!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
■公式サイト
https://www.picoxr.com/jp
■発売日
2022年6月24日
■前スレ
【Byte】Pico Neo3 Part.2【Dance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1661325222/
【Byte】Pico Neo3 Part.001【Dance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1655606076/
【VR】Pico 総合 Part.5【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665931445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【VR】Pico 総合 Part.6【ByteDance】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7f4-eWiu [118.238.228.7])
2022/10/28(金) 14:20:22.28ID:h0ydVmD802名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-RyJr [126.158.250.10])
2022/10/29(土) 09:30:40.59ID:RPelwxnwr >>1
おつぴこ
おつぴこ
3名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-+cuR [106.130.65.73])
2022/10/29(土) 11:34:05.96ID:YWcf+vG5a ピコ乙
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 320b-Tk+f [211.2.45.161])
2022/10/29(土) 11:36:05.76ID:MeNZ7vwv0 ぴこぴこばっかりしてないで宿題終わらせなさい
5名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp27-716J [126.245.72.60])
2022/10/29(土) 11:47:39.50ID:pwdInoJUp 過去に出てたら申し訳ない。
アダフェスの4Dメディアプレイヤー使ってストリーミング再生したいんだが公式のPCVR環境でもVDのPCVR環境でも4DがPICO4を認識しないんだよね 20秒後に2Dにしますと出てしまう
これって4Dの公式対応待つしかないのか外に方法があるのか知りたい。ググっても見つけられなくて…
アダフェスの4Dメディアプレイヤー使ってストリーミング再生したいんだが公式のPCVR環境でもVDのPCVR環境でも4DがPICO4を認識しないんだよね 20秒後に2Dにしますと出てしまう
これって4Dの公式対応待つしかないのか外に方法があるのか知りたい。ググっても見つけられなくて…
6名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-Uvty [126.166.243.3])
2022/10/29(土) 11:56:55.72ID:b8WrTpLGr 良いGPUを買っちゃったからPCVRばっかりやってPICOで購入するのはVDだけになりそう
やっぱMRアプリとかの本体直結の機能を充実させないとVRメーカーがソフトで儲けるのは難しいな
ライトユーザーはPICOでたくさん買うのかな?
やっぱMRアプリとかの本体直結の機能を充実させないとVRメーカーがソフトで儲けるのは難しいな
ライトユーザーはPICOでたくさん買うのかな?
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af09-juJ7 [150.91.3.52])
2022/10/29(土) 11:59:45.10ID:YODsVuOP0 お布施したいところだけどVRChatで遊んでると別ゲーに割く時間がない
8名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ cf10-NpS5 [118.8.241.128])
2022/10/29(土) 12:06:35.87ID:vOnSH4ez0NIKU9名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 2b02-FQW+ [114.16.171.185])
2022/10/29(土) 12:13:39.23ID:Wm7G+CYn0NIKU 安かったんでsteamのぎゃるがん買ってみたけど最初の教室から移動出来ないんだが
picoには対応してないの?
picoには対応してないの?
10名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/10/29(土) 12:26:00.98ID:rf0PEYpQ0NIKU クラボ買うから Pico ストアに貢ぐ金ないよな
11名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ e362-Tk+f [218.46.18.54])
2022/10/29(土) 12:46:10.63ID:abFM0LGP0NIKU ファンザが見れないなら誰も買わないよ
12名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr27-Uvty [126.166.243.3])
2022/10/29(土) 13:00:07.57ID:b8WrTpLGrNIKU 一つのソフトで何百時間も遊べちゃうと金をかけられないわな
超大作オープンワールドゲームをVR化しました!
基本無料で楽しめるスペースです!
みたいなのがチラホラ出てくるだけで需要をごっそりもっていかれる
METAはOfficeみたいな社会に必須のお仕事ソフトをVRで提供するつもりだろうか
コミュニケーション用途だと規制が強くなりそうだし先行するVRCHATその他に勝てるか怪しい
超大作オープンワールドゲームをVR化しました!
基本無料で楽しめるスペースです!
みたいなのがチラホラ出てくるだけで需要をごっそりもっていかれる
METAはOfficeみたいな社会に必須のお仕事ソフトをVRで提供するつもりだろうか
コミュニケーション用途だと規制が強くなりそうだし先行するVRCHATその他に勝てるか怪しい
13名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ deea-ULcr [183.77.251.33])
2022/10/29(土) 13:05:05.67ID:lP/iwJtb0NIKU 前スレで宇宙動画の話あったけど、Pico Videoにある1st step from Earth to Moonと2nd step from Moon to Mars良かったわ
立体視にも対応してる映画級CGと実写俳優の組合せで月面着陸と火星をリアルに描いてる
立体視にも対応してる映画級CGと実写俳優の組合せで月面着陸と火星をリアルに描いてる
14名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ cf10-NpS5 [118.8.241.128])
2022/10/29(土) 13:10:28.04ID:vOnSH4ez0NIKU15名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 320b-Tk+f [211.2.45.161])
2022/10/29(土) 13:12:50.29ID:MeNZ7vwv0NIKU >>14
それVRゴーグルで使いたいか・・・?
それVRゴーグルで使いたいか・・・?
16名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ cf10-NpS5 [118.8.241.128])
2022/10/29(土) 13:14:56.83ID:vOnSH4ez0NIKU そんなもん知らん
しかし実装することは極めて重要。実装しなければ使う使わない以前に使えないわけだから
使わないのと使えないのは全く異なるもの
しかし実装することは極めて重要。実装しなければ使う使わない以前に使えないわけだから
使わないのと使えないのは全く異なるもの
17名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 320b-Tk+f [211.2.45.161])
2022/10/29(土) 13:17:22.14ID:MeNZ7vwv0NIKU いや使わないものを使えるようにしましたって言われてもなんのアピールにもならんやろ
18名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd72-B6R8 [49.97.110.220])
2022/10/29(土) 13:35:41.68ID:JOBEM1GVdNIKU まあVR広めたいならオフィスソフト使えるのは必須でしょ
例えばエクセルもオフィスもパワポも使えませんなんて言われたら仮想空間上での会議なんて絶対普及しないでしょ
できることを一つずつ増やしてくことが大事
例えばエクセルもオフィスもパワポも使えませんなんて言われたら仮想空間上での会議なんて絶対普及しないでしょ
できることを一つずつ増やしてくことが大事
19名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ cf10-NpS5 [118.8.241.128])
2022/10/29(土) 13:44:59.36ID:vOnSH4ez0NIKU20名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 320b-Tk+f [211.2.45.161])
2022/10/29(土) 13:51:26.71ID:MeNZ7vwv0NIKU21名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd72-AgKU [49.104.48.104])
2022/10/29(土) 13:53:37.40ID:vblol8xcdNIKU なんだこいつ障害者?
22名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr27-Uvty [126.166.243.3])
2022/10/29(土) 13:56:01.79ID:b8WrTpLGrNIKU VR空間にウィンドウを表示するとかファイルの編集を多人数でできるようにするとかの
やろうと思えば他でもできるけど面倒な事をスムーズにできるようにするくらいはやりそう
VR空間で3Dモデリングを複数人でできるようにするとか
そういうのをPICOが専用アプリとして用意できれば目玉に……
やろうと思えば他でもできるけど面倒な事をスムーズにできるようにするくらいはやりそう
VR空間で3Dモデリングを複数人でできるようにするとか
そういうのをPICOが専用アプリとして用意できれば目玉に……
23名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr27-ItGh [126.166.189.189])
2022/10/29(土) 13:58:37.18ID:mW5F4rVMrNIKU あると便利かもしれないけど、ここの住人の人たちは仕事のためにHMDでオフィス使うことなんてしないだろうし、あってもなくてもどうでも良いと思う…。
あることが重要なのは仕事で使う人たちだけかなと。
そもそも仕事でどうやって使うのかも分からんけど。
あることが重要なのは仕事で使う人たちだけかなと。
そもそも仕事でどうやって使うのかも分からんけど。
24名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMe3-5Fez [128.27.26.124])
2022/10/29(土) 14:11:55.86ID:lmDv5NqJMNIKU FANZAはPCVRでしか使えないという話が
ただ「使えない」で独り歩きしてるな
ただ「使えない」で独り歩きしてるな
25名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM43-515M [202.214.125.204])
2022/10/29(土) 14:24:32.87ID:6QLSNTizMNIKU どうにもならんYoutubeVRよりはマシって程度
26名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr27-Uvty [126.166.243.3])
2022/10/29(土) 14:29:19.70ID:b8WrTpLGrNIKU YoutubeVRは動画をDLすれば見れるだろうが規約に引っかかるかも
27名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9e8c-1tmd [175.177.154.77])
2022/10/29(土) 14:29:29.96ID:juJNxavm0NIKU オフィスワークやアートワークやりたいならそれこそQuestの領域じゃね。
既存の体験をリッチにして価格おさえるのがPicoで
試行錯誤して新たな体験を生み出そうとするのがmeta
既存の体験をリッチにして価格おさえるのがPicoで
試行錯誤して新たな体験を生み出そうとするのがmeta
28名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW dfa7-Z0L5 [220.215.151.56])
2022/10/29(土) 14:36:21.62ID:Y8TtG1O60NIKU29名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 320b-Tk+f [211.2.45.161])
2022/10/29(土) 14:37:44.83ID:MeNZ7vwv0NIKU >>28
内側に視野角広いから接近戦に強いみたいなのはなんか説得力あるよな
内側に視野角広いから接近戦に強いみたいなのはなんか説得力あるよな
30名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW dfa7-Z0L5 [220.215.151.56])
2022/10/29(土) 14:43:33.20ID:Y8TtG1O60NIKU31名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr27-CR6W [126.157.199.85])
2022/10/29(土) 14:46:13.89ID:7FgMwnv7rNIKU pico4でも寄られると何がなんだかわからなくなってたけど他のはもっと酷いんだね
あの検証は面白くて最後まで見てしまったよ
あの検証は面白くて最後まで見てしまったよ
32名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr27-Uvty [126.166.243.3])
2022/10/29(土) 14:53:41.91ID:b8WrTpLGrNIKU PICO4は男女の接近戦に有利!
33名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ e362-Tk+f [218.46.18.54])
2022/10/29(土) 17:24:18.74ID:abFM0LGP0NIKU34名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/10/29(土) 17:31:46.06ID:cHSGMmsP0NIKU FANZA再生にゲーミングPCなんか要らんだろ
35名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d210-vUk0 [123.222.107.20])
2022/10/29(土) 17:33:56.65ID:AumWgzGn0NIKU そう言ってもsurface pro 7 じゃ無理なんでしょ?
36名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/10/29(土) 17:38:03.27ID:rf0PEYpQ0NIKU >>34
Fanza再生にPCが必要なVR機もあるんでよ!
Fanza再生にPCが必要なVR機もあるんでよ!
37名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 52ad-Tk+f [27.139.176.55])
2022/10/29(土) 17:43:12.74ID:2gbJgfVA0NIKU ゲーミングって言ってる時点でお察しください
38名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/10/29(土) 17:47:23.79ID:cHSGMmsP0NIKU 再生環境観たらグラボが1060以上ってなってるからゲーミングPCじゃなく、かなりしょぼいPCでも行けそうだよ
ノートで内蔵GPUの人は知らん
ノートで内蔵GPUの人は知らん
39名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd72-Qydh [49.104.15.79])
2022/10/29(土) 17:58:34.97ID:9leJGzDkdNIKU 昨日届いて今日色々使ってみて満足のいく結果だった
quest2から無事乗り換えることになりそう
quest2から無事乗り換えることになりそう
40名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW bfda-nVTe [60.36.77.1])
2022/10/29(土) 18:21:27.26ID:V2aOzilC0NIKU クエスト2を発売日に買って、バイオ4、ビートセイバーに感動し、今はVRAV(NO FANZA)しか見てないんだが、そんな俺でも買い替える価値はあるんだろうか?
スタンドアローンならあんまり画質は変わらないって聞いたが、視野角がやたら良いとの話で迷ってしまってる
スタンドアローンならあんまり画質は変わらないって聞いたが、視野角がやたら良いとの話で迷ってしまってる
41名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9e8c-1tmd [175.177.154.77])
2022/10/29(土) 18:22:56.13ID:juJNxavm0NIKU Quest3は丁度1年後出る説が濃厚だけど
それまでにPico5どころかPico6出てそう
行動力はやいもんなぁ
それまでにPico5どころかPico6出てそう
行動力はやいもんなぁ
42名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ e362-Tk+f [218.46.18.54])
2022/10/29(土) 18:23:03.51ID:abFM0LGP0NIKU グラボが1060以上のPCなんてそんなに持っている奴いないのに
当たり前のように持っているかのように話してくる奴って何なの?
頭小突かれたいの?
当たり前のように持っているかのように話してくる奴って何なの?
頭小突かれたいの?
43名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/10/29(土) 18:26:41.52ID:cHSGMmsP0NIKU 無かったらグラボ買ってデスクトップに積めよ
って思ったけど今グラボビックリするほど高いな
って思ったけど今グラボビックリするほど高いな
44名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW FF72-ZbVY [49.106.192.236])
2022/10/29(土) 18:37:53.20ID:kTpNFNluFNIKU VRやっててこの板に居るのに1060(2016年発売)未満のPCしか持ってない奴は10万以上のPC買えない現役学生か情弱しか居ないだろ
45名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ e362-Tk+f [218.46.18.54])
2022/10/29(土) 18:44:48.71ID:abFM0LGP0NIKU46名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 52ad-L+d9 [27.139.207.161])
2022/10/29(土) 18:47:20.78ID:DbOjNEyb0NIKU とりあえずお布施でPicoストアのオノゴロ買った
あとルインズも買っとくかな
それ以外になにかあるかね
あとルインズも買っとくかな
それ以外になにかあるかね
47名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd72-qFC3 [49.98.146.82])
2022/10/29(土) 18:57:09.68ID:N//oNC9GdNIKU スタンドアローンが充実してないPico4 買うって...縛りプレイのドMかな?
ゲーミングPC前提でも物足りないのにな
ゲーミングPC前提でも物足りないのにな
48名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr27-CR6W [126.157.199.85])
2022/10/29(土) 19:17:12.51ID:7FgMwnv7rNIKU アダフェスなら単体でも見れるけど欲しいのがFANZAしかないなら仕方ないね
49名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9e8c-1tmd [175.177.154.77])
2022/10/29(土) 19:27:30.32ID:juJNxavm0NIKU これから買うか考えてる人はちゃんとレビュー見て決めなよ?
ユーチューバーとかみんな言ってるけどPCVR向きだからただ安いって理由だけで買っても勿体ない事になる
ユーチューバーとかみんな言ってるけどPCVR向きだからただ安いって理由だけで買っても勿体ない事になる
50名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d390-0swU [42.127.134.159])
2022/10/29(土) 19:28:50.08ID:aJX0KXF00NIKU51名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd72-qFC3 [49.98.146.82])
2022/10/29(土) 19:49:23.97ID:N//oNC9GdNIKU スタンドアローンでお勧めは
Eleven Table Tennis
Gun Club VR
In Death
くらいかな
特に卓球は一番お勧めだな
欠点が色々吹き飛ばすことかな
銃のは座ってやれるから楽
弓は腕が疲れるw
Eleven Table Tennis
Gun Club VR
In Death
くらいかな
特に卓球は一番お勧めだな
欠点が色々吹き飛ばすことかな
銃のは座ってやれるから楽
弓は腕が疲れるw
52名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/10/29(土) 19:51:24.25ID:rf0PEYpQ0NIKU RTX3060だと 5万位で買えるじゃん
十分手が届く値段だろ?
と思ってしまうんだが
ふと思い出してみると
1000シリーズの発売時期だと 1ドル102円とかで
米尼等海外のサイトから個人輸入して
EVGAの1080を 7万とかで買ってたんだよな
十分手が届く値段だろ?
と思ってしまうんだが
ふと思い出してみると
1000シリーズの発売時期だと 1ドル102円とかで
米尼等海外のサイトから個人輸入して
EVGAの1080を 7万とかで買ってたんだよな
53名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 1e35-60hQ [223.134.52.148])
2022/10/29(土) 19:53:31.59ID:hbR/KYfp0NIKU 俺は今の円安じゃないときに買ったけど、3060tiは9万したよ
半導体不足とマイニングのアホどものせいで市場おかしくなってたよね
半導体不足とマイニングのアホどものせいで市場おかしくなってたよね
54名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd72-BNQz [49.97.93.183])
2022/10/29(土) 19:55:53.24ID:AfOmd5LOdNIKU 騙されてゲーミングpcないのにpico4買った人はかわいそうだとおもう
55名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/10/29(土) 20:10:39.45ID:cHSGMmsP0NIKU ゲーミングPCなくてもミドルクラスのPCでいいよ
56名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Saa3-+cuR [106.130.66.146])
2022/10/29(土) 20:11:11.14ID:w9NRWiBcaNIKU57名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Saa3-WsA5 [106.146.25.217])
2022/10/29(土) 20:11:31.66ID:JdkxuSXpaNIKU pico neo3 linkをDP接続で120hz出す方法ある?
単体だと120hzモードあるけどPCVRじゃ出来ないんかな?
単体だと120hzモードあるけどPCVRじゃ出来ないんかな?
58名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW de05-FO7K [119.47.247.75])
2022/10/29(土) 20:26:29.76ID:6D3q8UN20NIKU マザボより高いグラボは買わないおじさん「マザボより高いグラボは買わない!」
59名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW c334-+oLy [122.50.38.18])
2022/10/29(土) 21:48:07.15ID:zeiPEMaL0NIKU 無料のAll in one sports、みんな全部クリア出来る?
60名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8701-OQEZ [126.28.190.101])
2022/10/29(土) 22:13:51.98ID:HuV3AUwt0NIKU 長時間VRやる人には最高の機種
4時間被っても全然頭痛くならなかった
4時間被っても全然頭痛くならなかった
61名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9e8c-1tmd [175.177.154.77])
2022/10/29(土) 22:35:27.00ID:juJNxavm0NIKU 俺はフェイスクッションが合わないのかおでこ痛くなるな。なでしこ大和も言ってたが。せっかく取り外せるんならサードパーティ製欲しい
62名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/10/29(土) 23:05:42.19ID:rf0PEYpQ0NIKU63名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d210-qFC3 [123.220.1.131])
2022/10/29(土) 23:15:43.23ID:OBvhVzMX0NIKU VRCOVER社がフェイスクッション出してくれれば良いんだけどね
それかPico3の方が柔らかいんだっけ?
公式で売ってくれないのも理解できん
それかPico3の方が柔らかいんだっけ?
公式で売ってくれないのも理解できん
64名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ cf2e-Fuka [118.86.182.74])
2022/10/29(土) 23:52:56.63ID:Ka/clpsk0NIKU ハニセレはVirtual desktopでlaunch gameから起動したらマウスホイールも動いたな
65名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-mT17 [126.194.196.140])
2022/10/30(日) 01:14:58.14ID:FmaSmJIpr66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5252-giHs [61.87.116.124])
2022/10/30(日) 01:52:07.08ID:dab2KD2U0 スティックの判定がシビアすぎるねぎゃるがん
設定あったっけ
設定あったっけ
67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf55-Oc+2 [118.2.80.8])
2022/10/30(日) 05:24:26.28ID:tZQnVJDq0 ピコブラウザとかUIの位置が糞すぎる
リクライニングモードで調整してるけど思うように微調整ができないのが不満
漫画読む時とか横向きに寝っ転がりたいのに角度の調整が上手いこといかないんだけど画面って90°にはできないの?
ブラウザの大きさの変更や位置とかパソコンのブラウザ感覚で操作したいんだけどいい方法ないかな
リクライニングモードで調整してるけど思うように微調整ができないのが不満
漫画読む時とか横向きに寝っ転がりたいのに角度の調整が上手いこといかないんだけど画面って90°にはできないの?
ブラウザの大きさの変更や位置とかパソコンのブラウザ感覚で操作したいんだけどいい方法ないかな
68名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd72-XW2q [49.97.46.202])
2022/10/30(日) 05:34:18.04ID:vLM+RmStd 【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所267
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1665736030/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1665736030/
69名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.140.167])
2022/10/30(日) 06:02:47.83ID:akDZtHN5d70名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.47])
2022/10/30(日) 07:28:28.93ID:r0XjuecHM71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1eac-6KQG [159.28.223.125])
2022/10/30(日) 08:41:40.16ID:EOGh8SBJ0 PicoストアにあるVRお絵かきアプリは何気に面白い、ハマったらヤバそう
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-FQW+ [14.8.22.164])
2022/10/30(日) 09:37:29.70ID:/5T3C8fH0 ぎゃるがんの操作困難度は異常だわ
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-FQW+ [114.16.171.185])
2022/10/30(日) 10:12:26.51ID:IZvP5tBe074名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp27-IhjF [126.35.50.251])
2022/10/30(日) 10:51:58.50ID:YN5m3UXHp Questだと1490円、steamだと1999円なのにPico storeだと1000円くらいで今セールで690円のSong Beater: Quite My Tempo!とか言うやつBeatSaverの譜面使えるっぽいから買って見たけど若干テンポズレる曲あるね
それでもプリインストールの曲40曲くらいあるから700円分は楽しめるけど
それでもプリインストールの曲40曲くらいあるから700円分は楽しめるけど
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-7Y/o [153.238.149.129])
2022/10/30(日) 10:55:01.18ID:IidoJ/Dk0 セールだたのでなんとなくSteamのElite:Dangerous をやってみたが、買って良かった
VRで体験する宇宙巨大構造物ってスゴいのな
VRコンで操作出来ないのはもったいないが
VRで体験する宇宙巨大構造物ってスゴいのな
VRコンで操作出来ないのはもったいないが
76名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp27-IhjF [126.35.50.251])
2022/10/30(日) 11:00:21.37ID:YN5m3UXHp えりでん無料で配ってなかったっけ
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 320b-Tk+f [211.2.45.161])
2022/10/30(日) 14:15:33.02ID:UerE+2ht0 怖くないオススメセールゲーム教えておくれ
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/10/30(日) 14:47:58.50ID:XvTqVxdK0 ハロウィンセールなんだから
ホラーゲームしろ
ホラーゲームしろ
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-D6cV [114.149.9.7])
2022/10/30(日) 16:39:52.85ID:SghqcmHe0 steamでvrゲー漁ってて見つけたThe Thrill of the Fightってボクシングゲーかなり面白んだけど、2試合なんてやったら体力が底をつく位疲れる
これ続けてたらすげぇいい体になりそう上半身だけ
これ続けてたらすげぇいい体になりそう上半身だけ
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-1YA5 [14.13.224.160])
2022/10/30(日) 16:46:54.77ID:pPD2+0Up0 Quest2よりコントラスト悪いとか見るんだが両方持ってるひとはどんなもん?
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/10/30(日) 16:55:31.91ID:xNb32iXc0 >>79
それQuest2の時やったけど滅茶苦茶しんどい奴や
それQuest2の時やったけど滅茶苦茶しんどい奴や
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/10/30(日) 16:59:36.64ID:xNb32iXc083名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e8c-1tmd [175.177.154.77])
2022/10/30(日) 17:01:15.94ID:5arDdfuq0 >>81
特に差を気にしなかったがQuest2は設定で色味とか細々調整出来るからそれの可能性もある。
特に差を気にしなかったがQuest2は設定で色味とか細々調整出来るからそれの可能性もある。
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfe0-FQW+ [220.216.123.191])
2022/10/30(日) 17:19:11.43ID:7J5niOUf0 wi-fiPCVR機として検討中なんだけどルーターのある1階だけでなく2階とかでも使いたいんだよね
でもルーターとの距離って親機と6m以内にないとダメ?
それとも中継器とか買えば2階とかでもできる?
でもルーターとの距離って親機と6m以内にないとダメ?
それとも中継器とか買えば2階とかでもできる?
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d210-qFC3 [123.220.1.131])
2022/10/30(日) 17:24:11.83ID:SaAYfWaY0 Oculus Linkの動作要件を満たすスペックのPC
Oculus Air Linkの有効範囲:Wi-Fiルーターから約6メートル以内
ルーターの設置場所:ヘッドセットと直線上で遮るものがなく、床から1メートル以上の高さ
Wi-Fiの帯域:5GHz(acもしくはax)
PCとWi-FiルーターがLANケーブルで接続されている(有線接続である)こと
これはQuest2だがPico4も当てはまる
俺は隣の部屋でも厳しかった
Oculus Air Linkの有効範囲:Wi-Fiルーターから約6メートル以内
ルーターの設置場所:ヘッドセットと直線上で遮るものがなく、床から1メートル以上の高さ
Wi-Fiの帯域:5GHz(acもしくはax)
PCとWi-FiルーターがLANケーブルで接続されている(有線接続である)こと
これはQuest2だがPico4も当てはまる
俺は隣の部屋でも厳しかった
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9277-p2Nu [157.70.225.12])
2022/10/30(日) 17:26:18.21ID:+PWf0H5E087名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-Ojdt [121.106.164.10])
2022/10/30(日) 17:27:58.71ID:zHB6qadz088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/10/30(日) 17:29:04.11ID:xNb32iXc0 2階まで有線引っ張った方が良いよ
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-NpS5 [118.8.241.128])
2022/10/30(日) 17:32:32.67ID:PidSEA0p0 Quest2はカラープロファイル切り替えがある(ただしバージョンによってあったりなかったりする)から、
Quest2はこの色と言うのは無理。黒浮きとかは比較できるだろうけど。彩度が高くなる設定も低くなる設定もある
Quest2はこの色と言うのは無理。黒浮きとかは比較できるだろうけど。彩度が高くなる設定も低くなる設定もある
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfe0-FQW+ [220.216.123.191])
2022/10/30(日) 17:39:49.27ID:7J5niOUf091名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd72-94E+ [49.105.72.248])
2022/10/30(日) 17:42:06.43ID:EeLeP+SXd 教えてください。
PCの共有フォルダに保存してあるVR動画は無線LAN経由で観れますか?
PCの共有フォルダに保存してあるVR動画は無線LAN経由で観れますか?
92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/10/30(日) 17:43:17.97ID:xNb32iXc0 観れる
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b389-ItGh [202.211.87.161])
2022/10/30(日) 18:02:17.53ID:s6EOxXtV094名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd72-94E+ [49.105.71.99])
2022/10/30(日) 18:25:48.29ID:PmlPUK7td95名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd72-94E+ [49.105.71.99])
2022/10/30(日) 18:27:11.69ID:PmlPUK7td96名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.189])
2022/10/30(日) 18:37:42.11ID:xNtG3C7dM >>94
VDでPCVRは無理だけどデスクトップ表示だけならいけるんじゃね?
VDでPCVRは無理だけどデスクトップ表示だけならいけるんじゃね?
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d210-qFC3 [123.220.1.131])
2022/10/30(日) 19:09:14.67ID:SaAYfWaY0 Pico4のレンズの歪みパネェな
画面のブレといいどんだけ酔に特化してんだよ
画面のブレといいどんだけ酔に特化してんだよ
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf01-HLP5 [60.130.181.123])
2022/10/30(日) 19:26:13.49ID:VW/s3Lov0 Steamでオノゴロとルインズメイガスの抱き合わせ割引パックを買おうと思ったが
VRじゃないけど半額セールになってるCyberpunk2077を開拓なってきた
VRじゃないけど半額セールになってるCyberpunk2077を開拓なってきた
99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/10/30(日) 19:47:19.65ID:XvTqVxdK0 >>98
VRModあるぞ
VRModあるぞ
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf01-HLP5 [60.130.181.123])
2022/10/30(日) 19:58:18.75ID:VW/s3Lov0 >>99
情報ありがとうございます、セールはあと数日だし行っとくか……
情報ありがとうございます、セールはあと数日だし行っとくか……
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/10/30(日) 20:04:13.36ID:XvTqVxdK0 Soundcore VR P10
イヤホン端子ないPico4にはよさそうだよな
イヤホン端子ないPico4にはよさそうだよな
102名無しさん┃】【┃Dolby (中止W d390-0swU [42.127.134.159])
2022/10/31(月) 00:50:51.59ID:Wv2ARhtj0HLWN103名無しさん┃】【┃Dolby (中止W dfa7-Z0L5 [220.215.151.56])
2022/10/31(月) 04:29:55.17ID:/ik7HBv10HLWN >>82,87,102
Quest2の強めの味付けは有機ELのQuest1からなるべくコントラストや発色が劣化したと思わせたくなかったんじゃないかね
Quest2の強めの味付けは有機ELのQuest1からなるべくコントラストや発色が劣化したと思わせたくなかったんじゃないかね
104名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd72-qFC3 [49.98.146.126])
2022/10/31(月) 05:23:54.84ID:6dLfuuNwdHLWN Quest2はOculusLink使えば正常な色合いになります
VDの色は双方おかしいんだよ
VDの色は双方おかしいんだよ
105名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 0333-ehkU [58.70.178.228])
2022/10/31(月) 05:45:15.05ID:hcyCh+Ym0HLWN pico4のゲームアプリのレビューサイトってない?
beat Saver みたいの無いかな?
beat Saver みたいの無いかな?
106名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 9763-TXso [180.28.236.209])
2022/10/31(月) 05:55:33.41ID:dgWZ0nfR0HLWN questストアに大抵出てるからそっちで評価はみれば
steamで買うのをおすすめするけど
steamで買うのをおすすめするけど
107名無しさん┃】【┃Dolby (中止 d29b-Ojdt [125.207.32.114])
2022/10/31(月) 06:42:31.68ID:ulA2Q3DJ0HLWN Pico Videoの「映画」30日過ぎたら「30日間のVIPメンバーシップ登録おめでとうございます!」って言われてまた30日に延びました。
108名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Saa3-cA+a [106.146.62.135])
2022/10/31(月) 08:03:05.14ID:+Mwrvhm5aHLWN VD関係ない
Quest2がスタンドアローンで色おかしいのは治らん
設定いじっても対処不能
Quest2がスタンドアローンで色おかしいのは治らん
設定いじっても対処不能
109名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM72-juJ7 [49.239.65.8])
2022/10/31(月) 09:20:51.37ID:5EG+Lg1KMHLWN >>84
ふつーにフロア違いで使えてるぞ
ふつーにフロア違いで使えてるぞ
110名無しさん┃】【┃Dolby (中止 775f-iO6U [14.13.224.160])
2022/10/31(月) 13:42:26.96ID:qormAby/0HLWN >>102
暗部表現はどんなもんなんですかね?
暗部表現はどんなもんなんですかね?
111名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd72-qFC3 [49.98.145.179])
2022/10/31(月) 14:44:57.90ID:+jn3mSGCdHLWN 暗部はVDのガンマ調整しないと見えないな
112名無しさん┃】【┃Dolby (中止 d6b3-VasS [153.130.236.30])
2022/10/31(月) 15:03:38.49ID:xOtbnonB0HLWN113名無しさん┃】【┃Dolby (中止 d6b3-VasS [153.130.236.30])
2022/10/31(月) 15:24:42.43ID:xOtbnonB0HLWN114名無しさん┃】【┃Dolby (中止 d6b3-VasS [153.130.236.30])
2022/10/31(月) 16:08:06.41ID:xOtbnonB0HLWN115名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 775f-OXPi [14.8.22.164])
2022/10/31(月) 16:09:06.28ID:J2PMPh+c0HLWN valheim
VR化出来るんだなw
感動
VR化出来るんだなw
感動
116名無しさん┃】【┃Dolby (中止W f36e-CMcu [138.64.65.26])
2022/10/31(月) 16:20:29.47ID:uyuzNZ3A0HLWN やっとビートセイバーのエキスパートをクリアできるようになってきたわ。褒めて
117名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 775f-OXPi [14.8.22.164])
2022/10/31(月) 17:24:24.49ID:J2PMPh+c0HLWN 付属ソフトでの本日のボクササイズ終了
118名無しさん┃】【┃Dolby (中止 d29b-Ojdt [125.207.32.114])
2022/10/31(月) 17:28:45.91ID:ulA2Q3DJ0HLWN >>112
Pico Neo3 Linkだともっと早くに始まっているんです。
Pico Neo3 Linkだともっと早くに始まっているんです。
119名無しさん┃】【┃Dolby (中止 775f-6PE8 [14.11.192.128])
2022/10/31(月) 18:18:42.89ID:w7MNu02w0HLWN120名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 0605-as/X [49.156.199.24])
2022/10/31(月) 22:12:23.56ID:rj5Nq9160HLWN PCで無線やろうとしたらグラボのスペックが足りなかった...
121名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 52ad-L+d9 [27.139.207.161])
2022/10/31(月) 23:11:17.54ID:O+5EjZcp0HLWN MSFSって動く?
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97b1-iO6U [180.196.33.140])
2022/11/01(火) 02:10:15.25ID:J6eTiSvm0 >>118
PICO4でも同じになってくれないかな。まだ3D映画一つしか見終わってない。
VR動画はいろいろ見てるけど、3D映画は家で見るのはPICO4が初めてなんだけど、
映画館とかテーマパークで3D眼鏡で見るよりも、ずっと鮮明で見やすいね。
残念な所は音声が日本語吹替しかないのと、音声がモノラル。
顔を横に向けると音声がスクリーンのある方向から聞こえる演出とかいらんから、
スクリーンから聞こえる音声を、サラウンドは無理でも、せめてステレオにしてほしい。
ストリーミングの3D映画のサービスって、他の所もみんなそうなの?
PICO4でも同じになってくれないかな。まだ3D映画一つしか見終わってない。
VR動画はいろいろ見てるけど、3D映画は家で見るのはPICO4が初めてなんだけど、
映画館とかテーマパークで3D眼鏡で見るよりも、ずっと鮮明で見やすいね。
残念な所は音声が日本語吹替しかないのと、音声がモノラル。
顔を横に向けると音声がスクリーンのある方向から聞こえる演出とかいらんから、
スクリーンから聞こえる音声を、サラウンドは無理でも、せめてステレオにしてほしい。
ストリーミングの3D映画のサービスって、他の所もみんなそうなの?
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6f8-3I9p [153.193.240.129])
2022/11/01(火) 11:32:38.75ID:3329b8fD0 REALVR fishing、picoで買った人います?DLCないんだけど、韓国の10ヵ所を出せばDLC表示されるんですかね
124名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6f-OXPi [150.66.91.21])
2022/11/01(火) 14:06:47.32ID:e2HrEB8jM125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4233-ehkU [101.142.133.89])
2022/11/01(火) 14:39:21.85ID:Lqouw5BL0 >>106
そうなんだ!全く別のばっかりと思ってた。
そうなんだ!全く別のばっかりと思ってた。
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4233-ehkU [101.142.133.89])
2022/11/01(火) 14:41:09.05ID:Lqouw5BL0 >>113
ありがとう!探してみる!
ありがとう!探してみる!
