!extend:default:vvvvvv:1000:512
本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512
ヘッドホンアンプの購入相談スレです。
※あまりに質問から横に逸れた雑談は各ヘッドホンアンプスレでしてください。ここは質問、回答スレです
※質問者は荒しに便乗しない、荒しに返信をしないなど徹底してください。
~~質問用テンプレ~~
【アンプの予算】
【使用ヘッドホン】 注記2参照
【再生機器】 CDプレーヤー、DACなどの型番、PCの場合は注記3参照
【よく聴くジャンル】 注記4参照
【重視する音域】
【期待すること】 現状をどうしたいのか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
注記
0. 出来るだけテンプレにそって質問をしましょう。回答が得られやすくなります。
1. ある程度回答があった場合に生じた疑問等は一度自分なりに調べた上で再度テンプレを使い質問し直すか該当の各アンプスレへ行きましょう。
2. テンプレ内の所持HPとHPAは可能な限り細かく書きましょう。
3. PCの場合は、サウンドカード名、PCの型番、OSなどを記載してください。
4. テンプレ内のジャンルは可能ならアーティストや曲名まで書きましょう。 (JPOPだけじゃわからない)
前スレ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1642945930/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f101-Am0N [218.138.250.58])
2022/09/06(火) 00:58:05.78ID:xY+cyz+l0275名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-Vfsv [126.158.177.81])
2023/01/24(火) 23:48:11.81ID:FFQ9dlMrr V590は聞いたことあるけどV340は聞いたことないな
V226はLakePeopleの上位にある澄んだ見通しの良さは感じない大雑把な感じだからその値段出して買うのは余りお勧めしない
NEO売ってpro idsd signatureをオールインワンで使うのが良さげと思ったけど55万なんだな・・・・
SPLはLakePeopleとキャラが違ってより迫力が出る感じだからクラシックをそういった聴き方するならオススメかも。
phonitor x付属のDACは満足しないと思うからヘッドホンアンプ専用の方で。
V226はLakePeopleの上位にある澄んだ見通しの良さは感じない大雑把な感じだからその値段出して買うのは余りお勧めしない
NEO売ってpro idsd signatureをオールインワンで使うのが良さげと思ったけど55万なんだな・・・・
SPLはLakePeopleとキャラが違ってより迫力が出る感じだからクラシックをそういった聴き方するならオススメかも。
phonitor x付属のDACは満足しないと思うからヘッドホンアンプ専用の方で。
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3ef-o+/E [210.255.248.34])
2023/01/24(火) 23:53:11.16ID:Jburo57O02023/01/25(水) 00:00:13.09ID:qZIy+XCH0
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53da-XYFd [114.189.40.93])
2023/01/25(水) 07:19:18.58ID:xDfFdDV60279名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-Xsfy [49.98.146.233])
2023/01/25(水) 17:46:18.62ID:h1wMSKakd 次スレからスレタイにDACも入れようぜ
280名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-Xsfy [49.98.146.233])
2023/01/25(水) 18:26:00.46ID:h1wMSKakd 「どのDAC、ヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け」
これで
これで
281名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-Vfsv [126.157.222.120])
2023/01/25(水) 19:17:03.96ID:Q6ZaWHXNr >>278
その値段なりの好きな音のDAC持ってたら要らないと思う
AKMのチップのやつを一つ持っとこうか、みたいな軽い気持ちで持つくらいしか敢えて選ぶ必要無いと思う。
個人的にはのっぺりした感じ。バーブラウンよく使うifiのDACと比べると余計につまらないと思う。
その値段なりの好きな音のDAC持ってたら要らないと思う
AKMのチップのやつを一つ持っとこうか、みたいな軽い気持ちで持つくらいしか敢えて選ぶ必要無いと思う。
個人的にはのっぺりした感じ。バーブラウンよく使うifiのDACと比べると余計につまらないと思う。
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0301-DmZS [126.40.115.167])
2023/01/25(水) 20:59:50.54ID:3rHp5fqT0 【アンプの予算】5万まで(中古前提で考えています)
【使用ヘッドホン】SOUND WARRIOR SW-HP100
【再生機器】 PC(自作)→Audinst HUD-mx1→ヘッドホン
【よく聴くジャンル】 クラシック、東方原曲
【重視する音域】特になし
【期待すること】ヘッドホンは変えずにより良い音で聞きたい
質問させて頂きます。少し前に手に入れたSW-HP100が音含めたすべての面で気に入って満足しているのですが、ヘッドホン以外の部分を改善できれば、更に満足できるのではないかと思い至りました。今使っているAudinst HUD-mx1は、中古で購入したもので、オペアンプがMUSES8920に変更してあります。
SW-HP100はリケーブルが可能で、純正バランスケーブルも販売があるので、バランス接続にも興味がありますが音が良くなるのであればアンバランスでもバランスでも良いと思っております。
自分なりに候補はあるのですが、色々迷いすぎて決めかねているので、一度フラットにして考えたいです。
【使用ヘッドホン】SOUND WARRIOR SW-HP100
【再生機器】 PC(自作)→Audinst HUD-mx1→ヘッドホン
【よく聴くジャンル】 クラシック、東方原曲
【重視する音域】特になし
【期待すること】ヘッドホンは変えずにより良い音で聞きたい
質問させて頂きます。少し前に手に入れたSW-HP100が音含めたすべての面で気に入って満足しているのですが、ヘッドホン以外の部分を改善できれば、更に満足できるのではないかと思い至りました。今使っているAudinst HUD-mx1は、中古で購入したもので、オペアンプがMUSES8920に変更してあります。
SW-HP100はリケーブルが可能で、純正バランスケーブルも販売があるので、バランス接続にも興味がありますが音が良くなるのであればアンバランスでもバランスでも良いと思っております。
