※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta (Oculus) Quest”シリーズ全般のスレです。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2
■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1659106857/
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.132【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1655196408/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1651296940/
探検
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/30(火) 17:17:34.58ID:S6Z5YSRW0
2022/09/17(土) 12:24:20.08ID:jgCiZGLT0
本体はこんなにスムースに交換品来るのに
Eliteストラップの代替品は1ヶ月単位でかかるからな
なんだこの差は
Eliteストラップの代替品は1ヶ月単位でかかるからな
なんだこの差は
2022/09/17(土) 12:24:35.02ID:0uqFHI2+0
TGSVRで印象に残ってるのはでかいガンダムくらいだったな
2022/09/17(土) 12:54:49.44ID:XpEWLuxc0
>>361
その手前のライザのけつだろどう考えても
その手前のライザのけつだろどう考えても
2022/09/17(土) 12:56:43.20ID:AgWmiFiL0
遊戯王ブースは面白かったけどな
遊戯王とかやったことない俺でも演出的にVRに向いてるなと感じましたわ
遊戯王とかやったことない俺でも演出的にVRに向いてるなと感じましたわ
2022/09/17(土) 13:09:04.36ID:9MWbMZOH0
ボートレース以外は良かったと思う
まあ他の動画も画質悪かったから全体的に上げてほしいけどVR動画だけは無理レベル
まあ他の動画も画質悪かったから全体的に上げてほしいけどVR動画だけは無理レベル
2022/09/17(土) 13:18:09.66ID:imxs7WD50
最後のもぐらだけみつからんから走り回ってたら死ぬほど気持ち悪くなった
もぐら無しでエンディングいったけどもぐらありと変わらんのかな
もうやる気かおきん
もぐら無しでエンディングいったけどもぐらありと変わらんのかな
もうやる気かおきん
2022/09/17(土) 14:12:02.61ID:IxGebboV0
デスストランディングのセーフルームとかライザのアトリエの家の中とか
ああいうゲームやってたら楽しめるみたいな要素は良かったよ
ああいうゲームやってたら楽しめるみたいな要素は良かったよ
2022/09/17(土) 14:31:35.93ID:YVq+d7jM0
TGS情報
明日18日に一般入場でPSVR2体験会行こうと思ってる人は諦めた方が良い
9:40の時点で参加締め切りだった
明日18日に一般入場でPSVR2体験会行こうと思ってる人は諦めた方が良い
9:40の時点で参加締め切りだった
2022/09/17(土) 15:38:27.08ID:0xo9riWY0
TGSVRの祭壇クエどうしたらいいんだ
火が要りそうなこと言う割には松明掴めないし
火が要りそうなこと言う割には松明掴めないし
2022/09/17(土) 15:40:53.40ID:9MWbMZOH0
他のをやってから戻ってきて考えよう
2022/09/17(土) 17:33:09.08ID:jgCiZGLT0
>>368
クエストのリストを眺めてみよう
クエストのリストを眺めてみよう
2022/09/18(日) 08:35:57.30ID:/gAqDVOO0
FANZA興味あるけど、カード明細に名前のるといつか嫁にバレると躊躇してしまう。
嫁とはレスなんだ。
教えてエロい人。
嫁とはレスなんだ。
教えてエロい人。
2022/09/18(日) 08:49:24.50ID:lKAoKPQ+0
デビットかなんか間に挟めば?