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4233-ehkU [101.142.133.89])
2022/11/01(火) 17:20:01.82ID:Lqouw5BL0128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d210-qFC3 [123.220.1.131])
2022/11/01(火) 17:27:16.84ID:ogAHuPI60 ブラウザのトップページの
ゲームって所な
その後、右下のゴーグルアイコンクリックな
ゲームって所な
その後、右下のゴーグルアイコンクリックな
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d642-gha8 [153.197.224.12])
2022/11/01(火) 19:34:44.14ID:z7g9mCzu0 Picoブラウザって音声のバックグラウンド再生できるんやな
130名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMaa-5Fez [103.84.126.183])
2022/11/01(火) 20:15:59.01ID:hdhqZk/nM 雑多ぼうずのXboxクラウドゲーミング動かす話マジか
箱コンお高いんだよな非純正でもいけるんだろうか
箱コンお高いんだよな非純正でもいけるんだろうか
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c37c-mmu6 [122.215.167.2])
2022/11/01(火) 20:19:02.73ID:ot/5ahNN0 純正買った方がいいと思う
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d210-qFC3 [123.220.1.131])
2022/11/01(火) 20:21:03.78ID:ogAHuPI60 高いけど間違いないものだしお勧めだぞ
非純正は知らんw
非純正は知らんw
133名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMaa-5Fez [103.84.126.183])
2022/11/01(火) 20:48:06.37ID:hdhqZk/nM 純正品注文してきた
これで何かあって使えなくてもPCで遊ぶときにも使えるしな
これで何かあって使えなくてもPCで遊ぶときにも使えるしな
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d210-qFC3 [123.220.1.131])
2022/11/01(火) 20:57:51.16ID:ogAHuPI60 行動早いな
金があったらELITE買いたいわ
PS4のも良いんだが基本がXBOXだからバインド面倒なんだよな
金があったらELITE買いたいわ
PS4のも良いんだが基本がXBOXだからバインド面倒なんだよな
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c37c-mmu6 [122.215.167.2])
2022/11/01(火) 21:09:48.67ID:ot/5ahNN0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52ad-L+d9 [27.139.207.161])
2022/11/01(火) 21:51:30.39ID:1J0KCHsI0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfa7-Z0L5 [220.215.151.56])
2022/11/01(火) 22:46:05.09ID:4g90Wx5E0 箱コンはSteamゲーやるのに元々持ってたからちょうどよかったわ
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/11/02(水) 07:56:08.63ID:jWLlCvZt0 PCゲーなら 箱コン買っておけば 間違いない
139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1705-QQLF [110.54.80.175])
2022/11/02(水) 09:46:18.90ID:rrMyTmJH0 VD接続時にpico4のマイクが遅延する状況が起きてるけど、同じ状況の人いないかな。
画面やコントローラーは安定してるけど、VRCやdiscordの音声入力が発声から0.3〜0.5秒ほどラグる。
VD内のSETTING→AUDIO→マイクパススルーon/off切り替えで一時的に遅延が解消されることがあるけど、数分で再発してしまう。
画面やコントローラーは安定してるけど、VRCやdiscordの音声入力が発声から0.3〜0.5秒ほどラグる。
VD内のSETTING→AUDIO→マイクパススルーon/off切り替えで一時的に遅延が解消されることがあるけど、数分で再発してしまう。
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6b3-VasS [153.130.236.30])
2022/11/02(水) 10:49:34.01ID:A4JCLi4O0 pico4ってマイクがゴミだからなぁ
マイク使ってないから知らんが遅延くらいあっても不思議じゃないと思う
マイクがっていうかpico4自体が遅延してそう
諦めてヘッドセットのマイク使いなよ
マイクもスピーカー音もその方が良いし
俺もVD経由はもっぱらヘッドセットよ
マイク使ってないから知らんが遅延くらいあっても不思議じゃないと思う
マイクがっていうかpico4自体が遅延してそう
諦めてヘッドセットのマイク使いなよ
マイクもスピーカー音もその方が良いし
俺もVD経由はもっぱらヘッドセットよ
141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6b9-ZbVY [153.246.216.117])
2022/11/02(水) 11:19:46.87ID:TCiT2eHW0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cff4-juJ7 [118.238.228.7])
2022/11/02(水) 14:19:13.62ID:sPKtUKwg0143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52ad-Tk+f [27.139.176.55])
2022/11/02(水) 15:55:14.05ID:3NooRfEx0 そう言えばyahooで買う人は11月29~30日に最大38%の超PayPay祭あるからエントリー内容確認しといた良いんでない?
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/sale/ppf/
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/sale/ppf/
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/11/02(水) 16:05:26.41ID:jWLlCvZt0 禿げユーザー向けだよね
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-OXPi [14.8.22.164])
2022/11/02(水) 16:45:24.84ID:+V4Q9lPs0 毛があっても申し込めますか?🥺
146名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-hHh5 [106.146.12.56])
2022/11/02(水) 17:27:33.23ID:61StxFS9a147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-p2Nu [14.12.146.128])
2022/11/02(水) 18:38:57.52ID:jP6aM2yK0148名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-ItGh [126.166.180.126])
2022/11/02(水) 18:51:31.35ID:58euM/Dor ALXR対応はよ…
パススルーでのPCVRがやりたくてたまらない…
quest PROはできてるみたいね。
パススルーでのPCVRがやりたくてたまらない…
quest PROはできてるみたいね。
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d210-qFC3 [123.220.1.131])
2022/11/02(水) 18:54:47.86ID:CM+PsxCY0 2Dのパススルーで一体ナニするんですかね?
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM82-cA+a [153.159.193.160])
2022/11/02(水) 18:59:03.19ID:GmdyIkI+M こいつのせいでどのスレも軒並み雰囲気最悪
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/11/02(水) 20:08:58.67ID:jWLlCvZt0152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c37c-mmu6 [122.215.167.2])
2022/11/02(水) 21:01:51.01ID:XS/eDkPQ0 まだ2Dとか言ってるのは本気なのかね
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d263-41VR [125.197.153.136])
2022/11/02(水) 22:22:45.86ID:+Y+avcTh0 >>152
2Dじゃないん?
2Dじゃないん?
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1eac-6KQG [159.28.223.125])
2022/11/03(木) 06:50:45.98ID:7/MuGBeg0 PSVR 75000円 2月22日
https://share.smartnews.com/vyBxD
https://share.smartnews.com/vyBxD
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de02-xtq5 [119.106.92.151])
2022/11/03(木) 08:46:35.31ID:ZZZN0b9q0 immersedやりたい
新幹線とかカフェで大画面での作業したい
新幹線とかカフェで大画面での作業したい
156名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-60hQ [106.131.69.79])
2022/11/03(木) 09:39:13.42ID:YEM9A2Nea157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/11/03(木) 11:44:28.50ID:gNOfRC3H0 性能的に値段は妥当
アイトラ有機ELだし
一般家庭用ゲーマーに受け入れられるかは
難しいだろう
結局はPSVR2独占タイトル次第
アイトラ有機ELだし
一般家庭用ゲーマーに受け入れられるかは
難しいだろう
結局はPSVR2独占タイトル次第
158名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd72-OBjN [49.98.230.160])
2022/11/03(木) 12:33:11.63ID:hmlj2e1ad 白黒パススルーってだけで価値落ちるのに本体より高い強気な価格設定だな...
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfad-Uvty [60.61.63.86])
2022/11/03(木) 14:06:27.75ID:AY1QXL5A0 PSVR1は転売で買えなくて仕方なくPCVRの道へ
転売ヤーには感謝しかないw
転売ヤーには感謝しかないw
160名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-+cuR [106.130.64.46])
2022/11/03(木) 15:37:12.54ID:wKb1Uxxra うーん流石に高いな
海外だと5万5000円か
日本で買うのが馬鹿らしくなる。PS5より高いのは流石にだな
海外だと5万5000円か
日本で買うのが馬鹿らしくなる。PS5より高いのは流石にだな
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-KGzA [153.252.156.137])
2022/11/03(木) 16:05:31.90ID:E7lQjrdL0 そら性能だけ見たら妥当だけどps5専用な事考えると強気だと思うわ
pico4もストアの弱さは挙げられてるし、pcvrもできないpsvr2は更にね
pico4もストアの弱さは挙げられてるし、pcvrもできないpsvr2は更にね
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3ba-Qydh [112.69.24.86])
2022/11/03(木) 16:32:32.63ID:A9NKJJwR0 pico4ってトラッキング精度が悪いとかブレが酷いって言われてるけどそんなの全く感じないんだが
VDでbeat saberしてるけどquest2と変わらないからquest2売るわ
VDでbeat saberしてるけどquest2と変わらないからquest2売るわ
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-+XSO [126.34.166.5])
2022/11/03(木) 16:57:43.36ID:xdzIAp6q0 PICO時代の到来ね
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-FQW+ [14.11.35.66])
2022/11/03(木) 17:01:37.52ID:hbdKIaQf0 PSVRはあのハードスペックなのに繋ぎ先がPS5とかもったいねぇ
165名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-bKN0 [106.154.143.100])
2022/11/03(木) 17:20:04.47ID:67zjX1hca >>162
ppどれくらい?
ppどれくらい?
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-OXPi [14.8.22.164])
2022/11/03(木) 17:30:48.37ID:Ir9VM1Kk0 BOXING FURY キツすぎるw
ノリの良い黒人トレーナーに申し訳ない
ノリの良い黒人トレーナーに申し訳ない
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f68-fKbS [182.166.40.46])
2022/11/03(木) 17:38:37.79ID:GLyBvzcv0 vdのChromeでアマプラみたら真っ暗で音だけするんだけど、firefoxじゃないとダメなの?
168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3ba-Qydh [112.69.24.86])
2022/11/03(木) 17:43:40.67ID:A9NKJJwR0 >>165
見たら0だったよw
一度PCのOS入れ直したりしてるから消えた可能性もあるけど自分はただのエンジョイ勢なんでガチ勢は参考にしない方がいいかも
好きな曲を運動でやってる程度だからexport+もクリアできない曲多い
見たら0だったよw
一度PCのOS入れ直したりしてるから消えた可能性もあるけど自分はただのエンジョイ勢なんでガチ勢は参考にしない方がいいかも
好きな曲を運動でやってる程度だからexport+もクリアできない曲多い
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-Ojdt [121.106.164.10])
2022/11/03(木) 18:04:14.67ID:AcSIm2PY0 >>162
確かに悪いと感じることはあるぞ
全力で動かないといけないゲームとか斜め下に腕を振るとトラッキングロストしてることがある
おまけゲーのレスマイルズだっけあれでもよく起こる
まあ普通のゲームではまったく問題ないしそこまで致命的ではない
確かに悪いと感じることはあるぞ
全力で動かないといけないゲームとか斜め下に腕を振るとトラッキングロストしてることがある
おまけゲーのレスマイルズだっけあれでもよく起こる
まあ普通のゲームではまったく問題ないしそこまで致命的ではない
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-Ojdt [121.106.164.10])
2022/11/03(木) 18:06:16.73ID:AcSIm2PY0 まあもうquest2には戻れんしquest2は売るけどねpico4は着け心地最高だよ
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e66-zC7L [223.29.14.238])
2022/11/03(木) 18:17:53.00ID:Lo/oIUDz0 そのトラッキング精度でポチることができないでいるVR初心者なんだが
本体更新で直るようなものなの?
本体更新で直るようなものなの?
172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27e1-m50s [222.4.28.220])
2022/11/03(木) 18:22:10.27ID:ZX3k+rNl0 技術力があればソフトウェアアップデートでトラッキング精度を上げることは可能
ただpicoがそれをできるかは知らん
ただpicoがそれをできるかは知らん
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/11/03(木) 18:28:39.98ID:gNOfRC3H0 quest2だって バージョンアップ重ねて
ハンドトラッキングの精度どんどん上がってるし
コントローラーのトラッキング位
修正してくるでしょ
ハンドトラッキングの精度どんどん上がってるし
コントローラーのトラッキング位
修正してくるでしょ
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-OQEZ [126.4.224.11])
2022/11/03(木) 18:32:02.72ID:sfmL9ll50 コントローラーのトラッキングはVDでの比較だけど付け替えて比較すると微妙に遅延を感じる
でもQuest2のトラッキングが正確すぎるだけでPico4でも問題ない
音ゲーも全然できる
着け心地もそうだけどやっぱり画面の綺麗さとか視野角の広さとかが全然違うから
Quest2から移行でも次世代感は感じれると思う
ただ画面ブレは覚悟しておいた方がいい
最初つけた時なんじゃこりゃってなる
自分はそれほど体動かさない奴しかやらないからそんなに気にならないけど
でもQuest2のトラッキングが正確すぎるだけでPico4でも問題ない
音ゲーも全然できる
着け心地もそうだけどやっぱり画面の綺麗さとか視野角の広さとかが全然違うから
Quest2から移行でも次世代感は感じれると思う
ただ画面ブレは覚悟しておいた方がいい
最初つけた時なんじゃこりゃってなる
自分はそれほど体動かさない奴しかやらないからそんなに気にならないけど
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b1e-4BYk [120.51.139.98])
2022/11/03(木) 19:07:20.45ID:mWSV7FiC0 トラッキングはビートセイバーやってると遅く感じるよ
でも遅さよりもコントローラが短くて微妙にやりにくい
慣れれば大丈夫かもしれんけど
でも遅さよりもコントローラが短くて微妙にやりにくい
慣れれば大丈夫かもしれんけど
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9251-VEkl [157.147.217.23])
2022/11/03(木) 19:19:55.64ID:gwbXvXSC0 pico4を検討しているのですが、
PCVRで主に使う場合、本体の容量は少なくても問題ありませんでしょうか?
PCVRで主に使う場合、本体の容量は少なくても問題ありませんでしょうか?
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d268-mhkP [59.190.193.111 [上級国民]])
2022/11/03(木) 19:23:05.23ID:U7TGe4g30 >>176
全く問題なし
全く問題なし
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52ad-Tk+f [27.139.176.55])
2022/11/03(木) 19:24:23.79ID:L7MbDUYp0 >>176
PCVRで使うならアプデ以外で本体の容量を使う事はないよ
PCVRで使うならアプデ以外で本体の容量を使う事はないよ
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9251-VEkl [157.147.217.23])
2022/11/03(木) 19:30:03.74ID:gwbXvXSC0180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d205-Ojdt [125.56.127.225])
2022/11/03(木) 19:30:48.71ID:u3uP3IEd0 >Picoの画面ブレ
VRは目を酷使するからなるべく基本性能を軽んじない機種を使った方がいい
常に映像ぶれが起こり本来の人間の目が無意識にブレを修正しようと過負荷をかけ続ける
微妙に揺れ補正し続けようとするから眼球への労力があるラインを超え一気に老化と萎縮が進む可能性だってある
中華の上っ面の性能データや見た目に騙されて将来楽しめるはずの視力を早々に失うことのないように
しっかりVR機器を見定めてほしい
VRは目を酷使するからなるべく基本性能を軽んじない機種を使った方がいい
常に映像ぶれが起こり本来の人間の目が無意識にブレを修正しようと過負荷をかけ続ける
微妙に揺れ補正し続けようとするから眼球への労力があるラインを超え一気に老化と萎縮が進む可能性だってある
中華の上っ面の性能データや見た目に騙されて将来楽しめるはずの視力を早々に失うことのないように
しっかりVR機器を見定めてほしい
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9710-gcVw [180.16.51.1])
2022/11/03(木) 19:35:43.19ID:9NmlpR/V0 >>179
タイミング的にPSVR2の価格見て見切りをつけた人かな?
タイミング的にPSVR2の価格見て見切りをつけた人かな?
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-+XSO [126.34.166.5])
2022/11/03(木) 19:36:21.57ID:xdzIAp6q0 【PICO4】史上最高VRゴーグル登場!スペックからPCVR接続まで徹底解説
https://www.youtube.com/watch?v=2SZoQsBgQkM&t=1228s
https://www.youtube.com/watch?v=2SZoQsBgQkM&t=1228s
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9251-VEkl [157.147.217.23])
2022/11/03(木) 19:39:37.07ID:gwbXvXSC0184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52ad-Tk+f [27.139.176.55])
2022/11/03(木) 19:44:22.01ID:L7MbDUYp0 PSVRは独占タイトルが優秀だからVRエロゲーとかやらないならPSVRで良いと思うけどね、ただ有線なのが残念ではある
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b10-FQW+ [114.163.66.8])
2022/11/03(木) 19:57:27.34ID:ZnXqc3pX0 大昔のHTC VIVE初代から乗り換えたけど感動しかないわ
Beat Saberのトラッキング精度が〜とかいろいろ言われてるけど特に問題は感じない
むしろ5万円で無線でここまでのクオリティで遊べていいの?って感じ
Beat Saberのトラッキング精度が〜とかいろいろ言われてるけど特に問題は感じない
むしろ5万円で無線でここまでのクオリティで遊べていいの?って感じ
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deea-ULcr [183.77.251.33])
2022/11/03(木) 20:04:46.07ID:oK4S57Sk0 画面ブレってAsynchronus Spacewarpとかが無いからポジショントラッキングが処理落ちしてるのをそう言ってるだけなんじゃないか?
コントローラーのトラッキング範囲はカメラ配置が同じQuest2も同じだし。
値段やパンケーキレンズ分の優位性がトラッキング性能にあるかというと明らかにNOだしQuest3の正式仕様と価格が出るまではQuestはお休みのターン
コントローラーのトラッキング範囲はカメラ配置が同じQuest2も同じだし。
値段やパンケーキレンズ分の優位性がトラッキング性能にあるかというと明らかにNOだしQuest3の正式仕様と価格が出るまではQuestはお休みのターン
187名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.171.148])
2022/11/03(木) 20:08:43.07ID:ZyKof2E+d188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-Ojdt [121.106.164.10])
2022/11/03(木) 20:11:23.30ID:AcSIm2PY0189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-KGzA [153.252.156.137])
2022/11/03(木) 20:15:59.57ID:E7lQjrdL0 目を背けられるなら実害ないって事じゃないのか…?
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/03(木) 20:18:05.68ID:ZQS8A0zd0 画面のブレについてはQ2とPICO4を被って小刻みに頭揺すってみたら違いが分かる
PICO4は小刻みに揺すると画面も一緒に揺れる
Q2は小刻みに揺すっても画面はあまり揺れない
でも慣れたら気にならなくなるよ
元々人間の眼球は頭の揺れに対して補正する機能あるし
PICO4は小刻みに揺すると画面も一緒に揺れる
Q2は小刻みに揺すっても画面はあまり揺れない
でも慣れたら気にならなくなるよ
元々人間の眼球は頭の揺れに対して補正する機能あるし
191名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-B6tw [49.98.209.8])
2022/11/03(木) 20:29:53.62ID:vdcSPlJ6d quest2とトラッキング一緒はないわ
追加投資すればproコンもあるしそこもでかい
追加投資すればproコンもあるしそこもでかい
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9710-gcVw [180.16.51.1])
2022/11/03(木) 20:31:31.52ID:9NmlpR/V0 いつの間にか揺れがあまり気にならなくなってるなと思ったら
無意識に頭の揺れを抑えてるのかもしれない
無意識に頭の揺れを抑えてるのかもしれない
193名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-OQEZ [126.152.117.35])
2022/11/03(木) 20:40:01.56ID:6+Oa9vFUp194名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.171.148])
2022/11/03(木) 20:42:10.06ID:ZyKof2E+d195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-KGzA [153.252.156.137])
2022/11/03(木) 20:45:23.60ID:E7lQjrdL0 まず小刻みに揺れる状況がほぼないし
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0605-as/X [49.156.199.24])
2022/11/03(木) 20:51:45.51ID:++HN9Xen0 揺れとかに関しては長時間してるから気になるのでは?って思う
VRによる目の疲労より、スマホを長時間眺めてる時間の方が問題な気がする
VRによる目の疲労より、スマホを長時間眺めてる時間の方が問題な気がする
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/03(木) 20:52:29.91ID:ZQS8A0zd0 >>194
それで負荷がかかるなら頭が揺れてるだけで常に眼球に負荷が掛かってるから頭動かすの止めたら?
それで負荷がかかるなら頭が揺れてるだけで常に眼球に負荷が掛かってるから頭動かすの止めたら?
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 935f-MHYF [106.73.153.193])
2022/11/03(木) 20:52:35.12ID:Ljy5DtWA0 JINSレンズまだー?
VRsatile使ってて問題ないっちゃ無いんだが
フェイスクッションに変なヘコみつくし
家族も使うから取り外し面倒なんだよなー
VRsatile使ってて問題ないっちゃ無いんだが
フェイスクッションに変なヘコみつくし
家族も使うから取り外し面倒なんだよなー
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af09-juJ7 [150.91.3.52])
2022/11/03(木) 20:53:43.77ID:IzSKzTC/0200名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd72-JsAm [49.98.78.247])
2022/11/03(木) 20:55:28.36ID:1aMZPV6dd201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/03(木) 20:57:08.41ID:ZQS8A0zd0 負荷とか言い出したらVRデバイス自体が眼球や脳に負荷掛かってそうだよな
気にしてたらハゲるぞ
気にしてたらハゲるぞ
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4202-M6V7 [101.140.186.241])
2022/11/03(木) 20:58:37.50ID:gfkTi4Oi0 Quest2はちょっと調べりゃ解決策はなんぼでもあるけどな
揺れが分かる人に聞きたいんだが、PicoはVRエロゲならなんとか使えるでOK?
揺れが分かる人に聞きたいんだが、PicoはVRエロゲならなんとか使えるでOK?
203名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.157])
2022/11/03(木) 21:05:10.64ID:KDyjc25/M 酔い耐性ごあるならpico4で問題ないだろ
オレは無理だけど
オレは無理だけど
204名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.171.148])
2022/11/03(木) 21:16:31.02ID:ZyKof2E+d そうだな
Pico4耐性ある選ばれた人だけ使えばいい
ちょっと重くて、視野角が狭く、レンズの端が歪みまくってゴッドレイがハンパないQuest2を使うことにするよ
Pico4耐性ある選ばれた人だけ使えばいい
ちょっと重くて、視野角が狭く、レンズの端が歪みまくってゴッドレイがハンパないQuest2を使うことにするよ
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c332-+cuR [122.131.50.64])
2022/11/03(木) 21:18:03.81ID:uNcPSEKO0 買いたきゃ買え。ネガティブな情報にしか目がいかないやつを満足させることほどめんどくさいことはないかれ嫌ならQuest2買え
両方持ってるけどPCVRできる環境のやつで今からQuest2買うのは本気でバカとだけ言っておく
両方持ってるけどPCVRできる環境のやつで今からQuest2買うのは本気でバカとだけ言っておく
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-OQEZ [126.4.224.11])
2022/11/03(木) 21:19:45.28ID:sfmL9ll50 揺れに関しては酔いと同じで個人差ありそう
自分の場合は最初被ったときは違和感すごかったけど1時間で慣れて3日後には全く気にならなくなった
酔いに強い人は適応能力あるだろうから揺れも慣れるのかと
逆に酔い耐性が低い人は揺れも慣れないしずっと揺れてる感覚が残ってしまうのかもね
自分の場合は最初被ったときは違和感すごかったけど1時間で慣れて3日後には全く気にならなくなった
酔いに強い人は適応能力あるだろうから揺れも慣れるのかと
逆に酔い耐性が低い人は揺れも慣れないしずっと揺れてる感覚が残ってしまうのかもね
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e35-60hQ [223.134.52.148])
2022/11/03(木) 21:22:23.94ID:H/io1sFr0 >>194
VRって人の錯覚する機能を利用してるんだけど
VRって人の錯覚する機能を利用してるんだけど
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-4/u7 [153.240.161.2])
2022/11/03(木) 21:23:15.56ID:gNOfRC3H0 VRの酔い耐性は千差万別だから
体験会で体験してみれば良いんじゃね
体験会で体験してみれば良いんじゃね
209名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-M6V7 [126.253.188.152])
2022/11/03(木) 21:49:08.54ID:G93JorDBr210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c37c-mmu6 [122.215.167.2])
2022/11/03(木) 21:59:52.39ID:yz5iB/Sj0 またmeta推しの残念な人来てるのね
211名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.171.148])
2022/11/03(木) 22:07:12.89ID:ZyKof2E+d まあ俺も酷いことばかり言ってるが
実際は本当に惜しい製品だよ
高画質で軽いし顔もコントローラーもベトつかないし持ちやすい
重量バランスもとても良い
酔いや中央のレンズの歪みをアップデートで何とかしてくれたら文句などない
実際は本当に惜しい製品だよ
高画質で軽いし顔もコントローラーもベトつかないし持ちやすい
重量バランスもとても良い
酔いや中央のレンズの歪みをアップデートで何とかしてくれたら文句などない
212名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-M6V7 [126.253.160.106])
2022/11/03(木) 22:10:52.00ID:KtRNnbP8r Pico4興味があって覗いてみたが、
このスレでは、Pico4で酔うやつとQuest2でPCVRを遊んでる奴はバカらしいね
このスレでは、Pico4で酔うやつとQuest2でPCVRを遊んでる奴はバカらしいね
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9710-gcVw [180.16.51.1])
2022/11/03(木) 22:13:46.69ID:9NmlpR/V0 quest2だと、頭では面白いと思ってるのに
ゲームにハマる、夢中になるような感覚が出てこなかった
それがコンテンツの問題ではなく、身体的不快感が邪魔をしていたせいだと
pico4を使って初めて気づいたよ
面白い、もっとやりたいって気持ちより
早くヘッドセットを外したいという気持ちが上回ってしまっていたんだろうな
ゲームにハマる、夢中になるような感覚が出てこなかった
それがコンテンツの問題ではなく、身体的不快感が邪魔をしていたせいだと
pico4を使って初めて気づいたよ
面白い、もっとやりたいって気持ちより
早くヘッドセットを外したいという気持ちが上回ってしまっていたんだろうな
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deea-ULcr [183.77.251.33])
2022/11/03(木) 22:16:27.41ID:oK4S57Sk0 >>190
>PICO4は小刻みに揺すると画面も一緒に揺れる
>Q2は小刻みに揺すっても画面はあまり揺れない
これって字面だけ見るとQuest2は勝手に補間しててPico4はトラッキングそのまま反映してるようにしか読めないんだが…
単純にQuest2は視野角狭いから酔いにくいだけじゃないの
>PICO4は小刻みに揺すると画面も一緒に揺れる
>Q2は小刻みに揺すっても画面はあまり揺れない
これって字面だけ見るとQuest2は勝手に補間しててPico4はトラッキングそのまま反映してるようにしか読めないんだが…
単純にQuest2は視野角狭いから酔いにくいだけじゃないの
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-Ojdt [121.106.164.10])
2022/11/03(木) 22:19:57.01ID:AcSIm2PY0 酔い耐性皆無だけど余裕ですぐ慣れたぞ
車ゲーできんしワープ移動ないゲームは買わないくらい
車ゲーできんしワープ移動ないゲームは買わないくらい
216名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-CR6W [126.237.15.233])
2022/11/03(木) 22:23:34.68ID:SvMHwyXCr エロ系の時は気合入ってるから酔わないんだろ?
意気込みが違う
面構えも違う
意気込みが違う
面構えも違う
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ecf-ofdD [39.111.83.197])
2022/11/03(木) 22:25:16.72ID:LnYzCZE10 トラッキングが甘いということでオワタと思った。
quest2は実は本体は頭に被るやつじゃなくて
コントローラってくらいにトラッキング性能作り込まれてるからなあ
quest2は実は本体は頭に被るやつじゃなくて
コントローラってくらいにトラッキング性能作り込まれてるからなあ
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/03(木) 22:28:23.33ID:ZQS8A0zd0 俺もバイオの移動とかマジでゲロ吐くけどPICO4のブレには平気だな
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4202-M6V7 [101.140.186.241])
2022/11/03(木) 22:29:25.56ID:gfkTi4Oi0 エロならVD専用機で使えそうだな
オダメやってる人いる?
オダメやってる人いる?
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/03(木) 22:31:11.62ID:ZQS8A0zd0 エロVRやるならPICO4の方が良い
内視野角あるおかげでキスシーンでサイクロプスが出現する機会が減る
内視野角あるおかげでキスシーンでサイクロプスが出現する機会が減る
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ecf-ofdD [39.111.83.197])
2022/11/03(木) 22:35:42.98ID:LnYzCZE10 エロやビデオ再生、シビアなコントローラトラッキングが不要なゲームなら
ダントツでpico4だよな。
ビートセイバーメインの俺はquest2一択 quest pro コンほすぃ
ダントツでpico4だよな。
ビートセイバーメインの俺はquest2一択 quest pro コンほすぃ
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9710-gcVw [180.16.51.1])
2022/11/03(木) 22:38:03.46ID:9NmlpR/V0 サイクロプスが性癖に刺さる人もいるかもしれないから
一概にquest2よりpico4がいいとも言えない
一概にquest2よりpico4がいいとも言えない
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ecf-ofdD [39.111.83.197])
2022/11/03(木) 22:39:06.56ID:LnYzCZE10 確かに性癖は人それぞれだしな
224名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.171.148])
2022/11/03(木) 22:39:40.83ID:ZyKof2E+d225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9251-VEkl [157.147.217.23])
2022/11/03(木) 22:39:52.35ID:gwbXvXSC0 それなら最初からサイクロプス見ろよワロタ
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/03(木) 22:40:15.26ID:ZQS8A0zd0 >>222
特殊性癖過ぎるだろw
特殊性癖過ぎるだろw
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4202-M6V7 [101.140.186.241])
2022/11/03(木) 22:46:04.06ID:gfkTi4Oi0228名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.94])
2022/11/03(木) 22:51:21.14ID:X3n7xz3sM229名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.171.148])
2022/11/03(木) 22:52:56.89ID:ZyKof2E+d230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3294-JUuv [147.192.191.158])
2022/11/03(木) 23:20:31.83ID:fAAJpJfy0 酔い耐性とかって問題じゃないんだけどなーw
顔を動かしても中の景色の絶対位置は変わらないって言う、vrとして当たり前の大前提が出来て無い
顔を動かしても中の景色の絶対位置は変わらないって言う、vrとして当たり前の大前提が出来て無い
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4202-M6V7 [101.140.186.241])
2022/11/03(木) 23:35:31.45ID:gfkTi4Oi0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4202-M6V7 [101.140.186.241])
2022/11/03(木) 23:43:37.14ID:gfkTi4Oi0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deea-ULcr [183.77.251.33])
2022/11/03(木) 23:47:57.15ID:oK4S57Sk0234名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-O0XO [49.96.242.193])
2022/11/03(木) 23:59:58.79ID:sCorPh1pd PICO4の見えてる画面を平面モニターやテレビの画面に置き換えると分かりやすいかも
現実で頭を左右に振りながらモニターやテレビの画面を見てみるといいよ、これが自然な見え方
ところがPICO4の画面は頭を振るとモニターやテレビも一緒に微量ながら動いている見え方なのよ
この自然じゃない見え方のせいで酔うって人が出てきやすいと思われる
現実で頭を左右に振りながらモニターやテレビの画面を見てみるといいよ、これが自然な見え方
ところがPICO4の画面は頭を振るとモニターやテレビも一緒に微量ながら動いている見え方なのよ
この自然じゃない見え方のせいで酔うって人が出てきやすいと思われる
235名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.171.148])
2022/11/04(金) 00:05:03.66ID:qEREnLcad >>232
VD使うとOculusバインドなるから大丈夫かと
Steamが基本何だがOculusも何故か起動するのがよくわからん
そのせいか知らんがオダメがフリーズするときがある
あとブレだけどQuest2でもブレてた...
でも健気にブレを直そうと頑張ってる感じするねw
VD使うとOculusバインドなるから大丈夫かと
Steamが基本何だがOculusも何故か起動するのがよくわからん
そのせいか知らんがオダメがフリーズするときがある
あとブレだけどQuest2でもブレてた...
でも健気にブレを直そうと頑張ってる感じするねw
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deea-ULcr [183.77.251.33])
2022/11/04(金) 00:09:20.35ID://GI3KVa0 >>234
それってホーム画面でも起きてる?
ホーム画面で起きずにゲーム遊んでる時だけ起きるなら>>186で書いた処理落ちの事だよ
ホーム画面でも起きる奴の事なら、単純にインサイドアウトトラッキングのカメラレートの限界で、それも>>186と同じくOculusは補間してるというだけのソフトウェア問題
PCVRでも同じことがあってアプデで十分対応可能な奴
https://www.gamebusiness.jp/article/2018/11/30/15208.html
それってホーム画面でも起きてる?
ホーム画面で起きずにゲーム遊んでる時だけ起きるなら>>186で書いた処理落ちの事だよ
ホーム画面でも起きる奴の事なら、単純にインサイドアウトトラッキングのカメラレートの限界で、それも>>186と同じくOculusは補間してるというだけのソフトウェア問題
PCVRでも同じことがあってアプデで十分対応可能な奴
https://www.gamebusiness.jp/article/2018/11/30/15208.html
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deea-ULcr [183.77.251.33])
2022/11/04(金) 00:12:48.29ID://GI3KVa0 DK2からVRやってるけど正直言われても分からんレベルだから、
これ以上はテキストじゃなく動画で示してくれないと単なるFUDにしか見えんな…
これ以上はテキストじゃなく動画で示してくれないと単なるFUDにしか見えんな…
238名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H6b-yFri [104.28.243.105])
2022/11/04(金) 00:12:48.72ID:0UjdmU86H 全身に力を入れてプルプルさせるときはVRじゃなくてもゆれるのが普通だと思ってるが俺の目がおかしいのか?
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3294-JUuv [147.192.191.158])
2022/11/04(金) 00:20:23.45ID:pDV47YVa0 これが分からないって、試し方間違ってるか、そういう物だと思ってしまってるかのどっちかじゃねーのか…
やってるとは思うけど一応念の為
視線はずっと真正面の一点を見つめたままで頭を動かす(速くよりもむしろゆっくり動かした時の方が分かりやすい)んだよ
見つめてる対象物が頭の動きに連れて少し動くでしょ?
やってるとは思うけど一応念の為
視線はずっと真正面の一点を見つめたままで頭を動かす(速くよりもむしろゆっくり動かした時の方が分かりやすい)んだよ
見つめてる対象物が頭の動きに連れて少し動くでしょ?
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/04(金) 00:26:37.65ID:2EDMplSK0241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3294-JUuv [147.192.191.158])
2022/11/04(金) 00:28:17.86ID:pDV47YVa0 ちなみに他の機器を知らなければ「そういう物」で気にせずいられるくらいのレベルだよ
ただ、それ自体をそういう物で飲み込んでも酔い易さって言う形で現れる
ただ、それ自体をそういう物で飲み込んでも酔い易さって言う形で現れる
242名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-O0XO [49.96.242.193])
2022/11/04(金) 00:30:24.84ID:65VJPVKtd それ言ったらQuest2の前後のバランスが悪いのだって他を知らなきゃそういうもので済ませられるし
画質でもトラッキングでもラインナップでもなんでもそうなるでしょw
画質でもトラッキングでもラインナップでもなんでもそうなるでしょw
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf01-HLP5 [60.130.181.123])
2022/11/04(金) 00:31:58.77ID:QrbjVfu10 現実は頭の向きと眼球で見ている向きが連動しておらず
頭を振りながら[画面を見る]ことを意識すれば眼球が画面を追尾して右に左に補正しているので……
VRで似た補正ができるならQuestは頭の向きトラッキングの遊び幅などに工夫があるのかもしれませんね
頭を振りながら[画面を見る]ことを意識すれば眼球が画面を追尾して右に左に補正しているので……
VRで似た補正ができるならQuestは頭の向きトラッキングの遊び幅などに工夫があるのかもしれませんね
244名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H6b-yFri [104.28.243.105])
2022/11/04(金) 00:32:40.15ID:0UjdmU86H neo3linkでやってるが分からん。pico4特有だったりする?
回転は勢い良くやるとhmd自体が慣性で動くが。プルプルは現実世界と変わらない。
回転は勢い良くやるとhmd自体が慣性で動くが。プルプルは現実世界と変わらない。
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/04(金) 00:33:32.78ID:2EDMplSK0 頭プルプルさせると映像揺れるけど、現実世界でも頭プルプルさせたら視界は揺れるから
さして問題はないと思う
さして問題はないと思う
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/04(金) 00:35:18.17ID:2EDMplSK0 あえて言えば現実世界よりは揺れてるなって感じる
これは頭の揺れ+ヘッドセットのズレってのがあるせいかも知れない
ちなみにQ2だと補正がかかってあんまり揺れない
どっちが正解なのか
これは頭の揺れ+ヘッドセットのズレってのがあるせいかも知れない
ちなみにQ2だと補正がかかってあんまり揺れない
どっちが正解なのか
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c37c-mmu6 [122.215.167.2])
2022/11/04(金) 00:41:23.43ID:gsYrmw3W0 どっちも持ってるけど総合的にpico4のが楽で付け心地いいし映像きれいからQ2はビーセイとバイオ専用機になっちゃってもうあんまり使ってないなぁ
ピコはトップのバンド外したらさらに使いやすくなったわ
ピコはトップのバンド外したらさらに使いやすくなったわ
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-hXoY [14.12.136.64])
2022/11/04(金) 00:53:42.89ID:KWLkk/Kd0 ボクシングやってるけど速く振るとトラッキング飛ぶことが多いからアプデで直してほしいなぁ
トラッキングさえ改良されればQuest2に未練なくおさらばできる
トラッキングさえ改良されればQuest2に未練なくおさらばできる
249名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H6b-yFri [104.28.243.105])
2022/11/04(金) 01:05:55.07ID:0UjdmU86H 意識して移動させたときの映像遅延?といわゆる手ぶれ補正のバランスは正解というより最大公約数のユーザーが快適に感じる設定はどこかって気がする。
250名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.221])
2022/11/04(金) 01:06:32.91ID:smlKUvAPM 現実も揺れるって、地震かよ
現実は全く揺れない、Quest2はちょびっと揺れる、pico4はすげー揺れる
ちなみにOculusGoもすげー揺れるしpico G2 4Kもすげー揺れるしスマホVRはアホ程揺れる
他のHMDは触ったことないから知らん
現実は全く揺れない、Quest2はちょびっと揺れる、pico4はすげー揺れる
ちなみにOculusGoもすげー揺れるしpico G2 4Kもすげー揺れるしスマホVRはアホ程揺れる
他のHMDは触ったことないから知らん
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-iO6U [118.9.28.1])
2022/11/04(金) 01:16:38.92ID:BzVcRdeb0252名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM82-cA+a [153.154.246.94])
2022/11/04(金) 01:23:46.57ID:UkqqODoeM そいつは今から買うやつが馬鹿と言ってるんで
それが正しいかどうかは別として君は日本語やり直したほうがいい
それが正しいかどうかは別として君は日本語やり直したほうがいい
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM82-cA+a [153.154.246.94])
2022/11/04(金) 01:24:32.39ID:UkqqODoeM めちゃくちゃ前のにレスしてしまった…
254名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.221])
2022/11/04(金) 01:43:15.92ID:smlKUvAPM >>251
所詮ただの液晶、似たようなモノ
所詮ただの液晶、似たようなモノ
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9602-Ojdt [121.106.164.10])
2022/11/04(金) 02:18:16.17ID:CR0cQOfo0 画面ブレの話は単純な処理落ちと混同されてるから話にならんな
まあスタンドアロン時のホームで起きてるかどうか聞けばいいだけだが
まあスタンドアロン時のホームで起きてるかどうか聞けばいいだけだが
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97b1-iO6U [180.196.33.140])
2022/11/04(金) 04:07:29.52ID:K4aOahog0 PICO4でVD購入するか考えてるんだけど、快適なfpsで動かしたい時、グラボがRTX2060superとかレベルだと、
VD購入しても画質的には意味ないですかね。
VDの画質設定でミディアムだと、Streaming Assistant と比較して画質どうですか?