自分なりに候補はあるのですが、色々迷いすぎて決めかねているので、一度フラットにして考えたいです。
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53da-XYFd [114.189.40.93])
2023/01/26(木) 04:01:19.47ID:lP+R/wsy0284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5369-8Yqz [114.161.200.105])
2023/01/27(金) 17:50:24.27ID:nZorf65S0 ヘッドフォンアンプ「K9」を2月3日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は79,750円前後。
ESS製のオーディオ向けDACチップ「ES9068AS」を左右のチャンネルで1基ずつ動作させる、デュアル構成のヘッドフォンアンプ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1473554.html
ESS製のオーディオ向けDACチップ「ES9068AS」を左右のチャンネルで1基ずつ動作させる、デュアル構成のヘッドフォンアンプ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1473554.html
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4333-RCAP [180.145.72.183])
2023/01/27(金) 21:56:52.47ID:RNfkjz2Z0 >>284
RGBライティングとかゲーミングキーボードでもコイル鳴きみたいな音出る問題の機種続出なのに、ましてオーディオ機器に意味なく付けていいもんじゃない
かつてのクリエイティブみたいにこっちの方向に向き出すと嫌な予感しかしない
RGBライティングとかゲーミングキーボードでもコイル鳴きみたいな音出る問題の機種続出なのに、ましてオーディオ機器に意味なく付けていいもんじゃない
かつてのクリエイティブみたいにこっちの方向に向き出すと嫌な予感しかしない
286名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-bMXa [126.204.219.50])
2023/01/28(土) 05:22:18.53ID:dPpcwmY1r q7も光るけど特に問題はないよ
あまり必要では無い機能だけど
あまり必要では無い機能だけど
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5202-TU9S [27.95.171.74])
2023/01/28(土) 07:49:58.16ID:SvQ7L2ZG0 ゲイミング by 紫仮面
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ba3-5T4A [210.234.47.129])
2023/01/29(日) 09:28:46.42ID:NPApdH540 【アンプの予算】10マ~ン
【使用ヘッドホン】 予定:empire ears ODIN ,64 AUDIO U12(apex)
【再生機器】予定:DAC SMSL D300
【よく聴くジャンル】Jpop等,youtubeボーカリスト
【重視する音域】低〉高≧中
【期待すること】
デスクでいい音で音楽を聴きたい。
低域は量は多くないが解像度が高く弾力があって広がっていく音。
中域は前に出すぎず他音域の邪魔にならない音。
高域は天井がなくさっと消えるような音。
以前買いあさっていてHUGO2-AROMA100+PS100+64AUDIO U12(APEX)
で環境は完成していましたが。断捨離で手放してしまい1からの環境構築になります。
複合機ではなく単体の据え置きヘッドホンアンプを教えてほしいです。
アナログ系は古くてもいい製品が多いイメージなのでいいものがあれば教えてほしいです。。
電源やケーブルで悩みたくないのでスピーカーは検討してません
またイヤホンヘッドホンで5万~10万のものでおすすめがあったら教えてください。
【使用ヘッドホン】 予定:empire ears ODIN ,64 AUDIO U12(apex)
【再生機器】予定:DAC SMSL D300
【よく聴くジャンル】Jpop等,youtubeボーカリスト
【重視する音域】低〉高≧中
【期待すること】
デスクでいい音で音楽を聴きたい。
低域は量は多くないが解像度が高く弾力があって広がっていく音。
中域は前に出すぎず他音域の邪魔にならない音。
高域は天井がなくさっと消えるような音。
以前買いあさっていてHUGO2-AROMA100+PS100+64AUDIO U12(APEX)
で環境は完成していましたが。断捨離で手放してしまい1からの環境構築になります。
複合機ではなく単体の据え置きヘッドホンアンプを教えてほしいです。
アナログ系は古くてもいい製品が多いイメージなのでいいものがあれば教えてほしいです。。
電源やケーブルで悩みたくないのでスピーカーは検討してません
またイヤホンヘッドホンで5万~10万のものでおすすめがあったら教えてください。
289名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4bef-qUWM [210.255.248.34])
2023/01/29(日) 14:28:07.23ID:PT1qgGcx0NIKU 据え置きで高感度イヤホンの使用を前提にすると残留ノイズが少なく出力インピーダンスの小さいアンプに限られるな
10万以下なら静特性重視の中華系がメインになりそう
「アナログ系は古くても良い製品あるよね」という話に合うアンプは大型ヘッドホンでの使用を前提にしてるものが多いから難しい気がする
大概はホワイトノイズのレベルが高いし出力インピーダンスも大きいからマルチドライバのイヤホンはチューニングが滅茶苦茶になりそう
10万以下なら静特性重視の中華系がメインになりそう
「アナログ系は古くても良い製品あるよね」という話に合うアンプは大型ヘッドホンでの使用を前提にしてるものが多いから難しい気がする
大概はホワイトノイズのレベルが高いし出力インピーダンスも大きいからマルチドライバのイヤホンはチューニングが滅茶苦茶になりそう
290名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 4ba3-l4nj [210.234.47.129])
2023/01/29(日) 14:55:35.15ID:NPApdH540NIKU 据え置きのアンプをイヤホンに使用したことがなかったのでその知識はありませんでした。
確かにイヤホンに据置のパワーかけたらホワイトノイズとか拾いそうですね。
イヤホンでは無くヘッドホンを購入しようかと思います。
おすすめのヘッドホンありますかね?
それとヘッドホンアンプの予算は中古込で15万に変更させてください。
ちなみにFiio k9proの評判がめちゃ高いんですこしきになったんですけど皆さん的にどんな感想持ちましたか?
確かにイヤホンに据置のパワーかけたらホワイトノイズとか拾いそうですね。
イヤホンでは無くヘッドホンを購入しようかと思います。
おすすめのヘッドホンありますかね?
それとヘッドホンアンプの予算は中古込で15万に変更させてください。
ちなみにFiio k9proの評判がめちゃ高いんですこしきになったんですけど皆さん的にどんな感想持ちましたか?
