X



【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 00:44:47.09ID:NT0iu//R0
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta (Oculus) Quest”シリーズ全般のスレです。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Oculus Quest2 Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1641813197/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1644327597/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1647876972/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.127【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1644292231/
【HMD】Oculus Quest Part.45【VR】ワッチョイスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1635314946/
Oculus Quest専用ソフト総合の話題 Part.6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1642616208/
2022/05/13(金) 20:27:51.27ID:x7CFKBgb0
>>700
ペアリングしろ
2022/05/13(金) 20:36:16.69ID:Gys6o3Ze0
メシ食ってボーッとしてきて今日みたいに雨降ってたら
スマッシュドラム15分やるだけで目が覚めるからマジオススメ

しかし固定モードにしてもドラムが左右にズレまくるのなんとかしてほしい
叩いてるのに減点されるときがある
あとちゃんとドラムの叩き方覚えるモードもほしいわ
2が出たとき左右一回ずつ叩くのか同じ手で2回叩くのかわからん
703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/13(金) 20:44:49.74ID:FV3HqMqk0
>>701
ペアリングってコントローラーのなにかしらのボタン押すだけだよね? ダメだった
2022/05/13(金) 20:46:56.99ID:x7CFKBgb0
>>703
スマホのoculusアプリで
ペアリングするんだぞ
705名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 20:52:48.31ID:zuxecyMf0
>>703
そんな簡単なわけないでしよ
アプリで前のコントローラとのペアリング解除して新しいのを登録してペアリングしないと駄目
2022/05/13(金) 20:56:17.09ID:yok/MBmJ0
コントローラのペアリングってQuest2初めて使う時にみんな必ずやってる筈なんだが
普通は最初に一回やるだけだから忘れちゃう人も多そうね

自分も修理交換で戻ってきたQuest2を再設定するのにコントローラのペアリングどうするのか
すっかり忘れててググってしまった
2022/05/13(金) 20:56:49.72ID:yok/MBmJ0
てか、いまだに「Oculusアプリ」「Oculusサポート」なんだな
2022/05/13(金) 21:04:54.15ID:x7CFKBgb0
>>706
Quest2買ったときにやるのは
スマホのアプリとQuest2ヘッドセットとのペアリング
ヘッドセットとコントローラーのペアリングは出荷時からセットされてるよ

コントローラーペアリングする機会は



ヘッドセット新しいの買って
コントローラーは前の使ってた奴を使い潰してから新しいの使うかとか

コントローラー壊れてコントローラーだけ買った時とかにしかやらないよ
709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/13(金) 21:26:18.99ID:FV3HqMqk0
>>705
しらねぇもんは知らないんだわ
まぁできた ありがとう
710706
垢版 |
2022/05/13(金) 21:31:58.02ID:7UtFrMq70
>>708
あ、そうなのか、じゃぁ自分の勘違いだったわ失礼