VD購入しても画質的には意味ないですかね。
VDの画質設定でミディアムだと、Streaming Assistant と比較して画質どうですか?
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-T/aR [14.8.35.129])
2022/11/04(金) 04:33:10.21ID:ZddUVake0 >>256
その類の質問に正確に答えるには2060superとそれより高性能なグラボ持ってて見比べる事が出来るっていう高度な人しか出来ないのよ
その類の質問に正確に答えるには2060superとそれより高性能なグラボ持ってて見比べる事が出来るっていう高度な人しか出来ないのよ
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-T/aR [14.8.35.129])
2022/11/04(金) 04:35:44.34ID:ZddUVake0 当然2060superでも画質は良くなるけどそれが貴方の満足いく画質なのかは誰にもわからない
ちなみに3060でも充分綺麗にはなってるよ
ちなみに3060でも充分綺麗にはなってるよ
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d29b-Ojdt [125.207.32.114])
2022/11/04(金) 06:05:05.69ID:ZFWsAvEA0 Pico Neo3 Link起動したらコントローラーのアップデートがありました。
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d29b-Ojdt [125.207.32.114])
2022/11/04(金) 06:18:23.94ID:ZFWsAvEA0 PICO公式サイトのオンラインカスタマーサポートに表示される「よくある質問」で
「PICO VIDEOの利用料金は初回30日無料が終了するとどうなりますか」の回答が
「現在有料化はしておらず、会員資格はPICO提供が行っておりますので追加料金なく引き続きご視聴いただけます。」となってますね。
「PICO VIDEOの利用料金は初回30日無料が終了するとどうなりますか」の回答が
「現在有料化はしておらず、会員資格はPICO提供が行っておりますので追加料金なく引き続きご視聴いただけます。」となってますね。
261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52ad-L+d9 [27.139.207.161])
2022/11/04(金) 06:54:28.71ID:U80YvKOS0 gj
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/04(金) 07:37:47.23ID:2EDMplSK0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52ad-L+d9 [27.139.207.161])
2022/11/04(金) 07:42:32.78ID:U80YvKOS0 いわゆるフライトシミュ以外の鉄板フライトゲーってある?
ほぼ飛行機とか戦闘機シミュばかりなんだが
ほぼ飛行機とか戦闘機シミュばかりなんだが
264名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6f-OXPi [150.66.84.65])
2022/11/04(金) 07:42:51.41ID:v2PURnx1M 個体差かな
私にブレは生じない
私にブレは生じない
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52ad-L+d9 [27.139.207.161])
2022/11/04(金) 07:51:34.85ID:U80YvKOS0 >>263
ひとまず古いけど Eagle Flight と Rush にはたどり着いた
ひとまず古いけど Eagle Flight と Rush にはたどり着いた
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52ad-Tk+f [27.139.176.55])
2022/11/04(金) 08:31:32.91ID:N0YSxzRH0 >>263
DCS World Steam EditionはVRでも鉄板かな
DCS World Steam EditionはVRでも鉄板かな
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfe0-Ojdt [220.216.123.191])
2022/11/04(金) 08:44:02.15ID:BKt6W5C00268名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.19])
2022/11/04(金) 08:57:30.49ID:Bt3711W0M プロジェクターで考えてみるといい
スクリーンが現実世界
投影画像がHMDの視界
プロジェクターを揺らしてもスクリーンは動かない
ブレ補正が全くないとプロジェクターの向いた方向に映像が投影される(HMDでは正面固定状態)
もし完璧なブレ補正がかかっていれば投影画像はスクリーン上でブレずに投影される
(このブレ補正はトラッキング処理そのもの)
ブレ処理に遅延があったり精度が低かったりするとプロジェクターを揺らせば投影画面はスクリーン上でブレる
酔いの要因は現実との乖離具合が大きい
スクリーンが現実世界
投影画像がHMDの視界
プロジェクターを揺らしてもスクリーンは動かない
ブレ補正が全くないとプロジェクターの向いた方向に映像が投影される(HMDでは正面固定状態)
もし完璧なブレ補正がかかっていれば投影画像はスクリーン上でブレずに投影される
(このブレ補正はトラッキング処理そのもの)
ブレ処理に遅延があったり精度が低かったりするとプロジェクターを揺らせば投影画面はスクリーン上でブレる
酔いの要因は現実との乖離具合が大きい
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0605-as/X [49.156.199.24])
2022/11/04(金) 09:00:18.43ID:5eRLrFOY0 頭ぷるぷるの揺れから千葉で地震の揺れが有ってそれ以降に頭の揺れで現実が揺れる地震の突っ込み有って不謹慎やけどワロタ
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-KGzA [153.252.156.137])
2022/11/04(金) 09:27:45.43ID:QK2jKVH80271名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.19])
2022/11/04(金) 09:29:37.11ID:Bt3711W0M >>270
その通りだよ?
その通りだよ?
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-KGzA [153.252.156.137])
2022/11/04(金) 09:33:03.86ID:QK2jKVH80 >>271
俺はそんな現象ないな
俺はそんな現象ないな
273名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-aRgh [106.131.60.193])
2022/11/04(金) 09:37:03.21ID:QXXHORpga (見え)ないな
が現実
鈍感には見えないだけ。
が現実
鈍感には見えないだけ。
274名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.19])
2022/11/04(金) 09:37:26.14ID:Bt3711W0M >>272
無意識化で起こって酔いの原因になってるんだよ
無意識化で起こって酔いの原因になってるんだよ
275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0605-as/X [49.156.199.24])
2022/11/04(金) 09:46:35.15ID:5eRLrFOY0 揺れ、酔いの行き着く先の結論
楽しんだやつが勝ち
楽しんだやつが勝ち
276名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.19])
2022/11/04(金) 09:48:35.14ID:Bt3711W0M 何度も言うけど酔い耐性があればあまり問題ないよ
277名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-QZq6 [106.146.12.9])
2022/11/04(金) 09:53:10.86ID:/RAqa0gAa Q2というか旧Oculus社のフレーム補間(ASW)は、天才カーマックの未来フレーム予測アルゴリズムによる業物なので、技術情報パクらない限りは丸々再現というわけにもいかないんじゃない?
SteamvRとWinMRも後追いで補間機能作ったけど、まだこの域には達してない
SteamvRとWinMRも後追いで補間機能作ったけど、まだこの域には達してない
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52ad-Tk+f [27.139.176.55])
2022/11/04(金) 09:55:52.60ID:N0YSxzRH0 >>270
大半の人がその現象を見る事が出来ないって事はリアル肉体がおま体のポンコツだからなんだろ?
大半の人がその現象を見る事が出来ないって事はリアル肉体がおま体のポンコツだからなんだろ?
279名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd72-JsAm [49.98.78.247])
2022/11/04(金) 09:56:29.71ID:5MaJDbs/d VRなんて鈍感な人間が勝利者なんだよ
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-KGzA [153.252.156.137])
2022/11/04(金) 10:05:15.86ID:QK2jKVH80281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-OQEZ [126.4.224.11])
2022/11/04(金) 10:08:27.35ID:oRNzFmHw0 ASWってoculus linkしたときに機能するやつでしょ
揺れとは全く関係ないよ
それにVDのSSWで十分かなぁ
低スペpcはLinkの方が安定するとかあるのだろうか
揺れとは全く関係ないよ
それにVDのSSWで十分かなぁ
低スペpcはLinkの方が安定するとかあるのだろうか
282名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp27-ZbVY [126.247.149.218])
2022/11/04(金) 10:09:14.10ID:K9qt2086p 電波被害はありまぁす!と同レベルになってきたな
頭にアルミホイル巻いてそう
頭にアルミホイル巻いてそう
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW deea-ZbVY [183.77.251.33])
2022/11/04(金) 10:11:30.52ID://GI3KVa0284名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.19])
2022/11/04(金) 10:11:51.50ID:Bt3711W0M285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW deea-ZbVY [183.77.251.33])
2022/11/04(金) 10:15:40.58ID://GI3KVa0286名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp27-ZbVY [126.247.149.218])
2022/11/04(金) 10:16:19.62ID:K9qt2086p287名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.19])
2022/11/04(金) 10:19:19.79ID:Bt3711W0M >>286
普段は無意識化で起こっていることでも連続して発生することで認識出来るようになることに何の矛盾もないが
普段は無意識化で起こっていることでも連続して発生することで認識出来るようになることに何の矛盾もないが
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-KGzA [153.252.156.137])
2022/11/04(金) 10:22:45.99ID:QK2jKVH80 >>284
視野が違うんだから揺れ方も違うと思うが
というかHMDを小刻みに揺らす行為が自然な動きからかけはなれてるし、焦点も合わせづらいからまともな検証とは言えない
仮にその激しい動きで補正が効いてなくてもまともな運用で効いてれば全く問題ないからな
視野が違うんだから揺れ方も違うと思うが
というかHMDを小刻みに揺らす行為が自然な動きからかけはなれてるし、焦点も合わせづらいからまともな検証とは言えない
仮にその激しい動きで補正が効いてなくてもまともな運用で効いてれば全く問題ないからな
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-OQEZ [126.4.224.11])
2022/11/04(金) 10:24:01.15ID:oRNzFmHw0 >>283
スタンドアロンでも機能するってこと?
よく分からん
どのみちASWって負荷がかかってる時に本来フレーム落ちする場面をフレーム補完して滑らかに映像を投影する技術だと思ってるから
負荷がかかってない状態で比較して揺れる、揺れないと議論されてるヘッドトラッキングの精度とは関係ない気がするんだけど
スタンドアロンでも機能するってこと?
よく分からん
どのみちASWって負荷がかかってる時に本来フレーム落ちする場面をフレーム補完して滑らかに映像を投影する技術だと思ってるから
負荷がかかってない状態で比較して揺れる、揺れないと議論されてるヘッドトラッキングの精度とは関係ない気がするんだけど
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af09-juJ7 [150.91.3.52])
2022/11/04(金) 10:55:00.15ID:sPHN+zw30 あまりにも盛り上がってるから
VDで大画面映したままHMDぐらぐら揺すってみたけどさっぱりわからんかった
自分が鈍感なのを喜ぶべきなのかなんなのか
VDで大画面映したままHMDぐらぐら揺すってみたけどさっぱりわからんかった
自分が鈍感なのを喜ぶべきなのかなんなのか
291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3ba-Qydh [112.69.24.86])
2022/11/04(金) 11:01:21.06ID:Yu6lMkOH0 ブレは個人の感じ方の違いじゃなく個体差な気がする
俺のはブレないしquest2と揺らして比べても変わらんもん
ただ個体差だとするならブレ報告多さから買うのはちょっと勧められなくなるな
俺のはブレないしquest2と揺らして比べても変わらんもん
ただ個体差だとするならブレ報告多さから買うのはちょっと勧められなくなるな
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6b3-VasS [153.130.236.30])
2022/11/04(金) 11:16:21.79ID:H85W+WGs0 揺れの問題に直結する酔いは自分で耐性上げていけるぞ?
平常と酔いには脳の中に明らかにラインがある
そのラインを仮に平面化して例えると右側に酔い左側に平常と置き換えることが出来る
右側にちょっと入ると軽い酔いが始まってもっと右側に行くと酔い度合が深くなる
酔い耐性上げる訓練はこのラインの右側に一歩足を踏み入れた時に行う
ラインの右側に一歩足を踏み入れると酔い始めのあの特有な感覚が襲ってくる
それを流れのまま受け入れると あ〜 って感じで酔い度合が深い方に引っ張られてしまう
そこを自分の強い気持ちで制御するんだよ 俺は酔わねぇ!酔う人間じゃねぇ!って強く心で念じる
それと同時にラインの左側に意識を動かす感覚にする(例えだから実際は左右ではないが逆方向が分かると思う)
最初は上手くいかないかもしれないけどそれは訓練が足りてないから 訓練とは何回も行う事だ
訓練が進むとそれが自動的に行われるようになって酔わない耐性を得る事が出来る
始めは酔いが軽いゲームから自分の制御の訓練をしていけばいい 上手くいかない時はすぐやめること
平常と酔いには脳の中に明らかにラインがある
そのラインを仮に平面化して例えると右側に酔い左側に平常と置き換えることが出来る
右側にちょっと入ると軽い酔いが始まってもっと右側に行くと酔い度合が深くなる
酔い耐性上げる訓練はこのラインの右側に一歩足を踏み入れた時に行う
ラインの右側に一歩足を踏み入れると酔い始めのあの特有な感覚が襲ってくる
それを流れのまま受け入れると あ〜 って感じで酔い度合が深い方に引っ張られてしまう
そこを自分の強い気持ちで制御するんだよ 俺は酔わねぇ!酔う人間じゃねぇ!って強く心で念じる
それと同時にラインの左側に意識を動かす感覚にする(例えだから実際は左右ではないが逆方向が分かると思う)
最初は上手くいかないかもしれないけどそれは訓練が足りてないから 訓練とは何回も行う事だ
訓練が進むとそれが自動的に行われるようになって酔わない耐性を得る事が出来る
始めは酔いが軽いゲームから自分の制御の訓練をしていけばいい 上手くいかない時はすぐやめること
293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c397-iO6U [122.251.252.186])
2022/11/04(金) 11:16:29.11ID:Vg4O3US40 VDでずれがでるのはおそらくLANケーブルとポートの問題
それなりのルータ、ケーブル、ポートそろえないと安定しないよ
まずスタンドアローンと切り分けないと
それなりのルータ、ケーブル、ポートそろえないと安定しないよ
まずスタンドアローンと切り分けないと
294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c397-iO6U [122.251.252.186])
2022/11/04(金) 11:19:53.17ID:Vg4O3US40 VD使う場合はピコのアルゴリズムつかってないんじゃない?位置情報だけ
PCに渡して、画像は補正もふくめてPCが受け持ってその画像を映してるだけじゃね?
PCに渡して、画像は補正もふくめてPCが受け持ってその画像を映してるだけじゃね?
295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af09-juJ7 [150.91.3.52])
2022/11/04(金) 11:33:22.12ID:sPHN+zw30 ピコ単体の話ならホーム画面で出るってことでしょ?なおさらわからん
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffd1-iO6U [124.110.48.90])
2022/11/04(金) 11:35:54.72ID:wJl8NJb/0297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 320b-Tk+f [211.2.45.161])
2022/11/04(金) 11:36:48.15ID:244RvSq/0 なんかアマプラとかyoutubeとかショートカットだけ置いてるけど
あそこから飛ぶとPicoブラウザの機能として本来存在してるタブとか戻るボタンとか使えなくて使い辛くない?
あそこから飛ぶとPicoブラウザの機能として本来存在してるタブとか戻るボタンとか使えなくて使い辛くない?
298名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.19])
2022/11/04(金) 11:40:27.66ID:Bt3711W0M >>297
apkpureのリンクをピン止めしてみたらDLアイコンが見えなくなってそっ消し
apkpureのリンクをピン止めしてみたらDLアイコンが見えなくなってそっ消し
299名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-OQEZ [126.152.123.130])
2022/11/04(金) 11:45:34.16ID:MA/XqsgEp >>297
戻るボタンは確かコントローラのボタンどれか押せば戻れる
戻るボタンは確かコントローラのボタンどれか押せば戻れる
300名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd72-9j25 [49.104.21.133])
2022/11/04(金) 11:50:57.46ID:p010+0H8d pimaxも持ってる人いる?
quest2やpico4と比べて視野角広いから気になってるんだけど
quest2やpico4と比べて視野角広いから気になってるんだけど
301名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.171.148])
2022/11/04(金) 11:54:34.20ID:qEREnLcad レンズの歪みとブレは個体差なのかな
ルータの設定も見直して見るか...
ルータの設定も見直して見るか...
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6b3-VasS [153.130.236.30])
2022/11/04(金) 12:08:10.59ID:H85W+WGs0 >>300
pimaxは視野角200°とか言ってるけど実際そんな広くないからね?
それに外側はボヤケてる 中心付近も解像度が引き延ばされたというか粗い
Oculus proはその点視野角は狭いけど解像度がしっかりしてる感じがする こっちのがいいかも
↑
いちゆーちゅーばーのレビューをうろ覚えだが書いとくwだいたいこんな感じで言ってた
コイツOculus proって言うんだよな Quest proって言えっての
pimaxは視野角200°とか言ってるけど実際そんな広くないからね?
それに外側はボヤケてる 中心付近も解像度が引き延ばされたというか粗い
Oculus proはその点視野角は狭いけど解像度がしっかりしてる感じがする こっちのがいいかも
↑
いちゆーちゅーばーのレビューをうろ覚えだが書いとくwだいたいこんな感じで言ってた
コイツOculus proって言うんだよな Quest proって言えっての
303名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM9e-QQLF [133.106.226.117])
2022/11/04(金) 12:10:23.83ID:/Iy/8OwsM 個体差が激しいなら買うのは開封済みでも返品できるAmazon一択になるな
逆に言えばAmazonで買えば怖くないとも言える
逆に言えばAmazonで買えば怖くないとも言える
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfad-L+d9 [60.61.29.160])
2022/11/04(金) 12:15:01.61ID:cBQXIw9L0305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c397-iO6U [122.251.252.186])
2022/11/04(金) 12:24:47.56ID:Vg4O3US40 ピコの個体差ってより人間とルーター等の環境の個体差のほうが大きいとおもうけどね
こういう感覚的なもんて、よりよいものを知ってると気になるしね
自分もケーブル、カテゴリとかルータとか替えるまで遅延やブレがあるってわからんかった
そういうものと認識してしまう
こういう感覚的なもんて、よりよいものを知ってると気になるしね
自分もケーブル、カテゴリとかルータとか替えるまで遅延やブレがあるってわからんかった
そういうものと認識してしまう
306名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-AZP2 [202.214.230.27])
2022/11/04(金) 12:29:27.08ID:E9mKIL/hM VD、WIFI6、3080でPCでも全く違和感なく使えてる
長時間使っても全然不快感無いしQuest2全く使わなくなった
長時間使っても全然不快感無いしQuest2全く使わなくなった
307名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-60hQ [106.131.69.134])
2022/11/04(金) 12:58:31.74ID:KwTV7Dy9a pico4持ってないから話題に入れなくて悲しい
3では一切なかったけど、4はそんなに劣化してるの?
ソフト的な部分で劣化というのが信じられない
3では一切なかったけど、4はそんなに劣化してるの?
ソフト的な部分で劣化というのが信じられない
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW deea-ZbVY [183.77.251.33])
2022/11/04(金) 13:02:33.62ID://GI3KVa0 >>307
時価総額76兆円下がった会社のシンパがハード惨敗したからソフトを貶めようと必死に頑張ってるだけ
時価総額76兆円下がった会社のシンパがハード惨敗したからソフトを貶めようと必死に頑張ってるだけ
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-KGzA [153.252.156.137])
2022/11/04(金) 13:04:03.22ID:QK2jKVH80 >>305
ケーブルとかルーターとスタンドアローンのブレは関係ないよ
ケーブルとかルーターとスタンドアローンのブレは関係ないよ
310名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6f-JUuv [150.66.125.128])
2022/11/04(金) 13:19:05.79ID:+KGTMysXM 3のをそもまま流用しててパンケーキのレンズ特性に対して最適化出来てないとかじゃあるまいな
311名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.230])
2022/11/04(金) 13:21:00.40ID:oNREf0DqM >>307
4しか持っていないから3は分からないけれど、多分3でもブレるんじゃないかな(3→4でそんな劣化は考えにくいし)
認識の違いは揺らし方の違いかなぁ
あまり激しくせずに軽く小刻みに顔を上下動させて比較してるだけなんだけど
左右動より上下動の方が違いが分かりやすいかと
(上体の小刻みな上下動ってシチュエーション次第では実使用時でも起こりうるし?w)
4しか持っていないから3は分からないけれど、多分3でもブレるんじゃないかな(3→4でそんな劣化は考えにくいし)
認識の違いは揺らし方の違いかなぁ
あまり激しくせずに軽く小刻みに顔を上下動させて比較してるだけなんだけど
左右動より上下動の方が違いが分かりやすいかと
(上体の小刻みな上下動ってシチュエーション次第では実使用時でも起こりうるし?w)
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c397-iO6U [122.251.252.186])
2022/11/04(金) 13:24:26.32ID:Vg4O3US40313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-OQEZ [126.4.224.11])
2022/11/04(金) 13:34:07.73ID:oRNzFmHw0 まあコントローラのトラッキングだけはどうにかして欲しい
シビアさが要求されるような音ゲーやってるけどそこだけが不満
まあこれもQuest2を使ったことある人かつシビアな動きが要求されるようなゲームしたことある人しか分からないレベルだからpicoでも遊べるといえば遊べるけど
Quest2のようなキビキビとした一体感は薄れちゃったな
シビアさが要求されるような音ゲーやってるけどそこだけが不満
まあこれもQuest2を使ったことある人かつシビアな動きが要求されるようなゲームしたことある人しか分からないレベルだからpicoでも遊べるといえば遊べるけど
Quest2のようなキビキビとした一体感は薄れちゃったな
314名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-gcVw [133.159.150.222])
2022/11/04(金) 13:37:31.57ID:fP/OTeCUM VD使ったPCVRだと比較的高スペックの連中はブレに言及してない気がするような気がする
スタンドアロンだと俺も特にブレみたいなの感じないし個体差なのか個人差なのかマジでわっかんねーなこれ
スタンドアロンだと俺も特にブレみたいなの感じないし個体差なのか個人差なのかマジでわっかんねーなこれ
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-KGzA [153.252.156.137])
2022/11/04(金) 13:44:06.87ID:QK2jKVH80316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-0ddv [126.34.166.5])
2022/11/04(金) 13:44:56.45ID:NN+aHes90 わずか1年で時価総額76兆円が消失のメタ 「脱・Facebook」の大きすぎた代償
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2211/04/news035.html
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2211/04/news035.html
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0605-as/X [49.156.199.24])
2022/11/04(金) 13:47:42.09ID:5eRLrFOY0 いつまでブレるとか言ってんだ?
超ブレてるなら動画だせ
話はそれからだ
超ブレてるなら動画だせ
話はそれからだ
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6b3-VasS [153.130.236.30])
2022/11/04(金) 14:12:00.29ID:H85W+WGs0319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deea-ULcr [183.77.251.33])
2022/11/04(金) 14:12:46.62ID://GI3KVa0 >>314
>VD使ったPCVRだと比較的高スペックの連中はブレに言及してない気がするような気がする
>スタンドアロンだと俺も特にブレみたいなの感じないし
それ個体差でも個人差でも何でもなくこのスレ内でも散々言われた通りただの処理落ちをブレとか言ってるだけじゃん
Quest2よりPico4の方が描画解像度高いから、PCのスペックが高くないと常時処理落ちで残像が見えてるだけ
身の丈に応じてVDの設定下げれば終わり
OculusのASWやVDのSSWは処理落ち時のフレームレートが本来の「半分以上」ある前提の補間技術だから
それ以下の低スペックだと補間が間に合わずにこのHL:A処理落ち動画以上のブレブレ映像になる
https://www.youtube.com/watch?v=OzxIo2Jbm-o
>VD使ったPCVRだと比較的高スペックの連中はブレに言及してない気がするような気がする
>スタンドアロンだと俺も特にブレみたいなの感じないし
それ個体差でも個人差でも何でもなくこのスレ内でも散々言われた通りただの処理落ちをブレとか言ってるだけじゃん
Quest2よりPico4の方が描画解像度高いから、PCのスペックが高くないと常時処理落ちで残像が見えてるだけ
身の丈に応じてVDの設定下げれば終わり
OculusのASWやVDのSSWは処理落ち時のフレームレートが本来の「半分以上」ある前提の補間技術だから
それ以下の低スペックだと補間が間に合わずにこのHL:A処理落ち動画以上のブレブレ映像になる
https://www.youtube.com/watch?v=OzxIo2Jbm-o
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52ad-Tk+f [27.139.176.55])
2022/11/04(金) 14:50:18.07ID:N0YSxzRH0 >>318
あの動画見たけど俺の個体ではならないから、鉛筆を振るとグニャグニャ曲がって見える現象のラバーペンシル錯視だろって思ったわw
あの動画見たけど俺の個体ではならないから、鉛筆を振るとグニャグニャ曲がって見える現象のラバーペンシル錯視だろって思ったわw
321名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-OQEZ [126.152.124.128])
2022/11/04(金) 15:32:35.61ID:2ElA/Ye6p 揺れの正体は脳内補正
現実、人間の目で見てる映像は常にゆらゆら揺れている
人間はそれを脳内補正しているのだからVRで見る映像が揺れてたとしても一緒に脳内補正して静止している状態だと認識していると言ってもおかしくはない
つまり、揺れると言ってる人は知覚機能が衰えたハゲ老人だ
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://journal.ntt.co.jp/backnumber2/0410/files/jn200410060.pdf&ved=2ahUKEwieksCM8pP7AhUnnFYBHRYbD9cQFnoECAwQAQ&usg=AOvVaw2DxCftHXQOxGD8AmS3JQTQ
現実、人間の目で見てる映像は常にゆらゆら揺れている
人間はそれを脳内補正しているのだからVRで見る映像が揺れてたとしても一緒に脳内補正して静止している状態だと認識していると言ってもおかしくはない
つまり、揺れると言ってる人は知覚機能が衰えたハゲ老人だ
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://journal.ntt.co.jp/backnumber2/0410/files/jn200410060.pdf&ved=2ahUKEwieksCM8pP7AhUnnFYBHRYbD9cQFnoECAwQAQ&usg=AOvVaw2DxCftHXQOxGD8AmS3JQTQ
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9710-gcVw [180.16.51.1])
2022/11/04(金) 15:41:54.67ID:505XWLuK0 画面揺れはもうハッキリとあるが、quest2を使ってなければ気にならないのかもな
仕様ならまだいいが、個体差なら不満が残る
仕様ならまだいいが、個体差なら不満が残る
323名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp27-OQEZ [126.152.124.128])
2022/11/04(金) 15:58:39.03ID:2ElA/Ye6p つまり、これが結論
【Picoが揺れる個体である】
・Quest2使ったことない人→揺れ分からない
・Quest2使ったことある人→揺れ分かる
[揺れわかる人の中でも…]
・若いしハゲてない→揺れ気にならない
・若くないしハゲてる→揺れ気になる
【Picoが揺れない個体である】
・Quest2使ったことある若くないハゲでも揺れ分からない
【Picoが揺れる個体である】
・Quest2使ったことない人→揺れ分からない
・Quest2使ったことある人→揺れ分かる
[揺れわかる人の中でも…]
・若いしハゲてない→揺れ気にならない
・若くないしハゲてる→揺れ気になる
【Picoが揺れない個体である】
・Quest2使ったことある若くないハゲでも揺れ分からない
324名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-RyJr [126.156.249.116])
2022/11/04(金) 16:22:12.44ID:H9Qq7nRbr Quest2をしばらく触ってないところにPICO4だったので揺れを感じなかったのかも
と思ってQuest2を被ると瞬時に不快感に襲われてアカンかった
と思ってQuest2を被ると瞬時に不快感に襲われてアカンかった
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6b3-VasS [153.130.236.30])
2022/11/04(金) 16:26:58.22ID:H85W+WGs0 >>324
Quest2そんな着け心地悪いんか...
Quest2そんな着け心地悪いんか...
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 320b-Tk+f [211.2.45.161])
2022/11/04(金) 16:30:59.52ID:244RvSq/0 付け心地についてはQuest2が悪いというよりPicoが良すぎる
バッテリー後ろに付けるのは他もどんどん真似してくれ
バッテリー後ろに付けるのは他もどんどん真似してくれ
327名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.171.148])
2022/11/04(金) 16:38:31.07ID:qEREnLcad もうええわ
鶏冠にきたからQuestPro注文したわ
鶏冠にきたからQuestPro注文したわ
328名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-515M [133.159.153.41])
2022/11/04(金) 16:40:52.60ID:w9wV0qinM Quest2のデフォルトの付け心地の悪さは欠陥レベルだからな
最低限アイアンクローをかましてくるフェイスパッドの交換は必須と思われる
pico4のフェイスパッドは及第点だけどちと硬すぎるので出来ればこちらも交換したいところ
けどまだ交換できるモノがないね
最低限アイアンクローをかましてくるフェイスパッドの交換は必須と思われる
pico4のフェイスパッドは及第点だけどちと硬すぎるので出来ればこちらも交換したいところ
けどまだ交換できるモノがないね
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9710-gcVw [180.16.51.1])
2022/11/04(金) 16:44:12.33ID:505XWLuK0 オレのquest2はカウンターウェイト着けて、フェイスクッションも替えてるから
パッとつけた感じの感触は悪くないんだが
ずっと使ってると、被るのに軽く気合いが必要になってくる
pico4は何するか考える前に、とりあえず手に持って被るってこともある
少しやるだけのつもりが続けてやってしまう
1日に何度もつけ外しするのが億劫じゃない
パッとつけた感じの感触は悪くないんだが
ずっと使ってると、被るのに軽く気合いが必要になってくる
pico4は何するか考える前に、とりあえず手に持って被るってこともある
少しやるだけのつもりが続けてやってしまう
1日に何度もつけ外しするのが億劫じゃない
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ deea-ULcr [183.77.251.33])
2022/11/04(金) 16:44:42.24ID://GI3KVa0 元からバッテリー搭載とQuest1から値下げの影響(ゴムバンド化)で、
同じメーカーのRift Sより明らかに悪い(カウンターウェイト無しで前ズッシリ)装着感だった所にPico4っていう同じカテゴリでの比較対象ができちゃったからな
VRCoverの防汗フェイスクッションや純正・非純正ストラップとかを買い揃えて装着感改善したQuest2を持ってるならPico4不要だと思うけど
標準構成での比較だと軽さと装着感はPico4一択
同じメーカーのRift Sより明らかに悪い(カウンターウェイト無しで前ズッシリ)装着感だった所にPico4っていう同じカテゴリでの比較対象ができちゃったからな
VRCoverの防汗フェイスクッションや純正・非純正ストラップとかを買い揃えて装着感改善したQuest2を持ってるならPico4不要だと思うけど
標準構成での比較だと軽さと装着感はPico4一択
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM1b-cA+a [114.155.130.83])
2022/11/04(金) 16:58:53.40ID:gJZgPlglM 値下げの影響いうけどGoの方がずっと快適だからな
フェイスパッドの形状はともかく後ろのゴムをGoみたいに二重にするだけでもう少しまともになってたはず
フェイスパッドの形状はともかく後ろのゴムをGoみたいに二重にするだけでもう少しまともになってたはず
332名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd72-JsAm [49.98.78.247])
2022/11/04(金) 17:15:21.92ID:5MaJDbs/d Quest2を初期ストラップのまま一切改造なしで使ってる猛者は居るのかな
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfa7-Z0L5 [220.215.151.56])
2022/11/04(金) 18:20:43.21ID:NhejbGP+0 PICO2でブレが云々だの酔いが云々だの言う人もいるが俺も含め気にならんという感想の人間も少なくないから本当に個人差なんだろうな
というか酔いや目の負担でいうならQuest2の3段階しかないIPD調整のほうが自分にはよっぽどダメージになった
というか酔いや目の負担でいうならQuest2の3段階しかないIPD調整のほうが自分にはよっぽどダメージになった
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfa7-Z0L5 [220.215.151.56])
2022/11/04(金) 18:21:42.05ID:NhejbGP+0 おっと今のPICO2ってのはPICO4の打ち間違いね
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-OQEZ [126.4.224.11])
2022/11/04(金) 18:23:04.01ID:oRNzFmHw0 まあ情強はQuest2→Quest3なんだけどね
2年前の機種でも最新機種のpico4に勝る部分があるだけでもQuest2凄いよ
俺は誘惑に負けてpico4買っちまった
多分Quest3きたらpico売ってQ3買うわ
それまで1年間たっぷり可愛がってやる
2年前の機種でも最新機種のpico4に勝る部分があるだけでもQuest2凄いよ
俺は誘惑に負けてpico4買っちまった
多分Quest3きたらpico売ってQ3買うわ
それまで1年間たっぷり可愛がってやる
336名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.169.69])
2022/11/04(金) 18:29:34.93ID:KFi5TwH4d 単純に酔は視野角がQuest2より広がったせいだったりしてな
実際の視野角はPico4が102°で
Quest2が86°とどっかで見た
実際の視野角はPico4が102°で
Quest2が86°とどっかで見た
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/04(金) 18:32:49.66ID:2EDMplSK0 買うかどうかはQ3の出来と価格次第かな
ただPROより解像度や視野角が上がることは無さそう
ただPROより解像度や視野角が上がることは無さそう
338名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-60hQ [106.131.69.134])
2022/11/04(金) 18:43:47.44ID:KwTV7Dy9a >>333
pico3も3段階しかないから、4の調整がすごく気になる
最初ちょっと歪むような感じがするなーって思ってガチャガチャいじってた
初VRだし、こんなもんなのかなと思って始めたら気にならなくなったが
pico3も3段階しかないから、4の調整がすごく気になる
最初ちょっと歪むような感じがするなーって思ってガチャガチャいじってた
初VRだし、こんなもんなのかなと思って始めたら気にならなくなったが
339名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-60hQ [106.131.69.134])
2022/11/04(金) 18:47:19.59ID:KwTV7Dy9a340名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-QZq6 [106.146.13.99])
2022/11/04(金) 19:18:50.13ID:tsYQRDIra 学生&初VRだったらpico4買ってしばし大満足だろう
quest2値上げ前の世界線だったらQ2買ってウレションしていたかもしれない
最初から完成度の高いhmd買わないで、中華から入るのも楽しいと思う
quest2値上げ前の世界線だったらQ2買ってウレションしていたかもしれない
最初から完成度の高いhmd買わないで、中華から入るのも楽しいと思う
341名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-60hQ [106.131.69.134])
2022/11/04(金) 19:27:07.78ID:KwTV7Dy9a すまん意味がわからん
342名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd72-OBjN [49.98.230.160])
2022/11/04(金) 19:32:46.54ID:/bpoiNTrd >>336
視野角が原因ならpimax使いは全員生き残ってないだろうな
視野角が原因ならpimax使いは全員生き残ってないだろうな
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52ad-Tk+f [27.139.176.55])
2022/11/04(金) 20:26:49.56ID:N0YSxzRH0344名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.169.69])
2022/11/04(金) 20:38:24.05ID:KFi5TwH4d345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c37c-mmu6 [122.215.167.2])
2022/11/04(金) 20:54:52.27ID:gsYrmw3W0 どっちも持ってるけど揺れだの酔いだの何言ってるんだろって感じだけどね
現状PCVRやソフトがピコにもある場合もうquest2使うの苦行でしかないんだけど
なんか狭いしボケて感じてしまう
バイオ4終わったら多分ほぼ使ってないし売ると思うわ
3出るまでpico使うべ
https://i.imgur.com/S2qjlPZ.jpg
現状PCVRやソフトがピコにもある場合もうquest2使うの苦行でしかないんだけど
なんか狭いしボケて感じてしまう
バイオ4終わったら多分ほぼ使ってないし売ると思うわ
3出るまでpico使うべ
https://i.imgur.com/S2qjlPZ.jpg
346名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.169.69])
2022/11/04(金) 21:00:14.88ID:KFi5TwH4d まあ好きなの使えば良いよね
俺はQuestProに逃げるよ
それも駄目だったらVR辞めるわw
俺はQuestProに逃げるよ
それも駄目だったらVR辞めるわw
347名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMce-515M [163.49.209.101])
2022/11/04(金) 21:05:54.33ID:8LsgVJcCM 酔い耐性がある人羨ましいわ
pico4を30分も使ったら偏頭痛に吐気で寝込む羽目になる
pico4を30分も使ったら偏頭痛に吐気で寝込む羽目になる
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-6PE8 [14.11.192.128])
2022/11/04(金) 21:10:49.12ID:ufYw4ElI0349名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-VEkl [106.133.84.77])
2022/11/04(金) 21:21:50.80ID:jbETOUJta そんなに酔いがあるのか
明日届くので楽しみにしてたけど不安だ
明日届くので楽しみにしてたけど不安だ
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-FQW+ [14.11.35.66])
2022/11/04(金) 21:29:33.82ID:DLQX4feT0 過剰反応してるやつが多いだけだし気にするな
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/04(金) 21:41:55.88ID:2EDMplSK0 まあ普通の人は大丈夫
352名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.169.69])
2022/11/04(金) 21:43:32.10ID:KFi5TwH4d 確かに過剰反応かもな
Pico4やるかって思っただけで胃の辺りがモワモワして始める前から酔が始まるw
もう病気だと思う
Pico4やるかって思っただけで胃の辺りがモワモワして始める前から酔が始まるw
もう病気だと思う
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4202-M6V7 [101.140.186.241])
2022/11/04(金) 21:48:17.81ID:CBdtf29m0 単に製品ばらつきがでかいんじゃねーの?