291名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW f36e-a9Se [138.64.81.109])
2023/01/29(日) 16:51:52.24ID:ts6np+gR0NIKU >>288
SMSLは技適無かったと思うから、そこだけ気を付けて
SMSLは技適無かったと思うから、そこだけ気を付けて
292名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9733-fLpC [180.145.72.183])
2023/01/29(日) 23:01:11.41ID:xG7ZDASN0NIKU >>290
K9proもだけど中華系は機械の測定値はいい(人間の聴覚で判別できる範囲超えてるが)
だだ結局それも慣れてくると味のしないガムみたいなもんで、数値上は悪くても何故か聴いていて心地いいクセのある製品にステップアップしたくなる
K9proもだけど中華系は機械の測定値はいい(人間の聴覚で判別できる範囲超えてるが)
だだ結局それも慣れてくると味のしないガムみたいなもんで、数値上は悪くても何故か聴いていて心地いいクセのある製品にステップアップしたくなる
293名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-bMXa [126.204.217.125])
2023/01/30(月) 09:08:56.73ID:zaIsln1Br294名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-qGBK [106.146.48.8])
2023/01/30(月) 13:00:21.80ID:2tJ5tZt9a 【アンプの予算】10〜15万円程度
【使用ヘッドホン】 sennheiser IE900
【再生機器】 PC→Sound Blaster X5
【よく聴くジャンル】 女性ボーカルJ-POP、ゲーム(APEX)、たまにメタル
【重視する音域】 どちらかというと中域
【期待すること】 解像度、定位感
現在はゲーム用?のアンプを使用していますが、せっかく良いイヤホンを買ったのでアンプもグレードアップを考えています。
価格帯的に、トップクラスではないがハイエンドと言えそうなFiio K9 Pro ESS、TEAC UD505-X、Neo iDSDあたりを検討しています。
正直、細かい違いまではあまりわからないので良いものを使ってるという自己満に近いです。
なので見た目で選ぼうかとも考えていますが、用途を考えて上記選択肢あたり、もしくは同レベルのものでオススメはありますでしょうか?
(逆に、この辺りのレベル帯のアンプで製品によって大きな特徴の違いはあるんでしょうか?)
【使用ヘッドホン】 sennheiser IE900
【再生機器】 PC→Sound Blaster X5
【よく聴くジャンル】 女性ボーカルJ-POP、ゲーム(APEX)、たまにメタル
【重視する音域】 どちらかというと中域
【期待すること】 解像度、定位感
現在はゲーム用?のアンプを使用していますが、せっかく良いイヤホンを買ったのでアンプもグレードアップを考えています。
価格帯的に、トップクラスではないがハイエンドと言えそうなFiio K9 Pro ESS、TEAC UD505-X、Neo iDSDあたりを検討しています。
正直、細かい違いまではあまりわからないので良いものを使ってるという自己満に近いです。
なので見た目で選ぼうかとも考えていますが、用途を考えて上記選択肢あたり、もしくは同レベルのものでオススメはありますでしょうか?
(逆に、この辺りのレベル帯のアンプで製品によって大きな特徴の違いはあるんでしょうか?)
295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3214-+rQD [211.15.202.158])
2023/01/30(月) 13:39:18.32ID:iUzdBY280296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c359-fLpC [122.223.69.229])
2023/01/30(月) 14:46:33.10ID:ZrHn18Rv0 >>294
IE900をバランス接続しないなら俺もADI-2 DAC FSおすすめかな
ADI-2はIEMイヤホン用の低ノイズ低出力端子があるのが良い
挙げてるK9やUD505 Neo iDSDはあくまでフルサイズヘッドホンがメインターゲットだし、IE900なんかだとホワイトノイズ出るかも
ADI-2はバランスのライン出力はできるので、将来本格的な単体アンプ買ってもDAC、イコライザーとして活用できる
IE900をバランス接続しないなら俺もADI-2 DAC FSおすすめかな
ADI-2はIEMイヤホン用の低ノイズ低出力端子があるのが良い
挙げてるK9やUD505 Neo iDSDはあくまでフルサイズヘッドホンがメインターゲットだし、IE900なんかだとホワイトノイズ出るかも
ADI-2はバランスのライン出力はできるので、将来本格的な単体アンプ買ってもDAC、イコライザーとして活用できる
297名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-qGBK [106.146.49.214])
2023/01/30(月) 15:33:08.16ID:ab693nPda298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3214-+rQD [211.15.202.158])
2023/01/30(月) 15:53:22.19ID:iUzdBY280 >>297
近々発売されると思われるADI-2/4 Pro SEには4.4mm搭載されるので急いでないならそれまでに予算追加で貯めて狙うのもありかも
近々発売されると思われるADI-2/4 Pro SEには4.4mm搭載されるので急いでないならそれまでに予算追加で貯めて狙うのもありかも
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ba3-l4nj [210.234.47.129])
2023/01/30(月) 16:09:23.09ID:vJinJoue0300名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-fLpC [106.146.66.222])
2023/01/30(月) 17:50:08.15ID:EjUx0xnfa >>296
将来的にもイヤホンで完結するなら、Fiio Q7やifi gryphon、chord mojo2なんかの据え置きでも使えるポタアンもいいと思う
PCと繋げてゲームや動画にも使うというなら、据え置きの方が使い勝手いいけど
将来的にもイヤホンで完結するなら、Fiio Q7やifi gryphon、chord mojo2なんかの据え置きでも使えるポタアンもいいと思う
PCと繋げてゲームや動画にも使うというなら、据え置きの方が使い勝手いいけど
301名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-PETC [126.167.80.135])
2023/01/30(月) 17:56:52.91ID:GsauVCn4r ヘッドホン使う予定内ならポタアンでいいと思うな
バッテリー無駄に感じるかもしれんけど電源的には有利だし
バッテリー無駄に感じるかもしれんけど電源的には有利だし
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffc0-36Ci [124.219.214.5])
2023/01/30(月) 18:20:41.66ID:Q69vhfeG0 >>293
ちょっと違う
補正を強く掛けすぎてリンギングが起きてるような感じ
画像で言うならシャープフィルタを強くかけてわざとエッジを立ててる感じ
エッジが強調されて分かりやすいからパッと聞いて解像度が高いと感じるのは確かだけど実際は逆に微細な情報が歪められて自然な音とはちょっと違う
だからホールの余韻みたいな微弱音を確認するようなモニター用途だとあまり向いてないけどエッジが立つから電子音の類は気持ち良く聞ける
ちょっと違う
補正を強く掛けすぎてリンギングが起きてるような感じ
画像で言うならシャープフィルタを強くかけてわざとエッジを立ててる感じ
エッジが強調されて分かりやすいからパッと聞いて解像度が高いと感じるのは確かだけど実際は逆に微細な情報が歪められて自然な音とはちょっと違う
だからホールの余韻みたいな微弱音を確認するようなモニター用途だとあまり向いてないけどエッジが立つから電子音の類は気持ち良く聞ける
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 72b7-xF8Z [163.58.35.65])
2023/01/31(火) 13:20:01.55ID:0BoA1NnH0 サブスクメインでソノスポートから繋いでで再生するのにTOPPING L30II かSMSLC200が手頃かなと思っているのですがヘッドホンはBluetooth兼有線のなにかを考えてますがどうですかね? 楽曲はポップスで女性ボーカルが多いです
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf1f-+rQD [60.236.12.218])
2023/02/01(水) 19:23:14.97ID:tOqIts2P0305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 56bb-INz3 [217.178.135.186])
2023/02/03(金) 17:28:16.83ID:Ihy/YWYT0 【アンプの予算】5万円くらいまで。安ければなおよし
【使用ヘッドホン】Edition XS、99Classics
【再生機器】ZEN DAC&CAN無印
【よく聴くジャンル】洋楽POPS
【期待すること】音圧、透明感(解像感?)
