるようにも思う
音漏れを録音したやつだからもうちょっと違うんだろうけど
OpenRunの方は高音気持ちよく聞けるかわりに低音出な過ぎてもう曲の印象が変わっちゃってるようにも思う
422名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/15(金) 00:20:37.08ID:3yDcnKeX0 テレビ用モデルがひっそりと販売終了してる…ランプロベース+aptxLLで復活の予感(待望論)
2022/04/15(金) 19:30:47.06ID:bRKQTm0Q0
ひっそり販売終了してるなら在庫放出セールとかないかな
424名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/15(金) 19:35:16.00ID:ecfiI8Fd0 ヨドバシが少し前に販売終了したからもうすぐだと思ってた
割高なんだよな
在庫処分も2割引どまりだったし
割高なんだよな
在庫処分も2割引どまりだったし
2022/04/16(土) 16:11:04.89ID:0uF5FRFU0
aeropexのグレーだけ安くなってたので、迷ってたけど買ったわ
在庫処分かね
在庫処分かね
426名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 18:25:29.20ID:iYNM0woM0 >>425俺も迷ってるわ。
427名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 19:02:26.64ID:DvKBBF3L0 3月中に旧ロゴ製品処分できなかったんだね
2022/04/16(土) 19:05:49.92ID:MxXSE/Zm0
3月にaeropex買ったんだけど2年保証は使えるんだよな?
壊れたら新品ちゃんと送られてくる?
壊れたら新品ちゃんと送られてくる?
2022/04/16(土) 19:09:31.16ID:lNTAOkJ20
みんな大事に使うから壊す奴は中々いないんじゃないの?
430名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/16(土) 19:10:27.61ID:DvKBBF3L0 メーカー以外に答えられるわけないだろ
2022/04/16(土) 21:15:32.49ID:EO1KcE/p0
ゲオ、3,278円のミニサイズ骨伝導ヘッドフォン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3eba21a1a167126727afe9bd8523f4251022d0a
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3eba21a1a167126727afe9bd8523f4251022d0a
2022/04/17(日) 00:38:20.42ID:PPXxlp3T0
>>431
ええやん
ええやん
2022/04/17(日) 18:34:34.88ID:fXpWs+/i0
ええのか?
434名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/17(日) 18:55:41.92ID:ezbtXD5m0 買ったら耳栓した状態で試聴して感想聞かせてくれ
2022/04/17(日) 18:57:49.53ID:g30c38EC0
Micro USBはちょっと無いかな
2022/04/17(日) 20:55:06.69ID:4DvIFhFr0
オーディオボーンアクアのトラウマで骨伝導は避けてたけどこの前OPENRUN試聴したら大分進化してたんだね
このメーカーだけこんな凄いの?
ソレともAmazonとかの同じ位の値段のはみんなこうなの?
このメーカーだけこんな凄いの?
ソレともAmazonとかの同じ位の値段のはみんなこうなの?
2022/04/17(日) 21:00:57.09ID:oeJ0d5Ph0
>>436
残念ながらいまのとこShockzだけ
残念ながらいまのとこShockzだけ
2022/04/17(日) 21:17:28.26ID:Y8w9ZGwD0
439名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/18(月) 01:02:39.72ID:5HswHOv00 open run pro 今日買った。イケル。
Bose 700とair pods 3 があるが、
来週からの在宅bgmはこれで決定。
Bose 700とair pods 3 があるが、
来週からの在宅bgmはこれで決定。
2022/04/18(月) 05:55:22.00ID:7uDujDy/0
大手のオーディオグラス増えてきたし、コラボとかでいいからshokzもオーディオグラス出さんかなぁ
2022/04/18(月) 06:50:08.66ID:FGS7JIO20
オーディオグラスの需要は個人的によく分からんがARメガネには骨伝導付けて欲しい
2022/04/18(月) 08:54:52.91ID:Caph5Cbc0
2022/04/18(月) 18:49:55.66ID:7uDujDy/0
ハクライの骨伝導やすいけどこれも専用端子か…
2022/04/18(月) 19:12:43.60ID:ujpdylZZ0
日本企業が開発 鼓膜を介さずに音を届ける 集音器付骨伝導ワイヤレスヘッドフォン CODEON
https://japanese.engadget.com/codeon-020000393.html
…。
https://japanese.engadget.com/codeon-020000393.html
…。
445名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/18(月) 19:15:48.87ID:1rWRi2vA0 日本企業が開発ってだけで購買意欲が削がれる
2022/04/18(月) 19:23:39.37ID:Zw+241Ks0
いやそうはならん
2022/04/18(月) 19:35:09.60ID:SUVkT7PA0
母が80代で体や頭は元気だけど耳が遠くなって、いろんな集音器を試してるんだけど骨伝導タイプはまだお目にかかったことがなかったので興味あり。
夕食の時とか家族の会話に一人だけ取りのされるのよ。リビングテーブルにマイク置いて使うとよさそう。
夕食の時とか家族の会話に一人だけ取りのされるのよ。リビングテーブルにマイク置いて使うとよさそう。
2022/04/18(月) 20:39:20.12ID:JU2WqHIx0
いつもの中華輸入品じゃん
2022/04/18(月) 22:31:54.26ID:CMmSEKvN0
スレチでは無いんだけど、ここの住人自身には無縁な商品、老介護で興味ある人も居るんだろうけど、補聴器じゃなく集音器だし、尼で6K円前後で集音器付き色々売ってんのに、わざわざクラファンで2万も出さんわw
2022/04/19(火) 00:03:11.36ID:TCarzP+A0
Shockzしか使った事ないんだけど中華との違いって例えばどんな事なの?