2022/09/18(日) 09:22:10.97ID:2N4xBK8L0
DMMカード作ればいいのだ
2022/09/18(日) 09:29:54.39ID:pToh7Z4k0
2022/09/18(日) 09:38:41.50ID:wWIhAo/20
>>371
コンビニでDMMプリペイドカードを買う
コンビニでDMMプリペイドカードを買う
2022/09/18(日) 12:55:38.10ID:IWQnlmtN0
急にBボタンが効かなくなって
再起動しても変わらず
サポートページ見て
ペアリング解除そして再ペアリングはアプリでは出来てるんだけど
本体では認識せず
再起動と再ペアリングやってもダメ
交換かな
再起動しても変わらず
サポートページ見て
ペアリング解除そして再ペアリングはアプリでは出来てるんだけど
本体では認識せず
再起動と再ペアリングやってもダメ
交換かな
2022/09/18(日) 13:21:57.10ID:1YQiKqYe0
>>376
メタ「分解してあるので修理保証対象外です」
メタ「分解してあるので修理保証対象外です」
378371
2022/09/18(日) 13:22:52.08ID:/gAqDVOO0 そうか。DMMカード買えばいいのか。
ありがと。
これでレスでも股間が元気になれそう。
ありがと。
これでレスでも股間が元気になれそう。
2022/09/18(日) 13:26:25.06ID:1YQiKqYe0
数日後
嫁の前でヘッドセットをつけて愚息を翫ぶ>>378が目撃され、協議離婚の手続きが進められることとなった
嫁の前でヘッドセットをつけて愚息を翫ぶ>>378が目撃され、協議離婚の手続きが進められることとなった
2022/09/18(日) 13:28:03.17ID:ZIc8vetl0
嫁に手伝ってもらえばパーフェクトVRじゃないか
2022/09/18(日) 13:29:42.58ID:qoH+9VoH0
ハズウェルパソコンがブルースクリーン地獄
お金ないよ
ゲーム用でしばらく使えるCPUの最低ラインどの辺りなのか
11400fでいい?
お金ないよ
ゲーム用でしばらく使えるCPUの最低ラインどの辺りなのか
11400fでいい?
2022/09/18(日) 13:32:08.31ID:1YQiKqYe0
>>380
嫁もQuestつけてそう
嫁もQuestつけてそう
383名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/18(日) 15:24:30.81ID:vDeg2Rg30 夏のボーナス出てから買おうと思ってたら、値上げされて迷ってたけど、思い切って買いました!たのしみ!
2022/09/18(日) 17:10:18.16ID:2N4xBK8L0
2022/09/18(日) 20:29:23.34ID:eL/xapxc0
つい数日前にVRに興味が出て調べ始めた程度の情報弱者なんだけど
Amazonとか楽天とかの通販サイトで4万円で売ってる
リニューアル前のoculus quest 2 64GB新品って
手を出さない方がいいっぽい?
使用用途はVR CHATオンリーだから
ストレージは問題ないけど
youtuberとかブログとかでも6万円する最新の方しか紹介されてないから
詐欺業者が模造品出してるんじゃないかとか心配でさすがに買えなくて
Amazonとか楽天とかの通販サイトで4万円で売ってる
リニューアル前のoculus quest 2 64GB新品って
手を出さない方がいいっぽい?
使用用途はVR CHATオンリーだから
ストレージは問題ないけど
youtuberとかブログとかでも6万円する最新の方しか紹介されてないから
詐欺業者が模造品出してるんじゃないかとか心配でさすがに買えなくて
2022/09/18(日) 20:32:27.33ID:A45taZax0
公認ショップで売ってないから保証ないと思うけどそれでいいなら
2022/09/18(日) 20:35:43.94ID:ZTg2eggt0
前のはバッテリの問題があるからやめておいた方がいいよ。
交換修理対応も正規購入履歴がないとダメだし、その手の購入はどうなんだろう?
交換修理対応も正規購入履歴がないとダメだし、その手の購入はどうなんだろう?
2022/09/18(日) 20:37:50.92ID:eL/xapxc0
教えてくれてありがとう!