仕事場では安物のドングルDACで99Classicsを使っていますが、やはり音圧(?)が少しさみしいので仕事場用のDAC&アンプを導入したいと思っています。
ZEN CANの音圧と透明感に満足していますが、同じものをもう1セット買うのもあれなので、TOPPING、SMSL、FiiOあたりを試してみたいです(コンパクトなほうを仕事場で使おうと思います)。
ZEN DAC&CANと同レベルのものというと何になるでしょうか?
【使用ヘッドホン】Edition XS、99Classics
【再生機器】ZEN DAC&CAN無印
【よく聴くジャンル】洋楽POPS
【期待すること】音圧、透明感(解像感?)
仕事場では安物のドングルDACで99Classicsを使っていますが、やはり音圧(?)が少しさみしいので仕事場用のDAC&アンプを導入したいと思っています。
ZEN CANの音圧と透明感に満足していますが、同じものをもう1セット買うのもあれなので、TOPPING、SMSL、FiiOあたりを試してみたいです(コンパクトなほうを仕事場で使おうと思います)。
ZEN DAC&CANと同レベルのものというと何になるでしょうか?
306名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-7CMG [106.154.141.185])
2023/02/03(金) 18:23:41.49ID:170qs/lma >>306
RNHP
RNHP
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52ad-kNEe [61.27.26.130])
2023/02/03(金) 18:31:31.22ID:nxEz0byN0 今までオーディオ製品では中国メーカーを避けてきたけど
FiioのR7って奴めっちゃ欲しいわ
ヘッドホンも鳴らせてアルバムアート表示されて卓上におけるのはワクワクする
肝心の音はどうなんだろ
FiioのR7って奴めっちゃ欲しいわ
ヘッドホンも鳴らせてアルバムアート表示されて卓上におけるのはワクワクする
肝心の音はどうなんだろ
308名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM2b-Nhti [163.49.214.49])
2023/02/04(土) 08:12:45.24ID:I075WYkBM >>307
R7、自分的には値段の割に音がイマイチかなー。典型的な器用貧乏って感じ。要試聴ですよ。
R7、自分的には値段の割に音がイマイチかなー。典型的な器用貧乏って感じ。要試聴ですよ。
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd6e-NWQ5 [138.64.81.109])
2023/02/04(土) 09:02:43.15ID:9JpZaaJS0 >>305
X1sGTはどう?
X1sGTはどう?
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bbb-MokP [217.178.19.7])
2023/02/04(土) 23:37:26.81ID:HXox0Wwd0311名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sd43-RWmx [49.97.107.214])
2023/02/05(日) 17:04:47.52ID:fzJkAeHpd 4chヘッドホンアンプって何の為に使うのですか?
デザインが気に入ったので、購入を考えております。
デザインが気に入ったので、購入を考えております。
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ adef-Cjv8 [210.255.248.34])
2023/02/05(日) 22:30:34.06ID:ilzBsXfk0 製品名をボカすな
313名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-+/In [49.98.166.106])
2023/02/08(水) 07:28:50.85ID:f/r9Eqysd 【アンプの予算】5万円、もしくは10万円
【使用ヘッドホン】shanling me900、simgot ea2000
【再生機器】PC
【よく聴くジャンル】なんでも
【期待すること】分解能、低ノイズ、バランス接続
バランス接続可の据え置きDACアンプの定番どれですか?
5万以下と10万以下でそれぞれ定番の音いいやつおしえてください
【使用ヘッドホン】shanling me900、simgot ea2000
【再生機器】PC
【よく聴くジャンル】なんでも
【期待すること】分解能、低ノイズ、バランス接続
バランス接続可の据え置きDACアンプの定番どれですか?
5万以下と10万以下でそれぞれ定番の音いいやつおしえてください
314名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-+/In [49.98.166.106])
2023/02/08(水) 10:05:26.98ID:f/r9Eqysd すみません新品のfiio k9が65kで買えたので上の質問はスルーしてもらって大丈夫です
さようなら
さようなら
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aba4-A8Ja [1.73.136.158])
2023/02/08(水) 16:37:05.03ID:4vJI+vi60 >>314
K9の音には満足した?
話は変わるが
NmodeのX-HA3FTについてのレビューの少なさは異常
みんな存在すら知らないかのよう
価格的に丁度良さそうな性能してそうだけど実際どうなのか気になるわ
K9の音には満足した?