修理から戻ってきてコントローラをペアリングし直した時、
こんなことやった記憶が全くなかったので自分の記憶力に危うさを感じたんだが
本当にやってなかったというオチだ
2022/05/13(金) 21:40:56.34ID:nwFmLZzW0
今までのバイオ村のVRMODはまともに銃も撃てなかったから嬉しいな
2022/05/13(金) 23:26:00.42ID:ejIV3LQX0
ブラウザに画像保存付けてくれよ
713名無し
垢版 |
2022/05/13(金) 23:54:00.74ID:pQgjVcsJ0
>>667
これ8k60pの360VR動画動画だね
SkyBoxでVR再生できたけど60p維持できずコマ落ちしたわ
2022/05/13(金) 23:55:03.92ID:ejIV3LQX0
標準ブラウザで画像保存できるようにして
ホームの額縁に飾れるようにしてくれ
そういうのがVRメタバースだろ?
715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/14(土) 01:25:24.84ID:H8RMouEh0
AmazonプライムVRでたまに映画とか見るんだけど字幕がすごく不安定
文字化け多いし急に字幕消えてアプリ再起動しないと出てこなくなる
2022/05/14(土) 06:35:44.52ID:tZmbOL5H0
自動起動オフにしたんだけどスリープから復帰しても何もボタン反応しなくて電源長押し再起動するしかなくなるのっておま環?
たまに普通に復帰するから条件が分からない
2022/05/14(土) 06:40:09.37ID:6EvNtky00
うちは全然そんな事おきてない
再インストールしてみたら?
2022/05/14(土) 06:40:20.12ID:6EvNtky00
>>715
2022/05/14(土) 06:50:27.46ID:Za0q5wwS0
>>716
自分もそれよくなるから自動起動オンにした
自動起動オンだとたまに使ってないのに電池切れするから電源を切るようにしてる
2022/05/14(土) 07:13:33.35ID:i1jIulhZ0
うちではスリープ復帰して何も反応しない時は電源長押しするとシャットダウン確認窓はほぼ出てくるので(極稀にこれも出ないことがある)そこでキャンセルするとあとは普通に使える、、、ってので逃げてる
2022/05/14(土) 07:42:02.22ID:hSG0J8Ed0
みんなあるのかー
それで解決策もないってことは諦めなきゃか
ありがと
722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/14(土) 07:44:56.29ID:IFFuitml0
昨日デビューしました、最初に充電して電源ボタンおしても起動音みたいのが鳴るだけで映像がでないですお助けください。
ボタン長押しの再起動とセンサーにティッシュかぶせたりとかは試してみたけどダメでした
2022/05/14(土) 08:02:04.22ID:YWoYPgpr0
>>716
たぶん同じ症状出てたけど眉間の近接センサー塞いだら治ったよ
>>722
初期不良はここじゃなくてサポート行ったほうがいいよ
2022/05/14(土) 08:04:31.83ID:D9PuO/xS0
>>722
スマホとペアリングとかした?
2022/05/14(土) 08:17:34.24ID:yXW9DbMj0
>>722
被った時にクッションとかクッションカバーでセンサーの前塞いじゃってる可能性
2022/05/14(土) 09:20:33.83ID:34aohNTW0
>>705
この手順知らなかった

quest1のコントローラーをquest2で使えないかなーって試して失敗したことあったけど、もしかしたらその手順踏んだらペアリングできたのかな?
2022/05/14(土) 09:54:41.43ID:JPIPCfVQ0
すこし教えてほしいのですけど、クレジットカード持ってないからVプリカ使おうと思ったが支払方法が追加できませんでしたと出て追加ができない、バンドルカードだったら出来るのでしょうか?
2022/05/14(土) 10:03:20.72ID:/VhPsgGc0
paypalにVプリカ登録して
やっても駄目なのかね

>>726
Quest1とQuest2のコントローラーに互換性はないだろう
2022/05/14(土) 10:12:29.31ID:U5E4duPh0
>>727
Vanilla Visaで試したけどpaypal追加でいける
JCBは知らん
2022/05/14(土) 11:09:19.00ID:yZ9lQOyJ0
Paypalはちょっと面倒な事になっていて使えないんですよね、本人確認とか色々必要で。
2022/05/14(土) 11:15:36.00ID:/VhPsgGc0
本人確認する必要あるの?
2022/05/14(土) 11:55:43.20ID:TVsB2tzU0
デメオやってみたけどめちゃくちゃおもしれーな🤗
なんで埋もれてるんだこれ?🥺
GoTYレベルやろ
2022/05/14(土) 12:15:52.77ID:yZ9lQOyJ0
あれ?必要ないんですか?アカウントに問題がありますって出るんですけど。
2022/05/14(土) 12:22:41.23ID:W41uImsq0
>>733
なんたら法のせいで4月から本人確認の書類+公共料金の書類必須になった
パスワードはあとから郵送で送られてくる

>>731はどうせペイパル使ってないから昔の知識で止まってるやつやろ
2022/05/14(土) 12:27:54.18ID:TVsB2tzU0
>>734
SMSの電話番号の確認だけでPaypal使えてるぞ
4月からアカウント作ったらそうなるんかね
2022/05/14(土) 12:31:52.23ID:yZ9lQOyJ0
Paypal事態は2021年に登録してあるんですけど、VRでゲーム一つ買うのにここまで手間がかかるとは…
2022/05/14(土) 12:34:34.21ID:toUU1nG20
つってもPaypal挟むともしもの時も保証されることあるからな
Switchで不正利用されて10万以上やられたときも全額返金された
2022/05/14(土) 12:44:00.10ID:NjuoFwTt0
コンストラクターズのマルチで顔出した瞬間ARで普通に頭抜かれてワンショットキルっぽくされるんだけど
元々そういう仕様なのかラグで一気に食らってるのかわからん
そもそもこういう系統のゲームって物理ストック無いと話にならんもんなの?
739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/14(土) 12:50:13.19ID:5vpwBX1I0
書いてある通りに進めれば出来るんだよ