保障ないのは確かに初期不良とか怖いなぁ…
ちょっとだけ我慢して6マソ払います
保障ないのは確かに初期不良とか怖いなぁ…
ちょっとだけ我慢して6マソ払います
389名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/18(日) 20:39:14.12ID:EJdCQXm50 気になってamazonのを見てきたけど
確かに怪しさしかないね
64Gだけ新品が旧価格で売られることとかあるものだろうか
確かに怪しさしかないね
64Gだけ新品が旧価格で売られることとかあるものだろうか
2022/09/18(日) 20:44:51.39ID:IJIx4FEU0
2022/09/18(日) 20:46:47.75ID:Cjn3cPVj0
2022/09/18(日) 20:50:11.46ID:Vh0hnjrQ0
64Gは販売終了品だから安くておかしくないんでは
まあ買わんけど
まあ買わんけど
2022/09/18(日) 21:46:28.37ID:UoPrJgSO0
VR同士の地獄のようなセックスってできないのかな
2022/09/18(日) 21:49:34.78ID:qE5+CCM50
大幅性能向上したQ3来年末あたりに出そうな気がするわ
ハードは時期を待ったりせず発売即買うのが正解や
ハードは時期を待ったりせず発売即買うのが正解や
395名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/18(日) 23:04:13.93ID:+r9kEIhu0 ハーフライフ2序盤やったけど
画質は勿論古いゲームだからあれだがなんというか没入感ある
丁寧にVR化されてるのが大きいけど
もとのゲームの出来がやっぱ凄いわ
このシリーズは生まれた時からVR化される運命だったんだろうな
画質は勿論古いゲームだからあれだがなんというか没入感ある
丁寧にVR化されてるのが大きいけど
もとのゲームの出来がやっぱ凄いわ
このシリーズは生まれた時からVR化される運命だったんだろうな
2022/09/18(日) 23:10:07.38ID:yH1AbZN/0
無駄なムービーゲーとは訳が違うよ
2022/09/18(日) 23:15:22.32ID:wgiMdLyN0
2022/09/18(日) 23:47:47.23ID:2zlWJsrY0
カンブリア最新インタビュー
今年後半に発売予定のハイエンドVRヘッドセット「Project Cambria」は、「Quest 2」の後継機という位置付けではなく、
高価格帯のハイエンドデバイスという位置づけのデバイスです。
こちらはビジネスでの使用により焦点を当てており、最終的にはノートパソコンや仕事環境に置き変わるものを目指しています。
普及用途のデバイスとしては、引き続き「Meta Quest 2」が主力デバイスとなります。
今年後半に発売予定のハイエンドVRヘッドセット「Project Cambria」は、「Quest 2」の後継機という位置付けではなく、
高価格帯のハイエンドデバイスという位置づけのデバイスです。
こちらはビジネスでの使用により焦点を当てており、最終的にはノートパソコンや仕事環境に置き変わるものを目指しています。
普及用途のデバイスとしては、引き続き「Meta Quest 2」が主力デバイスとなります。
399名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/18(日) 23:51:05.57ID:7PUymtJr0 何周遅れの情報だよ
2022/09/19(月) 00:47:22.98ID:Qnmf8QF70
昔の名作ゲームをVRリバイバルする路線流行ってほしい
バイオ4VRもめっちゃ良かった
GTASA VR音沙汰無いけどポシャったんかしら?
バイオ4VRもめっちゃ良かった
GTASA VR音沙汰無いけどポシャったんかしら?