話は変わるが
NmodeのX-HA3FTについてのレビューの少なさは異常
みんな存在すら知らないかのよう
価格的に丁度良さそうな性能してそうだけど実際どうなのか気になるわ
316名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-+/In [49.98.168.7])
2023/02/08(水) 17:33:00.26ID:DpcCK23Fd317名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM0b-cXM+ [133.106.158.125])
2023/02/08(水) 17:40:29.87ID:NDtHf3WcM 多分お前の脳味噌がゴミ
318名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd6b-Uuwt [27.230.96.196])
2023/02/08(水) 17:48:31.14ID:w2CtS1yxd やっちまったな
K9proESSにしとけばよかったのに
K9proESSにしとけばよかったのに
319名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-WG6X [106.129.63.13])
2023/02/08(水) 17:59:41.26ID:xEYba2I3a 音質はFiiO K9 Pro ESS>FiiO K5 Pro ESS>FiiO K9>FiiO K7 だからな
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f5c0-E43Z [124.219.214.5])
2023/02/08(水) 22:48:43.14ID:N8MSg9uu0 中華大好き民の大好きな高コスパ機だから良いんじゃない?
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4502-R7/x [36.13.4.229])
2023/02/08(水) 23:47:58.84ID:/xMUsREj0 大体ヘッドホンアンプのレビュー自体が少ない
10万以上niimbus未満のHPAは腰掛けで皆niimbusかMBS.に行ってしまう
10万以上niimbus未満のHPAは腰掛けで皆niimbusかMBS.に行ってしまう
322名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-eYO7 [126.157.75.13])
2023/02/09(木) 00:43:15.46ID:zpO9R6HAr323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b2d-RRi6 [113.197.205.103])
2023/02/09(木) 10:29:11.64ID:2ldeeGeG0324名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-QKHE [126.166.144.8])
2023/02/09(木) 16:26:28.68ID:eU2RFilZr かなり古いけどp-1uの純A級アンプを中古で買ったけど好みの音が出て良いわ
透き通った艶のある音が好き
透き通った艶のある音が好き
325名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM96-kMdu [133.159.153.21])
2023/02/12(日) 00:24:54.40ID:BFL61R6qM X1sGT音は良いんだけど出力先の選択出来ないから、スピーカー前面にボリューム調整ないと別途調整ツマミ買った。
気をつけた方が良いよ
気をつけた方が良いよ
326名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-UlZ+ [36.11.224.94])
2023/02/13(月) 18:22:32.11ID:H5cg5ycaM 【アンプの予算】20万以下
【使用ヘッドホン】 clear mg、signature master、t3-01
【再生機器】Neo idsd
【よく聴くジャンル】 クラシックからボーカロイド等様々なもの
【重視する音域】特になし
【期待すること】
アンプによる音の違いがイマイチわからないため、見た目がよく、上記のヘッドホンが問題なく鳴らせるものが欲しいです
4.4mm端子やバランス接続はあれば嬉しいですが無くても良く優先度は低いです
【使用ヘッドホン】 clear mg、signature master、t3-01
【再生機器】Neo idsd
【よく聴くジャンル】 クラシックからボーカロイド等様々なもの
【重視する音域】特になし
【期待すること】
アンプによる音の違いがイマイチわからないため、見た目がよく、上記のヘッドホンが問題なく鳴らせるものが欲しいです
4.4mm端子やバランス接続はあれば嬉しいですが無くても良く優先度は低いです
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b5ba-LLHw)
2023/02/13(月) 18:44:00.03ID:mdB2KCUH0328名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-UlZ+ [36.11.224.94])
2023/02/13(月) 19:08:59.97ID:H5cg5ycaM329名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-k9BU [133.106.220.29])
2023/02/13(月) 19:35:56.07ID:k+C+x9/SM 有機EL焼きつきならいざ知らず液晶の焼きつきとはこれいかに
自分505オーナーなんだが良ければそうなった理由教えて欲しい
自分505オーナーなんだが良ければそうなった理由教えて欲しい
330名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-UlZ+ [36.11.224.94])
2023/02/13(月) 19:47:01.36ID:H5cg5ycaM331名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-k9BU [133.106.220.29])
2023/02/13(月) 19:50:09.59ID:k+C+x9/SM332名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMc6-IRmS [219.100.181.15])
2023/02/13(月) 20:32:29.99ID:6Z04jdt0M >>319
草
草
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b5ba-LLHw)
2023/02/13(月) 20:58:45.28ID:mdB2KCUH0 >>330
そのNEO iDSDを修理に出すかまた同じ物を買うかでいいんじゃないですかね
NEO iDSDには操作時以外はディスプレイをOFFにできる設定あるはずですよ
説明書等があれば確認してみてください
そのNEO iDSDを修理に出すかまた同じ物を買うかでいいんじゃないですかね
NEO iDSDには操作時以外はディスプレイをOFFにできる設定あるはずですよ
説明書等があれば確認してみてください
334名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-UlZ+ [36.11.224.94])
2023/02/13(月) 21:35:57.51ID:H5cg5ycaM >>333
ありがとうございます
offにする機能は気付くのが遅かったですね...
特別不満がある訳では無いので候補が挙がらなければ修理も視野に入れています
強いて言うなら黒系統の色が好ましいと感じるくらいです
ありがとうございます
offにする機能は気付くのが遅かったですね...
特別不満がある訳では無いので候補が挙がらなければ修理も視野に入れています
強いて言うなら黒系統の色が好ましいと感じるくらいです
335名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-ftfW [49.98.175.12])
2023/02/13(月) 21:56:44.81ID:uNOkduynd >>334
fiio K9無印がいいですよ!
ぼくも最近買いました!
値段は8万くらいですが
15万クラスの上位機種の廉価版で
その上位機種と筐体は同じなのでなんかお得感があります
音はまだ届いてないので分かりませんが
色は黒で
4.4バランス対応で
全部スマホで操作出来るので液晶がどうこうって心配もしなくていいので
ほぼ完璧に条件を満たしてると思いますがどうですか?
fiio K9無印がいいですよ!
ぼくも最近買いました!
値段は8万くらいですが
15万クラスの上位機種の廉価版で
その上位機種と筐体は同じなのでなんかお得感があります
音はまだ届いてないので分かりませんが
色は黒で
4.4バランス対応で
全部スマホで操作出来るので液晶がどうこうって心配もしなくていいので
ほぼ完璧に条件を満たしてると思いますがどうですか?