次はサイドクエストってなんですか?サイドクエスト認識しません!解像度どう上げるんですか?AVの見方教えて下さい!だろ?付き合いきれねえよ
2022/05/14(土) 12:52:57.87ID:URPCPyZw0
「そういや最近メタクエスト買って~」って話したら9割方「じゃあAVとか見てるんだ」返されるわ
そんなんじゃないよな、俺は見てるけど
2022/05/14(土) 12:55:23.05ID:DR/+wmm60
>>739
そういうのはミスターVRのYouTubeチャンネル教えて押し付けとけ😎
2022/05/14(土) 13:00:26.47ID:ei8MuKWJ0
そういうネタたまに聴くけど、いいや見てない!そういうのじゃない!!って言い出すひとほうがアレじゃない?
そうだよと言えば終わるような話なのに、どんなのをやってるんだとなるでしょ
2022/05/14(土) 13:08:54.21ID:toUU1nG20
オークがエルフを凌辱してるシチュエーションなのに
主観カメラが固定のせいで逆に拘束されて身動き取れ無いオークをエルフが逆レしてるみたいになってるVRAVどうにかならんかね
技術革新がないと映像記録の6Dofはむりか
2022/05/14(土) 13:22:08.40ID:/VhPsgGc0
>>734
最近もQuest2のソフト買うので
がんがん 使いまくってるよ
2022/05/14(土) 13:25:33.07ID:/pLMaAaW0
Quest2でプレイするスタマスは最高だな
746名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 13:36:49.16ID:ZvrBYi+90
>>743
フルリアルタイムCGで作れはできるだろう
2022/05/14(土) 13:48:14.34ID:vqOtpe250
よ~しパパ、Little Cities買っちゃうぞ~
2022/05/14(土) 13:49:34.45ID:aoVU1Hwc0
>>732
埋もれてないだろ
英語のYou Tubeでは散々ランクインしてる

ジャップ語しか使えないと情報ゲットできない例
2022/05/14(土) 13:52:24.71ID:/VhPsgGc0
確かに入金したりされる際に
本人確認されてないと問題あるっぽいから
クレカ登録して支払・返金はクレカでやっえるから普通に使えてるのかな

しかし
なんかあったら困るから
本人確認はやっておいた方がいいね
2022/05/14(土) 14:05:21.05ID:aO1f+tUG0
>>738
HSは即死。パキャッて音したらHS食らってる

コントラならストックあっても無くてもそんなに差は無い。
練習だ
2022/05/14(土) 14:19:45.83ID:NjuoFwTt0
>>750
そんな音鳴ってる様子なかったんだけどきっちり頭抜かれてるんよ
角に潜んでるつもりでも実は体はみ出てたんかな
どだい無理だろうけどキルカメ欲しいわ
752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/14(土) 14:33:15.66ID:5H7i32NZ0
カンブリアってもしかして有線?
2022/05/14(土) 14:36:08.94ID:aO1f+tUG0
>>751
隠れた直後とかだったらたぶんラグ。
まあ滅多にないから気にしない方がいいよ