酔ってる奴はハズレを引いたんだろ
安いやつの初期生産ではよくある話
買ってハマった奴は返品して変えてもらってみてよ
酔ってる奴はハズレを引いたんだろ
安いやつの初期生産ではよくある話
買ってハマった奴は返品して変えてもらってみてよ
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9277-p2Nu [157.70.225.12])
2022/11/04(金) 21:48:38.03ID:FI3RdKOf0 >>352
心因反応まで出てるんだから、確かに病気だな、心気症という…
そこまで心身を追い込むのでなく、「楽しむ」範囲で上手に刻んでいけばもっと楽にできそうに思う、まずは酔い止めの内服から始めてみては?
心因反応まで出てるんだから、確かに病気だな、心気症という…
そこまで心身を追い込むのでなく、「楽しむ」範囲で上手に刻んでいけばもっと楽にできそうに思う、まずは酔い止めの内服から始めてみては?
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0210-woOi [133.149.202.131])
2022/11/04(金) 21:55:12.13ID:VQIvI4dP0 レスミルズやってたら他のアプリやる暇無い問題
356名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-qFC3 [49.98.169.69])
2022/11/04(金) 21:56:28.73ID:KFi5TwH4d そうだな
因みに何時もお酒飲んでからやってるのはナイショだぞっと
因みに何時もお酒飲んでからやってるのはナイショだぞっと
357名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd92-B6R8 [1.75.247.45])
2022/11/04(金) 22:25:39.74ID:FMwbO+gId358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-atSg [14.10.59.33])
2022/11/04(金) 22:30:01.82ID:2EDMplSK0 後ろのストラップを跳ね上げたらどんな枕でも問題ないじゃろ
359名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd92-rNS7 [1.66.96.111])
2022/11/04(金) 22:34:29.69ID:GYk90Umbd 唐突な害獣に草
360名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd72-OBjN [49.98.230.160])
2022/11/04(金) 22:48:49.34ID:/bpoiNTrd361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4202-M6V7 [101.140.186.241])
2022/11/04(金) 22:53:44.65ID:CBdtf29m0 頑張ってパンケーキにしたけど、レンズ精度悪いわ適当に組み付けてるわで、ハズレは光軸ずれまくってるってオチなんじゃねーの?
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfa7-Z0L5 [220.215.151.56])
2022/11/04(金) 23:20:14.64ID:NhejbGP+0363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 56bb-vUk0 [217.178.196.225])
2022/11/04(金) 23:34:59.40ID:D6BR7CF80 無段階調整じゃないHMDは顔ガチャあるからなあ…
ちなみに俺は鼻骨が曲がってるからか運動してたら少しずつ右にズレていくハズレ顔
ちなみに俺は鼻骨が曲がってるからか運動してたら少しずつ右にズレていくハズレ顔
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97b1-iO6U [180.196.33.140])
2022/11/04(金) 23:36:54.09ID:K4aOahog0 PICO VIDEOで映画1本見終わったらバッテリーなくなった。
途中から寝ながらみてたけど、後頭部のバッテリーが邪魔で首がいたくなった。
途中から寝ながらみてたけど、後頭部のバッテリーが邪魔で首がいたくなった。
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17ad-cDFA [110.133.12.50])
2022/11/04(金) 23:49:11.54ID:LUtWm9pQ0 江戸時代は髷を結っていた関係で首に枕を当てて頭を浮かせて寝ていたんだがそういった風にすれば後頭部バッテリーでも問題ないでw
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-RS5k [180.16.51.1])
2022/11/05(土) 00:26:06.08ID:VltjzjiO0 いや寝るとき後ろは完全に上にあげるだろ
なんでバッテリーの上に頭乗せるんだよ
不快だし、傷むかもだろ
なんでバッテリーの上に頭乗せるんだよ
不快だし、傷むかもだろ
367名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-4EHZ [1.75.243.194])
2022/11/05(土) 00:42:33.90ID:78rj28ELd >>366
ストラップ上げたら眼周辺の圧力やばくない?
ストラップ上げたら眼周辺の圧力やばくない?
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df14-ZbT7 [114.161.89.82])
2022/11/05(土) 00:43:45.08ID:cn3Ub9sM0 初VRでpcに繋いでVRゲームやりたいんですが、バーチャルデスクトップって有線でも使えますか?家の回線が弱くて無線出来ないです。
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-mBp9 [114.149.9.7])
2022/11/05(土) 04:39:49.79ID:GPV7yXUE0370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-mBp9 [114.149.9.7])
2022/11/05(土) 04:48:02.97ID:GPV7yXUE0 >>368
steam版のvdがあるから有線でも使えるけど、そっちは画質を向上させると言うよりはpcとの親和性を向上させるって感じ
steam版のvdがあるから有線でも使えるけど、そっちは画質を向上させると言うよりはpcとの親和性を向上させるって感じ
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0b-pSqO [211.2.45.161])
2022/11/05(土) 05:02:35.41ID:ocXK4o0H0 寝起きだったからsyamu版のvdに見えた
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-rZ4L [153.240.161.2])
2022/11/05(土) 07:05:15.77ID:lCljAPZ00 VRは4k解像度&高フレームレートを要求するわねだから
普通のPCゲーするみたいに 1650とかのショボいグラボじゃ厳しいね
自分だとVRAM 10GB位使ってるから
12GB位搭載してる ハイエンドGPU推奨だと思ってる
普通のPCゲーするみたいに 1650とかのショボいグラボじゃ厳しいね
自分だとVRAM 10GB位使ってるから
12GB位搭載してる ハイエンドGPU推奨だと思ってる
373名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-RoMz [106.131.60.193])
2022/11/05(土) 07:26:50.42ID:IUR1i1B8a 年末商戦でもう一回RTX3060-12Gが叩き売られるはずだから、もしスペック届いてなければこっちを。
3080-12や3080Ti-12も良いが、そろそろ安いの無くなってきた。3080-10はたまにメモリ不足になるので折角ならあと2GB。
これから出る地雷の3060-8Gと、3060Ti-8G(GDDR6X)は手を出すと後悔すると思う。
24GBは流石に要らんかなぁ。。 あと、今のところAMDのRadeonが安くて高性能だけど、SteamVRのゲームとの相性は少し疑問。
普通の非VRゲームは異様に強いんだが。。。
3080-12や3080Ti-12も良いが、そろそろ安いの無くなってきた。3080-10はたまにメモリ不足になるので折角ならあと2GB。
これから出る地雷の3060-8Gと、3060Ti-8G(GDDR6X)は手を出すと後悔すると思う。
24GBは流石に要らんかなぁ。。 あと、今のところAMDのRadeonが安くて高性能だけど、SteamVRのゲームとの相性は少し疑問。
普通の非VRゲームは異様に強いんだが。。。
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/05(土) 07:26:59.52ID:9+CxTPCy0 >>370
VDのホームページにあるwired versionって書いてるやつじゃダメなん?
VDのホームページにあるwired versionって書いてるやつじゃダメなん?
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/05(土) 07:27:34.64ID:9+CxTPCy0 ああ、これがsteamのヤツか
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-pSqO [119.171.58.150])
2022/11/05(土) 09:15:15.92ID:ZhBM9QoM0 有線ならStreamingAssistantでいいんじゃないか
377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f83-chQ5 [92.202.136.180])
2022/11/05(土) 11:19:48.57ID:o1PW2BDN0 neo3linkですが手持ちのブルーレイディスクをPCで再生してヘッドセットのシアターモードで見たいです。
良いアプリありますか?
良いアプリありますか?
378名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-rK71 [163.49.213.68])
2022/11/05(土) 11:22:15.15ID:XJllQFD9M >>377
がんがってリッピングしてください
がんがってリッピングしてください
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-rZ4L [153.240.161.2])
2022/11/05(土) 11:37:04.00ID:lCljAPZ00 >>377
青猿か赤狐
青猿か赤狐
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-Jn+i [14.11.192.128])
2022/11/05(土) 12:59:55.11ID:9YDVkzlz0 VRゲームをするわけでもなく背景をただの黒でやるなら軽くデスクトップを
体験するだけならNECのCORE i3のノートパソコンでルーター側は2.4GHzでも
VDは体験できないこともない
体験するだけならNECのCORE i3のノートパソコンでルーター側は2.4GHzでも
VDは体験できないこともない
381名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-6orr [91.234.192.62 [上級国民]])
2022/11/05(土) 13:50:13.42ID:cljgdOk+H PICO4初めて体験したけど装着感と画質は凄いな
これで5万は安すぎるわ
でもVRAV見れないんなら買うか悩むな
これで5万は安すぎるわ
でもVRAV見れないんなら買うか悩むな
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff4b-Cw2/ [119.150.245.217])
2022/11/05(土) 13:50:38.98ID:74DqXkE00 うちは無線環境がないんだけどPICO4ってPCと有線接続でも使えるの?
無理ならPICO3にするかな
無理ならPICO3にするかな
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0b-pSqO [211.2.45.161])
2022/11/05(土) 13:55:15.91ID:ocXK4o0H0 それは流石に無線環境を整えることから始めろ
今時有線でしかネット使ってないとか人に話したらびっくりされるぞ
今時有線でしかネット使ってないとか人に話したらびっくりされるぞ
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-N96K [126.34.166.5])
2022/11/05(土) 14:03:55.55ID:fCm5GFBo0 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を買えばいいのかな
385名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-8eRN [49.104.11.188])
2022/11/05(土) 14:19:30.18ID:Y0v+x8hhd >>382
無線環境ないならQuest2買った方がいいんじゃね
pico4もStreamingAssistantで有線接続できてsteamできるけど無線のVDより画質が劣るからお勧めできない
あとゲーミングPCないとVDでパフォーマンスでないからその場合もQuest2買う方がいい
無線環境ないならQuest2買った方がいいんじゃね
pico4もStreamingAssistantで有線接続できてsteamできるけど無線のVDより画質が劣るからお勧めできない
あとゲーミングPCないとVDでパフォーマンスでないからその場合もQuest2買う方がいい
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-N96K [126.34.166.5])
2022/11/05(土) 14:27:01.22ID:fCm5GFBo0 Quest2は2万円値上げしたからね
Quest3を同価格で出したら買うのがいいかも
Quest3を同価格で出したら買うのがいいかも
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-N96K [126.34.166.5])
2022/11/05(土) 14:29:25.47ID:fCm5GFBo0 「Quest 3」の価格は「Quest 2」と同水準--ザッカーバーグ氏がインタビューで発言
https://japan.cnet.com/article/35194849/
https://japan.cnet.com/article/35194849/
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-pSqO [119.171.58.150])
2022/11/05(土) 14:29:39.22ID:ZhBM9QoM0 セットアップって有線で出来たっけ?
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f89-chQ5 [203.171.11.48])
2022/11/05(土) 14:42:57.62ID:6zExLqgB0 Quest2との差額分でWiFiルーター買えるけどな
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-N96K [126.34.166.5])
2022/11/05(土) 14:48:09.84ID:fCm5GFBo0 アダルトゲームにはPICO4が良いらしいけど、自分は動画派なのよね
今のところQuestのほうが良さそうね
今のところQuestのほうが良さそうね
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff4b-Cw2/ [119.150.245.217])
2022/11/05(土) 14:48:23.00ID:74DqXkE00 無線環境整える方が早いのか
うちはPCとルーターとの距離がありすぎてマトモに無線が通らんのよね
中継器も買ったけど役に立たんかったし
うちはPCとルーターとの距離がありすぎてマトモに無線が通らんのよね
中継器も買ったけど役に立たんかったし
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/05(土) 14:54:14.41ID:9+CxTPCy0 PCVR環境有るんだったらVRAVも問題ない
393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-O43d [14.12.146.128])
2022/11/05(土) 14:55:10.16ID:eVUWJe/C0 >>391
むしろネットワーク最適化のチャンスと思って頑張れ。
ルータから一方は無線でいいが、可能な部分は有線化はやっておいた方が良い。
ちなみにフラットケーブルを使えば窓サッシを通せる場合もあるから屋外も整備するついでもありかと。
むしろネットワーク最適化のチャンスと思って頑張れ。
ルータから一方は無線でいいが、可能な部分は有線化はやっておいた方が良い。
ちなみにフラットケーブルを使えば窓サッシを通せる場合もあるから屋外も整備するついでもありかと。
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f94-HB7u [147.192.191.158])
2022/11/05(土) 15:00:13.76ID:5NjzyxQh0 その言い分だとPCのとこまで有線来てるんでしょ?
だったらそこでハブかましてAPモードにしたルーター繋げばいいじゃん
ルーター
|
[スイッチングハブ]
| |
pc APモードルーター(wifi6)
こういう形で
(APモードのルーター自体スッチングハブに出来るんだっけ?だとしたら途中のハブは要らないけど)
だったらそこでハブかましてAPモードにしたルーター繋げばいいじゃん
ルーター
|
[スイッチングハブ]
| |
pc APモードルーター(wifi6)
こういう形で
(APモードのルーター自体スッチングハブに出来るんだっけ?だとしたら途中のハブは要らないけど)
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df90-1KES [42.127.134.159])
2022/11/05(土) 15:07:07.13ID:YEI2FHxF0 >>391
俺も似たような環境だったけど、もう1台ルーターを買ってメインのルーターにブリッジ接続で繋いでゲーミングPCのある部屋まで引っ張って来たよ
俺も似たような環境だったけど、もう1台ルーターを買ってメインのルーターにブリッジ接続で繋いでゲーミングPCのある部屋まで引っ張って来たよ
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f94-HB7u [147.192.191.158])
2022/11/05(土) 15:10:19.91ID:5NjzyxQh0 中継機はほんとクソだよな
まともに使えたの一個も無いわ
まともに使えたの一個も無いわ
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/05(土) 15:11:28.89ID:9+CxTPCy0 中継器は遅延あるんだっけ
398名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-9VbW [49.98.169.69])
2022/11/05(土) 15:11:35.21ID:OUuGT2F0d 俺も中継機買って頑張ったけど
結局は15MのLANケーブル買って一階から引っ張ってきてるわ
結局は15MのLANケーブル買って一階から引っ張ってきてるわ
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-AymZ [123.222.107.20])
2022/11/05(土) 15:15:42.71ID:ZJlHPCpV0400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff4b-Cw2/ [119.150.245.217])
2022/11/05(土) 15:15:56.95ID:74DqXkE00401名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-5diq [106.131.69.239])
2022/11/05(土) 15:16:31.06ID:RoN0Gq5ea402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-Cw2/ [153.238.149.129])
2022/11/05(土) 15:28:40.97ID:aIvnKdyo0 >>401
WSR-3200AX4Sとかのウィッフィー6対応ルータ買って
PCある部屋までケーブル引き込めば後は簡単よね
無線ルータをAPモードにしてから電源投入し、PCを有線で繋ぐ
PICO4は無線5Ghz側に繋いでやれば快適
朕の部屋がまさにコレです
WSR-3200AX4Sとかのウィッフィー6対応ルータ買って
PCある部屋までケーブル引き込めば後は簡単よね
無線ルータをAPモードにしてから電源投入し、PCを有線で繋ぐ
PICO4は無線5Ghz側に繋いでやれば快適
朕の部屋がまさにコレです
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-hTXz [14.8.22.164])
2022/11/05(土) 15:29:40.91ID:iHj+fE0w0 PICO4は装着感おばけ
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/05(土) 15:32:42.64ID:9+CxTPCy0 眼鏡のまま付けれるのは手軽で良い
一々眼鏡脱着するのって結構面倒くさいからな
一々眼鏡脱着するのって結構面倒くさいからな
405名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-5diq [106.131.69.239])
2022/11/05(土) 15:33:05.48ID:RoN0Gq5ea406名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-8eRN [49.104.11.188])
2022/11/05(土) 15:43:42.83ID:Y0v+x8hhd ルーターはほんと大事
うちはネット無料の賃貸で入居時からちっこいルーターが付いてて速度も問題なかったから今までそれでやってたけど
pico4買ってVDでゲームしてるとなぜか数分に1回くらいほんの一瞬ラグる現象があって最初はマシンスペックが原因かと思ってたんだけど試しに以前使ってたルーターをブリッジモードにしてそいつの無線で繋ぐとラグらなくなったって経緯があるわ
うちはネット無料の賃貸で入居時からちっこいルーターが付いてて速度も問題なかったから今までそれでやってたけど
pico4買ってVDでゲームしてるとなぜか数分に1回くらいほんの一瞬ラグる現象があって最初はマシンスペックが原因かと思ってたんだけど試しに以前使ってたルーターをブリッジモードにしてそいつの無線で繋ぐとラグらなくなったって経緯があるわ
407名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-hVt6 [106.133.90.152])
2022/11/05(土) 15:47:26.99ID:FHXjDBZSa さっきPico4届いて
YouTubeのVRでどうしても見たいやつがあって試行錯誤してたんだが、いくら調べてもよくわからない
よくわからなすぎてpicoのVDを買ってさらにSteamにあるVDも買ってしまうという意味のわからないことをしてしまった
YouTubeのVRでどうしても見たいやつがあって試行錯誤してたんだが、いくら調べてもよくわからない
よくわからなすぎてpicoのVDを買ってさらにSteamにあるVDも買ってしまうという意味のわからないことをしてしまった
408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/05(土) 15:50:56.25ID:9+CxTPCy0 地味にLANケーブルのカテゴリも大事よな
古い規格のヤツ使ってると転送速度全然でない
古い規格のヤツ使ってると転送速度全然でない
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-N96K [126.34.166.5])
2022/11/05(土) 15:56:29.99ID:fCm5GFBo0 buffaloはまだバッキャロー品質なのね
410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff05-g3Ex [103.2.5.29])
2022/11/05(土) 16:03:39.77ID:KxH8UwsA0 StreamingAssistantはPCのハード要件満たしてないと
怒られて終わるだけなんだな
ワシのPCグラボがGTX1050だから使えん
VDは快適でブルーレイ(3D)も観られるぞ
怒られて終わるだけなんだな
ワシのPCグラボがGTX1050だから使えん
VDは快適でブルーレイ(3D)も観られるぞ
411名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-rK71 [163.49.208.130])
2022/11/05(土) 16:09:08.91ID:5aXBuP4kM YoutubeVRはホントなんとかして欲しいよな
まぁなんともならないんだろうけど
まぁなんともならないんだろうけど
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df90-1KES [42.127.134.159])
2022/11/05(土) 16:12:21.97ID:YEI2FHxF0 PCのSteamVRのYoutubeでも表示がおかしくなってまともに見れないからな
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-O43d [14.12.146.128])
2022/11/05(土) 16:31:56.07ID:eVUWJe/C0 >>407
一応意味あるんじゃないっけ?>VDダブル、PCマルチディスプレイを無線で操作できるようになる。
一応意味あるんじゃないっけ?>VDダブル、PCマルチディスプレイを無線で操作できるようになる。
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-N96K [126.34.166.5])
2022/11/05(土) 16:33:19.40ID:fCm5GFBo0 無料動画のYouTube VRが見られないのは痛いわね
自分はPSVRで見ていたが、PS4が壊れて見られなくなったのよ
自分はPSVRで見ていたが、PS4が壊れて見られなくなったのよ
415名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-hVt6 [106.133.90.152])
2022/11/05(土) 16:42:51.69ID:FHXjDBZSa416名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-4EHZ [1.75.242.16])
2022/11/05(土) 16:52:52.23ID:H5ioSi4hd YoutubeはPico4にデフォで用意されてるWebApp仕様ので普通にスタンドアローンで見れるよ
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-N96K [126.34.166.5])
2022/11/05(土) 17:43:34.71ID:fCm5GFBo0 アダルトゲーム派はPICO4推奨ね
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.107.55.192])
2022/11/05(土) 17:55:09.99ID:RQnwuumj0 こっそりNEO3LINKのコントローラー二日前くらいからアプデきてるぞ
コントローラー設定の所からでないとアプデできない
みんな4使ってるから興味無いのか
コントローラー設定の所からでないとアプデできない
みんな4使ってるから興味無いのか
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.106.164.10])
2022/11/05(土) 18:03:27.19ID:6fSwajKn0 pico4しかもう使いたくない
着けるの楽だからな
着けるの楽だからな
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-KAMn [14.11.35.66])
2022/11/05(土) 18:08:29.04ID:v25B/My20 quest2知らんからあれだけど、被って電源入れてPCにつなげるまでがくっそスムーズ
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f10-zlm6 [180.32.65.7])
2022/11/05(土) 18:10:29.61ID:mgCfXK8h0 dmm対応したら買う
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-N96K [126.34.166.5])
2022/11/05(土) 18:18:55.03ID:fCm5GFBo0 PICO4単体では儲けが薄いのに無料のYouTube VRを見られても困るんで対応に消極的なのでしょうね
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-rZ4L [153.240.161.2])
2022/11/05(土) 18:28:20.28ID:lCljAPZ00 たいしたソフトはPicoストアにないから
ソフトはsteamで買うのが鉄板なんですけどね
ソフトはsteamで買うのが鉄板なんですけどね
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f68-ro4P [59.190.193.111 [上級国民]])
2022/11/05(土) 18:39:36.51ID:p4acJI+S0 PCとVDでたいていのことはできた
425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-RS5k [180.16.51.1])
2022/11/05(土) 18:50:20.71ID:VltjzjiO0 現時点での不満点の多くはそのうち解消されると思うよ
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-pSqO [27.139.176.55])
2022/11/05(土) 20:31:51.99ID:K+CNtGLm0 >>422
元が安いから中国からしたら安くないよ、日本がこれと同じ藻を出したら7~8万だろうね
元が安いから中国からしたら安くないよ、日本がこれと同じ藻を出したら7~8万だろうね
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-pSqO [119.171.58.150])
2022/11/05(土) 21:31:30.47ID:ZhBM9QoM0 中華系なんで独自ストアのエロはお察しください
428名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-Sxvq [106.146.55.175])
2022/11/05(土) 22:08:20.34ID:cZFvbuf2a 51 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/wpMY8Aw.jpg
https://i.imgur.com/4PEZUsM.jpg
https://i.imgur.com/VkoIDAc.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1
地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
https://i.imgur.com/vvLsFGJ.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1
89 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
ここまでエロい尻と太ももの女はなかなかお目にかかれない
特に斜め後ろからの尻がマジでエロすぎて何回抜いたかわからん
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/869724/ref/15062/affiliate_banner_id/1
https://i.imgur.com/gYV5vKe.jpg
https://i.imgur.com/9RQvnLQ.jpg
https://i.imgur.com/HTUEhuT.jpg
https://i.imgur.com/ZZKaI2F.jpg
https://i.imgur.com/AuV4ajJ.jpg
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/wpMY8Aw.jpg
https://i.imgur.com/4PEZUsM.jpg
https://i.imgur.com/VkoIDAc.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1
地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
https://i.imgur.com/vvLsFGJ.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1
89 それでも動く名無し 2022/11/01(火) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
ここまでエロい尻と太ももの女はなかなかお目にかかれない
特に斜め後ろからの尻がマジでエロすぎて何回抜いたかわからん
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/869724/ref/15062/affiliate_banner_id/1
https://i.imgur.com/gYV5vKe.jpg
https://i.imgur.com/9RQvnLQ.jpg
https://i.imgur.com/HTUEhuT.jpg
https://i.imgur.com/ZZKaI2F.jpg
https://i.imgur.com/AuV4ajJ.jpg
429名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-Sxvq [106.146.55.175])
2022/11/05(土) 22:08:36.21ID:cZFvbuf2a 誤爆
430名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-9VbW [49.98.169.69])
2022/11/05(土) 22:09:49.27ID:OUuGT2F0d とんでもないどスケベ
まで読んだ
まで読んだ
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fad-JFGb [60.61.63.86])
2022/11/05(土) 22:46:39.66ID:9VGDjeBt0432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff35-5diq [223.134.52.148])
2022/11/05(土) 23:52:15.93ID:MaL5mOQH0 >>426
PSVR2か
PSVR2か
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f94-HB7u [147.192.191.158])
2022/11/06(日) 00:40:24.02ID:RLvFrxQt0 >>427
FANZAとかも、対応しないんじゃなくてPICO側が中国基準的にOK出さない(出せない)のかな?
FANZAとかも、対応しないんじゃなくてPICO側が中国基準的にOK出さない(出せない)のかな?
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.107.55.192])
2022/11/06(日) 02:52:34.60ID:ekGUMh9E0 公式で対応できないなら何かしらスタンドアロンで使える抜け道がほしくなるね
435名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.152.21])
2022/11/06(日) 03:01:59.61ID:Z6yUD8nVM 泥アプリの回転制御と双眼切替だな
436名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-iK3w [49.98.230.160])
2022/11/06(日) 09:18:22.35ID:kGMyqHPod だれかspankbangってサイトのVR観る方法を解読してくれ
VRマーク押すとQRコードの画面になってそこに書いてるURL押すと説明サイトらしきとこに飛ぶんだが
WEBVRとかいうのを入れるのか?入れるとしてもDL出来る項目が無いし
プログラミングの話なのか?よく分からんw
VRマーク押すとQRコードの画面になってそこに書いてるURL押すと説明サイトらしきとこに飛ぶんだが
WEBVRとかいうのを入れるのか?入れるとしてもDL出来る項目が無いし
プログラミングの話なのか?よく分からんw
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df32-v1w/ [122.131.50.64])
2022/11/06(日) 09:40:58.52ID:n5UhQpQl0 Proのレビュー見たけど現状いろいろ酷いんだな…
やっぱpico4がこの値段でこの性能なのやばいわ
やっぱpico4がこの値段でこの性能なのやばいわ
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/06(日) 09:56:21.73ID:tisXywLC0 誰か相手してやれ
439名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-RVje [126.161.8.55])
2022/11/06(日) 10:15:25.32ID:ogG50sw7r440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-9VbW [123.220.1.131])
2022/11/06(日) 10:45:40.77ID:HbvpfYZr0 Pico4のレス見たけど現状いろいろ酷いんだな...
やっぱQuestProがこの値段でこの性能なのやばいわ
やっぱQuestProがこの値段でこの性能なのやばいわ
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8f-M1w3 [61.112.244.199])
2022/11/06(日) 10:51:29.80ID:uIC8ePm2M レビューじゃなくレスにしたのが笑い所?
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/06(日) 10:54:25.14ID:tisXywLC0 TAKE2ワロタw
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-RS5k [180.16.51.1])
2022/11/06(日) 10:54:29.78ID:PnEPgE8E0 この性能でこの値段がヤバイってのは確かに共通するところ
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/06(日) 10:55:03.00ID:tisXywLC0 つーかいつの間にかproになってるし
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df32-v1w/ [122.131.50.64])
2022/11/06(日) 10:55:55.69ID:n5UhQpQl0 いや、これマジで本心なんだかなんか笑いどころあったか?
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/06(日) 10:56:51.46ID:tisXywLC0 いや、お前じゃねーよ
447名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-dD09 [49.96.40.243])
2022/11/06(日) 10:59:20.88ID:sG7RIxTpd 反応して貰えたと勘違いした奴が嬉しそうに出てきてて草
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff05-MWIF [175.28.186.225])
2022/11/06(日) 12:08:51.39ID:W32TTil80 酷いって言えるのはトラッキングぐらいだろ
動きのあるゲームやらない人なら現状一択
動きのあるゲームやらない人なら現状一択
449名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.152.141])
2022/11/06(日) 12:18:56.62ID:DSrOU5TNM トラッキングは致命的だがレンズの歪みも酷いぞ
個人的にはwebVRでの動画再生が使い物にならなかったのが大誤算
個人的にはwebVRでの動画再生が使い物にならなかったのが大誤算
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/06(日) 12:24:34.41ID:tisXywLC0 レンズのゆがみ言ってる奴って一部だけじゃね?
俺はフレネルレンズの歪みの方が酷いと思うけど
俺はフレネルレンズの歪みの方が酷いと思うけど
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-RS5k [180.16.51.1])
2022/11/06(日) 12:24:55.24ID:PnEPgE8E0 quest2と比べても細かい問題は色々とあるよな
ただ重さで全部ひっくり返るってだけの話
ただ重さで全部ひっくり返るってだけの話
452名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.152.141])
2022/11/06(日) 12:25:24.88ID:DSrOU5TNM453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-RS5k [180.16.51.1])
2022/11/06(日) 12:32:00.47ID:PnEPgE8E0 フレネルは歪みというより滲みかな
紙で言えば印刷を失敗してインクが伸びた感じ
pico4は紙自体をクシャッとした後に広げて伸ばした感じ
僅かだから気になるかどうかは人によるだろう
個人的にはフレアのほうが気になる
紙で言えば印刷を失敗してインクが伸びた感じ
pico4は紙自体をクシャッとした後に広げて伸ばした感じ
僅かだから気になるかどうかは人によるだろう
個人的にはフレアのほうが気になる
454名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-pyBz [49.96.242.193])
2022/11/06(日) 12:32:34.37ID:wLV8gSGHd 重さなんて他を知らなければ別にQuest2でもそういうものかってレベルで気にならないからなあ
PICO4のブレが気にならないってのと同じ話だよ
PICO4のブレが気にならないってのと同じ話だよ
455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-rZ4L [153.240.161.2])
2022/11/06(日) 12:36:50.39ID:2AqKDwt20 ブレは個体差説あるけどな
456名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.152.141])
2022/11/06(日) 12:40:43.48ID:DSrOU5TNM もしブレが個体差だとしたら品質の不安定さに震える
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-RS5k [180.16.51.1])
2022/11/06(日) 12:40:54.24ID:PnEPgE8E0 ブレは気にならないってのはまあわかる
でも認識できないってのはあり得ないレベル
被って寒い時みたいにブルブル顔を震わせると
questは震度1か2ぐらい、picoは震度5とか6レベル
わからないってのが本当なら個体差だろうな
でも認識できないってのはあり得ないレベル
被って寒い時みたいにブルブル顔を震わせると
questは震度1か2ぐらい、picoは震度5とか6レベル
わからないってのが本当なら個体差だろうな
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0b-pSqO [211.2.45.161])
2022/11/06(日) 12:41:59.05ID:YeL66I200 他のVRゴーグル使ったことない俺からするとブレっていうのが何を指してるのか判らないレベル
神経質になり過ぎなのでは?
神経質になり過ぎなのでは?
459名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.152.141])
2022/11/06(日) 12:47:35.02ID:DSrOU5TNM ブレは上体を小刻みに上下する特殊なシチュエーション(?)以外では特に気にならないレベル
ただし自分の場合は「酔い」という形で具現化してくる
ただし自分の場合は「酔い」という形で具現化してくる
460名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-RVje [126.161.15.197])
2022/11/06(日) 12:48:08.68ID:jOsyuKqGr461名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-RVje [126.161.15.197])
2022/11/06(日) 12:49:05.91ID:jOsyuKqGr >>459
ブレなくても酔ってるだろそれw
ブレなくても酔ってるだろそれw
462名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-RVje [126.161.15.197])
2022/11/06(日) 12:50:16.27ID:jOsyuKqGr ツイッターとかでもまったく言われてなかったし個体差がある可能性はある
463名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.152.141])
2022/11/06(日) 12:51:42.89ID:DSrOU5TNM >>461
某Quest2ではここまで酔わないからブレだけが原因ではないかもしれないが何らかの酔いやすい要因は確実にある
某Quest2ではここまで酔わないからブレだけが原因ではないかもしれないが何らかの酔いやすい要因は確実にある
464名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-JFGb [126.158.187.207])
2022/11/06(日) 12:52:11.11ID:0kw6m2smr QUEST2とPICO4を複数台同じ条件で試験するくらいしないと正確な所は分からん
1台ずつで比較してる奴もいたけど、ああいうの本気でやるならマネキンの頭に被せて全く同じ揺らし方をするくらいじゃないとどうしても怪しまれる
1台ずつで比較してる奴もいたけど、ああいうの本気でやるならマネキンの頭に被せて全く同じ揺らし方をするくらいじゃないとどうしても怪しまれる
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/06(日) 12:52:41.99ID:tisXywLC0 ブレ+視野角の広さかな
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffcf-Bc32 [153.137.163.209])
2022/11/06(日) 12:54:36.64ID:NmZhsAnk0 VIVEは全然ブレないけどアウトサイドインとインサイドアウトの違いなんじゃないの?でQ2の方が上手く抑えてると。
pico4使ってて多少ブレた程度では気にならないけどね、微少なブレも許せない人はBS使うVR機器の方が良さそう。
pico4使ってて多少ブレた程度では気にならないけどね、微少なブレも許せない人はBS使うVR機器の方が良さそう。
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-tgPZ [126.4.224.11])
2022/11/06(日) 12:56:15.92ID:985xw0GV0 コントローラーのトラッキングはVDの設定でSSWオフにすると精度上がるよ
まあワイはpico4売ってneo3 link買うつもりだが
まあワイはpico4売ってneo3 link買うつもりだが
468名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-M1w3 [106.133.51.127])
2022/11/06(日) 12:56:50.94ID:lQ9hBbQea 酔いやすいとか言ってるのは間違いなく視野角広くなってる影響はあると思うわ
ゲーム側で酔い対策に移動時は視野角狭めてるゲームがあるくらいだし
ゲーム側で酔い対策に移動時は視野角狭めてるゲームがあるくらいだし
469名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-JFGb [126.158.187.207])
2022/11/06(日) 12:59:28.17ID:0kw6m2smr ハードな使い方をするほど粗も見えてくるだろうしな
酔いにくいやり方でマッタリ使ってる俺には分からん
酔いにくいやり方でマッタリ使ってる俺には分からん
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/06(日) 13:02:45.88ID:tisXywLC0 >>467
比較レビュー待ってるぞ
比較レビュー待ってるぞ
471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-RS5k [180.16.51.1])
2022/11/06(日) 13:04:01.82ID:PnEPgE8E0 頭の揺れも個人差があると思う
オレのpico4がquest2より揺れるのはハッキリ間違いないんだが
首をしっかり固定して動かしてる分には許容できる範囲
顎が引けてないとか、ストレートネック気味だと
頭の重みを筋肉で支えてるから、静止してるつもりでも微震してるとか
オレのpico4がquest2より揺れるのはハッキリ間違いないんだが
首をしっかり固定して動かしてる分には許容できる範囲
顎が引けてないとか、ストレートネック気味だと
頭の重みを筋肉で支えてるから、静止してるつもりでも微震してるとか
472名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-poLM [126.186.42.97])
2022/11/06(日) 13:14:30.61ID:PrT/eFesp473名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-poLM [126.186.42.97])
2022/11/06(日) 13:17:39.39ID:PrT/eFesp ちなみに3080と3090の性能差が15%だから
Quest2/Neo3LinkからPico4に乗り換える場合は
1.軽いソフトを遊ぶ
2.次世代GPUを買う(例:3080→4080)
3.身の程を知って解像度設定を下げる
の選択肢しか無い
Quest2/Neo3LinkからPico4に乗り換える場合は
1.軽いソフトを遊ぶ
2.次世代GPUを買う(例:3080→4080)
3.身の程を知って解像度設定を下げる
の選択肢しか無い
474名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-v1w/ [106.130.64.220])
2022/11/06(日) 13:17:45.40ID:/CXPBGoNa 個体差ありそうだよな
俺もブレ感じないわ。ありえないとか言われても知らねーよって感じ
俺もブレ感じないわ。ありえないとか言われても知らねーよって感じ
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f10-8gy9 [118.8.241.128])
2022/11/06(日) 13:18:39.54ID:Wan9X1ln0476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-RS5k [180.16.51.1])
2022/11/06(日) 13:25:22.34ID:PnEPgE8E0 そういえばquest2でディスクロニアやった時は
pico4と同じような揺れ方してたわ
なんかヒントにならんかな
pico4と同じような揺れ方してたわ
なんかヒントにならんかな
477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-tgPZ [126.4.224.11])
2022/11/06(日) 13:25:58.98ID:985xw0GV0 >>472
すまん、説明不足だったがSSWが常時オンになってるならオフにしたら精度上がるってことね
オートは確かにスペックによる
SSWはフレームレートを半分にしてなんたらしてpc負荷下げる仕組みだから
常時オンにすると常に45Hzになってるようなもんだからコントローラーのトラッキングに遅延を感じるという話
すまん、説明不足だったがSSWが常時オンになってるならオフにしたら精度上がるってことね
オートは確かにスペックによる
SSWはフレームレートを半分にしてなんたらしてpc負荷下げる仕組みだから
常時オンにすると常に45Hzになってるようなもんだからコントローラーのトラッキングに遅延を感じるという話
478名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-poLM [126.186.41.127])
2022/11/06(日) 13:30:21.91ID:pAt+maqFp >>477
デフォルトはオートだからオフにして精度が上がるやつはその時点で低スペ
デフォルトはオートだからオフにして精度が上がるやつはその時点で低スペ
479名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-poLM [126.186.41.127])
2022/11/06(日) 13:31:24.14ID:pAt+maqFp480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f10-8gy9 [118.8.241.128])
2022/11/06(日) 13:43:25.21ID:Wan9X1ln0 他人がデフォルトのまま使ってるという判断はどこから来てるん?