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e10-lJcr [153.242.154.0])
2023/02/13(月) 23:17:35.68ID:Dr6lWKt90337名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-UlZ+ [36.11.224.94])
2023/02/13(月) 23:44:59.58ID:H5cg5ycaM338名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-6rCu [106.130.102.197])
2023/02/14(火) 01:27:05.76ID:080ezVWca 【アンプの予算】できれば2,30万くらいがいいかも
値段に見合う価値があれば(無理してでも買いたい気持ちになれば)より高額でもOK。
【使用ヘッドホン】 HD599, HD660S, FOCAL STELLIA, ( イヤホン: ie600, ie900など)
【再生機器】UD501+HA501
【よく聴くジャンル】 クラシックからボカロまでオールジャンル
【重視する音域】どちらかと言うと中音域がぼやけない感じが好き
【期待すること】
Utopiaなどハイエンドヘッドホンの購入も視野に入れているので、そこも加味して将来性のあるものを選択したいです。
外ではZX707使ってます。
あと、P-750u MARKIIが気になっています。
あと、九州圏なので視聴ができる場所、機材は限られます。
値段に見合う価値があれば(無理してでも買いたい気持ちになれば)より高額でもOK。
【使用ヘッドホン】 HD599, HD660S, FOCAL STELLIA, ( イヤホン: ie600, ie900など)
【再生機器】UD501+HA501
【よく聴くジャンル】 クラシックからボカロまでオールジャンル
【重視する音域】どちらかと言うと中音域がぼやけない感じが好き
【期待すること】
Utopiaなどハイエンドヘッドホンの購入も視野に入れているので、そこも加味して将来性のあるものを選択したいです。
外ではZX707使ってます。
あと、P-750u MARKIIが気になっています。
あと、九州圏なので視聴ができる場所、機材は限られます。
339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b110-8lmq [180.60.137.14])
2023/02/14(火) 04:10:42.15ID:piK3nVnz0 おすすめをお聞きするのとはちょっとちがうんですけど
HD800sとK812持ってるんですけどtoppingA90では能力を出せないですか?
もっと高性能なアンプのほうがいいですか?
高いヘッドフォンを買ったせいでお金がなくてアンプに支出できないです(´・ω・`)
HD800sとK812持ってるんですけどtoppingA90では能力を出せないですか?
もっと高性能なアンプのほうがいいですか?
高いヘッドフォンを買ったせいでお金がなくてアンプに支出できないです(´・ω・`)
340名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-rWXc [49.98.162.114])
2023/02/14(火) 04:27:39.96ID:k6V4oYrvd A90使ってて現状で好みの音が聞けてるなら気にしなくて良いんじゃない?
これからA90を買うという話ならやや古いし今なら他にも良い選択肢はありそう
好みの音の傾向が分からないと何とも言えないけど
これからA90を買うという話ならやや古いし今なら他にも良い選択肢はありそう
好みの音の傾向が分からないと何とも言えないけど
341名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-Yxm7 [133.106.148.63])
2023/02/14(火) 04:32:12.44ID:2dEXGlElM ヘッドホン一つあればいいのに二つ買って金がないって金銭感覚がないよね
342名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sacd-Mj+/ [106.133.54.117])
2023/02/14(火) 08:55:18.06ID:Kos5REBpaSt.V A90は持ってる人多そうだけどA90Dはあまり聞かないな
343名無しさん┃】【┃Dolby (中止 a9da-lJcr [60.36.93.29])
2023/02/14(火) 09:38:52.43ID:31N3frIu0St.V >>339
それだけのもの使ってていい音だと確信が持てないの?
それだけのもの使ってていい音だと確信が持てないの?
344名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM96-xcy/ [133.106.152.174])
2023/02/14(火) 09:55:25.98ID:/ArPV4OsMSt.V 古めの6万くらいのアンプを今から買うなら微妙ぽいけど音が好みなら迷わず買うべし
345名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd12-1sWe [1.75.157.65])
2023/02/14(火) 10:06:08.27ID:yU2+55aJdSt.V346名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd12-ftfW [1.75.210.244])
2023/02/14(火) 12:23:19.71ID:fhVTkJmedSt.V >>345
ぼくは音質気にしますよ?
でも質問者は自分で馬鹿耳だって言ってるので見た目同じなら安い方勧めたほうがいいですよね?
でもその後所有欲重視とかいう不気味すぎる発言出てきたので恐れおののいてます
どういうこと?
ぼくは音質気にしますよ?
でも質問者は自分で馬鹿耳だって言ってるので見た目同じなら安い方勧めたほうがいいですよね?
でもその後所有欲重視とかいう不気味すぎる発言出てきたので恐れおののいてます
どういうこと?