2022/09/19(月) 04:41:15.17ID:6OzbIMBh0
ゲームのスケールが大きいから、単に時間かかってるだけだろう
来月の発表会で新情報がほしいところ
来月の発表会で新情報がほしいところ
2022/09/19(月) 06:05:17.41ID:oeOyv+uY0
有名タイトルは金積まれて頼まれて作ってる状態だと思うからちゃんと完成すると思う。
十分利益が見込めるようになれば勝手にどんどん作ってくれるはず。
十分利益が見込めるようになれば勝手にどんどん作ってくれるはず。
2022/09/19(月) 12:23:08.10ID:tjnzDAfh0
スプセルは中止になっちゃったんだよなー。アサクリよりむしろやりたいんだけど
2022/09/19(月) 12:54:31.53ID:96gcCgMZ0
カンブリアはスチームデッキくらいの性能あったらすごいかも
2022/09/19(月) 18:08:09.18ID:gxdIlZFb0
フルクロックで動けば近い性能出せるだろうけど、まぁ寒ブリもクロック制限はあると思う
2022/09/19(月) 18:35:13.59ID:XZgilLjn0
Q2だとやっぱPS2ゲーの復刻VR化が性能的に丁度いいんだろうな
2022/09/19(月) 18:40:00.19ID:a+jKtjUI0
寒ブリ欲しいなと思っても
今月一回も使ってないことに気がついたw
明日台風で多分休みだからやるかな~
エロゲをな
今月一回も使ってないことに気がついたw
明日台風で多分休みだからやるかな~
エロゲをな
408名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/19(月) 19:14:03.54ID:oWuTm3t80 最近はゲームする気力もなくてほとんど積みゲー
YouTube見たりするのには活躍してる、寒くなったらもっと活躍しそう
YouTube見たりするのには活躍してる、寒くなったらもっと活躍しそう
2022/09/19(月) 22:30:38.28ID:0TT1CB5A0
スマホのミラーリングで音声が通話のとこ?から出力されるのっておま環?
2022/09/19(月) 23:20:25.91ID:VkWlLnRq0
寒ブリ買ったら5年位現役で使えるってなら考えるけど5K以上ないと今後の機種に負けそう。殆どの人はQ3待ちなんかな
2022/09/19(月) 23:34:18.91ID:6OzbIMBh0
Proはスペックより機能がウリだから
カラーパススルーやフェイストラッキングなどの部分に
価格の半分は費やされているんだろう
カラーパススルーやフェイストラッキングなどの部分に
価格の半分は費やされているんだろう
2022/09/20(火) 11:22:19.51ID:QAIQy9Px0
100%充電したあと、ケーブル抜いて12時間ぐらい経ったあとに装着したら
65%ぐらいまで減ってたんだけど、何でそんなに消耗するんや…
アプリの更新ではないみたいだし、システムの更新でもちょうど入ったんかな
65%ぐらいまで減ってたんだけど、何でそんなに消耗するんや…
アプリの更新ではないみたいだし、システムの更新でもちょうど入ったんかな
2022/09/20(火) 11:51:55.67ID:1G6wMpWy0
Q2のスリープは電気バカ喰いのクソ仕様なのは間違いない
2022/09/20(火) 11:56:17.04ID:QFjqLQnF0
電源切ってたのではなくスリープしてたってこと?
使わないのに電源切らずに充電減った!ったよくわからんのだが
そりゃ充電減るだろ
使わないのに電源切らずに充電減った!ったよくわからんのだが
そりゃ充電減るだろ
2022/09/20(火) 12:45:00.56ID:jNEKrGAF0
中身アンドロイドなだけにスマホと同じ感覚でいてしまうのはわかる
2022/09/20(火) 12:45:52.06ID:F22KssdT0
>>414
電源落としてもソフトパワーOFFだからバッテリーは減る
荒らしに揚げ足取られ無いように気を付けてほしい
使用状況に関わりなく定期的に電源管理が必要なので
出来る人はそのままやれば良いし
使用頻度が低くてやる気がないのなら中古放出した方がいいと思う
電源落としてもソフトパワーOFFだからバッテリーは減る
荒らしに揚げ足取られ無いように気を付けてほしい
使用状況に関わりなく定期的に電源管理が必要なので
出来る人はそのままやれば良いし
使用頻度が低くてやる気がないのなら中古放出した方がいいと思う
417名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/20(火) 14:44:39.17ID:tI83YMvD0 電源切ってもボタン押したら充電量表示するよね
あれがホントのスリープで、スリープはただの画面消灯みたいなものでわ