頻繁するなら自身がラグラグの可能性が高い
2022/05/14(土) 14:43:31.86ID:toUU1nG20
>>752
有線無線っていうよりスタンドアロン系じゃない?
2022/05/14(土) 16:57:34.44ID:cQX0Qkqb0
オススメされてたぎゃるがん2VRクッソ面白くて草
これVRゲームの中でもトップクラスの出来だろ
高画質化と裸パッチ入れたわ
2022/05/14(土) 17:05:11.27ID:/VhPsgGc0
服が豊富だから
裸Modだと味気なくなるかも
2022/05/14(土) 17:18:54.42ID:7he8naE60
裸MOD入れた後に衣装チェンジで服着せるんだよ
それで吸い込み攻撃で服脱がすと全裸になるという流れになってすごく良い
2022/05/14(土) 17:43:23.07ID:lvdaoIVj0
紳士の楽しみ方よな
759名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:34.62ID:InSNMdqQ0
>>757
俺も同じ
ノーパン、ノーブラだよな
服を着たままスカートを覗き込むのがおすすめ
760名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/14(土) 17:58:50.42ID:6tscDDSi0
リトルシティーズ、操作性もUIもいいね
発展してけばVR界ではシティーズ抜けるかも
2022/05/14(土) 18:30:23.57ID:Q625ausU0
もうすでにLittleCitiesの方が評価高いみたいだが
2022/05/14(土) 19:47:13.09ID:TE3COxIx0
コントローラぶつけて振動がめちゃくちゃ煩くなったから
物理的に逝ったのかと思ったが電池入れなおしたら即直った
どういう現象?
2022/05/14(土) 19:56:44.99ID:aGvUKFrf0
衝撃で誤作動はよくある
ドラムゲームで左右のコントローラーぶつけたらスティックが天に昇って行ったことあるわ
2022/05/14(土) 20:12:24.64ID:/8t1VF1W0
ぎゃるがんのmodはエロスレ行きじゃないの
2022/05/14(土) 20:23:16.32ID:unO7LQAd0
>>762
うちもぶつけたから強い振動の時にめちゃくちゃうるさくなるな…
軸がずれてんのかな
766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/14(土) 20:24:55.46ID:faL4a44V0
この前、コントラクターズやってたらガラスが割れる音の後に外人が家壊しちまったから落ちるわ!って叫んでみんな笑ってた
けっこう危ないよなVR
767名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/14(土) 20:25:33.37ID:vqOtpe250
VR初期の頃にはロシア人がテーブルに頭打って死体で発見されてた
2022/05/14(土) 20:27:47.70ID:/VhPsgGc0
前を通った子供をなぐってしまうとか
家具なぐるとかやっぱあるんだな