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-9VbW [123.220.1.131])
2022/11/06(日) 13:45:29.40ID:HbvpfYZr0 今の所、本体のブレとレンズの中央がボコボコなのと、視野角が広いのとPCのスペックが足りなくて90Hz維持してないのが酔の原因だと思う
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-9VbW [123.220.1.131])
2022/11/06(日) 13:49:41.43ID:HbvpfYZr0 QuestProはコストパフォーマンスが酷すぎるって意味な
483名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-v1w/ [106.130.64.220])
2022/11/06(日) 13:50:29.02ID:/CXPBGoNa 今から買うVR初心者は迷うだろうなーpico4とQuest2
PCVRでやるつもりならコンテンツ量も問題ないし、性能も画質も着け心地も値段も含めてどう考えてもpico4一択だと思うんだが、色んな情報に踊らされて迷いそうよな
逆にPC持ってないみたいな奴ならpico4は地雷だしな
PCVRでやるつもりならコンテンツ量も問題ないし、性能も画質も着け心地も値段も含めてどう考えてもpico4一択だと思うんだが、色んな情報に踊らされて迷いそうよな
逆にPC持ってないみたいな奴ならpico4は地雷だしな
484名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-6orr [91.234.192.197 [上級国民]])
2022/11/06(日) 13:55:04.56ID:KwD3P70OH >>483
1660Ti、9700Kみたいな低スぺでもVR動画見る為だけなら普通に動作する?
1660Ti、9700Kみたいな低スぺでもVR動画見る為だけなら普通に動作する?
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-VbqM [153.252.156.137])
2022/11/06(日) 14:17:17.42ID:VEcszHei0486名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-RVje [126.161.15.197])
2022/11/06(日) 14:21:41.99ID:jOsyuKqGr487名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-6orr [91.234.192.49 [上級国民]])
2022/11/06(日) 14:23:02.10ID:yaxzO0zLH pico4ってイヤホンジャックないけどbluetooth接続のワイヤレスイヤホンで音聞くの?
488名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-RVje [126.161.15.197])
2022/11/06(日) 14:23:10.12ID:jOsyuKqGr 確かにquest2は当時とんでもない革命児だと思ったよ
pico4が出た今では微妙だ値上げもあったしな
pico4が出た今では微妙だ値上げもあったしな
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-M1w3 [153.250.241.155])
2022/11/06(日) 14:25:31.60ID:KHohFasbM 1年後に何もかも上回るQuest3がでて直系型落ちになるQuest2を高い金出して買のはその日が来たら精神的に辛いよ
Pico4ならまだ自分をごまかせる
Pico4ならまだ自分をごまかせる
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f09-LbYN [150.91.3.52])
2022/11/06(日) 14:33:11.73ID:SMtWX+3r0 >>484
1050ですら余裕
1050ですら余裕
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f89-chQ5 [203.171.11.48])
2022/11/06(日) 14:33:16.08ID:sy0FBlaq0 オープン型のイヤホンは内蔵してる
必要十分な音質で全く問題ない
必要十分な音質で全く問題ない
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-rZ4L [153.240.161.2])
2022/11/06(日) 14:34:40.51ID:2AqKDwt20 VRゲームのグラを惜しみ無くだそうと思うと
VRAMは10GB以上は使ってくるから 12GB以上が望ましいよね
となると3080の12gbモデル以上は欲しいところ
VRAMは10GB以上は使ってくるから 12GB以上が望ましいよね
となると3080の12gbモデル以上は欲しいところ
493名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-6orr [91.234.192.204 [上級国民]])
2022/11/06(日) 14:36:28.31ID:yG9dfTTqH >>491
bluetooth接続のワイヤレスイヤホンもつかえるの?
bluetooth接続のワイヤレスイヤホンもつかえるの?
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f89-7Vyr [203.171.11.48])
2022/11/06(日) 14:39:47.31ID:sy0FBlaq0 もちろん好きなイヤホンをBluetooth接続しても使えるよ
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f89-7Vyr [203.171.11.48])
2022/11/06(日) 14:47:18.34ID:sy0FBlaq0 試行錯誤のすえFirefox Nightlyとアドオンでアマプラも再生速度調整が出来るようになった
ついでにYouTubeの広告カットも可能で神アプリですわ
ついでにYouTubeの広告カットも可能で神アプリですわ
496名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-JFGb [126.158.187.207])
2022/11/06(日) 15:03:41.49ID:0kw6m2smr YoutubeのVR動画を簡単に見れるようになれば自分にとっては必要十分
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0b-pSqO [211.2.45.161])
2022/11/06(日) 15:04:51.74ID:YeL66I200 素人のVR動画はなんか人が巨人化してるの多くて微妙
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-hTXz [14.8.22.164])
2022/11/06(日) 15:10:07.77ID:JCIbzMA70 PICO4所持後にクエスト2に戻りたいと感じたことは一切ない
499名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.152.141])
2022/11/06(日) 15:30:11.66ID:DSrOU5TNM >>495
kwsk
kwsk
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-YVP1 [101.140.186.241])
2022/11/06(日) 15:31:44.20ID:rizD7dG70 Pico4にブレがあるのは間違いないけど、
個人差というより、個体差がでかい可能性があるな
さすがに2台持ちはいないから検証出来ないね
これから買う奴は、合わなかったら交換してみ
個人差というより、個体差がでかい可能性があるな
さすがに2台持ちはいないから検証出来ないね
これから買う奴は、合わなかったら交換してみ
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-nsye [60.115.153.2])
2022/11/06(日) 16:53:27.30ID:4g+TYr0J0 グラボがNVIDIA GeForce GTX 1060 6GBっての使ってるんだけど
このスペックでPCVRできますかね?
このスペックでPCVRできますかね?
502名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp33-A+45 [126.233.122.131])
2022/11/06(日) 16:55:18.00ID:MV1yeRkyp PCVRだけなら出来るよ
503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f4b-2g/R [150.246.247.71])
2022/11/06(日) 17:02:42.07ID:Euy/HnJ/0 YoutubeにオモロイVR動画なんてあるけ?
立体感も薄く出来の悪いゴジラ動画が100万再生あるのがスゲー不思議
立体感も薄く出来の悪いゴジラ動画が100万再生あるのがスゲー不思議
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-nsye [60.115.153.2])
2022/11/06(日) 17:12:46.12ID:4g+TYr0J0 >>502
おできますかありがとうございます
それとvirtual desktopを用いて
いろいろやろうとおもってるんですがこちらも今載せたスペックで可能でしょうか?
過去の記事を読むと重くなるとか書いてあって少し心配になったので
おできますかありがとうございます
それとvirtual desktopを用いて
いろいろやろうとおもってるんですがこちらも今載せたスペックで可能でしょうか?
過去の記事を読むと重くなるとか書いてあって少し心配になったので
505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-Cw2/ [114.16.171.185])
2022/11/06(日) 17:22:28.24ID:F+CipH0i0 Ryzen 7 3750HのマイクロPCで内蔵GPUだけどVDでyoutubeやネトフリ見る程度なら普通に出来る
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.106.164.10])
2022/11/06(日) 17:27:00.88ID:J6x4WZ8k0 エロゲも動くよ
解像度次第だ
解像度次第だ
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-nsye [60.115.153.2])
2022/11/06(日) 17:29:00.83ID:4g+TYr0J0 なるほど大丈夫そうですね
PICONEO3LINK近いうちに届くので楽しみです
結構前にPSVRでやってて格段に画質上がってるとおもうのでわくわくしてます
PICONEO3LINK近いうちに届くので楽しみです
結構前にPSVRでやってて格段に画質上がってるとおもうのでわくわくしてます
508名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM8f-5diq [219.100.182.187])
2022/11/06(日) 17:43:14.32ID:fTikKLDLM509名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-0KBb [106.133.58.151])
2022/11/06(日) 17:51:48.05ID:jnXEGdaIa510名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-6orr [91.234.192.37 [上級国民]])
2022/11/06(日) 18:06:56.46ID:TV5Bd3ofH PICO4の3.0有線接続でも画質は悪くないよね?
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f89-chQ5 [203.171.11.48])
2022/11/06(日) 18:09:02.52ID:sy0FBlaq0 >>499
自分で少し試して分からなかったり他にも知りたい人が居るなら書いてもいいけど
自分で少し試して分からなかったり他にも知りたい人が居るなら書いてもいいけど
512名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.152.41])
2022/11/06(日) 18:15:53.84ID:8w3Y7hMeM >>511
カスタムaddonいくつか試してみたけどよくわからんかった
カスタムaddonいくつか試してみたけどよくわからんかった
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/06(日) 18:16:22.86ID:tisXywLC0 >>510
SAが糞画質なんで無線のVDの方がいいぞ
SAが糞画質なんで無線のVDの方がいいぞ
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-rZ4L [153.250.53.83])
2022/11/06(日) 18:30:38.81ID:ryqZeV7EM515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df6e-txvs [138.64.65.26])
2022/11/06(日) 19:51:04.17ID:CmXdfend0 たしかStreaming Asistはビットレートを弄れば画質良くなるんだっけ?
前スレでちらっと見た気が
個人的にはVDの画質で満足してるしやっぱ無線は快適ですわ
前スレでちらっと見た気が
個人的にはVDの画質で満足してるしやっぱ無線は快適ですわ
516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-VbqM [153.252.156.137])
2022/11/06(日) 20:02:11.36ID:VEcszHei0 ビットレート弄ってもVDの方が綺麗って結論だったはず
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff66-RJNB [223.29.14.238])
2022/11/06(日) 20:32:49.86ID:5XIceSR30 月末まで待つつもりがヤフーショッピングのポイントが悪くなかったんでポチってしまったよ
VRAV以外でえっちなコンテンツ教えてくれ
VRAV以外でえっちなコンテンツ教えてくれ
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/06(日) 20:40:35.02ID:tisXywLC0 それ以外だとVRエロゲくらいしか思いつかない
519名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp33-poLM [126.233.123.73])
2022/11/06(日) 21:10:52.17ID:zhXyJrh4p ビットレート弄ってH.265固定にすればかなり綺麗になる
520名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-fTCD [103.140.113.235])
2022/11/06(日) 21:39:15.09ID:xfwHk3r6H いまさらだけど、neo3linkいいね。
イヤホン端子あって、PCと有線接続、コントローラーのアップデートでsteamVRでも普通に認識するし、pico4のかゆいところに手が届く。
併用しようか迷うくらい。
イヤホン端子あって、PCと有線接続、コントローラーのアップデートでsteamVRでも普通に認識するし、pico4のかゆいところに手が届く。
併用しようか迷うくらい。
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0b-pSqO [211.2.45.161])
2022/11/06(日) 22:43:32.31ID:YeL66I200 VRゴーグルで風景を楽しんだ後に家の外に出てみると
VRゴーグルとは比較にもならない解像度と視野角の世界が広がっている事実に人類の限界を感じる
VRゴーグルとは比較にもならない解像度と視野角の世界が広がっている事実に人類の限界を感じる
522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fad-JFGb [60.61.63.86])
2022/11/06(日) 22:53:45.20ID:Bw+Bm/VQ0 今後の為にも有線の画質を高めて欲しいね
USB3 GEN1でも片目4kまで対応できそうだし
USB3 GEN1でも片目4kまで対応できそうだし
523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-9VbW [123.220.1.131])
2022/11/06(日) 23:08:36.96ID:HbvpfYZr0524名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-7Vyr [133.106.214.87])
2022/11/06(日) 23:24:56.58ID:f+ses+MVM VRゲーっぽいリアルだとサバゲー、ドライブ、ランニング、登山、ジムとかか
525名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-v1w/ [106.130.64.202])
2022/11/06(日) 23:33:49.31ID:Pe18D19Ua VRCのワールドってワールドによってはめちゃくちゃ綺麗だよな
景色観光アプリとしていいと思うわ
景色観光アプリとしていいと思うわ
526名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa23-o+MF [106.161.236.253])
2022/11/07(月) 00:15:24.12ID:Pxg2FLh+a527名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-gdCG [126.237.11.49])
2022/11/07(月) 00:59:16.43ID:AWD0j7gYr 皆PCからローカルのVR動画再生するときはVDのプレイヤー使ってるの?
いまいち使いづらい…
いまいち使いづらい…
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-Lln3 [113.40.75.97])
2022/11/07(月) 01:06:33.38ID:5GEfWw7/0 >>527
アマレコ
アマレコ
529名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-gdCG [126.237.11.49])
2022/11/07(月) 02:05:14.25ID:AWD0j7gYr530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-cjYP [60.111.4.114])
2022/11/07(月) 02:27:56.75ID:Vr84wbIO0 amarecは好みわかれるんじゃないか。私はあれは使いやすくないと思った。
Pico4より前の機種ではCX File Managerから共有フォルダの動画ファイルを選択してPico Playerで観ていた。
今はVirtualDesktopの動画再生機能使ってる。
Pico4より前の機種ではCX File Managerから共有フォルダの動画ファイルを選択してPico Playerで観ていた。
今はVirtualDesktopの動画再生機能使ってる。
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-nsye [60.115.153.2])
2022/11/07(月) 02:58:49.79ID:AFBXZWFP0 VirtualDesktopを入れたらネットサーフィンもすでにPCにはいってる動画、画像や
外付けHDDにはいってるデータもすべて見れますか?
外付けHDDにはいってるデータもすべて見れますか?
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-WE9e [126.67.170.208])
2022/11/07(月) 03:00:42.39ID:LdfSPxyM0 VD使うならsteamにあるsimple VR video playerが最強
特にエロVR動画に対してはヤバいくらい必須だと思ってる
特にエロVR動画に対してはヤバいくらい必須だと思ってる
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-pSqO [27.139.176.55])
2022/11/07(月) 06:05:54.45ID:8q1viLNA0 >>532
俺もsimple VR video playerを未だに使ってるけど1つのフォルダーに入れ過ぎると下の方見るの大変なのが面倒だよなw
俺もsimple VR video playerを未だに使ってるけど1つのフォルダーに入れ過ぎると下の方見るの大変なのが面倒だよなw
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/07(月) 06:58:02.27ID:hQYMb/L70 MermaidVR、Play'A VR、DeoVR、simple VR player、GIZMOVR、アマレコ
と色々試したけどアマレコが一番高機能かつ便利だったな
GIZMOVRはそこそこ便利だったけど再生できないファイルがあった
simpleVR playerは機能少なくて簡単だけど不便
ファイル入れ過ぎると下の方のファイルにアクセス大変なのと再生できないファイルもあった
と色々試したけどアマレコが一番高機能かつ便利だったな
GIZMOVRはそこそこ便利だったけど再生できないファイルがあった
simpleVR playerは機能少なくて簡単だけど不便
ファイル入れ過ぎると下の方のファイルにアクセス大変なのと再生できないファイルもあった
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-pSqO [27.139.176.55])
2022/11/07(月) 10:12:31.70ID:8q1viLNA0 >>534
simpleVR playerで再生できないのはコーデックが無いか、DirectShowにチェックが入ってないかのどちらか
simpleVR playerで再生できないのはコーデックが無いか、DirectShowにチェックが入ってないかのどちらか
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 10:46:56.05ID:EzwYnkLu0 GAYAがアセコルでQuest2とpico4比較してるけど
pico4はQuest2よりfps出てる場面で何故かブレると言ってるな
pico4のブレってのは実際にあったのか
【VR対決】PICO4 vs Meta Quest2.価格か性能か。
負荷の大きいアセットコルサ首都高MODを使って買いやすいVR対決はどちらが制するのか。
ようつべ/watch?v=h-t80lph4pc
pico4はQuest2よりfps出てる場面で何故かブレると言ってるな
pico4のブレってのは実際にあったのか
【VR対決】PICO4 vs Meta Quest2.価格か性能か。
負荷の大きいアセットコルサ首都高MODを使って買いやすいVR対決はどちらが制するのか。
ようつべ/watch?v=h-t80lph4pc
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-M1w3 [153.159.252.47])
2022/11/07(月) 10:49:47.44ID:AvSIK7o4M あっちスレと行ったりきたりしてアンチしてるの?
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffea-30HN [183.77.251.33])
2022/11/07(月) 10:58:24.25ID:egosLNgz0 >>536
またただの処理落ちを勝手に>>536がブレって言ってるだけで草
https://i.imgur.com/LK4Xc9P.png
そして装着感の比較は勝負になってなくて草
https://i.imgur.com/BmOdEFr.png
https://i.imgur.com/iXqD5f8.png
またただの処理落ちを勝手に>>536がブレって言ってるだけで草
https://i.imgur.com/LK4Xc9P.png
そして装着感の比較は勝負になってなくて草
https://i.imgur.com/BmOdEFr.png
https://i.imgur.com/iXqD5f8.png
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-jITk [126.29.191.111])
2022/11/07(月) 11:20:03.09ID:AGVoliUa0 両方買うなら両方売ってPro買えばいいじゃない(名案)
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-Rfmm [43.234.254.106])
2022/11/07(月) 11:35:18.38ID:c5gOM7qY0541名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp33-poLM [126.233.105.129])
2022/11/07(月) 11:46:10.85ID:GAnTEZE0p 身の丈に応じてPCVRやる時は72Hzモードで処理落ち減らせばいいだけなのに
馬鹿な低スペPC勢がブレがーとか騒いでる
馬鹿な低スペPC勢がブレがーとか騒いでる
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/07(月) 11:48:15.44ID:hQYMb/L70 低スペからくる画面遅延とブレ補正の話が混ざってややこしくなってるな
543名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM83-rK71 [210.138.208.18])
2022/11/07(月) 11:52:00.60ID:/Y/MqD+wM 遅延で騒いでる人なんかもうほとんどいないのに遅延で騒いでることにしたがってる希ガス
544名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-9VbW [1.72.2.77])
2022/11/07(月) 11:52:14.09ID:oKsqO4wtd その検証を自分でしたいが4090買わんといかんし
流石にまだ無理だw
流石にまだ無理だw
545名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM83-rK71 [210.138.208.18])
2022/11/07(月) 11:52:44.63ID:/Y/MqD+wM 遅延は表現が悪いな
PCVRの処理落ち
PCVRの処理落ち
546名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa23-o+MF [106.161.236.253])
2022/11/07(月) 11:59:06.22ID:Pxg2FLh+a RTX4090/80は高速で高画質なビデオエンコーダーが2つ付いてるんだしそう言うの有効利用できないのかな
VR向けに2つじゃないの!?
VR向けに2つじゃないの!?
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 12:02:23.31ID:EzwYnkLu0 >>538
そこじゃなくてどっちも同じ場所で言ってるシーンがあったろ?(トンネル?高架下っぽいとこで)
処理落ちだとして同じ場面でpico4だけ処理落ちが〜ってのは問題だし
pico4しか知らん俺からしたら正直ガッカリポイントだったな
そこじゃなくてどっちも同じ場所で言ってるシーンがあったろ?(トンネル?高架下っぽいとこで)
処理落ちだとして同じ場面でpico4だけ処理落ちが〜ってのは問題だし
pico4しか知らん俺からしたら正直ガッカリポイントだったな
548名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp33-poLM [126.233.108.193])
2022/11/07(月) 12:10:49.10ID:9b/5FXSip549名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-iK3w [49.98.230.160])
2022/11/07(月) 12:18:56.69ID:iJRCxJ+ad550名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF9f-poLM [49.106.174.196])
2022/11/07(月) 12:21:54.35ID:pqL2aAmJF >>549
単純に90fps下回ったらどのHMDも処理落ちでブレる
Questはそこを誤魔化す技術に優れてる
動画はStreamin Assistant使ってるけどVDならSSWがあるからブレは軽減される
単純に比較対象として正しくないものをブレブレ言ってるのがお前
単純に90fps下回ったらどのHMDも処理落ちでブレる
Questはそこを誤魔化す技術に優れてる
動画はStreamin Assistant使ってるけどVDならSSWがあるからブレは軽減される
単純に比較対象として正しくないものをブレブレ言ってるのがお前
551名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF9f-poLM [49.106.174.196])
2022/11/07(月) 12:34:24.26ID:pqL2aAmJF ちなみに快適さは
90fps安定>72fps安定>(処理落ちで残像発生)>80fps処理落ち≒60fps処理落ち≒45fps処理落ち
なので身の丈に応じて解像度設定下げたり72Hzモードにしろってのはこういうこと
何でVDのGodlike設定に4090(現行最新最高スペック)推奨されてんのか考えろって話
90fps安定>72fps安定>(処理落ちで残像発生)>80fps処理落ち≒60fps処理落ち≒45fps処理落ち
なので身の丈に応じて解像度設定下げたり72Hzモードにしろってのはこういうこと
何でVDのGodlike設定に4090(現行最新最高スペック)推奨されてんのか考えろって話
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df97-YZoV [122.251.253.147])
2022/11/07(月) 12:36:27.73ID:rjCf+jPt0 既出かもしれんが
VR動画再生はheresphere vrがいいよ
自動でピント合わせてくれるんで、没入感があがる
体験版でもフル機能使えるんでだめしてみ
無線にする場合はインテルのLANカードならデバイスマネージャー
から設定いじって ジャンボパケット有効、送受信2048にすると
環境によってはヌルヌル度が爆上がりするよ
VR動画再生はheresphere vrがいいよ
自動でピント合わせてくれるんで、没入感があがる
体験版でもフル機能使えるんでだめしてみ
無線にする場合はインテルのLANカードならデバイスマネージャー
から設定いじって ジャンボパケット有効、送受信2048にすると
環境によってはヌルヌル度が爆上がりするよ
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-KAMn [14.11.35.66])
2022/11/07(月) 12:36:43.76ID:YwK5dnxs0 godlike別に4090じゃなくても動くよって言われて3060tiでVRCやってみたけど部屋が常夏になったわ
動きはしたし画面は綺麗だった
動きはしたし画面は綺麗だった
554名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-HB7u [61.205.96.222])
2022/11/07(月) 12:42:50.91ID:JUq78+6sM 動画とか内蔵ストレージに入れてスタンドアロンでもブレる(付いてくる)から、PCの問題じゃなくね?
やっぱトラッキングの精度が甘いのが原因としか思えない
ちなみに同じ動画をQ2に入れ込んだ場合にはブレない
やっぱトラッキングの精度が甘いのが原因としか思えない
ちなみに同じ動画をQ2に入れ込んだ場合にはブレない
555名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd9f-gVrE [49.105.72.120])
2022/11/07(月) 12:49:51.03ID:31ubX8fJd PCに4090ついてるけど最初から4090だからどう綺麗なのかわからないっす
556名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-hVt6 [106.133.21.53])
2022/11/07(月) 12:53:22.36ID:DVf7yVVDa >>555
解像度下げればわかるよ
解像度下げればわかるよ
557名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-iK3w [49.98.230.160])
2022/11/07(月) 12:55:25.32ID:iJRCxJ+ad558名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM0f-M1w3 [211.17.108.17])
2022/11/07(月) 13:00:12.29ID:BTdBki+PM 何台から書き込みしてんの?
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-tgPZ [126.4.224.11])
2022/11/07(月) 13:14:16.12ID:FHoJWh270 Pico neo3 link届いた
サクッと30分試したけど
初めてDP接続してみたけど有線凄いね
フレネルだしパネルの解像度はpico4より低いがpcvrはpico4のgodlikeより画面綺麗で動作がめちゃくちゃ軽かった
コントローラーの遅延は全くなくて120Hz?のヌルヌルのトラッキングだった
ただヘッドトラッキングがなんかめちゃくちゃ遅延してる気がするのだが設定の問題かな?
あと視野角はpico4よりちょっと狭い
ただヘッドバンドキツく締めたら結構広くなった
装着感は前面がpico4より分厚い分前に重心が行って若干頬で支えてる感が出るがQuest2よりは全然マシと言った感じ
取り敢えず動作が軽いのが気に入った
フライトシミュなんかも無線の時より画面が綺麗なのに動作が軽い
サクッと30分試したけど
初めてDP接続してみたけど有線凄いね
フレネルだしパネルの解像度はpico4より低いがpcvrはpico4のgodlikeより画面綺麗で動作がめちゃくちゃ軽かった
コントローラーの遅延は全くなくて120Hz?のヌルヌルのトラッキングだった
ただヘッドトラッキングがなんかめちゃくちゃ遅延してる気がするのだが設定の問題かな?
あと視野角はpico4よりちょっと狭い
ただヘッドバンドキツく締めたら結構広くなった
装着感は前面がpico4より分厚い分前に重心が行って若干頬で支えてる感が出るがQuest2よりは全然マシと言った感じ
取り敢えず動作が軽いのが気に入った
フライトシミュなんかも無線の時より画面が綺麗なのに動作が軽い
560名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-HB7u [61.205.96.222])
2022/11/07(月) 13:21:03.66ID:JUq78+6sM >>552
帰ったら体験版試してみるけど、動画再生ソフトで3400円は高過ぎだぜ…
帰ったら体験版試してみるけど、動画再生ソフトで3400円は高過ぎだぜ…
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/07(月) 13:36:11.50ID:YwK5dnxs0 neo3にタッチセンサ入ってたらそっち買ってたなぁ
562名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-8eRN [49.104.12.26])
2022/11/07(月) 13:39:36.97ID:FLIsKegMd563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 13:44:13.65ID:EzwYnkLu0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f63-poLM [180.56.109.194])
2022/11/07(月) 13:48:09.77ID:lF8jzkBk0 >>563
そんなスペックのPC持っててこの板に居るのに
「Oculus Rift、HTC Vive、Windows MR、Oculus Rift S、Valve Index、Oculus Quest1/2、Pico Neo 3 LinkはスルーしてVRはPico4が初めてです。
Pico4がQuest2よりショボいなんてショック受けました」
って設定に無理がありすぎるだろ
そんなスペックのPC持っててこの板に居るのに
「Oculus Rift、HTC Vive、Windows MR、Oculus Rift S、Valve Index、Oculus Quest1/2、Pico Neo 3 LinkはスルーしてVRはPico4が初めてです。
Pico4がQuest2よりショボいなんてショック受けました」
って設定に無理がありすぎるだろ
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f63-poLM [180.56.109.194])
2022/11/07(月) 13:53:03.90ID:lF8jzkBk0 てか「Pico4しか知らん」設定なのに「レースゲーは有線が基本」とか「VDだと電池持ちが悪くなる」とか無駄に知識マウントしてて草
アホすぎるだろこいつ
アホすぎるだろこいつ
566名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-tgPZ [126.152.88.183])
2022/11/07(月) 13:54:24.22ID:bMtwv/SAp567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 13:59:03.97ID:EzwYnkLu0 >>564
ん 意味が分からん
設定ってなんで設定?
8月にPC買ったばかりでVRは正直まだいいやと思てたとこに
急にpico4が格安で舞い降りたんだよな
それから情報集めてVRはどうやら高くてもそう変わんない?というより何よりカラーパススルーに惚れたんだわ
ほんで今までQuest2よりpico4のが優れてるようだから買って正解だったと思てたのに
GAYAにあの評価出されちゃなぁって感じだな
そこに今話題のブレ問題があったからこれの事かとなった次第だ
ん 意味が分からん
設定ってなんで設定?
8月にPC買ったばかりでVRは正直まだいいやと思てたとこに
急にpico4が格安で舞い降りたんだよな
それから情報集めてVRはどうやら高くてもそう変わんない?というより何よりカラーパススルーに惚れたんだわ
ほんで今までQuest2よりpico4のが優れてるようだから買って正解だったと思てたのに
GAYAにあの評価出されちゃなぁって感じだな
そこに今話題のブレ問題があったからこれの事かとなった次第だ
568名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-JFGb [126.253.227.48])
2022/11/07(月) 14:09:02.09ID:W7SgA3f5r 明らかにおかしな奴は専ブラで即NGでいいでしょ
いろんなVRスレで対立煽ってる奴もいるっぽいし相手をするだけ無駄
いろんなVRスレで対立煽ってる奴もいるっぽいし相手をするだけ無駄
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 14:09:05.19ID:EzwYnkLu0570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df6e-txvs [138.64.65.26])
2022/11/07(月) 14:17:12.03ID:zKOLHaM60 見苦しいからもう黙っとけ
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-RS5k [180.16.51.1])
2022/11/07(月) 14:19:16.64ID:C9/+EsBS0 pico4は急ぎで出しました、
アプデでどんどん改善していきます
みたいな話を見たからゆっくり待とう
quest2の値上げを勝機と見て、スケジュール繰り上げたんだろう
TGSに展示すらできてなかったのに即発売したわけだし
アプデでどんどん改善していきます
みたいな話を見たからゆっくり待とう
quest2の値上げを勝機と見て、スケジュール繰り上げたんだろう
TGSに展示すらできてなかったのに即発売したわけだし
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/07(月) 14:30:04.96ID:YwK5dnxs0 まぁソフトウェアで改善出来るとこはどんどんしてほしいね画像処理や圧縮技術の向上は出来るし
OpenVRToolkitみたいなもんはあるわけだし
OpenVRToolkitみたいなもんはあるわけだし
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 14:33:16.01ID:EzwYnkLu0 >>570
どうしてお前等は自分の買った製品のマイナス面を訴える意見を受け入れようとしない?
この世に100%の出来の物なんか無いんだぞ?何かしら悪い部分を抱えてる
100%褒めコメしかないスレしか望まんのか?そんな世界無いわ
こういう場でそのマイナス面を話し合うだけでも開発にフィードバックされて改善されるかもしれんだろ?
開発がこんなとこ見ねぇわ ってすぐ言うだろうが開発が見てなくとも周りから吸い上げられたらそれは見たのと同儀
そういう意味で粗出しってのは結構大事なことだろうがよ
なんですぐ目を閉じようとする?
そりゃアンチの攻撃に辟易してるってのも分かるがそうであるかないかくらい見極めてくれ
どうしてお前等は自分の買った製品のマイナス面を訴える意見を受け入れようとしない?
この世に100%の出来の物なんか無いんだぞ?何かしら悪い部分を抱えてる
100%褒めコメしかないスレしか望まんのか?そんな世界無いわ
こういう場でそのマイナス面を話し合うだけでも開発にフィードバックされて改善されるかもしれんだろ?
開発がこんなとこ見ねぇわ ってすぐ言うだろうが開発が見てなくとも周りから吸い上げられたらそれは見たのと同儀
そういう意味で粗出しってのは結構大事なことだろうがよ
なんですぐ目を閉じようとする?
そりゃアンチの攻撃に辟易してるってのも分かるがそうであるかないかくらい見極めてくれ
574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/07(月) 14:33:52.48ID:hQYMb/L70 明日PICO4用のレンズ保護シートが届くわ
これで眼鏡スペーサーともオサラバ出来る
これで眼鏡スペーサーともオサラバ出来る
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 14:35:50.44ID:EzwYnkLu0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/07(月) 14:36:30.67ID:YwK5dnxs0577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 14:41:57.81ID:EzwYnkLu0578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-VbqM [118.6.86.128])
2022/11/07(月) 14:56:03.03ID:aKLmnXK30 なんでも良いけど、自分でわからない要素を他人の動画使ってガッカリとか言われてもまともな話できる訳ないでしょ
マイナス意見がどうとかの問題じゃない
理論で反論されたら返す材料ないじゃん
マイナス意見がどうとかの問題じゃない
理論で反論されたら返す材料ないじゃん
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/07(月) 14:56:11.15ID:YwK5dnxs0 結局お前が何を言いたいのか全く書かれてない
ようつべのVRレビューでクソ高負荷時にQuest2とPico4でFPS以上に映像がズレたりガビガビしてQuest2のが優秀だと。
で、それが何?上で言われてる細かい映像のブレ問題はそれとは全く関係ないしずっと訳わからん事ぶつくさ言ってんだよ
ようつべのVRレビューでクソ高負荷時にQuest2とPico4でFPS以上に映像がズレたりガビガビしてQuest2のが優秀だと。
で、それが何?上で言われてる細かい映像のブレ問題はそれとは全く関係ないしずっと訳わからん事ぶつくさ言ってんだよ
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 15:04:18.22ID:EzwYnkLu0581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/07(月) 15:04:59.54ID:hQYMb/L70 PCVRのゲームの負荷ってHMD側じゃなくてPC側だよな
主な処理はPC側で行ってHMD側は映像と入力の処理くらいだからゲーム自体の重さって関係あるのかな
主な処理はPC側で行ってHMD側は映像と入力の処理くらいだからゲーム自体の重さって関係あるのかな
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/07(月) 15:07:28.13ID:hQYMb/L70 ゲームの処理でHMD側が遅延してるというより通信速度があやしくて映像が遅れてるだけじゃねーのって思うんだが
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/07(月) 15:10:44.56ID:YwK5dnxs0584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/07(月) 15:16:18.33ID:hQYMb/L70 あの動画の人はPC詳しくなさそうな感じだったけどな
性能の高いproがあればPCの性能要らなくなるみたいな発言してたし
性能の高いproがあればPCの性能要らなくなるみたいな発言してたし
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/07(月) 15:20:19.21ID:YwK5dnxs0 公式が言及してるのもあってPico4ユーザーはほぼVD利用者だろうっていうのも引っ掛かりはする
Wifiルーターの速度別比較とかはあまりにもニッチ過ぎて誰もやらなさそうだし…
Wifiルーターの速度別比較とかはあまりにもニッチ過ぎて誰もやらなさそうだし…
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-hTXz [14.8.22.164])
2022/11/07(月) 15:32:39.64ID:/0hf0Yui0 KOTAISA
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 16:14:56.49ID:EzwYnkLu0 >>583
PC関連だとユーザー側がどうにかして良くなったって話は山ほどあるが今はそういう話じゃなくて
pico4とQuest2両機持ちのブレがある発言を封殺するような流れになってるからな
それブレが事実ならキッチリ治してほしいだろ?そういうこと
PC関連だとユーザー側がどうにかして良くなったって話は山ほどあるが今はそういう話じゃなくて
pico4とQuest2両機持ちのブレがある発言を封殺するような流れになってるからな
それブレが事実ならキッチリ治してほしいだろ?そういうこと
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-VbqM [118.6.86.128])
2022/11/07(月) 16:30:50.04ID:aKLmnXK30 >>587
上の検証も反論されてるのにその事実を無視して、発言が封殺されてるとか何いってんの?