あれがホントのスリープで、スリープはただの画面消灯みたいなものでわ
2022/09/20(火) 14:59:22.92ID:2+rl4cwJ0
俺は永久にスリープ使ってるわ
別に本体が熱くなるわけでもなしいいかなーと…
別に本体が熱くなるわけでもなしいいかなーと…
2022/09/20(火) 15:01:31.46ID:Ngj0wehz0
また「Meta Quest 2」の体験を希望する待機列は120分待ち以上になることもあり、来場者からの注目度は決して低くないことを印象づけた。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/special/1440961.html
マジかこれ?TGSそんな人気あったんか
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/special/1440961.html
マジかこれ?TGSそんな人気あったんか
420名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/20(火) 15:04:06.70ID:tI83YMvD0 Metaになったからよく知らんやつが新製品と勘違いしたんちゃうか
2022/09/20(火) 15:55:03.38ID:auRf/A9i0
価格上げてから販促に力入れるようになってきたな
価格上昇分には広告宣伝費等も含まれてるんか
価格上昇分には広告宣伝費等も含まれてるんか
422名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/20(火) 16:02:31.24ID:ZRYgu/CA0 一回スリープ状態で何時間でナンパー下がるかチェックしてみよっと
通常使用で23時間だから、4時間もったら盤banzaiで
通常使用で23時間だから、4時間もったら盤banzaiで
2022/09/20(火) 18:11:27.94ID:rGiwvD330
2022/09/20(火) 18:13:59.17ID:fIvPzozM0
買うまでには至らないけど
体験出来るならしてみるかぁな感じでしょ
PSVR2とは違って
ディスクロニアやら学校の学生のソフトとかのインディーズコーナーでもquest2は沢山あったろうから 体験した人は結構いるだろうね
体験出来るならしてみるかぁな感じでしょ
PSVR2とは違って
ディスクロニアやら学校の学生のソフトとかのインディーズコーナーでもquest2は沢山あったろうから 体験した人は結構いるだろうね
2022/09/20(火) 18:44:24.42ID:F22KssdT0
>>419
ゲームショーというイベントだと過剰なまでに人が来るからそりゃそーだ
ゲームショーというイベントだと過剰なまでに人が来るからそりゃそーだ
2022/09/20(火) 21:22:00.16ID:46ZtLw/O0
Twitterの報告だと4時間待ちまで行った模様。10台くらいは用意してたっぽいけど
2022/09/20(火) 21:41:45.68ID:EiMKo4QN0
>>419
基本的にゲームショウの体験は殆ど並ぶからね。VRともなると説明&消毒なんか必須で一人あたり15分かかり回転が悪い。しかもプレイスペースを確保しないといけないから設置台数が少ない。PSVR2体験なんて一瞬で整理券なくなったから2時間待ちはまだマシ
基本的にゲームショウの体験は殆ど並ぶからね。VRともなると説明&消毒なんか必須で一人あたり15分かかり回転が悪い。しかもプレイスペースを確保しないといけないから設置台数が少ない。PSVR2体験なんて一瞬で整理券なくなったから2時間待ちはまだマシ
428名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/20(火) 23:38:14.18ID:eGSr/zJh0 USB接続のLinkとAir Linkを比較したんだけど、CPUに余裕のないときはAir Linkの方が音がプツプツしなくていいね。バッファをUSBより大きく持たせてるんだろうし、その分遅延はあるんだろうけど
USB接続は頭の動きに対して遅延がない感じはいいんだけど、試したゲームだと CPUが6コア一杯になることが多くてそのせいかUSB接続に影響を与えちゃってプチプチして気になった
今度CPUを16コアのものにするのでそれでUSB接続時のプチプチ問題が良くなるといいのだけど
USB接続は頭の動きに対して遅延がない感じはいいんだけど、試したゲームだと CPUが6コア一杯になることが多くてそのせいかUSB接続に影響を与えちゃってプチプチして気になった
今度CPUを16コアのものにするのでそれでUSB接続時のプチプチ問題が良くなるといいのだけど
429412