451名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/19(火) 06:40:03.44ID:AHP3oHOV0 Openrun pro よくできてる。
朝ランニングから、洗顔歯磨き、在宅ワークで朝から晩まで付けてたが音良しで耳は痛くならない、電話/Teams切替スムーズ、マイク良し。バッテリーも10時間以上持ってそう。
朝ランニングから、洗顔歯磨き、在宅ワークで朝から晩まで付けてたが音良しで耳は痛くならない、電話/Teams切替スムーズ、マイク良し。バッテリーも10時間以上持ってそう。
2022/04/19(火) 07:39:33.65ID:Z/qP6S7I0
2022/04/19(火) 09:11:19.98ID:7yp0R4Ir0
メイドインジャパンに拘っていつまでたってもモノを手にできないんではなぁ
2022/04/19(火) 09:56:41.44ID:RXtIPwoh0
簡潔に言うけれど、Shockzの経営者は中華系だよ
455名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/19(火) 11:12:38.36ID:RqLE6sVl0 中華しか勝たん
2022/04/19(火) 11:53:36.48ID:T6BBLrDc0
開放型、骨伝導、再認識されつつある外の音が聞けるイヤホン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2f79f01e94bb748b2d84435fbffec5890c6c8e8a
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2f79f01e94bb748b2d84435fbffec5890c6c8e8a
457名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/19(火) 12:09:05.90ID:rf6QxQEL0 Proのマルポンは何台までいけるん
2022/04/19(火) 12:15:52.64ID:ltlM06a90
>>452
どっかのネットワークカメラみたいな話だ
どっかのネットワークカメラみたいな話だ
2022/04/19(火) 12:22:21.40ID:/wyxD4FH0
>>456
その記事に出てる、前の方のスレで話した Oladance ようやく記事になるようになってきたね
ギズモードでも出てて評価高い
https://www.gizmodo.jp/2022/04/oladance-wearable-stereo-review.html
実物が安っぽくてデザインダサい以外は開放型では最強だと思う
耳を完全に塞がない快適さに慣れてしまって結局 OpenRun PRO メインで使ってるけど
その記事に出てる、前の方のスレで話した Oladance ようやく記事になるようになってきたね
ギズモードでも出てて評価高い
https://www.gizmodo.jp/2022/04/oladance-wearable-stereo-review.html
実物が安っぽくてデザインダサい以外は開放型では最強だと思う
耳を完全に塞がない快適さに慣れてしまって結局 OpenRun PRO メインで使ってるけど
460名無しさん┃】【┃Dolby
2022/04/19(火) 12:51:40.79ID:vqIjK9p10 >>459
bose sport earbudsと比べてよ
bose sport earbudsと比べてよ
2022/04/19(火) 14:53:38.08ID:W7nuA31E0
Amazonで中華骨伝導もどきを2台→素OpenRun→Proに乗り換え。
Proがもっとも改善感とインパクトが弱いけど(XM3→4同様)、
進歩したと思って諦めてる。
Proがもっとも改善感とインパクトが弱いけど(XM3→4同様)、
進歩したと思って諦めてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