上の検証も反論されてるのにその事実を無視して、発言が封殺されてるとか何いってんの?
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 16:55:09.08ID:EzwYnkLu0 >>588
上の検証ってどれのこと?
上の検証ってどれのこと?
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/07(月) 17:17:59.59ID:YwK5dnxs0 単純に頭悪すぎて会話になってないわ
公式サポートに一生呟いてろ頼むからここに来ないでくれ
公式サポートに一生呟いてろ頼むからここに来ないでくれ
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fa7-O42i [220.215.151.56])
2022/11/07(月) 17:26:57.14ID:gT0mMmpF0 >>584
Pico4は機器やPCに詳しくなかったり前提条件がズレてて比較にならない比較してたりするようなタイプがレビューしてることが多いのも誤解を生んでるモトなんだよな
Pico4は機器やPCに詳しくなかったり前提条件がズレてて比較にならない比較してたりするようなタイプがレビューしてることが多いのも誤解を生んでるモトなんだよな
592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 17:27:14.56ID:EzwYnkLu0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/07(月) 17:30:06.84ID:EzwYnkLu0594名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-dD09 [49.96.16.73])
2022/11/07(月) 17:38:47.73ID:3dYeCjgSd595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fa7-O42i [220.215.151.56])
2022/11/07(月) 17:40:15.74ID:gT0mMmpF0 ただ最近はツイ見てても、有名ぶいちゃ勢やエンジニア勢のPico4使用者が増えてきたおかげで購入報告が目立つようになってきたのが心強い(彼らがマメにサポートしてくれてるおかげなんで公式はマジで見習ってほしいw)
使い込んでる詳しい連中が実際に使用してる事実は何よりも説得力があるわな
使い込んでる詳しい連中が実際に使用してる事実は何よりも説得力があるわな
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/07(月) 17:47:08.76ID:YwK5dnxs0 Quest2の後続待ってたけど出てこんやんけ!ってなった勢が多かったんだろう俺もそうだしRiftから買い替えよ
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.107.55.192])
2022/11/07(月) 18:09:34.03ID:MSXZmW/r0 PICO4持ちが増えてくれるおかげでこれからストアの品揃えが増えてPICO3持ちにも恩恵があるのは嬉しい
iniで転送レート書き換えたStreamingアシストである程度満足しちゃってるんだけど
VD買ったらまた別世界なんだろうな
StreamingアシストとVDだとPCに掛かる負荷はどっちのが高いんだろう
少しでも軽くなるならVD買おうかな
iniで転送レート書き換えたStreamingアシストである程度満足しちゃってるんだけど
VD買ったらまた別世界なんだろうな
StreamingアシストとVDだとPCに掛かる負荷はどっちのが高いんだろう
少しでも軽くなるならVD買おうかな
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-gVrE [220.208.80.219])
2022/11/07(月) 18:45:03.67ID:bTAublIx0 4090とpico4あるんですが
いま1番グラボの負荷が高いゲームとか
映像的にキレイなゲーム教えてほしいです
試してみたいので
いま1番グラボの負荷が高いゲームとか
映像的にキレイなゲーム教えてほしいです
試してみたいので
599名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM53-mBp9 [150.66.118.211])
2022/11/07(月) 18:46:46.24ID:o1A3HziCM >>597
ビットレートを弄らずにアシスタント使ってるならvdの方が負荷は高いんじゃないかな
ビットレートを弄らずにアシスタント使ってるならvdの方が負荷は高いんじゃないかな
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.107.55.192])
2022/11/07(月) 19:09:29.44ID:MSXZmW/r0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.107.55.192])
2022/11/07(月) 19:11:36.02ID:MSXZmW/r0602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffbb-AymZ [217.178.196.225])
2022/11/07(月) 19:53:08.58ID:11whmprT0603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-YZoV [121.105.141.86])
2022/11/07(月) 20:00:50.07ID:Kdusxivy0 >>602
SLRにもストリーミングっぽいのあるけど見てる人ほとんどいない感じよ
SLRにもストリーミングっぽいのあるけど見てる人ほとんどいない感じよ
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-9VbW [123.220.1.131])
2022/11/07(月) 20:03:23.65ID:XdTgXeP00 マイクロソフトフライトシミュレーターが一番高負担じゃないかな
確かPimaxのスレで4090でも足りないって言ってたから
確かPimaxのスレで4090でも足りないって言ってたから
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.107.55.192])
2022/11/07(月) 20:45:15.55ID:MSXZmW/r0 あとサイバーパンク2077のVRMODもかなり重いって聞いたな
VRで街外れにあるゴミ山の景色を見てみたい
VRで街外れにあるゴミ山の景色を見てみたい
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-gVrE [220.208.80.219])
2022/11/07(月) 21:26:52.38ID:bTAublIx0 バーチャルデスクトップのVR設定を最強にして
イリュージョンのVRカノジョを最大クオリティで起動してみたんですが
45fpsより上がらなくて微妙にカクカクしたり音声が途切れたりしてスチームの負荷を表示するやつがずっと黄色でした
でも4090のgpu使用率が60%くらいで止まってて、いまいちよくわからないです
2016〜17年頃にGTX1070とVIVEでやってた頃よりクオリティかなり高かったと思います
思い出補正もあるかもしれませんが
有線でも公式アプリとVRデスクトップで画質が全然違うのは何なんですかね
フライトシミュレーター系は全く素人なのでちょっと勉強します
サイパンもVR出来るんですね
イリュージョンのVRカノジョを最大クオリティで起動してみたんですが
45fpsより上がらなくて微妙にカクカクしたり音声が途切れたりしてスチームの負荷を表示するやつがずっと黄色でした
でも4090のgpu使用率が60%くらいで止まってて、いまいちよくわからないです
2016〜17年頃にGTX1070とVIVEでやってた頃よりクオリティかなり高かったと思います
思い出補正もあるかもしれませんが
有線でも公式アプリとVRデスクトップで画質が全然違うのは何なんですかね
フライトシミュレーター系は全く素人なのでちょっと勉強します
サイパンもVR出来るんですね
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-hTXz [14.8.22.164])
2022/11/07(月) 21:30:08.16ID:/0hf0Yui0 月額かかるらしいが
私もやってみようかしら
私もやってみようかしら
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffc6-pSqO [103.30.167.93])
2022/11/07(月) 21:40:28.79ID:7WJksg7e0 >>552
ヌルヌルになった ありがおう
ヌルヌルになった ありがおう
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.107.55.192])
2022/11/07(月) 22:56:33.56ID:MSXZmW/r0 >>606
60%頭打ちはVRカノジョの開発に使用されたUnityのバージョンが古くて性能をフルに発揮できないのかもね
60%頭打ちはVRカノジョの開発に使用されたUnityのバージョンが古くて性能をフルに発揮できないのかもね
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffc6-pSqO [103.30.167.93])
2022/11/08(火) 00:13:56.36ID:kZYHBVdZ0611名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9f-tVdn [49.239.65.36])
2022/11/08(火) 00:24:54.99ID:Fv/Lues4M 前スレで120でpico4修理センターに送った者だがmeta総合スレで気にしてくれてた人がいたので報告です
まず修理にかかった日数は6日間、対応は丁寧で中々の好印象
「指摘のあった通りレンズ中央に歪みがある症状が確認出来たので本体交換対応します」との事で新しい本体が送られてきた
んで肝心の結果だが残念ながらほぼ同じ歪みが発生しているのでこのパンケーキレンズの仕様だと判断したよ
自分の2台、会社の同僚の1台、ヨドバシ2店舗のデモ機の計5台で見比べたが全て歪んでいたので個体差の問題では無いと思う
ただし暗部の表示については個体差があり暗部の階調が表示出来ずストンと真っ暗になる個体が2台あった(明るさ、IPDは揃えて確認)
返品対応を依頼するか迷ったんだが装着感、前後のバランスの良さ、軽量、視野角の広さ、静止画でなければそれ程歪みも気にならないのでquest2と使い分けて続ける事にしたよ
個人的には今後のアップデートで中央の歪みや本体トラッキングのブレ補正等が改善されないのであればquest3までの繋ぎ的存在を超えるのは難しいと思う
まず修理にかかった日数は6日間、対応は丁寧で中々の好印象
「指摘のあった通りレンズ中央に歪みがある症状が確認出来たので本体交換対応します」との事で新しい本体が送られてきた
んで肝心の結果だが残念ながらほぼ同じ歪みが発生しているのでこのパンケーキレンズの仕様だと判断したよ
自分の2台、会社の同僚の1台、ヨドバシ2店舗のデモ機の計5台で見比べたが全て歪んでいたので個体差の問題では無いと思う
ただし暗部の表示については個体差があり暗部の階調が表示出来ずストンと真っ暗になる個体が2台あった(明るさ、IPDは揃えて確認)
返品対応を依頼するか迷ったんだが装着感、前後のバランスの良さ、軽量、視野角の広さ、静止画でなければそれ程歪みも気にならないのでquest2と使い分けて続ける事にしたよ
個人的には今後のアップデートで中央の歪みや本体トラッキングのブレ補正等が改善されないのであればquest3までの繋ぎ的存在を超えるのは難しいと思う
612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f33-Cw2/ [118.241.154.7])
2022/11/08(火) 00:49:16.65ID:axHZ+BpX0 数か月前にPC買ったばかりの俄かが十分な経験を積まずに
有線だ無線だキリッとかやってるのは微笑ましいねぇ
有線だ無線だキリッとかやってるのは微笑ましいねぇ
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-jITk [126.29.191.111])
2022/11/08(火) 01:30:22.95ID:HaHrzwIY0 5台で2台個体差出るのはやべぇな
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-nsye [60.115.153.2])
2022/11/08(火) 01:35:05.39ID:dnBaCFhs0 グラフィックカードがHMDディスプレイに接続できません
ご利用のケーブルアダプターまたはエクステンダーを外し
GPUに別のポートがある場合はそちらをお試しくださいってでてできないです
これはどうすればいいんでしょうか?
ご利用のケーブルアダプターまたはエクステンダーを外し
GPUに別のポートがある場合はそちらをお試しくださいってでてできないです
これはどうすればいいんでしょうか?
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.107.55.192])
2022/11/08(火) 02:00:05.98ID:ZLTt1Tn+0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-WE9e [126.67.170.208])
2022/11/08(火) 02:07:53.97ID:dT3Dbpyi0617名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.150.36])
2022/11/08(火) 06:50:07.69ID:OzdznOZKM618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-VbqM [118.6.86.128])
2022/11/08(火) 06:52:30.93ID:BzB13wZy0 歪みが確認されて交換して貰えたんなら個体差じゃないのか…?
よくわからん謎安中華製品じゃないんだから適当に交換するとも思えないし
持ち主の言う歪みと会社が確認した歪みがそもそも別物なんじゃない?
それか持ち主の目がおかしいか嘘松か
よくわからん謎安中華製品じゃないんだから適当に交換するとも思えないし
持ち主の言う歪みと会社が確認した歪みがそもそも別物なんじゃない?
それか持ち主の目がおかしいか嘘松か
619名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd9f-gVrE [49.105.72.130])
2022/11/08(火) 07:00:46.61ID:8H8KzfAGd バーチャルデスクトップのGodlikeの仕様について調べたいのに
記事書いてる奴らが4090積んでなくてワロタ
まともに検証されてないのかこれ
仕様で90fpsでない疑惑あるから検証したいんだが
記事書いてる奴らが4090積んでなくてワロタ
まともに検証されてないのかこれ
仕様で90fpsでない疑惑あるから検証したいんだが
620名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM8f-5diq [219.100.182.196])
2022/11/08(火) 07:11:56.36ID:wMldnktrM 4090なんてまだまだ少数派なんだし、しょうがなくね
621名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.150.36])
2022/11/08(火) 07:20:32.35ID:OzdznOZKM >>618
製品の仕様でも症状が確認出来たらとりあえず交換するなんて普通によくあるよ
製品の仕様でも症状が確認出来たらとりあえず交換するなんて普通によくあるよ
622名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-RoMz [106.131.60.99])
2022/11/08(火) 07:52:46.82ID:1mgso4dya 周りの4090買った奴ら、全員Valve IndexかVivePro Eye持ちだったわ。
もちろん、フルトラメタバース女モドキホモ集団だが。
もちろん、フルトラメタバース女モドキホモ集団だが。
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-VbqM [118.6.86.128])
2022/11/08(火) 07:57:16.27ID:BzB13wZy0 >>621
だから"症状"が確認できたらだろ?歪みが仕様だったら症状じゃないし
謎に安い中華製品は確認とかせず交換だったり新しいの送ってきたりするんだよコストかかってないから
pico4みたいな数万単位の製品で同じ様にやるとは思えんから、症状が確認されて交換できたのに同じ状態の物が送られてきて
しかも店頭デモやらの個体でも同じ歪みが確認できてるってのはもう嘘ついてるか
会社が症状と判断した歪みと持ち主の言う歪みが別物で、全部の個体で歪んで見えるのは僅かな目の異常が発覚してるとしか思えん
だから"症状"が確認できたらだろ?歪みが仕様だったら症状じゃないし
謎に安い中華製品は確認とかせず交換だったり新しいの送ってきたりするんだよコストかかってないから
pico4みたいな数万単位の製品で同じ様にやるとは思えんから、症状が確認されて交換できたのに同じ状態の物が送られてきて
しかも店頭デモやらの個体でも同じ歪みが確認できてるってのはもう嘘ついてるか
会社が症状と判断した歪みと持ち主の言う歪みが別物で、全部の個体で歪んで見えるのは僅かな目の異常が発覚してるとしか思えん
624名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-v1w/ [106.130.66.3])
2022/11/08(火) 07:58:58.70ID:8YskHKnKa 歪みかー
VRヘッドセットなんてどれも多少歪みあると思いながら使ってるけどpico4に特別歪みを感じたことは無いな
気になる人は気になるんかね。報告乙
VRヘッドセットなんてどれも多少歪みあると思いながら使ってるけどpico4に特別歪みを感じたことは無いな
気になる人は気になるんかね。報告乙
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f8c-8gy9 [180.27.183.162])
2022/11/08(火) 08:23:09.09ID:zwRHoSso0 VRヘッドセットなんて買っちゃう奴は大体歪んでるやろ
626名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-RoMz [106.131.60.99])
2022/11/08(火) 08:35:06.38ID:1mgso4dya VR HMDでスタンドアロンにしろPCVRにしろ、VRゲームを長年続けている奴は変人。
VRCやその他弱小VR SNSで1000時間以上ホモってる奴はGID寸前の変態か、ガチのGID
VRAVを数年間見続ける人はエロ仙人。
VRCやその他弱小VR SNSで1000時間以上ホモってる奴はGID寸前の変態か、ガチのGID
VRAVを数年間見続ける人はエロ仙人。
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f09-LbYN [150.91.3.52])
2022/11/08(火) 08:39:41.10ID:pgPUFAlq0 >>623
>pico4みたいな数万単位の製品で同じ様にやるとは思えんから
この発想がそもそも間違え
HMDとしては安いんだよ
向こうは始めから不良率何%が市場に出回る前提でクレームついたらぐだぐだ言わずに即交換で終わらせるのが普通の考え
精度やサポートを切り捨てて実現する価格とも言える
実際に不良が確認されてるかどうかも関係無く
根本的に商習慣が日本とは違う
>pico4みたいな数万単位の製品で同じ様にやるとは思えんから
この発想がそもそも間違え
HMDとしては安いんだよ
向こうは始めから不良率何%が市場に出回る前提でクレームついたらぐだぐだ言わずに即交換で終わらせるのが普通の考え
精度やサポートを切り捨てて実現する価格とも言える
実際に不良が確認されてるかどうかも関係無く
根本的に商習慣が日本とは違う
628名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.150.36])
2022/11/08(火) 09:13:20.19ID:OzdznOZKM 仕様の範囲内でもサービスで症状が確認出来たらとりあえず交換するなんて普通によくある
中華に限らず国産メーカーだってそういう対応することはある
pico4のレンズ歪みはカメラのレンズだったらリコール物の不具合だけど、HMDだったらそこまでの精度は要求されず仕様の範囲内で許されるレベルなんだろう
が、気になる人は気になるわけで
中華に限らず国産メーカーだってそういう対応することはある
pico4のレンズ歪みはカメラのレンズだったらリコール物の不具合だけど、HMDだったらそこまでの精度は要求されず仕様の範囲内で許されるレベルなんだろう
が、気になる人は気になるわけで
629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f89-7Vyr [203.171.11.48])
2022/11/08(火) 09:13:35.79ID:0jZHwHtz0 cv1から乗り換えしたけどpico4は酔いにくく長時間プレイ出来てる
たぶんレンズ云々より装着感が軽くてバランス良いのが自分には合ってる気がする
たぶんレンズ云々より装着感が軽くてバランス良いのが自分には合ってる気がする
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-VbqM [118.6.86.128])
2022/11/08(火) 10:27:10.30ID:BzB13wZy0 >>627
アホか?販売価格がHMDとして安いかどうかじゃなくて、販売価格に対してどれだけコストがかかってるかだろ
俺が例に出してる中華製品は不良率何%とかじゃなくてそもそもまともに使えたらラッキーレベルのゴミでコストなんてほぼ掛かってないのが大半
pico4がそのレベルの製品じゃないのはさすがにわかるだろ
アホか?販売価格がHMDとして安いかどうかじゃなくて、販売価格に対してどれだけコストがかかってるかだろ
俺が例に出してる中華製品は不良率何%とかじゃなくてそもそもまともに使えたらラッキーレベルのゴミでコストなんてほぼ掛かってないのが大半
pico4がそのレベルの製品じゃないのはさすがにわかるだろ
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-VbqM [118.6.86.128])
2022/11/08(火) 10:31:03.63ID:BzB13wZy0 >>628
交換したって言ってる奴のレスちゃんと呼んだか?
そいつが確認したPICO4数台全部に歪みを確認したから仕様だって言ってるんだよ
それが本当なら不良品率何%とかのレベルじゃないし、それを症状と捉えるなら無限に交換できるが
交換したって言ってる奴のレスちゃんと呼んだか?
そいつが確認したPICO4数台全部に歪みを確認したから仕様だって言ってるんだよ
それが本当なら不良品率何%とかのレベルじゃないし、それを症状と捉えるなら無限に交換できるが
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/08(火) 10:37:18.25ID:JlRYUN5p0 歪みが仕様で交換品も歪んでるのは残念すぎるな
他のパンケーキも歪みは仕様だってんなら仕方ないだろうけど...
他のパンケーキも歪みは仕様だってんなら仕方ないだろうけど...
633名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.150.195])
2022/11/08(火) 10:38:52.67ID:5WJHx1wjM634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-VbqM [118.6.86.128])
2022/11/08(火) 10:43:40.42ID:BzB13wZy0635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-VbqM [118.6.86.128])
2022/11/08(火) 10:43:57.36ID:BzB13wZy0 すまん>>634は633
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-jITk [126.29.191.111])
2022/11/08(火) 10:47:04.56ID:HaHrzwIY0 こういう理由で交換とか普通にある返品も通るよ
実際VP2はスイートスポット狭すぎレンズ不良品では?って理由で返品通ったし
製品の値段とか関係ないわ
実際VP2はスイートスポット狭すぎレンズ不良品では?って理由で返品通ったし
製品の値段とか関係ないわ
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-VbqM [118.6.86.128])
2022/11/08(火) 10:49:26.27ID:BzB13wZy0 >>636
で交換してどうだったの
で交換してどうだったの
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-VbqM [118.6.86.128])
2022/11/08(火) 10:51:18.68ID:BzB13wZy0 交換じゃなくて返品かよ
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df90-1KES [42.127.134.159])
2022/11/08(火) 11:07:32.96ID:NIeS77+E0 GTX1080でgodlike使ってる私が来ましたよ
軽いゲームならなんとかいける模様
軽いゲームならなんとかいける模様
640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df97-YZoV [122.251.252.158])
2022/11/08(火) 11:13:29.79ID:se6BtGrr0 静止画で歪んでないならレンズ自体の歪みではないだろうな
結局トラッキング性能だとおもうけどね
トラッキング精度をもとめるならベースステーション方式のほうがいいね
MRはベースステーション使ってトラッキングできる方法あったからこれも頑張ればできるかもしれんね
結局トラッキング性能だとおもうけどね
トラッキング精度をもとめるならベースステーション方式のほうがいいね
MRはベースステーション使ってトラッキングできる方法あったからこれも頑張ればできるかもしれんね
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df90-1KES [42.127.134.159])
2022/11/08(火) 11:29:31.55ID:NIeS77+E0 ブラウザを見るとレンズの歪みは解りやすい
中央を凝視しながら顔をゆっくり動かすと文字が少しうねる
中央を凝視しながら顔をゆっくり動かすと文字が少しうねる
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-jITk [126.29.191.111])
2022/11/08(火) 11:46:38.52ID:HaHrzwIY0643名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMe3-M1w3 [58.90.87.99])
2022/11/08(火) 11:49:24.12ID:hwvqZhleM644名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-9VbW [1.72.0.25])
2022/11/08(火) 11:54:56.51ID:l6DhWOAJd 起動してホーム画面から違和感を感じる俺は敏感眼
645名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-M1w3 [106.133.131.106])
2022/11/08(火) 11:59:48.75ID:qd725BC8a 本当にレンズ?
VRモニターはピクセルと解像度がぴったり合うモニターやテレビと違うんだから不安定だよ
VRモニターはピクセルと解像度がぴったり合うモニターやテレビと違うんだから不安定だよ
646名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-5diq [106.131.68.196])
2022/11/08(火) 12:19:14.02ID:IIXLVuvya647名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-5diq [106.131.68.196])
2022/11/08(火) 12:21:32.70ID:IIXLVuvya >>641
それ遅延じゃね
それ遅延じゃね
648名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-JFGb [126.208.158.180])
2022/11/08(火) 12:23:02.85ID:B9LIV1kir VRやプロジェクターは多かれ少なかれ映像が歪むものだからなぁ
大半の人が違和感がないならOKって割り切って作ってるでしょ
今の時点でその辺をきっちりしようとすると製造費が膨れ上がって売れなくなる
大半の人が違和感がないならOKって割り切って作ってるでしょ
今の時点でその辺をきっちりしようとすると製造費が膨れ上がって売れなくなる
649名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.151.230])
2022/11/08(火) 12:31:41.35ID:mvAJix3eM レンズの歪みの話は収差の話じゃなくて加工精度の話なんだよな
650名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM8f-5diq [219.100.182.204])
2022/11/08(火) 12:34:36.32ID:/lm+ZUn/M 問題はその個体差がどれほどあるか、結ばれる像に影響あるか
ただ、ここで聞くような像が歪むってのはあんまり聞かないんだよな
人の目は借りられないからわからんけど、そんな酷い歪みあんの?
ただ、ここで聞くような像が歪むってのはあんまり聞かないんだよな
人の目は借りられないからわからんけど、そんな酷い歪みあんの?
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-RS5k [180.16.51.1])
2022/11/08(火) 12:35:53.66ID:ni/863D30 quest2にはない微かな歪みはあるな
特定の状況でだけ感じられる
ん?なんか微妙にボコボコしてるか?
うーん目を凝らしてもハッキリ分からんな
気のせいか?でもなんか違うような…
って感じ
特定の状況でだけ感じられる
ん?なんか微妙にボコボコしてるか?
うーん目を凝らしてもハッキリ分からんな
気のせいか?でもなんか違うような…
って感じ
652名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-rK71 [133.159.151.230])
2022/11/08(火) 12:36:59.25ID:mvAJix3eM653名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-M1w3 [153.147.5.4])
2022/11/08(火) 12:37:46.32ID:BOykc2hLM よくここにも来る今もQuestスレでしつこくPicoけなしてるやつみたいな大声でわめき散らすやつに影響されてるんじゃ
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/08(火) 12:53:39.30ID:A5U5JRfg0 誰か歪みの動画上げてくれ
どんな歪みなのか見てみたい
どんな歪みなのか見てみたい
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-pSqO [27.139.176.55])
2022/11/08(火) 12:55:51.92ID:bKJI00BF0 まあ俺もCV1からquestを買った時は何から何まで劣化してて返金したけど、スレには1回報告しただけで終わった
自分に合わないと言いたい気持ち分かるけどギャアギャア騒ぎ過ぎだな、心がガキっこ過ぎるだろw
自分に合わないと言いたい気持ち分かるけどギャアギャア騒ぎ過ぎだな、心がガキっこ過ぎるだろw
656名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa3-rK71 [202.214.231.180])
2022/11/08(火) 13:01:05.31ID:7bijcNW4M 製品の特性を知っておくことは悪いことじゃないだろう
長所・短所を把握したうえで使いこなしを模索すればよいわけで
長所・短所を把握したうえで使いこなしを模索すればよいわけで
657名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9f-tVdn [49.239.65.150])
2022/11/08(火) 13:10:19.35ID:yJ0l7fGvM あーやっぱりちょっと荒れるよな
あまり事を荒立てたく無い派なので報告するかちょっと迷ったんだよ、投稿した以上ケツはもつが
とりあえず交換した証拠は出すので嘘松は勘弁してくれ
文面をあやふやにしてしまったのは俺が悪かった
サポートに説明した症状は前スレの12で書いた内容です
https://imgur.com/a/mkFkjAy
それから会社の同僚は俺が説明するまで全く認識していなかったが「確かに歪んでるね、何で今まで気が付かなかったんだろう、1回気付いちゃうと気になるな」と言っていた(2台並べて検証した)
なので俺の目が異常では無いと断言は出来ないが高い確率で正常の範囲だと思う
サポートがどういった判断で交換対応したのかは分からないが自分なりに見比べたりした結果この歪みは仕様だと判断したのでこれ以上追求するつもりはないです
さっき改めてquest2と見比べてみたらちょっと認識が変わった、あくまでも個人の感想な
Quest2では歪みは無いという認識でいたのだがこれは間違いで歪みはある、あるが中央部ではなく全体的(周辺に行くほど歪みは大きくなる)に歪むのでこれまでは違和感が感じられなかったのだが気付いてしまったら気になるようになってしまった
pico4は中央部に顕著に歪みが出るが全体的な歪みについてはQuest2より少ないと感じた(顔を上下に動かすと分かりやすい)
純粋にVRを楽しみたいのにだんだん検証自体が楽しくなってきたわ
あまり事を荒立てたく無い派なので報告するかちょっと迷ったんだよ、投稿した以上ケツはもつが
とりあえず交換した証拠は出すので嘘松は勘弁してくれ
文面をあやふやにしてしまったのは俺が悪かった
サポートに説明した症状は前スレの12で書いた内容です
https://imgur.com/a/mkFkjAy
それから会社の同僚は俺が説明するまで全く認識していなかったが「確かに歪んでるね、何で今まで気が付かなかったんだろう、1回気付いちゃうと気になるな」と言っていた(2台並べて検証した)
なので俺の目が異常では無いと断言は出来ないが高い確率で正常の範囲だと思う
サポートがどういった判断で交換対応したのかは分からないが自分なりに見比べたりした結果この歪みは仕様だと判断したのでこれ以上追求するつもりはないです
さっき改めてquest2と見比べてみたらちょっと認識が変わった、あくまでも個人の感想な
Quest2では歪みは無いという認識でいたのだがこれは間違いで歪みはある、あるが中央部ではなく全体的(周辺に行くほど歪みは大きくなる)に歪むのでこれまでは違和感が感じられなかったのだが気付いてしまったら気になるようになってしまった
pico4は中央部に顕著に歪みが出るが全体的な歪みについてはQuest2より少ないと感じた(顔を上下に動かすと分かりやすい)
純粋にVRを楽しみたいのにだんだん検証自体が楽しくなってきたわ
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-RS5k [180.16.51.1])
2022/11/08(火) 13:14:11.31ID:ni/863D30 視界の端にあるドット抜けみたいなもんで、気付かないほうが幸せ
659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/08(火) 13:15:56.63ID:A5U5JRfg0 VRレンズは歪んでるもんだと思っておいた方が良いかもね
多分他のヘッドセットも多かれ少なかれ歪んでると思われる
多分他のヘッドセットも多かれ少なかれ歪んでると思われる
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ff4-LbYN [118.238.228.7])
2022/11/08(火) 13:17:38.87ID:WSH7nPwR0661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df97-YZoV [122.251.252.158])
2022/11/08(火) 13:22:15.74ID:se6BtGrr0 >>657
わかる、おれもどれだけ遅延を無くすかのほうが楽しくなってきた
わかる、おれもどれだけ遅延を無くすかのほうが楽しくなってきた
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/08(火) 13:26:09.88ID:A5U5JRfg0 レンズ保護シート届いたわ
Quest2と違ってレンズが湾曲してないから貼るのが楽だった
Quest2と違ってレンズが湾曲してないから貼るのが楽だった
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/08(火) 13:27:42.66ID:JlRYUN5p0 まあ付ける時にゆっくりレンズ見ながら付けると歪みを認識できるから
VRのレンズはそういうものだという認識でいたから感じなかったかもな
ちょっとズレてる時も周囲が歪みというかボヤケとかあるから
キッチリ付いてないなと位置直しとかするしな
だから中央部の歪みもそんな気にならなかったのかも
まだ気付いてないけどたまに中央部が変な感じはあったが目の調整がズレてると思い
目の中のレンズを動かして直したりとかあったような気がする
VRのレンズはそういうものだという認識でいたから感じなかったかもな
ちょっとズレてる時も周囲が歪みというかボヤケとかあるから
キッチリ付いてないなと位置直しとかするしな
だから中央部の歪みもそんな気にならなかったのかも
まだ気付いてないけどたまに中央部が変な感じはあったが目の調整がズレてると思い
目の中のレンズを動かして直したりとかあったような気がする
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/08(火) 13:27:46.40ID:c0ivNBdS0 眼鏡スペーサー無しでも眼鏡かけたままいけたわ
より見やすくなっていいぞ
より見やすくなっていいぞ
665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.30])
2022/11/08(火) 13:30:52.36ID:JlRYUN5p0666名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd9f-gVrE [49.105.72.20])
2022/11/08(火) 13:33:08.38ID:Qh/H3T6Zd 俺もgodlike安定動作の限界を見極めるのにハマってる
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df97-YZoV [122.251.252.158])
2022/11/08(火) 13:35:32.68ID:se6BtGrr0668名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-v1w/ [106.130.64.180])
2022/11/08(火) 13:39:03.56ID:PNt3/q3Fa 俺もpico4買うまでグラボとか妥協してたけど色々買い替えてるわ
いい転機になったわ
いい転機になったわ
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df97-YZoV [122.251.252.158])
2022/11/08(火) 13:39:34.29ID:se6BtGrr0 無線高速、安定化はLANポートとインテルの2.5gに変えたのが
一番効果あったな やっぱ安定してるわ
一番効果あったな やっぱ安定してるわ
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df97-YZoV [122.251.252.158])
2022/11/08(火) 13:41:37.57ID:se6BtGrr0 無線は中途半端な環境だと、うまくいこことがあるっている
ついつい、追及したくなる状況になるからな最初からぜんぜんだめなら
はまらんけど、たまに旨くいくってのが罠だな
ついつい、追及したくなる状況になるからな最初からぜんぜんだめなら
はまらんけど、たまに旨くいくってのが罠だな
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/08(火) 13:44:03.42ID:c0ivNBdS0 >>665
あんまり目立つ感じで汚れたらやめようかな…
godlikeは3060tiでVRCの画質Highでもスムーズに動いたけどファンが全力なのとこの時期でも部屋がクソ暑くなった
暖房要らんかもしれんな…
あんまり目立つ感じで汚れたらやめようかな…
godlikeは3060tiでVRCの画質Highでもスムーズに動いたけどファンが全力なのとこの時期でも部屋がクソ暑くなった
暖房要らんかもしれんな…
672名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd9f-gVrE [49.105.72.20])
2022/11/08(火) 15:47:43.40ID:Qh/H3T6Zd 本当にスムーズかどうかはfpsVR起動してベンチ見ないとなんとも言えん
自分は気にならないではあかんのや
自分は気にならないではあかんのや
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/08(火) 16:07:38.57ID:c0ivNBdS0 そういうのはグラボ複数枚なり複数環境用意できる奴に任せるわ、ついていけんし
674名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-Rfmm [106.133.47.234])
2022/11/08(火) 16:12:47.31ID:PSW/imFXa 今満足してるなら実際のfpsが低くてもfpsVRなんかで確認しない方が精神衛生上はいいかもしれない
低フレームを確定させないというテクニック
低フレームを確定させないというテクニック
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df7c-HM0v [122.215.167.2])
2022/11/08(火) 16:17:59.41ID:nt9L+4rD0 歪みなんてマジでわからんけどなぁ
metaな人のネガキャンにしか見えんけどね
metaな人のネガキャンにしか見えんけどね
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/08(火) 16:30:15.21ID:c0ivNBdS0 >>674
何か起動するたびに画質設定とfps見ないと気がすまなくなりそうでいやだな
何か起動するたびに画質設定とfps見ないと気がすまなくなりそうでいやだな
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df90-1KES [42.127.134.159])
2022/11/08(火) 16:41:08.60ID:NIeS77+E0678名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-M1w3 [153.147.252.77])
2022/11/08(火) 17:03:59.22ID:aCdPYDn+M そのやり方で歪むのならレンズじゃなくて画面が動きについてこられず歪んでるんじゃないの?
679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df97-YZoV [122.251.252.158])
2022/11/08(火) 17:14:16.20ID:se6BtGrr0 おれもトラッキングだと思う
レンズなら静止してても歪むはずだし VIVEの外部トラッキング流用できれば
はっきりするけどな
レンズなら静止してても歪むはずだし VIVEの外部トラッキング流用できれば
はっきりするけどな
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-9VbW [123.220.1.131])
2022/11/08(火) 17:30:13.33ID:qXOu2ceT0 アリエクでこれ買っちゃったw
https://twitter.com/BOBOVR_JAPAN/status/1582679436045885441
ケースは知らん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BOBOVR_JAPAN/status/1582679436045885441
ケースは知らん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fa7-O42i [220.215.151.56])
2022/11/08(火) 17:35:31.37ID:h5cJ1PAS0 歪みというか、ヘッドセット動かした時の僅かな揺らぎは全ての機種で発生するでしょ
レンズの種類やパネルの種類やフレーム補完アルゴリズムの違いで理由は千差万別だけど
ぶっちゃけ分解でもしなければ切り分けは不可能なのでレンズ歪みと決めつけるのがどうかと
レンズの種類やパネルの種類やフレーム補完アルゴリズムの違いで理由は千差万別だけど
ぶっちゃけ分解でもしなければ切り分けは不可能なのでレンズ歪みと決めつけるのがどうかと
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fa7-O42i [220.215.151.56])
2022/11/08(火) 17:40:16.76ID:h5cJ1PAS0 あとこれも既に指摘されてるけど入力解像度と表示解像度の組み合わせ相性でも画面動かすと発生しうるね
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2e-K5rB [118.86.182.74])
2022/11/08(火) 17:51:59.17ID:/XC1S3jf0 ローカルな動画見る時って共有フォルダの動画を再生するよりVD通した方が画質いい?