347名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sac6-UlZ+ [27.85.207.139])
2023/02/14(火) 13:16:31.16ID:xVwDTYetaSt.V >>346
質問者です
質問にも書いた通り、アンプの音の違いはあまり分かりません
正直、ほかの方のレビューによって音が左右されているような自主性のなさも感じます
しかし、廉価版を買ったという事実から比較レビュー等を見た際にあの時上位機種を買っていれば...?というモヤモヤを感じるのを防ぎたいと考え、所有欲重視という言葉を使いました
そして音の面ではなく、見た目を重視すれば音の比較レビュー等を見た時に、音の差よりも私はこの見た目が好きで買った、という満足感を得られると考えたため、このような質問をしました
質問者です
質問にも書いた通り、アンプの音の違いはあまり分かりません
正直、ほかの方のレビューによって音が左右されているような自主性のなさも感じます
しかし、廉価版を買ったという事実から比較レビュー等を見た際にあの時上位機種を買っていれば...?というモヤモヤを感じるのを防ぎたいと考え、所有欲重視という言葉を使いました
そして音の面ではなく、見た目を重視すれば音の比較レビュー等を見た時に、音の差よりも私はこの見た目が好きで買った、という満足感を得られると考えたため、このような質問をしました
348名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sdb2-b34m [49.96.48.36])
2023/02/14(火) 14:00:33.14ID:bSfJ1m79dSt.V 音は結局主観だから、機材の見た目や価格も満足感に影響すると思います
SPLのphonitor Xはどうでしょうか
パワーあるのにイヤホンでもノイズのらないし、真面目ないいアンプですよ
当方DACついてないモデルなので、DAC機能の良し悪しはわかりません
SPLのphonitor Xはどうでしょうか
パワーあるのにイヤホンでもノイズのらないし、真面目ないいアンプですよ
当方DACついてないモデルなので、DAC機能の良し悪しはわかりません
349名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sac6-UlZ+ [27.85.207.139])
2023/02/14(火) 16:24:02.82ID:xVwDTYetaSt.V350名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sdb2-b34m [49.96.48.36])
2023/02/14(火) 17:50:14.85ID:bSfJ1m79dSt.V351名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sac6-UlZ+ [27.85.207.139])
2023/02/14(火) 20:21:20.84ID:xVwDTYetaSt.V352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2bd-0qku [133.209.118.104])
2023/02/14(火) 22:08:18.03ID:ZvxKEJag0 【アンプの予算】上限4万(下限なし)
【使用ヘッドホン】 HD560S
【再生機器】デスクトップPC
【よく聴くジャンル】 女性ボーカルJPOP アニソン
【重視する音域】中高音域(可能であれば低音もそこそこ欲しい)
【期待すること】現在PC直挿しなのでアンプ、DACデビューがしたいです。
HD560Sでは高価格帯に多いバランス出力に対応していないそうなので、
その機能を省いた低〜中価格帯のものでおすすめの機器を教えていただきたいです
複合機でも大丈夫です よろしくお願いします
【使用ヘッドホン】 HD560S
【再生機器】デスクトップPC
【よく聴くジャンル】 女性ボーカルJPOP アニソン
【重視する音域】中高音域(可能であれば低音もそこそこ欲しい)
【期待すること】現在PC直挿しなのでアンプ、DACデビューがしたいです。
HD560Sでは高価格帯に多いバランス出力に対応していないそうなので、
その機能を省いた低〜中価格帯のものでおすすめの機器を教えていただきたいです
複合機でも大丈夫です よろしくお願いします
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92ad-mefD [61.27.26.130])
2023/02/14(火) 22:14:34.29ID:0QQ12I1d0 もうテンプレにある【重視する音域】って項目無くそうや
これってヘッドホンの方で調整する項目だろ
音に関する事でアンプに求められるのは解像度とS/N比とパワーだぞ
これってヘッドホンの方で調整する項目だろ
音に関する事でアンプに求められるのは解像度とS/N比とパワーだぞ
354名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-cQUk [106.154.156.227])
2023/02/14(火) 22:30:32.80ID:t00tKIyda >>353
とりあえずHP-A3
とりあえずHP-A3
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e10-lJcr [153.242.154.0])
2023/02/15(水) 00:29:05.59ID:u8/TQpjP0356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6bd-0qku [119.240.42.25])
2023/02/15(水) 12:08:37.95ID:/pBm/Yht0 ありがとうございました ご提案いただいたものの中ではK5 Proが好みに合っていそうです
購入を検討してみます
購入を検討してみます
357名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM96-Lyr+ [133.159.149.144])
2023/02/15(水) 19:35:42.75ID:SWyS8z3eM >>353
同感
同感
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b133-t1ev [180.145.72.183])
2023/02/15(水) 21:38:32.85ID:X6PO/3+N0 蟻でniimbus US4のコピー品20万で売ってるんだけど
中身の配線やパーツが本物と完全に同じ
https://i.imgur.com/C0pUZRG.jpg
https://i.imgur.com/897ng9X.jpg
本物
https://i.imgur.com/X56nuND.jpg
https://i.imgur.com/uPlEggA.jpg
これ偽て作ったんじゃなくて、本物作ってる工場が横流ししたパターンかな
中身の配線やパーツが本物と完全に同じ
https://i.imgur.com/C0pUZRG.jpg
https://i.imgur.com/897ng9X.jpg
本物
https://i.imgur.com/X56nuND.jpg
https://i.imgur.com/uPlEggA.jpg
これ偽て作ったんじゃなくて、本物作ってる工場が横流ししたパターンかな
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d993-yk5U [118.241.249.22])
2023/02/15(水) 23:40:47.07ID:47v1fZnh0 届いた物の中身が写真と同じとは限らない
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e10-lJcr [153.242.154.0])
2023/02/16(木) 00:21:53.21ID:u44bFDER0 画像を見るにパチモンは基板がセラミックじゃなくなってて既に大違いなんですがそれは
Niimbusは確かセラミック基板だったろ
Niimbusは確かセラミック基板だったろ
361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b19b-506e [180.19.116.159])
2023/02/16(木) 01:31:59.36ID:m7Nz+78M0 よこしまな放熱
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM62-1Lq4 [153.250.7.70])
2023/02/16(木) 11:42:00.64ID:JQJLc+NIM ググったらこのメーカーパチもんばっか売ってるな
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d9b3-8lmq [118.10.217.129])
