X

【5k~】中価格の中華イヤホンPart51【~30k】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52bd-Ks4Y)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:12:28.38ID:pWQwYJUV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売5,000円〜30,000円程度までのナイスな中価格の中華イヤホンを語るスレです。
高価格帯の機種と比較してそちらの方が良いなどという当たり前の話はやめましょう。
10,000円以下のイヤホンでも仲間はずれにしないこと!みんな仲良く!

>>970を踏んだ方は新スレの準備をお願いします。立て方がわからない場合は代理をお願いしてください。

関連スレ
【30k〜】高価格の中華イヤホンPart17 [転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1655799663/

前スレ
【5k~】中価格の中華イヤホンPart50【~30k】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1652108161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/16(土) 23:54:06.63ID:NifMYCFK0
I3pro自体がアレなので
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:23:37.08ID:yqMKUyqg0
1DD欲しくて、ariaとkxxsとで悩んでるんだけど、皆んなならどちらを選ぶ?
2022/07/17(日) 00:27:55.20ID:yNIdGVFq0
aria
ロック系の曲が好きなんだけどkxxsは合わなかった
微塵もkxxsに罪は無いけど買ったことを後悔してる
2022/07/17(日) 01:17:09.63ID:Db7CtwU/0
ムンドロのチューニングは、だいたい同じだから
もう、竹で良いんじゃないのって思っちゃう
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 06:00:54.81ID:yqMKUyqg0
予算が10k程度なもんで(//∇//)
今までハイブリッドしか使ってなかったから、1DDでそれなりなスペック持ってる0.78mm2pin欲しかったんです
少し悩みますので、その間にもおススメあったら教えて下さい
2022/07/17(日) 06:27:41.35ID:hpB0qGm60
aria買った後にkato買ったらariaは殆ど聞かなくなったな。予算外かもしれんがオススメ
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89da-Ictb)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:38:00.18ID:HwuJKZRG0
KATOは今二万円切ってるしこの価格帯のイヤホンではかりクオリティーが高い
俺はBlessing2と迷って一時間ぐらい視聴繰り返して結局Blessing2にしちゃったけど
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89da-Ictb)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:42:38.10ID:HwuJKZRG0
今、アマゾン覗いたらkato取り寄せになってたわ
前まで在庫結構あったのにプライムデーで全部売れたみたいだな
2022/07/17(日) 07:48:13.27ID:O6ARQu1X0
KATOの新色待とうかな 日本でも扱うんかな 正直輸入は円安で高すぎて無理
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7610-Sp4z)
垢版 |
2022/07/17(日) 08:05:45.40ID:0694mkrE0
>>770
そんなわけない
それずっと売ってるけど長らく売れてない
2022/07/17(日) 08:42:48.31ID:95XM8ccI0
外れているというか、これじゃ無くなっているように見える
それに写真で雑な性格してるのが透けて見えるから回避されるんだろうな
付属品も写してないしテキストでも説明してない
でーんと段ボールの上で1枚撮りでヤバいオーラ出ていて安くもない
2022/07/17(日) 08:47:01.30ID:dJMwDV4ea
KATOってeイヤとフジヤでもお取り寄せ状態だな
2022/07/17(日) 08:49:33.68ID:a481JChXr
CATO
2022/07/17(日) 09:11:02.35ID:I7y7QF22d
10k ちょい越えるかもしれんが1DDならHifiman RE800 Silver も検討したらいい
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9133-cI5m)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:12:19.48ID:qAm3DmO90
>>772
少し待ってAriaのSnow Edition
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:14:11.55ID:yqMKUyqg0
>>785
それ、ノーマルの倍位の値段だよね
2022/07/17(日) 11:13:34.42ID:ROzVKoYBM
>>786
80ドルなんだから同じくらいだろ
2022/07/17(日) 11:50:11.41ID:yD1BuMR00
ariaは無印もsnow editionも大して値段変わらんかっただろ
2022/07/17(日) 12:09:44.43ID:s6bKs9pLM
KATOさんいないならちょっとSATOさん呼んできて
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:18:55.75ID:yqMKUyqg0
>>787
こんなに値段違うよ
https://i.imgur.com/kX410bY.jpg
2022/07/17(日) 12:21:18.45ID:TW6tmq3t0
KATO買ったんですけどケーブル引き抜くときめちゃくちゃ硬いですね
抜いたら若干ピン曲がってしまいました・・・個体差とかあるんですか?
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:22:08.83ID:yqMKUyqg0
シンセンオーディオ見たら全然安かった
793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 12:22:46.88ID:yqMKUyqg0
>>791
ユルいより良いよ
2022/07/17(日) 12:38:52.63ID:s6bKs9pLM
ピンの精度が甘いケーブルとか一回の抜き挿しでガバガバになりそうで怖いよな
2022/07/17(日) 12:45:54.21ID:E22oCiZk0
>>790
それ転売価格
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:13:30.11ID:yqMKUyqg0
Amazonにも転売ヤーが出品してるのか!!初見だわ
2022/07/17(日) 13:16:10.64ID:95XM8ccI0
そんなことねーだろって思って出品者情報見たら
転売の可能性は否めないように感じた
2022/07/17(日) 13:18:46.95ID:yD1BuMR00
いくつかのサイト見たらその値段がありえないくらい高いのが分かる
2022/07/17(日) 13:24:08.99ID:/tlMQJL30
KATOより高いじゃんそれ
2022/07/17(日) 14:19:37.42ID:ArFISQ+Jd
>>791
俺のは挿すとき硬くて抜くときは丁度いいぐらいだった
そもイヤホンに限らずプラグ関連は同製品でも個体差なかったこと無いかな
2022/07/17(日) 14:27:37.82ID:kPDbbckoM
赤ブラ届かない所か発送すらされないのだ
2022/07/17(日) 14:48:41.48ID:/tzgtFCZa
>>791
特段KATOはそんなに硬い感じしなかったけど個体差あるかも
2022/07/17(日) 14:49:54.41ID:WwufQQ0y0
see公式によるとブレの売上が夢超えたらしい
2022/07/17(日) 15:10:53.58ID:buk6pKT0H
bravery anniversaryめっちゃ音いいっすね
i3proと比較するようなものじゃないかもですがbraveryの方が好きっす🥺