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-9VbW [123.220.1.131])
2022/11/08(火) 18:13:26.64ID:qXOu2ceT0 Twitter見てるとQuestProでも酔って返品したって人が居るね
一体何が酔の原因何だろうか
もう分からなくなってきた
一体何が酔の原因何だろうか
もう分からなくなってきた
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-Rfmm [43.234.254.106])
2022/11/08(火) 18:23:23.87ID:7Lm481QX0 1.普通に酔う(三半規管と視界の乖離、ゲーム内の視点移動方法)
2.遅延が大きくて酔う(HMDの出来栄え、PC性能、通信設定)
3.低フレームで酔う(グラボ性能)
4.レンズ歪みで酔う(HMDの出来栄え)
分けて考えないと
2.遅延が大きくて酔う(HMDの出来栄え、PC性能、通信設定)
3.低フレームで酔う(グラボ性能)
4.レンズ歪みで酔う(HMDの出来栄え)
分けて考えないと
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffbb-AymZ [217.178.196.225])
2022/11/08(火) 18:24:35.25ID:jwLV6wjd0 1つはリフレッシュレートかと
the climbみたいな激しく動き回らないソフトでも周囲をぐるぐる見渡してるとほんのり酔ってくる
the climbみたいな激しく動き回らないソフトでも周囲をぐるぐる見渡してるとほんのり酔ってくる
687名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa3-rK71 [202.214.125.186])
2022/11/08(火) 18:46:03.01ID:cFd5c+w9M688名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd9f-gVrE [49.105.85.14])
2022/11/08(火) 18:46:52.10ID:Z/a1LTL7d 割と、マジでグラボが最低動作条件上回っていれば、後はどれも同じだと思ってる人が一定数いる。そういう人はリフレッシュレートばっか何もわからない。
689名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9f-RS5k [49.239.64.2])
2022/11/08(火) 18:56:23.99ID:qwSqfkFcM VDアプデきた気がしたけどsteamVRにおける右側の歪みライン治らず…
ver1.22に戻してえんだけどどっかにないのこれ
ver1.22に戻してえんだけどどっかにないのこれ
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f0b-pSqO [211.2.45.161])
2022/11/08(火) 18:57:27.22ID:0vMA+SIF0 エロ動画とかで近付かれ過ぎると目が4つのクリーチャーになっちゃうんだけどみんなこんなもんなの?
691名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa3-rK71 [202.214.125.186])
2022/11/08(火) 19:01:57.75ID:cFd5c+w9M692名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp33-Tjit [126.253.70.73])
2022/11/08(火) 19:21:16.91ID:cDrpR4yFp 3Dモデル作成の仕事を少ししていて
作ったモデルを動かして立体で見てみたいだけにPico4はオススメですか?
基本椅子から動かないし、動いたとしてリクライニングにする程度
作ったモデルを動かして立体で見てみたいだけにPico4はオススメですか?
基本椅子から動かないし、動いたとしてリクライニングにする程度
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f05-g3Ex [124.150.177.218])
2022/11/08(火) 19:30:59.49ID:MW/NfPKW0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-9VbW [123.220.1.131])
2022/11/08(火) 20:05:14.63ID:qXOu2ceT0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2e-K5rB [118.86.182.74])
2022/11/08(火) 21:30:27.56ID:/XC1S3jf0 SteamのYouTubeアプリってどれがおすすめ?
696名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-dv65 [49.106.202.135])
2022/11/08(火) 21:34:38.67ID:zRApUz+7d697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-tgPZ [126.4.224.11])
2022/11/08(火) 21:44:03.23ID:VqAyTzp/0 ビートセイバーなんかをHMDを被らずに敢えて2Dのpc画面でやるとかできるけど
そんなのを活かした面白い遊びないですかね
そんなのを活かした面白い遊びないですかね
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-pSqO [119.171.58.150])
2022/11/08(火) 21:56:37.95ID:tCuiJpxS0699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-ww32 [27.139.207.161])
2022/11/08(火) 21:58:29.93ID:hlMDliD80 >>657
俺と似たような業種だから分かるが、レポートの文面からして、不具合確認できてなくても予防で交換するときの汎用テンプレだね
恐らくサポートはリコール騒ぎにならんように注意してるだけだと思う
事実、歪みを確認したとは書いてないしな
俺と似たような業種だから分かるが、レポートの文面からして、不具合確認できてなくても予防で交換するときの汎用テンプレだね
恐らくサポートはリコール騒ぎにならんように注意してるだけだと思う
事実、歪みを確認したとは書いてないしな
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df63-7pzZ [114.149.45.209])
2022/11/08(火) 22:03:25.22ID:OnTyxHRB0 JINSおせーぞ働け
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f2d-chQ5 [220.100.48.50])
2022/11/08(火) 23:02:16.68ID:pvScFBrU0 スマホのPicoアシスタントでPico Storeの返品ポリシーにQuestと同条件で、引換コード(割引とか)は返品不可、120分(2時間)以内の実働、14日までの返品とあったので安心だな
>>74の Song Beater: Quite My Tempo!は、Steamの方に説明があって"ModSaber Format"がカスタム曲の事かなw
マルチプレイ、Beat Saberみたいな剣モード、ノーツは矢印無しになって、Easy/Hard/Expなどはどうなるんだろう
Custom Songsディレクトリに入れるってあるけどPico Storeの方のやつも対応してるのかな(999円で☆4.2だし好きなアニソンで運動できるなら結構キラーソフトにならんかな)
>>74の Song Beater: Quite My Tempo!は、Steamの方に説明があって"ModSaber Format"がカスタム曲の事かなw
マルチプレイ、Beat Saberみたいな剣モード、ノーツは矢印無しになって、Easy/Hard/Expなどはどうなるんだろう
Custom Songsディレクトリに入れるってあるけどPico Storeの方のやつも対応してるのかな(999円で☆4.2だし好きなアニソンで運動できるなら結構キラーソフトにならんかな)
702名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-rK71 [163.49.215.120])
2022/11/08(火) 23:34:51.41ID:Z+utX8kaM703名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8f-s9DZ [91.234.192.60])
2022/11/09(水) 00:36:22.23ID:zfUvHyjMH ホラ吹きならホラ吹きで代弁させる第三者が友達やフレとかではなく会社の同僚なのだいぶ哀れだな
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-YVP1 [101.140.186.241])
2022/11/09(水) 00:47:52.05ID:Jpsnqq5U0 安い中華HMDを完璧なもんと信じて疑わないのもなかなかにあはれだな
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df7c-HM0v [122.215.167.2])
2022/11/09(水) 01:00:23.34ID:BxgodMz40 誰か一人でも完璧とか言ったっけ?
706名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-pyBz [49.96.242.193])
2022/11/09(水) 01:05:51.56ID:i0Ye3egqd 欠点指摘するとムキになって全否定するんだから言外に完璧だと言ってるようなものだろ
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-M1w3 [153.154.15.172])
2022/11/09(水) 01:07:58.05ID:emjUQdMTM 何台から書き込んでるの?
708名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-ZbT7 [106.155.15.87])
2022/11/09(水) 01:59:49.56ID:y9bodS95a 最近 pico4買いました。psvr2のゲームはsteamにも来ますかね?大作なVRゲームってあります?
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-EzGy [59.166.125.14])
2022/11/09(水) 02:22:43.13ID:n5rXEAGN0 知りません!
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df6e-txvs [138.64.65.26])
2022/11/09(水) 02:30:32.80ID:nbu0XPwO0 >>702
嬉しい知らせではあるがVDから起動できるから特に困ってないんよね
嬉しい知らせではあるがVDから起動できるから特に困ってないんよね
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-gVrE [220.208.80.219])
2022/11/09(水) 02:36:30.17ID:mXLG4iNO0 godlike だいたい分かった気がする
vdをgodlikeにして、さらにゲーム内の映像設定をマシマシにすると
内部解像度が4000x4000とかのレベルになっちゃって
おそらく無線のビットレート不足で45fpsに落ちてるんじゃないかと
4090の使用率は60%くらいから上がらなくなる
Wi-Fiの速度が問題かと思ってルーター買い替えたが結局Wi-Fiのデータ速度が上がってもpico4の問題で頭打ちになってる感じ
まだちゃんとは検証してないけど体感的にそんな感じや
godlikeにしてゲーム側のグラフィックを下げて90fps張り付きになる設定を探ると首を振っても映像がブレなくて凄くクリアで良い感じや
vdをgodlikeにして、さらにゲーム内の映像設定をマシマシにすると
内部解像度が4000x4000とかのレベルになっちゃって
おそらく無線のビットレート不足で45fpsに落ちてるんじゃないかと
4090の使用率は60%くらいから上がらなくなる
Wi-Fiの速度が問題かと思ってルーター買い替えたが結局Wi-Fiのデータ速度が上がってもpico4の問題で頭打ちになってる感じ
まだちゃんとは検証してないけど体感的にそんな感じや
godlikeにしてゲーム側のグラフィックを下げて90fps張り付きになる設定を探ると首を振っても映像がブレなくて凄くクリアで良い感じや
712名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp33-A+45 [126.234.23.112])
2022/11/09(水) 02:39:26.74ID:Al+zbywEp 噂のVD買ってPCVR試してみたら
紹介動画とかだとBeat Saberのすり抜けとか、その辺の変化は無いって言ってたけど、Streaming assistantだとEXですらすり抜けてた譜面もすり抜けなしでプレイ出来てた
VDの設定にあるSSWとか言うフレームレート補完?のやつがパフォーマンス表示のやつで最大値張り付いてても何故か効いてる?っぽくて自動からオフにするとすっぽ抜けほぼ無くなったし
そういう補完機能がStreaming assistantには勝手についてるのかな
紹介動画とかだとBeat Saberのすり抜けとか、その辺の変化は無いって言ってたけど、Streaming assistantだとEXですらすり抜けてた譜面もすり抜けなしでプレイ出来てた
VDの設定にあるSSWとか言うフレームレート補完?のやつがパフォーマンス表示のやつで最大値張り付いてても何故か効いてる?っぽくて自動からオフにするとすっぽ抜けほぼ無くなったし
そういう補完機能がStreaming assistantには勝手についてるのかな
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.107.55.192])
2022/11/09(水) 04:48:06.82ID:43BE7CCF0 補完機能の話が出たからちょっとだけRVRplugin.iniの話する
知ってる人もいるだろうけど一応
StreamingアシストPCVR接続時の画面の明るさをRVRplugin.iniで編集できる
彩度をドギツく感じる人もいるだろうから目の負担を減らすならやって損はない
NEO3使用での話だからNEO4がどういう見え方をするのかは知らない
例 デフォルト値
[PICTURE]
bright=1.00 (明るさ)
saturation=1.00 (彩度)
contrast=1.00 (コントラスト)
俺は光に割りと過敏なので
bright=0.90 (明るさ)
saturation=0.90 (彩度)
に変更
数値が低いほど暗くなる
もうちょっと下げても良いかも
知ってる人もいるだろうけど一応
StreamingアシストPCVR接続時の画面の明るさをRVRplugin.iniで編集できる
彩度をドギツく感じる人もいるだろうから目の負担を減らすならやって損はない
NEO3使用での話だからNEO4がどういう見え方をするのかは知らない
例 デフォルト値
[PICTURE]
bright=1.00 (明るさ)
saturation=1.00 (彩度)
contrast=1.00 (コントラスト)
俺は光に割りと過敏なので
bright=0.90 (明るさ)
saturation=0.90 (彩度)
に変更
数値が低いほど暗くなる
もうちょっと下げても良いかも
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-YrEC [153.181.5.5])
2022/11/09(水) 05:43:18.15ID:87TWJtaO0 Quest2のときからVDはHEVCがよかったから、Picoもそのままで使ってたんだけど、アップデートからグダグダになった。H.264にしたら治った。Rx6800
Godlikeが見当たらない。設定項目が少ないみたい。
Godlikeが見当たらない。設定項目が少ないみたい。
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ff6-VDce [180.94.41.116])
2022/11/09(水) 06:06:42.22ID:jEzP50Se0 ドライバアップデートしてる?
RADEONの場合ドライバ新しいのが必要だよ
詳しくはVDのdiscord見ると書いてある
RADEONの場合ドライバ新しいのが必要だよ
詳しくはVDのdiscord見ると書いてある
716名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8f-6orr [91.234.192.4 [上級国民]])
2022/11/09(水) 08:48:30.19ID:kqIN3qXHH VRAV見ると顔がちっちゃく見える(感じる)んだけどこれ直せないの?
それとも実物が本当に顔小さいの?
それとも実物が本当に顔小さいの?
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/09(水) 08:49:33.90ID:qEHoTMfQ0 プレイヤーによっては直せる
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-tgPZ [126.4.224.11])
2022/11/09(水) 09:35:19.56ID:Q2l9TEyp0 もしくは物理的にレンズと目の距離を近づければ大きくなる
719名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe3-HB7u [122.100.24.124])
2022/11/09(水) 10:05:30.81ID:ZkQGJFJBM 根本的にはソース自体の問題なんで当たりのAV引くまで色々買うしか無い
同じメーカーでも統一されてないから完全にガチャ
画質とかよりもまずはスケール感よな。どんなに綺麗でも小人巨人じゃ勃つものも勃たん
同じメーカーでも統一されてないから完全にガチャ
画質とかよりもまずはスケール感よな。どんなに綺麗でも小人巨人じゃ勃つものも勃たん
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f95-Cw2/ [180.53.184.74])
2022/11/09(水) 10:07:12.25ID:cts+WOv70721名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe3-HB7u [122.100.24.124])
2022/11/09(水) 10:10:54.12ID:ZkQGJFJBM プレイヤーで言えばHereSphereが最強レベルに補正掛けてくれる
無料のデモ版お試しあれ
無料のデモ版お試しあれ
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df97-YZoV [122.251.252.247])
2022/11/09(水) 10:21:36.19ID:Dh9boJCg0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df6e-txvs [138.64.65.26])
2022/11/09(水) 10:32:28.13ID:nbu0XPwO0 マジかー
結構お高いけど欲しくなってくるな
結構お高いけど欲しくなってくるな
724名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe3-HB7u [122.100.24.124])
2022/11/09(水) 10:51:22.51ID:ZkQGJFJBM 回しモンかよって感じになっちゃうけどSphereはマジで動画視聴の革命だと思う
デモ版でも十分だよ
正規版と機能は一緒で、設定を弄る際に15秒くらい「ちょっとまってねダイアログ」が表示されるだけ
アホほど設定項目あるけど実際には何も触らずそのままでも普通に行けるんでこの制限も大した問題じゃない
デモ版でも十分だよ
正規版と機能は一緒で、設定を弄る際に15秒くらい「ちょっとまってねダイアログ」が表示されるだけ
アホほど設定項目あるけど実際には何も触らずそのままでも普通に行けるんでこの制限も大した問題じゃない
725名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp33-Tjit [126.253.70.73])
2022/11/09(水) 10:52:21.22ID:zXqRvKEYp >>692です。すいません言葉足らずでした
作ったモデルは手元のツールでOculusとsteamVRに出力できています
・PCにつなげてsteamVRで3Dモデルの確認
・ローカル動画ファイルの再生(LR)
この2点の用途がpico4で問題ないか確認できればと思い書き込みました
問題なければとりあえず購入してみようと思います
同業先輩の家で3Dモデルの駆動部確認用にVR使ってみた感じかなり好印象で欲しくなったんですが、
彼のは部屋の隅にステーション置くタイプだったので自分の作業場には向かずでした
作ったモデルは手元のツールでOculusとsteamVRに出力できています
・PCにつなげてsteamVRで3Dモデルの確認
・ローカル動画ファイルの再生(LR)
この2点の用途がpico4で問題ないか確認できればと思い書き込みました
問題なければとりあえず購入してみようと思います
同業先輩の家で3Dモデルの駆動部確認用にVR使ってみた感じかなり好印象で欲しくなったんですが、
彼のは部屋の隅にステーション置くタイプだったので自分の作業場には向かずでした
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.23])
2022/11/09(水) 10:59:16.41ID:CTM+oDgZ0 そのHereSphereって入れるだけ?後で立ち上げるとか必要?
自動起動だとゲーム中は落ちてるのかな?動きっぱなしならゲームに影響出たりとかない?
自動起動だとゲーム中は落ちてるのかな?動きっぱなしならゲームに影響出たりとかない?
727名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe3-HB7u [122.100.24.124])
2022/11/09(水) 11:20:05.47ID:ZkQGJFJBM SteamVRのソフトなんで使う時だけ起動する形
勝手に裏に居座るとかは無い
スタンドアロンなapk版もあるけどPicoに入れられるのかは不明
勝手に裏に居座るとかは無い
スタンドアロンなapk版もあるけどPicoに入れられるのかは不明
728名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-dD09 [49.96.16.73])
2022/11/09(水) 11:29:09.91ID:ig55EbpUd アマレコとどっちが良いかな
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-hTXz [14.8.22.164])
2022/11/09(水) 12:08:30.90ID:BA8+3B2p0 ブレというよりむしろクッキリしすぎている印象すらあるが
UNEXTで映画鑑賞
UNEXTで映画鑑賞
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ff4-LbYN [118.238.228.7])
2022/11/09(水) 12:17:44.61ID:lvcngD7U0 JINSきたな
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-rZ4L [153.240.161.2])
2022/11/09(水) 12:32:16.76ID:xHNK9K010 7000円か 安いな
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/09(水) 12:32:54.25ID:qEHoTMfQ0 7000円か
安いな
でも眼鏡のままプレイで支障ないから買わないかな
安いな
でも眼鏡のままプレイで支障ないから買わないかな
733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-5tbK [27.94.52.56])
2022/11/09(水) 12:42:10.85ID:ut7ktJZy0 jins安いか?
最近、jinsのクーポンで割引後6000円くらいのメガネ買って満足したからもう1個欲しいなと思っていたけど
普段使いできるメガネより高いと考えると…
数が見込めないニッチな商品だから仕方ないのはわかるけど微妙に高いと感じてしまったわ
最近、jinsのクーポンで割引後6000円くらいのメガネ買って満足したからもう1個欲しいなと思っていたけど
普段使いできるメガネより高いと考えると…
数が見込めないニッチな商品だから仕方ないのはわかるけど微妙に高いと感じてしまったわ
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df7c-HM0v [122.215.167.2])
2022/11/09(水) 12:43:14.83ID:BxgodMz40 専用品でこれはまぁ安いね
735名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-gdCG [126.237.9.208])
2022/11/09(水) 12:44:18.36ID:rIAPZ6Har これ迷うのが度数弱めで作った方が良いのか運転用の強めの度数で作ったら良いのかわからん
店舗でゴーグル装着して試すわけにもいかんだろうし
店舗でゴーグル装着して試すわけにもいかんだろうし
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/09(水) 12:45:58.87ID:qEHoTMfQ0 今使ってる眼鏡で試せば良いんじゃない?
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-nsye [60.115.153.2])
2022/11/09(水) 12:58:18.72ID:5z+185FW0 ビートセイバーってスペックそんななくてもできるかな?
738名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-RS5k [133.159.152.191])
2022/11/09(水) 13:06:15.93ID:aM8ChL6ZM739名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM53-hTXz [150.66.87.38])
2022/11/09(水) 13:07:22.74ID:q12afLCyM JINSにピコを持っていくの?🥺
740名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-rK71 [163.49.209.245])
2022/11/09(水) 13:15:26.03ID:E7A6Z9rbM J!NSレンズ注文した
これはいくらで出してくるのかな?
尼/dp/B0BK4V9JZX
これはいくらで出してくるのかな?
尼/dp/B0BK4V9JZX
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffea-30HN [183.77.251.33])
2022/11/09(水) 13:16:39.76ID:uf0W2+WV0 >>720
>>738
あまり指摘されてないけどVDで右が歪むのはRadeonじゃなくてVD側っぽいぞ。
RTX3070でStreaming AssistantとVirtual Desktopを比較した画像上がってたけど、
こっちでもVDの方は明らかに右端のピクセルが引き伸ばされたように歪んでる
VD
https://cdn.discordapp.com/attachments/1027563564480864356/1039609334952382554/Screenshot_VirtualDesktop.Android_2022.11.08-21.31.38.224_011.jpeg
Streaming Assistant
https://cdn.discordapp.com/attachments/1027563564480864356/1039609334679744512/Screenshot_com.picovr.picostreamassistant_2022.11.08-21.26.53.452_141.jpeg
VDの右端
https://i.imgur.com/riiVnvu.png
SAの右端
https://i.imgur.com/zpuPe1X.png
>>738
あまり指摘されてないけどVDで右が歪むのはRadeonじゃなくてVD側っぽいぞ。
RTX3070でStreaming AssistantとVirtual Desktopを比較した画像上がってたけど、
こっちでもVDの方は明らかに右端のピクセルが引き伸ばされたように歪んでる
VD
https://cdn.discordapp.com/attachments/1027563564480864356/1039609334952382554/Screenshot_VirtualDesktop.Android_2022.11.08-21.31.38.224_011.jpeg
Streaming Assistant
https://cdn.discordapp.com/attachments/1027563564480864356/1039609334679744512/Screenshot_com.picovr.picostreamassistant_2022.11.08-21.26.53.452_141.jpeg
VDの右端
https://i.imgur.com/riiVnvu.png
SAの右端
https://i.imgur.com/zpuPe1X.png
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ff4-LbYN [118.238.228.7])
2022/11/09(水) 13:17:25.91ID:lvcngD7U0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffea-30HN [183.77.251.33])
2022/11/09(水) 13:21:10.92ID:uf0W2+WV0 あとVDのDiscordに設定ごとの解像度が上がってるけどPico4は同じ設定でもQuest2より描画解像度高いな
これが低スぺPCで処理落ちしやすい原因だな。
High以上は両目5K超えるから4090以外ではMedium以下にすれば処理落ちが減って快適になるだろうな
VR Graphics Quality
Render Resolution per eye
Quest
Potato: 1200x1344
Low: 1536x1728
Medium: 1824x2016
High: 2208x2400
Quest 2/Pico Neo 3/Quest Pro
Potato: 1440x1536
Low: 1728x1824
Medium: 2016x2112
High: 2496x2592
Ultra: 2688x2784
Godlike: 3072x3216 (Quest Pro Only)
Pico 4
Potato: 1488x1488
Low: 1776x1776
Medium: 2064x2064
High: 2544x2544
Ultra: 2736x2736
Godlike: 3120x3120
これが低スぺPCで処理落ちしやすい原因だな。
High以上は両目5K超えるから4090以外ではMedium以下にすれば処理落ちが減って快適になるだろうな
VR Graphics Quality
Render Resolution per eye
Quest
Potato: 1200x1344
Low: 1536x1728
Medium: 1824x2016
High: 2208x2400
Quest 2/Pico Neo 3/Quest Pro
Potato: 1440x1536
Low: 1728x1824
Medium: 2016x2112
High: 2496x2592
Ultra: 2688x2784
Godlike: 3072x3216 (Quest Pro Only)
Pico 4
Potato: 1488x1488
Low: 1776x1776
Medium: 2064x2064
High: 2544x2544
Ultra: 2736x2736
Godlike: 3120x3120
744名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-JFGb [126.157.71.176])
2022/11/09(水) 13:24:19.31ID:Wq6xsoepr レンズ注文した
一昨年JINSでメガネを作る+会員登録の際に度数データが記録されてたみたいでそのデータを反映できた
配送日時指定できるから最速の11月15日に指定
度数はJINS店頭にメガネを持って行って事情を説明すれば測定してもらえるんじゃない?
あらかじめスマホブラウザで会員登録しておけばスムーズに行くかと
一昨年JINSでメガネを作る+会員登録の際に度数データが記録されてたみたいでそのデータを反映できた
配送日時指定できるから最速の11月15日に指定
度数はJINS店頭にメガネを持って行って事情を説明すれば測定してもらえるんじゃない?
あらかじめスマホブラウザで会員登録しておけばスムーズに行くかと
745名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-rK71 [163.49.209.245])
2022/11/09(水) 13:30:27.58ID:E7A6Z9rbM J!NSレンズはaliの安物と違ってピンと磁石での固定みたいだから使用中にズレることは無さそう
aliのは使えないこともないけどちょっとこれはどうなのよ?って品質だったからな
aliのは使えないこともないけどちょっとこれはどうなのよ?って品質だったからな
746名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-JFGb [126.157.71.176])
2022/11/09(水) 13:49:50.25ID:Wq6xsoepr 11月半ば以降にWaifuDiffusionっていうAIのイラスト学習モデルも更新されるし忙しくなりそうだわ
AI生成系は近いうちにVR分野にも入ってくるだろうね
同じキャラ(人物)の画像複数枚から3Dモデルを出力できるようになるだろうし
で、有名人の3D再現データとかが出回って大騒ぎに
AI生成系は近いうちにVR分野にも入ってくるだろうね
同じキャラ(人物)の画像複数枚から3Dモデルを出力できるようになるだろうし
で、有名人の3D再現データとかが出回って大騒ぎに
747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f95-Cw2/ [180.53.184.74])
2022/11/09(水) 13:55:00.72ID:cts+WOv70 >>741
あれま、ほんとだ。
情報サンクス。
VD一つ前のアップデートから歪むようになっだよね。
その時にDiscordで聞いたらH.264使え。RADEONドライバのバグだって返されて、
前バージョンは問題なかったけど?って返してみたんだけど、スクエアのエンコード問題だって返されてRADEONだったからそれ以上突っ込めなかったんよね。
Geforceでも起きてるとなると早く修正してほしいものですね。
あれま、ほんとだ。
情報サンクス。
VD一つ前のアップデートから歪むようになっだよね。
その時にDiscordで聞いたらH.264使え。RADEONドライバのバグだって返されて、
前バージョンは問題なかったけど?って返してみたんだけど、スクエアのエンコード問題だって返されてRADEONだったからそれ以上突っ込めなかったんよね。
Geforceでも起きてるとなると早く修正してほしいものですね。
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-tgPZ [126.4.224.11])
2022/11/09(水) 13:55:13.24ID:Q2l9TEyp0 今気付いたんだがSteaming assistantって世界が巨人化してない?
VDと比べたら世界が拡大表示されてる気がする
多分>>741が言ってるVDでは歪みがあるってのは
Steaming assistantで巨人化してる世界を補正しようとして引き伸ばされてるんだと思う
VDと比べたら世界が拡大表示されてる気がする
多分>>741が言ってるVDでは歪みがあるってのは
Steaming assistantで巨人化してる世界を補正しようとして引き伸ばされてるんだと思う
749名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd9f-gVrE [49.105.68.63])
2022/11/09(水) 14:19:57.79ID:c+68DOO8d >>743
情報感謝
4090でgodlikeだと100Mbpsの制限に引っかかってる気がします
gpuは60%使用率なのに45fpsまで落ち込む
quest2はもっとビットレート高く出来るそうなので買って試してみるしかないかな
情報感謝
4090でgodlikeだと100Mbpsの制限に引っかかってる気がします
gpuは60%使用率なのに45fpsまで落ち込む
quest2はもっとビットレート高く出来るそうなので買って試してみるしかないかな
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ff4-LbYN [118.238.228.7])
2022/11/09(水) 14:23:01.61ID:lvcngD7U0 >>741
それSteamingAssistantのコーデックがH264てだけじゃないの?
それSteamingAssistantのコーデックがH264てだけじゃないの?
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffea-30HN [183.77.251.33])
2022/11/09(水) 14:26:05.36ID:uf0W2+WV0 >>750
画像見ればわかるけどStreaming AssistantはちゃんとH.265になってるぞ
画像見ればわかるけどStreaming AssistantはちゃんとH.265になってるぞ
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ff4-LbYN [118.238.228.7])
2022/11/09(水) 14:34:02.19ID:lvcngD7U0753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ff4-LbYN [118.238.228.7])
2022/11/09(水) 14:35:19.03ID:lvcngD7U0 さらに見間違えた265だからHEVCの問題でもないのねw
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.23])
2022/11/09(水) 17:23:07.98ID:CTM+oDgZ0 おお JINSいいね
Short Templeも気になるな
次ここで買おうかな
Short Temple持ってる人は日常使いどんな感じ?
Short Templeも気になるな
次ここで買おうかな
Short Temple持ってる人は日常使いどんな感じ?
755名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-sdJS [133.106.160.95])
2022/11/09(水) 17:47:36.88ID:eAqeTPssM756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f68-Cw2/ [133.165.170.203])
2022/11/09(水) 19:23:44.69ID:EaNwaMjP0 JINS注文してきた
最近の円安の問題か知らんけど安眼鏡もだいたいこのぐらいの金額で
よくぞ万を越えなかったと感謝の言葉を送りたい
先日メガネ作りに検眼したこと思い出したので自分のIPDをそれで分かってVR環境がどんどん整っていく
最近の円安の問題か知らんけど安眼鏡もだいたいこのぐらいの金額で
よくぞ万を越えなかったと感謝の言葉を送りたい
先日メガネ作りに検眼したこと思い出したので自分のIPDをそれで分かってVR環境がどんどん整っていく
757名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM53-hTXz [150.66.87.38])
2022/11/09(水) 19:30:14.64ID:q12afLCyM 俺もなんだか嬉しい
眼鏡の度数を測ってもらいに行ってくる
眼鏡の度数を測ってもらいに行ってくる
758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-zlm6 [14.11.35.66])
2022/11/09(水) 19:35:23.01ID:HQ3yN9RL0 最近レンズよりフレームのほうが高く付くからこうなってるんだそうで
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-M1w3 [153.250.185.91])
2022/11/09(水) 19:42:08.62ID:tFD/bQpgM AliとちがってIPD狭い人用に枠の下側狭くしてて優秀だな!とおもったらAliも同じ新型出てたわ
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-O43d [14.12.146.128])
2022/11/09(水) 19:58:50.81ID:O5t5Zmag0 >>754
個人的には、ずれる感じは皆無、日常使い程度は問題なしだが、持ち物や他人にぶつかったりではずれる・落ちるので、確実性で既存のに劣る感じかな。
まだ一月程度だから使い込んだら変わるかもしれんが、そこはそのときに考えるつもり。
個人的には、ずれる感じは皆無、日常使い程度は問題なしだが、持ち物や他人にぶつかったりではずれる・落ちるので、確実性で既存のに劣る感じかな。
まだ一月程度だから使い込んだら変わるかもしれんが、そこはそのときに考えるつもり。
761名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-rK71 [163.49.210.182])
2022/11/09(水) 20:00:15.70ID:wFp4XyR7M762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fab-chQ5 [131.147.111.37])
2022/11/09(水) 20:10:15.06ID:ThS91bXm0 >>749
45って聞くとSSWが思い浮かぶけど、オフにして試してみた?
45って聞くとSSWが思い浮かぶけど、オフにして試してみた?
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-6+LY [14.11.37.161])
2022/11/09(水) 20:33:41.60ID:pqvNs6e40 JINSのメガネレンズは近用と遠用でどっちを選べばいいんだ?
764名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp33-poLM [126.253.79.202])
2022/11/09(水) 20:34:35.60ID:yRr+BFRkp765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-O43d [14.12.146.128])
2022/11/09(水) 20:52:14.19ID:O5t5Zmag0766名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-rK71 [163.49.210.182])
2022/11/09(水) 20:58:59.85ID:wFp4XyR7M 近用って手元の数十cmを想定したリーディンググラス的な物じゃないの?
2~3mの日常使いは中用で中用を規定しない場合は遠用を使うってイメージなんだど違うのかな
2~3mの日常使いは中用で中用を規定しない場合は遠用を使うってイメージなんだど違うのかな
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f68-Cw2/ [133.165.170.203])
2022/11/09(水) 21:08:39.40ID:EaNwaMjP0 VRsatileの販売ページに書かれた内容をそのまま当てはめ遠用で注文した
>VR用ヘッドマウントディスプレイの焦点までの距離は通常、
>おおむね2m先に固定されていますので遠用レンズの処方箋をご取得ください。
https://divrse.co.jp/?product=vrsatile-001
>VR用ヘッドマウントディスプレイの焦点までの距離は通常、
>おおむね2m先に固定されていますので遠用レンズの処方箋をご取得ください。
https://divrse.co.jp/?product=vrsatile-001
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-/sgf [14.11.37.161])
2022/11/09(水) 21:12:36.62ID:pqvNs6e40 >>767
ありがとう! 遠用で注文してみます。
ありがとう! 遠用で注文してみます。
769名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd9f-gVrE [49.105.67.66])
2022/11/09(水) 21:42:30.30ID:NZD9ekhTd770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fab-chQ5 [131.147.111.37])
2022/11/09(水) 21:43:23.40ID:ThS91bXm0 >>764
80fpsくらいは出る環境でも、SSWオートだと45fpsまで落としてから90fps相当に補完するっぽい
ゲーム内とかのfps表示だと元のfpsが出るからそれ見てる可能性もあるかなーと、知らんけど
80fpsくらいは出る環境でも、SSWオートだと45fpsまで落としてから90fps相当に補完するっぽい
ゲーム内とかのfps表示だと元のfpsが出るからそれ見てる可能性もあるかなーと、知らんけど
771名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd9f-gVrE [49.105.77.31])
2022/11/09(水) 21:51:06.70ID:YgHZorO3d 調べました
これっぽいかも
これっぽいかも
772名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-gdCG [126.237.9.208])
2022/11/09(水) 22:03:41.37ID:rIAPZ6Har リーベイツ通してjins注文した
楽天ペイってjinsだと全額ポイント払いできないんだね不便
楽天ペイってjinsだと全額ポイント払いできないんだね不便
773名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp33-A+45 [126.233.225.197])
2022/11/09(水) 22:15:03.02ID:g63xnwk/p 早くjust dance vrやりたい
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-tgPZ [126.4.187.248])
2022/11/10(木) 00:53:42.20ID:Q6wLpATg0 Get Lost in nature with lukeってsteamの無料の360度映像ソフト
Pico neo3で見たけど今まで見た中で1番高画質で没入感すごかった
アプリ自体軽いからグラボ3070だけどHMDの出せる最大の解像度が出てるっぽい
Pimax crystalが欲しくなった
それでVR動画に目覚めたんだけど他にオススメの映像系ソフトまたは動画ってなんかありますかね?
Pico neo3で見たけど今まで見た中で1番高画質で没入感すごかった
アプリ自体軽いからグラボ3070だけどHMDの出せる最大の解像度が出てるっぽい
Pimax crystalが欲しくなった
それでVR動画に目覚めたんだけど他にオススメの映像系ソフトまたは動画ってなんかありますかね?
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-tgPZ [126.4.187.248])
2022/11/10(木) 01:31:15.95ID:Q6wLpATg0 と思ったら景色系ソフトまとめてくれてる人いた
https://youtu.be/r8MW9YeilFs
https://youtu.be/r8MW9YeilFs
776名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-hVt6 [106.133.80.118])
2022/11/10(木) 13:39:39.50ID:hWoBnVRIa 先週Pico4買って
昨日はじめてVRエロゲやってみたがたまげたわ
昨日はじめてVRエロゲやってみたがたまげたわ
777名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-9VbW [1.79.102.130])
2022/11/10(木) 13:55:43.75ID:1dshdIZbd 視野角とパンケーキとVDでの解像度と似通ってるQuestProとPico4で酔いを実体験で比較してみたが
やっぱりQuestProの方が酔わないな
Pico4は酔うと胃の辺りが何時間かモヤモヤする
付け心地は
QuestProは頭頂部のバンド無いとオデコと眼球が頗る痛くなる
Pico4は額がちょっと痛くなる程度だな
やっぱりQuestProの方が酔わないな
Pico4は酔うと胃の辺りが何時間かモヤモヤする
付け心地は
QuestProは頭頂部のバンド無いとオデコと眼球が頗る痛くなる
Pico4は額がちょっと痛くなる程度だな
778名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-JFGb [126.166.219.204])
2022/11/10(木) 14:02:13.82ID:v++xEKHYr VRエロゲで感動
↓
両手がコントローラーで塞がり息子に刺激を与えられない
↓
ホールを装着できるトルソーを買えば腰振りで楽しめる!
今は人形と映像の位置を合わせる感じだから、近いうちに等身大人形とかに自動で映像をかぶせる事ができるようになるんじゃないか?
↓
両手がコントローラーで塞がり息子に刺激を与えられない
↓
ホールを装着できるトルソーを買えば腰振りで楽しめる!
今は人形と映像の位置を合わせる感じだから、近いうちに等身大人形とかに自動で映像をかぶせる事ができるようになるんじゃないか?