2023/02/16(木) 12:41:53.49ID:Uq407sW/0 模造品が気にならないなら誰か突撃して感想聞かせてほしいわw
測定はL7がやってるけど本物の測定値を見たことないから比較できない
測定はL7がやってるけど本物の測定値を見たことないから比較できない
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4159-clCH [36.2.62.241])
2023/02/16(木) 13:19:29.00ID:J3OgBa5a0 20万という中華ノーブランドにしては異様に高い値段が、本物と全く同じではという可能性を感じ出せる
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8167-9FJv [126.144.11.19])
2023/02/16(木) 19:58:55.30ID:tAPerTBK0 【アンプの予算】10万前後
【使用ヘッドホン】 HE400SE、TRN Kirin
追加で水月雨VenusかHifiman Sundara closedかDenon D5200のどれかを購入予定
【再生機器】現在はHP-A4にPC1→USB、PC2→光デジタルで接続
【よく聴くジャンル】 ジャズ以外なら何でも
クラシックとゲームのBGMが多い
【重視する音域】フラット
【期待すること】DAC一体型を考えています。PC2台からのデジタル2系統入力、スピーカー用のアンプにもつなげるので音量固定に出来るラインアウトが欲しいです
また、バランス接続を試してみたいです
最初はHIFIMANのEF400が気になりましたがUSB1系統しか入力できないようなので別の物を探しているところです
あるいはDACとHPAは分けたほうがいいでしょうか
【使用ヘッドホン】 HE400SE、TRN Kirin
追加で水月雨VenusかHifiman Sundara closedかDenon D5200のどれかを購入予定
【再生機器】現在はHP-A4にPC1→USB、PC2→光デジタルで接続
【よく聴くジャンル】 ジャズ以外なら何でも
クラシックとゲームのBGMが多い
【重視する音域】フラット
【期待すること】DAC一体型を考えています。PC2台からのデジタル2系統入力、スピーカー用のアンプにもつなげるので音量固定に出来るラインアウトが欲しいです
また、バランス接続を試してみたいです
最初はHIFIMANのEF400が気になりましたがUSB1系統しか入力できないようなので別の物を探しているところです
あるいはDACとHPAは分けたほうがいいでしょうか
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92ad-mefD [61.27.26.130])
2023/02/17(金) 12:02:48.15ID:qFzE/yKJ0 Phonitor X使ってるよ
ちゃんとした据え置き機でオーディオしている、この音で間違いないという自信が湧いてくる
・落ち着いた高級な音
・音場は広大で鳴っている各楽器の音の輪郭に全く滲みがない
余裕があれば社外品の高価な電源ケーブルに変えてもいいと思う
ちゃんとした据え置き機でオーディオしている、この音で間違いないという自信が湧いてくる
・落ち着いた高級な音
・音場は広大で鳴っている各楽器の音の輪郭に全く滲みがない
余裕があれば社外品の高価な電源ケーブルに変えてもいいと思う
367名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-UlZ+ [36.11.229.180])
2023/02/17(金) 22:20:38.40ID:/KN//IAxM phonitor勧める人最近よく見るな
内蔵dacがどれほどのものなのか気になってる
内蔵dacがどれほどのものなのか気になってる
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-Gla2 [106.73.160.96])
2023/02/18(土) 03:01:57.57ID:adOMxDwZ0 【アンプ(DAC)の予算】20万以下(中古可能)
【使用ヘッドホン] th909
【再生機器】singxer su2 topping d90 p750mkII
【よく聴くジャンル】 JPOP JROCK アニソンまで
【重視する音域】低音
【期待すること】
D90よりも低音寄りでズシンズシン重低音が来るようなDACを探しています。せっかくなのでddcでI2S接続出来れば嬉しいと思ってます。
ハイエンドDACに量感たっぷりでズシンズシンくるような低音を求めるのは矛盾しているとも思うのですが、D90の解像度寄りの音も好きだし、純粋にもっと低音の量や迫力をDACを変えることでグレードアップできそうなら候補を教えていただきたいです。
【使用ヘッドホン] th909
【再生機器】singxer su2 topping d90 p750mkII
【よく聴くジャンル】 JPOP JROCK アニソンまで
【重視する音域】低音
【期待すること】
D90よりも低音寄りでズシンズシン重低音が来るようなDACを探しています。せっかくなのでddcでI2S接続出来れば嬉しいと思ってます。
ハイエンドDACに量感たっぷりでズシンズシンくるような低音を求めるのは矛盾しているとも思うのですが、D90の解像度寄りの音も好きだし、純粋にもっと低音の量や迫力をDACを変えることでグレードアップできそうなら候補を教えていただきたいです。
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 35d4-/+FQ [158.201.248.178])
2023/02/18(土) 07:18:41.86ID:/7GADtYL0 K9PROESSってあんまりここじゃ評判よくないの?
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f67c-eVrO [113.43.107.134])
2023/02/18(土) 10:33:17.80ID:rG7ERcvV0 >368的外れかもしれないけどヘッドホンをth900、D8000、HA-WM90-Bとかに変える選択肢はないでしょうか?DACでヘッドホン変える以上に低音強化されることなんてあるんだろうか。
ボーカルも重視だとth900は微妙で予算オーバーかもしれないけど。
ボーカルも重視だとth900は微妙で予算オーバーかもしれないけど。
371名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaa-ByHm [1.79.82.105])
2023/02/18(土) 10:34:40.21ID:FNp7jwDWd こういう馬鹿が増えるから重視する音域消せって言ってるだろ
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1935-GvOq [58.188.107.115])
2023/02/18(土) 10:44:56.48ID:BCj77big0 以降、重視する音域の項目は無くすよーに
どうしても外せないならもうヘッドホンスレにいきましょう
どうしても外せないならもうヘッドホンスレにいきましょう
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19ba-TxkH)
2023/02/18(土) 11:05:01.34ID:wyypr7R30 ヘッドホン替えずに低音増やしたいならアンプをPro iCANみたいな低音増強機能ついてる物に替えるのが一番だな
それでもP-750uMKIIを替えたくないのならもう何も言えませんわ
それでもP-750uMKIIを替えたくないのならもう何も言えませんわ
374名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaa-ByHm [1.79.82.105])
2023/02/18(土) 11:11:45.62ID:FNp7jwDWd いやイコライザー使えばいいだけ
アンプ変える必要すらない
DACで低域盛るのとイコライザーで低域盛るので何が違うんだ?
わけがわからない
アンプ変える必要すらない
DACで低域盛るのとイコライザーで低域盛るので何が違うんだ?
わけがわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- ペルソナ3に安倍晋三が参戦! [267550838]
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- 【悲報】日本人さん、ついに米を盗み始めるWWWWW
- 昔より明らかに生活水準が上がってるのに「昔より不幸にしか感じない」理由
- 【動画】陽キャ、パルクールに失敗 [394133584]
- JA農協「来年秋までコメの価格を下げないことを決定しました☺」 [469366997]