2022/09/21(水) 09:37:45.41ID:P0bXw1wJ0 色々情報助言ありがとう
今日は充電100%からケーブル抜きスリープ放置12時間で90%だった
やっぱアプリや本体の更新なんやろな
今日は充電100%からケーブル抜きスリープ放置12時間で90%だった
やっぱアプリや本体の更新なんやろな
2022/09/21(水) 09:41:43.92ID:6wBOxkIw0
Youtubeで2時間くらいしか持たんけどかなり劣化してるんかね
最初どうだったかな
いっぱいにひろげてるけど画面の大きさでかわったりするかな
最初どうだったかな
いっぱいにひろげてるけど画面の大きさでかわったりするかな
431名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/21(水) 09:58:58.29ID:pEG1qfqr0 劣化じゃなくてもともと23時間が限度だよ 新品でも3時間持つことはないよ
2022/09/21(水) 10:09:31.20ID:G9MWpZqc0
そうなんだね
いつも映像見るときは充電ケーブル差してつかってたからあんまり気にしてなかった
いつも映像見るときは充電ケーブル差してつかってたからあんまり気にしてなかった
2022/09/21(水) 11:47:38.75ID:7ywW8JJG0
単体だと2時間位だよな
あと120fps設定がONかどうかでも変わってくるだろうし
あと120fps設定がONかどうかでも変わってくるだろうし
2022/09/21(水) 15:02:37.40ID:CWmwDKab0
ずっと単体で使ってたから、映画のラストのいいところで電源切れてああああとなる事がよくあった。
linkでPC経由で見るようになってから、画面は綺麗だし電源切れる心配なくなって助かった。
linkでPC経由で見るようになってから、画面は綺麗だし電源切れる心配なくなって助かった。
435名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/21(水) 18:26:57.54ID:b99ZiNfb0 Quest2買おうと思っているんだけど、
特典のBeat Saberってどうやったらダウンロードできるようになるの?
購入時にパスコードが入っているの??
それとも、本体の新規登録でパスコードがメールで来る??
単に新垢に対して送られるのであれば、友達のを譲ってもらって
アカウントのみ新しく取得しようと思ってる。
特典のBeat Saberってどうやったらダウンロードできるようになるの?
購入時にパスコードが入っているの??
それとも、本体の新規登録でパスコードがメールで来る??
単に新垢に対して送られるのであれば、友達のを譲ってもらって
アカウントのみ新しく取得しようと思ってる。
436名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/21(水) 18:31:28.55ID:CEd0WZdG0 未使用かどうかだとおもうよ quest2の番号で管理してるし
2022/09/21(水) 19:15:33.08ID:K8J+VREX0
手元のPCがノートでRTX3050 laptopなのですがこれだとPCに接続してVRゲーム等をやるの厳しいですかね?
2022/09/21(水) 19:26:37.44ID:7ywW8JJG0
2022/09/21(水) 19:53:39.17ID:5IUSBqU90
2070のノートでゲームできてるから
3050でも全然できるかと
3050でも全然できるかと
2022/09/21(水) 19:59:07.72ID:K8J+VREX0
2022/09/21(水) 20:23:56.97ID:uBU8zjm+0
VRAM4GBでQuestLinkは大分カツカツになりそうな
少しでも減らせるVirtualDesktop買ったりしたほうがいいかも
少しでも減らせるVirtualDesktop買ったりしたほうがいいかも
442名無しさん┃】【┃Dolby
2022/09/21(水) 21:47:08.90ID:7UWaUKl30 >>437
できるとは思うけど、PCVRの売りの1つである高画質・高グラフィックは無理だからね
グラフィック設定を最低に落とすだけでなく、解像度もかなり抑えないとならないから、場合によってはQuest2のスタンドアロンゲームの方がくっきりしていて綺麗に見えるとかあると思う
できるとは思うけど、PCVRの売りの1つである高画質・高グラフィックは無理だからね
グラフィック設定を最低に落とすだけでなく、解像度もかなり抑えないとならないから、場合によってはQuest2のスタンドアロンゲームの方がくっきりしていて綺麗に見えるとかあると思う
2022/09/21(水) 21:56:23.61ID:VCMWti570