ところで付属のケーブルってどんなもんですかね? brock C-4 blueIsland所持してますがリケーブルの必要ないっすかね?
2022/07/17(日) 15:14:06.98ID:yD1BuMR00
付属もhakugeiだしリケーブルしなくてもいいんじゃないのって気がする
2022/07/17(日) 15:17:07.80ID:yD1BuMR00
Anniversary評判いいから増産してもいいんじゃねえのって気はするな、無印は持ってるけどAnniversaryの見た目とケーブルよさげだし欲しくなるわ
2022/07/17(日) 15:28:17.43ID:95XM8ccI0
Braveryコスパいいもんな
はくゲイのバランス接続で十分良く聞こえる
マベツリのケーブル刺してみたがそれほど変わらんし
何よりBraveryに穴が固すぎてあまり弄りたくないわ
2022/07/17(日) 15:59:52.73ID:ovezjbHO0
Braveryアニバじゃないほうだけど付属イヤピxelastecは高いのに微妙だったな
aet08とかの方が音が濃厚になって良かった
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69ab-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 17:19:32.29ID:lMo0OZmZ0
>>791
俺は付属ケーブルは少し硬いくらいだった。秋月がピッタリって感じだったかな。ちょっと作りが甘いのかもね。
2022/07/17(日) 17:34:22.51ID:Zwh/T5aw0
>>665
seeaudioは3個買ったけど全部固くてピンが折れそうで怖かった
しかもyume midnightはフェイスプレートが傷だらけで返品した音質以前の問題で個人的にはもう買わない
2022/07/17(日) 17:38:58.79ID:KetNZQHEa
midnightが傷だらけだったのか、yumeの夏だとダメージあるとかはあったけど
2022/07/17(日) 17:42:16.94ID:TAigOb8W0
KATOみたいにツルツルだと傷目立ちそうだな
2022/07/17(日) 17:43:48.11ID:+j/Oxpk10
中華は全体的に検品が弱い
2022/07/17(日) 17:55:14.38ID:95XM8ccI0
鏡面仕上げしたらその上にクリアコートして欲しい
使えば傷と指紋で汚い見た目になるからな・・・
2022/07/17(日) 17:57:29.46ID:/33xVJf/0
検品なんかしてないでしょ
2022/07/17(日) 17:59:08.51ID:YGYPhCuaM
>>814
セラコートおすすめ
2022/07/17(日) 18:31:39.91ID:LBSkrBVeM
イヤホンが光ってると頭の輝きと誤解されそうだから
やすりで丁寧に艶消してる
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:35:40.70ID:yqMKUyqg0
>>812
カトちゃんぺ
何故kxxs→kxxxときて次がkatoだったのか、中華の人の言語感覚わかんね
2022/07/17(日) 19:04:14.76ID:2gz9+fLhM
KXXS Advanced Technology Optimizedの略
実際には水月雨の社長が好きなアニメキャラの名前にしたかっただけらしいけど
2022/07/17(日) 19:11:01.50ID:LBSkrBVeM
ちょっと誰か社長好みの山田さんがヒロインのアニメ作ってきて
2022/07/17(日) 20:45:35.06ID:F1xq56IXa
鏡面イヤホンだと反射で敵に気づかれる可能性があるよな
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:55:41.43ID:yqMKUyqg0
>>821
しかもヘッドショットだろ
2022/07/17(日) 21:40:27.86ID:yNIdGVFq0
>>819
阿波連さんのあっくんみたいに水月雨の社長の性癖歪めてみたい
2022/07/18(月) 01:04:19.18ID:BnByerS40
ヒロインが山田
B型H系
古くてすまんの
825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69ab-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:25:24.58ID:p63GsWwO0
>>819
ちなみに、外国人はケートー(ケイト)って読んでる
2022/07/18(月) 11:35:17.12ID:NlD/musDM
めんどくさいから加藤って呼んでる
2022/07/18(月) 11:47:03.15ID:VZxgXjwy0
一応ご報告
昨日宿泊療養から帰宅し赤braveryは無事手元に受け取りました
どこかでGreyflagと組み合わせると最高で見かけたので試したけど
サラウンドかかったようになって曲によってはきつい。。C4-2もためしたけどノーマルが一番いいかも?
なおプラグがすごい固かったのでリケーブルは少々怖いかも
軽くて音が好みなのでお気に入りになりそう
2022/07/18(月) 12:05:51.13ID:NlD/musDM
赤ブレは数日鳴らしてると無駄な硬さとキツさがマイルドになったぞ
色々試すのはその後の方がいい
2022/07/18(月) 12:25:00.23ID:FYXntgZd0
>>827
>>564!生きとったんかワレ!

赤ブレとアヘ顔ダブピのツーショットplz
2022/07/18(月) 13:18:34.10ID:UqtR7jlM0
赤Braveryより入手が絶望的なのは赤Braveryのアクスタ
2022/07/18(月) 13:49:05.49ID:tDGPnuD10
あのアクスタとマウスパッド正直言って邪魔になってない?
2022/07/18(月) 14:03:37.39ID:hR9ObIbm0
人間工学デザインでフィット感抜群&左右分離型
https://ivynoniwa.com/archives/33234
833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-6/kI)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:37:33.64ID:mMiQkISm0
>>832
スレチ
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-6/kI)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:42:50.41ID:mMiQkISm0
ariaのSnow Edition買おうと思ってるんだけど、シングルエンドかバランスケーブルにするかで悩んでる
ドングルDACに4.4mmあるならやっぱりバランスケーブルで買った方がいいのかな?
2022/07/18(月) 14:47:25.27ID:GrJH4ZhI0
>>825
グリーン・ホーネットでもカトーをケイトーと発音してたからそういう文化だ
2022/07/18(月) 14:47:54.01ID:Ycryh6qn0
シングルエンドとバランスは結局は好みになるから好きな方でいいと思うよ
俺の場合はイヤホン買ってると3.5余りがちになるから4.4買うのが多いかな
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-6/kI)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:10:17.72ID:mMiQkISm0
よく見たら、HifiGoやシンセンオーディオではバランスケーブルを指定出来ないんですね
アリエクでは選択できるのが当たり前だったので、てっきりフツーにできる物だと思ってました10kのイヤホンならリケーブルは2〜3kのモノを選びたいですね、イヤピも買う事ですし
お騒がせしました
2022/07/18(月) 15:11:12.76ID:ifO+D7570
>>834
バランスアンバランスの差ではなくメーカーのコスト配分で音差が出てくる
たいていのドングルは4.4に金かけてる
それをSEよりBALのほうが音が良いと勘違いするケースがある
2022/07/18(月) 16:39:40.91ID:IaPx+Zgt0
アナログポタアンに今さらはまりだしちゃって、4.4mmで揃えてたけど3.5mmも欲しくなったなあ
もう少し早ければ赤ブレもっと安く買えて迷わなさそうだったのが惜しい
hook-xかmuse hifi power辺り行ってみるか、手元のyumeをリケーブルして遊ぶか悩むな
2022/07/18(月) 16:46:00.01ID:Ycryh6qn0
Yumeはここであんまりだったって声もあるけど俺は結構すきだな、割と無難な音だし聞きやすいから
付属のケーブル5Nらしいけど細いのもあってすぐspacecloudのバランスに変えちゃった
割りとお気に入りの組み合わせ
2022/07/18(月) 17:57:22.59ID:7K4jHs/x0
Yumeが出た当初はハーマン連発期で為替がたしか108円前後
Duskとかと比較されてやっぱ値段なりだよなって評価されてたな
国内外のレビューでみんなそんな感じだったし
ハーマンに寄せるとライバル機が増えすぎる
2022/07/18(月) 19:25:40.06ID:cTCFjglNM
>>838
3.5mmでもしっかり予算を掛けて逆流防止を徹底すれば良い音が出るらしいが、そこまでするならバランスにしたほうが安上がりって話だぞ
2022/07/18(月) 19:25:56.39ID:Ycryh6qn0
値段考えたら聞きやすいまあまあのイヤホンって感じだよね
Kxxsとかtanchjimもハーマンを意識してるイメージあるな
2022/07/18(月) 19:55:00.60ID:K+TJtQf3H
モバイルの再生機器はバランスじゃアンプ4つ使い、アンバランスじゃ2つしか使わないのが多い
2022/07/18(月) 23:03:05.61ID:a9PMr5/xd
ハマーン国際空港
2022/07/18(月) 23:56:09.43ID:C/E70Tbka
KZ ZASやTRN VX Proで手持ちのMMCXケーブル使いたいから0.75mmの2pin変換アダプタポチッたんだけど、QDCの極性ってどっちが+です?
ZASの場合、アダプタのLRが印字されてる方をフェイスプレート側かステム側かどっちに向けるのが正しいかわかる人いたら教えてほしいです
https://i.imgur.com/0zyW5wh.png
2022/07/19(火) 00:04:23.95ID:EFAIqmzpa
来たよ僕ハーマン
2022/07/19(火) 00:04:28.17ID:o09LTzoBa
ggrks
2022/07/19(火) 02:06:17.85ID:zsT+GFTC0
xinhs
https://aliexpress.com/item/1005004461985032.html
ivipq
https://aliexpress.com/item/1005004512790988.html
おわかりいただけただろうか
2022/07/19(火) 04:10:33.43ID:ms7z9V3g0
I3PROもかったけど、ノーマルI3の方が使ってるな
でかいぶん音場広いねん
2022/07/19(火) 05:49:59.14ID:PBWALMNga
>>830
アクスタってなんなんどす?
2022/07/19(火) 07:47:41.24ID:vJ0otYMka
童貞100尼クーポン7649
2022/07/19(火) 07:51:55.73ID:IEWdQ3rE0
安いね
2022/07/19(火) 09:30:47.35ID:F6mOJUKJM
>>851
アクリルスタンドじゃないか?
2022/07/19(火) 09:34:41.76ID:lUh5chopr
童貞100ってなんだ
2022/07/19(火) 09:50:44.21ID:BUw043yp0
AUDIOSENSE DT100
2022/07/19(火) 10:06:23.95ID:Z8RKM0ia0
Diokoはかなり悪くないと思うが、楽しいのはS12の方だろうと思う
2022/07/19(火) 10:38:50.78ID:tdh2rPqPd
真水と言われたS12よりつまらないのか
ならDiokoは蒸留水か?
2022/07/19(火) 11:35:20.10ID:LmGA909sM
水素やろ
2022/07/19(火) 11:40:20.79ID:Z8RKM0ia0
>>858
Diokoつまらないということはないのだけど、
S12はリケしたりアンプかましたりするとかなりドンシャリ感とカリカリ感が
Diokoは適正感が強いというか。つまんないのとも違う気がするが。
2022/07/19(火) 12:00:15.87ID:2lmJRF/k0
つーか楽しさでメガネコラボとかメガネランク上位選んでも外すだけだと思うんだ
862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41e6-qysg)
垢版 |
2022/07/19(火) 12:47:31.93ID:xUfNTP+J0
>>417 でDiokoで質問させていただいた者です。
7/5注文 7/7発送 そして今日7/19着きました。 実質2週間ぐらいでしょうか。

とてもレビューできる耳などないですが、なかなかいいです!
ヘッドホンAryaがこれまで自分の中で1位でしたが、
私の好きな線(クリア・低音軽視・女性ボーカル好き・クラシックちょい好き)
では並んでいるかもしれません。
iPhone直挿しでもけっこう鳴らせます。
これからエージングしてみます。

(皆さんから教えていただいたあと、
これも教えていただいたHead-Fiのフォーラムで見ていました。
本当にありがとうございました。)
2022/07/19(火) 12:52:11.58ID:xXqoiCSua
ア……アリャ……
864名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-GbiP)
垢版 |
2022/07/19(火) 13:34:17.99ID:V62u/2emM
>>856
興味あるけどX10持っているからなあ
1BAはたくさん聴いたけど結局これに戻っちゃう
865名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-9APT)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:03:21.43ID:jld7JyhWp
>>862
iPhone直挿しってどの世代のiPhone使ってるんだ?
2022/07/19(火) 14:09:29.96ID:COHBBCu0a
7までだっけ?イヤホン端子
867名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-9APT)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:15:51.23ID:axI1IMwgp
いや、6Sまでだったはず
もう骨董品だろ
2022/07/19(火) 14:24:50.41ID:Ampsxg7y0
>>865
Apple純正のあれを使ってってことじゃない?
2022/07/19(火) 14:25:16.27ID:cb9ae/Ltr
>>863
アイヤー!
870名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-9APT)
垢版 |
2022/07/19(火) 15:08:23.67ID:8/IylgrZp
>>868
あーアレ使うのか、アレもDACなんだがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況