自分はせいぜい
コントローラーでヘッドセットを思いっきりなぐる程度だけど
2022/05/14(土) 20:37:33.88ID:sHhAO++50
コントローラーにトラッキング用のカメラ付きだしたらぶつけてお亡くなりにとか増えそう
2022/05/14(土) 20:40:44.50ID:/VhPsgGc0
輪っかがなくなるから
ぶつけるのは自分の指や拳になるから
コントローラーは守られるんじゃね
2022/05/14(土) 20:55:45.18ID:B0pt7mcf0
痛そう(出費的に)
Funny VR moments VR Fails 2020
https://www.youtube.com/watch?v=hHOGldYeh0o&t=2m59s
2022/05/14(土) 21:01:13.99ID:hzpEOASQ0
>>771
めっちゃ驚いてて草
日本人は3DSとかあって立体映像慣れてるから若い人はVRあんま驚かんよね
2022/05/14(土) 21:19:50.43ID:hzpEOASQ0
Quest2て何気にLDAC対応してたんだな
この価格でLDACにも対応してくるとかどうなってんだよ・・・
2022/05/14(土) 21:23:47.21ID:+K/hryrf0
初期の頃、無理矢理btイヤホン繋いだら処理取られてカックカクになってたと思うけど、いつのまにか対応しとったんやね
2022/05/14(土) 21:32:30.92ID:hzpEOASQ0
LDAC対応してるとなると俄然WF-1000XM4との組み合わせが良いな
ヘッドホンは重くて微妙だしビートセイバーやる時以外はワイヤレスイヤホンでしょ
776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/14(土) 22:56:14.26ID:zKfiLIri0
Bluetoothは遅延が気になるから有線だわ
2022/05/14(土) 23:11:14.62ID:+4c/Evc90
q2はax対応してるのも驚いたわ
778名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/05/14(土) 23:33:06.88ID:E15ebVjm0
Quest 2 supports USB Ethernet adapters
https://i.imgur.com/vfpt0u3.png
ワロタ、無線LAN無くても使えるやん😅
相変わらず凄まじい拡張性だな
779名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 23:40:48.13ID:Re2eQlmc0
>>778
元がandroidなんだからできて当然なのだよ
ドライバを抜いてただけ
2022/05/14(土) 23:44:32.72ID:D9PuO/xS0
>>778
画像では遅いけど
どこまで速度出るんかな
2022/05/14(土) 23:51:23.68ID:2iJgskMq0
抜いただけと言えばGoみたいにUSBストレージ使えるように戻してほしいわ
2022/05/14(土) 23:58:29.95ID:/VhPsgGc0
むしろ ax推奨じゃん
Q2の為に特に不満は無かったけどax対応無線ルーターに買い換えた
安定性が違うね
2022/05/15(日) 01:49:02.48ID:DQsvr9Df0
>>748みたいに突然ディスってくるやつの魅力
2022/05/15(日) 03:09:38.98ID:gLqW3Opb0
しかもYouとTubeにスペース入れることで漏れ出る情弱も演出
2022/05/15(日) 04:24:52.17ID:xtjizv600
oqulus quest2で急に右コントローラーがVR上に表示されなくなっちゃったんですが、どうしたもんですかね
ペアリング解除して設定しなおしてもダメ、電池入れ替えももちろんダメ、再起動してもダメ・・
でもオキュラスボタン長押しで向きを調整することだけはできるんです
ポインターも何も出ないから右コントローラーで操作不可能で、
右コントローラーが接続されていません、任意のボタンを押してくださいみたいなのが一瞬だけ何回も出たりするんです
コントローラー新しく買い替えるしかないんでしょうか・・?
出荷時に戻すとか効果あったりするでしょうか
ちなみに普段はair linkでビートセイバーとかやってたんですが、電源いれた瞬間から左コントローラーしか表示されないので困ってます
2022/05/15(日) 06:25:33.48ID:imSXml0r0
>>723
はぇ~近接センサーが悪さしてんのか
たしかに指で抑えたらちゃんと起動したわ
亀だけどサンキュー
2022/05/15(日) 08:22:16.42ID:3N0vBoSG0
youtubeやプライム見てると電源設定どの時間にしても10分くらいでスリープ入るのもそういうの関係あるのかな?
2022/05/15(日) 09:14:20.53ID:O6mMxmkI0
おそらくそうだろうね
10分位で
>>787
のデコが光だすので外したと思って
スリープに入るんだろう
2022/05/15(日) 11:18:39.36ID:K6dUtBb30
クポーン来たんだけどグリーンヘル、オノゴロ、ドラムマニアっぽいの、デメオ
どれ買ったらいいか悩む
デメオってソロおもろいかな?レビュー見てるとどうもマルチに重きを置いてるゲームな気がする
2022/05/15(日) 11:41:19.74ID:jrmzDwif0
俺のとこにもクポーン来ねえかなあ
2022/05/15(日) 11:47:39.19ID:YoKU8QV50
>>790
買ったゲームで遊んでる?
俺全然遊んでないからかよくくるわ
んで適当に買って詰んでを繰り返してる
2022/05/15(日) 11:56:38.95ID:3Jd1NmXU0
デコに艶消しスプレー吹こう。解決。
2022/05/15(日) 12:03:24.92ID:QeFOM0Yc0
買ったゲームで遊んでないとクーポン来るのかw
まさか還元してくれてるのか?w
2022/05/15(日) 12:39:54.90ID:kjruUJDG0
>>755
modの場所詳しく
795名無し
垢版 |
2022/05/15(日) 13:01:30.00ID:M7Udo23N0
>>794
そんなのも調べられない奴がmod導入なんて出来るのか?
2022/05/15(日) 13:16:33.06ID:bzpwpqjO0
自分でググって情報集めてそれでも分からなかったら聞けって学校で習わなかったか?🥱
2022/05/15(日) 13:39:26.98ID:tqOeI1DX0
meta quest2買ったけど、接顔パーツが初期型と変わってるのでOculus GoのFit接顔パーツは流用できないのね(´・ω・`)
2022/05/15(日) 13:42:57.31ID:s4Oga97E0
変わってない シリコンカバーついただけ
2022/05/15(日) 13:46:06.44ID:tqOeI1DX0
>>798
プラスチック部分とスポンジが一体化してるんだが外せるの?
2022/05/15(日) 13:52:26.44ID:sDzNvodS0
そのスポンジごとプラスチック部分外せるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況