まぁまずは試してみてからですな
ノート3050はまだスレで具体的な報告出てなかった気がする
ノート3050はまだスレで具体的な報告出てなかった気がする
2022/09/23(金) 03:05:54.08ID:Xjn2QdGU0
ライブラリからアプリ消させてくれよ
家族・知人に気軽に貸せねぇ
家族・知人に気軽に貸せねぇ
2022/09/23(金) 07:13:56.69ID:OhRCt2ua0
2022/09/23(金) 12:31:25.02ID:UlSwj4oy0
BoneLabは10ヶ月ぶりくらいの大きな弾かな
2022/09/23(金) 13:02:37.41ID:Wi9LCcBA0
30%クーポン来たら買ってやんよ
2022/09/23(金) 16:14:57.01ID:eYZlIDWV0
狼と香辛料のアプリ、2時間以内に終わるから返品できてしまうのでは、って思った
まあこれ買う人はファンだから何度も視聴するんだろうけどさ
ちょっとボリュームを考えないとダメだよなあ
まあこれ買う人はファンだから何度も視聴するんだろうけどさ
ちょっとボリュームを考えないとダメだよなあ
2022/09/23(金) 17:12:25.92ID:tCqgoi/i0
OVAやCDドラマ1本以上と思えばお得お得
2022/09/23(金) 17:27:30.87ID:Wi9LCcBA0
Quest専用ではクソグラすぎてアニメの世界を再現とか無理だしな
Airlinkが正式化された今こそPCVRに回帰するべきよ
Airlinkが正式化された今こそPCVRに回帰するべきよ
2022/09/23(金) 17:30:31.99ID:S7yc5kry0
まあ2時間見て返品しちゃうような人は最初から対象にはしてないのかもね
何らかのリプレイ性はあった方がいいと思うが
何らかのリプレイ性はあった方がいいと思うが
2022/09/23(金) 18:38:27.12ID:kOMJhiGL0
Quest PCアプリをインストールしてログインしようとすると「ブラウザーからプロセスを実行してください」とでてその先に進めません。
MetaQuestのWEBサイトの何処かからログインしてアプリにジャンプして起動するような仕組みなのでしょうか?ぐぐっても見当たりません>w<
MetaQuestのWEBサイトの何処かからログインしてアプリにジャンプして起動するような仕組みなのでしょうか?ぐぐっても見当たりません>w<
2022/09/23(金) 19:24:14.43ID:ID6byFGF0
>>452
通常なら既定のブラウザが勝手に起動してログイン画面が出るんだけど
通常なら既定のブラウザが勝手に起動してログイン画面が出るんだけど
2022/09/23(金) 21:29:31.60ID:i8Yvvjx90
使ってるブラウザによって移行遷移してくれない場合がある
chromeでも設定によっては何々を実行しますかと警告表示が出る
これに同意しないとはじまらなかったりする
chromeでも設定によっては何々を実行しますかと警告表示が出る
これに同意しないとはじまらなかったりする
2022/09/23(金) 21:30:35.95ID:za1CQce40
ダイナミックアイランドが真似されたw
https://youtu.be/0oyHvm1iOsk
https://youtu.be/0oyHvm1iOsk
2022/09/23(金) 21:33:41.37ID:za1CQce40
間違えましたm(_ _)m
2022/09/23(金) 23:19:09.21ID:WW6Eabhm0
Chromeでダメだったからedgeでやり直したよ
2022/09/24(土) 06:16:48.15ID:VR47NPxl0
予約割引って3割引クーポン適用できるの?
2022/09/24(土) 06:45:54.31ID:hhGsWKDo0
ストアに来てたCrisis Brigade 2 reloadedってリメイク版なんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 2025 MotoGP 第6戦 フランスGP Lap3
- 巨専】9
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- 2025 MotoGP 第6戦 フランスGP Lap2
- とらせん二次会
- やくせん
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- ナザレンコさん「ごめん、日本軍より「人民」を使う政治家の方が1000倍怖い。」→1万いーね [834922174]
- 10年以上残ってるネットスラング
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか