!extend:checked:vvvvvv:1000:512
各種ミニコンポについて広く語るスレです。
○○に合うスピーカー、ケーブル、インシュレーター情報などもお願いします。
JVC
https://www.victor.jp/audio/woodcone/
ヤマハ
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/index.html
ケンウッド
https://www.kenwood.com/jp/audio/systemcompo/
ティアック
https://teac.jp/jp/category/series
オンキヨー
https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/audiosystem/
マランツ
https://www.marantz.jp/ja-jp/category/systems
デノン
https://www.denon.jp/ja-jp/category/minisystems_ap
パイオニア
https://jp.pioneer-audiovisual.com/audio_sys/minicompo/
ソニー
https://www.sony.jp/system-stereo/
パナソニック
https://panasonic.jp/compo/products.html#cd
前スレ
ミニコンポ総合スレッド Part27(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1636017201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ミニコンポ総合スレッド Part28(ワッチョイ)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-OPYI [27.84.61.160])
2022/05/06(金) 00:37:18.45ID:Q8fq7JqI02名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3d-uAGM [106.154.158.212])
2022/05/06(金) 01:01:17.87ID:wLpDy1OIa >>1乙です
3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13ed-R7XL [125.198.13.136])
2022/05/06(金) 05:28:19.78ID:ow+hkdH90 箱庭オーディオをやりたい
SONYのカスワンは魅力的だった
SONYのカスワンは魅力的だった
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2901-wCxy [126.99.208.237])
2022/05/06(金) 08:00:09.37ID:O6V97Gmr0 CAS-1だったらまだアマなんかで新品売ってる、そんなにプレミア価格乗ってない。
個人的には過剰にモノトーン過ぎてつまらない。
個人的には過剰にモノトーン過ぎてつまらない。
5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0910-eox6 [180.26.126.138])
2022/05/06(金) 08:08:07.74ID:BwvUlkOa0 モノトーンてどういう意味
見た目?
見た目?
6名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa0b-bFTe [27.85.206.114])
2022/05/06(金) 08:21:07.82ID:mhtVOajya モノトーンと言うより、どちらかと言うとプレーンな感じ
と言いたかったのでは
個人的にはすっぴん系、シンプル系って好きなんだが
例えば俺が寝室用で使ってるコレなど
Bluetoothデジタルアンプ (50W+50W)
https://i.imgur.com/knPgdnT.jpg
https://i.imgur.com/yK00jZV.jpg
ソースはスマートフォン
スピーカーは小さなダリ
と言いたかったのでは
個人的にはすっぴん系、シンプル系って好きなんだが
例えば俺が寝室用で使ってるコレなど
Bluetoothデジタルアンプ (50W+50W)
https://i.imgur.com/knPgdnT.jpg
https://i.imgur.com/yK00jZV.jpg
ソースはスマートフォン
スピーカーは小さなダリ
7名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF33-OPYI [49.106.188.1])
2022/05/06(金) 08:28:48.47ID:qnlKP9f/F >>6
おお何コレかわええやん。
おお何コレかわええやん。
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ed-6zUF [125.198.13.136])
2022/05/06(金) 10:14:40.57ID:ow+hkdH90 >>1
スレ立て、サンクス
スレ立て、サンクス
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ed-6zUF [125.198.13.136])
2022/05/06(金) 10:24:01.49ID:ow+hkdH90 自分は今、インターネットラジオ機能を求めている
ラジカセタイプだと嬉しい
以前、DENON は S-52 を出したけど、あまり売れなかったようだ
7万円
ラジカセタイプだと嬉しい
以前、DENON は S-52 を出したけど、あまり売れなかったようだ
7万円
10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ed-6zUF [125.198.13.136])
2022/05/06(金) 15:18:49.50ID:ow+hkdH90 AUXは必須だが、USBとSDカードの端子も欲しい
本体にメモリーがあれば最高
本体にメモリーがあれば最高
11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 31f0-LdYg [58.98.195.142])
2022/05/06(金) 19:23:07.17ID:UIu4u9vb012名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM65-bFTe [36.11.224.189])
2022/05/06(金) 19:42:18.35ID:Bj7W0aZVM >>11
ラジオみたいにタレ流し用途なら選曲の必要は無い
空気みたいに音楽を堪能するような
好きな曲ばかり3000曲ほど流れてるようなプライベートラジオというか
ノンアナウンス、ノントーク(まあSDから再生してっから当たり前だけど)
というか
てな俺の使い方の一部
ちなみにこれに3000曲入れてミニコンポに繋いで再生してる
https://i.imgur.com/HNu6xKu.jpg
セカンドストリートで220円
ラジオみたいにタレ流し用途なら選曲の必要は無い
空気みたいに音楽を堪能するような
好きな曲ばかり3000曲ほど流れてるようなプライベートラジオというか
ノンアナウンス、ノントーク(まあSDから再生してっから当たり前だけど)
というか
てな俺の使い方の一部
ちなみにこれに3000曲入れてミニコンポに繋いで再生してる
https://i.imgur.com/HNu6xKu.jpg
セカンドストリートで220円
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13ed-R7XL [125.198.13.136])
2022/05/06(金) 22:02:56.10ID:ow+hkdH90 >>12
なるほど.. 垂れ流しだと、シャッフルできれば楽しめる
なるほど.. 垂れ流しだと、シャッフルできれば楽しめる
14名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3d-uAGM [106.155.14.176])
2022/05/06(金) 22:07:02.60ID:oPgNK4Bha クラシックのシャッフルは楽しく無い
15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8282-PvPk [61.198.54.87])
2022/05/07(土) 06:24:07.03ID:1rYwfEBn0 >>9
Radikoプレミアムのエリアフリーをタイマー再生/録音できるミニコンポをずっと探してるんだけど、どこも出してくれない・・・
Radikoプレミアムのエリアフリーをタイマー再生/録音できるミニコンポをずっと探してるんだけど、どこも出してくれない・・・
16名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-RNHl [126.99.208.237])
2022/05/07(土) 06:38:12.09ID:tKrJyPfK017名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6910-e+q+ [180.26.126.138])
2022/05/07(土) 08:36:47.97ID:mS1aYhcY0 らじれこでよいだろと結論出てるんじゃないの
まあPCを介さずにリッピングできるCDドライブがそこそこ売れてるようだからradiko録音可能なミニコンポも需要があるのかもしれないけどね
まあPCを介さずにリッピングできるCDドライブがそこそこ売れてるようだからradiko録音可能なミニコンポも需要があるのかもしれないけどね
18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-hg0E [126.21.242.114])
2022/05/07(土) 08:55:05.85ID:7E/0zJC20 ラジオ自体がニッチなものだからそれを録音するものなどさらにニッチ
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02ed-U1YL [125.198.13.136])
2022/05/07(土) 11:46:18.47ID:M1vTldi80 音が変わるか興味があったので、ケーブルを買った
ベルデンのもの
2メ―トルで1,500円くらい(笑)
困ったことに被覆の剥き方がわからない
ニッパーだと線がたくさん切れてしまいそう
カッターナイフでシコシコ時間をかけて削るのかな
ベルデンのもの
2メ―トルで1,500円くらい(笑)
困ったことに被覆の剥き方がわからない
ニッパーだと線がたくさん切れてしまいそう
カッターナイフでシコシコ時間をかけて削るのかな
20名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/07(土) 11:48:34.63 カッターで少し切り目を入れて引っ張れば被膜だけ切れる
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-T2Ki [14.10.59.96])
2022/05/07(土) 12:05:39.25ID:MnC8+s1Q0 高級ケーブルは買っただけで効果があるので、必ずしも接続する必要はない
むしろ神棚か仏壇にお供えした方が、いい音になる
むしろ神棚か仏壇にお供えした方が、いい音になる
22名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/07(土) 12:16:32.5223名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr91-BiVE [126.233.139.173 [上級国民]])
2022/05/07(土) 12:20:09.20ID:Zjdn+wjkr モンスターケーブル使えば変わるでしょ(悪い方に)
24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2294-vjB4 [147.192.191.142])
2022/05/07(土) 12:28:58.27ID:W89v3avM0 www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8282-PvPk [61.198.54.87])
2022/05/07(土) 18:13:21.60ID:1rYwfEBn0 >>17
PCやスマホだとつい関係ないサイトを見ちゃったりするので、音楽や番組に集中できるオーディオ機器としてのRadiko受信機が欲しかったんだけどね
PCやスマホだとつい関係ないサイトを見ちゃったりするので、音楽や番組に集中できるオーディオ機器としてのRadiko受信機が欲しかったんだけどね
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ebb-iRMP [217.178.133.43])
2022/05/07(土) 18:22:32.32ID:87XHnM5X0 タブレットで良いだろ音はBTで飛ばしとけ
27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02ed-U1YL [125.198.13.136])
2022/05/07(土) 18:35:59.41ID:M1vTldi80 英語のリスニング強化目的で、英語圏のラジオを無料で聴きたい
ノートパソコンで、カナダのAMをLIVEで聴けるので満足はしている
ミニコンポ(一体型を含む)で視聴できれば最高
録音もしたいし
ノートパソコンで、カナダのAMをLIVEで聴けるので満足はしている
ミニコンポ(一体型を含む)で視聴できれば最高
録音もしたいし
28名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr91-hg0E [126.194.194.68])
2022/05/07(土) 18:43:41.87ID:qsYPkWrTr 海外のラジオ聞くスマホのアプリいろいろあるだろ
29名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-KCfK [27.85.206.221])
2022/05/07(土) 18:49:53.57ID:ZyQHxLZZa30名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-I8MV [49.96.230.173])
2022/05/07(土) 19:39:53.48ID:sl2/twt/d EX-D6はどうでしょうか。
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d9b-U1YL [122.23.50.117])
2022/05/07(土) 20:07:51.09ID:+1lI8Gz3032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d9b-PvPk [122.23.50.117])
2022/05/07(土) 20:08:10.32ID:+1lI8Gz3033名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ed-b/TS [125.198.13.136])
2022/05/08(日) 07:55:30.24ID:5wl/YD3t0 Bluetoothのバージョンは2.1でも大丈夫なのだろうか?
今は4以上がスタンダードっぽいのだか
今は4以上がスタンダードっぽいのだか
34名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-lh95 [133.106.249.1])
2022/05/09(月) 01:54:45.72ID:ZqcZ4DUrM >>19 ウチはカナレ使ってるけど初めはターミナルに入りきらない太過ぎるの買って汗った 同軸ケーブルも替えてる?
35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a922-BZ/Y [116.70.196.193])
2022/05/09(月) 06:43:49.70ID:5tNuAFQT0 >>19
最もベーシックにはナイフとかニッパーで被覆にぐるりと切れ目を入れてから引っ張って剥く。
浅すぎると剥けないし深すぎると素線が切れてしまう(素線とはあの太さ0.何mmの線のこと)。
管理の厳しいところは素線が1本でも切れればNG。
だから被覆より僅かに浅く切れ目を入れなくてはならないが結構難しい。
熱した薄板で被覆を融かして切れ目を入れる方法もあることはあり、耐熱性の被覆には使えないし色々と面倒なのでプロはまず使わないが、どうしてもというならやってみてもよい。
いずれにせよ大変なのでワイヤーストリッパーを使うのが普通。
ワイヤーストリッパーにもいろいろなタイプがあるが、最もベーシックなのはいろいろな大きさの孔が開いており心線の太さに合った孔に入れて被覆をカットするもの。
実際には書いてあるとおりにすると素線が何本か切れてしまうことがあるので、1段階大きい孔に入れてやってみる方が失敗が少ない。
太さがわからない場合も大きめの孔からやっていけばできる。
ニッパーに同種の孔が開いたものがありワイヤーストリッパー代わりになるが、穴の種類が少ないので合えばできるという話。
自動調整のワイヤーストリッパーもありそれなりに便利だが、想像するほど便利でないことは使ってみればわかる。
最もベーシックにはナイフとかニッパーで被覆にぐるりと切れ目を入れてから引っ張って剥く。
浅すぎると剥けないし深すぎると素線が切れてしまう(素線とはあの太さ0.何mmの線のこと)。
管理の厳しいところは素線が1本でも切れればNG。
だから被覆より僅かに浅く切れ目を入れなくてはならないが結構難しい。
熱した薄板で被覆を融かして切れ目を入れる方法もあることはあり、耐熱性の被覆には使えないし色々と面倒なのでプロはまず使わないが、どうしてもというならやってみてもよい。
いずれにせよ大変なのでワイヤーストリッパーを使うのが普通。
ワイヤーストリッパーにもいろいろなタイプがあるが、最もベーシックなのはいろいろな大きさの孔が開いており心線の太さに合った孔に入れて被覆をカットするもの。
実際には書いてあるとおりにすると素線が何本か切れてしまうことがあるので、1段階大きい孔に入れてやってみる方が失敗が少ない。
太さがわからない場合も大きめの孔からやっていけばできる。
ニッパーに同種の孔が開いたものがありワイヤーストリッパー代わりになるが、穴の種類が少ないので合えばできるという話。
自動調整のワイヤーストリッパーもありそれなりに便利だが、想像するほど便利でないことは使ってみればわかる。
36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ed-b/TS [125.198.13.136])
2022/05/09(月) 08:54:46.03ID:CCZ0jvhn0 >>35
どうもありがとう!
どうもありがとう!
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5110-Ck8n [118.6.69.137])
2022/05/09(月) 20:39:18.61ID:fwDOOgV+0 cueを読み込めるコンポとかCDプレーヤーはないでしょうか
38名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-b/TS [106.146.52.165])
2022/05/10(火) 18:11:14.07ID:bquie8bya SONYのCMT-SX7
興味がある
手抜きだとは思うが
興味がある
手抜きだとは思うが
39名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-313m [210.138.178.126])
2022/05/10(火) 20:02:19.33ID:G6EVt0fzM もう売ってないやろ?
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-hg0E [133.200.147.128])
2022/05/13(金) 18:31:31.40ID:0MRS/uF60 元JASDAQ上場の音響機器名門、オンキヨーホームエンターテイメント(大阪)が破産
オンキヨーホームエンターテイメント(株)(TDB企業コード:117001113、法人番号:3120001154326、資本金1億円、大阪府東大阪市川俣1-1-41、代表林亨氏ほか1名)は、5月13日に大阪地裁へ自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けた。
オンキヨーホームエンターテイメント(株)(TDB企業コード:117001113、法人番号:3120001154326、資本金1億円、大阪府東大阪市川俣1-1-41、代表林亨氏ほか1名)は、5月13日に大阪地裁へ自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けた。
41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 61f0-7DZ4 [124.44.233.242])
2022/05/13(金) 18:45:07.67ID:aNmHnj+q0 ついにあぼんしたか
42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-T2Ki [14.10.59.96])
2022/05/13(金) 19:04:40.81ID:UFQMmkIc0 俺の延長保証が…
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2eda-lKjc [121.112.78.64])
2022/05/13(金) 21:15:31.34ID:MCYu8YMi0 俺のオンキョーN765が8年目に入ったが故障が怖いなこれ
44名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-I8MV [49.98.115.192])
2022/05/13(金) 21:22:15.73ID:agNBahVxd e-onkyoはどうなりますか?
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02ed-P+Vy [125.198.13.136])
2022/05/13(金) 21:44:26.86ID:sy2X4i9V0 ネットジュークと同じHDD内蔵のモデルを持っている
音は良いが、起動をはじめ、操作にいちいち時間がかかる
こういう、半分コンピューターみたいなコンポは使いにくいと思う
音は良いが、起動をはじめ、操作にいちいち時間がかかる
こういう、半分コンピューターみたいなコンポは使いにくいと思う
46名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-MUnZ [106.155.15.5])
2022/05/13(金) 22:28:23.28ID:cvvXUOtVa >>44
既に事業譲渡済みだ
既に事業譲渡済みだ
47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02ed-P+Vy [125.198.13.136])
2022/05/13(金) 22:36:25.52ID:sy2X4i9V0 最高益のSONY、総合商社
正直、なんか面白くない
努力しているのはわかるが、それだけじゃないはず
正直、なんか面白くない
努力しているのはわかるが、それだけじゃないはず
48名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-I8MV [49.98.115.192])
2022/05/13(金) 22:36:34.59ID:agNBahVxd49名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.31.176])
2022/05/14(土) 08:55:19.01ID:Jc3frHsya バブルコンポは名機と言われるものでもフラットケーブルが使われていた
友人は、ピンじゃないだろ、話にならないと言った
その時、バブルコンポからミニミニコンポに興味を持った
金を貯め、数年後、1996年頃、パイオニアの展示品を買った
7万円
CDを裏返しにして載せるターンテーブル
カセットテープも横に寝かせる
音は良かったが、バブコンの方が楽しいと感じた
結論
フレキでも楽しめる
友人は、ピンじゃないだろ、話にならないと言った
その時、バブルコンポからミニミニコンポに興味を持った
金を貯め、数年後、1996年頃、パイオニアの展示品を買った
7万円
CDを裏返しにして載せるターンテーブル
カセットテープも横に寝かせる
音は良かったが、バブコンの方が楽しいと感じた
結論
フレキでも楽しめる
50名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.31.176])
2022/05/14(土) 08:56:21.17ID:Jc3frHsya 興味が移った、の間違い
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1ad-IiCa [60.60.12.206])
2022/05/14(土) 10:48:02.47ID:fZ8sH4yz0 俺のコンポ、ONKYO。
なんか寂しいな。
なんか寂しいな。
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 70da-WGDw [121.112.78.64])
2022/05/14(土) 11:09:02.44ID:nHUD1bOj0 オーディオ機器が小型化してネットオーディオが主戦場になって
時代の流れに遅れてしまったメーカーは淘汰される典型例
時代の流れに遅れてしまったメーカーは淘汰される典型例
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e601-TVp1 [126.99.208.237])
2022/05/14(土) 12:28:01.17ID:qBHcNVtP0 とは言えONKYOさんだってオーディオ用PCとかやって頑張っていただけに残念。
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 34bd-Lh2i [133.200.147.128])
2022/05/14(土) 16:46:01.68ID:JQ37ZTGN0 今の若者って音楽をスピーカーで聞いてるのどれくらいいるんだろう
Bluetoothスピーカーなんて持ってないやつの方が多いだろうしスマートスピーカーもそこまで普及はしてないだろうし
Bluetoothスピーカーなんて持ってないやつの方が多いだろうしスマートスピーカーもそこまで普及はしてないだろうし
55名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.29.166])
2022/05/14(土) 17:13:40.34ID:12yHo8Dya だけど、SONYのCAS-1なんてメーカーのマスクタベ
拡張性が無い
CDプレーヤーを繋ぐならUSB接続のみ
でも、売れるんだな
ブランドだから
拡張性が無い
CDプレーヤーを繋ぐならUSB接続のみ
でも、売れるんだな
ブランドだから
56名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.29.166])
2022/05/14(土) 17:14:32.03ID:12yHo8Dya マスタベね
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b1f0-hqvJ [124.44.233.242])
2022/05/14(土) 17:52:05.29ID:EjeE945N0 拡張性とか必要ないということもわからないから間の抜けたことを言う
そもそもCDを持っていなければCDプレーヤーなど必要ない
そもそもCDを持っていなければCDプレーヤーなど必要ない
58名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/14(土) 17:56:13.07 拡張性欲しけりゃ普通のコンポ買えばいいだけだしね
アクティブスピーカーより良い音を楽しみたい、でもCDやチューナーは要らないって人向けの商品だよね
アクティブスピーカーより良い音を楽しみたい、でもCDやチューナーは要らないって人向けの商品だよね
59名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr10-Lh2i [126.253.181.228])
2022/05/14(土) 18:16:09.39ID:V7fSavtWr 普通のコンポなんてもう数えるほどしかない
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ daaa-yvGd [153.125.26.29])
2022/05/14(土) 19:27:17.76ID:DbZxwxMS0 今は自分で考えて いろいろ組み合わせないといけないので やっかいではある
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aced-EjCo [125.198.13.136])
2022/05/14(土) 22:18:18.78ID:kEo2ZqMB0 CD無しだと沢山ある
ルアークのWi-Fiスピーカー
木のボディー、9万円
欲しい
ルアークのWi-Fiスピーカー
木のボディー、9万円
欲しい
62名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/14(土) 22:23:19.07 >>59
俺が書いた「普通のコンポ」てのはフルサイズのプリメインアンプ・AVアンプの事だけどね
低価格帯は少ないけど、それでもまだまだ選べるぐらいはあるでしょ
・・・って価格コム見たけど、プリメインはともかくAVアンプって減ったなあ
なんでこんな惨憺たる状態なんだろ
俺が書いた「普通のコンポ」てのはフルサイズのプリメインアンプ・AVアンプの事だけどね
低価格帯は少ないけど、それでもまだまだ選べるぐらいはあるでしょ
・・・って価格コム見たけど、プリメインはともかくAVアンプって減ったなあ
なんでこんな惨憺たる状態なんだろ
63名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM92-ozkm [36.11.225.134])
2022/05/14(土) 22:29:00.96ID:sgB2idyBM まあ時代の流れかのぉ
64名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/14(土) 22:33:20.54 >>63
まー、自分もそれなりに長年オーディオやってきて、途中何度かAVアンプも買って来たけど、
結局今は普通に2chステレオに戻ったからね
Atmosだの天井SPとか、注文建築でシアタールームでも作るならともかく、
付いていけないよなあ
5.1chですら個人的にはめんどくさくなったし(リアが邪魔w)
ミニコンポも廃れたけど、もう仕方ないんだろうね
まー、自分もそれなりに長年オーディオやってきて、途中何度かAVアンプも買って来たけど、
結局今は普通に2chステレオに戻ったからね
Atmosだの天井SPとか、注文建築でシアタールームでも作るならともかく、
付いていけないよなあ
5.1chですら個人的にはめんどくさくなったし(リアが邪魔w)
ミニコンポも廃れたけど、もう仕方ないんだろうね
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aced-EjCo [125.198.13.136])
2022/05/15(日) 00:46:06.06ID:A/w2/+Pe0 バーチャルサラウンドが好きなので、あると嬉しい
簡易的なものでも構わない
DTSやドルビーアトモスだと、もっと嬉しい
サウンドバーにはだいたい付いている
簡易的なものでも構わない
DTSやドルビーアトモスだと、もっと嬉しい
サウンドバーにはだいたい付いている
66名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb4-zi0S [133.106.212.167])
2022/05/15(日) 19:11:16.83ID:7tB8h2odM 映画館やコンサートやライブ行きゃ体験できるじゃん 普通にCDやらBlurayやら観賞するだけでかなりかさ張るのに オーディオルームとかホームシアターとか貴族じゃないんだから
67名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7a-lTK3 [133.159.151.131])
2022/05/16(月) 03:12:46.00ID:VZ9SJkIUM68名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr19-yJym [126.194.121.175])
2022/05/16(月) 03:55:40.28ID:QtojYShVr69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 34bd-Lh2i [133.200.147.128])
2022/05/16(月) 16:11:56.30ID:h4T52Ts7070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aced-KWzm [125.198.13.136])
2022/05/16(月) 21:35:05.16ID:WCYDgdd70 ソニー・SRS-RA5000
360度スピーカー
ユニットがたくさんある
面白そう
360度スピーカー
ユニットがたくさんある
面白そう
71名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-hqvJ [106.146.82.177])
2022/05/18(水) 13:41:54.52ID:N2p+rIIsa72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6c3a-sqWe [61.206.222.46])
2022/05/18(水) 19:16:37.00ID:KNxvfN3j0 KENWOOD K515にスピーカーLSK 901を繋ぎ、AUX in 経由で、スマホGalaxy note 10 からUSB-DAC Reiyin DA plus HIFI(ESS 9038q2m)でストリーミング再生すると
かなり高音質で解像度高めパワフルさもある
アナログ入力も意外に使えるんだなぁ……
DACの性能にも依るのかもしれないが
ちなみにSamsung 純正USB-DACで繋いだら微妙だった。
かなり高音質で解像度高めパワフルさもある
アナログ入力も意外に使えるんだなぁ……
DACの性能にも依るのかもしれないが
ちなみにSamsung 純正USB-DACで繋いだら微妙だった。
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f601-yvGd [111.188.122.160])
2022/05/20(金) 23:23:37.60ID:efr6cT460 ラジレコが全然使えない
地域が東京しか選べない
どうやってラジオを録音すれば医院だよ
地域が東京しか選べない
どうやってラジオを録音すれば医院だよ
74名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-4JYl [106.154.161.215])
2022/05/21(土) 01:34:59.07ID:wpHmfzhIa RCD-M41が6月から値上げ
現行価格:48,400円(税込)
新価格:57,200円(税込)
現行価格:48,400円(税込)
新価格:57,200円(税込)
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-+hKh [126.21.242.83])
2022/05/21(土) 08:50:32.10ID:6YfywNB90 半導体不足か
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7f0-d/2w [124.44.91.242])
2022/05/21(土) 10:06:38.52ID:QqtDkbJu0 結構上がりますね
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6da-ydgG [121.112.78.64])
2022/05/21(土) 10:13:30.35ID:gnrFqGMq0 壊れた旧製品も部品取りで値段上がるなこりゃ
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8282-eugl [61.198.54.87])
2022/05/21(土) 10:42:01.06ID:TvJ6bgHp079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02ed-8jyA [125.198.13.136])
2022/05/21(土) 15:06:01.44ID:2VPRp+OR0 >>74
名器、もとい名機
名器、もとい名機
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02ed-8jyA [125.198.13.136])
2022/05/21(土) 15:13:56.28ID:2VPRp+OR0 トヨタ、花王、近ツー、コクヨなどが参画した「WiLL」
オーディオ製品はあったのかな
オーディオ製品はあったのかな
81名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-+W6E [49.96.32.177])
2022/05/21(土) 19:43:56.70ID:UVt9YguFd EX-D6の評価を教えてください。
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5f-uNCz [14.10.59.96])
2022/05/21(土) 20:05:04.80ID:/aafppGi0 オカルト好きには評判いいんじゃないか
知性がある奴は見向きもしない
知性がある奴は見向きもしない
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8282-eugl [61.198.54.87])
2022/05/21(土) 21:07:56.22ID:TvJ6bgHp0 >>80
アサヒビールのアレは不味かったぁ~
アサヒビールのアレは不味かったぁ~
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 42a7-eugl [221.187.83.110])
2022/05/22(日) 13:37:51.89ID:wq4vdJT70 M-CR612(シルバーゴールド/ブラック):79,200円 → 99,000円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1410087.html
定価で買うのならプラス1万円でSA-C600を買った方が・・
まあ定価でお店に出ることはないかな。
でも同じ定価10万円だったNC-50よりも音質はかなり落ちるよw
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1410087.html
定価で買うのならプラス1万円でSA-C600を買った方が・・
まあ定価でお店に出ることはないかな。
でも同じ定価10万円だったNC-50よりも音質はかなり落ちるよw
85名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-4JYl [106.154.163.40])
2022/05/22(日) 14:51:30.24ID:2Mn5GrL3a K-515 ちょい安 33,763円とポイント
楽天ヤマダ、エディオンなど
このまま月曜からのセールに突入すればポイントを値引き換算で実質3万円かも
楽天ヤマダ、エディオンなど
このまま月曜からのセールに突入すればポイントを値引き換算で実質3万円かも
86名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-4JYl [106.154.163.126])
2022/05/22(日) 23:58:59.68ID:vYLrW946a87名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-4JYl [106.154.158.213])
2022/05/23(月) 21:59:14.99ID:ZN9U3+uKa 楽天ヤマダ ポイント10倍(+9%)で K-515 が実質3万円
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ed-lb3p [125.198.13.136])
2022/05/24(火) 00:18:29.74ID:ZamsyA8S0 U-K575の後継機にも期待したい
89名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-+W6E [49.96.234.172])
2022/05/26(木) 19:10:56.70ID:pjbnQXzfd ありがとうございます!
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5f-U2Dj [14.10.58.129])
2022/05/26(木) 23:13:43.32ID:v25EKhMk0 日尼のB09FXPQ8GY
Fityouのこれはミニコンポ?
Fityouのこれはミニコンポ?
91名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/26(木) 23:22:01.65 ちょっと違うかな・・・
CDプレイヤーとチューナーが付いてるものがミニコンポだと思うし
CDプレイヤーとチューナーが付いてるものがミニコンポだと思うし
92名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-4JYl [106.154.159.198])
2022/05/27(金) 01:08:58.19ID:iNyhBLyxa ミニコンポではないと思うが、音源がスマホだけならそういう構成もありかな
うちも
スマホ→USBDAC付き中華デジアン→スピーカー
という構成で使ってる
こんなスレもある
↓
プアオーディオ 28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1652566203
うちも
スマホ→USBDAC付き中華デジアン→スピーカー
という構成で使ってる
こんなスレもある
↓
プアオーディオ 28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1652566203
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2aed-eOmp [125.198.13.136])
2022/05/28(土) 12:36:45.40ID:VJrLhjcq094名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMa6-11kL [133.106.128.216])
2022/05/28(土) 13:27:06.43ID:NeZY4AlCM95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aed-NISa [125.198.13.136])
2022/05/28(土) 14:04:35.51ID:VJrLhjcq0 >>94
コレ、いいじゃん!
コレ、いいじゃん!
96名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 7e10-23WV [153.165.126.136])
2022/05/29(日) 14:26:03.69ID:Yz5fL1kd0NIKU パナの薄型ミニコンポは買うべきじゃなかった
音がぺったんすぎる
音がぺったんすぎる
97名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/29(日) 14:38:41.04 ヤマハのYSTとかスピーカーのサイズ以上の低音を出す仕組みっていろいろあると思うけど、
それでもある程度のキャビネット容量は必要だからね
小型のSPはニアフィールドで使うとかじゃない限り、どうしても音がしょぼくなる
それでもある程度のキャビネット容量は必要だからね
小型のSPはニアフィールドで使うとかじゃない限り、どうしても音がしょぼくなる
98名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5310-uCuR [180.26.126.138])
2022/05/29(日) 20:11:28.49ID:mubmDZJh0NIKU 冬より夏のほうがアンプの鳴りがよくなるということはあるのかな
最近うちのコンポちゃんの調子がいい気がする
最近うちのコンポちゃんの調子がいい気がする
99名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/29(日) 20:27:12.11 まー、アンプが温まるとってのはあるけど、
個人的に思うのはスピーカーのダンパーが柔らかくなるからじゃないかなと
個人的に思うのはスピーカーのダンパーが柔らかくなるからじゃないかなと
100名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5310-uCuR [180.26.126.138])
2022/05/29(日) 20:49:22.19ID:mubmDZJh0NIKU スピーカーかあ
ともあれなんかいい感じ
ともあれなんかいい感じ
101名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ aa82-yO3c [61.198.54.87])
2022/05/29(日) 21:23:29.44ID:jSX8bJPl0NIKU 今ぐらいの気候だと、我々の体調(気分、耳や脳の調子)がいいってのもあるかも
真夏だと夏バテしてるし、冬だと日差しが足りなくて心も寒いし
真夏だと夏バテしてるし、冬だと日差しが足りなくて心も寒いし
102名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/29(日) 21:26:35.61 M-CR612、納期未定だけど尼も安いし、ノジマはさらに安い
買う気はなかったんだけどノジマのポイント消化の必要もあって買ってしまったw
買う気はなかったんだけどノジマのポイント消化の必要もあって買ってしまったw
103名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7701-yO3c [114.48.123.222])
2022/05/29(日) 23:29:56.70ID:19pELelK0NIKU パナソニックのSC-PMX90あまりに音が悪いから箱にしまった
20年前のアイワのMDコンポの方がまし
ラジオ聞き専用だけど
20年前のアイワのMDコンポの方がまし
ラジオ聞き専用だけど
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2aed-eOmp [125.198.13.136])
2022/05/30(月) 00:35:09.18ID:u7NtIbii0105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2aed-eOmp [125.198.13.136])
2022/05/30(月) 00:38:26.05ID:u7NtIbii0106名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM56-wsd+ [211.17.76.65 [上級国民]])
2022/05/30(月) 07:37:40.87ID:HERD6CjGM パナソニックの一体型SC-ALL5CD使ってるけど
音悪いと思ったことない
それ以上を知らないだけかもしれんが
音悪いと思ったことない
それ以上を知らないだけかもしれんが
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbf0-//0a [124.44.91.242])
2022/05/30(月) 08:34:30.73ID:8fJVG0oq0108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aed-NISa [125.198.13.136])
2022/05/30(月) 09:21:21.32ID:u7NtIbii0109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aed-NISa [125.198.13.136])
2022/05/30(月) 09:23:53.43ID:u7NtIbii0110名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdca-LOS0 [49.98.50.65])
2022/05/30(月) 20:17:23.58ID:Gy28K/vdd111名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr93-215G [126.254.207.193])
2022/05/30(月) 20:39:42.86ID:FPBieqWXr まああの価格帯からしたらあんなもんだろ
112名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saff-bLfs [106.154.163.191])
2022/05/30(月) 21:00:37.21ID:evoGe0TXa アマゾンの評価高いし専用イコライザー効いてる説もあったので、そこまで酷いとは思わなかったよ
高評価付けてる人たちなんなんだよ
高評価付けてる人たちなんなんだよ
113名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr93-215G [126.254.207.193])
2022/05/30(月) 21:31:53.29ID:FPBieqWXr 2万円台のミニコンポに何期待してんの?
114名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saff-bLfs [106.154.163.191])
2022/05/30(月) 21:47:04.26ID:evoGe0TXa 専用イコライザーとやらに期待してもう少しましな音を…
115名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/30(月) 22:15:39.85 PMX90ってスピーカーもそれなり(あくまでそれなりw)の大きさしてるし、
ミニコンポの中ではそこまで音悪そうに思えないけどなあ・・・
一体型で薄型のを音がいい、って言ってるのはちょっと信じられないけどw
ミニコンポの中ではそこまで音悪そうに思えないけどなあ・・・
一体型で薄型のを音がいい、って言ってるのはちょっと信じられないけどw
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aa82-yO3c [61.198.54.87])
2022/05/30(月) 23:01:46.99ID:jmcEd2ih0 PMX900と90の差ってネットワーク機能ぐらいでしょ?
スピーカーユニットだって90のほうが安いんだろうけど、900のだって2~3万の単品売りブックシェルフに劣るようなものでしかないはず
あとはどこで手抜きしているんだろう
スピーカーユニットだって90のほうが安いんだろうけど、900のだって2~3万の単品売りブックシェルフに劣るようなものでしかないはず
あとはどこで手抜きしているんだろう
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a10-c3cz [123.225.164.0])
2022/05/30(月) 23:22:40.68ID:Ivnq4EEm0 CR612
既にヨドバシ実店舗で8万円超えの値札付いててビックリ!
先々週に5年保証付き5万円台で買っといてよかったわ。
既にヨドバシ実店舗で8万円超えの値札付いててビックリ!
先々週に5年保証付き5万円台で買っといてよかったわ。
118名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saff-bLfs [106.154.163.191])
2022/05/31(火) 00:04:35.87ID:JHpWAkTNa119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2aed-eOmp [125.198.13.136])
2022/05/31(火) 00:52:24.60ID:q762DqMe0120名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/31(火) 00:59:54.53 >チューンド・バイ・テクニクス
ww
パナソニックのミニコンポ作ってる人もテクニクスのオーディオ作ってる人も、
多分同じ連中だと思うよ
ww
パナソニックのミニコンポ作ってる人もテクニクスのオーディオ作ってる人も、
多分同じ連中だと思うよ
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3eda-y26l [121.112.78.64])
2022/05/31(火) 01:29:48.60ID:KObjAuCL0 今から3年前の612買うのも躊躇してしまう
CDドライブとバイアンプ要らないから同等性能で割安な新製品が欲しい
CDドライブとバイアンプ要らないから同等性能で割安な新製品が欲しい
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbf0-//0a [124.44.91.242])
2022/05/31(火) 01:33:24.71ID:2A/0edMh0 噂によるとPMX9を作った人がテクニクスに行ってしまい、次のシリーズは出来がイマイチとなった。
PMX900のチューンド・バイ・テクニクスとはつまりまたその人がかかわった
PMX900のチューンド・バイ・テクニクスとはつまりまたその人がかかわった
123名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/31(火) 01:41:25.18 >今から3年前の612買うのも躊躇してしまう
あくまでも予想だけど、
6月から値上げしたらますます売れなくなる→後継無し
になると思うけどね
予想でしかないけど、他社の状況見てても分かるように、
もうオワコンプロダクトだよね、ミニコンポって
ていうか、アンプも結構数減ってるからね
音源はワイヤレスで飛ばす、って考えならBTとネットワーク機能があるアンプがあればいいだけなんだけど、
それすら無くなりつつあるw
あくまでも予想だけど、
6月から値上げしたらますます売れなくなる→後継無し
になると思うけどね
予想でしかないけど、他社の状況見てても分かるように、
もうオワコンプロダクトだよね、ミニコンポって
ていうか、アンプも結構数減ってるからね
音源はワイヤレスで飛ばす、って考えならBTとネットワーク機能があるアンプがあればいいだけなんだけど、
それすら無くなりつつあるw
124名無しさん┃】【┃Dolby
2022/05/31(火) 01:45:54.80 CR612気になるなら注文するだけしとけばいいのに
どうせ納期掛かるから後でキャンセルも出来るでしょ
6月以降どういう実売になるかを確認して、キャンセルするかどうか決めればいいし
どうせ納期掛かるから後でキャンセルも出来るでしょ
6月以降どういう実売になるかを確認して、キャンセルするかどうか決めればいいし
125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-IRty [126.99.208.237])
2022/05/31(火) 05:45:02.64ID:iz5Q6jGZ0 >>124
基本その考えに賛成だが、以前某ビッXカメラのネットから外付けHDD注文した時は納期は先で特別な事は何もないのにキャンセル出来なかった。他で安い在庫ありを見つけたので困った。
と言うような事もあるので気をつけて。
それ以来Xッグの通販は使ってないわ。
基本その考えに賛成だが、以前某ビッXカメラのネットから外付けHDD注文した時は納期は先で特別な事は何もないのにキャンセル出来なかった。他で安い在庫ありを見つけたので困った。
と言うような事もあるので気をつけて。
それ以来Xッグの通販は使ってないわ。
126名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa22-HnzB [111.239.95.157])
2022/05/31(火) 07:10:14.13ID:LXhaimEPa じゃあビックなら安心だ。
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5310-uCuR [180.26.126.138])
2022/05/31(火) 07:35:19.25ID:vewG8BB10 M-CR612てradikoは対応してないん?
128名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr93-215G [126.254.148.131])
2022/05/31(火) 08:21:53.51ID:udAj+aGHr129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1322-//0a [116.70.196.193])
2022/05/31(火) 09:04:47.18ID:421e2H+R0 >>127
ない
ない
130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5310-uCuR [180.26.126.138])
2022/05/31(火) 09:08:14.93ID:vewG8BB10131名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sda3-7db5 [110.163.217.141])
2022/05/31(火) 09:35:58.72ID:4nGeMX74d 今の実売価格と比較してN10とCR612って7000円ぐらいしか違わないし、
わざわざN10買わなくてもなあとは思うけど
どーしても7000円惜しくて即納で欲しいなら別だけど
わざわざN10買わなくてもなあとは思うけど
どーしても7000円惜しくて即納で欲しいなら別だけど
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-IRty [126.99.208.237])
2022/05/31(火) 10:37:42.77ID:iz5Q6jGZ0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aed-G2Bm [125.198.13.136])
2022/05/31(火) 11:23:12.78ID:q762DqMe0 3,000品目、値上げか...
134名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saff-bLfs [106.154.163.191])
2022/05/31(火) 11:35:14.19ID:JHpWAkTNa SC-PMX900って見た目90同じなのに6万もするのか
結構性能差が有るんだろうな
結構性能差が有るんだろうな
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-215G [133.200.147.128])
2022/05/31(火) 12:19:13.92ID:zix4TEnF0 >>131
むしろわざわざ高いの買わんでもと思うわw
むしろわざわざ高いの買わんでもと思うわw
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-215G [133.200.147.128])
2022/05/31(火) 12:27:26.17ID:zix4TEnF0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM1a-rAsz [153.251.165.84])
2022/05/31(火) 12:52:42.77ID:xbLPWn0xM CR-612先週購入したんだけどCDが読み込めない初期不良で交換在庫もないので返品した。
ホントにこの製品不具合多いんだな
で別店舗でスピーカーも買ってしまったからこれどうするんだよマランツさん
俺はどのように行動すればいいのかな?明日から一斉に値上がるのならビックなどで予約したほうがいいのか?
でも上にあるように他で早く出た場合キャンセルできないのも困るし
いっそ612、ND以外で代替品ないですか?
ホントにこの製品不具合多いんだな
で別店舗でスピーカーも買ってしまったからこれどうするんだよマランツさん
俺はどのように行動すればいいのかな?明日から一斉に値上がるのならビックなどで予約したほうがいいのか?
でも上にあるように他で早く出た場合キャンセルできないのも困るし
いっそ612、ND以外で代替品ないですか?
138名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saff-//0a [106.128.143.144])
2022/05/31(火) 12:53:37.25ID:XTuuo89Aa まあ今の時代インターネットラジオは聴けた方がいいと思うけどね。
全部スマホにさせるというやり方もあるが
全部スマホにさせるというやり方もあるが
139名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd6a-7db5 [1.79.87.119])
2022/05/31(火) 13:02:08.29ID:37pffqQtd140名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM1a-rAsz [153.251.165.84])
2022/05/31(火) 13:32:00.19ID:xbLPWn0xM141名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd6a-7db5 [1.79.87.119])
2022/05/31(火) 13:48:10.88ID:37pffqQtd >>140
はい出ました後付け条件マシマシ
>amazon music HD
スマホからBTで飛ばせばあ?音は出るけど
ハイレゾそのまま聞きたいって言ってんの?
じゃあデノンのHEOS対応機器ぐらいしかないし、
CR612が嫌ならNR1200でも買えば
CDプレイヤーが故障することもないよ
はい出ました後付け条件マシマシ
>amazon music HD
スマホからBTで飛ばせばあ?音は出るけど
ハイレゾそのまま聞きたいって言ってんの?
じゃあデノンのHEOS対応機器ぐらいしかないし、
CR612が嫌ならNR1200でも買えば
CDプレイヤーが故障することもないよ
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM1a-rAsz [153.251.165.84])
2022/05/31(火) 14:36:49.08ID:xbLPWn0xM143名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd6a-7db5 [1.79.87.119])
2022/05/31(火) 14:41:44.78ID:37pffqQtd オンキヨーパイオニアが撤退してしまったから、
デノンマランツしかないんだよね
なので「デノンマランツは嫌だ」と言われたらもう無い
ケンウッドも撤収しつつあるし
デノンマランツしかないんだよね
なので「デノンマランツは嫌だ」と言われたらもう無い
ケンウッドも撤収しつつあるし
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aed-G2Bm [125.198.13.136])
2022/05/31(火) 17:26:16.20ID:q762DqMe0145名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMa6-DRq3 [133.106.253.160])
2022/05/31(火) 19:24:25.91ID:omXvwekZM そもそもお前ら転売屋らはヤフオクやらメルカリやらラクマで仕入れてるんか?新品の値とか関係ないんだろ
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a10-c3cz [123.225.164.0])
2022/05/31(火) 19:45:01.29ID:JlhsVkqy0 >>128
アンプ数以外でも
CR612に有るライン出力端子がN10には無い。
同コンセプトのヤマハの生産完了品にも無いし
ケンウッドにも無いし、
家電屋パナ製品は言うまでもなく。
コンパクト筐体にライン出力付いて
外部アンプ、パワードスピーカーや録音機器繋げるのって
マランツ以外だと、今は亡きONKYO製品くらいしか無いっぽいね。
アンプ数以外でも
CR612に有るライン出力端子がN10には無い。
同コンセプトのヤマハの生産完了品にも無いし
ケンウッドにも無いし、
家電屋パナ製品は言うまでもなく。
コンパクト筐体にライン出力付いて
外部アンプ、パワードスピーカーや録音機器繋げるのって
マランツ以外だと、今は亡きONKYO製品くらいしか無いっぽいね。
147名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr93-RJCN [126.236.180.244])
2022/05/31(火) 19:51:38.59ID:HTxuk8Tcr 一応ヤマハとTEACがあるやん?
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a10-c3cz [123.225.164.0])
2022/05/31(火) 20:13:23.30ID:JlhsVkqy0 ヤマハ CRX-N470
TEAC AI-301DA
であれば
サブウーファープリアウトのみで
ラインアウトは無いよ。
TEACはCD無いし
ヤマハもそうだけど
ネットワークプレーヤーやプリメイン単体
となるとこのスレのコンセプト
ミニコンポ(orスピーカーオプション)
と違ってくるのでは。
TEAC AI-301DA
であれば
サブウーファープリアウトのみで
ラインアウトは無いよ。
TEACはCD無いし
ヤマハもそうだけど
ネットワークプレーヤーやプリメイン単体
となるとこのスレのコンセプト
ミニコンポ(orスピーカーオプション)
と違ってくるのでは。
149名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdca-7db5 [49.98.163.76])
2022/05/31(火) 20:18:45.52ID:OVpLTIzud150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aaa7-ceV5 [61.112.234.67])
2022/05/31(火) 21:20:17.70ID:Qk/1JKTf0 ライン出力するくらいならdac買えばと思うんだが
151名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/01(水) 01:30:32.79 https://www.yodobashi.com/product/100000001004332408/
ヨドバシは日付変わって一気に上げたね
他の店はまだ旧価格で注文できる店あるけど、山田とか野島とか
ヨドバシは日付変わって一気に上げたね
他の店はまだ旧価格で注文できる店あるけど、山田とか野島とか
152名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saff-bLfs [106.154.161.27])
2022/06/01(水) 01:41:20.95ID:dejI0wVFa 別物のような値段だな
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5310-uCuR [180.26.126.138])
2022/06/01(水) 07:34:36.25ID:Dp5Zy0250 半導体不足オソロシス
これもうミニコンポじゃなくて単品コンポの価格だろ
これもうミニコンポじゃなくて単品コンポの価格だろ
154名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-HSb5 [49.239.65.51])
2022/06/01(水) 09:25:18.57ID:rZA/xCKaM 俺たちがいるのはモノが値上がりする世界線じゃない。給料が増えない世界線だ。
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM1a-rAsz [153.251.165.84])
2022/06/01(水) 10:29:47.84ID:vXLaLhTxM CR612ビック昨日まで9月上旬出荷予定になってたけど今日在庫出てきた、2万アップで
156名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdca-7db5 [49.98.154.210])
2022/06/01(水) 10:32:58.58ID:oLNi02YWd ヤマダもノジマも値段上がってしまったね
1台しか注文しなかったけど転売用に買っておけば良かったかなw
1台しか注文しなかったけど転売用に買っておけば良かったかなw
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2aed-kt8p [125.198.13.136])
2022/06/01(水) 22:24:41.31ID:JP5HundA0 パナソニックはスピーカーが3Ω仕様
抵抗値が低い、すなわち電流が大きいということか、よく知らないが
ほかのスピーカーに変えること、できるのかな、ノッポさん
抵抗値が低い、すなわち電流が大きいということか、よく知らないが
ほかのスピーカーに変えること、できるのかな、ノッポさん
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aaa7-ceV5 [61.112.234.67])
2022/06/01(水) 22:28:32.84ID:yX14ptXu0 6Ωoberon1、4Ωmenuet全く問題無い
良い音で鳴らしてた
と過去にこのスレで書いたわ
良い音で鳴らしてた
と過去にこのスレで書いたわ
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35f-EwuC [14.10.58.129])
2022/06/01(水) 22:32:19.38ID:lApzcUqX0 むしろ他のアンプで鳴らそうとするとアンプが壊れるのでは
知らんけど
知らんけど
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aa82-yO3c [61.198.54.87])
2022/06/01(水) 22:53:02.46ID:CJNcQljA0161名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/01(水) 23:07:34.05 センモニもったいなw
162名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdca-EwuC [49.98.74.103])
2022/06/01(水) 23:11:59.16ID:w2umNZNFd SMC-500BTとかSMC-350BT
って使ってる人いますか?
って使ってる人いますか?
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8e01-yO3c [1.112.125.9])
2022/06/02(木) 04:48:15.90ID:/hBGNcyV0 パナソニックの3Ωのスピーカーをケンウッドのアンプに繋いだ事があるけど
ささやき程度の小さい音しか出なかった
パナソニックの3Ωのスピーカーはパナソニックのアンプ専用に出来てるらしい
何でか知らんけど
ささやき程度の小さい音しか出なかった
パナソニックの3Ωのスピーカーはパナソニックのアンプ専用に出来てるらしい
何でか知らんけど
164名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saff-bLfs [106.154.159.39])
2022/06/02(木) 09:22:06.01ID:GJFp4X6aa 尼のM-CR612が旧価格のままだったのだが怪しい業者だった
165名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saff-bLfs [106.154.159.39])
2022/06/02(木) 09:25:06.83ID:GJFp4X6aa >>160
専用スピーカーのイコライザー掛かりっぱなしだから他のスピーカーではまともな音が出ないと聞いたがそんなことないのか?
専用スピーカーのイコライザー掛かりっぱなしだから他のスピーカーではまともな音が出ないと聞いたがそんなことないのか?
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-RJCN [106.172.164.187])
2022/06/02(木) 13:16:20.57ID:TsrLCFCQ0167名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM76-qXVJ [27.253.251.232])
2022/06/02(木) 13:23:11.66ID:bo31Y118M そもそも専用のイコライザーが効いてるってどこ情報なんだ?
PMX90のアンプでLSF777を鳴らしたことあるけどそんな感じ全くしなかったぞ
PMX90のアンプでLSF777を鳴らしたことあるけどそんな感じ全くしなかったぞ
168名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saff-bLfs [106.154.159.39])
2022/06/02(木) 15:33:18.29ID:GJFp4X6aa PMX90Sのイコライザーの話は前スレくらいかな?このスレには無いみたいなので
実機で確認したい猛者は楽天コジマ・エディオンで25,328円です
週末のセールでポイント10%付くかもしれません
実機で確認したい猛者は楽天コジマ・エディオンで25,328円です
週末のセールでポイント10%付くかもしれません
169名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saff-bLfs [106.154.159.39])
2022/06/02(木) 16:08:48.77ID:GJFp4X6aa170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-RJCN [106.172.164.187])
2022/06/02(木) 16:45:19.42ID:TsrLCFCQ0 凝ったミニコンポならグライコやらで補正をやってるかもしれんね
遭遇したことは無いけど、俺が開発側なら無理ない範囲で補正したい
遭遇したことは無いけど、俺が開発側なら無理ない範囲で補正したい
171名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sdca-sp41 [49.105.99.113])
2022/06/02(木) 19:05:57.63ID:YNxijR/id CDレシーバー軒並み爆上げでビビる。
172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aaa7-+30r [61.112.234.67])
2022/06/02(木) 19:51:19.45ID:m6EWayTJ0 PMX900は良い音~もっと良い音聴きたい衝動で息子にあげたけど
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1322-//0a [116.70.196.193])
2022/06/02(木) 19:59:55.98ID:GVKghjRE0 セット物は基本セットで使うことを前提として作られている
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aed-G2Bm [125.198.13.136])
2022/06/03(金) 00:00:55.14ID:nKXQPi/30 >>173
かけそば天丼定食みたいな感じ...?
かけそば天丼定食みたいな感じ...?
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aed-G2Bm [125.198.13.136])
2022/06/03(金) 00:03:08.53ID:nKXQPi/30 フルレンジだと音が細い印象
2ウェイ・バイアンプだとどうだろう?
2ウェイ・バイアンプだとどうだろう?
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aed-G2Bm [125.198.13.136])
2022/06/03(金) 00:04:50.04ID:nKXQPi/30 >>175
これはウッドコーン限定の話
これはウッドコーン限定の話
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff17-Rebr [115.162.110.9])
2022/06/04(土) 10:07:19.66ID:fHjGYcBB0 USBDAC機能のあるミニコンポで安いのってどんなのがありますか?
SC-PMX90-Sはあるみたいだけど
2万くらいの中華DACと比べて音質に違いとかあるんでしょうか?
同じ程度ならスピーカーも付いてCDも聞けてお得かなと思ったんですけど
SC-PMX90-Sはあるみたいだけど
2万くらいの中華DACと比べて音質に違いとかあるんでしょうか?
同じ程度ならスピーカーも付いてCDも聞けてお得かなと思ったんですけど
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fbd-F19Y [133.200.147.128])
2022/06/04(土) 10:22:16.02ID:X8DgTRxE0 誰も持ってないから答えられんのよw
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM1f-1KSy [153.154.136.177])
2022/06/04(土) 11:47:23.41ID:J9JcQvGZM180名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM1f-+4Ez [153.251.138.177])
2022/06/04(土) 15:13:59.60ID:9z3EPwqkM >>177
店で聴いたらPMX90そんなにわるくない音だと思うけどな
店で聴いたらPMX90そんなにわるくない音だと思うけどな
181名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-uI1X [106.154.158.42])
2022/06/04(土) 16:12:00.01ID:X3FosnIsa >>180
只で聴くのとお金払って聴くのの違いかな
只で聴くのとお金払って聴くのの違いかな
182名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-saTt [49.106.214.94])
2022/06/04(土) 17:17:31.13ID:EGKGRQdId183名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.146.50.16])
2022/06/04(土) 19:21:50.06ID:Y9f1idE4a 70は持っていた
買って1か月で売った
買って1か月で売った
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM1f-+4Ez [153.251.138.177])
2022/06/04(土) 19:23:11.67ID:9z3EPwqkM >>182
だって2万台なんだよ、それであれならまあ良いかなと
だって2万台なんだよ、それであれならまあ良いかなと
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a301-Rebr [36.240.120.32])
2022/06/04(土) 20:19:16.67ID:rQqvS70V0 悪いことは言わないからSC-PMX90はやめた方が良い
何もかもダメ。
勧めているのは工作員だからな
何もかもダメ。
勧めているのは工作員だからな
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a301-Rebr [36.240.120.32])
2022/06/04(土) 20:21:59.63ID:rQqvS70V0 クリアな音でなく低音をズンズン響かせたい人には向いてるかもSC-PMX90
リモコンの操作性もダメだけど
リモコンの操作性もダメだけど
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfa7-wVYS [153.137.245.52])
2022/06/04(土) 20:30:31.76ID:pm0C6C+p0 どこで満足できか?するか?だな
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fed-Ir1o [125.198.13.136])
2022/06/05(日) 00:28:10.90ID:EEtlm2Ky0 サラウンドをONにしても立体感が出ない
PM250の方が楽しめる
紙のように軽いけど
PM250の方が楽しめる
紙のように軽いけど
189名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-uI1X [106.154.159.178])
2022/06/05(日) 02:10:20.22ID:Ictzh1nXa みんなでSC-PMX90買って不満をぶつけ合おうぜ
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 834b-TFr6 [92.203.67.186])
2022/06/05(日) 02:25:15.52ID:MaRSdILV0 1万円台前半ならパナやソニーよりもオリオンの安いやつのほうが音質良かったな。
ただ見た目コンポでも質的にラジカセだ。
ただ見た目コンポでも質的にラジカセだ。
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1301-lbmB [160.86.162.236])
2022/06/05(日) 03:00:06.74ID:M3sGN1bu0 SC-PM57MDや77MDでよくない?
割といい音してるし
ハードオフに1台くらいは転がってる
割といい音してるし
ハードオフに1台くらいは転がってる
192名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-MtMH [49.98.60.253])
2022/06/05(日) 07:31:28.66ID:PUgYNmpcd ワイもう7年くらいPMX9使ってるけど、音質は不満無いし壊れないからまだまだ使う
今なら少々高くても900買っときゃ間違いないんでないの
今なら少々高くても900買っときゃ間違いないんでないの
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e310-h4Uq [180.26.126.138])
2022/06/05(日) 07:58:06.87ID:1QgRpVUF0 >>185
核心に触れすぎだよ
核心に触れすぎだよ
194名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-GnWM [126.35.136.117])
2022/06/05(日) 13:43:32.25ID:zyF4xd5qp SONYのコンポcmt-sx7って
光デジタル端子で外部スピーカーに出力することはできないですよね?
光デジタル端子で外部スピーカーに出力することはできないですよね?
195名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/05(日) 13:55:16.14 >>194
仕様表を見ると入力/出力に光デジタルってあったから出来るのかと思ったけど、
説明書を見ると入力するだけだね
出力は無理
光入力のある外部スピーカーを鳴らしたいというなら、
スマホのUSBから光出力させる変換アダプタは有るけどね
仕様表を見ると入力/出力に光デジタルってあったから出来るのかと思ったけど、
説明書を見ると入力するだけだね
出力は無理
光入力のある外部スピーカーを鳴らしたいというなら、
スマホのUSBから光出力させる変換アダプタは有るけどね
196名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-GnWM [126.35.136.117])
2022/06/05(日) 14:48:48.42ID:zyF4xd5qp197名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.146.47.15])
2022/06/05(日) 15:37:10.50ID:Gjh371gSa198名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-MtMH [49.98.60.253])
2022/06/05(日) 16:13:09.79ID:PUgYNmpcd >>197
そうなんだ、900はそのアンプなの?
そうなんだ、900はそのアンプなの?
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f82-Rebr [61.198.54.87])
2022/06/05(日) 16:58:06.30ID:1E7AiY6F0 >>170
NS-1000MMはもともと美音系のスピーカーなんだけど、
SC-PMX9のアンプで鳴らすと線が細すぎ、綺麗なんだけど物足りない
EX-HR5(JVCウッドコーンコンポ)のアンプで鳴らすとグッと音楽の芯が増すというか、中低音に厚みが出る
これはセット売りの付属スピーカーに合わせたアンプの味付けが出てるのか、そこまで考えたチューニングまではしていない、たまたまアンプの個性なのかは知らんが、
音楽のエモさを訴求する鳴り方をさせ、ハイファイ的に美味しいのはビクターのほうで、落ちぶれても元オーディオ専業メーカーと思ったよ
NS-1000MMはもともと美音系のスピーカーなんだけど、
SC-PMX9のアンプで鳴らすと線が細すぎ、綺麗なんだけど物足りない
EX-HR5(JVCウッドコーンコンポ)のアンプで鳴らすとグッと音楽の芯が増すというか、中低音に厚みが出る
これはセット売りの付属スピーカーに合わせたアンプの味付けが出てるのか、そこまで考えたチューニングまではしていない、たまたまアンプの個性なのかは知らんが、
音楽のエモさを訴求する鳴り方をさせ、ハイファイ的に美味しいのはビクターのほうで、落ちぶれても元オーディオ専業メーカーと思ったよ
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f82-Rebr [61.198.54.87])
2022/06/05(日) 17:15:45.88ID:1E7AiY6F0 ま、小口径フルレンジに不足しがちな低音を補う意図もあるのかも知れないけどさヽ(´ー`)ノ
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fed-fRoS [125.198.13.136])
2022/06/05(日) 19:37:02.09ID:EEtlm2Ky0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fed-fRoS [125.198.13.136])
2022/06/05(日) 19:39:33.49ID:EEtlm2Ky0 おそらく、ビクターの高音質アンプ「デウス」が貢献している
今のウッドコーン一体型には搭載されていない
すごくもったいない
今のウッドコーン一体型には搭載されていない
すごくもったいない
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f82-Rebr [61.198.54.87])
2022/06/05(日) 20:01:16.80ID:1E7AiY6F0 うん、ウッドコーンスピーカー欲しさにミニコンをセットで買って、アンプ部分をオクやドフで投げ売りする香具師が続出したことがあったけど、実は結構、このDEUS搭載のアンプが穴場だったりするw
204名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス MM1f-6Wy8 [153.159.15.207])
2022/06/06(月) 08:22:45.37ID:xBIsY9K+M0606 AR3とか店頭で聴いてもいい感じなのにD6はやっぱ全然いい印象がない
205名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW e322-KhgT [116.70.196.193])
2022/06/06(月) 08:51:58.70ID:kSJzqU5Q00606 AR-3とはまた古いものを持ち出してきたな
206名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 7fed-fRoS [125.198.13.136])
2022/06/06(月) 21:45:34.81ID:VBxCajcn00606 初期のウッドコーンSPはエンクロージャーの塗装が赤い
これもイイと思う
これもイイと思う
207名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-5pTu [49.96.32.194])
2022/06/06(月) 22:47:44.60ID:WsGJsml3d EX-D6はどうやねん。
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fa7-Rebr [221.187.83.110])
2022/06/06(月) 22:55:54.85ID:CJpWAmXC0 ビクターって昔はミニコンに色々詰め込んだよね
ウッドコーン、K2、DEUS、3Dフォニック、サウンドリフター、ヘッドホンサラウンド機能
いま残ってるのはウッドコーンとK2くらい?
ウッドコーン、K2、DEUS、3Dフォニック、サウンドリフター、ヘッドホンサラウンド機能
いま残ってるのはウッドコーンとK2くらい?
209名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.146.32.11])
2022/06/07(火) 11:06:42.10ID:9ckgt/SUa210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfa7-wVYS [153.137.245.52])
2022/06/07(火) 19:21:16.47ID:kZgSLyw20 ビクターってホントに音悪いよね
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9302-t29R [106.172.164.187])
2022/06/07(火) 19:37:32.70ID:KT9gD5yL0 >>210
ウッドコーンがなぁ…
単品で売ってた時にフルレンジと2way共に同価格帯のスピーカー達に明らかに負けてたからなぁ
どちらがいいかと言われたらフルレンジだったけど
ミニコンポについてたレシーバーはいいものだったけどな
ウッドコーンがなぁ…
単品で売ってた時にフルレンジと2way共に同価格帯のスピーカー達に明らかに負けてたからなぁ
どちらがいいかと言われたらフルレンジだったけど
ミニコンポについてたレシーバーはいいものだったけどな
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fe9-m5EP [183.76.71.209])
2022/06/07(火) 20:35:09.46ID:S9sYV+0G0 >>210
犬の耳に念仏だからな
犬の耳に念仏だからな
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7301-Rebr [114.48.58.45])
2022/06/07(火) 20:40:48.20ID:i75ZQXNU0 ビクター最後のMDオールインワンコンポ UX-Z というのを持ってるけど
なかなか便利で良いよ
付属スピーカーは全然ダメだけど
なかなか便利で良いよ
付属スピーカーは全然ダメだけど
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-nAaP [14.10.59.96])
2022/06/08(水) 09:58:25.81ID:yfBQzmiC0 ウッドコーンとか、ワッシャーを1個だけメッキ素材を変えたとか、そんなのをありがたがってるやつは、
きっと水素水とか血液クレンジングとかホメオパシーとかも大好きなんだろうな
可哀想に。
きっと水素水とか血液クレンジングとかホメオパシーとかも大好きなんだろうな
可哀想に。
215名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-yiPH [133.106.166.192])
2022/06/08(水) 10:16:52.30ID:XKLG9E57M えっ?ピュアからミニコンに移行した者ですが、
JVCウッドコーンコンポEX-N70(2ウェイ)使ってるけど、付属のレシーバーだと綺麗で心地良い音します。
レシーバーをONKYOのR-N855だとパワフル過ぎて低音をトーコンで落としてます。中々深みのある音します。電源タップとボードとSPケーブルはピュアから
流用してますが。
このサイズで優れたスピーカーですよ。鳴らしこんで気づいた位だから長く使って他スピーカーと比較して分かるんじゃないかな。
JVCウッドコーンコンポEX-N70(2ウェイ)使ってるけど、付属のレシーバーだと綺麗で心地良い音します。
レシーバーをONKYOのR-N855だとパワフル過ぎて低音をトーコンで落としてます。中々深みのある音します。電源タップとボードとSPケーブルはピュアから
流用してますが。
このサイズで優れたスピーカーですよ。鳴らしこんで気づいた位だから長く使って他スピーカーと比較して分かるんじゃないかな。
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f82-Rebr [61.198.54.87])
2022/06/08(水) 12:12:12.01ID:3soWbXsC0 ウッドコーンスピーカーはしばらくエージングが進んで、使い始めて半年~1年ぐらいすると音が変わるよね
店頭に並んでるのはちょっと音が固くきつかったりナローだったりする
ただ、深みのある音は付属のDEUSアンプのキャラクターによるものも大きいと最近気づいた
店頭に並んでるのはちょっと音が固くきつかったりナローだったりする
ただ、深みのある音は付属のDEUSアンプのキャラクターによるものも大きいと最近気づいた
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fed-fRoS [125.198.13.136])
2022/06/08(水) 15:10:55.81ID:JJXYkjpQ0 ケンウッドのKAF-A55という小型デジタルアンプで
ウッドコーンAK1のスピーカーを鳴らした
音源はマーカス・ミラーのエレキベース
ドシンドシンと響く
近所迷惑になるので、低音の出ないイクリプス(タイムドメイン)に変えた
ウッドコーンSPでは結構、低音が出る
ウッドコーンAK1のスピーカーを鳴らした
音源はマーカス・ミラーのエレキベース
ドシンドシンと響く
近所迷惑になるので、低音の出ないイクリプス(タイムドメイン)に変えた
ウッドコーンSPでは結構、低音が出る
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-X02R [126.99.208.237])
2022/06/08(水) 16:24:15.35ID:IuS95rV70 KAF-A55良いよね。
ただセットのスピーカーは駄目そうだったから、本体だけ買った。
確かにウッドコーンとは合うかも。EX-NW1のミニスピーカーと組み合わせてみるか。
ただセットのスピーカーは駄目そうだったから、本体だけ買った。
確かにウッドコーンとは合うかも。EX-NW1のミニスピーカーと組み合わせてみるか。
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fed-fRoS [125.198.13.136])
2022/06/08(水) 18:51:31.40ID:JJXYkjpQ0220名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/09(木) 01:39:29.34221名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-uI1X [106.155.15.67])
2022/06/09(木) 03:06:36.53ID:xrjN0dm5a >>220
ラッキーだな、買えてると良いねえ
ラッキーだな、買えてると良いねえ
222名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF9f-vI9G [49.106.186.62])
2022/06/09(木) 08:30:20.99ID:6q/ZLXvCF なぜ二つも
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fed-Ir1o [125.198.13.136])
2022/06/09(木) 08:49:02.57ID:hGy2L0eP0 今、ヨドバシ秋葉で、ダリのオベリオンというスピーカーが音出し展示されている
めちゃくちゃ音が良い
驚いた
近くにあるケフのアクティブスピーカーより上
音源、アンプが良かったのかもしれないけど...
めちゃくちゃ音が良い
驚いた
近くにあるケフのアクティブスピーカーより上
音源、アンプが良かったのかもしれないけど...
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfa7-wVYS [153.137.245.52])
2022/06/09(木) 16:03:24.62ID:dgm+UQPI0 Oberonは普通にエントリーモデルの良いスピーカーだよ
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f82-Rebr [61.198.54.87])
2022/06/09(木) 16:59:37.46ID:0N2zi0RZ0 デノン&マランツにはぜひダリの輸入商売で稼いでもらって、オーディオ業界でもこの先生きのこって欲しい
226名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saff-RCjX [27.85.206.23])
2022/06/09(木) 17:10:37.35ID:Ki+iqbBya _,,…,_
/_~,,..::: ~”‘ヽ
(,,”ヾ ii /^’,)
:i i”
|(,,゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U”U
/_~,,..::: ~”‘ヽ
(,,”ヾ ii /^’,)
:i i”
|(,,゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U”U
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-nAaP [14.10.59.96])
2022/06/09(木) 18:06:08.73ID:KnIhUIdw0 オンキヨーの椎茸栽培の話はどうなったんだろう。思い出しちゃったじゃないか
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03f0-KhgT [124.45.20.48])
2022/06/09(木) 18:11:37.58ID:OpdRN90/0 >>227
そんなこともやってたのか
そんなこともやってたのか
229名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.146.31.34])
2022/06/09(木) 18:27:59.34ID:i6bpjLSGa 量販店にヤマハのサウンドバーを見に行く
そりたらBOSEのBluetoothスピーカーに目が釘付けになった
サウンドリンク・フレックス
音を鳴らす
やはり、ブーミーな低音に感じられた
アメリカ人向け
そりたらBOSEのBluetoothスピーカーに目が釘付けになった
サウンドリンク・フレックス
音を鳴らす
やはり、ブーミーな低音に感じられた
アメリカ人向け
230名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.146.31.34])
2022/06/09(木) 18:28:22.86ID:i6bpjLSGa >>229
そうしたら、の間違い
そうしたら、の間違い
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfaa-Rebr [153.125.86.51])
2022/06/10(金) 19:02:04.35ID:svHTzeXM0 >>222
転売だろ
転売だろ
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffed-iSSN [125.198.13.136])
2022/06/11(土) 15:20:33.66ID:KwhjR3sX0 テンパイ
233名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-MkWf [1.72.9.248])
2022/06/11(土) 15:39:08.29ID:un8wagDEd SC-PMX90あんま評判良くないのか
もう買っちゃったよ
とりあえず仮設した感じ値段なりなんじゃって感じ
確かにこれ良い!とはならなかったけど
もう買っちゃったよ
とりあえず仮設した感じ値段なりなんじゃって感じ
確かにこれ良い!とはならなかったけど
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff82-GGE9 [61.198.54.87])
2022/06/11(土) 16:51:55.50ID:1jZxd47N0 他人の評判なんて気にするな、己の耳を信じるのだ
自分が良ければそれでいいジャマイカヽ(´ー`)ノ
自分が良ければそれでいいジャマイカヽ(´ー`)ノ
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffed-iSSN [125.198.13.136])
2022/06/11(土) 17:16:16.53ID:KwhjR3sX0 ウサイン ㌾
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfa7-oOom [153.137.245.52])
2022/06/11(土) 19:33:47.53ID:mh5qgzJH0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa7-GGE9 [221.187.83.110])
2022/06/11(土) 20:37:12.23ID:nvNvxBGY0 >>233
さっさとヤフオクとかメルカリで処分して、別のものを買おう
さっさとヤフオクとかメルカリで処分して、別のものを買おう
238名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/11(土) 20:39:16.77 自分で聞いてみて悪くないならどうでもいいんじゃないの?評判とか
239名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-MkWf [1.72.9.45])
2022/06/11(土) 21:09:42.63ID:UW4twpuyd240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-6h40 [27.84.61.160])
2022/06/11(土) 21:30:00.66ID:jrhATvp60 それでいいと思う。酷いものではないんだし。
241名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-yQlT [49.106.214.206])
2022/06/12(日) 05:15:41.37ID:299swZfmd pmx90、アマゾンで2.5万くらいだけど、良くも悪くもその値段なりってことではないの?
ちなみにpmx900が6.2万くらいで倍以上値段が違う。
長く使うモノだし自分だったら900買うけど。
ちなみにpmx900が6.2万くらいで倍以上値段が違う。
長く使うモノだし自分だったら900買うけど。
242名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-yQlT [49.106.214.206])
2022/06/12(日) 05:17:00.38ID:299swZfmd >>233
ごめん、値段なりと言ってましたね。
ごめん、値段なりと言ってましたね。
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fe9-DKQR [183.76.71.209])
2022/06/12(日) 08:55:24.50ID:WZ0Tt+Gq0 >>227
ボックス作ってた木の有効利用か
ボックス作ってた木の有効利用か
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 835f-XpKi [14.10.59.96])
2022/06/12(日) 11:20:34.79ID:nM6jLnjS0 椎茸ってのはこれだよ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1301514.html
ちなみに、共同研究相手の日本工業大学ってのは、アートと称しておが屑に白熱電球で発火させちゃった、あの大学な
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1301514.html
ちなみに、共同研究相手の日本工業大学ってのは、アートと称しておが屑に白熱電球で発火させちゃった、あの大学な
245名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-E261 [106.146.44.212])
2022/06/12(日) 13:11:22.62ID:EaU0GRNCa 求人票
内容:原木椎茸の栽培
内容:原木椎茸の栽培
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23f0-+cMV [124.45.20.48])
2022/06/12(日) 16:01:53.44ID:3FX/Tcdk0 ああ音楽聴かせて育てるというのと似たようなやつね
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffed-E261 [125.198.13.136])
2022/06/12(日) 19:01:27.23ID:hUtrDmOm0 オンキョーはバイオなんてかティクス振動板を開発した
頑張っていた
ラックスマン、アキュフェーズより好きだった
正直、自分には最低50万のピュアオーディオは縁がない
頑張っても20まで
頑張っていた
ラックスマン、アキュフェーズより好きだった
正直、自分には最低50万のピュアオーディオは縁がない
頑張っても20まで
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23f0-+cMV [124.45.20.48])
2022/06/12(日) 19:45:15.91ID:3FX/Tcdk0 オンキヨーはちょっと奇妙なメーカーで、元はスピーカーメーカーだがアンプも有名だった。
しかしパイオニア(ここも元はスピーカーメーカー)のような総合メーカーではなく、たとえばオンキヨーのプレーヤーとかカセットデッキを積極的に買ったという人は見たことがない。
このあたりがなんとかなっていればパイオニア・ケンウッドに並ぶメーカーになっていたと思う。
しかしパイオニア(ここも元はスピーカーメーカー)のような総合メーカーではなく、たとえばオンキヨーのプレーヤーとかカセットデッキを積極的に買ったという人は見たことがない。
このあたりがなんとかなっていればパイオニア・ケンウッドに並ぶメーカーになっていたと思う。
249名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-5y/r [106.155.14.202])
2022/06/12(日) 21:14:08.34ID:CM9vVNX8a ドウシシャのSMC-160BT買っちゃた
一万円弱
期待が凄く低かったのでまあまあの音だった
作りはとてもちゃちいが一万円だと仕方ないか
リモコンの字は極小で読めない
一万円弱
期待が凄く低かったのでまあまあの音だった
作りはとてもちゃちいが一万円だと仕方ないか
リモコンの字は極小で読めない
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff82-ffpc [61.198.54.87])
2022/06/12(日) 22:29:19.76ID:yoSRg2Hy0 パイオニアの最後っ屁に、CD50~100枚を収納して、一気にmp3化とリネーム(ネットからアルバム情報を取得して)ができるCDチェンジャー搭載ミニコンポを作れば売れたと思うのに
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffed-E261 [125.198.13.136])
2022/06/13(月) 01:17:26.91ID:z3Z7Hhs90 王貞治さんが世界新記録を達成した写真...
電光掲示板にパイオニアの5文字
よって、ブランドは永久に不滅
パイオニアはソニーになれた
だけど、コンポでは、オンキョーの方が圧倒的に聴きやすい
電光掲示板にパイオニアの5文字
よって、ブランドは永久に不滅
パイオニアはソニーになれた
だけど、コンポでは、オンキョーの方が圧倒的に聴きやすい
252名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-6h40 [133.159.152.87])
2022/06/13(月) 08:57:29.28ID:TTAeG//aM えー、、、、
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa7-GGE9 [221.187.83.110])
2022/06/13(月) 22:31:39.17ID:j3i3sMaJ0254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa7-GGE9 [221.187.83.110])
2022/06/13(月) 22:32:25.25ID:j3i3sMaJ0 ↑
×FX
○FRシリーズ
×FX
○FRシリーズ
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffed-iSSN [125.198.13.136])
2022/06/13(月) 22:40:41.50ID:z3Z7Hhs90256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffed-iSSN [125.198.13.136])
2022/06/13(月) 22:43:14.95ID:z3Z7Hhs90257名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-HOs/ [133.106.45.129])
2022/06/16(木) 22:04:23.27ID:2ssxUbTJM ウチの普段づかいはCD聴くのにSONYのBlurayプレイヤとBluetoothスピーカとパナの中古15インチTV TVのイコライザで調整できるしリモコンもBlurayプレで一括でいける もちろん地上波ももう一つのTVでW画面にしとる今songsで星野源やっとるわ
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffed-E261 [125.198.13.136])
2022/06/17(金) 01:32:45.11ID:oVTUOsv30 >>257
その星野源は苦手
その星野源は苦手
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b378-643o [202.126.250.86])
2022/06/18(土) 16:42:15.98ID:mKyU5BIX0 pmx900を発注した。pmx900付随のスピーカー特性は以下のとおり。
インピーダンス3Ω
定格感度レベル82dB
周波数帯域41Hz〜100kHz
pmx900のアンプ出力は60W+60W
一方、ONKYOのD-N9Xという古いスピーカーを持ってる。
インピーダンス4Ω
定格感度レベル82dB
許容入力70W+70W
周波数帯域45Hz〜100KHZ
この古いスピーカーにpmx900のアンプ接続してみたいけど止めて
おいた方が良い? インピーダンスが高い分、安全側にあると思うけど。
pmx900アンプは付随したスピーカーに特化したイコライザかけている
ようなので音のバランスが悪ければD-N9Xは廃棄する。
インピーダンス3Ω
定格感度レベル82dB
周波数帯域41Hz〜100kHz
pmx900のアンプ出力は60W+60W
一方、ONKYOのD-N9Xという古いスピーカーを持ってる。
インピーダンス4Ω
定格感度レベル82dB
許容入力70W+70W
周波数帯域45Hz〜100KHZ
この古いスピーカーにpmx900のアンプ接続してみたいけど止めて
おいた方が良い? インピーダンスが高い分、安全側にあると思うけど。
pmx900アンプは付随したスピーカーに特化したイコライザかけている
ようなので音のバランスが悪ければD-N9Xは廃棄する。
260名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-d1EX [126.233.134.16])
2022/06/18(土) 19:07:07.88ID:LROjrPRTr 問題ない
261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b378-643o [202.126.250.86])
2022/06/18(土) 19:30:49.31ID:mKyU5BIX0 ありがとう。D-N9Xの作りがしっかりしてるから、一度試してみたい。
262名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/19(日) 17:19:02.68 >>220発送されたw
キャンかと思ってたから嬉しい
この手のコンパクトシステムって無くなっていくから保管用も含めて買っておきたかったんだよ
https://imgur.com/5KyhPWK.jpg
キャンかと思ってたから嬉しい
この手のコンパクトシステムって無くなっていくから保管用も含めて買っておきたかったんだよ
https://imgur.com/5KyhPWK.jpg
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b378-643o [202.126.250.86])
2022/06/20(月) 23:21:46.98ID:43ogbi6T0 金振り込んだ後にキャンセルってあるの?
17日〜30日に配達予定となっていたら、いつの間にか30日までに配達となっている。
もう5日経っているけど出荷のメールがこない。もう少し待ってみるけど。
17日〜30日に配達予定となっていたら、いつの間にか30日までに配達となっている。
もう5日経っているけど出荷のメールがこない。もう少し待ってみるけど。
264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c321-c+ns [122.196.13.25])
2022/06/21(火) 10:29:30.64ID:OgNdDsSM0 店側は在庫が確保できなかった場合 キャンセルしてくる
買った方もキャンセルできる
買った方もキャンセルできる
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5201-c+ns [219.190.114.29])
2022/06/21(火) 11:46:10.03ID:bZRlHD4R0 そういえばBOSEはもうCD内蔵型の作らないってTVショッピング番組で聴いてちょっとショック
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b01-sER5 [114.48.122.37])
2022/06/21(火) 12:56:19.21ID:XtI4wnkN0 年を取ると高音が聞こえにくくなるから
トレブルを20dbくらい増強できるコンポが欲しいよね
トレブルを20dbくらい増強できるコンポが欲しいよね
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ed-TfHA [125.198.13.136])
2022/06/21(火) 18:33:50.79ID:si8c1d6e0268名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-yTjL [106.154.163.66])
2022/06/21(火) 19:31:23.07ID:1KA3CKxda 誰も興味無いだろうけどとりあえす
一万円のドウシシャのSMC-160BTのスピーカーを polk audio MXT15 二万千円に替えてみた
高音が嫌な鳴り方をしていたのがそれなりに MXT15 らしい良い音になったのでこのセットは本体よりスピーカーがネックのようだ
一万円のドウシシャのSMC-160BTのスピーカーを polk audio MXT15 二万千円に替えてみた
高音が嫌な鳴り方をしていたのがそれなりに MXT15 らしい良い音になったのでこのセットは本体よりスピーカーがネックのようだ
269名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-6O3E [49.98.158.62])
2022/06/21(火) 19:42:28.07ID:Jn0LQKPTd270名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-3zJh [106.146.71.138])
2022/06/21(火) 19:52:12.43ID:vcTT4kXpa セット物ミニコンポはだいたいスピーカーがネック。
スピーカーは2台あるから片方で1,000円コストダウンすれば2,000円安くできる。
逆に1,000円コストアップすれば2,000円高くなる。
だから金をかけようとは絶対に思わないし、逆に少しでもコストダウンしようと必死。
スピーカーは2台あるから片方で1,000円コストダウンすれば2,000円安くできる。
逆に1,000円コストアップすれば2,000円高くなる。
だから金をかけようとは絶対に思わないし、逆に少しでもコストダウンしようと必死。
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2ed-643o [125.198.13.136])
2022/06/21(火) 20:47:13.39ID:si8c1d6e0 SANYOのPH-Z300というセパレートのバブカセ
このスピーカーは良さそう
3wayでフロント・バスレフ
このスピーカーは良さそう
3wayでフロント・バスレフ
272名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-d1EX [126.166.201.17])
2022/06/22(水) 09:34:47.95ID:njztlQ3pr273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ed-TfHA [125.198.13.136])
2022/06/22(水) 13:58:12.84ID:HFTdQjN70 BOSEのウエストボロー?
ネット記事、レビューを見ると、そのスピーカーはボロクソに書かれている
綺麗な中高音が全く出ていないと
ブーミーだと
たぶん本当だろう
ウェーブミュージックシステムで同じ思いをしたから
サウンドリンクミニ2も聞いていて疲れる
ただ、101MMだけは高く評価されているようだ
ネット記事、レビューを見ると、そのスピーカーはボロクソに書かれている
綺麗な中高音が全く出ていないと
ブーミーだと
たぶん本当だろう
ウェーブミュージックシステムで同じ思いをしたから
サウンドリンクミニ2も聞いていて疲れる
ただ、101MMだけは高く評価されているようだ
274名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-/Z3s [126.166.231.228])
2022/06/22(水) 15:56:46.45ID:/QdDeQNPr275名無しさん┃】【┃Dolby
2022/06/22(水) 22:43:01.86 BOSEに言ってる事よくわかるw
独自の音響技術とか言って変なことやってるんだけど、
結局はっきりしない音になるんだよね
雑誌のSTEREOとかだとたまに高評価だったりするけど正直意味わからない
3301Vっていう2ウェイ3スピーカーってのが評価割と良かったから買ってみたけど、
定位もはっきりしない(そういう目的の構成だったようだけど・・・)し、
ぼんやりした音ですぐ返品した(コストコで買ってたから返品可能だった)
BOSEは素人騙しの商品だと思ってる
101シリーズ(101ITとかMM)なんかはフルレンジ一発だから素直な音なのかもしれないけど・・・
独自の音響技術とか言って変なことやってるんだけど、
結局はっきりしない音になるんだよね
雑誌のSTEREOとかだとたまに高評価だったりするけど正直意味わからない
3301Vっていう2ウェイ3スピーカーってのが評価割と良かったから買ってみたけど、
定位もはっきりしない(そういう目的の構成だったようだけど・・・)し、
ぼんやりした音ですぐ返品した(コストコで買ってたから返品可能だった)
BOSEは素人騙しの商品だと思ってる
101シリーズ(101ITとかMM)なんかはフルレンジ一発だから素直な音なのかもしれないけど・・・
276名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-ZW/9 [106.146.92.23])
2022/06/22(水) 23:34:59.77ID:lG7zIbJea ボーズは創業者のボーズ博士があぼんしたから
277名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-TfHA [106.129.187.198])
2022/06/23(木) 19:02:42.30ID:VHmk3kHra >>275
フルレンジなのにネットワークが仕込まれている
フルレンジなのにネットワークが仕込まれている
278名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-ROxw [49.98.39.20])
2022/06/30(木) 21:38:57.72ID:rA6XVc/md 公式に来てるぞ!
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ed-sbT5 [125.198.13.136])
2022/07/01(金) 14:51:17.42ID:G1EsKKiw0 >>278
どういうこと?
どういうこと?
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a510-tCSL [180.26.126.138])
2022/07/01(金) 20:29:14.61ID:S9dG4mSC0 このスレ向けの記事が
古いミニコンポのスピーカーを、最新ピュアオーディオアンプで復活させる
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1319395.html
古いミニコンポのスピーカーを、最新ピュアオーディオアンプで復活させる
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1319395.html
281名無しさん┃】【┃Dolby
2022/07/01(金) 20:33:17.40 >>280
いいなw
当然このケンウッドは持ってた
引っ越しの時に売っちゃったんだよな、ハードオフか何かで
取っておけばよかった
でも、これはSPを生かしてるけどどっちかというとメインユニットのほうが高音質だった記憶があるんだけどな・・・
メインを生かしてSPを交換したほうが面白そうなのに
マランツ提供だから仕方ないけど
いいなw
当然このケンウッドは持ってた
引っ越しの時に売っちゃったんだよな、ハードオフか何かで
取っておけばよかった
でも、これはSPを生かしてるけどどっちかというとメインユニットのほうが高音質だった記憶があるんだけどな・・・
メインを生かしてSPを交換したほうが面白そうなのに
マランツ提供だから仕方ないけど
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMa3-Xgv5 [153.250.33.60])
2022/07/01(金) 22:51:04.55ID:93QjnJwyM 単に良いものは使えばいいというだけの話である。
うちでは40年前の25cmウーハーのブックシェルフをデノンのRCD-N9につないでいる。
うちでは40年前の25cmウーハーのブックシェルフをデノンのRCD-N9につないでいる。
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d78-sbT5 [202.126.250.86])
2022/07/01(金) 23:00:54.02ID:UEUosGVq0 pmx900が届いた。自分はクラシック音楽を聴くけど、pmx900がクラシック向きの
音質かどうかわからん。K-515の方がクラシックに合ってる気がしたが、K-515の
CD読み取りに不具合の口コミ報告が多いこと、パソコンとUSB接続できることから
pmx900にした。
クラシックを聴くには音がはっきりし過ぎる気がするが、11年前に買ったFR-N7NXに
比べると音のクリア度が段違いに上がっていると感じる(ということにしとこう)。
最初に聴いたCDの再生で音が悪くてがっかりしたが、どうもこのCDの録音が悪かった
ようだ。別のCDやspotifyの音楽はクリアに聞こえる。ヘッドフォンHD650と同等以上
のスピーカー音のような気がする。Bluetoothも中華CDプレーヤー(HOTT CD711T)と
問題なくペアリングできて、音質も悪くない。
パソコンと直接USB接続できるのは便利だ。ストリーミングの音も非常に良い。後は、
wi-fiのテストのみ。wi-fiを介してパソコンやスマホの音楽をpmx900に飛ばす重要性
を今のところ認識していないが、使い道が見つかるかもしれん。
音質かどうかわからん。K-515の方がクラシックに合ってる気がしたが、K-515の
CD読み取りに不具合の口コミ報告が多いこと、パソコンとUSB接続できることから
pmx900にした。
クラシックを聴くには音がはっきりし過ぎる気がするが、11年前に買ったFR-N7NXに
比べると音のクリア度が段違いに上がっていると感じる(ということにしとこう)。
最初に聴いたCDの再生で音が悪くてがっかりしたが、どうもこのCDの録音が悪かった
ようだ。別のCDやspotifyの音楽はクリアに聞こえる。ヘッドフォンHD650と同等以上
のスピーカー音のような気がする。Bluetoothも中華CDプレーヤー(HOTT CD711T)と
問題なくペアリングできて、音質も悪くない。
パソコンと直接USB接続できるのは便利だ。ストリーミングの音も非常に良い。後は、
wi-fiのテストのみ。wi-fiを介してパソコンやスマホの音楽をpmx900に飛ばす重要性
を今のところ認識していないが、使い道が見つかるかもしれん。
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7521-Acwb [122.196.13.25])
2022/07/02(土) 08:03:39.96ID:8RHer7oN0 口コミよりも自分で最初に良いと思ったのが結局いいって事
いろんなサイト見るよりも自分の思う気持ちが大事
いろんなサイト見るよりも自分の思う気持ちが大事
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4578-9ZeA [202.126.250.86])
2022/07/02(土) 10:33:30.62ID:E3sfxPhS0 しかしなあ。CDをたくさん持っている自分としてはCD読み取り装置にトラブルが生じれば、
どんなに音質が優れていても致命的。口コミに書いている人達は運が悪いんだろうけど。
そのうち古いスピーカーシステムD-N9X(これはFR-N7NXのものではなく15〜16年
前の製品のもの)も試してみようと思うが、pmx900付属のスピーカーで良い気がしてきた。
どんなに音質が優れていても致命的。口コミに書いている人達は運が悪いんだろうけど。
そのうち古いスピーカーシステムD-N9X(これはFR-N7NXのものではなく15〜16年
前の製品のもの)も試してみようと思うが、pmx900付属のスピーカーで良い気がしてきた。
286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12ed-A/OY [125.198.13.136])
2022/07/02(土) 11:59:18.34ID:3mrmOIse0287名無しさん┃】【┃Dolby
2022/07/02(土) 12:25:07.30 値段考えるとPMX900買うよりはCR612に適当なSP買うって方が多かっただろうしなあ
288名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4d-GVUl [106.155.14.85])
2022/07/02(土) 21:12:07.00ID:w1yUdLM8a CR612も随分高くなったからな
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b629-vfjR [223.252.64.206])
2022/07/03(日) 01:11:51.26ID:D8GCrm2O0290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12ed-9ZeA [125.198.13.136])
2022/07/03(日) 13:02:08.20ID:ufgywb9O0 パナソニックは、バブカセのウーハーも「2.7Ω」
何故なのか、理由を探りたい
何故なのか、理由を探りたい
291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4578-9ZeA [202.126.250.86])
2022/07/03(日) 13:48:46.21ID:zZHK2/2u0 >>289
パソコンで再生する音楽、音声はUSBを経由して鳴らすことができるから多分、大丈夫。
ただ、理由がわからないが、pmx900のCDプレイヤーで再生した方が音がクリアに聞こえ
る気がする(クリアに聞こえすぎて線が細い感じも)。パソコンのMediaPlayerのオプション
設定を変えたり、Panasonic Audio Player 2をダウンロードすれば改善されるかもしれん。
Bluetoothを介してなら、外付けCDプレイヤー側のBluetoothとの相性がある。持ち運び
できるCDプレイヤーなら店に持っていって確認する。pmx900のマニュアルpdfは閲覧、
ダウンロードできるから、Bluetoothの操作法だけ調べておく。
パソコンで再生する音楽、音声はUSBを経由して鳴らすことができるから多分、大丈夫。
ただ、理由がわからないが、pmx900のCDプレイヤーで再生した方が音がクリアに聞こえ
る気がする(クリアに聞こえすぎて線が細い感じも)。パソコンのMediaPlayerのオプション
設定を変えたり、Panasonic Audio Player 2をダウンロードすれば改善されるかもしれん。
Bluetoothを介してなら、外付けCDプレイヤー側のBluetoothとの相性がある。持ち運び
できるCDプレイヤーなら店に持っていって確認する。pmx900のマニュアルpdfは閲覧、
ダウンロードできるから、Bluetoothの操作法だけ調べておく。
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b629-vfjR [223.252.64.206])
2022/07/03(日) 14:39:36.96ID:D8GCrm2O0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12ed-A/OY [125.198.13.136])
2022/07/04(月) 00:54:10.81ID:FNmztEkc0 サラウンドはあまり変化ない気がする
意味あるのかな?
かつてのレトロラジカセのステレオワイドの方が広がる
その後のラジカセのテクノサラウンドや
バーチャライザーの劇的な音像変化が好きだった
意味あるのかな?
かつてのレトロラジカセのステレオワイドの方が広がる
その後のラジカセのテクノサラウンドや
バーチャライザーの劇的な音像変化が好きだった
294名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb2-cyei [49.239.65.87])
2022/07/04(月) 07:42:51.05ID:NIhqUUy1M 俺的にはあの手の広げモノ系は低音域が薄まるので敬遠してたわ。ジャンルによっては確かにドハマリもするけどロック、ファンク、ディスコなどのリズム隊命なジャンルだと相性最悪でなぁ。
295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12ed-9ZeA [125.198.13.136])
2022/07/04(月) 15:32:57.54ID:FNmztEkc0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9282-9ZeA [61.198.54.87])
2022/07/04(月) 21:43:27.83ID:yz2gu2Fr0 >>290
変態インピーダンスはパナの伝統なのかねぇ
変態インピーダンスはパナの伝統なのかねぇ
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM62-d+O/ [153.250.34.163])
2022/07/04(月) 21:46:34.70ID:dNqAyOvnM >>290
それは間違いなくパワーを出すため
それは間違いなくパワーを出すため
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12ed-9ZeA [125.198.13.136])
2022/07/04(月) 22:13:40.48ID:FNmztEkc0 >>297
なるほど!
なるほど!
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b629-vfjR [223.252.64.206])
2022/07/05(火) 01:13:12.18ID:STK/3dR40 PMX900はちとお高いね。
半額の90だとかなり音質は劣るのかな?
出力自体は同じようだけど。
半額の90だとかなり音質は劣るのかな?
出力自体は同じようだけど。
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12da-Pt+j [125.206.39.250])
2022/07/05(火) 09:16:07.76ID:e2UFV+aI0 >>299
90と900を家電店で同じUSBを指して聴き比べたけど、やはり音の広がりとクリア感が違いました。あとはCDとMP3のアプコンが付いてたり、ネットワーク機能があったり。でも90も3万にしては結構音質はいいと思いました。ただ900は在庫が全然ないのが…田舎の家電店なら展示品だけならあるけど、7万近いし、通販だと大手家電店は8月入荷とかだし。コロナで生産がうまくいってないんですかね。せっかくならポイント付く大手で買いたいです…
90と900を家電店で同じUSBを指して聴き比べたけど、やはり音の広がりとクリア感が違いました。あとはCDとMP3のアプコンが付いてたり、ネットワーク機能があったり。でも90も3万にしては結構音質はいいと思いました。ただ900は在庫が全然ないのが…田舎の家電店なら展示品だけならあるけど、7万近いし、通販だと大手家電店は8月入荷とかだし。コロナで生産がうまくいってないんですかね。せっかくならポイント付く大手で買いたいです…
301名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb2-bL+P [49.98.7.180])
2022/07/05(火) 09:49:05.53ID:5x7un5Vid なんでそんなにパナ縛りで選んでるんだろ
正直魅力が分からないw
RCD-N10とかじゃ駄目なのかね
正直魅力が分からないw
RCD-N10とかじゃ駄目なのかね
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12ed-9ZeA [125.198.13.136])
2022/07/05(火) 16:46:26.18ID:enFQf55X0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ea7-q+db [153.137.254.130])
2022/07/05(火) 19:25:31.68ID:z+2ZENuy0 ビクターのウッドコーンて騙しのイメージしか無いけどなぁ
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d15f-BFWx [14.10.59.96])
2022/07/05(火) 23:44:11.53ID:yAAUHoQO0 ウッドコーン教という宗教だね
信者はいくらでもお布施すればいいんじゃないの
信者はいくらでもお布施すればいいんじゃないの
305名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-zIAE [49.98.40.146])
2022/07/06(水) 14:39:11.50ID:O8TpyWjNd EX-D6の評価を教えてください。
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 759b-auNL [122.23.50.117])
2022/07/06(水) 15:26:19.41ID:500SInYS0307名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ 2901-9ZeA [60.68.68.86])
2022/07/07(木) 21:43:09.02ID:Bwl1xomZ00707 質問です。
Amazonでハイレゾ対応・中華製の安いコンポを買おうとしています。
ヘッドフォンはAKGのK271で、これまではiPhoneに繋いで聞いていました。
コンポから出力すると、音はよくなりますか?
少しでも良くなるならいいなと思うのですが、ほぼ変わらないのであれば見送ろうかなと・・・。
Amazonでハイレゾ対応・中華製の安いコンポを買おうとしています。
ヘッドフォンはAKGのK271で、これまではiPhoneに繋いで聞いていました。
コンポから出力すると、音はよくなりますか?
少しでも良くなるならいいなと思うのですが、ほぼ変わらないのであれば見送ろうかなと・・・。
308名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4d-GVUl [106.155.9.72])
2022/07/08(金) 00:43:19.91ID:WO+r+GC/a >>307
ヘッドホンで聴くのであればミニコンポ買うよりDACとヘッドホンアンプまたは一体化した物を買うほうが良いような気がする
ヘッドホンで聴くのであればミニコンポ買うよりDACとヘッドホンアンプまたは一体化した物を買うほうが良いような気がする
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM62-d+O/ [153.250.0.29])
2022/07/08(金) 03:52:15.09ID:vErVT/f2M >>307
それは期待できません。
ミニコンポにとってヘッドホン出力は「オマケ」に過ぎないからです。
ヘッドホンアンプにお金をかけてあればいいのですが、「中華製の安いコンポ」では望めません。
おそらく何かの処理をするICに統合内蔵されているヘッドホンアンプを使っているのではないでしょうか(TVなどはそう)。
ただ何とも言えないので、その「中華製の安いコンポ」を実際に聴いて判断するしかありません。
それは期待できません。
ミニコンポにとってヘッドホン出力は「オマケ」に過ぎないからです。
ヘッドホンアンプにお金をかけてあればいいのですが、「中華製の安いコンポ」では望めません。
おそらく何かの処理をするICに統合内蔵されているヘッドホンアンプを使っているのではないでしょうか(TVなどはそう)。
ただ何とも言えないので、その「中華製の安いコンポ」を実際に聴いて判断するしかありません。
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 923a-m0f3 [61.206.222.46])
2022/07/08(金) 07:33:42.68ID:Us8mQx150 KENWOODのk515持ってて、ハイレゾヘッドホンkh-kz 3000を繋いで聞くけど、結構いいよ。広がる重低音と解像度の高い高音が分かる。
k515 はそれなりにヘッドホンアンプにも拘ってると思う。
k515 はそれなりにヘッドホンアンプにも拘ってると思う。
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3110-auNL [180.26.126.138])
2022/07/08(金) 08:13:59.16ID:is6ZsXTX0 PCを持ってないと仮定するとiPhone用のヘッドホンアンプでK271を繋ぐのが一番簡単でいい音が得られるかな
まあiPhoneメインで使うならK271じゃなくて評判のいいBluetoothヘッドホン、イヤホンを買っちゃうのが更に使い勝手が良くなると思うけど
まあiPhoneメインで使うならK271じゃなくて評判のいいBluetoothヘッドホン、イヤホンを買っちゃうのが更に使い勝手が良くなると思うけど
312名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFb2-cyei [49.106.188.224])
2022/07/08(金) 08:33:39.04ID:sYTDoGy4F ヘッドホンアウトの音質を特にアピールしてないミニコンポで音質がいいの、悪いのと分かれるのがやっかいよね。いいのならそうアピールしてくれれば「アピールしてないってことは大したことなんだな」と簡単に察知できるのに。
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 923a-m0f3 [61.206.222.46])
2022/07/08(金) 10:19:02.88ID:Us8mQx150 地味にヘッドホンアウトの対応可能周波数は要チェックやと思う。
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aaed-2HoA [125.198.13.136])
2022/07/09(土) 20:19:55.07ID:kilmmpHq0 現代のコンポはバブルラジカセを超えていない
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b5a7-TkQT [222.149.218.192])
2022/07/09(土) 21:50:23.78ID:vouAoPS70 バブルラジカセって、ホワイトノイズはあったよ
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a02-E3EJ [27.84.61.160])
2022/07/10(日) 01:45:05.93ID:qmAZeimx0 だよね
317名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-JUTL [126.205.235.51])
2022/07/15(金) 21:13:54.71ID:8pEOigG3r 昔はよかったw
318名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd4a-UyMu [49.97.24.101])
2022/07/15(金) 21:58:33.98ID:I0kZt/lMd 今もよかった!
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e302-cnjB [27.84.61.160])
2022/07/16(土) 01:55:48.56ID:QYXp9mxT0 いつの時代も、楽しんだもん勝ち
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb29-AArM [223.252.64.206])
2022/07/16(土) 16:41:14.39ID:oSNC/Y4c0321名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6b-DUg3 [133.106.55.27])
2022/07/17(日) 15:42:27.61ID:rvVJVCSUM 今はパソコンとかあるから長らくミニコンポから遠ざかってましたけど
久し振りに聞くと普通に音良い
久し振りに聞くと普通に音良い
322名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-abne [1.75.159.140])
2022/07/21(木) 12:55:10.68ID:RYjmFOUYd 公式に来てるぞ!
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d7c-2UBC [124.37.174.132])
2022/07/21(木) 15:28:42.87ID:c0lt/o1b0 公式に来てるぞ爺ちゃんこんなとこにもいるんか
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02cc-Q0rm [219.111.5.40])
2022/07/29(金) 10:02:49.51ID:P2vNr86T0 >>310
パナPMX-80使ってるけどヘッドフォン出力わりといい
ちな使用ヘッドフォンはJVC HA-MX10-B
ミニコンポのヘッドフォン出力は使ってみないとわからんからなかなか面倒だな
中にはろくに音量すら取れないのもあるし。音質以前の問題だわ
パナPMX-80使ってるけどヘッドフォン出力わりといい
ちな使用ヘッドフォンはJVC HA-MX10-B
ミニコンポのヘッドフォン出力は使ってみないとわからんからなかなか面倒だな
中にはろくに音量すら取れないのもあるし。音質以前の問題だわ
325名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-AIqK [106.146.29.119])
2022/08/05(金) 19:39:47.86ID:VVf78JYPa オンキヨー、パイオニア再始動--AVレシーバー新製品を9月発売へ、販売はティアック
https://japan.cnet.com/article/35191398/
https://japan.cnet.com/article/35191398/
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a201-XGW1 [219.190.114.29])
2022/08/06(土) 10:44:56.04ID:57cxlWX70 オンキョーの新製品がシャープ(中国)のマレーシア工場で作られてギブソンのティアックで売られるのか
ギブソンのショールームが元オンキョーのだったりしたころから関係あったのかな
ギブソンのショールームが元オンキョーのだったりしたころから関係あったのかな
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bba-kjTM [112.68.124.9])
2022/08/12(金) 08:16:00.21ID:54K2oJWG0 過去スレ読み返す時間なくて
質問です
予算二万として現行流通してるCD再生、Bluetooth送受信装備のミニコンポまたは一体型CDステレオ?って言うのかなラジカセみたいなイメージのものでまあ聴けるなってものを推薦するとしたら?
国内メーカー、中華 なんでもありで
聞く音楽はクラシック、ポップスどっちも インターネットラジオも愛聴
よろしくお願いします
質問です
予算二万として現行流通してるCD再生、Bluetooth送受信装備のミニコンポまたは一体型CDステレオ?って言うのかなラジカセみたいなイメージのものでまあ聴けるなってものを推薦するとしたら?
国内メーカー、中華 なんでもありで
聞く音楽はクラシック、ポップスどっちも インターネットラジオも愛聴
よろしくお願いします
328名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdc2-8RL/ [49.96.17.142])
2022/08/12(金) 08:50:21.01ID:w+NEAusLd >>327
その価格ならミニコンポはあまり無くて、一体型になるのでは
パナソニックSC-HC320持ってるけど、他と比べなければ(もっと高い一体型とか、CDレシーバー+パッシブスピーカーのセットも持ってるけど)、まあ最低限聴ける音だよ
usbも挿せる
その価格ならミニコンポはあまり無くて、一体型になるのでは
パナソニックSC-HC320持ってるけど、他と比べなければ(もっと高い一体型とか、CDレシーバー+パッシブスピーカーのセットも持ってるけど)、まあ最低限聴ける音だよ
usbも挿せる
329名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdc2-8RL/ [49.96.17.142])
2022/08/12(金) 08:51:44.64ID:w+NEAusLd あ、ラジオ受信感度はあまり良くないかもしれない、というか自分はほとんど聴かない
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bba-kjTM [112.68.124.9])
2022/08/12(金) 09:51:58.77ID:54K2oJWG0331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bba-kjTM [112.68.124.9])
2022/08/12(金) 09:52:15.77ID:54K2oJWG0332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bba-kjTM [112.68.124.9])
2022/08/12(金) 09:53:26.19ID:54K2oJWG0 すいません エラーで書けてないと思ったら二重になってました
333名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/12(金) 10:05:09.96 雑だなあ・・・
音質のこだわりは人によってバラバラ
「薄型は不安」って言うならそれなりに聞いてきた人で絶対に不満が出るよ
2万しか出せないの?もうちょっと出せないの?
どうしても2万というならネットワークは諦めるしかない(BTは使える)
https://kakaku.com/kaden/mini-system/itemlist.aspx?pdf_so=p1
価格安い順に並べたけど、絶対にSP別の奴のほうがいい
https://kakaku.com/item/K0000766820/
BTもついてる
https://kakaku.com/item/K0001155547/
個人的にはあんまり好きじゃないが、この辺からまともに聞けるようになると思う
音質のこだわりは人によってバラバラ
「薄型は不安」って言うならそれなりに聞いてきた人で絶対に不満が出るよ
2万しか出せないの?もうちょっと出せないの?
どうしても2万というならネットワークは諦めるしかない(BTは使える)
https://kakaku.com/kaden/mini-system/itemlist.aspx?pdf_so=p1
価格安い順に並べたけど、絶対にSP別の奴のほうがいい
https://kakaku.com/item/K0000766820/
BTもついてる
https://kakaku.com/item/K0001155547/
個人的にはあんまり好きじゃないが、この辺からまともに聞けるようになると思う
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM52-ugfT [153.140.221.75])
2022/08/12(金) 10:24:43.42ID:zl/TiNqKM まあ薄ぺらくて音が悪いのはかなりの部分がスピーカーのせいだ。
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4610-fhla [153.139.134.0])
2022/08/12(金) 11:51:53.21ID:wly8WPYF0 PMX100の中古なら2万でスピーカーつくし、
大体のことはできるかな
大体のことはできるかな
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bba-kjTM [112.68.124.9])
2022/08/12(金) 13:53:31.98ID:54K2oJWG0 >>332です
みなさまありがとうございます
20年愛用していたCD再生のためだけのケンウッドのコンポ(旦那が買ったまあまあ高いやつ)がとうとうダメになり、サブスク+ワイヤレスイヤホンで音楽聞くことが多い現状もあってCD再生のためのミニコンポをとりあえずという目的で探してました。参考になりました。
みなさまありがとうございます
20年愛用していたCD再生のためだけのケンウッドのコンポ(旦那が買ったまあまあ高いやつ)がとうとうダメになり、サブスク+ワイヤレスイヤホンで音楽聞くことが多い現状もあってCD再生のためのミニコンポをとりあえずという目的で探してました。参考になりました。
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f10-woMg [180.26.126.138])
2022/08/12(金) 15:25:31.80ID:4o5sPzMC0 予算2万ならスマートスピーカーかサウンドバーを買ってスマホやテレビと組み合わせたほうが満足度は高いかも
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bba-kjTM [112.68.124.9])
2022/08/12(金) 15:52:57.59ID:54K2oJWG0339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ead-8yWF [119.170.32.218])
2022/08/12(金) 18:10:13.49ID:6CcMbril0 一度お店に2万円台のpmx-90等をお気に入りのCDやスマホでサブスク用意して聞いてみることをお勧めします。
90と900を聞いてみたところBluetoothだと明らかに音の音量や音質も違ってました。
そのあたり満足できるかどうかですね。
90と900を聞いてみたところBluetoothだと明らかに音の音量や音質も違ってました。
そのあたり満足できるかどうかですね。
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bba-kjTM [112.68.124.9])
2022/08/12(金) 20:29:31.14ID:54K2oJWG0341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bb0-kDux [180.1.175.68])
2022/08/14(日) 15:04:05.99ID:LuzYj0tO0 SC-PMX900はBluetoothでも音量が極端に小さくなったり悪くなったりしない?
342名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/14(日) 15:08:40.51 BTで小さくなる、ってそれスマホ側で音量小さくしてるだけじゃないの?
このスレ、結構使い方わかってない人が多いよね
まあ仕方ないとは思うけどさ
オワコンのミニコンポを求める層がそういう人なのは
このスレ、結構使い方わかってない人が多いよね
まあ仕方ないとは思うけどさ
オワコンのミニコンポを求める層がそういう人なのは
343名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-+03p [106.155.14.73])
2022/08/14(日) 15:43:49.01ID:HSMpNOHta344名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/14(日) 15:53:37.57345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-8AaD [119.170.32.218])
2022/08/14(日) 21:43:49.47ID:5Z+H6Aiy0 >>341
むしろ90やそのたミニコンポはスマホ側を極端に上げない聞こえないものばかりだよ
むしろ90やそのたミニコンポはスマホ側を極端に上げない聞こえないものばかりだよ
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-plKI [27.84.61.160])
2022/08/14(日) 22:07:26.63ID:VH5uiwWn0 SBCの音質、今や普通レベルにまで向上したよね
347名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/14(日) 22:15:07.47 うん
2年ぐらい前のBTイヤホンとか聞けたもんじゃなかったけど、
今はSBCでもそこそこ聞ける
2年ぐらい前のBTイヤホンとか聞けたもんじゃなかったけど、
今はSBCでもそこそこ聞ける
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b10-5Ix7 [180.26.126.138])
2022/08/15(月) 08:56:14.58ID:Q7kugpuS0 椅子に腰掛けてスピーカーで聴くならBluetoothは使わんかなあ
ヘッドホンやイヤホンならワイヤレスの利便性が音質へのこだわりを上回るけどね
ヘッドホンやイヤホンならワイヤレスの利便性が音質へのこだわりを上回るけどね
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-xxo+ [133.200.147.128])
2022/08/16(火) 19:37:26.03ID:Xyf8tY3J0 車の中ではほとんどスマホ→Bluetoothだな
350名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/16(火) 22:28:46.57 そうそう
車はBTで繋いでる
昔のBTイヤホンは糞みたいな音だったけど、今のカーナビは何の問題も無く聞けてる
車はBTで繋いでる
昔のBTイヤホンは糞みたいな音だったけど、今のカーナビは何の問題も無く聞けてる
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-8AaD [119.170.32.218])
2022/08/16(火) 23:09:43.55ID:Om5B+rU70 車ごときBluetoothで十分だよな
352名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/16(火) 23:12:06.28 車もそこそここだわってるよ
少なくとも手元のミニコンポよりは高いww
少なくとも手元のミニコンポよりは高いww
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-QzxV [153.140.25.44])
2022/08/17(水) 04:57:31.24ID:U6ij4u42M 車は室内環境がクソ過ぎる
ガラスが音を反射すると言えば、なぜどうしようもないかがわかるだろう
ガラスが音を反射すると言えば、なぜどうしようもないかがわかるだろう
354名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-udpR [49.98.152.167])
2022/08/17(水) 09:21:35.67ID:2vRTtKPwd >>353
言いたいことは分かるし、そんなこと百も承知でやってるわけで
最初から諦めてるお前よりまともな音も出てるし、
ソースの違いは明確に分かるからなあ
きちんとした音質調整できるヘッドユニットと2万ぐらいのトレードインスピーカー、
置く場所有るなら1万ぐらいのSWでも付けてみりゃいいよ
自分でやれば10万かからないし
おまえんちのミニコンポよりまともな音が出るよ
まあトヨタのプリウスとか乗ってんだろ?w
言いたいことは分かるし、そんなこと百も承知でやってるわけで
最初から諦めてるお前よりまともな音も出てるし、
ソースの違いは明確に分かるからなあ
きちんとした音質調整できるヘッドユニットと2万ぐらいのトレードインスピーカー、
置く場所有るなら1万ぐらいのSWでも付けてみりゃいいよ
自分でやれば10万かからないし
おまえんちのミニコンポよりまともな音が出るよ
まあトヨタのプリウスとか乗ってんだろ?w
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-xxo+ [126.21.242.124])
2022/08/17(水) 09:38:02.36ID:3ZglzGAO0 ↑
めちゃくちゃ早口で語ってそうw
めちゃくちゃ早口で語ってそうw
356名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-udpR [49.98.152.167])
2022/08/17(水) 09:50:48.25ID:2vRTtKPwd >>355
じゃなくてさ、車は環境がゴミなのはド素人に言われなくても分かってることで、
その上でイコライザいじったり、アライメント調整したりしてんだし
単品コンポもミニコンポも使ってるけどホームは限りなくピュアな、
間に何も挟まない事を目指してるけど、
車はDSPでイジりまくってるよ
ガラスの反射がーじゃねえし
じゃなくてさ、車は環境がゴミなのはド素人に言われなくても分かってることで、
その上でイコライザいじったり、アライメント調整したりしてんだし
単品コンポもミニコンポも使ってるけどホームは限りなくピュアな、
間に何も挟まない事を目指してるけど、
車はDSPでイジりまくってるよ
ガラスの反射がーじゃねえし
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bb0-kDux [180.1.175.68])
2022/08/17(水) 10:54:06.86ID:TpZL7aiH0 プリウスに乗ってるので傷付きました😢
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-C8fL [153.140.29.23])
2022/08/17(水) 16:33:00.90ID:6KWd6PBqM 車で音楽聴くのに良い点は高速などなら爆音でロックを聴ける
359名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-kUHU [1.75.243.162])
2022/08/17(水) 18:56:42.44ID:TARxyR5Td 俺もプリウス~バカにされた
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-8AaD [119.170.32.218])
2022/08/17(水) 21:53:50.19ID:MGbyRr9t0 全て一体になってるのに単体でオーディオつけるやつとかいるのか?
せいぜいスピーカー変えたりとかするくらいじゃね?
せいぜいスピーカー変えたりとかするくらいじゃね?
361名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/17(水) 22:45:02.73362名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-QzxV [153.140.17.199])
2022/08/17(水) 23:05:47.54ID:fsggd8w3M363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-xxo+ [126.234.212.54])
2022/08/17(水) 23:42:33.90ID:4Wyd3uh90 5chに金払ってるやつw
364名無しさん┃】【┃Dolby
2022/08/17(水) 23:43:39.49 >>363
上級国民だし
上級国民だし
365名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-coGf [49.96.234.176])
2022/08/18(木) 00:23:47.32ID:zn1ip71rd みなさん、お仕事は・・・?
366名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-C8HZ [202.214.230.98])
2022/08/18(木) 08:21:31.53ID:nwhce7QgM むかーしBOSEだったかJBLの偉い人がカーオーディオは聞く人とスピーカーの位置関係がほぼ固定なのでセッティング的には有利なんだって語ってたよ
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-QzxV [153.140.17.199])
2022/08/18(木) 08:57:28.75ID:Tze0Ok2yM そりゃあれで位置も決まらなかったら大変だ。
ホームで部屋の端の窓ガラスから20cmくらいのところに寄って聴く人はいない。
しかも位置が決まったとしても4人乗車なら4人ともベストにできるわけではなく、そのうちの1人に合わせられるだけ。
ホームで部屋の端の窓ガラスから20cmくらいのところに寄って聴く人はいない。
しかも位置が決まったとしても4人乗車なら4人ともベストにできるわけではなく、そのうちの1人に合わせられるだけ。
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f14-8AaD [153.177.29.240])
2022/08/19(金) 09:00:30.93ID:vTku9YBA0 ポジションが近すぎて定位なんかしないだろう。
結局車は妥協しなくちゃいけないからほどほどが良いよ。
結局車は妥協しなくちゃいけないからほどほどが良いよ。
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-QzxV [153.140.210.28])
2022/08/19(金) 12:29:05.66ID:FRUFbB3kM 車は夜中に車内でペンライトを付けるととんでもない方向に反射した光が見えることがある。
車のガラスは湾曲しているから、反射反射としているうちにとんでもない方向になってしまう。
これは音も同じで、ガラスは音に対しても反射性だから同じことになる。
車のガラスは湾曲しているから、反射反射としているうちにとんでもない方向になってしまう。
これは音も同じで、ガラスは音に対しても反射性だから同じことになる。
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fda-O3lh [125.206.39.250])
2022/08/19(金) 14:04:02.76ID:zdiO0xw60 パナソニックPMX-900をヨドバシで注文してそろそろ一か月が経過するけど、
いまだに入荷の気配なし。。。先月店頭で見た時には8月25日ごろ入荷予定と
張り紙があったけど、通販ページとかではどんどん入荷予定が伸びていってるね。
オーディオの世界もコロナで生産が厳しいんだな。
いまだに入荷の気配なし。。。先月店頭で見た時には8月25日ごろ入荷予定と
張り紙があったけど、通販ページとかではどんどん入荷予定が伸びていってるね。
オーディオの世界もコロナで生産が厳しいんだな。
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a335-6F9i [115.179.140.81])
2022/08/28(日) 09:46:56.57ID:gS31nfV80 なんであんなに時間がかかるんだろう
受注生産よりも酷い
ちゃんと在庫があるなら買ってた人も多いだろうにね
受注生産よりも酷い
ちゃんと在庫があるなら買ってた人も多いだろうにね
372名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-sqA0 [49.97.22.199])
2022/08/28(日) 20:44:13.86ID:Fojy3KISd 公式に来てるぞ!
373名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM01-Mci1 [36.11.229.39])
2022/09/04(日) 19:39:09.16ID:xSXQUssBM PMX900は駄目だな。
2013年の、PMX9とスピーカー同じじゃん。
それも、2012年のPMX5を改良したもの。
10年も同じスピーカー売ってるのか。
もう改良の余地が無いってこと?
2013年の、PMX9とスピーカー同じじゃん。
それも、2012年のPMX5を改良したもの。
10年も同じスピーカー売ってるのか。
もう改良の余地が無いってこと?
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d6e-Iguz [138.64.71.212])
2022/09/05(月) 22:35:27.41ID:qeOHzKms0 どなたかオンキョーBR-NX10Aの換装用HDDをお持ちではないか?
起動するやつで2.5インチ500Gとかないかな?
3,000円位でどうですか?
クローンがうまくできないので、、、、
起動するやつで2.5インチ500Gとかないかな?
3,000円位でどうですか?
クローンがうまくできないので、、、、
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d510-Iguz [180.26.126.138])
2022/09/07(水) 07:22:09.47ID:6LsKQWd+0 ハードディスク内蔵コンポとか時代の徒花っすなあ
ハードディスク換装が簡単にできないのは困るね
やっぱり音源の管理はPCを母艦にするのがベター
ハードディスク換装が簡単にできないのは困るね
やっぱり音源の管理はPCを母艦にするのがベター
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b33b-ZcTh [133.247.20.122])
2022/09/10(土) 16:38:04.10ID:xP8IR9+s0 PMX-900ってそんなに安くならないよね?
9月決算月末迄、粘ろうと思ったけど、もう欲しくて我慢できなくて5万5千円でポチった来るの楽しみだ
9月決算月末迄、粘ろうと思ったけど、もう欲しくて我慢できなくて5万5千円でポチった来るの楽しみだ
377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 316e-OdF3 [138.64.83.110])
2022/09/10(土) 19:49:46.50ID:x+UswTDV0 >>376
オメ、裏山、インプレよろ。
オメ、裏山、インプレよろ。
378名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-At5g [36.11.224.244])
2022/09/10(土) 23:22:33.32ID:qMDU73VjM >>376
ちゃんと試聴した?
典型的な安物のシャリシャリ音だよ?
スピーカーの中身、何も詰まってないもん。響棒とか補強リブ入れないと、振動で駄目なんだよね。
MDFのただの箱だもんな。
お金をドブに捨てることになるから、
まずは冷静に視聴してみて。
どうせヨドバシの3万円福袋行きだよ。
ちゃんと試聴した?
典型的な安物のシャリシャリ音だよ?
スピーカーの中身、何も詰まってないもん。響棒とか補強リブ入れないと、振動で駄目なんだよね。
MDFのただの箱だもんな。
お金をドブに捨てることになるから、
まずは冷静に視聴してみて。
どうせヨドバシの3万円福袋行きだよ。
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1302-6Vg6 [27.84.61.160])
2022/09/10(土) 23:35:04.86ID:g/tI8bdT0 人として最低の見本
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b81-MWEK [183.177.218.124])
2022/09/11(日) 02:57:22.55ID:6Kwydklp0 前も書き込んだんだけど、k515ってCD音源でもハイレゾレベルにかなり綺麗に聞こえるんだよね……
44.1khzをハイレゾにアップコンバートしてる可能性あるんじゃないか説
44.1khzをハイレゾにアップコンバートしてる可能性あるんじゃないか説
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd3-pnaf [153.140.43.117])
2022/09/11(日) 07:23:30.03ID:2+yl+e3SM 当たり前だが、もともと持っている情報量が加工して増えることはない。
CDの情報量は16 bit×44.1 kHz×2 ch = 1.4112 Mbpsで、アップコンバートしようが増えることはない。
ただし音が変わることはあり得る。
AD変換とは方眼紙に×印を付けていくようなもので、波形が×の付近を通ったことが記録されているが、×は方眼の交点にしか付けられないので実際の波形は少しズレており、正確ではない。
正確ではないということは即ちそれだけしか情報がないということなのだ。
しかし逆に言えば、情報がない部分は勝手にアレンジできるということでもある。
アレンジというと拒否反応を起こす人がいるので補間などと言うことが多いが、補間のやり方によって波形が変わるので、実態はアレンジである。
アップコンバートというのは方眼の目を細かくすることで、情報は元の粗い方眼分しかないので、前後の×の並び方を見て適当に補間を決める。
これはデジタルフィルタとも呼ばれる。
CDの情報量は16 bit×44.1 kHz×2 ch = 1.4112 Mbpsで、アップコンバートしようが増えることはない。
ただし音が変わることはあり得る。
AD変換とは方眼紙に×印を付けていくようなもので、波形が×の付近を通ったことが記録されているが、×は方眼の交点にしか付けられないので実際の波形は少しズレており、正確ではない。
正確ではないということは即ちそれだけしか情報がないということなのだ。
しかし逆に言えば、情報がない部分は勝手にアレンジできるということでもある。
アレンジというと拒否反応を起こす人がいるので補間などと言うことが多いが、補間のやり方によって波形が変わるので、実態はアレンジである。
アップコンバートというのは方眼の目を細かくすることで、情報は元の粗い方眼分しかないので、前後の×の並び方を見て適当に補間を決める。
これはデジタルフィルタとも呼ばれる。
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6910-OdF3 [180.26.126.138])
2022/09/11(日) 08:05:29.64ID:5HHNBwkS0 ケンウッドはよいねえ(信者
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7be9-Lty2 [183.76.254.16])
2022/09/11(日) 17:11:58.09ID:mGOZE9KZ0 >>378
お前最低だな
お前最低だな
384名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-GET5 [36.11.224.132])
2022/09/11(日) 19:37:48.20ID:Cdn3/QDmM 試聴せずにシャリシャリコンポ買う馬鹿www
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 79ba-OtBX [182.166.108.158])
2022/09/11(日) 19:46:49.59ID:N9c3x37X0 >>384
暇人はいいね 面倒臭い客で店に嫌がられてるよ
暇人はいいね 面倒臭い客で店に嫌がられてるよ
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13a7-+uaF [123.224.19.213])
2022/09/11(日) 21:59:15.08ID:sTwV6Dw50 ミニコンポはPMX-900しかないでしょ
387名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8b-GET5 [27.85.206.145])
2022/09/11(日) 22:05:13.38ID:/1G5yLzAa でも音は、典型的なシャリシャリ音。
中身がスカスカの悲しい音。
中身がスカスカの悲しい音。
388名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8b-GET5 [27.85.206.145])
2022/09/11(日) 22:13:39.93ID:/1G5yLzAa アンプはmarantzかDENONとして、
DALIのOBERON1くらい買わないと、密度のある音って出ないよね。
セットコンポの安物だと、どうしてもシャリ感が残る。
歪みってやつだろうね。
値段は別として、パナのクソデカスピーカー置けるんなら、
他に選択肢はあるよね。
DALIのOBERON1くらい買わないと、密度のある音って出ないよね。
セットコンポの安物だと、どうしてもシャリ感が残る。
歪みってやつだろうね。
値段は別として、パナのクソデカスピーカー置けるんなら、
他に選択肢はあるよね。
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7be9-Lty2 [183.76.254.16])
2022/09/11(日) 22:23:19.57ID:mGOZE9KZ0 PMX900のスピーカーがでかいとな
390名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/11(日) 23:30:58.41 BP200聞いたほうがええよ
長年ピュアをやってきた人間でも納得の音が出るで
あれ生産中止言われとるのにアマゾンだけは売っとるから変えるうちに買ったほうがええ
長年ピュアをやってきた人間でも納得の音が出るで
あれ生産中止言われとるのにアマゾンだけは売っとるから変えるうちに買ったほうがええ
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 79ba-OtBX [182.166.108.158])
2022/09/11(日) 23:56:53.26ID:N9c3x37X0 ここってミニコンポスレだよね
アンプを別買い推奨なら型番とかないと情報に価値が出ないよそれともミニコンポ買って新しいスピーカー捨ててスピーカー買えって?
アンプを別買い推奨なら型番とかないと情報に価値が出ないよそれともミニコンポ買って新しいスピーカー捨ててスピーカー買えって?
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd3-pnaf [153.140.43.117])
2022/09/12(月) 00:10:30.35ID:dL9LhNlKM ミニコンポとは小形サイズのコンポーネントオーディオという意味で、セット売りという意味は無いのだが
単にセット売りしているものが多いというだけ
単にセット売りしているものが多いというだけ
393名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/12(月) 00:21:23.17 >>391
ここ、おまえのイライラを吐き出す場所でもないんやで
385 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 79ba-OtBX [182.166.108.158]) [] :2022/09/11(日) 19:46:49.59 ID:N9c3x37X0 (1/2) [PC]
>>384
暇人はいいね 面倒臭い客で店に嫌がられてるよ
391 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 79ba-OtBX [182.166.108.158]) [] :2022/09/11(日) 23:56:53.26 ID:N9c3x37X0 (2/2) [PC]
ここってミニコンポスレだよね
アンプを別買い推奨なら型番とかないと情報に価値が出ないよそれともミニコンポ買って新しいスピーカー捨ててスピーカー買えって?
ここ、おまえのイライラを吐き出す場所でもないんやで
385 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 79ba-OtBX [182.166.108.158]) [] :2022/09/11(日) 19:46:49.59 ID:N9c3x37X0 (1/2) [PC]
>>384
暇人はいいね 面倒臭い客で店に嫌がられてるよ
391 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 79ba-OtBX [182.166.108.158]) [] :2022/09/11(日) 23:56:53.26 ID:N9c3x37X0 (2/2) [PC]
ここってミニコンポスレだよね
アンプを別買い推奨なら型番とかないと情報に価値が出ないよそれともミニコンポ買って新しいスピーカー捨ててスピーカー買えって?
394名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/12(月) 23:09:08.88 http://iasj.info/tokyo-international-audio-show/2022/
暇な人にはお勧め
無料だし、ハイエンドが聞ける
5555なんかだと足元見られて馬鹿にされるような機材も、軽い気持ちで聞ける
コロナ前は予約も必要なく適当な時間に行って入って聞くことが出来たんだけど結構混雑してた(乞食みたいなジジイばっかりw)
予約制になってかなり空いてるらしい
暇な人にはお勧め
無料だし、ハイエンドが聞ける
5555なんかだと足元見られて馬鹿にされるような機材も、軽い気持ちで聞ける
コロナ前は予約も必要なく適当な時間に行って入って聞くことが出来たんだけど結構混雑してた(乞食みたいなジジイばっかりw)
予約制になってかなり空いてるらしい
395名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8b-GET5 [27.85.207.26])
2022/09/14(水) 01:43:43.77ID:6+WAgTTia 今、パナに問い合わせてるけど、PMX900はUSb読み込みも、おかしいよ。
アルバムのフォルダ階層を全部無視して、
メモリ内の、若い番号順に再生するから、メチャクチャに再生することになる。
返品、返金考えてる。
これがパナコンポの仕様なの?
アルバムのフォルダ階層を全部無視して、
メモリ内の、若い番号順に再生するから、メチャクチャに再生することになる。
返品、返金考えてる。
これがパナコンポの仕様なの?
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7bad-wfmK [119.170.32.218])
2022/09/14(水) 07:47:59.48ID:ntoQldHT0 アプデで直りそうだな
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd3-pnaf [153.140.214.65])
2022/09/14(水) 08:00:23.19ID:HJKkiCokM そもそもフォルダ階層と再生順には関係がなく、この人が勝手にそう思っているだけ
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6910-OdF3 [180.26.126.138])
2022/09/14(水) 09:12:38.93ID:ZUbOxdXS0 パイオニアHM76でUSBメモリ再生使ってるけど曲順もギャップレス再生も問題ないかな
ただ曲の末尾ギリギリで次曲にスキップすると二曲飛ばすことになるからそれが地味に不便
ただ曲の末尾ギリギリで次曲にスキップすると二曲飛ばすことになるからそれが地味に不便
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b178-V+uT [202.126.250.86])
2022/09/14(水) 18:24:11.79ID:W7OgOBVp0 >>395
USB選択、■を押して停止状態にして▲▼押せばアルバムごと(パソコンで作成したフォルダごと)
に再生してくれるはずだけど。
MP3ファイルに名前づけたファイル番号を直接指定する方法もあるけど使ったことない。
ま、アルバム名やファイル名の表示がお粗末なのは残念だが。
USB選択、■を押して停止状態にして▲▼押せばアルバムごと(パソコンで作成したフォルダごと)
に再生してくれるはずだけど。
MP3ファイルに名前づけたファイル番号を直接指定する方法もあるけど使ったことない。
ま、アルバム名やファイル名の表示がお粗末なのは残念だが。
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b178-V+uT [202.126.250.86])
2022/09/14(水) 18:25:27.14ID:W7OgOBVp0 アルバムごと(パソコンで作成したフォルダごと)に再生してくれるはずだけど。
↓
アルバムごと(パソコンで作成したフォルダごと)に選択してくれるはずだけど。
↓
アルバムごと(パソコンで作成したフォルダごと)に選択してくれるはずだけど。
401名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H73-LJWT [193.118.68.185])
2022/09/15(木) 22:49:44.50ID:J8cbQK42H >>381 日本では前からpioneerもパナのテクニクスもSonyもJVCケンウッドも各社の蓄積データで音源の補正やっとるだろ キミ長々と書いてるけど「upコンバート」なんて書いてるがその勝手な解釈も間違い 2022早い話が顧客の好みの問題だ その下に書いてる「シャリシャリ」も各社の特性を自分の耳で確認して考慮もしないで買ってるからそーなる しかもネットで自分の確認不足を企業の悪口として書くとか「人」としてどうなんだ?
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b178-V+uT [202.126.250.86])
2022/09/16(金) 00:57:09.90ID:xDkY3nfG0 PMX900は良くも悪くも音源のままにストレートに鳴る感じ。音源の良し悪しがわかる。
ここまで、AV機器は進歩したのかと驚く。でも、人によっては素っ気なくてシャリシャリ
に聞こえるのかも。
K515とか、ヘッドホンのHD650は心地良く聞こえるように味付けしている気がするが、
どうだろう?
ここまで、AV機器は進歩したのかと驚く。でも、人によっては素っ気なくてシャリシャリ
に聞こえるのかも。
K515とか、ヘッドホンのHD650は心地良く聞こえるように味付けしている気がするが、
どうだろう?
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/17(土) 14:13:46.80ID:w7igry8i0 今のミニコンポやBluetoothスピーカーって
Wi-Fi付いてない機種の方が売れるのかね?
Wi-Fi付くと価格も上がるし、Bluetoothで十分とか?
Wi-Fi付いてない機種の方が売れるのかね?
Wi-Fi付くと価格も上がるし、Bluetoothで十分とか?
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b81-bwcx [183.177.218.124])
2022/09/17(土) 14:22:42.38ID:fsAF7ijC0 まあストリーミング音楽は
スマホで操作した方が楽だし速いだろうね……
だからミニコンポにはbluetooth で十分ってのも分かるよ。
ミニコンポじゃないけど、スマホで操作してストリーミング再生できるyamaha wxa 50と等は非常にユーザーフレンドな仕様かと。
スマホで操作した方が楽だし速いだろうね……
だからミニコンポにはbluetooth で十分ってのも分かるよ。
ミニコンポじゃないけど、スマホで操作してストリーミング再生できるyamaha wxa 50と等は非常にユーザーフレンドな仕様かと。
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/17(土) 14:51:38.88ID:w7igry8i0 今時のWi-Fi付きならSpotifyとかのストリーミング対応してるものじゃね?
自分のWi-Fiコンポ、パナソニックのSC-ALL5CDはSpotify対応してるけど、音量統一機能(ノーマライズ)が非対応なので使いづらい
なので結局スマホからBluetoothで聴いてます
Wi-Fiコンポのストリーミングはノーマライズ非対応って普通の事なのだろうか?
自分のWi-Fiコンポ、パナソニックのSC-ALL5CDはSpotify対応してるけど、音量統一機能(ノーマライズ)が非対応なので使いづらい
なので結局スマホからBluetoothで聴いてます
Wi-Fiコンポのストリーミングはノーマライズ非対応って普通の事なのだろうか?
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/17(土) 15:11:17.62ID:w7igry8i0 ちなみに
https://i.imgur.com/LQqoZ8h.jpg
音響のプロも高ビットレート圧縮音源とCDの違いは分からない
そして今やBluetoothも原音との違いが分からないと言われてる
標準規格のSBCコーデックでさえビットレート高い製品が当たり前だから[BitPool 53(328kbps)]
ダイソーのBluetoothスピーカーやイヤホンでもBitPool 53に対応してる
もし音質悪いと感じたなら、Bluetoothではなく再生機器の音質の問題であるのと
コーデック外の所で商品の差別化をしているケースが多く、aptX搭載品に高級なドライバを付けたりして、マーケティング的にaptX搭載製品は音が良いというのが出来上がっているケースが多々ある
また昔の製品はビットレート低くて音質悪かったため、そのイメージを未だに引きずってる人もいる
↓のサイトで原音とSBCの比較が出来るから試してみると良い
自分は分からなかった
Bluetooth SBCコーデックは本当に音質が悪いのか
https://mikajabana.medium.com/bluetooth-sbc%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%81%8C%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-64ef74727bad
https://i.imgur.com/LQqoZ8h.jpg
音響のプロも高ビットレート圧縮音源とCDの違いは分からない
そして今やBluetoothも原音との違いが分からないと言われてる
標準規格のSBCコーデックでさえビットレート高い製品が当たり前だから[BitPool 53(328kbps)]
ダイソーのBluetoothスピーカーやイヤホンでもBitPool 53に対応してる
もし音質悪いと感じたなら、Bluetoothではなく再生機器の音質の問題であるのと
コーデック外の所で商品の差別化をしているケースが多く、aptX搭載品に高級なドライバを付けたりして、マーケティング的にaptX搭載製品は音が良いというのが出来上がっているケースが多々ある
また昔の製品はビットレート低くて音質悪かったため、そのイメージを未だに引きずってる人もいる
↓のサイトで原音とSBCの比較が出来るから試してみると良い
自分は分からなかった
Bluetooth SBCコーデックは本当に音質が悪いのか
https://mikajabana.medium.com/bluetooth-sbc%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%81%8C%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-64ef74727bad
407名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMe1-g1vc [36.11.224.151])
2022/09/17(土) 15:59:55.27ID:9WCbSUm0M >>406
https://i.imgur.com/dKbMyme.png
https://i.imgur.com/gEavdtI.png
https://i.imgur.com/ICHklK4.png
エアプの極みだな
SBC→AACの切り替えテストすれば、mp3とCDくらいの違いがある
オーディオは実戦あるのみ
SBCオンリーはゴミ
https://i.imgur.com/dKbMyme.png
https://i.imgur.com/gEavdtI.png
https://i.imgur.com/ICHklK4.png
エアプの極みだな
SBC→AACの切り替えテストすれば、mp3とCDくらいの違いがある
オーディオは実戦あるのみ
SBCオンリーはゴミ
408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/17(土) 18:26:17.01ID:w7igry8i0 あーちなみに古いスマホはBluetoothのSBC(BitPool 53)に対応していないものもあるね
自分が持ってるのではHUAWEIのP9やhonor8という古い機種がそうだった
Android7で、一応2016年当時のハイエンドなんだけどね
自分が持ってるのではHUAWEIのP9やhonor8という古い機種がそうだった
Android7で、一応2016年当時のハイエンドなんだけどね
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/17(土) 18:30:33.03ID:w7igry8i0410名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMe1-g1vc [36.11.224.151])
2022/09/17(土) 18:36:58.17ID:9WCbSUm0M エアプおじさんのコンポが、「BitPool 53(328kbps」に対応してないって気づかないの?
お前の環境では、切り替えテストできない機種だろw
低レートSBCしか飛んでないよ
お前の環境では、切り替えテストできない機種だろw
低レートSBCしか飛んでないよ
411名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-chvk [106.155.15.182])
2022/09/17(土) 18:39:15.16ID:7RSDwWwQa >>410
横から済まんがどうやったら分かるの?
横から済まんがどうやったら分かるの?
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/17(土) 18:52:26.67ID:w7igry8i0 >>410
SC-ALL5CDだけど、俺はパナソニックに直接問い合わせたら対応してるとの回答を得たよ
当たり前だろうよ
ダイソーのBluetoothスピーカーやイヤホンですら対応してるのに
昔のスマホなら対応してないのもあったが
SC-ALL5CDだけど、俺はパナソニックに直接問い合わせたら対応してるとの回答を得たよ
当たり前だろうよ
ダイソーのBluetoothスピーカーやイヤホンですら対応してるのに
昔のスマホなら対応してないのもあったが
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/17(土) 18:53:16.74ID:w7igry8i0 切り替えテストもなにもAACやaptxには対応してないけどな
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1be9-3cMW [183.76.254.180])
2022/09/17(土) 19:56:18.22ID:aZoUs8350 sbcでもビットレート高かったら音質いいわな
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3510-E+l9 [180.26.126.138])
2022/09/17(土) 20:16:37.58ID:oDS8iyMe0 音質の話はこうやって言い合いにしかならないから不毛だけど個人的にはBluetoothやAirPlayはBGMならいいけどガッツリ聴く用途には物足りなく感じるかな
ワイヤレスな再生方法ならミュージックサーバーの音のほうがはっきり良い
ワイヤレスな再生方法ならミュージックサーバーの音のほうがはっきり良い
416名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMe1-g1vc [36.11.228.120])
2022/09/18(日) 00:45:23.91ID:G8bq+td0M >>411
エアプ野郎の馬鹿は無視して良いよ
テストできない糞環境なのに、イキってるからな
スマホに「SBC」しかなかったら、低レートでしか飛んでいない
Bitopoolを自分で「35」(192kbps)から「53」(328kbps)に変えれるスマホなら、変えてみて、音質が変わるかどうか試せばいい
音質変わらなかったら低レート機種だ
アンプ窓には、SBCくらいしか出ないかもな(パナは判別不能)
AACは256kbpsらしいが、
AAC > 「SBC 53」 >「SBC 35」
音量同じにして同じ曲聞けば、違いは簡単にわかるぞ
SBCの音質が良いなんて、ネットの受け売りでしか無い
エアプ野郎の馬鹿は無視して良いよ
テストできない糞環境なのに、イキってるからな
スマホに「SBC」しかなかったら、低レートでしか飛んでいない
Bitopoolを自分で「35」(192kbps)から「53」(328kbps)に変えれるスマホなら、変えてみて、音質が変わるかどうか試せばいい
音質変わらなかったら低レート機種だ
アンプ窓には、SBCくらいしか出ないかもな(パナは判別不能)
AACは256kbpsらしいが、
AAC > 「SBC 53」 >「SBC 35」
音量同じにして同じ曲聞けば、違いは簡単にわかるぞ
SBCの音質が良いなんて、ネットの受け売りでしか無い
417名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMe1-g1vc [36.11.228.120])
2022/09/18(日) 00:51:05.57ID:G8bq+td0M ちょっと試せば、SBCの音の悪さなんて、一瞬で分かるんだけどねえ
https://i.imgur.com/VVaW81s.jpg
>SBCの音質を決めるBitopoolの値が、音質優先では「53」、
>接続優先では「35」であるということがわかりました。
SBC音質優先は、スマホAACより音が悪かった。終わり
SBCの規格自体が「音質」考えてないんだろ
https://i.imgur.com/VVaW81s.jpg
>SBCの音質を決めるBitopoolの値が、音質優先では「53」、
>接続優先では「35」であるということがわかりました。
SBC音質優先は、スマホAACより音が悪かった。終わり
SBCの規格自体が「音質」考えてないんだろ
418名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-doXM [1.75.225.79])
2022/09/18(日) 01:10:13.11ID:dlnJAcTkd 最強のミニコンポを教えてください。
419名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/18(日) 01:20:27.49 Majik DSMじゃないかな
CDプレイヤーレスだけど
プレイヤー必要ならSA-C600とかだけど、これ尼のハイレゾ再生できなかったはず
CDプレイヤーレスだけど
プレイヤー必要ならSA-C600とかだけど、これ尼のハイレゾ再生できなかったはず
420名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/18(日) 01:23:00.08 まあでも、あれだな
このスレだとやたらとSC-PMX900を勧めるけど、
個人的にはそれを買うならCR612かC600を買ってきて、SPはとりあえずNS-BP200(11000円)を組み合わせるのがいいと思うね
誇張なく数倍言い音がすると思う
このスレだとやたらとSC-PMX900を勧めるけど、
個人的にはそれを買うならCR612かC600を買ってきて、SPはとりあえずNS-BP200(11000円)を組み合わせるのがいいと思うね
誇張なく数倍言い音がすると思う
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-EKt7 [27.84.61.160])
2022/09/18(日) 08:38:08.89ID:vlRzkO8Y0 数割増ならまだしも数倍は誇張たろとしか
422名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-chvk [106.154.162.98])
2022/09/18(日) 10:35:42.07ID:TiTIQ6HWa423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb14-3cMW [153.177.29.240])
2022/09/18(日) 11:32:20.71ID:JdYdGFX70 中華でもスナドラ積んでたらbluethoothは種類多いだろうに
424名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-chvk [106.154.162.98])
2022/09/18(日) 11:39:06.80ID:TiTIQ6HWa Mediatek Helio P60 ってやつ
425名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/18(日) 11:50:53.38 SPが違うんだよね、ミニコンポと単品オーディオは
BP200は「とりあえず」のSPとして勧めたけど、それでもPMX900の数倍はマシな音がすると思うよ
当然、それよりいいSPを付ければもっと
パナのは昔ながらの家電屋の作るミニコンポって感じ
SPがとにかくゴミ
ケンウッドなんかは単品でも売ってるSPをセットにしたミニコンポシリーズ出してたけど、
そういうのならまだ勧められるんだけどね
BP200は「とりあえず」のSPとして勧めたけど、それでもPMX900の数倍はマシな音がすると思うよ
当然、それよりいいSPを付ければもっと
パナのは昔ながらの家電屋の作るミニコンポって感じ
SPがとにかくゴミ
ケンウッドなんかは単品でも売ってるSPをセットにしたミニコンポシリーズ出してたけど、
そういうのならまだ勧められるんだけどね
426名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H03-+xCr [193.118.68.114])
2022/09/18(日) 12:09:47.61ID:o3plLM8YH そんな無知かわざとか知らんがシャリつきなんかの話はポータブルAV板か何かでやれ ミニコンで普通にcdやらmp3再生してる人らに関係ない話
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7da7-VyyK [114.158.108.128])
2022/09/18(日) 15:19:27.13ID:P8amTk1K0 大きめの電気屋やモールの中にある電気屋になら大抵置いてあるミニコンポ。
pmx900 pmx90、cr612+spector1、rcd-n10+cs-n10、ex-s55、cmt-cbt100、k-515
自分で聴き比べてみよう。
pmx900 pmx90、cr612+spector1、rcd-n10+cs-n10、ex-s55、cmt-cbt100、k-515
自分で聴き比べてみよう。
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd78-W3aP [202.126.250.86])
2022/09/18(日) 18:06:37.26ID:WcfZxBL00 そうなんだけど、環境がうるさいからなあ。じっくり聴けない。
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7da7-VyyK [114.158.108.128])
2022/09/18(日) 19:31:14.38ID:P8amTk1K0 自分の感想だとcr612+spector1がダントツ。
rcd‐n10はぱっとしなかったが、中身がcr612とほぼ同じだから
スピーカーをspector1にしたらいい感じになるのだと思う。
ex-s55は小音量で楽器の少ない曲は良かった。
残りはドングリ状態。スピーカーを換えたら化ける機種はあると思う。
rcd‐n10はぱっとしなかったが、中身がcr612とほぼ同じだから
スピーカーをspector1にしたらいい感じになるのだと思う。
ex-s55は小音量で楽器の少ない曲は良かった。
残りはドングリ状態。スピーカーを換えたら化ける機種はあると思う。
430名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-SJr5 [106.154.162.98])
2022/09/18(日) 19:40:48.44ID:TiTIQ6HWa spektor1 4万位になったからなあ
431名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/18(日) 19:49:42.15 ほんとダリ好きだよねえ・・・初心者程ダリを選ぶってそういうマルチ商法でも流行ってんの?w
BP200でいいのに
絶対買おうとしないんだよね、初心者は
オーディオを長くやってる人が遊びで買って驚愕してるのに
BP200でいいのに
絶対買おうとしないんだよね、初心者は
オーディオを長くやってる人が遊びで買って驚愕してるのに
432名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMe1-tOON [36.11.224.155])
2022/09/18(日) 20:03:00.42ID:WvYEdmEcM てゆか、国内メーカーボロ雑巾状態オーディオ業界の中
ダリあたりが一番手頃なポジションにいるもんな
可もなく不可もなく的に
ダリあたりが一番手頃なポジションにいるもんな
可もなく不可もなく的に
433名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/18(日) 20:26:52.81 D&Mの売り方もウマいんだろうけど
ちょっと前も二言目にはダリのセンソールっていう人ばっかりだったし
ちょっと前も二言目にはダリのセンソールっていう人ばっかりだったし
434名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H03-+xCr [193.118.69.72])
2022/09/18(日) 22:09:50.44ID:nvHYgzWTH435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b81-bwcx [183.177.218.124])
2022/09/18(日) 22:56:23.31ID:HfNj0aXd0 お金ある人ならば、B&Wのスピーカーと高級アンプ買えばいいのかもしれんね
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-FdQR [27.84.61.160])
2022/09/18(日) 23:22:09.36ID:vlRzkO8Y0 ダリの音は好みじゃなかったわ
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMa3-tld0 [153.250.8.155])
2022/09/19(月) 05:05:51.15ID:VHrX7sLCM >>434
このように発狂する奴がいてウザがられる
このように発狂する奴がいてウザがられる
438名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac9-ret5 [106.155.13.114])
2022/09/19(月) 10:12:23.88ID:3KJZzix+a ちょっと質問なんですが
ソニーの5.1chシステムの「HT-IV300」を映画のブルーレイ視聴目的で使ってます
(ディスク再生は同じくソニーのBDP-S1500という再生専用機です)
人がしゃべる台詞音や爆破音などメインとなる音は重低音が響き100点満点なのですが
(気に入った映画は映画館で何度も見てブルーレイが発売されたら購入します)
同じ映画でも映画館では耳に響くほど良く聞こえていた
セミや鳥の鳴き声、弾を銃に装填するカチャカチャ音、人が歩く足音などの
つまりバックの効果音がほとんど聞こえません
めちゃボリュームを上げてると、かすかに聞こえるとうレベルです
バックの効果音は同じ映画のテレビ放送の方が良く聞こえるというレベルです
これ何が悪いんですかね?それともHT-IV300ってこんなものなんでしょうか?
ソニーの5.1chシステムの「HT-IV300」を映画のブルーレイ視聴目的で使ってます
(ディスク再生は同じくソニーのBDP-S1500という再生専用機です)
人がしゃべる台詞音や爆破音などメインとなる音は重低音が響き100点満点なのですが
(気に入った映画は映画館で何度も見てブルーレイが発売されたら購入します)
同じ映画でも映画館では耳に響くほど良く聞こえていた
セミや鳥の鳴き声、弾を銃に装填するカチャカチャ音、人が歩く足音などの
つまりバックの効果音がほとんど聞こえません
めちゃボリュームを上げてると、かすかに聞こえるとうレベルです
バックの効果音は同じ映画のテレビ放送の方が良く聞こえるというレベルです
これ何が悪いんですかね?それともHT-IV300ってこんなものなんでしょうか?
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b81-bwcx [183.177.218.124])
2022/09/19(月) 12:56:40.81ID:e8w2qVYN0 ここだと答えてくれないと思うよ
AVスレじゃないから
AVスレじゃないから
440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3510-E+l9 [180.26.126.138])
2022/09/19(月) 14:34:23.60ID:EZwa9XGd0 ホームシアタースレがあるからそっちで聞いたほうがいいかもね
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bad-3cMW [119.170.32.218])
2022/09/19(月) 16:25:44.64ID:ku871BUX0 >>438
フォーマットは何で再生してるのかな。その些細な音が多チャンネルにしか鮮明に聞こえないんじゃないのかな。
5.1だとDolby Atmos対応でもなんちゃって対応なんで聞こえにくい可能性もある。
フォーマットは何で再生してるのかな。その些細な音が多チャンネルにしか鮮明に聞こえないんじゃないのかな。
5.1だとDolby Atmos対応でもなんちゃって対応なんで聞こえにくい可能性もある。
442438 (アウアウウーT Sac9-ret5 [106.154.163.185])
2022/09/19(月) 16:49:53.99ID:Q+9CCmQNa スレ違いな質問ですいませんでした
>>441
ありがとうございます
ここ最近のハリウッド映画や邦画アニメ映画のブルーレイディスクですので
フォーマットは最新のものだと思います
もう少し色々調べてみます
>>441
ありがとうございます
ここ最近のハリウッド映画や邦画アニメ映画のブルーレイディスクですので
フォーマットは最新のものだと思います
もう少し色々調べてみます
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bad-3cMW [119.170.32.218])
2022/09/19(月) 17:07:57.86ID:ku871BUX0444名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac9-ret5 [106.154.163.185])
2022/09/19(月) 18:36:25.89ID:Q+9CCmQNa 接続はHDMIで、ブルーレイデスクのメニューから
センシャラウンド・リアルムービーエディション(5.1ch)
というのを選んでます
センシャラウンド・リアルムービーエディション(5.1ch)
というのを選んでます
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-FdQR [27.84.61.160])
2022/09/19(月) 19:09:39.91ID:gSjRjG2d0 >>441
いい人ぶる前にスレタイ読んでくれ。みんながやんわりソフトに指摘してる気遣いを無駄にしないでくれ
いい人ぶる前にスレタイ読んでくれ。みんながやんわりソフトに指摘してる気遣いを無駄にしないでくれ
446名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-SJr5 [106.154.161.191])
2022/09/20(火) 20:43:18.17ID:DnL1lHp8a パナソニック、掃除機など120品目値上げへ 最大45%
2022年9月20日 19:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2086F0Q2A920C2000000/
https://panasonic.jp/info/notice20220920.html
【更新】国内向け家電製品の出荷価格改定のご連絡
2022年9月20日更新
オーディオ製品も対象だ
2022年9月20日 19:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2086F0Q2A920C2000000/
https://panasonic.jp/info/notice20220920.html
【更新】国内向け家電製品の出荷価格改定のご連絡
2022年9月20日更新
オーディオ製品も対象だ
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7dda-H5Op [114.187.138.71])
2022/09/21(水) 12:34:47.36ID:4OnoqKid0448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7dda-H5Op [114.187.138.71])
2022/09/21(水) 12:36:14.56ID:4OnoqKid0 K515はSBCでもcd音質か?ってくらいの音はする
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/21(水) 13:33:47.80ID:37GBSrLz0450名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMe1-g1vc [36.11.225.139])
2022/09/21(水) 13:43:12.07ID:oIftarkEM451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/21(水) 13:46:53.30ID:37GBSrLz0 こんな記事もあって面白いね
Bluetoothで使えるコーデックである、SBC、AAC、aptXの、二重盲検法による音質比較。
https://kamedo2.hatenablog.jp/entry/2021/03/24/002142
検証結果画像
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kamedo2/20210323/20210323231747.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kamedo2/20210323/20210323235400.png
Bluetoothで使えるコーデックである、SBC、AAC、aptXの、二重盲検法による音質比較。
https://kamedo2.hatenablog.jp/entry/2021/03/24/002142
検証結果画像
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kamedo2/20210323/20210323231747.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kamedo2/20210323/20210323235400.png
452名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMe1-g1vc [36.11.224.57])
2022/09/21(水) 13:53:09.95ID:6PCpaDDWM >>451
コピペでしか反論できないエアプ野郎は帰れよ
「オーディオは実践あるのみ」
AACとBitpool53の違いすら分からないようじゃ、「余程の低レベル機器」か、「糞耳」だな
音質について語る資格も無し。
コピペでしか反論できないエアプ野郎は帰れよ
「オーディオは実践あるのみ」
AACとBitpool53の違いすら分からないようじゃ、「余程の低レベル機器」か、「糞耳」だな
音質について語る資格も無し。
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/21(水) 13:53:28.25ID:37GBSrLz0 >>450
原音とBitpool53の違いなんて分からないんだから、AACとの違いも分かるわけないのよ
分かるというならあなたがブラインドテストして示せば良いだけ
分かるとホラ吹くだけなら誰でも出来る
原音とBitpool53の違いなんて分からないんだから、AACとの違いも分かるわけないのよ
分かるというならあなたがブラインドテストして示せば良いだけ
分かるとホラ吹くだけなら誰でも出来る
454名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMe1-g1vc [36.11.224.57])
2022/09/21(水) 14:00:14.99ID:6PCpaDDWM455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/21(水) 14:04:27.90ID:37GBSrLz0456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/21(水) 14:17:04.23ID:37GBSrLz0 ①CD音源
②CD音源→Bitpool53
③高ビットレートmp3
④高ビットレートmp3→Bitpool53
①と②および、③と④の違いは分からない
①と③の違いも分からない
よって①と②と③と④の違いも分からない
②CD音源→Bitpool53
③高ビットレートmp3
④高ビットレートmp3→Bitpool53
①と②および、③と④の違いは分からない
①と③の違いも分からない
よって①と②と③と④の違いも分からない
457名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-doXM [49.97.12.7])
2022/09/21(水) 18:49:13.37ID:RJsuxJCcd EX-D6の評価を教えてください。
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d9b-W3aP [122.31.2.6])
2022/09/21(水) 20:12:16.39ID:9tRpt7N80459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb34-zht9 [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/09/21(水) 20:37:33.25ID:37GBSrLz0 どのWi-FiコンポでもSpotify ConnectやChromecast built-inでSpotifyの曲を聴く時って、ノーマライズ非対応なのかな?
皆さんの持ってる機種だとどうですか?
ノーマライズ対応のがあれば買い換えることも検討するけど
皆さんの持ってる機種だとどうですか?
ノーマライズ対応のがあれば買い換えることも検討するけど
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7da7-LzRV [114.158.108.128])
2022/09/21(水) 23:50:19.97ID:QQ2kOOGO0 d.bass d.bass.boot ex.bass mega.bass p.bass pm.bass s.bass sd.bass
大抵の機器についてるけど、メーカーによって名称がちがう。なにかが少し違うのかな。
そういえば先程ヤフオクを見たらR-N855が35,000くらいで落札だった。倒産したからなのか安くなったものだ。
大抵の機器についてるけど、メーカーによって名称がちがう。なにかが少し違うのかな。
そういえば先程ヤフオクを見たらR-N855が35,000くらいで落札だった。倒産したからなのか安くなったものだ。
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 83da-QymP [114.187.138.71])
2022/09/24(土) 15:18:05.59ID:KHe9kGPj0 >>460
K515のex bassは強烈
K515のex bassは強烈
462名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He2-rrhV [193.118.68.14])
2022/09/25(日) 11:40:14.71ID:i+RtgrkmH 少し古い型だがLS-K901-Mを量販店で手に入れた 手持ちの6Ωスピーカから交換だから期待してる 2022国産ミニコンのスピーカがシャリ々音なのか?聴いてみる事にする普通にCDとそれをPCレスでCDラジオで録音したmp3データ。
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e81-jbsM [183.177.218.124])
2022/09/25(日) 12:11:12.42ID:pro/2Pv90 >>462
ワイは新品のlsk 901 をk515 と組み合わせて使ってる。結構相性良くて、愛用してる
ワイは新品のlsk 901 をk515 と組み合わせて使ってる。結構相性良くて、愛用してる
464名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He2-rrhV [193.118.69.20])
2022/09/25(日) 13:37:45.52ID:zFlibyFvH >>463 ウチはA-K905NTとメインにK901 アナログ出力からセンターとして有線でソニーのSRS-XB20とサブウーハにヤマハYST-FSW050 今回はメインを6ΩK731から4ΩのK901に交換 CDプレイヤは同軸からTEAC PD-H01
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd2-cTu/ [153.140.214.117 [上級国民]])
2022/09/25(日) 18:37:38.25ID:kFpr8ucwM やっぱりBluetoothやWi-Fiで音楽聴くものですか?
466名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd42-IQnM [49.104.48.126])
2022/09/30(金) 07:24:27.36ID:mmT5NwEMd 昭和生まれのワイは未だにCDを1枚1枚入れ替えながら聴いてます、ええ。
467名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He2-rrhV [193.118.68.135])
2022/09/30(金) 19:16:41.52ID:97A3OsYEH LS-K901届いた エージング済んでないからまだ少し音が硬い様な気がする 731の時も半年から一年位で良くなったのでこんなもんだと思う ただ比べると中音がよく鳴って慣れてない人ならセンターSPいらないレベル 新品でおろしたけどシャリつきなんて全く無い 非力なミニコンアンプでも楽しめると思う
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-7z4e [153.250.2.87])
2022/10/01(土) 13:42:04.61ID:9IVHB+WOM 今WebでパナソニックSC-PMX900の取説を見ているんだが(買ってはいない)、なんかものすごいぞ。
「本機の設置」というところに「左右のスピーカーは、ツィーターが内側になるように、スピーカーネットを外して確認してから設置してください。」と書いてあり(ずいぶん念の入ったことだが)、さらに図が描いてあってそこにも「ツィーターを内側に」と書かれているんだが、図ではどう見てもツィーターが外側になっているのだ。
先に種明かしをすると、スピーカーに付いているのはウーハーとツィーターとスーパーツィーターで、図には「ツィーターを内側に」とだけ書いてあるのだ(外側にあるのはスーパーツィーター)。
取説に「スーパーツィーター」という文言が出てくるのは1箇所だけ、「仕様」のところに「スーパーツィーター: 1.2cmピエゾ型×1」と書いてあるのが唯一。
「各部の名前と働き」はリモコンとセンターユニットについて書かれているだけで、なぜかスピーカーについては全く触れられていない。
パナソニックの人はこれ見て何とも思わなかったのか?
大丈夫かこの会社
「本機の設置」というところに「左右のスピーカーは、ツィーターが内側になるように、スピーカーネットを外して確認してから設置してください。」と書いてあり(ずいぶん念の入ったことだが)、さらに図が描いてあってそこにも「ツィーターを内側に」と書かれているんだが、図ではどう見てもツィーターが外側になっているのだ。
先に種明かしをすると、スピーカーに付いているのはウーハーとツィーターとスーパーツィーターで、図には「ツィーターを内側に」とだけ書いてあるのだ(外側にあるのはスーパーツィーター)。
取説に「スーパーツィーター」という文言が出てくるのは1箇所だけ、「仕様」のところに「スーパーツィーター: 1.2cmピエゾ型×1」と書いてあるのが唯一。
「各部の名前と働き」はリモコンとセンターユニットについて書かれているだけで、なぜかスピーカーについては全く触れられていない。
パナソニックの人はこれ見て何とも思わなかったのか?
大丈夫かこの会社
469名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/01(土) 13:50:14.55 大抵、取説作ってるのは開発とは別部署の人間だったりするからなあ
当然、開発の人間がチェックしながら作るけど確認が甘いとそうなりかねない
もう現存するミニコンポがパナぐらいしかないから仕方ないんだけど、
パナのミニコンポっていいと思えないんだよなあ
スーパーツイーターなんか不要だと思うしさ
で、その取説なんでしょ?w
じゃあ何のために付けてるの??って話だよなあ
パナの開発者も「こんなの付けても仕方ないだろ・・・」って思いながらも、
商品企画「いや、スピーカー沢山ついてた方がバカ中学生にはウケるんでオナシャス!」とか言って、
開発「付けるスペース無いけどこの辺に付けとくか適当に」って付けただけなんじゃないの?
結線されてんの?w
当然、開発の人間がチェックしながら作るけど確認が甘いとそうなりかねない
もう現存するミニコンポがパナぐらいしかないから仕方ないんだけど、
パナのミニコンポっていいと思えないんだよなあ
スーパーツイーターなんか不要だと思うしさ
で、その取説なんでしょ?w
じゃあ何のために付けてるの??って話だよなあ
パナの開発者も「こんなの付けても仕方ないだろ・・・」って思いながらも、
商品企画「いや、スピーカー沢山ついてた方がバカ中学生にはウケるんでオナシャス!」とか言って、
開発「付けるスペース無いけどこの辺に付けとくか適当に」って付けただけなんじゃないの?
結線されてんの?w
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-7z4e [153.250.2.87])
2022/10/01(土) 14:13:41.56ID:9IVHB+WOM471名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/01(土) 14:17:44.53 >だから結線はされている。
いや・・・まあマジレスされても
自分一応コンシューマ製品の開発してるし、パナが仕様として謳ってるのに結線してないってただの詐欺だし
そりゃ結線されてるだろうけど、結線されてなくても一般人には分からんし、そのぐらい不要って話してるだけで・・・
いや・・・まあマジレスされても
自分一応コンシューマ製品の開発してるし、パナが仕様として謳ってるのに結線してないってただの詐欺だし
そりゃ結線されてるだろうけど、結線されてなくても一般人には分からんし、そのぐらい不要って話してるだけで・・・
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-7z4e [153.140.22.188])
2022/10/02(日) 09:47:44.25ID:BY1mlmiGM いやだからハイレゾを名乗るためにスーパーツィーターを付けているので、それも40kHzギリギリではなく90kHz (-10dB)で、おそらく企画の最初期の段階で
当然ハイレゾ、最上級機なのでスペックもそれなりに→じゃあスピーカーはスーパーツィーター付き3Wayね
と決まったと思う。
決してスピーカーが沢山ついてた方がウケるから3Wayになったのではない。
当然ハイレゾ、最上級機なのでスペックもそれなりに→じゃあスピーカーはスーパーツィーター付き3Wayね
と決まったと思う。
決してスピーカーが沢山ついてた方がウケるから3Wayになったのではない。
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-7z4e [153.140.22.188])
2022/10/02(日) 10:18:03.82ID:BY1mlmiGM うちにシャープ製のコードレス電話機がある。
その取説の「STEP2: 子機に充電池をセットする」には子機に充電池を取り付ける方法と「はじめて使用するときは、必ず10時間以上充電してください」と書いてあり、その次の「STEP3: 携帯とくとくダイヤルを設定する」の冒頭には「STEP2で子機に充電池を入れると、「携帯とくとくダイヤル」の設定画面になります」と書いてあり、以下「携帯とくとくダイヤル」の設定方法が書いてある。
確かに子機に充電池を取り付けると「携帯とくとくダイヤル」の設定画面になるんだが、充電を始めるとこの画面は消えてしまうのだ。
そしてSTEP3に「携帯とくとくダイヤル」の設定画面を出す方法は書いてない。
つまり実際に取説の手順どおりに進めたらどうなるか確認していないということだ。
パナソニックはこの種のことはキッチリしているかと思ったが、そんなことはないようだ。
その取説の「STEP2: 子機に充電池をセットする」には子機に充電池を取り付ける方法と「はじめて使用するときは、必ず10時間以上充電してください」と書いてあり、その次の「STEP3: 携帯とくとくダイヤルを設定する」の冒頭には「STEP2で子機に充電池を入れると、「携帯とくとくダイヤル」の設定画面になります」と書いてあり、以下「携帯とくとくダイヤル」の設定方法が書いてある。
確かに子機に充電池を取り付けると「携帯とくとくダイヤル」の設定画面になるんだが、充電を始めるとこの画面は消えてしまうのだ。
そしてSTEP3に「携帯とくとくダイヤル」の設定画面を出す方法は書いてない。
つまり実際に取説の手順どおりに進めたらどうなるか確認していないということだ。
パナソニックはこの種のことはキッチリしているかと思ったが、そんなことはないようだ。
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f02-ox1+ [27.84.61.160])
2022/10/02(日) 10:58:56.50ID:0J1z7ONG0 お前がパナを嫌いなのは充分伝わった。以後は黙れ。うぜえだよクソが
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f01-tfD/ [219.190.114.29])
2022/10/02(日) 12:02:36.82ID:A0zKWRiU0 そもそもスピーカーってLとRで区別してるんじゃんまいのかな?
それ書いてなくて内側とか外側ってw
それ書いてなくて内側とか外側ってw
476名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/02(日) 13:08:48.55 一言一句正しくないと気に食わない人か・・・生きづらかっただろうな
>>472
>いやだからハイレゾを名乗るためにスーパーツィーターを付けているので
うん、2Wayでも可能だよね
https://kakaku.com/item/K0000913241/
あと、ハイレゾ自体が所詮は素人騙しで「バカ中学生にウケる」ってだけなんだよ
周波数帯域を上方向に伸ばしたところで聞き取れるわけでも無いし
ハイレゾが多少意味あるのは情報量のところだけど、そんなのこんなミニコンポで聞き取れるようなもんじゃない
シンプルに「素人騙しで消費者ウケを狙っただけ」
自分でハイレゾソースとそうじゃないものを聞き比べてみたら?
あ、リマスターは駄目だよ、あれ「よく聞こえる」ようにいじってるから、ハイレゾとは関係ない部分で
(まあそういうリマスター音源が聞けるって意味でハイレゾも意味が無いことはないけど・・・)
>>473
まあその取説は間違ってんだろうけど、あなた自身も全て書いてある通りじゃないと気に食わないってのも、
ちょっとアレだよね・・・
>>472
>いやだからハイレゾを名乗るためにスーパーツィーターを付けているので
うん、2Wayでも可能だよね
https://kakaku.com/item/K0000913241/
あと、ハイレゾ自体が所詮は素人騙しで「バカ中学生にウケる」ってだけなんだよ
周波数帯域を上方向に伸ばしたところで聞き取れるわけでも無いし
ハイレゾが多少意味あるのは情報量のところだけど、そんなのこんなミニコンポで聞き取れるようなもんじゃない
シンプルに「素人騙しで消費者ウケを狙っただけ」
自分でハイレゾソースとそうじゃないものを聞き比べてみたら?
あ、リマスターは駄目だよ、あれ「よく聞こえる」ようにいじってるから、ハイレゾとは関係ない部分で
(まあそういうリマスター音源が聞けるって意味でハイレゾも意味が無いことはないけど・・・)
>>473
まあその取説は間違ってんだろうけど、あなた自身も全て書いてある通りじゃないと気に食わないってのも、
ちょっとアレだよね・・・
477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 537d-pIDl [124.154.215.84])
2022/10/06(木) 06:21:40.25ID:PFC2mKqz0 まあ本来なら書類と製品は合致しているべきだけど、同時進行で作るのでズレることはあるだろうね。
478名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7a-IJ+2 [193.118.68.104])
2022/10/08(土) 21:53:36.08ID:ghmVfUWmH >>467 ツベ視てたらサブウーハの音のズレに定在波の影響が大きいのとその対処方を詳しくやってた 大まかにウチのスピーカの置き方は合ってた 後はメインのバスレフポートにグラスウール等つめるとメインとサブにいいらしい 微調整はサブのポート調整とあったわ あとウチのメインのツイータはハードドームだけど個々のスピーカのツイータ形状によって聴くジャンルや用途が違うらしいツベのあのチャンネル凄い無駄がない 知ってるやつは知ってるんだろうけど。
479名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd5a-WkoK [49.96.244.162])
2022/10/13(木) 15:33:42.47ID:cbw4RzHFd 最強のミニコンポを教えてください。
480名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab7-OQIt [106.130.78.10])
2022/10/13(木) 16:12:33.77ID:PbJ/TDuoa 一番高いの
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cba7-BOCc [180.2.219.248])
2022/10/14(金) 06:40:45.12ID:6nVxG1Qn0 PMX900くらいしかないわ
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2300-TheM [118.241.185.237])
2022/10/14(金) 19:48:02.94ID:x11PX1960 PMX900、LDACに対応してたら買ったかもしれない
FIRE HDがLDACで送信出きるので夢が広がる
次の機種に期待
SONYはLDACで稼ぐ気があるならもっと普及するようがんばるべき
また他の高レートなコーデックが技術使用料フリーで出てきて、ATRACみたいになっちゃうゾ
FIRE HDがLDACで送信出きるので夢が広がる
次の機種に期待
SONYはLDACで稼ぐ気があるならもっと普及するようがんばるべき
また他の高レートなコーデックが技術使用料フリーで出てきて、ATRACみたいになっちゃうゾ
483名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd5a-WkoK [49.96.27.39])
2022/10/14(金) 20:22:24.58ID:iaHMhOQpd はい!
484名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-S9lI [49.104.22.87])
2022/10/15(土) 17:10:41.37ID:jWvH5dHhd 最近ソニーのミニコンポcmt-sx7を購入したのだが、液晶ディスプレイが暗い。部屋が明るくて50センチぐらい離れると不明瞭になる感じ。
明るさを調整できる機能は無さそうだし、初期不良だろうか?それとも元々こんな仕様なんだろうか?
明るさを調整できる機能は無さそうだし、初期不良だろうか?それとも元々こんな仕様なんだろうか?
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-gBql [27.84.61.160])
2022/10/15(土) 17:23:18.75ID:eWgUvUO60 購入おめ。残念ながら不良だと思う。蛍光灯でピカピカの部屋でも問題なく視認できてるよ
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-g53+ [153.140.216.2])
2022/10/15(土) 18:44:53.55ID:ke0WJCrhM CMT-SX7ってまだ売ってるのか
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97fc-KGR6 [124.219.144.121])
2022/10/15(土) 21:18:45.75ID:jCbglODQ0 sx7使ってるけど、暗いって感じることないな
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-mRn5 [175.134.176.150])
2022/10/15(土) 23:21:41.29ID:POqNvgS50 kenwood m-eb50-s はどうでしょうか?
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d710-I4pY [180.26.126.138])
2022/10/16(日) 07:04:30.29ID:wUTGlcJU0 ケンウッドは好きだけど予算が許すならK-515やXK-330を選んだほうが満足度はお値段以上になりそう
490名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-mRn5 [106.146.10.189])
2022/10/19(水) 07:20:11.93ID:7+zcC+Kpa491名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-4E6S [49.98.12.220])
2022/10/20(木) 07:56:10.32ID:qEndV4okd kenwoodには技術者ほとんど残っていないんじゃないかな
コンポの形をしているけどラジカセのような音しか出ないし
かつて一般市民の手の届く価格でSG7のような純A級アンプを出した栄光の時代があった
コンポの形をしているけどラジカセのような音しか出ないし
かつて一般市民の手の届く価格でSG7のような純A級アンプを出した栄光の時代があった
492名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-4E6S [49.98.12.220])
2022/10/20(木) 08:02:19.99ID:qEndV4okd SG7のあとK1000を買ったがぜんぜん及ばず、即日箱にしまった
SG7はkenwood至上最高峰のコンポだと思う
SG7はkenwood至上最高峰のコンポだと思う
493名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-4D4l [133.106.218.24])
2022/10/20(木) 20:58:07.62ID:+E5a0IWtM なんか転売屋必死やなあ(笑
494名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-g6Qu [49.96.244.110])
2022/10/28(金) 20:56:08.70ID:vEL+HUocd EX-D6はどうやねん。
495名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd72-Ak0k [49.97.100.214])
2022/10/30(日) 06:36:13.83ID:ZdbgTm89d DP-SG7のピックアップが死んで、DM-SG7も10枚に1枚しか読み込まない。ピックアップ交換は何度もしたがさすがにもう部品は無いだろう。R-SG7のリレーも不安定。
Kenwood昔は出張修理に来てくれたが今は地方の技術拠点も廃止されてしまった。
pmx900を買ってLS-SG7を繋げるとどんな音が出るのか試してみたい。
Kenwood昔は出張修理に来てくれたが今は地方の技術拠点も廃止されてしまった。
pmx900を買ってLS-SG7を繋げるとどんな音が出るのか試してみたい。
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c321-cDFA [122.196.13.25])
2022/10/30(日) 07:31:13.27ID:Qzgb/13B0 物を大事にしてすばらしい
497名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sp27-g3vm [126.236.33.38])
2022/10/31(月) 01:33:54.26ID:XfrTGVnnpHLWN 拘るならドフなんかのちゃんとした店の程度のいい中古選ばないと ピックアップなんて通常使用で何回も替えないし素人手で色んな所イジり倒した物でもはや何処が悪いのか解らない物や元々の性能が出ない物は損な気分になる だから中古しかない欲しい物買う時は小売選びから慎重に選んでる信用が大事
498名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 935f-WALa [106.73.98.32])
2022/10/31(月) 19:55:14.03ID:EOmDX+Ss0HLWN >>494
悪くは無いけど欲しくは無い。
悪くは無いけど欲しくは無い。
499名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-InWQ [49.98.115.206])
2022/11/06(日) 17:39:17.11ID:xfVbMUgld すいません、今、https://www.nitori-net.jp/ec/product/8791244s/ こちらのラックの一番上に、EX-D6を直置きして使用しているのですが、EX-D6用のボードの購入を検討しています。
一番上に置くことは可能かと、置いたほうが良いかを教えてください。
一番上に置くことは可能かと、置いたほうが良いかを教えてください。
500499 (スッップ Sd9f-InWQ [49.98.115.206])
2022/11/06(日) 17:41:44.60ID:xfVbMUgld 幅85cmの3段タイプです。
501名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/06(日) 18:43:52.88 https://www.victor.jp/audio/lineup/lk-ex10/
459x31x298 / 3.1
これ?
棚は
幅84.5×奥行29.5×高さ115.5cm
奥行が3o、ボードのほうが大きいけど
スチールシェルフの棚って縁がちょっと高くなってて、中央部分は落ちくぼんでるような形になってなかったっけ?
となると縁に載るような形になりそうだけど
何か挟み込めばいいかもしれないし
俺なら16000円も払うぐらいなら、適当な合板を切ってもらってそれを置いちゃうだろうけど
置いたほうがいいはいいけど、それで音の変化を感じられるかは別問題だしなあ
459x31x298 / 3.1
これ?
棚は
幅84.5×奥行29.5×高さ115.5cm
奥行が3o、ボードのほうが大きいけど
スチールシェルフの棚って縁がちょっと高くなってて、中央部分は落ちくぼんでるような形になってなかったっけ?
となると縁に載るような形になりそうだけど
何か挟み込めばいいかもしれないし
俺なら16000円も払うぐらいなら、適当な合板を切ってもらってそれを置いちゃうだろうけど
置いたほうがいいはいいけど、それで音の変化を感じられるかは別問題だしなあ
502499 (スッップ Sd9f-InWQ [49.98.115.206])
2022/11/07(月) 01:24:54.12ID:CHLMJckUd503名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-FFna [133.106.154.163])
2022/11/14(月) 20:24:42.91ID:SohwNmq5M 元々ピュアやってた者ですが、いいボードになると
今までクリアだと感じてた音がただそれだけの音だったと気づいた
小さい音から浮かび上がるように鳴り、全体の混濁が全く無くなり生き生きと鳴りだす
それ以来家宝になっている
ミニコンになってもあるとないでは大違い
まあ信じてもらえないと思うけどね
今までクリアだと感じてた音がただそれだけの音だったと気づいた
小さい音から浮かび上がるように鳴り、全体の混濁が全く無くなり生き生きと鳴りだす
それ以来家宝になっている
ミニコンになってもあるとないでは大違い
まあ信じてもらえないと思うけどね
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a3b-Q1mU [133.247.20.122])
2022/11/15(火) 18:08:38.06ID:s/TqLL3I0 パナのPMX900なんだけど度々、電源オフにする時にWAIT状態で固まるから(電源抜いてたり初期化も試した)修理(点検)依頼出した。
これって俺だけの症状なのかな?皆さんは、こんな症状ないのかな?
10回に1、2回この症状なるからプチストレスになるので、まだ購入して間もないので取り敢えず診て貰います
これって俺だけの症状なのかな?皆さんは、こんな症状ないのかな?
10回に1、2回この症状なるからプチストレスになるので、まだ購入して間もないので取り敢えず診て貰います
505名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Safe-gdED [27.85.206.189])
2022/11/15(火) 18:50:23.75ID:qvX57JJMa >>504
俺はPMX900返品したけど、「WAIT」出したまま固まることは結構あったな
コンセント抜かないと、ボタン操作一切受け付けないのなw
ファームもずっと出てないし、作りかけっぽい
なんでこれ問題に成ってないのかね
俺はPMX900返品したけど、「WAIT」出したまま固まることは結構あったな
コンセント抜かないと、ボタン操作一切受け付けないのなw
ファームもずっと出てないし、作りかけっぽい
なんでこれ問題に成ってないのかね
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a3b-xoqP [133.247.20.122])
2022/11/15(火) 19:17:57.60ID:s/TqLL3I0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e02-rv4X [175.134.176.150])
2022/11/18(金) 10:25:29.41ID:iiFOzgPl0 >>506
ファームウェアのアップデートとか、なかったっけ?
ファームウェアのアップデートとか、なかったっけ?
508名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-W2kq [1.75.247.56])
2022/11/18(金) 22:14:11.14ID:wn8eh9omd PMX900と同90ではどれくらい違いますか
クラウンとカローラくらい?
クラウンとカローラくらい?
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f81-49SX [120.51.106.4])
2022/11/19(土) 04:08:42.39ID:9sUge6mp0 wifi機能の有無の違いじゃなかった?
900と90では音質的には差はないんじゃないか
900と90では音質的には差はないんじゃないか
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f81-49SX [120.51.106.4])
2022/11/19(土) 04:10:19.01ID:9sUge6mp0 てかもうケンウッドは廉価なコンパクトCD再生&bluetoothスピーカー出したな
もうミニコンポはk515で最後かね……
もうミニコンポはk515で最後かね……
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b10-UbKp [180.26.126.138])
2022/11/19(土) 07:51:34.07ID:/o74SuFn0 終わるまでは終わらないよ
512名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-9ffr [1.75.228.84])
2022/11/19(土) 11:15:27.17ID:EzVauRNad PMX900を店頭に置いてある店はほとんどなくて実際に聴けないのが残念。どの店も90が置いてあり聴くとまあ悪くはないという感じで即買いたいという衝動は起きない。
となりの515は明らかにもっさりした籠り音で論外。
となりの515は明らかにもっさりした籠り音で論外。
513名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa06-AieI [27.85.207.187])
2022/11/19(土) 13:39:18.12ID:VdOxkQfea 900も音がスカスカで論外。低音が一切でないのな。
ヨドバシでセット売りしてる、
デノンRCDM41K + SCM41 が 10万円以下でのベストバイ
あるいはEX-D6
ヨドバシでセット売りしてる、
デノンRCDM41K + SCM41 が 10万円以下でのベストバイ
あるいはEX-D6
514名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/19(土) 14:38:47.78 ベストバイ言われちゃうと
値段あがったけどM-CR612を75000円ぐらいで買って、
スピーカはBP200を11000円で買うのを推しとく
ヘッドユニットはRCD-N10でもいいけど
値段あがったけどM-CR612を75000円ぐらいで買って、
スピーカはBP200を11000円で買うのを推しとく
ヘッドユニットはRCD-N10でもいいけど
515名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMfb-AieI [36.11.224.225])
2022/11/19(土) 14:58:55.81ID:Y8qVELCtM >>514
M-CR612は、値段高いのに、故障報告が多過ぎで論外。
M-CR612は、値段高いのに、故障報告が多過ぎで論外。
516名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/19(土) 15:05:34.34 >>515
同じdenonなら故障率なんか変わらないんじゃね?w
同じdenonなら故障率なんか変わらないんじゃね?w
517名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd5a-9ffr [1.75.5.162])
2022/11/20(日) 13:43:49.47ID:6mNBVB5jdHAPPY PMX900と90のスピーカは見た目は同じだが重量が400g違う
仕様見ても記載がない
違いが分かるかたいますか
仕様見ても記載がない
違いが分かるかたいますか
518名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sdba-e6N5 [49.98.79.122])
2022/11/20(日) 17:13:08.67ID:HHJg0yNFdHAPPY Amazonで見てみたら、PMX90と900て値段が倍ちょっと違うのに、音質同じだとおかしいと思うんだけど。
やっぱり価格差なりの違いがあるのでは。
やっぱり価格差なりの違いがあるのでは。
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a68-ihPV [61.205.125.48])
2022/11/21(月) 17:02:00.75ID:3TWrVGUG0 ケンウッド、縦型スリムデザインのCD/Bluetoothコンポ
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1456595.html
これか なんかパナソニックの廉価版みたいなデザインだな
JVCも兄弟モデル出すんだろうか
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1456595.html
これか なんかパナソニックの廉価版みたいなデザインだな
JVCも兄弟モデル出すんだろうか
520名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd73-diOa [1.75.224.88])
2022/11/29(火) 22:08:08.54ID:5xyjg7IydNIKU EX-D6は最強のミニコンポなのでしょうか。
521名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 495f-XhJW [106.73.98.32])
2022/11/29(火) 22:21:03.91ID:JGRzfgfT0NIKU 俺の認識はラジカセと同じ
522名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd33-VRnc [49.98.7.136])
2022/11/29(火) 22:43:45.06ID:I8+vdO7AdNIKU PMX900もブラックフライデーだかなんかで1割も値上げ。買い時逃した
年末商戦も価格は強気だろうし年明けにならないと下がらないかな
年末商戦も価格は強気だろうし年明けにならないと下がらないかな
523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bba-C2Uf [121.84.112.4])
2022/11/30(水) 07:16:20.73ID:/lBjb9q10524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2110-C1iK [180.59.64.141])
2022/11/30(水) 07:38:35.26ID:/lgQayU90 hr99は店頭で聴いても感動したけどD6は何度聴いてもうーんって感じだがエージングで変わるのか?
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59da-4gVs [114.184.118.41])
2022/11/30(水) 11:14:33.07ID:PHh41k2u0 詳しい方教えてください
会社の展示場アナウンスで
人が入ってくるたびに
センサー反応→CD電源オン→3分ほど再生して終了
古いCDコンポでこの様なシステムになっているのですが
CDが壊れまして、代替品を探しております。
USBやSD再生等に変更でも構いませんが、なにかいい商品ございますか?
当時システムを組んだ業者が亡くなってしまい。。。。
よろしくお願い致します。
会社の展示場アナウンスで
人が入ってくるたびに
センサー反応→CD電源オン→3分ほど再生して終了
古いCDコンポでこの様なシステムになっているのですが
CDが壊れまして、代替品を探しております。
USBやSD再生等に変更でも構いませんが、なにかいい商品ございますか?
当時システムを組んだ業者が亡くなってしまい。。。。
よろしくお願い致します。
526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59da-4gVs [114.184.118.41])
2022/11/30(水) 11:15:47.10ID:PHh41k2u0 CDはアンプを介して外のスピーカーに繋がれています
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e99b-Z2Iz [58.88.229.164])
2022/12/01(木) 10:19:59.01ID:ShRmPUl/0 >>525
デジタルサイネージやらデジタルフォトスタンドで、自動再生できて、音声の出力端子あるようなのがあったら可能かな。MP3音源とかになるけど。放送的なのあきらめて、音声POPが簡単とは思うがチープだね
デジタルサイネージやらデジタルフォトスタンドで、自動再生できて、音声の出力端子あるようなのがあったら可能かな。MP3音源とかになるけど。放送的なのあきらめて、音声POPが簡単とは思うがチープだね
528名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-mQvZ [106.146.52.75])
2022/12/02(金) 15:30:45.89ID:wGgymdupa ポポーポポポポ
529名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-ovpW [106.154.163.41])
2022/12/02(金) 20:40:40.86ID:S4B/Jgmma アマゾン逸品館でM-CR612が57,024円
530名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-ovpW [106.154.163.41])
2022/12/02(金) 20:44:43.33ID:S4B/Jgmma531名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM53-wMnR [153.250.42.60])
2022/12/02(金) 20:47:18.45ID:/7lmTPatM 時期的にはモデルチェンジしてもおかしくない
コロナでのびのび
コロナでのびのび
532!id:ignore (ワッチョイ f75f-7kHv [106.73.14.128])
2022/12/03(土) 00:09:14.79ID:/EIqSoGv0 ユニオンで12%ポインコ付いたから買うたで
既に黒を2台持ってるんやけどな
ミニコンポスレの人間なら買わなあかんやろ
SPは尼でBP200でええよ
既に黒を2台持ってるんやけどな
ミニコンポスレの人間なら買わなあかんやろ
SPは尼でBP200でええよ
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM6f-nuOO [153.250.42.60])
2022/12/03(土) 05:33:52.27ID:igQFtR96M 転売か?
534名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+oI+ [106.154.163.41])
2022/12/03(土) 09:41:07.62ID:Wc9mo500a たぶん値上げ前に買った人だろうから転売ならとっくに売ってると思う
つか転売以外で3台も買う人が居るとは
どうしてるんだろう
つか転売以外で3台も買う人が居るとは
どうしてるんだろう
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b10-5MfX [180.26.126.138])
2022/12/03(土) 10:32:59.85ID:Tyzins500 新型が出るのかな
やはりマランツが最後の希望か
やはりマランツが最後の希望か
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM6f-nuOO [153.250.42.60])
2022/12/03(土) 10:40:54.71ID:igQFtR96M 順番としてはデノンRCD-N11の方が先のはずだが出ないのかも
537名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+oI+ [106.154.163.41])
2022/12/03(土) 11:07:33.53ID:Wc9mo500a 新型出るとしても10万くらいするかも知れん
538名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-4U65 [49.97.102.42])
2022/12/03(土) 12:12:06.42ID:SUY7XxuWd KenwoodはもうKシリーズ店じまいモードかな
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b10-5MfX [180.26.126.138])
2022/12/03(土) 15:16:03.25ID:Tyzins500 ケンウッド好きだから悲しい
細々と続けていってほしい
細々と続けていってほしい
540!id:ignore (ワッチョイ f75f-7kHv [106.73.14.128])
2022/12/03(土) 15:18:10.79ID:/EIqSoGv0 ビクターがゴミなんよね・・・
ケンウッドは安価で良心的で音のいい製品結構作ってたけど、
儲からないから辞めるんだろう
ビクターのウッドコーンは残す癖に
ケンウッドは安価で良心的で音のいい製品結構作ってたけど、
儲からないから辞めるんだろう
ビクターのウッドコーンは残す癖に
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f81-KYFM [120.51.106.4])
2022/12/03(土) 18:20:17.02ID:OrFVf0H60 つーかKenwood は別にVictor買収さなくて良くなかった?
kシリーズで大して相乗効果出てねーじゃん
KENWOODの音が好きだけど、victorのウッドコーン苦手って人たちは一定数おる
kシリーズで大して相乗効果出てねーじゃん
KENWOODの音が好きだけど、victorのウッドコーン苦手って人たちは一定数おる
542!id:ignore (ワッチョイ f75f-7kHv [106.73.14.128])
2022/12/03(土) 18:26:20.23ID:/EIqSoGv0 >つーかKenwood は別にVictor買収
どっちが大きくて飲み込んだんだっけ?
何回も読んだんだけど忘れるw
ただ、ビクター出身者のほうが偉そうで幅を利かせていて、ってのはよく覚えてる
ケンウッドは格下だろ?俺らはVHSで一時代築いたんだ、ってなもんで
ウッドコーンも変なプライド持ってんだろうなと想像できる
ケンウッドの一般的な技術で安価でいい音よりも、
自社技術がどうのとか言ってそう
個人的にほんとビクター嫌いなんだよね
どっちが大きくて飲み込んだんだっけ?
何回も読んだんだけど忘れるw
ただ、ビクター出身者のほうが偉そうで幅を利かせていて、ってのはよく覚えてる
ケンウッドは格下だろ?俺らはVHSで一時代築いたんだ、ってなもんで
ウッドコーンも変なプライド持ってんだろうなと想像できる
ケンウッドの一般的な技術で安価でいい音よりも、
自社技術がどうのとか言ってそう
個人的にほんとビクター嫌いなんだよね
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f81-KYFM [120.51.106.4])
2022/12/03(土) 18:59:26.70ID:OrFVf0H60 VHSで一時代を築いたビクターだったが、
その後業績不振に陥ったが、KENWOODが買収して難を逃れた。しかし、kenwood経営陣はvictorに乗っ取られ今に至るらしい……
kenwood/vitorの会社スレッドに書いてあった
その後業績不振に陥ったが、KENWOODが買収して難を逃れた。しかし、kenwood経営陣はvictorに乗っ取られ今に至るらしい……
kenwood/vitorの会社スレッドに書いてあった
544!id:ignore (ワッチョイ f75f-7kHv [106.73.14.128])
2022/12/03(土) 19:02:36.05ID:/EIqSoGv0545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7bd-RX5i [125.194.53.86])
2022/12/04(日) 17:27:00.75ID:ny9PH37W0 ONKYOのオーディオ部門を買収したSHARP
まだ新製品は出ていないようだ
まだ新製品は出ていないようだ
546!id:ignore (ワッチョイ f75f-7kHv [106.73.14.128])
2022/12/05(月) 00:09:26.47ID:UKQGZCL/0 5のつく日で実質48674円になってから更にナンピンしてしもた
黒3台、金2台で計5台になってしまう
最終的には売るんだとは思うけどまだ手元にある
この手の「安くていいオーディオ」が消えて行ってるのが残念だから買ってる
パイオニアのHM86/76を複数台買っておきたかった・・・
黒3台、金2台で計5台になってしまう
最終的には売るんだとは思うけどまだ手元にある
この手の「安くていいオーディオ」が消えて行ってるのが残念だから買ってる
パイオニアのHM86/76を複数台買っておきたかった・・・
547!id:ignore (スップ Sd0f-pNDL [1.72.1.104])
2022/12/05(月) 12:00:35.97ID:jE/vfpoAd ジョーシンが21%で実質46579円や
またナンピンしてもうた
あかんわ
計6台にもなってしもた
またナンピンしてもうた
あかんわ
計6台にもなってしもた
548名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0f-4U65 [1.72.4.182])
2022/12/05(月) 12:07:07.67ID:TyxF3Gg2d 労働市場も中間層が崩壊して2極化
コンポも同じか
コンポも同じか
549!id:ignore (スップ Sd0f-pNDL [1.72.1.104])
2022/12/05(月) 12:10:31.45ID:jE/vfpoAd 叩き売りに近い感じやけどどないしたんやろ
作りすぎて余剰在庫なんか?
更に値下げ来そうで怖いで
作りすぎて余剰在庫なんか?
更に値下げ来そうで怖いで
550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b10-5MfX [180.26.126.138])
2022/12/05(月) 12:14:10.29ID:4yUULewo0 ミニコンポというかオーディオ機器って売れなくなってるんかな
M-CR612とか手軽にネットワークオーディオが楽しめて素敵なものだけどね
M-CR612とか手軽にネットワークオーディオが楽しめて素敵なものだけどね
551!id:ignore (スップ Sd0f-pNDL [1.72.1.104])
2022/12/05(月) 12:23:23.42ID:jE/vfpoAd スピーカーで聴く、って言うのが敬遠されてるんだろね
中高生はスマホとヘッドフォンで済ませるんだろし
YouTubeなんかも有るから純粋に音楽だけを聴くと言うことも無くなってるのもあるのかな
家で音楽聴くぐらいなら動画みるよっていう
当然家族に知られたくない動画も含むだろしw
cr612も値上げ前の値段なだけなんだけどな
無駄に値上げしなけりゃわいかてこんな買い方せんのに
中高生はスマホとヘッドフォンで済ませるんだろし
YouTubeなんかも有るから純粋に音楽だけを聴くと言うことも無くなってるのもあるのかな
家で音楽聴くぐらいなら動画みるよっていう
当然家族に知られたくない動画も含むだろしw
cr612も値上げ前の値段なだけなんだけどな
無駄に値上げしなけりゃわいかてこんな買い方せんのに
552名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaf-kIpV [49.106.203.153])
2022/12/05(月) 16:39:02.47ID:cTnZgQxad >>546みたいなのキモくて俺は無理
553!id:ignore (スップ Sd0f-pNDL [1.72.1.104])
2022/12/05(月) 16:40:45.28ID:jE/vfpoAd554名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-kM/6 [49.98.116.244])
2022/12/05(月) 17:54:26.00ID:IKnYdHQMd 最強のミニコンポを教えてください。
555名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+oI+ [106.154.163.118])
2022/12/05(月) 18:16:34.67ID:j/ojfve8a 鈍器として?
556名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-4U65 [49.97.107.73])
2022/12/05(月) 19:56:11.47ID:izQWMjI7d 聞きたいような曲がない
だからコンポも売れない
いま聴いているのは20年以上まえの曲ばかり
だからコンポも売れない
いま聴いているのは20年以上まえの曲ばかり
557!id:ignore (ワッチョイ f75f-7kHv [106.73.14.128])
2022/12/06(火) 00:21:35.34ID:SGHTqs2d0 デノンだかマランツだか知らんけどCR612の値上げは完全に見誤ったんだろうなあ
品薄の時にプレ値みたいな値段で取引されてるのを見て勘違いしたんだろうけど
品薄の時にプレ値みたいな値段で取引されてるのを見て勘違いしたんだろうけど
558名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-m10l [36.11.229.220])
2022/12/06(火) 01:43:02.44ID:18eTw9crM 先日の日曜日の仕事休みの時にMP3プレイヤー作ってみた
https://i.imgur.com/CVOYC1a.jpg
総制作費 520円
まあMDミニコンポよりは遥かに音がいいな
電源強化とノイズ対策でコンデンサをハンダで追加
とりあえず楽曲3000曲ばかりSDに入れておいた
スピーカーはJBLのJ216proに繋げとる
(´・ω・`)
もう少し弄るかどうか検討中だけど、余りお金かけたくない
ってのもアル
うちにはサブスクもあるが、これはこれで
https://i.imgur.com/CVOYC1a.jpg
総制作費 520円
まあMDミニコンポよりは遥かに音がいいな
電源強化とノイズ対策でコンデンサをハンダで追加
とりあえず楽曲3000曲ばかりSDに入れておいた
スピーカーはJBLのJ216proに繋げとる
(´・ω・`)
もう少し弄るかどうか検討中だけど、余りお金かけたくない
ってのもアル
うちにはサブスクもあるが、これはこれで
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffa7-jwTg [175.130.220.68])
2022/12/06(火) 10:16:39.67ID:bqB4HnMJ0 長年愛用してきたシャープのSD-NX20の調子悪いから買い替えようと思って情報欲しくてこのスレきたけど、さらっと読み流した感じだとPMX900がいいのかな?
やっぱり最新機だと10年以上前の機種に比べて音質が良くなってるんだろうか?
やっぱり最新機だと10年以上前の機種に比べて音質が良くなってるんだろうか?
560!id:ignore (ワッチョイ f75f-7kHv [106.73.14.128])
2022/12/06(火) 12:57:07.64ID:SGHTqs2d0 ・・・なぜPMX900になるんだろ
シャープの1bitを愛用してきたならそれなりに音にこだわりある人だと思うし、
今の値段ならCR612以外有り得ないと思うけどなあ
シャープの1bitを愛用してきたならそれなりに音にこだわりある人だと思うし、
今の値段ならCR612以外有り得ないと思うけどなあ
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8ffe-9pZn [203.170.41.64])
2022/12/06(火) 19:27:57.99ID:4IN4Ocz50 値段や音やカスタマイズ性で選ぶならPMX900より他の選択肢があると思う
自分はネットワーク周りとゲーム用に派手目に鳴らしてくれるのが欲しかったから買った(bp200は大人しすぎた)
自分はネットワーク周りとゲーム用に派手目に鳴らしてくれるのが欲しかったから買った(bp200は大人しすぎた)
562名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/06(火) 19:35:17.62 >PMX900より他の選択肢
うーん・・・他に何があるだろう
CR612ぐらいしか無さそうだけど・・・あとはRCD-N10だけどこれもCR612の兄弟機みたいなもんだし
他に選べるものってCD一体型ならSA-C600ぐらいしかなくない?
ただ、SA-C600って
>最大192kHz/24bitまでの「Amazon Music HD」には現時点で非対応
なんだよね
これが意味わからん・・・
うーん・・・他に何があるだろう
CR612ぐらいしか無さそうだけど・・・あとはRCD-N10だけどこれもCR612の兄弟機みたいなもんだし
他に選べるものってCD一体型ならSA-C600ぐらいしかなくない?
ただ、SA-C600って
>最大192kHz/24bitまでの「Amazon Music HD」には現時点で非対応
なんだよね
これが意味わからん・・・
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f10-o5Z0 [123.225.164.0])
2022/12/06(火) 21:04:35.13ID:NBLxitvk0 大型スピーカー持ちだから
CR612 値上げ前に買ったけど
使い道はもっぱらAirplay。
Iphoneから曲再生中にポチで
電源も自動オンでスムーズに再生されるし
日本語もちゃんとディスプレイで表記されるし
今時の当たり前?がノーストレスで出来てるし
この利便性で満足しちゃってる。
結局CDもHEOSも使ってないわ。
CR612 値上げ前に買ったけど
使い道はもっぱらAirplay。
Iphoneから曲再生中にポチで
電源も自動オンでスムーズに再生されるし
日本語もちゃんとディスプレイで表記されるし
今時の当たり前?がノーストレスで出来てるし
この利便性で満足しちゃってる。
結局CDもHEOSも使ってないわ。
564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f10-o5Z0 [123.225.164.0])
2022/12/06(火) 21:39:19.58ID:NBLxitvk0 価格帯と趣向が変わってしまうけど
SA-C600にするくらいなら
ネットワーク系のパワーノードに行くな。自分なら。
このスレの趣向に合わせるなら
CDリッパー付きのやつね。
SA-C600にするくらいなら
ネットワーク系のパワーノードに行くな。自分なら。
このスレの趣向に合わせるなら
CDリッパー付きのやつね。
565名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/06(火) 22:08:23.64566名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/06(火) 22:10:39.26567名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/06(火) 22:13:43.85 >>564
まあ自分もCDは使ってないんだけどね・・・アマプラばっかし
まあ自分もCDは使ってないんだけどね・・・アマプラばっかし
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b10-5MfX [180.26.126.138])
2022/12/07(水) 07:55:01.00ID:6qnE5V1l0 AirPlayは音質が物足りなくてな
流し聞き程度なら必要十分によい音なんだけど
HEOSというのがよくわからないけどしっかり聴くならミュージックサーバー一択になるなあ
流し聞き程度なら必要十分によい音なんだけど
HEOSというのがよくわからないけどしっかり聴くならミュージックサーバー一択になるなあ
569名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaf-kIpV [49.106.203.153])
2022/12/07(水) 08:08:44.52ID:58KbdZkid >>566
だよね。あれのせいでデノマラは購入対象から外れる
だよね。あれのせいでデノマラは購入対象から外れる
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7da-GFJZ [121.118.160.29])
2022/12/07(水) 09:33:02.44ID:VHdMgEuw0 Airplay2対応で光端子接続出来てコスパの良い小型の機種が欲しいです
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b9b-RX5i [58.88.229.164])
2022/12/07(水) 09:57:49.43ID:a0Fds1H30 >HEOS
使わなくてもよくなくない? 汎用のアプリ&リモコン(ハードキー)でも邪魔にならない(個人の環境かも知れぬが
使わなくてもよくなくない? 汎用のアプリ&リモコン(ハードキー)でも邪魔にならない(個人の環境かも知れぬが
572!id:ignore (スップ Sd2f-pNDL [1.66.104.239])
2022/12/07(水) 10:03:03.39ID:Bi8o8l98d573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7da-GFJZ [121.118.160.29])
2022/12/07(水) 10:11:04.97ID:VHdMgEuw0 スレが違うかもだけどレシーバーだけ十分なので
574!id:ignore (スップ Sd2f-pNDL [1.66.104.239])
2022/12/07(水) 10:36:25.42ID:Bi8o8l98d はい、条件後出しのゴミクズでした
575名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-4U65 [1.75.4.136])
2022/12/07(水) 11:47:06.50ID:RyBjFZU6d cr612はボリュームのつまみどこにあるの?
576!id:ignore (スップ Sd2f-pNDL [1.66.104.239])
2022/12/07(水) 11:53:27.30ID:Bi8o8l98d ダイソーに耳栓売ってるからそれで出来るよ
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMef-nuOO [153.140.58.109])
2022/12/07(水) 12:43:32.74ID:qkZc2Y1MM >>575
無い
無い
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2734-/sTA [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/12/07(水) 12:49:16.86ID:eT1AnGqs0 今時はCD聴かれないだろうし、Wi-FiよりBluetoothで聴く人が多いんだろうな
BluetoothスピーカーやWi-Fi付いてないミニコンポが普通に売れるし
まあ自分もSpotify加入してから、Spotify&Wi-Fi対応ミニコンポがSpotifyのノーマライズに対応してなくて不便して結局スマホからBluetoothで聴いてる
ついでに手持ちの曲もWi-Fiで聴かなくなってスマホからBluetoothになってしまった
BluetoothスピーカーやWi-Fi付いてないミニコンポが普通に売れるし
まあ自分もSpotify加入してから、Spotify&Wi-Fi対応ミニコンポがSpotifyのノーマライズに対応してなくて不便して結局スマホからBluetoothで聴いてる
ついでに手持ちの曲もWi-Fiで聴かなくなってスマホからBluetoothになってしまった
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2734-/sTA [153.134.207.69 [上級国民]])
2022/12/07(水) 12:50:38.60ID:eT1AnGqs0 製品選びもWi-Fi付きに限定しなければ安くなったり選択肢も増えますしね
Wi-Fi付くだけで価格上がるみたいですし
Wi-Fi付くだけで価格上がるみたいですし
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ba7-XYNc [180.2.219.248])
2022/12/07(水) 20:02:15.98ID:zwkzU2/r0 スピーカーも付いてて完結してるし良い音だし、PMX900最高峰でしょ
スピーカー変えるんならアンプもdacもCDP、NP、DDC、MCとかcable、電源とかきり無いわ
スピーカー変えるんならアンプもdacもCDP、NP、DDC、MCとかcable、電源とかきり無いわ
581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f10-o5Z0 [123.225.164.0])
2022/12/07(水) 20:04:35.48ID:5UQFf66j0 HEOSの評判が糞だから
CR612買わないは本末転倒かと。
この分野で率先してたonkyoはそれ以上の糞アプリであったし他社は土俵にすら立ててない。
ONKYOなき今、デノマラ以外に選択が無いってのは
過去スレでも散々言われてる。
PMX?
肝心のコンポアンプとしての性能、使い勝手で
CR612に優ってるとこなんか一つもないし
比較対象にすらなってない。
CR612買わないは本末転倒かと。
この分野で率先してたonkyoはそれ以上の糞アプリであったし他社は土俵にすら立ててない。
ONKYOなき今、デノマラ以外に選択が無いってのは
過去スレでも散々言われてる。
PMX?
肝心のコンポアンプとしての性能、使い勝手で
CR612に優ってるとこなんか一つもないし
比較対象にすらなってない。
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ba7-XYNc [180.2.219.248])
2022/12/07(水) 20:25:04.76ID:zwkzU2/r0 違いなんて目くそ鼻くそじゃないの?
583!id:ignore (スップ Sd2f-pNDL [1.66.104.239])
2022/12/07(水) 20:26:53.42ID:Bi8o8l98d あんまり厳しいこと言うのもあれかなと思ってたんだけど、>>581に同意なんだよなあ
しかも今の5万前後でCR612買えるならこれ以外無いとすら思ってる
パナが嫌なのは専用スピーカー込みで音作りしちゃってることなんだよなあ
で、そのスピーカーが変な3wayの見た目で激しくダサい
小中学生にはウケるのかもしれないが・・・
しかも今の5万前後でCR612買えるならこれ以外無いとすら思ってる
パナが嫌なのは専用スピーカー込みで音作りしちゃってることなんだよなあ
で、そのスピーカーが変な3wayの見た目で激しくダサい
小中学生にはウケるのかもしれないが・・・
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM6f-nuOO [153.250.38.208])
2022/12/07(水) 20:33:04.32ID:OcwYCNQgM 一式セットのミニコンポがスピーカー込みで音作るのは当たり前
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ba7-XYNc [180.2.219.248])
2022/12/07(水) 20:37:34.70ID:zwkzU2/r0 俺はcr612在庫無くてpmx900を買ったけどミニコンポってこんなに音良かったんだと感激した
airplay?みたいなやつ使えるし昔買ったCD、radio使えるし6万
cr612だとスピーカー買ったら10万
airplay?みたいなやつ使えるし昔買ったCD、radio使えるし6万
cr612だとスピーカー買ったら10万
586!id:ignore (スップ Sd2f-pNDL [1.66.104.239])
2022/12/07(水) 20:38:21.79ID:Bi8o8l98d ケンウッドのK’sなんかは一応セット用スピーカーは用意してたけど、
別のスピーカー使ってもいいし、セット用スピーカーも別売りで他のシステムに使ってもいい、ってスタンスだったじゃん
あれってほんとに音に自身があるから出来ることだと思うんだよなあ
別のスピーカー使ってもいいし、セット用スピーカーも別売りで他のシステムに使ってもいい、ってスタンスだったじゃん
あれってほんとに音に自身があるから出来ることだと思うんだよなあ
587!id:ignore (スップ Sd2f-pNDL [1.66.104.239])
2022/12/07(水) 20:40:22.29ID:Bi8o8l98d スピーカーなんかbp200でええよ
むしろbp200を聞いて欲しい
むしろbp200を聞いて欲しい
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ba7-XYNc [180.2.219.248])
2022/12/07(水) 20:45:25.84ID:zwkzU2/r0 BP200評判良いですね~
でも選択肢多いとキリ無いし色々試したくなる
こだわる人は
でも選択肢多いとキリ無いし色々試したくなる
こだわる人は
589名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-+oI+ [106.154.163.110])
2022/12/07(水) 20:50:23.09ID:drxR83ODa 私はBP200の音苦手
590!id:ignore (スップ Sd2f-pNDL [1.66.104.239])
2022/12/07(水) 20:51:59.44ID:Bi8o8l98d bp200はサブに試してみていい音なのを確認した後売ったんだけど(今は代わりにCM1がそこにある)、
その後、製造中止という話で2セット買って持ってる
今は何故か普通に売ってるけど、
ほんと、普通にピュアオーディオ趣味にしてきた人でも満足出来ると思うから聞いてみて欲しい
ヤマハの良心
その後、製造中止という話で2セット買って持ってる
今は何故か普通に売ってるけど、
ほんと、普通にピュアオーディオ趣味にしてきた人でも満足出来ると思うから聞いてみて欲しい
ヤマハの良心
591名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-4U65 [49.98.11.142])
2022/12/08(木) 00:27:55.47ID:/JA7JIQid pmx900を買って早速CD音源で何曲か聴いてみた
感想はう~ん?平坦な音
ぼやけたボーカル、ぼやーっと混ざった楽器の音色
プリセットEQ、サラウンドボタンいろいろ押してみたが誤差の範囲の変化でしかない
夜なので大きな音にできないが大音量にすればそれなりに聴ける音になるのか?わからない
少なくとも枕元で聴く使用には向いていない
比較対象は23年前に買ったSG7
感想はう~ん?平坦な音
ぼやけたボーカル、ぼやーっと混ざった楽器の音色
プリセットEQ、サラウンドボタンいろいろ押してみたが誤差の範囲の変化でしかない
夜なので大きな音にできないが大音量にすればそれなりに聴ける音になるのか?わからない
少なくとも枕元で聴く使用には向いていない
比較対象は23年前に買ったSG7
592名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd8f-kM/6 [49.96.27.154])
2022/12/08(木) 00:42:05.89ID:vCqPNksyd EX-D6はどうでしょうか。
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b9b-RX5i [58.88.229.164])
2022/12/08(木) 10:00:33.29ID:0Ux+DvIk0594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-agnL [60.128.148.169])
2022/12/08(木) 11:40:57.26ID:+M33C8X70 専スレで教えてもらいました。
612って、そろそろモデルチェンジしませんかね?
bluetoothも3.0だし、wifiもacないですもんね。
612って、そろそろモデルチェンジしませんかね?
bluetoothも3.0だし、wifiもacないですもんね。
595!id:ignore (スップ Sd0f-pNDL [1.72.0.108])
2022/12/08(木) 12:03:09.10ID:lLxk62ZOd どうだろね
逆に言うとその位しかないんだよね、更新するにしても
尼HDにも、DSD5.6MHz、192kHz/24bitにも対応してて特に遅れてるって感じも無いし
今の値下げがモデルチェンジ前の値下げの可能性はあるけど
逆に言うとその位しかないんだよね、更新するにしても
尼HDにも、DSD5.6MHz、192kHz/24bitにも対応してて特に遅れてるって感じも無いし
今の値下げがモデルチェンジ前の値下げの可能性はあるけど
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f10-o5Z0 [123.225.164.0])
2022/12/09(金) 00:54:44.39ID:CznLJEng0 Airplay3も一つのタイミングだろうけど噂すらないし、Airplay2の発表から1年かかって
ようやく製品化が今の612だしな。
ようやく製品化が今の612だしな。
597594 (ワッチョイW 4301-agnL [60.128.148.169])
2022/12/09(金) 18:18:42.58ID:tU+u7S7c0598594 (ワッチョイW 4301-agnL [60.128.148.169])
2022/12/09(金) 18:21:37.17ID:tU+u7S7c0599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ba7-XYNc [180.2.219.248])
2022/12/09(金) 20:19:35.66ID:guiwpDTo0600名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spa5-7azy [126.254.44.187])
2022/12/14(水) 00:00:47.97ID:4cp98FFIp >>560 1ビットがいいんならミニやハーフサイズではリリックの「Nモード」しか無いデノマラとかガッカりするぞ 格下ならまだSONYの新古探した方がましだわ 何にしても現物を自分の使用環境と似た状態で試聴すべき 見た目が好みな事も大事
601名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-JDOs [49.96.236.239])
2022/12/15(木) 22:50:35.48ID:QAY+XsN1d 最強のミニコンポを教えてください。
602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3ed-u86g [133.209.38.137])
2022/12/15(木) 23:52:10.81ID:bMIIeU400 BOSEのSoundLink Mini IIはファームウェアの更新が可能
というか、した方がいい気がするので、さっきやっておいた
こういう機能、他のメーカーではあまり聞かない
というか、した方がいい気がするので、さっきやっておいた
こういう機能、他のメーカーではあまり聞かない
603名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/17(土) 20:51:38.04 CR612って一時的な処分とかかと思ったけど、普通にずっとこの値段なのか?
値上げしたけど売れなくて失敗したから元に戻した?
俺んちの6台のCR612どうすんだよ・・・w
値上げしたけど売れなくて失敗したから元に戻した?
俺んちの6台のCR612どうすんだよ・・・w
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2101-gT2Q [60.128.148.169])
2022/12/17(土) 21:26:20.52ID:L82clbFm0 >>603
3万で売って下さい。まじで買いますよ。
3万で売って下さい。まじで買いますよ。
605名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/17(土) 21:28:00.99 >>604
3万で売ってるならわいが買うでw
3万で売ってるならわいが買うでw
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0d21-6Pca [122.196.13.25])
2022/12/18(日) 07:51:37.42ID:Bb8JcED/0 自分は3万500円で買います
607名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-1jqM [1.75.154.78])
2022/12/18(日) 10:41:12.40ID:tiL63ZDXd 自分は3万1000円で買います!
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2101-gT2Q [60.128.148.169])
2022/12/18(日) 10:48:14.07ID:lqeJBiWY0 もうそういうのやめようよ
内緒で29000円でお願いします
内緒で29000円でお願いします
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee10-PHPG [153.173.0.133])
2022/12/18(日) 16:02:54.69ID:7JWAEZK40 オークションかよっ
610名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-1jqM [49.96.33.30])
2022/12/22(木) 21:12:17.72ID:4ZNJwqAjd 公式に来てるぞ!
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eda-aH43 [114.175.64.215])
2022/12/28(水) 16:29:06.92ID:ecg9gJ6n0 パナのPMX900が尼で53000円くらいだったから思わずポチってしまった
単体スピーカー、アンプ、DAC選びで疲れたのもあるけど
それぞれをもうちょっといいのにしようと思ったら合計6万くらいすぐ超えてしまうけどデスク上のシステムに金かけてももったいない
普段は100万以上のシステムで聴いてるけど、デスク上のシステムなんで単体コンポでもいいだろと思った次第
到着が楽しみではある
単体スピーカー、アンプ、DAC選びで疲れたのもあるけど
それぞれをもうちょっといいのにしようと思ったら合計6万くらいすぐ超えてしまうけどデスク上のシステムに金かけてももったいない
普段は100万以上のシステムで聴いてるけど、デスク上のシステムなんで単体コンポでもいいだろと思った次第
到着が楽しみではある
612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eda-aH43 [114.175.64.215])
2022/12/28(水) 16:31:17.99ID:ecg9gJ6n0 一応迷ったのはDenon SC-M41とS.M.S.L AD18の組み合わせ
SC-M41の音も聴いてみたかった
SC-M41の音も聴いてみたかった
613名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/28(水) 16:40:23.26 >普段は100万以上のシステムで聴いてるけど
これがほんとならパナなんか絶対選ばないと思うけどな
良く分からん
これがほんとならパナなんか絶対選ばないと思うけどな
良く分からん
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eda-aH43 [114.175.64.215])
2022/12/28(水) 16:51:26.88ID:ecg9gJ6n0 youtubeとかブログでべた褒めしてたから気になってしまってね
アキュのセパ使ってる人が、PMA900HNEと10万以上のスピーカーでもPMX900の音を明確に超えれるかの自信がないとか書いてあってね
買って聴いてみようと思った
この価格なんで合わなかったら売ってしまえばいいし
ただデスクトップだからそんなにこだわりはなく、買い替えも面倒くさいからできれば気に入って長く使いたい
アキュのセパ使ってる人が、PMA900HNEと10万以上のスピーカーでもPMX900の音を明確に超えれるかの自信がないとか書いてあってね
買って聴いてみようと思った
この価格なんで合わなかったら売ってしまえばいいし
ただデスクトップだからそんなにこだわりはなく、買い替えも面倒くさいからできれば気に入って長く使いたい
615名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/28(水) 17:01:16.53 そうかあ・・・うーん
もっといろいろ有りそうに思うけどなあ
ニアフィールドで使うのにあのSPは大きい(161mm×238mm×264mm)ようにも思うし
もっといろいろ有りそうに思うけどなあ
ニアフィールドで使うのにあのSPは大きい(161mm×238mm×264mm)ようにも思うし
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMb8-e5fu [153.250.49.129])
2022/12/28(水) 21:43:47.90ID:/BxRXR1kM >>615
スピーカーの外寸体積は1本約10L(内容積は当然もっと小さい)。
高さ238mmはほぼ牛乳パックと同じ。
奥行264mmはちょっと大きいと思うが、どうもこれアンプ部の奥行が同じくらいあるので合わせたっぽい。
スピーカーの外寸体積は1本約10L(内容積は当然もっと小さい)。
高さ238mmはほぼ牛乳パックと同じ。
奥行264mmはちょっと大きいと思うが、どうもこれアンプ部の奥行が同じくらいあるので合わせたっぽい。
617名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/28(水) 21:57:27.07 ごめんなんかケチ付けてるだけになっててほんと悪いけど、
でもオーディオマニアだからこそ、いろいろ悩むのが楽しいと思っちゃうんだよね
使う本人がいいと言ってるなら全然いいとは思うけど
って今スピーカーを見てたけど、ニアで聞けるような安くて良さげなスピーカーって全然なくなっちゃったんだなあ
うーん
そうなるとPMX900になるのかなあ
でもオーディオマニアだからこそ、いろいろ悩むのが楽しいと思っちゃうんだよね
使う本人がいいと言ってるなら全然いいとは思うけど
って今スピーカーを見てたけど、ニアで聞けるような安くて良さげなスピーカーって全然なくなっちゃったんだなあ
うーん
そうなるとPMX900になるのかなあ
618名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5efe-gX+9 [203.170.41.64])
2022/12/29(木) 23:10:37.33ID:7H1yjK670NIKU pmx900はデスクトップオーディオよりはもうちょい離れたフィールド向きと思う
小音量だとあまり良くない的なことを上で言ってた人がいたけど同意する
小音量だとあまり良くない的なことを上で言ってた人がいたけど同意する
619名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 40f0-e5fu [124.45.16.163])
2022/12/29(木) 23:20:01.72ID:3RVFjTGP0NIKU そもそもデスクトップに置くには大きすぎる
特に奥行
特に奥行
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a78c-H2lt [220.215.217.2])
2023/01/02(月) 15:38:06.96ID:PM79bffJ0 X-CM56を買ったんだけどワイヤレスヘッドホンは使えないですか?
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a78c-H2lt [220.215.217.2])
2023/01/02(月) 15:39:28.71ID:PM79bffJ0 メーカーに問い合わせたんだけどオンキョーが潰れたから分からないって言われた
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afa7-TwI4 [222.148.95.65])
2023/01/03(火) 12:23:53.78ID:IrSULifX0 bluetoothトランスミッターを挿せば良いかな
623名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-20gp [1.75.255.217])
2023/01/04(水) 11:47:39.32ID:YhBIp3yJd pmx900はヴォリュームが0~50まで設定できるが20以上ではじてめまともな音になる。
夜中枕元で小音量で聴くと楽器もヴォーカルも全部混ざったボヤけた音色でとても聴くに耐えない。
試しにスピーカーをLS-SG7に替えてみてもボヤけた音色は変わらなかった。アンプそのものの問題。
夜中枕元で小音量で聴くと楽器もヴォーカルも全部混ざったボヤけた音色でとても聴くに耐えない。
試しにスピーカーをLS-SG7に替えてみてもボヤけた音色は変わらなかった。アンプそのものの問題。
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b21-hX/W [122.196.13.25])
2023/01/04(水) 13:21:07.72ID:VTv/Ladd0 よくわかる
625名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-Xa89 [49.96.26.206])
2023/01/04(水) 14:50:32.32ID:FCoG9iA1d よくわからない
626名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-lMC6 [106.154.159.81])
2023/01/04(水) 14:54:50.80ID:b3puvF6Ya pmx900ってミニコンポの中では高評価なんじゃなかったのか
627名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-Vapg [106.132.74.197])
2023/01/04(水) 15:02:27.23ID:WyuoFDgLa vol. 20 オーバーで評価も高くなる?苦笑 しらんけど
628名無しさん┃】【┃Dolby
2023/01/04(水) 15:07:05.12 オーディオ専門誌・評論家の評価なんかあてにならないよ・・・
評価ってVGPの話してるんだろうけど、下のページで「ハイコンポ」で検索してみ
http://vgp.phileweb.com/vgp2022/category.html
そもそも選択できるほど種類がないところで、この結果で高評価って言えるのかと・・・
あと、小音量の時の音って難しいんだよね
評価ってVGPの話してるんだろうけど、下のページで「ハイコンポ」で検索してみ
http://vgp.phileweb.com/vgp2022/category.html
そもそも選択できるほど種類がないところで、この結果で高評価って言えるのかと・・・
あと、小音量の時の音って難しいんだよね
629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ad-s5YL [61.27.88.5])
2023/01/04(水) 15:10:49.45ID:JlqvdOq+0 昔から小音量の時に低音盛るモードとかあるよね
630名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-UjJy [106.146.11.89 [上級国民]])
2023/01/04(水) 18:07:33.35ID:9T7M1E27a いまWakeupTimerのあるミニコンポってM-CR612の他に何がありますか?
今はM-CR610使っているのですが、接触不良か片ch(右の時も左の時もある)音が出なくなる時があるので、買い換えを考えています。
# 音が出なくなったら、ボリュームを上げると復活するので、原因不明です。
# スピーカーケーブルも何度か交換しても、変化なしで。
今はM-CR610使っているのですが、接触不良か片ch(右の時も左の時もある)音が出なくなる時があるので、買い換えを考えています。
# 音が出なくなったら、ボリュームを上げると復活するので、原因不明です。
# スピーカーケーブルも何度か交換しても、変化なしで。
631名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-20gp [1.75.255.217])
2023/01/04(水) 19:31:36.74ID:YhBIp3yJd pmx900
夜中にベットの上でスマホでyoutubeなどを見ていてちょっと良い音で聴きたいなと思ってbluetoothで飛ばしてみる
だが、もっさもさの音しか出ない。高音域は無いし低音もぼやぼや
音量0~50のうち10なら辛うじて音になっている感じ
7とかなら全然だめ
その音量ならステレオスピーカーのついたハイエンドのスマホで直接聴く方が断然良い
夜中にベットの上でスマホでyoutubeなどを見ていてちょっと良い音で聴きたいなと思ってbluetoothで飛ばしてみる
だが、もっさもさの音しか出ない。高音域は無いし低音もぼやぼや
音量0~50のうち10なら辛うじて音になっている感じ
7とかなら全然だめ
その音量ならステレオスピーカーのついたハイエンドのスマホで直接聴く方が断然良い
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM32-GsJU [153.251.13.57])
2023/01/04(水) 21:04:52.65ID:G/8P1oeeM ウーハーの裏にgkbの巣があったりして…
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa7-TwI4 [180.14.126.92])
2023/01/04(水) 21:28:46.41ID:+K1xDCQJ0 スピーカーで聴かない場合は、NASからwifiでスマホに繋げてるな
634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a3b-/P3O [133.247.20.122])
2023/01/09(月) 18:44:55.37ID:Tf53++Tp0 PMX900購入した当初はPCでハイレゾ試して使ってだけど今はAmazonFireTabletでBluetoothでSpotify使用してる(音質より利便性)ん?PMX900購入しなくてもBluetoothスピーカーで良かったのかも?と思う事も…でもBluetoothスピーカーで物足りなかったのもあるしコンポのリモコンだけでラジオ聴きたい時もあるし後悔はない
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6bd-HWoF [119.240.41.41])
2023/01/09(月) 22:40:54.09ID:xhHEpuwP0 ステレオミニプラグで良いと思う
遅延も途切れも無い
ただ、足に引っ掛ける
遅延も途切れも無い
ただ、足に引っ掛ける
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf6f-FKjY [218.221.33.172 [上級国民]])
2023/01/12(木) 00:09:39.69ID:EjRuSKqR0 久々にミニコンポ調べてみたけど今はPCスマホからbluetoothで飛ばす時代か
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f6e-Or7w [138.64.86.40])
2023/01/12(木) 08:08:22.51ID:+0nTdrcl0 >>636
だな。線でつなぐ楽しみもないし、録音すらできないことが多い。
だな。線でつなぐ楽しみもないし、録音すらできないことが多い。
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9a-HS/Y [153.140.34.101])
2023/01/12(木) 10:24:50.24ID:6aqiV75MM PCスマホとつないでるならそっちで録音できるだろ
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9310-19iR [180.26.126.138])
2023/01/12(木) 10:51:41.62ID:yu7/edto0 PCからならBluetoothよりWi-Fiやな
はっきり音がよい
はっきり音がよい
640名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-LiYs [49.96.26.167])
2023/01/18(水) 23:02:46.21ID:4WPqHNsYd 最強のミニコンポを教えてください。
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3da-w88e [114.175.64.215])
2023/01/19(木) 00:11:33.05ID:XtgYne0y0642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-TTdX [153.144.126.77])
2023/01/20(金) 00:29:50.05ID:+pbO+mhn0 マッキンも出してんのか
マクレビもこい
マクレビもこい
643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-TTdX [153.144.126.77])
2023/01/20(金) 00:30:17.96ID:+pbO+mhn0 艦これこの時間に持って来いよ
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-TTdX [153.144.126.77])
2023/01/20(金) 00:30:34.52ID:+pbO+mhn0 誤爆
645名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp67-x8Y3 [126.158.119.40])
2023/01/20(金) 02:01:20.60ID:7B7fLn2dp 最強かは分からないけど
取っ替え引っ替えして至った
ND8006+607mr+SX V1A
何でも繋げるND8006
解像度あってスムーズな607mr
何でも美音で奏でるV1 A
コスパとは、愛しながら使える時間の
長さを加味しないと意味ないと思うので、
ミニコン党にはおススメですよ
9畳の部屋のオーディオなんか
これくらいじゃね?
取っ替え引っ替えして至った
ND8006+607mr+SX V1A
何でも繋げるND8006
解像度あってスムーズな607mr
何でも美音で奏でるV1 A
コスパとは、愛しながら使える時間の
長さを加味しないと意味ないと思うので、
ミニコン党にはおススメですよ
9畳の部屋のオーディオなんか
これくらいじゃね?
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM1f-kaY9 [153.140.52.21])
2023/01/20(金) 02:15:40.11ID:tdXu5inkM >>645
ミニコンポじゃないし
ミニコンポじゃないし
647名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMff-ecgB [125.193.13.4 [上級国民]])
2023/01/20(金) 03:28:59.45ID:+qqRWQmaM ミニコンと言うには気合いが入りすぎてる
オーオタとしても中々通好みな
オーオタとしても中々通好みな
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM1f-kaY9 [153.140.52.21])
2023/01/20(金) 05:13:07.37ID:tdXu5inkM 気合も何も幅17インチあるものはフルサイズコンポでありミニコンポではない
頭おかしいのか
頭おかしいのか
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 43a7-88l+ [180.14.126.92])
2023/01/21(土) 07:32:50.35ID:33K60FZN0 フルサイズでもオールインのNC-50あたりなら、ぎりぎりミニコンポ扱いできるかな
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43da-uuOf [180.63.237.231])
2023/01/21(土) 08:33:36.40ID:9DJF2Y/S0 iOSとAndroid両方WiFi対応してるこすぱのいいレシーバー欲しいです
651名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-bIzC [133.106.255.139])
2023/01/22(日) 18:57:02.85ID:pgbz00uPM ONKYOが出してたインテックR-N855ならギリ 勿論フルサイズは無し。
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43da-uuOf [180.63.237.231])
2023/01/22(日) 19:12:55.92ID:Sl0/EEzM0 コスパぁ....
653名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-bIzC [133.106.226.84])
2023/01/22(日) 20:30:55.24ID:u/+4fJ4mM 手狭な環境なら出たばかりのソニーのウォークマン下位の3.5ミリから中古の昔の有線接続できるソニーBluetoothスピーカでいい 勿論フルサイズは無し。
654名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-bIzC [133.106.253.72])
2023/01/22(日) 21:03:12.93ID:5tESx9fHM 耳や感覚器官が老いるのは仕方ないけど小汚い耳アカたまってたりするのや 利害関係のあるメーカーやショップの店員の奴らや転売屋に何言われても響かない
655名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa7-iPac [106.154.141.244])
2023/01/23(月) 19:08:38.78ID:uELrVXjNa ヘッドホン端子の抜き差しでヘッドホン出力とスピーカー出力を切り替える機種が結構あるんよね。
差しっ放しで、本体ボタンやリモコンによる切り替えができれば便利なのに。
差しっ放しで、本体ボタンやリモコンによる切り替えができれば便利なのに。
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d381-wQ+3 [120.51.106.4])
2023/01/23(月) 21:01:56.05ID:/6RYwZ+/0 ワイ的に家電店でHifiスピーカーいくつか試聴したけど、ヤマハnsb 330 とケンウッドKシリーズは音色が似てる。
店員さんにPolkのスピーカー勧められたわ
店員さんにPolkのスピーカー勧められたわ
657名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-Taf+ [1.75.153.26])
2023/01/25(水) 12:49:02.45ID:JUbXLXE/d PMX900後継機出るとしたら
今年かな?パナは2年おき?
今年かな?パナは2年おき?
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-lQKu [153.250.61.222])
2023/01/25(水) 13:43:03.70ID:fe4Y+KxUM そんなにしょっちゅう出るのか?
ソニーのSX7とか何年売ってるんだよ
ソニーのSX7とか何年売ってるんだよ
659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf3b-6COD [133.247.20.122])
2023/01/25(水) 22:30:40.01ID:FK2dPgdo0 SONY全然、ミニコンポ出してないよねWALKMANとBluetoothスピーカーはそこそこ力入れてるみたいだけど
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf3b-6COD [133.247.20.122])
2023/01/25(水) 22:33:50.82ID:FK2dPgdo0 PMX900フリーズしょっちゅう繰り返してだけど修理出して基盤替えて貰ったら全然フリーズしなくなったよ
1年以内の購入だったので無料でやって貰った
1年以内の購入だったので無料でやって貰った
661名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-jLTq [49.96.243.127])
2023/01/31(火) 12:57:16.85ID:o83rvtnnd 公式に来てるぞ!
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-8B9n [124.37.174.132])
2023/01/31(火) 13:39:54.48ID:hkl4zR/l0 公式おじいちゃん久しぶりに見たな
663名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa2e-gJyj [27.85.204.78])
2023/01/31(火) 16:46:30.02ID:LZKdkJr9a およそ2年ほど前にミニコンポ買ったのはいいけど、CDなど殆ど聴かなくて
スマホからJAZZやフュージョン専科のラジオ局や、あるいはヒーリングミュージックの放送局飛ばして聴くことが殆どなので
予備といった意味合い含めて
セカンドストリートに1880円であったので買ってみたが、なかなかいいわ
https://i.imgur.com/ATVNMdX.jpg
https://i.imgur.com/CFPCwEX.jpg
我が家のネットラジオ専用システム
ちなスピーカーはこれ
https://tshop.r10s.jp/setouchitokki/cabinet/amayahoo/08599787/3250-001053.jpg
スマホからJAZZやフュージョン専科のラジオ局や、あるいはヒーリングミュージックの放送局飛ばして聴くことが殆どなので
予備といった意味合い含めて
セカンドストリートに1880円であったので買ってみたが、なかなかいいわ
https://i.imgur.com/ATVNMdX.jpg
https://i.imgur.com/CFPCwEX.jpg
我が家のネットラジオ専用システム
ちなスピーカーはこれ
https://tshop.r10s.jp/setouchitokki/cabinet/amayahoo/08599787/3250-001053.jpg
664名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-FTdI [49.98.225.250])
2023/02/10(金) 02:04:59.87ID:Z5ZABaYJd 最弱のミニコンポを教えてください。
665名無しさん┃】【┃Dolby (中止W b1da-oEq4 [180.63.237.231])
2023/02/14(火) 09:13:53.22ID:Tf7+DGOx0St.V N765にairplay2が付いてなくて代替機が高すぎて検索してると
wiim miniという万能?レシーバーがタイムセールだったので注文してみた
初心者に使いこなせるかどうか
wiim miniという万能?レシーバーがタイムセールだったので注文してみた
初心者に使いこなせるかどうか
666名無しさん┃】【┃Dolby (中止 b110-r5n3 [180.26.126.138])
2023/02/14(火) 19:29:37.01ID:dBrrxq9u0St.V AirPlay1と2でどれぐらい音が違うものなんだろ
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d35-45E1 [180.146.189.187])
2023/02/25(土) 23:42:14.06ID:dihQmgiD0 5万以下で音がクリア、低音が弱くても高音志向で歯切れの良いミニコンポセットを教えてください
しかもUSB対応で
しかもUSB対応で
668名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6b-3f8Y [133.106.218.95])
2023/02/26(日) 22:56:40.65ID:HAkv7SpNM ここ5ちゃんなんかで書いたらコイツら転売屋が買い漁って手に入らなくなるぞ たまには>>1に掲載してるの手当たり次第転売屋が買ってレビューでも書くぐらいじゃないとな まレビューなんてできないから転売屋なんだろうけど
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bbd-ZYAP [119.240.41.105])
2023/02/27(月) 10:16:56.69ID:e65Z5QRj0670名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saf1-g04k [106.154.162.107])
2023/02/27(月) 11:51:14.15ID:UBK1NXF/a671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d35-45E1 [180.146.189.187])
2023/02/27(月) 20:18:15.01ID:2qmSAAB70672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4581-cr2b [120.51.106.4])
2023/02/28(火) 01:28:19.05ID:GrYKwgGW0 >>668
転売ヤーがこんなマニアックな板まで来るか些か疑問だわ
転売ヤーがこんなマニアックな板まで来るか些か疑問だわ
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 35f0-A6tn [58.98.202.164])
2023/03/02(木) 07:44:24.74ID:0Ca99b560 JVCのSX-3が今見ても古さを感じさせないと言われたが、まあそうかもね
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 43ed-ZYAP [133.209.38.137])
2023/03/02(木) 14:35:42.21ID:RZFLM4c60 U-K525は一体型だけど、設計段階でアンプに力を入れたと感じる
スペックはCORE-A55と同じではないだろうか?
外部スピーカーが使用可であれば、楽しめたかもしれない
スペックはCORE-A55と同じではないだろうか?
外部スピーカーが使用可であれば、楽しめたかもしれない
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5502-7HFC [106.172.164.187 [上級国民]])
2023/03/02(木) 15:42:59.53ID:IUqSAU7y0676名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー e3bd-ZYAP [125.198.8.59])
2023/03/03(金) 17:46:47.42ID:oeWclRPP00303677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-yCta [119.240.43.147])
2023/03/11(土) 11:53:46.40ID:U8AdGGoU0 FS-1用スピーカーのエンクロージャーだけが欲しい
ネジ穴が合わなかったりして...
ネジ穴が合わなかったりして...
678名無しさん┃】【┃Dolby[黙祷]
2023/03/11(土) 14:46:37.87 CR612値下がりしとるやん・・・腹立つわ
679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0721-EKUa [122.196.13.25])
2023/03/11(土) 15:07:12.37ID:P4Hz/wuy0 5000円下げか買おうかな
680名無しさん┃】【┃Dolby
2023/03/11(土) 15:14:11.88 デノマラってほんま何やってるん?
そんだけ業績あかんのかな
そんだけ業績あかんのかな
681名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FF2b-ki/6 [106.154.177.138])
2023/03/11(土) 16:20:42.82ID:gqppkVyUF wiim買っちまったから612今さら買うのもよう足りてるしな
次世代機まで待とう
次世代機まで待とう
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2710-QsVm [180.26.126.138])
2023/03/12(日) 08:00:24.71ID:/sC5T3kY0 そろそろ後継機が来るんかな
マランツはradikoが使えないのがちょっと残念
マランツはradikoが使えないのがちょっと残念
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-hVlT [153.144.126.77])
2023/03/12(日) 23:19:51.44ID:JeojPpwq0 ねー
なんでradiko対応しないんじゃろ
なんでradiko対応しないんじゃろ
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52bd-zyeL [133.202.82.55])
2023/03/19(日) 00:10:15.75ID:TcEyNwuB0 ケンウッド515を聴いてきた
良いと思う
パナソニックの900は原音をデフォルメしている感じだ
どちらも、USB再生でシャッフルできるか..が一丁目三番地550号
良いと思う
パナソニックの900は原音をデフォルメしている感じだ
どちらも、USB再生でシャッフルできるか..が一丁目三番地550号
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f35-eiSh [180.146.189.187])
2023/03/19(日) 12:22:26.11ID:RrUXUK6g0 唐突な住所開示に戸惑っている
686名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd42-cwLL [49.106.215.109])
2023/03/19(日) 13:51:13.54ID:iI3BJr+id ワロタw
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f35-eiSh [180.146.189.187])
2023/03/20(月) 05:08:57.12ID:8kIahhUu0 じゅうよう と じゅうしょ を変換し間違えたのかw
688名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa7f-uGJF [27.85.205.43])
2023/03/26(日) 12:52:10.94ID:oPgQ7XG0a 格安レコードプレーヤーをミニコンポに繋げるかアクティブスピーカーに繋げるかで悩んでいます
スマホもBluetoothで繋ごうと思っているんですが、初心者なもんでネットの情報だけではよくわからないので詳しい先輩方教えてもらえませんでしょうか?
スマホもBluetoothで繋ごうと思っているんですが、初心者なもんでネットの情報だけではよくわからないので詳しい先輩方教えてもらえませんでしょうか?
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5bd-EYsv [220.144.110.54])
2023/04/07(金) 12:34:30.95ID:zAd3rzjg0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5bd-EYsv [220.144.110.54])
2023/04/07(金) 12:36:12.51ID:zAd3rzjg0 型式は AT-PEQ3
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23f0-lnNU [219.127.28.164])
2023/04/07(金) 13:03:21.11ID:Qda1A1xr0 >>688
その「格安レコードプレーヤー」にフォノイコライザーが内蔵されているかどうかが問題。
通常はどこかにフォノイコライザーを入れることが必要で、レコードプレーヤーに内蔵されていればそれを使えばいいし、ミニコンポに内蔵されていればそれを使えばいい(昭和のミニコンポであれば内蔵されているが、現在のミニコンポにはまずない)。
無ければ単体のフォノイコライザーを用意する必要がある。
セラミックピックアップのようにフォノイコライザー不要のものもあるが、その場合でも特定の負荷条件が必要なので、結局専用アンプが必要になる(ただこの場合はまず間違いなくプレーヤーに内蔵されている)。
その「格安レコードプレーヤー」にフォノイコライザーが内蔵されているかどうかが問題。
通常はどこかにフォノイコライザーを入れることが必要で、レコードプレーヤーに内蔵されていればそれを使えばいいし、ミニコンポに内蔵されていればそれを使えばいい(昭和のミニコンポであれば内蔵されているが、現在のミニコンポにはまずない)。
無ければ単体のフォノイコライザーを用意する必要がある。
セラミックピックアップのようにフォノイコライザー不要のものもあるが、その場合でも特定の負荷条件が必要なので、結局専用アンプが必要になる(ただこの場合はまず間違いなくプレーヤーに内蔵されている)。
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebbd-EYsv [49.129.243.128])
2023/04/07(金) 15:12:21.20ID:oqh+QaU80 IONだっけ?
6年前、プレーヤーにスピーカーが付いているものもあった
1万円くらい
6年前、プレーヤーにスピーカーが付いているものもあった
1万円くらい
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb02-taM/ [121.109.213.67])
2023/04/11(火) 17:25:00.95ID:j/iUrV6M0 ミニコンポ購入を考えていて、やりたい事は、
テレビ→ミニコンポ→Bluetooth→Bluetoothイヤフォンで
テレビの音を聴きたいです。
どの製品の説明を見てもBluetoothでスマホと接続出来る
アピールばかりで、Bluetoothイヤフォン使えるかは
載ってないのです。
これって普通に使えると思って良いのでしょうか?
教えてエロい人
テレビ→ミニコンポ→Bluetooth→Bluetoothイヤフォンで
テレビの音を聴きたいです。
どの製品の説明を見てもBluetoothでスマホと接続出来る
アピールばかりで、Bluetoothイヤフォン使えるかは
載ってないのです。
これって普通に使えると思って良いのでしょうか?
教えてエロい人
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5a7-Ay2p [122.30.181.140])
2023/04/11(火) 19:45:16.19ID:hb8F5ZhX0695693 (スププ Sd03-taM/ [49.98.60.187])
2023/04/11(火) 20:17:20.82ID:S6YHo7M3d696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd10-7nZV [180.26.126.138])
2023/04/12(水) 08:04:12.49ID:4YIv2obI0 Bluetooth送信機能も付いてる機種もあるんやな
さすがマランツデノン
さすがマランツデノン
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d10-jj4E [220.96.81.140])
2023/04/13(木) 00:13:40.88ID:Cu6FXfoT0 SC-PMX150って27000円だったら今でも買う価値ある?
698名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-ew/w [106.133.231.183])
2023/04/13(木) 08:00:42.11ID:wkjzKKWMa その価格ならいいんちゃう?
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d10-jj4E [220.96.81.140])
2023/04/13(木) 17:29:18.96ID:Cu6FXfoT0 ありがとう
インシュレーターでコスパのいいやつある?
インシュレーターでコスパのいいやつある?
700名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-ew/w [106.133.230.95])
2023/04/13(木) 19:23:27.50ID:cneTlMn2a まずは10円玉で試してみるとか
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd10-7nZV [180.26.126.138])
2023/04/13(木) 22:03:49.02ID:iCuCt/TU0 コインとインシュレーターでは雲泥の差があるからなー
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d10-jj4E [220.96.81.140])
2023/04/14(金) 00:44:34.73ID:6Js3J7V80 スピーカースタンドも検討はしてるんだけどSC-PMX150のスピーカー結構奥行きあるから合うのが中々なくて困ってる
703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a501-uUDu [60.128.148.169])
2023/04/15(土) 21:38:45.50ID:km8BTYZ+0 CR612、売れとるなぁぁ
そろそろ次出してくれよ~
そろそろ次出してくれよ~
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a501-GxGg [60.116.60.104])
2023/04/16(日) 20:41:14.65ID:XprxWl+Y0 袋ナットでいいんじゃない
705名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-+e1l [106.146.51.157])
2023/04/19(水) 11:25:35.32ID:hxmPhaZGa 自分のはスパイク
706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1510-uCKD [180.26.126.138])
2023/04/21(金) 20:37:55.93ID:ji831ZWw0 HM76だけどずっと手で押さないとCDトレイが最後まで閉まらなかったのに最近急に直った
どういうことや
どういうことや
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1317-FGqy [219.100.87.55])
2023/04/24(月) 20:17:09.65ID:xwVHFGbt0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 19a7-U9zu [60.39.27.168])
2023/04/24(月) 22:28:48.23ID:WkYGWcTY0 どの機種でも定番は、ファームアップとルーター再起動かな。
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6910-C875 [180.26.126.138])
2023/04/25(火) 11:24:51.21ID:h9tz7ZTr0 >>707
ネットワーク関係も基本的に安定してるよ
上の人も書いてるように最新ファームウェアと安定してるルーターは基本かな
それプラス、ずっと使い続けてると重くなることがあるからコンポの差し込みをコンセントから引っこ抜いて挿し直すと治る
ネットワーク関係も基本的に安定してるよ
上の人も書いてるように最新ファームウェアと安定してるルーターは基本かな
それプラス、ずっと使い続けてると重くなることがあるからコンポの差し込みをコンセントから引っこ抜いて挿し直すと治る
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1317-FGqy [219.100.87.34])
2023/04/25(火) 19:56:16.04ID:aXOMbP3x0711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1901-RykB [60.89.155.177])
2023/04/28(金) 21:39:48.14ID:qlD/a1GK0 巨ねんパナソニックのPMX-90を買ったけど全然音が悪くて聞いてなかったけど
久しぶりに価格コムのレビューを見てみたら売り上げ1位でものすごく高評価されている
何なのコレ?最近の製品は中身が変わってるの?
自分のは低音ばかり出過ぎて高音はサッパリで、こもった音なのに信じられない、
久しぶりに価格コムのレビューを見てみたら売り上げ1位でものすごく高評価されている
何なのコレ?最近の製品は中身が変わってるの?
自分のは低音ばかり出過ぎて高音はサッパリで、こもった音なのに信じられない、
712名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa2b-kDOT [27.85.206.234])
2023/04/29(土) 08:23:32.23ID:VNmObWlza 俺はPMX-90に、ダリのペアで8万くらいのスピーカー繋げて使ってるが
なかなかええ感じだわ
基本的にありゃスピーカーがプアだからな
なかなかええ感じだわ
基本的にありゃスピーカーがプアだからな
713名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f510-LFIC [180.26.126.138])
2023/04/29(土) 16:22:12.60ID:1HaM1DWm0NIKU コロナ禍のステイホームでとりあえずオールインワンで音が出る安い機種を買ったろみたいな層がいたのかもね>パナコンポ
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a502-2Iq3 [182.166.192.254])
2023/04/30(日) 05:48:15.90ID:C83LK1hA0 EX-S55-Tが妙に尼でお買い得な気がする
715名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.146.30.53])
2023/05/01(月) 04:14:24.67ID:4rw+0e3ha 音の話だが以前家に妻が独身の時から使っていたネットジュークがあったけどオフハウスで売ってたKシリーズのスピーカーに換えたら音が激変したなあ。
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5501-ydPw [126.34.166.5])
2023/05/01(月) 07:28:58.54ID:4D8U9Cly0 コンポ
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8501-lb3r [60.128.148.169])
2023/05/01(月) 10:45:28.52ID:fo0PQktn0 Wiim proのこと知ってる方います?
新たなコンポ買うより、これがいいかな?と思ってまして
新たなコンポ買うより、これがいいかな?と思ってまして
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f5da-jfpD [180.63.237.231])
2023/05/01(月) 12:54:43.82ID:ftux9WL+0 私は2月のセールで買ったけどAirplay2快適に使えてます
アプリが多少トロいけど許容範囲内
アプリが多少トロいけど許容範囲内
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8501-lb3r [60.128.148.169])
2023/05/01(月) 17:31:51.87ID:fo0PQktn0720名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMcb-lXg2 [133.106.204.85])
2023/05/01(月) 18:41:56.83ID:XSAVddtPM 何故だかあぼーんされてる人いるけど TVの音よくしたいなら個人的にはIfiのZen one signatureとか>>1のVictorのEx-hr10000とかかな 音質やサイズや機能やらは人それぞれ全部お好みで。
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-dj6S [153.140.21.212 [上級国民]])
2023/05/04(木) 02:04:13.67ID:SUPYX79FM ボーナス100万入ったからパナのPMX900買おうと思ったけど
やっぱり値段的に手が出なかった
俺にはパナの薄型一体型SC-ALL5CDで良いや
やっぱり値段的に手が出なかった
俺にはパナの薄型一体型SC-ALL5CDで良いや
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-dj6S [153.140.21.212 [上級国民]])
2023/05/04(木) 03:16:28.67ID:SUPYX79FM そういえばSC-ALL5CD
Wi-Fi対応してるが、仕様上DLNAではまともに聞けないので汎用DLNAアプリは使わず
Allplayという機能で、パナソニックのアプリからNASの曲を選曲するわけだが
曲に辿り着くまでの道のりが多くて嫌になる
アプリを開き、NAS→ミュージック→アーティスト/アルバム→アーティスト→アルバム→曲という感じで選ぶ
タブが無くて一本道で選んでく感じ
なので結局スマホ内の曲をBluetoothで聴いてる
Spotify connectにも対応してるが、ノーマライズは適用されないので、スマホから流れるSpotifyをBluetoothで聴く
Spotifyのライブラリも増えたし、Bluetoothが楽だ
もしかしてそんな感じでお手軽に聴くために、Wi-Fiコンポもさほど求められなくなってるのかもね
価格.com見てもWi-Fi無いの多いし、Bluetoothスピーカーは数多い
Wi-Fi対応してるが、仕様上DLNAではまともに聞けないので汎用DLNAアプリは使わず
Allplayという機能で、パナソニックのアプリからNASの曲を選曲するわけだが
曲に辿り着くまでの道のりが多くて嫌になる
アプリを開き、NAS→ミュージック→アーティスト/アルバム→アーティスト→アルバム→曲という感じで選ぶ
タブが無くて一本道で選んでく感じ
なので結局スマホ内の曲をBluetoothで聴いてる
Spotify connectにも対応してるが、ノーマライズは適用されないので、スマホから流れるSpotifyをBluetoothで聴く
Spotifyのライブラリも増えたし、Bluetoothが楽だ
もしかしてそんな感じでお手軽に聴くために、Wi-Fiコンポもさほど求められなくなってるのかもね
価格.com見てもWi-Fi無いの多いし、Bluetoothスピーカーは数多い
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d21-y3d1 [122.196.13.25])
2023/05/04(木) 08:27:45.13ID:7hMgapSJ0 >>721
稼いでるね
稼いでるね
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5ba-RcMr [182.165.75.89])
2023/05/04(木) 09:53:11.19ID:yPcMSmK30 >>721
買えるじゃん 借金あるの?
買えるじゃん 借金あるの?
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2bd-GUq3 [125.194.54.157])
2023/05/07(日) 13:26:23.24ID:we7xTzwJ0726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3701-KeI6 [60.102.233.24])
2023/05/08(月) 07:01:06.93ID:0VkAJv0T0 新幹線の車内アナウンスみたいに高音がクリアなコンポが欲しい
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52bd-zXGG [133.200.147.128])
2023/05/09(火) 18:28:42.28ID:wGyTRX3R0 お風呂用に使ってたONKYOのミニコンポ壊れたので中古のパイオニアのXCM32っての買った(スピーカーは別の中古の小型のやつをビニール袋に入れてぐるぐる巻きにして乾燥剤入れてる)
リモコンがついてなかったので設定できないことがあるのが残念
デフォルトで低音強調になっててリモコンないと解除できないんだけどお風呂だと低音強調はあまりよくないんだよね
リモコンがついてなかったので設定できないことがあるのが残念
デフォルトで低音強調になっててリモコンないと解除できないんだけどお風呂だと低音強調はあまりよくないんだよね
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f92-FIIW [210.156.28.226])
2023/05/20(土) 01:01:20.17ID:RarFdm9s0 Wiim proを購入して光オプティカルでkenwoodのR-K711に接続
amazon music unlimitedを契約して聴いてるけどかなりいい感じだわ
スマホで操作できるのが便利
現在、サブスク解禁してない山下達郎聴くためにNAS構築しようと検討中
だけど全く知識ないw
amazon music unlimitedを契約して聴いてるけどかなりいい感じだわ
スマホで操作できるのが便利
現在、サブスク解禁してない山下達郎聴くためにNAS構築しようと検討中
だけど全く知識ないw
729名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM16-1cLo [133.106.243.53])
2023/05/23(火) 03:20:47.52ID:aYMR87eEM 録音をmp3 320kbtからFLACに替えて録音し直したらコンポ生きかえったわ キン々シャリ々がなくなった
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2aa8-FIIW [133.155.229.236])
2023/05/23(火) 10:44:05.16ID:myVZALR90 オンキヨーのコンポ潰れた修理に出せない
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb10-cHyv [180.26.126.138])
2023/05/23(火) 22:35:27.12ID:tkSN6puy0 HM76のタイマー再生ってUSBメモリは指定できんのな
ちぇっ
ちぇっ
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb10-/gA4 [180.59.64.141])
2023/05/24(水) 11:41:38.30ID:+6iGSFM40 >>729
キンタマにみえた
キンタマにみえた
733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f01-Sv8s [60.128.148.169])
2023/06/11(日) 11:58:44.97ID:/eAf7ACJ0 こんなとこで書くの申し訳ないけど、
ちょっと↑で聞いたWiimProこの前買った。
ストリーミングがほぼカバーできて(と言ってもアマゾンミュージックしか使わんけどw)、DLNAもOK。bluetoothでスマホから飛ばせば、ネットにあるものすべてメインのオーディオで聞くことできる。アナログ出力でも音悪くない。
CR612買おうかと思ってたけど、こいつで満足してしまった。
以前から使ってたネットワークプレイヤー捨てた。
ちょっと↑で聞いたWiimProこの前買った。
ストリーミングがほぼカバーできて(と言ってもアマゾンミュージックしか使わんけどw)、DLNAもOK。bluetoothでスマホから飛ばせば、ネットにあるものすべてメインのオーディオで聞くことできる。アナログ出力でも音悪くない。
CR612買おうかと思ってたけど、こいつで満足してしまった。
以前から使ってたネットワークプレイヤー捨てた。
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5710-sweM [180.26.126.138])
2023/06/12(月) 10:30:04.47ID:AxsCMGYs0 よさげだけどどこで買えるんだろう
ディスプレイとか付いてないから操作や設定は全部スマホかな
ディスプレイとか付いてないから操作や設定は全部スマホかな
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f01-Sv8s [60.128.148.169])
2023/06/12(月) 20:43:00.68ID:GGh1JU5N0 >>734
アマゾンで買えますよ
アマゾンで買えますよ
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5710-sweM [180.26.126.138])
2023/06/13(火) 09:18:48.63ID:T8PZCvOh0 >>735
普通にアマゾンで買えるんだねサンクス
普通にアマゾンで買えるんだねサンクス
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5610-FJgD [153.240.131.133])
2023/06/15(木) 02:20:43.20ID:eBm6+aa70 実家で稼働してたGoodmansのMaximが手に入ったからレストアしてCR612辺りと組み合わせようと思うんだけど、古いスピーカーって許容入力が低いからアンプのボリュームをなるべく低めにした方がいいんだっけ?
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82af-2rqm [133.155.228.29])
2023/06/15(木) 15:56:30.81ID:UD+0tcCM0 オンキヨーのミニコンポ潰れたのかなと思ったら
なんとかなった、ついたり消えたりしてたけど、リモコン受信部隠したら使えるようになった
なんとかなった、ついたり消えたりしてたけど、リモコン受信部隠したら使えるようになった
739名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/09(日) 14:41:22.31 Wiim、いま15799円になっとるな
わいも買うた
わいも買うた
740名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-NtOO [133.106.62.1])
2023/07/10(月) 19:59:01.23ID:lQ8EJV/NM わいはVictorのex-hrシリーズ買うたわ ミニコンの割にまあ々高かった
741名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-ROif [133.106.192.147])
2023/07/15(土) 09:46:33.44ID:dogee9iIM ex-hrに続きjvcケンウッドのa-k805も手に入れたで
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abbb-uz9+ [180.14.29.133 [上級国民]])
2023/07/16(日) 11:04:14.33ID:zALZiFV+0 Spotify connect対応のミニコンポってノーマライズ(音量均一化)使えますか?
Spotifyのスマホアプリでスマホから聴く場合は出来るけど
Spotifyのスマホアプリでスマホから聴く場合は出来るけど
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f02-MBwR [27.84.61.160])
2023/07/16(日) 12:25:00.95ID:UApVTgd20 >>742
できないよ。ちなみにクロスフェード、曲間なども不可
できないよ。ちなみにクロスフェード、曲間なども不可
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-PUGp [106.73.98.32])
2023/07/16(日) 15:49:00.57ID:FIvCot+10 ビクターはEX-HR系の不具合隠し続けるよな。
なかった事にしたいとしか思えん。hr10000で新品交換
その後も同じ症状でファーム差し替えでなんとか使えてる。
しかも対応ファーム公開しようともしない。
なかった事にしたいとしか思えん。hr10000で新品交換
その後も同じ症状でファーム差し替えでなんとか使えてる。
しかも対応ファーム公開しようともしない。
745名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/16(日) 15:51:18.08 ビクターってマジでクソ企業やと思うで
わいも個人的にかなりやり合ったで
あそこ、未だにVHSのプライドに凝り固まってる感じや
わいはもう二度と買わんで
わいも個人的にかなりやり合ったで
あそこ、未だにVHSのプライドに凝り固まってる感じや
わいはもう二度と買わんで
746名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-ROif [133.106.202.205])
2023/07/16(日) 16:07:33.48ID:PoroTg88M それはそれぞれ顧客の聴くソフトによるね オレは若い時に買えなかった昔の聴くからビクタースタジオのK2は外せない JVCケンウッドになってからのケンウッド系のK2搭載のa-k901と805は最高の音を奏でてる この音はファームが悪いから使いづらいとかどうでも良くなるほど世界中のどの他のメーカーにも出来ていないしろものさ
747名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-ROif [133.106.202.205])
2023/07/16(日) 16:09:51.54ID:PoroTg88M あっ上の901✕ 905◯な
748名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/16(日) 16:20:04.12 K2と同じような技術って腐るほどあるんやけど
ケンウッドのSUPREMEとか
パイオニアのレガートリンクコンバージョンなんかも同じ考え方やろ
デジタル量子化で失った音を再生側で補完するって
ウッドコーンにしても、K2にしても、いつまでしがみついてるんだよってしか思わんけど
まあファンが居るならええんちゃう
情弱にしか思えんけどな
ケンウッドのSUPREMEとか
パイオニアのレガートリンクコンバージョンなんかも同じ考え方やろ
デジタル量子化で失った音を再生側で補完するって
ウッドコーンにしても、K2にしても、いつまでしがみついてるんだよってしか思わんけど
まあファンが居るならええんちゃう
情弱にしか思えんけどな
749名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-ROif [133.106.202.94])
2023/07/16(日) 16:37:12.20ID:jB+rG443M キミが書いてる様に違いが解るんだよコレが 同じよう=違うって事。
750名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/16(日) 16:42:47.90 もっと高い機器で聞いたほうがええんちゃうの
そんなにK2という技術が素晴らしいならもっと普及してるはずやで
そんなにK2という技術が素晴らしいならもっと普及してるはずやで
751名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-ROif [133.106.248.47])
2023/07/16(日) 17:37:18.53ID:B2f+PgTGM 高い?のとは「何が」高いので聴くといいん?
752名無しさん┃】【┃Dolby
2023/07/16(日) 17:41:13.66 値段やな
ほんまにk2が優れているなら高級機材にも入ってるはずなんやけどな
入ってないやろ?
高級機材ではそういうの無しで聞けるって事やで
BBEとかも好きなんちゃう?
聞いてみたら絶賛するんやろな
ほんまにk2が優れているなら高級機材にも入ってるはずなんやけどな
入ってないやろ?
高級機材ではそういうの無しで聞けるって事やで
BBEとかも好きなんちゃう?
聞いてみたら絶賛するんやろな
753名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-ROif [133.106.254.11])
2023/07/16(日) 17:48:36.71ID:MDgaEFBwM 値段か それであんたは何で何を聞いてるん?ミニコンなんやろ?もちろん。
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMef-uz9+ [153.140.40.130 [上級国民]])
2023/07/17(月) 09:04:28.13ID:NQ7xdjH4M 今時ってWi-FiオーディオでNASから聴く人って多いの?
それともBluetooth?Wi-Fi無い製品は多いし
それともBluetooth?Wi-Fi無い製品は多いし
755名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa57-Xpiw [106.132.73.170])
2023/07/17(月) 09:37:38.00ID:JKkETu5Ia >>754
BTの方が多かろうね、サブスク勢含め。でもこの先音源溜め込んで管理していくならnas、pc活用が有利かも
BTの方が多かろうね、サブスク勢含め。でもこの先音源溜め込んで管理していくならnas、pc活用が有利かも
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMef-uz9+ [153.140.40.130 [上級国民]])
2023/07/17(月) 10:15:53.19ID:NQ7xdjH4M 普段からスマホでも音楽聴く(車でもスマホから聴く)
となるとミニコンポで聴く時もBluetoothでスマホの音楽プレーヤーから聴いた方が楽なのかも
それにSpotifyみたいにChromecast built-inに対応してるストリーミングサービスは少ないんじゃね
となるとBluetooth経由になるし
となるとミニコンポで聴く時もBluetoothでスマホの音楽プレーヤーから聴いた方が楽なのかも
それにSpotifyみたいにChromecast built-inに対応してるストリーミングサービスは少ないんじゃね
となるとBluetooth経由になるし
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69bb-bz9w [180.14.29.133 [上級国民]])
2023/08/02(水) 10:53:19.18ID:oOCvFTU00 Victor WOOD CONE EX-D6ってどうですか?
音質良いですか?
音質良いですか?
758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8310-VsKC [180.26.126.138])
2023/09/03(日) 11:59:55.40ID:gQHajb360 <IFA>デノン、HDMI ARC対応のネットワークCDレシーバー“CEOL”「N-12」
https://www.phileweb.com/news/audio/202309/03/24625.html
新製品
https://www.phileweb.com/news/audio/202309/03/24625.html
新製品
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9f-7znv [153.140.221.222])
2023/09/03(日) 12:35:24.67ID:qNKMzmKLM760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb1-y9kC [115.37.241.62])
2023/09/07(木) 19:41:18.88ID:hsxuM2eY0 DENONのRCD-N10で電源入れると
たまに天面の操作ボタンのLEDがずっと消えずに着いてることがあるけど
どういう条件でなるの?
たまに天面の操作ボタンのLEDがずっと消えずに着いてることがあるけど
どういう条件でなるの?
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 25bb-6XQC [180.14.29.133 [上級国民]])
2023/09/16(土) 20:47:52.53ID:3x7f9YNo0 SC-PMX900でNAS内の曲をスマホから選曲するにはPanasonic Music Controlというアプリじゃないと出来ないのですか?
他のDLNAアプリとかでも再生や音量制御など出来ますか?
他のDLNAアプリとかでも再生や音量制御など出来ますか?
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3501-VRQG [60.115.149.126])
2023/09/20(水) 01:21:19.05ID:2d/J+rP10 今日気付いたんだけど、箱には SC-PMX-90 と書いてあるのにレシーバーには SA-PMX-90 と書いてある。何で?
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3501-VRQG [60.115.149.126])
2023/09/20(水) 01:41:58.55ID:2d/J+rP10 自決しました
764名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr91-2rp2 [126.254.214.209])
2023/09/20(水) 08:58:17.92ID:EDwhJjDAr 成仏して
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2510-e2+2 [180.26.126.138])
2023/09/20(水) 11:37:17.97ID:iaiZ31ML0 いのちだいじに(コマンド
766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9eba-H3wT [121.87.48.160])
2023/09/26(火) 16:57:53.03ID:1nyUtC0P0 ミニコンポもラジオ聴けるけどラジオの電波拾う性能や音質ってラジカセと同じ?
767名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 3110-fcuu [180.26.126.138])
2023/09/29(金) 20:07:41.24ID:jhOL7Tge0NIKU RCD-N12のBluetoothは送受信対応なんだな
これ手軽にBluetoothヘッドホンが使えて地味に嬉しいな
これ手軽にBluetoothヘッドホンが使えて地味に嬉しいな
768名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdb2-qwFC [49.98.53.56])
2023/09/29(金) 21:10:03.14ID:2HlxwQOgdNIKU へーへー。てことはCDをBTイヤホンとかで聴けるん? なかなか便利そう
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 26f2-5C2y [153.231.132.118])
2023/09/30(土) 22:50:36.81ID:gjhPhQSn0 DENON RCD-M41にDALI OBERON1の組み合わせって問題無く鳴りますかね?
高校生の甥がM41持ってて私が譲ったお古のDENON SC-M37を使ってたんですけど音に不満が出たのとさすがに劣化で
スピーカ買い替えたいと申しております、夏休みに遊びに来たときに私の部屋で使ってるONKYO A-5VLとOBERON3を
聞かせたらすっかり気に入ったのですが流石に高価なので1ランク下のOBERON1を推奨しておきました
高校生の甥がM41持ってて私が譲ったお古のDENON SC-M37を使ってたんですけど音に不満が出たのとさすがに劣化で
スピーカ買い替えたいと申しております、夏休みに遊びに来たときに私の部屋で使ってるONKYO A-5VLとOBERON3を
聞かせたらすっかり気に入ったのですが流石に高価なので1ランク下のOBERON1を推奨しておきました
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b36-hcKm [249.89.87.134])
2023/10/08(日) 23:01:54.54ID:6bZbaIkz0 デンマークのウッドファイバーコーンと普通のとの違いは?
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfa7-T5pD [254.204.22.73])
2023/10/15(日) 16:50:12.91ID:ePo2502G0 ミニコンアンプスピーカにソニーのBlurayプレーヤS1500とTVでUSBのFLACデータ聴いてたら音があまりに悪かったのでプレーヤとアンプの間にリリックNモードのX-DP1付けたら音が艶々になった INプットサンプリングレートも表示できて便利。
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e29-5Mo4 [255.90.242.152 [上級国民]])
2023/10/18(水) 21:09:58.10ID:Rqkf+HPj0 Bluetoothは当たり前だけどWi-Fi付きコンポの数は少ないし、Bluetoothスピーカーは数多いのを見ると
今時はスマホからBluetoothで聴く人が多いのかね
コスト安くお手軽だし、手持ちの曲もサブスクもYouTubeの曲も聴けるし
今時はスマホからBluetoothで聴く人が多いのかね
コスト安くお手軽だし、手持ちの曲もサブスクもYouTubeの曲も聴けるし
773名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5b-QauZ [126.254.238.101])
2023/10/21(土) 12:40:57.05ID:v497zBnnr ぶっちゃけショボいスマートスピーカーでもBluetoothスピーカーと接続出来るから
手軽に音質が良くなるってのもある
コンポにBluetoothでエコーポップ繋げてるよ俺は
手軽に音質が良くなるってのもある
コンポにBluetoothでエコーポップ繋げてるよ俺は
774名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa4f-T4// [27.85.205.155])
2023/10/21(土) 16:35:10.93ID:ho/8J0uPa 俺は>>663で堪能してるわ
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6710-RI5D [118.6.69.137])
2023/10/22(日) 20:23:58.56ID:lV5rhZQz0 CR-N755がとうとうダメになりそうです 同等のものを探しているんだけど
なにがいいのかよくわかりません 教えていただきたいのです
なにがいいのかよくわかりません 教えていただきたいのです
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c707-gIwh [242.19.233.114])
2023/10/22(日) 22:43:55.79ID:zibssvbO0 このスレ何十年も前から定期的にこういう人現れるね どこの国の人達なんだろう
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27b1-dytz [254.239.14.247])
2023/10/24(火) 10:24:58.94ID:PARdq/570 ウゥ-----... ワッチョイ !
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27b1-dytz [254.239.14.247])
2023/10/24(火) 10:25:08.20ID:PARdq/570 ウゥ-----... ワッチョイ !
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b9f-P+nH [240.148.73.232])
2023/10/28(土) 13:28:44.29ID:A6KaQTM/0 ちょっとお買い得?
ヨドバシ
【週末限定SALE お買い得セット】CDレシーバー+スピーカー+スピーカーコード セット [デノン RCD-M41SP + JBL Stage A120 ブックシェルフ型スピーカー ペア + JVC スピーカーコード 3m (2本1組)]
価格: ¥39,800(税込)【セット購入で¥13,758引き】
ポイント: 3,981ポイント還元(¥3,981相当)(価格の10%還元)
ヨドバシ
【週末限定SALE お買い得セット】CDレシーバー+スピーカー+スピーカーコード セット [デノン RCD-M41SP + JBL Stage A120 ブックシェルフ型スピーカー ペア + JVC スピーカーコード 3m (2本1組)]
価格: ¥39,800(税込)【セット購入で¥13,758引き】
ポイント: 3,981ポイント還元(¥3,981相当)(価格の10%還元)
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 46aa-H9h+ [153.125.86.51])
2023/10/28(土) 20:47:46.84ID:hedUcdSm0 Amazonでもそのスピーカー(だと思う)特売だから、放出状態なのかな
781名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM52-/kSm [153.140.219.125])
2023/10/28(土) 21:43:06.98ID:L800QD3HM RCD-N12
RCD-N9から買い換えるかな
RCD-N9から買い換えるかな
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f10-1GJn [180.26.126.138])
2023/10/29(日) 09:11:35.76ID:9xYPr+CK0 N12はN10に比べて価格が倍に跳ね上がってるからHDMI端子が必要かどうか考えてから購入したほうがいいね
783名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMce-/kC4 [133.106.78.3])
2023/10/29(日) 10:55:07.42ID:j8EAbsOPM パナソニック、合計20Wに対応したコンパクトなミニコンポ「SC-PM270」
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2070/id=135458/
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2070/id=135458/
784名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ db68-H9h+ [58.190.71.24])
2023/10/29(日) 15:46:23.81ID:KG6Iw6Tl0NIKU もう出ないと思ってたSC-PM250の後継機
それなりに需要があるって事なんだな
それなりに需要があるって事なんだな
785名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM52-/kSm [153.140.219.125])
2023/10/29(日) 16:12:48.47ID:BiVBEMwbMNIKU 合計20Wって何かと思ったら10W×2のことか
それもJEITAだから10%歪で実力は8W×2
それもJEITAだから10%歪で実力は8W×2
786名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 7701-c8RC [60.89.162.213])
2023/10/29(日) 18:12:33.42ID:rKRRmLrP0NIKU PMX-90 が糞だったからパナ製品なんか絶対買わないと思っていたのに、
安いからと買った携帯ラジオ、これも糞。
さらに電動自転車も買ってしまった。
安いからと買った携帯ラジオ、これも糞。
さらに電動自転車も買ってしまった。
787名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW e3d3-ybw5 [248.174.237.43])
2023/10/29(日) 23:30:35.23ID:zy6etAyS0NIKU パナの自転車は良いものではなかろうか
788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06ee-CP9B [249.53.232.173])
2023/10/30(月) 01:34:30.03ID:XQa7ta5b0 電気自動車に見えて、車なんて高い買い物を信用できないメーカーでするのか、と驚いた
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06ee-CP9B [249.53.232.173])
2023/10/30(月) 01:34:42.53ID:XQa7ta5b0 電気自動車に見えて、車なんて高い買い物を信用できないメーカーでするのか、と驚いた
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f10-1GJn [180.26.126.138])
2023/10/30(月) 08:19:28.94ID:iwN7opco0 >>787
オフタイムを愛用してるわ
オフタイムを愛用してるわ
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 725c-Tpl8 [245.104.167.182])
2023/11/01(水) 07:01:39.39ID:wYQ+XTk90 リリックのx-du3が欲しいんだけれどもう売ってないんだよね サウンドウォーリアのアップサンプリングdac買おうか悩んでる
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef25-7nWK [247.160.58.7])
2023/11/04(土) 13:25:30.72ID:sklHJrty0 >>771 これ化けたわ 古い中古のなのにすげえわ 何時もながらフロントパネルなんかの手アカ汚れや少々のサビっぽいのはボディソープと綿棒でピカ々になるし背面端子は接点復活剤でキレい
793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef25-7nWK [247.160.58.7])
2023/11/04(土) 13:25:43.35ID:sklHJrty0 >>771 これ化けたわ 古い中古のなのにすげえわ 何時もながらフロントパネルなんかの手アカ汚れや少々のサビっぽいのはボディソープと綿棒でピカ々になるし背面端子は接点復活剤でキレい
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef8e-RCLi [255.90.242.152 [上級国民]])
2023/11/05(日) 03:06:03.94ID:I+EjWsc50 Bluetooth付きのミニコンポは一番安くても1万円くらいするんですね
https://s.kakaku.com/kaden/mini-system/itemlist.aspx?pdf_Spec009=1&pdf_so=p1&pdf_ob=0
https://s.kakaku.com/kaden/mini-system/itemlist.aspx?pdf_Spec009=1&pdf_so=p1&pdf_ob=0
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef8e-RCLi [255.90.242.152 [上級国民]])
2023/11/05(日) 03:53:14.44ID:I+EjWsc50 Bluetooth付きラジカセだと5000円からだね
https://s.kakaku.com/kaden/boombox/itemlist.aspx?pdf_Spec018=1&pdf_so=p1&pdf_ob=0
Bluetoothスピーカーは最安1000円から
https://s.kakaku.com/pc/bluetooth-speaker/itemlist.aspx?pdf_so=p1&pdf_ob=0
ラジカセとは言うけど、機種によってカセット付いてないとかCD付いてないとかあるんだね
ミニコンポとの機能的な違いは乾電池駆動出来ることくらいでは
Bluetoothスピーカーは、名前の通りBluetooth付いてるが、CDやカセットは付けないから安く出来たり、小さく出来たりして取り回し面でも利点が生まれた感じかな
今時はBluetoothスピーカーなのかね
CDもカセットもいらないならBluetoothで良いとなる
https://s.kakaku.com/kaden/boombox/itemlist.aspx?pdf_Spec018=1&pdf_so=p1&pdf_ob=0
Bluetoothスピーカーは最安1000円から
https://s.kakaku.com/pc/bluetooth-speaker/itemlist.aspx?pdf_so=p1&pdf_ob=0
ラジカセとは言うけど、機種によってカセット付いてないとかCD付いてないとかあるんだね
ミニコンポとの機能的な違いは乾電池駆動出来ることくらいでは
Bluetoothスピーカーは、名前の通りBluetooth付いてるが、CDやカセットは付けないから安く出来たり、小さく出来たりして取り回し面でも利点が生まれた感じかな
今時はBluetoothスピーカーなのかね
CDもカセットもいらないならBluetoothで良いとなる
796名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM7f-kT8T [133.106.76.185])
2023/11/10(金) 16:04:38.79ID:SB/muuvEM ビクター、コンパクトになったウッドコーン一体型コンポ。約5万円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1545716.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1545716.html
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b58-TqGP [248.53.27.231])
2023/11/10(金) 16:35:22.46ID:BOypqYU90 LDAC対応したミニコンポってSONYのCMT-SX7が最初で最後?
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4510-E3ST [180.26.126.138])
2023/11/11(土) 09:03:10.64ID:LizHY8iW0 ビクターのウッドコーンコンポテレビCMやってたけど完全にジジババ向けやな
詳しくは明日の朝刊で、だってさ
詳しくは明日の朝刊で、だってさ
799名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sr31-srYU [126.156.224.88])
2023/11/11(土) 18:55:45.22ID:FcHfKNucr1111 ミニコンポからCDが無くなるのかVictorの新作
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23ad-2jqK [61.22.66.250])
2023/11/11(土) 23:13:57.46ID:XzkKixpL0 CDプレーヤーがない製品が追加されただけなんでは
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c5ae-I5yg [244.15.39.33])
2023/11/12(日) 14:25:14.70ID:LqCf3Pa00 それもうミニコンポである必要なくね?
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23ca-IBSi [125.193.115.1])
2023/11/12(日) 22:07:12.00ID:DdLMBnFq0 FMアンテナ入力端子のついたミニコンポでおすすめ何かありますか?
803名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-RzmJ [111.239.171.61])
2023/11/12(日) 22:08:06.18ID:CfQvHBbZa マランツ M-CR612
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b1b-57as [255.90.242.152 [上級国民]])
2023/11/13(月) 12:23:33.70ID:DuisKf+C0 CDが無ければそれってBluetoothスピーカーの領域じゃないの?
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e30c-CWrQ [243.117.189.186])
2023/11/13(月) 12:45:21.73ID:KcMrvjhc0 そうだろうね
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23a3-2jqK [251.116.150.77])
2023/11/13(月) 15:37:13.51ID:haKJtgRN0 まぁ観測気球的にバリエーション出すのはいいんでない?
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3dc-CWrQ [243.117.189.186])
2023/11/14(火) 18:39:56.55ID:tqVauLdn0 DENONのN12
なにげにphono入力なんてつけたんだね
音質関係はN9から進化なさそうだが
BluetoothがSBCのみというアホ仕様
Bluetoothは捨ててストリーミング再々メインにしたいのかな
なにげにphono入力なんてつけたんだね
音質関係はN9から進化なさそうだが
BluetoothがSBCのみというアホ仕様
Bluetoothは捨ててストリーミング再々メインにしたいのかな
808名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr31-Vad+ [126.167.102.29])
2023/11/14(火) 19:27:16.74ID:1fKDktURr まぁ俺もミニコンポ買ったけどもCD使わずにBluetoothしか使って無いからな…
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b1a-6wh1 [240b:c020:481:bee4:*])
2023/11/15(水) 07:03:36.59ID:SLNX36SA0 確かにウチもBlurayプレーヤからdac dac からミニコンのアナログに入れて本体のプレーヤ使ってないな
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebd1-1eZn [240b:10:c301:4200:*])
2023/11/15(水) 16:03:10.16ID:c6zG0VsO0 もうcdいらねーかなと思いつつもいまいち踏ん切りつかない。
RCD M-41くらいの値段で、AIR PLAY 、ハイレゾ対応になってCDプレイヤーないやつ出たら買っちゃうかもなー
RCD M-41くらいの値段で、AIR PLAY 、ハイレゾ対応になってCDプレイヤーないやつ出たら買っちゃうかもなー
811名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saeb-CVF7 [27.85.205.26])
2023/11/15(水) 17:56:30.46ID:DxB86T5ba 俺はもうCDはええわ
約5年生 くらい前に、手持ちの音楽CD約120枚、全て売却したわ
今はミニコンポにBT受信機を繋げて、スマホからサブスクなどで音楽やネットラジオ聴き
https://i.imgur.com/ZCq7D7g.jpg
(真空管BT受信機)
車も安いDAPをカーコンポに繋げて音楽聴いてるは
https://i.imgur.com/DipqdCY.jpg
(MicroSDに楽曲約2000~3000曲入込み)
ハードオフでジャンク220円
ちなみに糞古い初期のユーノスロードスター
スマホのサブスクもあるんだが、僻地へドライブに良く行くのでローカル再生もまだまだ重宝する
昔はCDを50~60枚とか車に乗せてたんだが、もうこんなちっぽけなプレイヤーで十分だわ俺は
約5年生 くらい前に、手持ちの音楽CD約120枚、全て売却したわ
今はミニコンポにBT受信機を繋げて、スマホからサブスクなどで音楽やネットラジオ聴き
https://i.imgur.com/ZCq7D7g.jpg
(真空管BT受信機)
車も安いDAPをカーコンポに繋げて音楽聴いてるは
https://i.imgur.com/DipqdCY.jpg
(MicroSDに楽曲約2000~3000曲入込み)
ハードオフでジャンク220円
ちなみに糞古い初期のユーノスロードスター
スマホのサブスクもあるんだが、僻地へドライブに良く行くのでローカル再生もまだまだ重宝する
昔はCDを50~60枚とか車に乗せてたんだが、もうこんなちっぽけなプレイヤーで十分だわ俺は
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a567-BCWt [2404:7a81:9ac0:f500:*])
2023/11/16(木) 01:32:36.84ID:Rjr9hWj70 ユーキャンで販売しているアナバスのグッドスリープオーディオに興味がある
ジジババ向けの丸儲け商品
製造は新生アイワか?
ジジババ向けの丸儲け商品
製造は新生アイワか?
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 235c-ElWn [2001:268:9b59:571e:*])
2023/11/16(木) 09:44:39.09ID:4E4Rlx/B0 iPod shuffleのパチモンなんかまだ売ってるのか
814名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr31-Vad+ [126.236.144.222])
2023/11/16(木) 10:21:08.31ID:sgq82Bhvr 流石にそのタイプの管理も面倒だから
車はApple Musicで落とした奴再生してるわ
車はApple Musicで落とした奴再生してるわ
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bdb-6wh1 [240b:c020:4e1:fce2:*])
2023/11/17(金) 17:37:10.67ID:inghKMXu0 それFLAC入らないからムリだわ
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e317-tE+F [219.100.86.139])
2023/11/18(土) 18:07:34.77ID:fdbysGU70 もうCDなんて聞く奴いねーだろ
今のミニコンポに求められるのはBluetoothとネットラジオ、radikoで充分
チューナーはいらね
今のミニコンポに求められるのはBluetoothとネットラジオ、radikoで充分
チューナーはいらね
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb92-iedC [2400:2200:5b3:7084:*])
2023/11/18(土) 18:20:40.72ID:Ya9ESRMt0 ストリーミングは必要
818名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-zifS [49.96.11.23])
2023/11/18(土) 19:20:42.18ID:ZGsoavGDd どちらも必要
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb1b-POZ3 [2400:4053:4141:3600:* [上級国民]])
2023/11/19(日) 01:22:37.79ID:tq1TAnSP0 ストリーミングもBluetooth経由で聴くのが多そうじゃね
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb1b-POZ3 [2400:4053:4141:3600:* [上級国民]])
2023/11/19(日) 01:23:29.87ID:tq1TAnSP0 今の時代はCDもいらないし、Wi-Fiもいらないのよ
Bluetoothさえあれば良い
Bluetoothさえあれば良い
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2502-JyHE [112.69.176.125])
2023/11/19(日) 01:37:23.75ID:VgJn89o/0 いやぁWi-Fiは欲しいかな
822名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr99-DKCw [126.161.83.188])
2023/11/19(日) 02:01:37.81ID:Ns/JfBBJr Wi-Fi無いとアップデート出来なく無い?
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMe3-4i46 [153.250.59.17])
2023/11/19(日) 07:59:13.06ID:AbiDYN+7M 今の時代CDはいらないキリッ
理由: CD を1枚も持っていない
今の時代Wi-Fiはいらないキリッ
理由: 自宅にWi-Fiがない
理由: CD を1枚も持っていない
今の時代Wi-Fiはいらないキリッ
理由: 自宅にWi-Fiがない
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb1b-POZ3 [2400:4053:4141:3600:* [上級国民]])
2023/11/19(日) 09:31:06.90ID:tq1TAnSP0 今ってWi-Fi無い機種多いしな
Bluetoothで十分にもなってる所はあるんじゃね
ましてやCDいらないとBluetoothスピーカーでってなってしまう
ただ自分はWi-Fi付きミニコンポ使ってるけど
Wi-FiだとSpotifyのノーマライズ効かないので、結局スマホのBluetooth経由で聴いたり
だったらNASに保存した曲もWi-Fiで聴かず、スマホに保存してBluetooth経由で良いやとなってしまった
ミニコンポのアプリより、音楽プレーヤーアプリの方が使いやすいのもる
またミニコンポはリプレイゲイン非対応なので、NASに入れてた曲はファイルそのものの音量を調整変更して聴いてたんだが
リプレイゲインの方が正確と思われ、Bluetoothでリプレイゲイン対応音楽プレーヤーから聴けば適用される(自分はPoweramp)
それとSpotifyのノーマライズ音量と手持ちの曲のリプレイゲイン音量を、設定で同音量に合わせる事も出来てかなり便利
☆Spotify(各音量設定&ノーマライズ)と、手持ちのファイルの音量揃え
大音量=リプレイゲイン(+7.0dB)
標準音量=リプレイゲイン(+4.0dB)※揃わない曲もあり
小音量=リプレイゲイン(-1.0dB)
なので自分はSpotify小音量でやってる
さらにそこからSpotifyの音量を調整するならPoweramp Equalizerというアプリを使う(その分リプレイゲインも同dbだけ調整する)
Bluetoothで十分にもなってる所はあるんじゃね
ましてやCDいらないとBluetoothスピーカーでってなってしまう
ただ自分はWi-Fi付きミニコンポ使ってるけど
Wi-FiだとSpotifyのノーマライズ効かないので、結局スマホのBluetooth経由で聴いたり
だったらNASに保存した曲もWi-Fiで聴かず、スマホに保存してBluetooth経由で良いやとなってしまった
ミニコンポのアプリより、音楽プレーヤーアプリの方が使いやすいのもる
またミニコンポはリプレイゲイン非対応なので、NASに入れてた曲はファイルそのものの音量を調整変更して聴いてたんだが
リプレイゲインの方が正確と思われ、Bluetoothでリプレイゲイン対応音楽プレーヤーから聴けば適用される(自分はPoweramp)
それとSpotifyのノーマライズ音量と手持ちの曲のリプレイゲイン音量を、設定で同音量に合わせる事も出来てかなり便利
☆Spotify(各音量設定&ノーマライズ)と、手持ちのファイルの音量揃え
大音量=リプレイゲイン(+7.0dB)
標準音量=リプレイゲイン(+4.0dB)※揃わない曲もあり
小音量=リプレイゲイン(-1.0dB)
なので自分はSpotify小音量でやってる
さらにそこからSpotifyの音量を調整するならPoweramp Equalizerというアプリを使う(その分リプレイゲインも同dbだけ調整する)
825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d01-hO6y [60.89.154.106])
2023/11/19(日) 10:00:53.86ID:p6NCg/3b0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d10-T47t [180.26.126.138])
2023/11/19(日) 11:32:54.25ID:hfyhI2Ln0 最低限でも音質を求めるとBluetoothだけあればいいとは言えないかな
自分はしっかり聴きたい場合はUSBメモリの再生がメインになってる
BGMはネットラジオ
Bluetoothはイヤホン・ヘッドホンでしか使わんね
CDも聴くけど単品のプレーヤーがあればいいからオールインワン的な製品ではもう必要ないかも
自分はしっかり聴きたい場合はUSBメモリの再生がメインになってる
BGMはネットラジオ
Bluetoothはイヤホン・ヘッドホンでしか使わんね
CDも聴くけど単品のプレーヤーがあればいいからオールインワン的な製品ではもう必要ないかも
827名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-zifS [49.96.11.23])
2023/11/19(日) 11:48:41.64ID:rGRbPggjd Spotify使ってる人ならWi-Fiも欲しいんじゃないかな
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd78-SgFu [2400:2412:7a0:b000:*])
2023/11/19(日) 20:45:32.06ID:FFse4YOH0 ・ハイレゾ
・AUX
・USB(PC接続用)
・Wi-Fi
・Chromecast built-in
現行製品でこれ満たすコンポある?
予算は出来れば4万円くらいまで。超えても可
・AUX
・USB(PC接続用)
・Wi-Fi
・Chromecast built-in
現行製品でこれ満たすコンポある?
予算は出来れば4万円くらいまで。超えても可
829名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 2d42-f5/H [2404:7a81:9ac0:f500:*])
2023/11/20(月) 10:02:06.95ID:41ogCpjN0HAPPY >>828
SC-PMX900を中古で買うしかない
SC-PMX900を中古で買うしかない
830名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! a37a-4+vI [2404:7a80:9380:d800:*])
2023/11/20(月) 10:49:40.72ID:Jkt3jZDd0HAPPY 今ってテレビの中級機以上は音質も相当よくなっていて安いミニコンポなんかより全然いい音だから家で音楽聞く時は大画面テレビでyoutube で聞くって感じになっていくのかもね
サウンドバーとか買ってる人もまあまあいるし
まああれはゲーム需要の方が多いのかもしれんけど
もちろん音質にこだわるオーデオヲタクがいなくなることはないだろうけど
サウンドバーとか買ってる人もまあまあいるし
まああれはゲーム需要の方が多いのかもしれんけど
もちろん音質にこだわるオーデオヲタクがいなくなることはないだろうけど
831名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W fbc9-SgFu [2400:2200:675:c4e1:*])
2023/11/20(月) 17:06:35.98ID:tEcZRg1C0HAPPY832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2dd7-UTXV [2404:7a81:9ac0:f500:*])
2023/11/22(水) 02:39:01.24ID:FpSJlSva0 デジタル接続は必要かなぁ..
USB北京ダック🦆がある
ノートPCの基板も良くなっている
USB北京ダック🦆がある
ノートPCの基板も良くなっている
833名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-tvPH [49.96.11.23])
2023/11/22(水) 05:56:14.95ID:BjFZT6Bvd 中古でいいのならソニーのCMT-SX7も
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 233d-h0RM [2001:268:98a8:8446:*])
2023/12/10(日) 01:29:01.89ID:6KpU8sQy0 ごっちゃんです
835名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-rQ84 [1.66.96.203])
2023/12/11(月) 07:37:10.25ID:ddYhXxMTd 自分はもうBluetooth接続が付いてるatmos対応のサウンドバーで満足しちゃってる
CDもデスクトップPCをHDMI接続しとけばPC経由で再生できるし
ラジオもrazikoアプリから聴けるし。
ちなみに自分はヤマハのSR-B40Aを買った
CDもデスクトップPCをHDMI接続しとけばPC経由で再生できるし
ラジオもrazikoアプリから聴けるし。
ちなみに自分はヤマハのSR-B40Aを買った
836名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM61-rGDk [36.11.229.239])
2023/12/11(月) 09:56:37.78ID:Csmd8iSQM 俺なんか、
スマホ
+
>>6
+
YAMAHA テンモニ
https://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-10m.html
で満足してしまくりやがった
(´・ω・`)
※スマホは、サブスク、ネットラジオ(主にJAZZやイージーリスニング)、持ち曲約6000曲メモリに入れ込み
などソース
スマホ
+
>>6
+
YAMAHA テンモニ
https://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-10m.html
で満足してしまくりやがった
(´・ω・`)
※スマホは、サブスク、ネットラジオ(主にJAZZやイージーリスニング)、持ち曲約6000曲メモリに入れ込み
などソース
837名無しさん┃】【┃Dolby
2023/12/12(火) 00:20:18.09 テンモニはええやん
名機やわ
わいは10MMとSWで一時期使ってたけど白いコーンにカビ生えて汚くなったから売ってしもた
名機やわ
わいは10MMとSWで一時期使ってたけど白いコーンにカビ生えて汚くなったから売ってしもた
838名無しさん┃】【┃Dolby
2023/12/12(火) 00:21:17.86 サウンドバーは、ある程度まともな音を知っててその上で敢えてサウンドバーなら止めへんけど、
まともなパッシブスピーカーを聞いたことないなら一回聞いてみてほしいで
全然ちゃうから
まともなパッシブスピーカーを聞いたことないなら一回聞いてみてほしいで
全然ちゃうから
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW edba-h0RM [112.68.96.84])
2023/12/13(水) 06:12:28.14ID:Vpe/9TBL0 >>838
アンプ他は潰れてパッシブスピーカーが余ってるんだけど、音は良かったから捨てたくない
CDレシーバとかいうの買えばいいの?
なるべくお金かけすぎずに生かしたいな
詳しくないから何買えばいいか分からない
アンプ他は潰れてパッシブスピーカーが余ってるんだけど、音は良かったから捨てたくない
CDレシーバとかいうの買えばいいの?
なるべくお金かけすぎずに生かしたいな
詳しくないから何買えばいいか分からない
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW edba-h0RM [112.68.96.84])
2023/12/13(水) 06:12:28.73ID:Vpe/9TBL0 >>838
アンプ他は潰れてパッシブスピーカーが余ってるんだけど、音は良かったから捨てたくない
CDレシーバとかいうの買えばいいの?
なるべくお金かけすぎずに生かしたいな
詳しくないから何買えばいいか分からない
アンプ他は潰れてパッシブスピーカーが余ってるんだけど、音は良かったから捨てたくない
CDレシーバとかいうの買えばいいの?
なるべくお金かけすぎずに生かしたいな
詳しくないから何買えばいいか分からない
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c536-0Raz [2400:2200:4b7:8412:*])
2023/12/13(水) 07:43:24.60ID:N3bMQj8f0 単体のパッシブスピーカー持ってるようなやつならこんなとこで聞かなくてもわかるだろ
842名無しさん┃】【┃Dolby
2023/12/13(水) 08:27:52.47 >>839-840
CD使いたい、とか無ければ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tysj-online/gfj058-wd.html
これ買ってきてスマホからBluetoothで繋ぐのが一番安くて手軽だと思う
音はちょっと落ちるとは思うけど、BTやから
CDとかラジオとか一通り欲しい、いうならCDレシーバーというかミニコンポやな
https://kakaku.com/item/K0000964857/
この辺とか
お勧めは
https://kakaku.com/item/K0001076994/
とか兄弟機のマランツCR612やけど
CR612はもう単品コンポというてもええぐらいの音やけど、一般人には過剰スペックかもしれんわ
CD使いたい、とか無ければ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tysj-online/gfj058-wd.html
これ買ってきてスマホからBluetoothで繋ぐのが一番安くて手軽だと思う
音はちょっと落ちるとは思うけど、BTやから
CDとかラジオとか一通り欲しい、いうならCDレシーバーというかミニコンポやな
https://kakaku.com/item/K0000964857/
この辺とか
お勧めは
https://kakaku.com/item/K0001076994/
とか兄弟機のマランツCR612やけど
CR612はもう単品コンポというてもええぐらいの音やけど、一般人には過剰スペックかもしれんわ
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW edba-h0RM [112.68.96.84])
2023/12/13(水) 09:36:44.12ID:Vpe/9TBL0844名無しさん┃】【┃Dolby
2023/12/13(水) 09:46:03.19 家電屋の言う事聞いたらあかんわ素人やから
買わせたいだけで言うてくるねん
買わせたいだけで言うてくるねん
845名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa49-6orH [106.146.59.143])
2023/12/13(水) 14:11:13.62ID:J6xf/DUqa >>843
水を差すつもりはないけどそれってアンプ込みの音だったりしないかい?
水を差すつもりはないけどそれってアンプ込みの音だったりしないかい?
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b510-r3Id [180.26.126.138])
2023/12/13(水) 14:20:13.79ID:cNRCsjLt0 自分なりの基準の機器を持ってると他の要素を買い替えた時に音の変化が分かっておもしろいよね
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4308-4YhY [240a:61:3183:3daf:*])
2023/12/13(水) 14:46:12.18ID:T4RHu9o60 >>842
1番下のDENONのにはどのスピーカーがいいとかある?
1番下のDENONのにはどのスピーカーがいいとかある?
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23f2-opNu [240b:11:46e1:b900:*])
2023/12/13(水) 15:20:59.41ID:u+czrZCe0 >>847
こだわりが無ければDENONで揃えればいいんじゃないかな。
https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-speakers_ap/scn10_ap
「RCD-N10、RCD-N12に最適なスピーカーシステム」と書いてあるし。
こだわりが無ければDENONで揃えればいいんじゃないかな。
https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-speakers_ap/scn10_ap
「RCD-N10、RCD-N12に最適なスピーカーシステム」と書いてあるし。
849名無しさん┃】【┃Dolby
2023/12/13(水) 15:47:24.62850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4308-4YhY [240a:61:3183:3daf:*])
2023/12/13(水) 16:34:54.83ID:T4RHu9o60851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW edba-h0RM [112.68.96.84])
2023/12/13(水) 16:51:31.37ID:Vpe/9TBL0852名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-0B7A [153.140.34.246])
2023/12/13(水) 21:01:33.03ID:e2qi/X+JM >>848
さすがにこれはスピーカーがショボ過ぎると思う
さすがにこれはスピーカーがショボ過ぎると思う
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3dc1-+UCl [240b:c020:4e2:7502:*])
2023/12/14(木) 00:59:18.88ID:/398B5R+0 距離や音量によるけどアップサンプリングでキラ々させたらスピーカはwoodconeなんかも良いよ アンプで音の広がりならAV。
854名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa49-BGLL [106.155.61.158 [上級国民]])
2023/12/15(金) 07:52:18.02ID:212O9AWwa Victor WOOD CONEのEX-D6とEX-DM10ならどっちが音良いですか?
人気みたいですが
人気みたいですが
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b701-4if3 [60.102.224.148])
2023/12/16(土) 22:00:23.02ID:1lUtfwcQ0 高音が聞こえにくくなった中高年向けの高音を特に増強できるコンポが欲しい。
それで望んでいる古いオーディオファンは多いと思う
それで望んでいる古いオーディオファンは多いと思う
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e66-x1ag [2001:268:c2c4:15ea:*])
2023/12/17(日) 09:00:45.03ID:lQxn4wac0857名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-YBpf [106.146.83.161])
2023/12/17(日) 09:58:23.11ID:W2JKyq3Da 高域は幸いまだ聴こえてるけどある程度の音量を越えると右耳だけ歪むようになった。ライブやフェスが楽しめなくて悲しい
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82a9-jfFA [240b:c020:482:8e55:*])
2023/12/17(日) 20:05:55.72ID:tJHL6MsA0 ていうか聴こえないって言ってる人はちゃんと耳掃除してる?成人に限り鼻毛でいうと鏡で自分でちゃんと手入れしてると花粉やホコリ粉塵が「一回の鼻水」で洗い流される 手入れして無いと鼻毛に異物が絡まって異物が排出されるまで長時間炎症が治まらないこれは良くない 耳穴は耳鼻科で余分な毛やアカを取ってもらった方がいい後は自分で浅い穴入口付近を耳カキでこまめに掃除 それでも聴こえないならそれは老化かもだから それに合った機器を選んだらいいと思う。
859名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-YBpf [106.146.118.173])
2023/12/17(日) 22:04:24.10ID:Iw4q/baha >>858
耳鼻科でのそういうの経験ないんだけど、ざっくりいくらぐらいかかるもん?
耳鼻科でのそういうの経験ないんだけど、ざっくりいくらぐらいかかるもん?
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 821e-6p98 [2400:4152:2023:7300:*])
2023/12/20(水) 15:08:52.38ID:FfHPODe90 昭和に10万以上するドデカイコンポ出してたじゃんソニーとかケンウッドとか。ああいうのもし今最近のと比べるとめっちゃ音いいの?それとも技術の進歩で今のほうがいいのかな?
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b701-4if3 [60.88.217.195])
2023/12/21(木) 04:17:02.95ID:Fu2WvlkV0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd2-xnrT [153.140.35.76])
2023/12/21(木) 04:21:48.78ID:q0uUzlsGM 今のコンポはスピーカーがクソなものが多い
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f10-gzrY [180.26.126.138])
2023/12/21(木) 09:58:53.44ID:5mAcrz590 あの頃の家具のようなデカいステレオセットを今の耳で聴いてみたいよね
アナログ盤で聴いたジャーニーとか気持ちよかったな
でも部屋が狭いからスピーカーの真ん前のニアフィールドで爆音で聴いてたから定位もクソもなんも分からずに聴いてたけど(´・ω・`)
アナログ盤で聴いたジャーニーとか気持ちよかったな
でも部屋が狭いからスピーカーの真ん前のニアフィールドで爆音で聴いてたから定位もクソもなんも分からずに聴いてたけど(´・ω・`)
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8279-x+z/ [2404:7a80:9380:d800:*])
2023/12/21(木) 10:53:41.22ID:KiWdQaIj0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMd2-xnrT [153.140.35.76])
2023/12/21(木) 11:32:57.51ID:q0uUzlsGM 俺はデノンRCD-N9に40年前のテクニクスの25cm3wayスピーカーをつないで聴いてるよ。
当時の機器はこのスピーカー以外すべて処分した。
RCD-N9はスピーカーの上に置いているw
当時の機器はこのスピーカー以外すべて処分した。
RCD-N9はスピーカーの上に置いているw
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db21-P3Q7 [122.196.13.25])
2023/12/21(木) 16:20:45.04ID:3p2Z1Mrz0 SB-2
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c247-jJ9r [131.129.119.168])
2023/12/22(金) 20:54:38.88ID:YMAxFpkl0 KENWOODアローラのCDラジオカセットチューナー全て壊れたけど
AUX入力でアンプ+スピーカーで今も使ってる
スペアナも表示されないけどボタン操作を覚えてるので問題ない
AUX入力でアンプ+スピーカーで今も使ってる
スペアナも表示されないけどボタン操作を覚えてるので問題ない
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c247-jJ9r [131.129.119.168])
2023/12/22(金) 20:55:53.45ID:YMAxFpkl0869名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 0363-DOnR [114.155.69.53])
2023/12/25(月) 17:20:40.50ID:8qHj99J50XMAS PMX900買ったが満足。ハイレゾ聞いても違いがわからない程度の耳しか持っていないので。とりあえずこれまで使っていたSA-PM57MDよりクリアで、低音が段違いというのは分かった。
870名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-+cir [150.66.93.175])
2024/01/05(金) 19:25:53.23ID:DFmi4YokM サブスク使わないからpmx90にしたわ
不満と言えば視認性が悪いディスプレイくらい
不満と言えば視認性が悪いディスプレイくらい
871名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MM7f-sGzL [211.7.85.170 [上級国民]])
2024/01/06(土) 02:40:03.00ID:vhxdOGMJM SONYの2015年に発売されたCAS-1ってどうなの?
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb01-7Wib [60.124.176.210])
2024/01/06(土) 02:40:31.94ID:mXXUxJ4w0 pmx90は安かろう悪かろうの見本みたいな品物
低音だけドンドン響いてまったくクリアではない
プリセットイコライザーがいくつかあるけど何コレ意味がない
±4しか調整できないバスとトレブルを少し変えてるだけ
ただでさえ低音が出過ぎなのにバスブーストが付いている
ラジオボタンもソースセレクターと同じ働き
このコンポは中国人が設計したものじゃないのか、ひど過ぎる
低音だけドンドン響いてまったくクリアではない
プリセットイコライザーがいくつかあるけど何コレ意味がない
±4しか調整できないバスとトレブルを少し変えてるだけ
ただでさえ低音が出過ぎなのにバスブーストが付いている
ラジオボタンもソースセレクターと同じ働き
このコンポは中国人が設計したものじゃないのか、ひど過ぎる
873名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-fR3/ [49.104.16.239])
2024/01/06(土) 11:38:15.47ID:qce9I1Sqd >>871
音はいいけど価格に見合ってないなぁという印象だった
音はいいけど価格に見合ってないなぁという印象だった
874名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MM7f-sGzL [211.7.85.219 [上級国民]])
2024/01/06(土) 16:00:40.10ID:VBnIrplUM CDは無くていいからコンパクトで音良いの欲しいんですが
Victor WOOD CONE EX-DM10ってどうなんだろう
Victor WOOD CONE EX-DM10ってどうなんだろう
875名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MM7f-sGzL [211.7.85.219 [上級国民]])
2024/01/06(土) 16:06:08.12ID:VBnIrplUM CAS-1価格.comでめっちゃ評価高いですね
876名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MM7f-sGzL [211.7.85.219 [上級国民]])
2024/01/06(土) 16:09:17.79ID:VBnIrplUM 自分はCDもUSBもWi-Fiもいらないですが(Bluetoothで聞きます)
コンパクトで音がそれなりに良いのが欲しいです
コンパクトで音がそれなりに良いのが欲しいです
877名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa7f-AraB [27.85.207.39])
2024/01/06(土) 16:52:57.03ID:ss13bZYoa >>876
もういっそのこと、>>663みたいなのでいいんじゃないかと
俺はコレ使ってるが
https://i.imgur.com/RQGdVQa.jpg
https://i.imgur.com/TkmRwkC.jpg
(50W+50W Bluetooth小型デジタルアンプ)
もういっそのこと、>>663みたいなのでいいんじゃないかと
俺はコレ使ってるが
https://i.imgur.com/RQGdVQa.jpg
https://i.imgur.com/TkmRwkC.jpg
(50W+50W Bluetooth小型デジタルアンプ)
878名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/06(土) 16:56:24.73 ほんまそれでええと思うで
WiiM Proがええとは思うけど
WiiM Proがええとは思うけど
879名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MM7f-sGzL [211.7.85.219 [上級国民]])
2024/01/06(土) 17:11:40.12ID:VBnIrplUM Bluetooth受信機にスピーカー繋げるという事ですか?
そのやり方だと、スマホのBluetoothオンにするだけで自動で接続されて、すぐ音流せますか?他に電源オンなどの操作は無しですか?(ここ大事)
そのやり方だと、スマホのBluetoothオンにするだけで自動で接続されて、すぐ音流せますか?他に電源オンなどの操作は無しですか?(ここ大事)
880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fd0-17UW [2404:7a80:9380:d800:*])
2024/01/06(土) 17:27:42.65ID:IT9NvIC/0 中華アンプと1万くらいのスピーカーでいいんじゃないの?
881名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MM7f-sGzL [211.7.85.219 [上級国民]])
2024/01/06(土) 18:00:56.92ID:VBnIrplUM Victor WOOD CONE EX-DM10気になってたけど
Bluetooth受信機とスピーカーの組み合わせで、このくらいの音質になるには何のスピーカー買えばええの?
Bluetooth受信機とスピーカーの組み合わせで、このくらいの音質になるには何のスピーカー買えばええの?
882名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/06(土) 18:57:55.67 これ買ってすっきり抜いたらええんちゃう?
https://www.u-c%61nshop.jp/woodcone/?utm_c%61mp%61ign=ad_5712
https://www.u-c%61nshop.jp/woodcone/?utm_c%61mp%61ign=ad_5712
883名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/06(土) 19:01:36.89 てかあれよな・・・ウッドコーン自体、そんなにええ音でも無いし
わいが勧めるのはNS-BP200やけど、これもでかいだのなんだの言われることも多いし
わいが勧めるのはNS-BP200やけど、これもでかいだのなんだの言われることも多いし
884名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MM7f-sGzL [211.7.85.219 [上級国民]])
2024/01/06(土) 19:34:19.55ID:VBnIrplUM >>882
160曲内蔵されてるだけで89,800円とかたけーな
価格.comだとEX-D6が5.5万とかなのに
EX-D6とEX-D7の違いは?
https://faq3.jvckenwood.com/jvc/smart/faq/Detail.aspx?id=106561&isCrawler=1#:~:text=2022%2F11%2F30-,EX-D6%E3%81%A8EX-D7%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AF%EF%BC%9F,%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E2%80%BBEX-D7%E3%81%AF%E3%80%81%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%80%9A%E4%BF%A1%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%99%90%E5%AE%9A%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
160曲内蔵されてるだけで89,800円とかたけーな
価格.comだとEX-D6が5.5万とかなのに
EX-D6とEX-D7の違いは?
https://faq3.jvckenwood.com/jvc/smart/faq/Detail.aspx?id=106561&isCrawler=1#:~:text=2022%2F11%2F30-,EX-D6%E3%81%A8EX-D7%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AF%EF%BC%9F,%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E2%80%BBEX-D7%E3%81%AF%E3%80%81%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%80%9A%E4%BF%A1%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%99%90%E5%AE%9A%E5%95%86%E5%93%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
885名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/06(土) 19:57:41.76 正月にCMさんざんやってたで
これでも買う高齢者おるんやろ
・・・ほんまビクターってこんなことばっかりやっとるんやな
終わっとるわ
これでも買う高齢者おるんやろ
・・・ほんまビクターってこんなことばっかりやっとるんやな
終わっとるわ
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b66-A7kt [240f:a8:235e:1:*])
2024/01/06(土) 20:57:56.79ID:vgtwCjrl0 ビクターはウッドコーンに手を出してからなんかおかしくなっていった気がする
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbf-MpsO [153.250.57.128])
2024/01/06(土) 20:59:20.46ID:0O+V+2WdM 160曲って多いようですぐ全部聴いちゃうからな
全部好みというわけでもあるまいし
てかJVCはせっかく音楽部門持ってるんだからネットラジオたててそれ聴けるようにしたらいいのに
有料でもいいじゃん
EX-D*買ったら1年間無料とかでもいい
全部好みというわけでもあるまいし
てかJVCはせっかく音楽部門持ってるんだからネットラジオたててそれ聴けるようにしたらいいのに
有料でもいいじゃん
EX-D*買ったら1年間無料とかでもいい
888名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/06(土) 21:02:46.77 VHSの栄光が忘れられないんやろな
ビクター社訓「一本脚打法!!」
今はウッドコーンちゃう
ビクター社訓「一本脚打法!!」
今はウッドコーンちゃう
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbf-MpsO [153.250.57.128])
2024/01/06(土) 21:35:56.80ID:0O+V+2WdM VHSの栄光とかいつの話だよ
1990年代バブル崩壊と共に特許が切れ始め、しかもDVDをはじめとするデジタルの時代になり特許収入が激減
1990年代バブル崩壊と共に特許が切れ始め、しかもDVDをはじめとするデジタルの時代になり特許収入が激減
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0510-hMAM [180.26.126.138])
2024/01/07(日) 08:27:54.78ID:p+/bcLEq0 >>886
犬のマークを上手にアピールしてたり商品のプロデュースはいい感じだと思うけどな
高齢化社会に対応できてる
個人的には好き
上に出てる廉価なワイヤレスのアンプはBluetoothしか使えないのかな
それだと物足りないから自分はやっぱりWi-Fiも使えるAVアンプやコンポがいいな
これからのトレンドはHDMI搭載アンプになるのかな
犬のマークを上手にアピールしてたり商品のプロデュースはいい感じだと思うけどな
高齢化社会に対応できてる
個人的には好き
上に出てる廉価なワイヤレスのアンプはBluetoothしか使えないのかな
それだと物足りないから自分はやっぱりWi-Fiも使えるAVアンプやコンポがいいな
これからのトレンドはHDMI搭載アンプになるのかな
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0baa-mfjK [153.125.86.51])
2024/01/07(日) 10:57:08.44ID:ZAbKYgTn0 ああ・・・・・・ユーキャンだし あそこは年寄り相手のぼったくり通販だからね
あとSONYの旧CDclub系の通販もぼったくりの代表格
CDclub自体は名企画だったのにねぇ CDジャンル分けデリバリー復活して欲しいけど
あとSONYの旧CDclub系の通販もぼったくりの代表格
CDclub自体は名企画だったのにねぇ CDジャンル分けデリバリー復活して欲しいけど
892名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/07(日) 12:44:59.21 >高齢化社会に対応できてる
ボッタやん・・・市場価格5万程度の物を130曲いれたから10万でって
めっちゃ嫌いな会社やわ
ボッタやん・・・市場価格5万程度の物を130曲いれたから10万でって
めっちゃ嫌いな会社やわ
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8582-osBH [2409:12:60:2a00:*])
2024/01/07(日) 20:38:07.07ID:b88sWPZu0 しかも歌はなく、すべてJAZZ調のインストゥルメンタルだって書いてあるぞ
894名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/07(日) 20:39:29.09 ひっど
詐欺同然
詐欺同然
895名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM21-cSBv [150.66.89.166])
2024/01/07(日) 20:43:46.64ID:Hp/X+F6nM cas-1買った方が遥かにマシなレベル
896名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H19-XuLN [192.50.154.6])
2024/01/09(火) 17:31:14.13ID:r8rYhYTtH897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cdcc-jQUq [2001:268:c2cb:2909:*])
2024/01/09(火) 18:10:39.98ID:6EtzxIQ90 箱凹み¥44,800
898名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MM2b-SEmD [211.7.85.214 [上級国民]])
2024/01/10(水) 21:09:41.18ID:YqcCzFKeM EX-DM10よりEX-D6の方が音良いの?
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2342-1VUN [2400:2200:393:8bfa:*])
2024/01/10(水) 21:20:50.82ID:gkl7gR2v0 そりゃそうだろ
900名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MM2b-SEmD [211.7.85.214 [上級国民]])
2024/01/10(水) 21:46:16.99ID:YqcCzFKeM 試聴しようにも近所に売ってない
家電量販店なんて品揃え少ないし
さすがにSC-ALL5CDよりはEX-DM10の方が良いのな?
家電量販店なんて品揃え少ないし
さすがにSC-ALL5CDよりはEX-DM10の方が良いのな?
901名無しさん┃】【┃Dolby (ブモー MM2b-SEmD [211.7.85.167 [上級国民]])
2024/01/11(木) 09:56:29.58ID:+71qM6BoM ハイレゾ対応してるミニコンポだと対応してない安物より音質は良いと捉えて良いのかな?
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ff-1VUN [2404:7a80:9380:d800:*])
2024/01/11(木) 10:09:06.44ID:JmgjMzTk0 ハイレゾ対応してるかどうかと音質は関係ないけど、まあ一般論として今売り出されてるやつで対応してないものは廉価品、対応してるのは中級以上品と考えてよいかと
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMa3-IsdL [153.250.57.128])
2024/01/11(木) 10:24:57.73ID:TNjEziTDM 「ハイレゾ対応」機器の唯一のメリットはハイレゾ音楽ファイルを再生できること。
ただしどこまで対応しているかは個々の機器による。
音の良さとはほとんど関係がない。
ただしどこまで対応しているかは個々の機器による。
音の良さとはほとんど関係がない。
904名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/13(土) 22:48:22.74905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3b4-01jD [2400:4152:2023:7300:*])
2024/01/14(日) 00:12:50.50ID:sXQt5NpR0 乃木坂のCD視聴させて貰いたいな
906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd10-U6Bn [180.26.126.138])
2024/01/14(日) 08:41:34.21ID:W1J5dtDr0 やはりリファレンスといえば乃木坂ですか(; ・`д・´)
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6baa-CdjJ [153.125.86.51])
2024/01/14(日) 09:03:07.97ID:Tok9apk30 >>904
詐欺に近いぞ、これ
詐欺に近いぞ、これ
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b90-Ay5C [119.83.194.95 [上級国民]])
2024/01/14(日) 10:24:26.01ID:r3dKPuPl0 デノンとマランツって同じ会社で海外メーカーなの?
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMe3-Bnnl [153.250.57.128])
2024/01/14(日) 10:27:17.47ID:JUtHA3B8M >>908
同じ会社で海外メーカーです
同じ会社で海外メーカーです
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMe3-Bnnl [153.250.57.128])
2024/01/14(日) 10:45:27.30ID:JUtHA3B8M >>908
ただ元はそれぞれ別のメーカーで、日本ともかかわりのあるメーカー。
デノンは元は日本のメーカーで、日本電音機製作所とか日本電気音響という社名で(何度か名前が変わっている)、主に放送局用の業務用機材をデンオン(DENON)というブランド名で作っていた。
1963年にレコード会社の日本コロムビアに吸収され、日本コロムビアは民生用の高級オーディオ機器をデンオンの名前で売るようになった。
ただ元はそれぞれ別のメーカーで、日本ともかかわりのあるメーカー。
デノンは元は日本のメーカーで、日本電音機製作所とか日本電気音響という社名で(何度か名前が変わっている)、主に放送局用の業務用機材をデンオン(DENON)というブランド名で作っていた。
1963年にレコード会社の日本コロムビアに吸収され、日本コロムビアは民生用の高級オーディオ機器をデンオンの名前で売るようになった。
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMe3-Bnnl [153.250.57.128])
2024/01/14(日) 11:09:49.25ID:JUtHA3B8M >>908
マランツは元は米国のメーカーで、少量生産の高級アンプメーカーとしてマニアの間では有名だった。
ところがFMチューナーの開発に手間取り資金が尽きてしまい、1964年、映画機材のメーカーだったスーパースコープに身売りする。
スーパースコープはマランツの名前で安い量産品を売れば儲かると思った。
そこで当時円が安かった日本のスタンダード工業に安く製造させることにし、後には資本参加して日本マランツとした。
ところが今度はスーパースコープが資金難となってしまい、1980年、ちょうどCDをソニーと共同開発中だったオランダのフィリップスにマランツを売却した。
これにより日本マランツもフィリップスの傘下となった。
マランツは元は米国のメーカーで、少量生産の高級アンプメーカーとしてマニアの間では有名だった。
ところがFMチューナーの開発に手間取り資金が尽きてしまい、1964年、映画機材のメーカーだったスーパースコープに身売りする。
スーパースコープはマランツの名前で安い量産品を売れば儲かると思った。
そこで当時円が安かった日本のスタンダード工業に安く製造させることにし、後には資本参加して日本マランツとした。
ところが今度はスーパースコープが資金難となってしまい、1980年、ちょうどCDをソニーと共同開発中だったオランダのフィリップスにマランツを売却した。
これにより日本マランツもフィリップスの傘下となった。
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMe3-Bnnl [153.250.57.128])
2024/01/14(日) 11:59:28.81ID:JUtHA3B8M >>908
1990年代のバブル崩壊後、日本コロムビアの経営が傾き、ハードウェア部門(デンオン)を売却して金にしようということになった。
2001年、デンオンを米国の投資ファンド会社リップルウッドに売却し、このときに名前がデンオンからデノンに変わった。
以前からDENONをデンオンと読ませるのは海外では難しくデノンと読ませていたが、自分たちの呼び方に合わせたわけだ。
また2001年、日本マランツが全世界のマランツの権利を持ってフィリップス傘下を離れ、2002年にデノンと共にディーアンドエムホールディングスの子会社となり、2005年にはデノンと共にディーアンドエムホールディングスに吸収された。
これにより「デノン」「日本マランツ」という会社組織は消滅し、「デノン」も「マランツ」もディーアンドエムホールディングスのブランド名となった。
2008年にリップルウッドはディーアンドエムホールディングスを売却、126億円の売却益を得たとされる。
1990年代のバブル崩壊後、日本コロムビアの経営が傾き、ハードウェア部門(デンオン)を売却して金にしようということになった。
2001年、デンオンを米国の投資ファンド会社リップルウッドに売却し、このときに名前がデンオンからデノンに変わった。
以前からDENONをデンオンと読ませるのは海外では難しくデノンと読ませていたが、自分たちの呼び方に合わせたわけだ。
また2001年、日本マランツが全世界のマランツの権利を持ってフィリップス傘下を離れ、2002年にデノンと共にディーアンドエムホールディングスの子会社となり、2005年にはデノンと共にディーアンドエムホールディングスに吸収された。
これにより「デノン」「日本マランツ」という会社組織は消滅し、「デノン」も「マランツ」もディーアンドエムホールディングスのブランド名となった。
2008年にリップルウッドはディーアンドエムホールディングスを売却、126億円の売却益を得たとされる。
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b90-Ay5C [119.83.194.95 [上級国民]])
2024/01/14(日) 19:22:39.30ID:r3dKPuPl0 ありがとうございます
詳しいんですね先生
ビクターとケンウッド、パイオニアとオンキョーも統合したし、そういう時代なんですね
詳しいんですね先生
ビクターとケンウッド、パイオニアとオンキョーも統合したし、そういう時代なんですね
914名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd03-naPB [49.98.63.159])
2024/01/14(日) 20:21:36.59ID:YjtqZ1CCd たしか昔はデンオンだったよなぁと思ってたけどそういう経緯があったのね
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a577-B6bV [2001:268:c2cb:287:*])
2024/01/14(日) 21:53:18.59ID:R+EL4VOi0 資本関係で言うと海外メーカーか
JBLが韓国メーカーみたいなもんか
JBLが韓国メーカーみたいなもんか
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd10-U6Bn [180.26.126.138])
2024/01/15(月) 08:15:38.32ID:TKG6eYpd0 アイバニーズも昔はイバニーズだった
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb02-/CFN [111.97.179.134])
2024/01/15(月) 12:06:41.90ID:rkuj6v2k0 ネットワーク機能やPC接続機能を使いたくて
パナソニックのSC-PMX900の購入を考えています
USBメモリに入れた楽曲の再生順序を知りたいです
今はケンウッドのコンポを使っており、これは再生順序は
ルートフォルダ内のファイル名を昇順に再生
→サブフォルダを昇順で移動
→サブフォルダ内のファイルを昇順に再生
という再生順となり、それに満足して使っているのですが、
このモデルはどうでしょうか
>>395、>>399を見ると、フォルダ単位での選曲はできるようですが、
でもUSBメモリに書き込んだ順での再生をするようにも読めており、
またパナソニックの説明書を見てもその選曲順について記載されていないので
ご存じの方がおられたら情報ほしいです
パナソニックのSC-PMX900の購入を考えています
USBメモリに入れた楽曲の再生順序を知りたいです
今はケンウッドのコンポを使っており、これは再生順序は
ルートフォルダ内のファイル名を昇順に再生
→サブフォルダを昇順で移動
→サブフォルダ内のファイルを昇順に再生
という再生順となり、それに満足して使っているのですが、
このモデルはどうでしょうか
>>395、>>399を見ると、フォルダ単位での選曲はできるようですが、
でもUSBメモリに書き込んだ順での再生をするようにも読めており、
またパナソニックの説明書を見てもその選曲順について記載されていないので
ご存じの方がおられたら情報ほしいです
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b56a-e8Eg [2400:2200:716:8394:*])
2024/01/16(火) 13:44:40.08ID:zJSWWt3G0 >>917
PCで複数のCDから気に入った曲だけを1つのフォルダに取り込んでタイトルをつけたら、アルファベット順になったよ。
PCで複数のCDから気に入った曲だけを1つのフォルダに取り込んでタイトルをつけたら、アルファベット順になったよ。
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 85ac-eCHX [202.60.168.98])
2024/01/17(水) 19:53:53.49ID:Mff/NnR00 PMX900が凄く気になるし、多分音もいいんだろうけど、どうにも古臭いデザインに萎えるなぁ…しかもボディもスピーカーもだ
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb83-yxEf [2001:268:9b9d:72:*])
2024/01/17(水) 20:09:58.90ID:eUzpyU1O0 最初から古臭いデザインだと長期間安心して使えるメリットはあるかも
一時期はやったカラースケルトン電化製品なんて、最早なんて目も当てられんし…
一時期はやったカラースケルトン電化製品なんて、最早なんて目も当てられんし…
921名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/17(水) 20:15:03.66 https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1016/126/p1.jpg
この先もっと超えるものが出て来るのかもしれないが、
結局はこれが最高傑作だったと思う
もう二度とこのクラスのは出てこないだろう
この先もっと超えるものが出て来るのかもしれないが、
結局はこれが最高傑作だったと思う
もう二度とこのクラスのは出てこないだろう
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d01-VT6f [2400:4052:2180:2600:*])
2024/01/17(水) 21:37:16.89ID:NoKpdTch0923名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/17(水) 21:42:14.03 >>922
10万位で売ってもいいシステムだった
パイオニアが末期だったこともあって2.5万位で売ってたのがおかしいわな
amazonミュージックでもジャケット画像表示されるし
CR612もここまで出来ないしなあ、後継がないのがつらい
10万位で売ってもいいシステムだった
パイオニアが末期だったこともあって2.5万位で売ってたのがおかしいわな
amazonミュージックでもジャケット画像表示されるし
CR612もここまで出来ないしなあ、後継がないのがつらい
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 85ac-eCHX [202.60.168.98])
2024/01/17(水) 21:44:02.74ID:Mff/NnR00925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b582-B6bV [2001:268:c2c5:471c:*])
2024/01/18(木) 15:53:54.65ID:nwKoDFWh0 デノン rcd-n12 めっちゃ高いんだな
n10は4万切っててn12の半額以下
そんなに違うのか?
n10は4万切っててn12の半額以下
そんなに違うのか?
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a360-5Qxc [2404:7a80:9380:d800:*])
2024/01/18(木) 16:40:38.57ID:aQuVkKai0 ほとんど変わらない
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3f2-2fkT [240b:11:46e1:b900:*])
2024/01/18(木) 16:43:25.02ID:hzszjpjH0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMe3-Bnnl [153.140.17.62])
2024/01/18(木) 16:44:10.12ID:Ri8pujRxM N12ってHDMI付いたんでしょ
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd10-U6Bn [180.26.126.138])
2024/01/19(金) 07:35:12.74ID:7yBnveDu0 HDMIが必要ないなら前機種で十分な気がするけど細かい部分がブラッシュアップされて完成度が高くなってるのかもね
まあこのシリーズはお求めやすい価格であって欲しかったかな
まあこのシリーズはお求めやすい価格であって欲しかったかな
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 85ac-eCHX [202.60.168.98])
2024/01/19(金) 19:40:56.48ID:wdVxPVSW0 RCD-M41とRCD-N10でしたら、音質重視ならどちらがオススメでしょう。
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e339-5Qxc [2400:2200:7fb:d7bb:*])
2024/01/19(金) 20:42:44.15ID:ha3arvx30 N10のほうが上位機種だからN10
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bdb-mxiK [2001:268:c2c5:2d04:*])
2024/01/21(日) 08:28:58.32ID:+BhQUnYf0 SC-PMX900って最近安いんだな
アマゾンで安くなっててあちこち見たらみんな安くなってた
アマゾンで安くなっててあちこち見たらみんな安くなってた
933名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 13:20:33.41 わいも全然みてなかったけど安なっとるな
わい個人的には専用SPに合わせて強制イコライジングされとるから外部SP繋ぐ可能性が無いのと、
あの専用SPが定位とか完全無視したユニット配置なのがあり得なくて無理やわ
それならN10を4万で買いたいで
わい個人的には専用SPに合わせて強制イコライジングされとるから外部SP繋ぐ可能性が無いのと、
あの専用SPが定位とか完全無視したユニット配置なのがあり得なくて無理やわ
それならN10を4万で買いたいで
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-8AOs [153.140.17.62])
2024/01/21(日) 13:31:50.48ID:41NdmxVdM 現在RCD-N9使ってるんだがこの機会にRCD-N10に買い換えるべきだろうか?
HDMIは不要なのでN12は無駄だと思う
HDMIは不要なのでN12は無駄だと思う
935名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 13:41:09.61 N12てこれから値段下がるのかもしれんけど9万やしなあ実売
ただ、N9とN10って何が違うんやっけ?・・・て、調べたんやけど
https://www.denon.jp/ja-jp/blog/4567/index.html
HEOS対応
オプティカル(光デジタル)端子のデジタル入力を新たに2系統装備
5.6MHzまでのDSDファイルの再生にも対応
ああこの辺はわいは必須やから、わいなら買い替えやな
てかわいも1台確保しとくか迷うとる
白いのがかわええんよ
CR612より好みやわ
ただ、N9とN10って何が違うんやっけ?・・・て、調べたんやけど
https://www.denon.jp/ja-jp/blog/4567/index.html
HEOS対応
オプティカル(光デジタル)端子のデジタル入力を新たに2系統装備
5.6MHzまでのDSDファイルの再生にも対応
ああこの辺はわいは必須やから、わいなら買い替えやな
てかわいも1台確保しとくか迷うとる
白いのがかわええんよ
CR612より好みやわ
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-8AOs [153.140.17.62])
2024/01/21(日) 14:22:59.95ID:41NdmxVdM >>935
RCD-N9も白。
デザイン的にはマランツよりもデノン。
しかもスピーカーにバイワイヤ端子がないのでますますM-CR買う意味がない。
HEOSがクソだというのが懸念材料。
またここには書かれてないがインターネットラジオの選局がvTunerからTuneInに変わった。
vTunerは年間$4だか払わないとちゃんと使えない(俺は払っている)。
当初は無料で使えた。
RCD-N9も白。
デザイン的にはマランツよりもデノン。
しかもスピーカーにバイワイヤ端子がないのでますますM-CR買う意味がない。
HEOSがクソだというのが懸念材料。
またここには書かれてないがインターネットラジオの選局がvTunerからTuneInに変わった。
vTunerは年間$4だか払わないとちゃんと使えない(俺は払っている)。
当初は無料で使えた。
937名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-YQW7 [49.96.15.195])
2024/01/21(日) 14:26:11.55ID:eQOGjamzd そろそろ買ったCDをテレビ見ながら聴こうと思って探してるんだが、東芝のTY-AK2、21ってどうなの?
カセット、SDカードまで使えてなんでもありって感じなんだが。
最低、外部メモリに録再は欲しいな。安くてスピーカー一体型で何かオヌヌメある?
カセット、SDカードまで使えてなんでもありって感じなんだが。
最低、外部メモリに録再は欲しいな。安くてスピーカー一体型で何かオヌヌメある?
938名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 14:44:48.58 >HEOSがクソだというのが懸念材料。
まあクソやけどamazonミュージックとか鳴らすには必須やし、
結局わいはCDで持ってるのもamazonミュージックで聞くようになってしもたから、
なによりマストやわ
まあクソやけどamazonミュージックとか鳴らすには必須やし、
結局わいはCDで持ってるのもamazonミュージックで聞くようになってしもたから、
なによりマストやわ
939名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 14:46:22.81 >>937
カセット必須ならあれ以外ないんちゃうの
カセット必須ならあれ以外ないんちゃうの
940名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-xTI2 [49.98.63.159])
2024/01/21(日) 15:04:57.73ID:U0bZLzn1d 横からすまんけどテレビ見ながらCDを聴くってどゆこと? テレビの音はミュートする感じ?
941名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-YQW7 [49.96.15.195])
2024/01/21(日) 15:39:15.25ID:eQOGjamzd942名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 15:48:00.06 求めるレベルがどの辺か分からんからなんとも言えんわ
ラジカセタイプでCDだけ聞ければええというなら
https://kakaku.com/item/K0001126089/
これでもええんちゃうの?って話やし
そこそこの音を聞きたいならそれこそPMX900買ってきてポン置きしたらええと思うし
わいクラスのハイエンドも聞いてきましたレベルなら、
N10やCR612に好きなSPを組み合わせるシステムを提案するし
N10とかって普通にフルサイズコンポと変わらんのよぶっちゃけ
白のN10に
https://kakaku.com/item/K0001380674/
このぐらい組み合わせたいぐらいやわ
ラジカセタイプでCDだけ聞ければええというなら
https://kakaku.com/item/K0001126089/
これでもええんちゃうの?って話やし
そこそこの音を聞きたいならそれこそPMX900買ってきてポン置きしたらええと思うし
わいクラスのハイエンドも聞いてきましたレベルなら、
N10やCR612に好きなSPを組み合わせるシステムを提案するし
N10とかって普通にフルサイズコンポと変わらんのよぶっちゃけ
白のN10に
https://kakaku.com/item/K0001380674/
このぐらい組み合わせたいぐらいやわ
943名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 15:56:53.37 わいイチオシのSPってNS-BP200で、これに黒のN10組み合わせたら、色々聞いてきた人でも「いいねこれ」って言わせる音が出せるで5万で
PMX900よりもお勧めや
PMX900よりもお勧めや
944名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-YQW7 [49.96.15.195])
2024/01/21(日) 17:01:34.97ID:eQOGjamzd パナのコンパクトステレオも気になってるんだよなあ。
ただ、ハイレゾのはUSB録再できなくて、録再できるのはハイレゾじゃないもどかしさがあるけどw
後はソニーのCMT-X3CDかなあ?
ただ、ハイレゾのはUSB録再できなくて、録再できるのはハイレゾじゃないもどかしさがあるけどw
後はソニーのCMT-X3CDかなあ?
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15ee-0S/Z [240b:c020:4e3:8536:*])
2024/01/21(日) 20:16:18.18ID:S6leL2nd0 サブスクなんて入らなくても安いWindowsのPCと SSDが使えるプレーヤがあれば>>1のミニコンより小さくて済むし幸せになれるよ 上流が大事なのは昔から変わらない。
946名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 20:22:03.62 いちいちPC用意して立ち上げて音楽聞くんか?
何が幸せなん?
何が幸せなん?
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23b7-0S/Z [240b:c020:4c2:49e1:*])
2024/01/21(日) 20:50:38.89ID:4+hN91Av0 ああSSD使えなくてもUSB差し替えればいいだけだけどハブでも認識してくれるミニコンは今>>1にあるの?
948名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 20:56:05.27 割と何言うてるのかよくわからんけど、
SSDだのUSBだの言うてるのってリッピングするって言うてるの?
サブスク使うたことある?
使ったことないなら軽々しく「幸せになる」なんて言わないほうがええよ
SSDだのUSBだの言うてるのってリッピングするって言うてるの?
サブスク使うたことある?
使ったことないなら軽々しく「幸せになる」なんて言わないほうがええよ
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d2a-0S/Z [240b:c020:4d0:2872:*])
2024/01/21(日) 21:00:45.54ID:vcr38fGa0 不幸せより幸せのほうがええやろ(笑 どうしたんや?
950名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 21:17:54.07 ツタヤでレンタルCD借りてきてリッピングしてSSDとかUSBに保存して、それをプレーヤーで再生するん?
https://imgur.com/zUGdfh6.jpg
今はPC立ち上げてるからキャプしたけど、
例えばこの手の「流行ってるけどいちいちCD買ったりレンタルしたくない曲」もすぐ聞けるやんか
HEOSはスマホで曲を選んだら、そのまま聞けるんやで?
月1000円をどう考えるかやけど、家でも車でも外でも思いついたらすぐ聞ける利便性は何よりも代えがたいで
もうCDなんかずっと使うて無いで
ただ、沢山持ってるからCDプレーヤーを無くすことはできへんけど
この辺は人によって考え方違うからゴリ押しはせんけど、
ただ、サブスクより幸せ、は無いで
https://imgur.com/zUGdfh6.jpg
今はPC立ち上げてるからキャプしたけど、
例えばこの手の「流行ってるけどいちいちCD買ったりレンタルしたくない曲」もすぐ聞けるやんか
HEOSはスマホで曲を選んだら、そのまま聞けるんやで?
月1000円をどう考えるかやけど、家でも車でも外でも思いついたらすぐ聞ける利便性は何よりも代えがたいで
もうCDなんかずっと使うて無いで
ただ、沢山持ってるからCDプレーヤーを無くすことはできへんけど
この辺は人によって考え方違うからゴリ押しはせんけど、
ただ、サブスクより幸せ、は無いで
951名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 21:23:52.95 例えば松田聖子とか中島みゆきみたいなのって、
たまに聞きたくなるやんか
でもCDは持ってない
みたいなこと多くないん?
あるいは、街中で流れて来た曲とかはShazamなんかを使って曲名を調べて、
それをそのまま聞くとかも出来るわけやし
自分の好きなアーティストしか聞かない、って人ならCDでもリッピングでも困らないとは思うんよ
でも邦楽も洋楽もクラシックも適当に聞く様な人間にとって、
サブスクって最高やしそれこそ聞き方が全然ちゃうねん
これは体験しないと分からんと思う
たまに聞きたくなるやんか
でもCDは持ってない
みたいなこと多くないん?
あるいは、街中で流れて来た曲とかはShazamなんかを使って曲名を調べて、
それをそのまま聞くとかも出来るわけやし
自分の好きなアーティストしか聞かない、って人ならCDでもリッピングでも困らないとは思うんよ
でも邦楽も洋楽もクラシックも適当に聞く様な人間にとって、
サブスクって最高やしそれこそ聞き方が全然ちゃうねん
これは体験しないと分からんと思う
952名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 21:35:44.29953名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-YQW7 [49.96.15.195])
2024/01/21(日) 21:47:57.82ID:eQOGjamzd だったら何故レコード会社はCDなんて出しているのか?
実体があるのと無いのとでは大違いなんじゃないのかね?
実体があるのと無いのとでは大違いなんじゃないのかね?
954名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 21:51:57.28 そりゃ需要があるからやろ
サブスク月1000円ってええ値段やしな
ツタヤって今は1枚100円ぐらい?1000円なら月10枚レンタルできるわけやし、1年で120枚や
聞くのが決まってる人ならそっちの方がええし、CD買ってもええ訳やし
サブスク月1000円ってええ値段やしな
ツタヤって今は1枚100円ぐらい?1000円なら月10枚レンタルできるわけやし、1年で120枚や
聞くのが決まってる人ならそっちの方がええし、CD買ってもええ訳やし
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d9a-mxiK [2001:268:c2c9:d05:*])
2024/01/21(日) 22:14:22.17ID:1jxbvy2M0 安いスピーカー見つけたので
アマゾン
Q Acoustics 2010i
24,600円と6,560ポイント
他でも同じくらいの値段だけどポイントがすごい
アマゾン
Q Acoustics 2010i
24,600円と6,560ポイント
他でも同じくらいの値段だけどポイントがすごい
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adac-yFOL [202.60.168.98])
2024/01/21(日) 22:19:05.88ID:LnFa6Le80957名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 22:31:31.29 https://imgur.com/KZ5dSSF.jpg
わいはこうなる
わいはこうなる
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d9a-mxiK [2001:268:c2c9:d05:*])
2024/01/21(日) 22:37:34.40ID:1jxbvy2M0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d9b-0S/Z [240b:c020:4e1:469c:*])
2024/01/21(日) 22:39:04.65ID:nsas1ssF0 幸せの形は人それぞれでいいと思うよ で>>1でSSDかハブ使えるメーカーや機種は?
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d9a-mxiK [2001:268:c2c9:d05:*])
2024/01/21(日) 22:39:07.58ID:1jxbvy2M0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adac-yFOL [202.60.168.98])
2024/01/21(日) 22:41:07.41ID:LnFa6Le80962名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 22:43:14.06 >>958
https://imgur.com/I948O5B.jpg
キャンペーンちゃう?
あとわいは尼金カードやからその分も付いとる
>>959
ごめんな、わいは答え持ってないんやけど、
USBメモリならどれでも出来るんちゃうの?
SSDとかUSBハブ使う=電源供給が必要
って話やと思うけどそれなら無いんちゃう
https://imgur.com/I948O5B.jpg
キャンペーンちゃう?
あとわいは尼金カードやからその分も付いとる
>>959
ごめんな、わいは答え持ってないんやけど、
USBメモリならどれでも出来るんちゃうの?
SSDとかUSBハブ使う=電源供給が必要
って話やと思うけどそれなら無いんちゃう
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adac-yFOL [202.60.168.98])
2024/01/21(日) 22:46:41.76ID:LnFa6Le80 >>957
ただ、ホワイトかぁ…残念だけどスルー
ただ、ホワイトかぁ…残念だけどスルー
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d9a-mxiK [2001:268:c2c9:d05:*])
2024/01/21(日) 22:53:47.81ID:1jxbvy2M0965名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/21(日) 22:56:18.16966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d38-8MZF [2400:2410:d420:bf00:*])
2024/01/22(月) 00:40:03.67ID:VWDymnwY0967名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-YQW7 [49.96.15.195])
2024/01/22(月) 01:29:14.25ID:eBJ9gchkd >>966
それはおまえが秋元のグループしか聴いてないからじゃないか?w
それはおまえが秋元のグループしか聴いてないからじゃないか?w
968名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/22(月) 01:40:48.80969名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMf1-++l8 [150.66.94.240])
2024/01/22(月) 01:43:49.59ID:UoJA+VPwM 今のCDはただのファングッズでしょ
リッピングでflacやMP3にしたら後は用なし
リッピングでflacやMP3にしたら後は用なし
970名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/22(月) 01:48:09.77 N10ホワイト、ヤフショイーベストで買おうと思ってたのに1台しか無かったからなのかカート入れといたのに品切れ
このスレの人買うた?
で、しゃあないのでオーディオユニオンで買ったけど、わいが買ったあと品切れ
結構在庫あるからもうちょっと猶予あるのかなと思うてたけど以外とないんかな
ジョーシン辺りが切らしたら値段上がりそうやな
このスレの人買うた?
で、しゃあないのでオーディオユニオンで買ったけど、わいが買ったあと品切れ
結構在庫あるからもうちょっと猶予あるのかなと思うてたけど以外とないんかな
ジョーシン辺りが切らしたら値段上がりそうやな
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d9a-mxiK [2001:268:c2c9:d05:*])
2024/01/22(月) 01:51:50.24ID:MuK4AWEI0 アマゾンもMP3だけじゃなくてCD相当のFLACやハイレゾ売ればいいのにな
972名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-YQW7 [49.96.15.195])
2024/01/22(月) 05:41:12.49ID:eBJ9gchkd で、CDとMP3でどっちが音いいの?
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 156d-8MZF [2400:2200:7d0:773c:*])
2024/01/22(月) 08:35:49.63ID:KVWgz6yn0 >>967
ほとんどのCDはDVDやライブ抽選券ついてるぞ
ついてないverはベテラン以外はまったく売れない
ベテランファン層の高齢者は確かにいまだCD聞いてるやつもいる
お前、ほんと何も知らないんだな
ほとんどのCDはDVDやライブ抽選券ついてるぞ
ついてないverはベテラン以外はまったく売れない
ベテランファン層の高齢者は確かにいまだCD聞いてるやつもいる
お前、ほんと何も知らないんだな
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 156d-8MZF [2400:2200:7d0:773c:*])
2024/01/22(月) 08:36:45.03ID:KVWgz6yn0 >>971
一部のマニアしか買わないからな
一部のマニアしか買わないからな
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d9a-mxiK [2001:268:c2c9:d05:*])
2024/01/22(月) 08:50:16.00ID:MuK4AWEI0 >>972
どっちが音がいいかとか言われるとCD
どれくらいから違いが分かるかというと個人差がある
私は320kbpsとCD相当の区別は全くできない(若い時に320kbpsは試してないのでその時どうだったかは分からない)
若い頃は我慢して聴いていた256kbpsも爺になって高音聞こえなくなったらCD相当と変らなく聴ける
聴くに耐えなかった128kbpsも平気になった
知人には若い時から64kbpsで十分という拘らない人もいる
どっちが音がいいかとか言われるとCD
どれくらいから違いが分かるかというと個人差がある
私は320kbpsとCD相当の区別は全くできない(若い時に320kbpsは試してないのでその時どうだったかは分からない)
若い頃は我慢して聴いていた256kbpsも爺になって高音聞こえなくなったらCD相当と変らなく聴ける
聴くに耐えなかった128kbpsも平気になった
知人には若い時から64kbpsで十分という拘らない人もいる
976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5f4-0S/Z [240b:c020:450:3496:*])
2024/01/22(月) 12:06:09.12ID:euLN12hh0 機器によるだろうけどmp3の320kbpsを今どきのミニコンで再生したら高音はシャリ々音に聴こえるよね 何故かと言うと単純に圧縮されてるから FLACかWAVならCDとそんな音変わらないよ まFLAC位が音いいし便利だわ。
977名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-YQW7 [49.96.15.195])
2024/01/22(月) 12:09:44.41ID:eBJ9gchkd978名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-YQW7 [49.96.15.195])
2024/01/22(月) 12:11:34.06ID:eBJ9gchkd てか、俺は変換するのがマンドクサイからそのままCD聴いてるけどwそういうのも多いだろ?
979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5f4-0S/Z [240b:c020:450:3496:*])
2024/01/22(月) 12:15:36.98ID:euLN12hh0 チェンジャー使ってるん?一枚々入れるん?
980名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-YQW7 [49.96.15.195])
2024/01/22(月) 12:20:50.91ID:eBJ9gchkd 今、車のプレヤーとブルーレイレコーダーしかないから一体型買おうと思って聞きにきたわけだがw
981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5f4-0S/Z [240b:c020:450:3496:*])
2024/01/22(月) 12:26:23.36ID:euLN12hh0 使用環境(部屋の大きさ等)や頻度使い方とか聴くジャンルとか人それぞれだから難しいね。
982名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/22(月) 12:35:48.84 このスレいろんな人が居ておもろいよな
他のオーディオスレで「ストリーミングよりCDの方が音がいい」なんていうたら総攻撃受けることがほとんどやのにw
>>971はamazonのアンリミ知らんのやろけど普通にFLACであるで
https://imgur.com/R6JPtBa.jpg
これだとCDより音がええし、聞き分けられるかは別にして
まあでも正直聞き分けられないんやからmp3でBT経由でも全然ええと思うで
他のオーディオスレで「ストリーミングよりCDの方が音がいい」なんていうたら総攻撃受けることがほとんどやのにw
>>971はamazonのアンリミ知らんのやろけど普通にFLACであるで
https://imgur.com/R6JPtBa.jpg
これだとCDより音がええし、聞き分けられるかは別にして
まあでも正直聞き分けられないんやからmp3でBT経由でも全然ええと思うで
983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5de7-mxiK [2001:268:c2c9:d05:*])
2024/01/22(月) 13:42:01.32ID:MuK4AWEI0984名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/22(月) 13:49:21.54 >>983
自分で書いたことぐらい責任持とうや
971+2 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d9a-mxiK [2001:268:c2c9:d05:*]) [↓] :2024/01/22(月) 01:51:50.24 ID:MuK4AWEI0 (1/3) [PC]
アマゾンもMP3だけじゃなくてCD相当のFLACやハイレゾ売ればいいのにな
自分で書いたことぐらい責任持とうや
971+2 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d9a-mxiK [2001:268:c2c9:d05:*]) [↓] :2024/01/22(月) 01:51:50.24 ID:MuK4AWEI0 (1/3) [PC]
アマゾンもMP3だけじゃなくてCD相当のFLACやハイレゾ売ればいいのにな
985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5de7-mxiK [2001:268:c2c9:d05:*])
2024/01/22(月) 14:01:00.17ID:MuK4AWEI0986名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/22(月) 14:08:18.27987名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/22(月) 14:09:28.36 あと、
>ストリーミングとCD比べてる人はいないよ唐突に何言ってんの?
これもあれやで
あれやw
いろいろあれなんやから謝ったほうがええで
>ストリーミングとCD比べてる人はいないよ唐突に何言ってんの?
これもあれやで
あれやw
いろいろあれなんやから謝ったほうがええで
988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5ec-5jDG [2400:4052:2180:2600:*])
2024/01/22(月) 17:26:43.88ID:ycfsLF0o0 MP3ファイルであってもアンプとスピーカーが良いと、やすいミニコンポのDSDファイルよりも良い感じだよ。
989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adac-yFOL [202.60.168.98])
2024/01/22(月) 18:27:10.34ID:QGM1/OPl0 PMX-900とRCD-N10に30000円くらいのスピーカーの組み合わせだったらどちらが音いいのかな。
CDだけ聴ければ、多機能は求めないんだけど
CDだけ聴ければ、多機能は求めないんだけど
990名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/22(月) 19:05:16.03 PMX900は取説に
「付属のスピーカー以外ご使用になれません。他のスピーカーを使用すると、故障の原因になるほか、低音が出ないなど、正しい特性の音が得られません。」
って明記されとる。
どこで読んだのか忘れたけど、付属スピーカーに合わせてアンプ側で音をいじってるって話みたいやし
スピーカーとっかえひっかえスワッピング楽しみたいなら他にしたほうがええで
スピーカー変えるつもり無いならPMX900の方がええかもしれんけど
「付属のスピーカー以外ご使用になれません。他のスピーカーを使用すると、故障の原因になるほか、低音が出ないなど、正しい特性の音が得られません。」
って明記されとる。
どこで読んだのか忘れたけど、付属スピーカーに合わせてアンプ側で音をいじってるって話みたいやし
スピーカーとっかえひっかえスワッピング楽しみたいなら他にしたほうがええで
スピーカー変えるつもり無いならPMX900の方がええかもしれんけど
991名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMf1-++l8 [150.66.86.64])
2024/01/22(月) 19:30:26.25ID:Tdp4WX38M PMX900は見た目が残念
PMX90とほぼ同じって
PMX90とほぼ同じって
992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5f4-0S/Z [240b:c020:450:3496:*])
2024/01/22(月) 19:33:09.17ID:euLN12hh0 セパレートでTEACのpd301に好みのスピーカとdacとアンプを合わせたりするのもいいよ。
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-8AOs [153.140.39.59])
2024/01/22(月) 20:49:15.33ID:VXrnF3ECM RCD-N10ですら同シリーズスピーカー用のイコライザーが装備されてる(これはOFFにもできる)
ましてやセット物なら補正しない理由はない
ましてやセット物なら補正しない理由はない
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5ec-zQB7 [2400:4052:2180:2600:*])
2024/01/22(月) 21:40:20.85ID:ycfsLF0o0 RCD-N10+専用スピーカーと+SPEKTOR1のコンビとでは、全然が違ってたよ。
995名無しさん┃】【┃Dolby
2024/01/22(月) 21:45:39.31 音源の違いよりも機器の方が支配的やからな
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5f4-0S/Z [240b:c020:450:3496:*])
2024/01/22(月) 22:59:41.73ID:euLN12hh0 そんな訳あるかいや(失笑
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9510-jUxy [180.26.126.138])
2024/01/23(火) 08:44:02.62ID:vu4Hukwo0998名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa29-vtos [106.133.179.95])
2024/01/23(火) 09:10:28.36ID:C31OREYia >>994
そこまで経験あるならもうちょい詳しく書いてよw
そこまで経験あるならもうちょい詳しく書いてよw
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 238c-mxiK [2001:268:c2d1:30fb:*])
2024/01/23(火) 10:07:25.75ID:138ErvTL0 次スレ立ててくる
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 238c-mxiK [2001:268:c2d1:30fb:*])
2024/01/23(火) 10:09:34.19ID:138ErvTL010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 627日 9時間 32分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 627日 9時間 32分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- あぼーん
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪 ★2
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 【悲報】大阪万博0勝20敗(残日数164日) [616817505]
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]
- もうすぐ兄貴の子供産まれるんだが、いくら渡したほうがいい?
- 日本の上場企業で家賃補助が一番高いところって月何万円補助あるの?外資除いて