779名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-RoMz [106.131.39.82])
2022/11/10(木) 14:16:15.74ID:FCKq7SaEa 家族に絶対に見られてはいけない光景だな。。。
780名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-LbYN [133.159.148.63])
2022/11/10(木) 14:40:48.52ID:VNCwIWv7M つよつよPCがようやく届くのでおすすめのえっちなゲーム教えてください
781名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-5diq [106.131.68.140])
2022/11/10(木) 14:41:04.35ID:XH5wPDN3a シコってる時点で見られたらきつい
782名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-5diq [106.131.68.140])
2022/11/10(木) 14:41:33.13ID:XH5wPDN3a >>780
イクノガマン
イクノガマン
783名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM23-HB7u [128.27.27.38])
2022/11/10(木) 14:45:16.46ID:bJPrmRlmM VRエロゲは結局ヌけないんよなー…
操作性の悪さが気を散らしてそこまで至らない
操作性の悪さが気を散らしてそこまで至らない
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-JFGb [27.139.93.40])
2022/11/10(木) 14:52:38.84ID:GsGa2uIk0 操作性の悪さを腰での操作を追加することにより解決
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-EzGy [59.166.125.14])
2022/11/10(木) 15:05:26.71ID:uB7Rc4fv0 pimax精力的でいいね!
日本じゃ気がつかないけど海外はVR伸ばしたいんだろうなぁ
日本じゃ気がつかないけど海外はVR伸ばしたいんだろうなぁ
786名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM23-HB7u [128.27.27.38])
2022/11/10(木) 15:28:52.79ID:bJPrmRlmM 自分のチンチン認識させられれば、勝手にそれを咥えに来るとか挿れに来るとか出来るんかな
フェイストラッキングで何とかならんか
フェイストラッキングで何とかならんか
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-JFGb [27.139.93.40])
2022/11/10(木) 15:43:16.12ID:GsGa2uIk0 ハンドトラッキングなどの延長線上で、体の一部をトラッキングできるようになるかもね
そして不具合が出た奴への煽りがこれ
「おまえの息子、小さすぎてトラッキングできないんだろw」
そして不具合が出た奴への煽りがこれ
「おまえの息子、小さすぎてトラッキングできないんだろw」
788名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp33-poLM [126.253.81.188])
2022/11/10(木) 15:47:32.67ID:Cu7WB6IPp 【朗報】
Red Matter 2開発元、性能差のおかげでPico4版はQuest2版より解像度が高いと明言してしまう。
https://twitter.com/vertical_robot/status/1590329718586617860
アイバッファ
Pico4版:1872×2060
Quest2版:1205×1440
GPUクロック
Pico4:最高587MHz
Quest2:最高490MHz
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Red Matter 2開発元、性能差のおかげでPico4版はQuest2版より解像度が高いと明言してしまう。
https://twitter.com/vertical_robot/status/1590329718586617860
アイバッファ
Pico4版:1872×2060
Quest2版:1205×1440
GPUクロック
Pico4:最高587MHz
Quest2:最高490MHz
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df90-1KES [42.127.134.159])
2022/11/10(木) 15:51:17.75ID:jjoKHJW60 >>780
Waifu sex simulator
Waifu sex simulator
790名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-Jy6W [49.104.46.139])
2022/11/10(木) 16:00:34.88ID:iGkVgLood >>787
爆笑したわ
爆笑したわ
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.23])
2022/11/10(木) 16:27:42.50ID:eXmwnwy60792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-RS5k [180.16.51.1])
2022/11/10(木) 16:43:48.62ID:HGChRDH70 振動ユニットもつければ…
793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f89-chQ5 [203.171.11.48])
2022/11/10(木) 17:15:06.10ID:JEsHWijT0 2週間前にオーダーしたAliのレンズ届いた
安いけど悪くないね
安いけど悪くないね
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff68-rq3J [121.85.132.240])
2022/11/10(木) 17:20:21.08ID:4t6Lq1qO0795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff68-rq3J [121.85.132.240])
2022/11/10(木) 17:24:04.40ID:4t6Lq1qO0 購入時のおまけで付いていたテニスゲーム。
どうも不思議なミスが連発するのでおかしいと思ってたら、
下半身の位置でのレシーブ時に位置を見失うみたい。
完全にバグなんだけど、発売後1ヶ月も経ってバグ修正されてないの??
どうも不思議なミスが連発するのでおかしいと思ってたら、
下半身の位置でのレシーブ時に位置を見失うみたい。
完全にバグなんだけど、発売後1ヶ月も経ってバグ修正されてないの??
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-AymZ [123.222.107.20])
2022/11/10(木) 17:24:24.30ID:cAmF4VNz0 >>791
腰にカメラ付きベルト巻けばいけるはず
腰にカメラ付きベルト巻けばいけるはず
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff68-rq3J [121.85.132.240])
2022/11/10(木) 17:28:20.03ID:4t6Lq1qO0 >>793
どんな感じ?
JINSのが発売されたけど倍ぐらい高い。
逆にいえば、倍ぐらいの値段でちゃんとしたものが買える。
一般的には度数のみで乱視補正は入ってないよね。
JINSのが入っているならそっちにするわ。
どんな感じ?
JINSのが発売されたけど倍ぐらい高い。
逆にいえば、倍ぐらいの値段でちゃんとしたものが買える。
一般的には度数のみで乱視補正は入ってないよね。
JINSのが入っているならそっちにするわ。
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff68-rq3J [121.85.132.240])
2022/11/10(木) 17:33:56.95ID:4t6Lq1qO0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fa7-O42i [220.215.151.56])
2022/11/10(木) 17:41:52.40ID:BCjkN9Ou0 >>788
仕様と挙動的に薄々感じてたけどPico4のXR2はやっぱクロックアップしてたのね
解像度上がってるのにQuest2同様の定格動作だとどうしてもギリギリになっちゃうからなぁ
思えばQuest Proの当初予定してた実装方法だよね
仕様と挙動的に薄々感じてたけどPico4のXR2はやっぱクロックアップしてたのね
解像度上がってるのにQuest2同様の定格動作だとどうしてもギリギリになっちゃうからなぁ
思えばQuest Proの当初予定してた実装方法だよね
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f89-chQ5 [203.171.11.48])
2022/11/10(木) 17:51:05.85ID:JEsHWijT0 >>797
左目だけ乱視入っててこんな感じでオーダーしたけどちゃんと矯正されてるみたいだよ
Left eyeball: -4.5 (Cylinder:-0.5, Axial:165)
JINSショートテンプルをずっと使ってたがフレームレスなのは超快適だ
左目だけ乱視入っててこんな感じでオーダーしたけどちゃんと矯正されてるみたいだよ
Left eyeball: -4.5 (Cylinder:-0.5, Axial:165)
JINSショートテンプルをずっと使ってたがフレームレスなのは超快適だ
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f89-chQ5 [203.171.11.48])
2022/11/10(木) 17:56:09.45ID:JEsHWijT0 ワイはAliの2600円で買ったけど保証が欲しくて差額が気にならないならJINSで良いかと思うね
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ff4-LbYN [118.238.228.7])
2022/11/10(木) 18:05:21.18ID:8UM7Wmba0 JINSの方が度数調整とかあっても楽だし
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-EzGy [59.166.125.14])
2022/11/10(木) 18:12:42.34ID:uB7Rc4fv0 俺はJINSで買うよ
別に高くないしたかが数千円ケチってAliなんて使いたくない
別に高くないしたかが数千円ケチってAliなんて使いたくない
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-M1w3 [153.249.15.43])
2022/11/10(木) 18:29:57.72ID:wJnzDHqrM レンズ以外でお世話になることも多いんだからAliなんかとか言わないでよ
805名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-gdCG [126.237.9.208])
2022/11/10(木) 18:41:23.70ID:7quL4xROr 5500円くらいにしろよと思いながら注文
乱視だと普段作ってるjinsのがなんとなく安心感はある
乱視だと普段作ってるjinsのがなんとなく安心感はある
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-N0ij [153.190.154.136])
2022/11/10(木) 18:44:18.47ID:TTntsug/0 https://youtu.be/FrO37BCj-CE?t=254
これを現実で見る画面としたらどれもいらない
画面の動画キャプチャは当然悪化している
ボケボケはある程度収まり白が飛んだりもましになるとは思う もっと鮮やかでシャープだろうとおもう
だがその差は謎
これが現実なら50万~300万出せは無理がある 正気かと思うよ
これを現実で見る画面としたらどれもいらない
画面の動画キャプチャは当然悪化している
ボケボケはある程度収まり白が飛んだりもましになるとは思う もっと鮮やかでシャープだろうとおもう
だがその差は謎
これが現実なら50万~300万出せは無理がある 正気かと思うよ
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMdf-M1w3 [153.249.15.43])
2022/11/10(木) 18:55:55.65ID:wJnzDHqrM 昔AliでGoのレンズ頼ん時むっちゃ分厚いレンズでひっくり返ったことあるw
安さに気をとられて屈折率確認しなかった自分が悪いけど
Jinsならちゃん度数に合わせて屈折率選んでくれるだろうから安心だわね
安さに気をとられて屈折率確認しなかった自分が悪いけど
Jinsならちゃん度数に合わせて屈折率選んでくれるだろうから安心だわね
808名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-LbYN [133.159.149.46])
2022/11/10(木) 20:35:45.95ID:3ji5XuKGM JINSもう発送された
はえーな
はえーな
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-9VbW [123.220.1.131])
2022/11/10(木) 20:38:23.31ID:S4iXbCog0 アリエクは博打だからな
ケース頼んだら2日で届いて終了なっててワロタ
届いて無いんですけどね
ケース頼んだら2日で届いて終了なっててワロタ
届いて無いんですけどね
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.107.55.192])
2022/11/10(木) 20:43:07.35ID:YUru78xZ0 ハンドトラッキングとかアイトラッキングよりチントラッキングの方が需要高いんじゃないの
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df63-vK9X [114.149.45.209])
2022/11/10(木) 20:55:28.20ID:QfZ+73nT0 jins明日には届きそうだな楽しみ
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-QLtw [220.208.80.219 [上級国民]])
2022/11/10(木) 21:08:01.02ID:s7n7fFWU0 本当に軽くなんだけどピコ4とクエスト2比較してみた
ピコ4
https://i.imgur.com/xaFoz4o.jpg
https://i.imgur.com/qvfhhSS.jpg
クエスト2
https://i.imgur.com/auOdYmf.jpg
https://i.imgur.com/lwiF2U2.jpg
もっと設定追い込まないと結論出せないけど
今のところの感想としては
重くて視野が狭いけどトラッキング精度が良いクエストと
軽くて視野が広いけどちょっとトラッキング精度が劣るピコ4
というふうに感じてる
特に細かい動きでのコントローラー精度が明らかに違う気がしてて
細かい動きの精度はクエストのほうが確実に上
しかし映像の見やすさや視野も含めた没入感は確実にピコだと思う
精細感とか画質に関しては大差ないんじゃないかなー
スタンドアロンだとピコの方がキレイに感じるけど
virtualdesktopだと違いわからないレベルなんじゃないかなって感じ
まだまだ追い込めてないんで参考程度に
ピコ4
https://i.imgur.com/xaFoz4o.jpg
https://i.imgur.com/qvfhhSS.jpg
クエスト2
https://i.imgur.com/auOdYmf.jpg
https://i.imgur.com/lwiF2U2.jpg
もっと設定追い込まないと結論出せないけど
今のところの感想としては
重くて視野が狭いけどトラッキング精度が良いクエストと
軽くて視野が広いけどちょっとトラッキング精度が劣るピコ4
というふうに感じてる
特に細かい動きでのコントローラー精度が明らかに違う気がしてて
細かい動きの精度はクエストのほうが確実に上
しかし映像の見やすさや視野も含めた没入感は確実にピコだと思う
精細感とか画質に関しては大差ないんじゃないかなー
スタンドアロンだとピコの方がキレイに感じるけど
virtualdesktopだと違いわからないレベルなんじゃないかなって感じ
まだまだ追い込めてないんで参考程度に
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f51-hVt6 [157.147.217.23])
2022/11/10(木) 21:27:38.17ID:gyxiLiSD0 会社の福利厚生でJINSオンラインショップのクーポンがあったから使えるかと思ってたのに対象外っぽくて使えんかったわゴミめ
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.107.55.192])
2022/11/10(木) 21:30:02.24ID:YUru78xZ0 コマ落ちするくらいならリフレッシュレート72hzに落としたほうがコントローラーも安定するよ
この辺はPCスペックとルーターや距離間にもよるか
この辺はPCスペックとルーターや距離間にもよるか
815名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-RS5k [106.128.103.181])
2022/11/10(木) 22:00:35.33ID:XQDt12PQa JINS会員登録してなかったからレンズの度数分かんない
昔行った眼科の処方箋を捨てるという馬鹿ムーブもかましてるし…
感想待ってるよ
昔行った眼科の処方箋を捨てるという馬鹿ムーブもかましてるし…
感想待ってるよ
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-JFGb [27.139.93.40])
2022/11/10(木) 23:41:42.13ID:GsGa2uIk0 PICO4レンズを買う事を伝えればタダで度数を計測してもらえるんじゃない?
で、その場で会員登録すれば度数情報を入力してくれるかも(自分はそうだった)
で、その場で会員登録すれば度数情報を入力してくれるかも(自分はそうだった)
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff68-rq3J [121.85.132.240])
2022/11/10(木) 23:53:12.65ID:4t6Lq1qO0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f68-Cw2/ [133.165.170.203])
2022/11/11(金) 01:28:37.16ID:5MQFCWJI0 メガネ屋で調べてもらうのはあまりおすすめしない
昔よりはマシだが我慢して眼科行くべき
昔よりはマシだが我慢して眼科行くべき
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-JFGb [27.139.93.40])
2022/11/11(金) 02:11:16.18ID:facuadUw0 今使ってるメガネと同じ度数でいいならメガネから度数を計測できる
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-hTXz [14.8.22.164])
2022/11/11(金) 04:27:08.70ID:aseDdYd80 JINS発送されないと思ったら注文したの昨日だった🤭
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb3-W5Ca [153.130.236.23])
2022/11/11(金) 09:11:25.12ID:iBSgv0ER0 >>795
それバグというより
よく言われてるトラッキング精度の低さだな
そこがQuest2に比べてpico4は弱いらしいぞ
プレイする時はトラッキング範囲を意識しないと途端にミスる
その範囲がハッキリ分からんからムズい
できるだけ動きを小さくコンパクトに纏めないとな
それが原因であのゲームのテニスと卓球はLv1さえクリアするのが難しい...
それバグというより
よく言われてるトラッキング精度の低さだな
そこがQuest2に比べてpico4は弱いらしいぞ
プレイする時はトラッキング範囲を意識しないと途端にミスる
その範囲がハッキリ分からんからムズい
できるだけ動きを小さくコンパクトに纏めないとな
それが原因であのゲームのテニスと卓球はLv1さえクリアするのが難しい...
822名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MM0f-rK71 [163.49.213.58])
2022/11/11(金) 11:23:30.91ID:B4D6pdg+M1111 J!NSのレンズもう届いた
早杉w
早杉w
823名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 5f95-Cw2/ [180.53.184.74])
2022/11/11(金) 11:38:41.96ID:CbumwLdl01111 >>821
トラッキング用リングを手に被さる用に配置した故でもある気はする。
手を下した状態や手の向き次第じゃカメラで捉えるのが難しい角度が出てしまっていると思う。
下してる時にトラッキングが外れた場合に手首を手の平が少し前を向く方向に回転させてやると拾うので、コントローラー前部にリング状にあるよりロストしやすいのはハードウェアの構造上の面もあると思う。
トラッキング用リングを手に被さる用に配置した故でもある気はする。
手を下した状態や手の向き次第じゃカメラで捉えるのが難しい角度が出てしまっていると思う。
下してる時にトラッキングが外れた場合に手首を手の平が少し前を向く方向に回転させてやると拾うので、コントローラー前部にリング状にあるよりロストしやすいのはハードウェアの構造上の面もあると思う。
824名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MM0f-rK71 [163.49.213.58])
2022/11/11(金) 11:49:44.84ID:B4D6pdg+M1111 J!NSレンズと最初にaliで買ったレンズのフレームの品質の差は笑うしかない
厚さは1.5倍位違う
ピンと磁石でカチッとはまるので安定性が全然違う
薄いうえに下側のフレーム枠が小さく作ってあるので全く鼻に当たらない
aliで扱ってる新型フレームはJ!NSと同じ物なんだろうか?
厚さは1.5倍位違う
ピンと磁石でカチッとはまるので安定性が全然違う
薄いうえに下側のフレーム枠が小さく作ってあるので全く鼻に当たらない
aliで扱ってる新型フレームはJ!NSと同じ物なんだろうか?
825名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MMdf-wpmY [153.250.42.77])
2022/11/11(金) 11:50:44.74ID:hGjpgcs9M1111 jinsレンズ届いてる人は日にち指定しないで注文した?
指定できる最短で注文したから指定日まで来ないんだろうなぁ…
指定できる最短で注文したから指定日まで来ないんだろうなぁ…
826名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 5f09-LbYN [150.91.3.52])
2022/11/11(金) 12:50:36.39ID:8waQ/1ik01111 JINSレンズのまさに純正品て感じの完璧なフィット感よ
827名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MM0f-rK71 [163.49.210.51])
2022/11/11(金) 12:57:38.93ID:jDGMeXBLM1111 >>825
日付指定は当然ナシで
Quest2で磁石固定のレンズは上を向いて本体を叩いたりすると外れることもあったりして寝VRではやや不安なので非磁石タイプを使っているけど、J!NSのpico4レンズはガッチリ留まってる
日付指定は当然ナシで
Quest2で磁石固定のレンズは上を向いて本体を叩いたりすると外れることもあったりして寝VRではやや不安なので非磁石タイプを使っているけど、J!NSのpico4レンズはガッチリ留まってる
828名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW df6e-txvs [138.64.65.26])
2022/11/11(金) 12:59:57.68ID:uEosOIQi01111 カスタムレンズって買ったことないけど、眼鏡よりも視野角が広がったりするんかな
829名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MM0f-rK71 [163.49.210.51])
2022/11/11(金) 13:05:54.90ID:jDGMeXBLM1111 >>828
眼鏡で視野角が狭くなっているなら専用レンズでは狭くならないので視野角は広くなるかな
眼鏡で視野角が狭くなっているなら専用レンズでは狭くならないので視野角は広くなるかな
830名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sr33-JFGb [126.157.125.136])
2022/11/11(金) 14:25:21.18ID:k884Wvqqr1111 日付指定で最短15日ってどういう事よ
831名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 5f09-LbYN [150.91.3.52])
2022/11/11(金) 14:28:12.51ID:8waQ/1ik01111 どうもこうも日付指定ってのは手配日数を最長で見た上で確実に届けられる最短日付からしか選べないのは当たり前だろ
832名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 7f02-Xa57 [59.129.220.138])
2022/11/11(金) 14:33:13.41ID:Fx87GkoX01111 NetflixはXDAで改造されたapkを使うと見れるっぽい。
833名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 5fca-Cw2/ [182.171.5.147])
2022/11/11(金) 18:11:02.98ID:GA/ImPWu01111 時間だけ指定すればよいのでは
834名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sa23-RS5k [106.129.60.32])
2022/11/11(金) 19:21:54.16ID:AmNpsGQWa1111 眼科滑り込んできた
知らんかったけど処方箋に正確なIPD書かれてて良かったわ
レンズ楽しみだ
知らんかったけど処方箋に正確なIPD書かれてて良かったわ
レンズ楽しみだ
835名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 5f5f-hTXz [14.8.22.164])
2022/11/11(金) 19:28:32.65ID:aseDdYd801111 PICO4がようやく完成形になるな!
836名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sd9f-gVrE [49.105.101.66])
2022/11/11(金) 19:29:42.80ID:luqh6Jddd1111 目悪いやつ多すぎじゃね
837名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー MM4f-sdJS [133.106.150.237])
2022/11/11(金) 20:02:52.42ID:zGpHKzSBM1111838名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sd9f-iK3w [49.98.230.160])
2022/11/11(金) 20:37:46.76ID:66kUX4NSd1111839名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 5f09-LbYN [150.91.3.52])
2022/11/11(金) 20:43:03.50ID:8waQ/1ik01111 視力は遺伝した眼球の形でほぼ決まるので
目がいいやつは親に感謝するんだな
目がいいやつは親に感謝するんだな
840名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW df05-wGZW [106.178.174.77])
2022/11/11(金) 20:57:37.62ID:8EVth4pJ01111 両親は視力良いけど俺は中学からどんどん落ちたな
841名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW 5f5f-O43d [14.12.146.128])
2022/11/11(金) 21:08:04.87ID:2A/dtC0K01111 >>840
テレビ世代、特にブラウン管テレビは視力直撃だったからなあ…
テレビ世代、特にブラウン管テレビは視力直撃だったからなあ…
842名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sd9f-iK3w [49.98.230.160])
2022/11/11(金) 21:21:15.96ID:66kUX4NSd1111 それもあるか...
でも不思議なんが中学で一定まで下がると後は何しても下がらないんだよなw
どんだけ目を酷使しようが年喰おうが変わらないw
でも不思議なんが中学で一定まで下がると後は何しても下がらないんだよなw
どんだけ目を酷使しようが年喰おうが変わらないw
843名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー ffbb-Cw2/ [217.178.88.251])
2022/11/11(金) 21:31:59.82ID:ySx69jSX01111 picoのVRライブ配信いいぞ
女性が目の前でリアルタイムで歌っているのに視聴者が2、3人しかいない
なんかこっちが恥ずかしくなってくる
女性が目の前でリアルタイムで歌っているのに視聴者が2、3人しかいない
なんかこっちが恥ずかしくなってくる
844名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW ffb9-poLM [153.246.216.117])
2022/11/11(金) 21:40:16.06ID:YevvnmQI01111 >>843
なんてアプリ?
なんてアプリ?
845名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー ffbb-Cw2/ [217.178.88.251])
2022/11/11(金) 21:41:49.64ID:ySx69jSX01111 >>844
普通にPICO VIDEO開きゃみれるよ
普通にPICO VIDEO開きゃみれるよ
846名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー ffbb-Cw2/ [217.178.88.251])
2022/11/11(金) 21:43:39.74ID:ySx69jSX01111 PICO公式にやらされてるんだろうけど、人いなさ過ぎて1対1感強すぎて耐えられんかった。好きな人は好きそう
847名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー Sr33-gdCG [126.237.9.208])
2022/11/11(金) 21:47:16.30ID:mjcNewR+r1111 jins発送された
乱視酷いからメガネ作るといつも在庫無しで一週間は待たされるんだけどこれは早いな
乱視酷いからメガネ作るといつも在庫無しで一週間は待たされるんだけどこれは早いな
848名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-fTCD [103.140.113.235])
2022/11/11(金) 22:04:46.79ID:hkPFFuwDH neo3link使ってるんだけど、Pico4用みたいなレンズある?
流用できるなら買うんだが無理そうだし。
コンタクトして使ってるけど目が乾くんだよね
流用できるなら買うんだが無理そうだし。
コンタクトして使ってるけど目が乾くんだよね
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df89-O/xx [202.211.87.197])
2022/11/11(金) 22:04:59.65ID:/itkX9TD0 pico OS 5.2
アプデ情報きたな!!英語だけどTwitterで公開されてる!
アプデ情報きたな!!英語だけどTwitterで公開されてる!
850名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.182.171.236])
2022/11/11(金) 22:20:53.89ID:U9rbLd2up バッテリーもちがよくなるのはいいね
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-chQ5 [121.107.55.192])
2022/11/11(金) 22:25:58.54ID:fT/9Uaxg0 >>848
AliExpressで売ってるNEO3用のヤツが使えるけど
3LINKとNEO3無印は形状同じだから流用できる
俺もNEO3LINK使ってて眼科行ってセラーに伝えた
メニューにないやつは自分の視力をチャットで伝えればOK
俺が買ったやつはあんま磁石強くなかったから詰め物で塞いで取れなくした
AliExpressで売ってるNEO3用のヤツが使えるけど
3LINKとNEO3無印は形状同じだから流用できる
俺もNEO3LINK使ってて眼科行ってセラーに伝えた
メニューにないやつは自分の視力をチャットで伝えればOK
俺が買ったやつはあんま磁石強くなかったから詰め物で塞いで取れなくした
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f09-LbYN [150.91.3.52])
2022/11/11(金) 22:27:58.80ID:8waQ/1ik0 5.2めちゃくちゃ盛り沢山だな
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-ww32 [27.139.207.161])
2022/11/11(金) 22:51:10.85ID:k8tA1NGl0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f68-Cw2/ [133.165.170.203])
2022/11/11(金) 22:58:11.23ID:5MQFCWJI0 1.プライバシー保護のためロック画面付けるよ
2.操作方法学ぶ初心者向けガイドアプリ用意するよ
3.プレイエリアのパフォーマンス向上するよ
4.充電しながらの利用する場合のバッテリー寿命改善するよ
5.カラーシースルーのパフォーマンス改善(パススルーの事?)
6.ネットワークパフォーマンスを最適化するよ
7.ハンドトラッキング最適化、精度向上するよ
8.リクライニングモードで画面ドリフトする問題の修正するよ
9.バッテリー残量少ないとスピーカーから異音する問題の修正するね
10.音量ボリュームの幅広げるよ
11.アプリストアでスライドするときのフレームレート低い問題修正するよ
12.システムのパフォーマンス、安定性向上するよ
2.操作方法学ぶ初心者向けガイドアプリ用意するよ
3.プレイエリアのパフォーマンス向上するよ
4.充電しながらの利用する場合のバッテリー寿命改善するよ
5.カラーシースルーのパフォーマンス改善(パススルーの事?)
6.ネットワークパフォーマンスを最適化するよ
7.ハンドトラッキング最適化、精度向上するよ
8.リクライニングモードで画面ドリフトする問題の修正するよ
9.バッテリー残量少ないとスピーカーから異音する問題の修正するね
10.音量ボリュームの幅広げるよ
11.アプリストアでスライドするときのフレームレート低い問題修正するよ
12.システムのパフォーマンス、安定性向上するよ
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffbb-Cw2/ [217.178.88.251])
2022/11/11(金) 23:05:42.31ID:ySx69jSX0856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fca-Cw2/ [182.171.5.147])
2022/11/11(金) 23:12:10.77ID:GA/ImPWu0 なんでいままでチュートリアルつけなかったんだろうな
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-ww32 [27.139.207.161])
2022/11/11(金) 23:12:38.50ID:k8tA1NGl0 いや、そういう無理だったって意味じゃなくてな…
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffbb-AymZ [217.178.80.133])
2022/11/11(金) 23:19:35.44ID:uhrpvVf00 トラッキング改善キターーと思ったらハンドだけなんか?
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-A9Ws [14.10.59.33])
2022/11/11(金) 23:36:37.68ID:Xt4HDXMa0 コントローラーもアプデ来たな
これはワンチャン、トラッキング性能UPもあるか
これはワンチャン、トラッキング性能UPもあるか
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f89-chQ5 [203.171.11.48])
2022/11/11(金) 23:59:38.38ID:DnmjqkHp0 アプデ後にレミルズ22分やってみたがトラッキングは明らかに改善されてて良い
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a89-vH5O [203.171.11.48])
2022/11/12(土) 00:02:20.17ID:xJdwMGLI0 レズミルズなw
862名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-/y5S [49.98.230.160])
2022/11/12(土) 00:04:18.76ID:nLLDyqlDd すげぇアプデの数だな
ここではハード面の問題っぽいから改善は無理諦めるしかないか
という雰囲気だったのが軒並み改善されてるやん
やる気だな
ここではハード面の問題っぽいから改善は無理諦めるしかないか
という雰囲気だったのが軒並み改善されてるやん
やる気だな
863名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb5-gA6h [126.233.134.64])
2022/11/12(土) 00:04:55.36ID:z60zmtxZr ビートセイバー買っても平気そうですか?
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a89-vH5O [203.171.11.48])
2022/11/12(土) 00:05:54.52ID:xJdwMGLI0 何買っても良いよ
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd10-Yt0T [180.16.51.1])
2022/11/12(土) 00:06:15.31ID:StTn8ud20 何度も話題に上がったブレもほぼ無くなったっぽいわ
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd10-Yt0T [180.16.51.1])
2022/11/12(土) 00:08:38.08ID:StTn8ud20 トラッキングも大幅改善だな
やはりソフトが間に合ってないまま出したんだなあ
やはりソフトが間に合ってないまま出したんだなあ
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f17c-r2HL [122.215.167.2])
2022/11/12(土) 00:10:03.94ID:BYHy1HNd0 もうソフトラインナップ以外でQ2を選ぶ理由が皆無になったね
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a89-vH5O [203.171.11.48])
2022/11/12(土) 00:10:43.71ID:xJdwMGLI0 今後もこの調子で頑張ってメタ帝国に立ち向かって欲しい
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a15f-Yt0T [106.73.141.128])
2022/11/12(土) 00:12:23.26ID:xIv6Zs6r0 Q2値上げでざわついてるあのタイミング出してきたのはまあベストではあった
5.2でやっと製品版となった感じする
5.2でやっと製品版となった感じする
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5aad-BvCT [61.27.189.120])
2022/11/12(土) 00:19:22.48ID:e0XQNBeh0 気のせいかもしれないが画質が良くなった気がする
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bdb1-IBSA [180.196.33.140])
2022/11/12(土) 00:31:31.29ID:mIgz1BUn0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bdb1-IBSA [180.196.33.140])
2022/11/12(土) 00:34:55.99ID:mIgz1BUn0 Twitter で、ライブ配信の時間載せてるのか。
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aad-Pn2a [27.139.93.40])
2022/11/12(土) 00:38:40.32ID:qcbhG8OB0 有線の画質どう?
まだ最大80Mbpsなのか?
まだ最大80Mbpsなのか?
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 76bb-zI6Q [217.178.80.133])
2022/11/12(土) 00:51:31.42ID:2wbLoJ/H0 ネットワークパフォーマンスを最適化ってのがあれか?
有線より無線VDの方が速かった異常事態が直るんか?
有線より無線VDの方が速かった異常事態が直るんか?
875名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hc2-QRMC [103.140.113.235])
2022/11/12(土) 01:01:17.95ID:mUKKcO5uH876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a68-b9+P [203.140.94.206])
2022/11/12(土) 01:04:50.77ID:2mHH3TgD0 中華すげぇな。改善されとる!
877名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7a-3m0u [49.239.65.148])
2022/11/12(土) 01:20:48.86ID:SEUvY4E8M neo3linkが売れなさすぎてpico4前倒ししたのかね
878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 416e-Zj5d [138.64.65.26])
2022/11/12(土) 05:05:47.26ID:fu59hpOO0 今更だがコントローラーの電池持ちめちゃくちゃよくね?
riftSの時に頻繁に切れたから充電池を用意しといたけど要らんかったかもしれん
riftSの時に頻繁に切れたから充電池を用意しといたけど要らんかったかもしれん
879名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7a-7O2N [49.98.145.114])
2022/11/12(土) 07:02:08.33ID:Q+KXEeRLd アップデートのあと明らかにPCVRのフレームレートが落ちた
なんでだろ
なんでだろ
880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5aad-H0Ic [27.139.176.55])
2022/11/12(土) 07:30:04.50ID:7HRPqzgo0 てか!まだアプデ来てないよな?
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8189-gUav [202.211.87.186])
2022/11/12(土) 07:35:51.76ID:9p46tXAT0 アプデ、夜中に来てたみたいだよ、Twitterでも盛り上がってるよ!
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8189-gUav [202.211.87.186])
2022/11/12(土) 07:44:43.53ID:9p46tXAT0 って、アップデート来てないやん!
停止中なんかな??
停止中なんかな??
883名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7a-7O2N [49.98.145.114])
2022/11/12(土) 07:54:08.04ID:Q+KXEeRLd アプデきてるよ
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8189-gUav [202.211.87.186])
2022/11/12(土) 08:06:06.42ID:9p46tXAT0 一応再起動かけて、システム更新のところ行ったら、5.1最新です。の画面でて5.2が出てこないでござる…
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-chkw [14.12.146.128])
2022/11/12(土) 08:17:54.52ID:0awYpx8X0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f132-YmYQ [122.131.50.64])
2022/11/12(土) 08:20:54.56ID:+tA59GAS0 アプデ来てない人もいるのか…
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f610-l23z [153.240.161.2])
2022/11/12(土) 08:30:19.79ID:TC1tOqK50 アプデくるまで 本体再起動繰り返せ
888名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-YmYQ [106.130.67.25])
2022/11/12(土) 08:54:15.25ID:KJ3tKduca なんだこれ…
欠点だいたい克服してるじゃん…すげぇ
欠点だいたい克服してるじゃん…すげぇ
889名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd7a-Ps7H [49.106.214.60])
2022/11/12(土) 08:57:38.70ID:7jSav8Hwd トラッキングが良くなったらしいね
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd10-Yt0T [180.16.51.1])
2022/11/12(土) 08:59:01.88ID:StTn8ud20 改善されるだろうとは思ってたが、予想以上に良くなった
891名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-YmYQ [106.130.67.25])
2022/11/12(土) 08:59:58.89ID:KJ3tKduca なぜか分からんがVDの標準アプリではブレてた1部のVR形式のAVもちゃんと再生されるようになったわ
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aad-+fZe [27.139.207.161])
2022/11/12(土) 09:06:52.67ID:rPplvJds0 OTA降ってこねー
手動で更新できるページとかあるの?
手動で更新できるページとかあるの?
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-J2Kx [126.109.9.87])
2022/11/12(土) 09:28:03.65ID:2Y6IY5ni0 更新したら画質アップした。快適そのもの。
でもVR動画の字幕が超でかくなっているのがなぁ。
なにか設定でかえられるのか。。。
でもVR動画の字幕が超でかくなっているのがなぁ。
なにか設定でかえられるのか。。。
894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5aad-H0Ic [27.139.176.55])
2022/11/12(土) 09:52:21.01ID:7HRPqzgo0 マジかみんな普通にアプデ来てるのかw
何度やってもアプデ来ねーわorz
何度やってもアプデ来ねーわorz
895名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd7a-Ps7H [49.106.214.60])
2022/11/12(土) 09:56:22.15ID:7jSav8Hwd トラッキングが改善されて弱点がなくなったな
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8189-gUav [202.211.87.140])
2022/11/12(土) 09:58:49.95ID:t5hVjUKI0897名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spb5-jHqH [126.233.195.124])
2022/11/12(土) 10:03:15.15ID:xapUfp79p PICO PUI 5.2を順次提供開始、フルリリースは来週から(11月18日までに完了)だから遅くて19日くらい
https://twitter.com/picoxr/status/1591038026968449024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/picoxr/status/1591038026968449024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-B3Nq [14.8.22.164])
2022/11/12(土) 11:10:55.24ID:/WKTeus00 私にも更新が来たことをパススルーより報告
ピコをどれだけ愛しているかが基準なのではないか
ピコをどれだけ愛しているかが基準なのではないか
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c9da-KL6v [114.181.175.68])
2022/11/12(土) 11:11:28.69ID:3g3j9h0t0 quest2もアプデは人によって全然来なかったな
2週間くらい差があったときもある
2週間くらい差があったときもある
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c9da-KL6v [114.181.175.68])
2022/11/12(土) 11:26:57.45ID:3g3j9h0t0 クソトラッキング改善されたのはでかいな
トラッキングうんこなせいで素早く動けなかった
トラッキングうんこなせいで素早く動けなかった
901名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-/y5S [49.98.230.160])
2022/11/12(土) 11:30:56.04ID:nLLDyqlDd があっ ウチにもアプデ来てないやないか
やっぱ毎日使ってなかったのが響いたか...
やっぱ毎日使ってなかったのが響いたか...
902名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-YmYQ [106.130.67.133])
2022/11/12(土) 11:33:27.93ID:53xZcpfRa 最初からこの精度で出してたらクエスト2と迷う人いなかったと思うわ
今後出るのは高価格帯ばっかりだし低価格帯枠はpico4が取ったんじゃないか?これ
今後出るのは高価格帯ばっかりだし低価格帯枠はpico4が取ったんじゃないか?これ
903名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-L0L7 [133.159.150.254])
2022/11/12(土) 11:59:45.21ID:rV4hrzouM 5.2.1にあげたらVirtual Desktopがライセンスエラー出してPCに繋げなくなった。ダメじゃんw
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 416e-FRst [138.64.65.26])
2022/11/12(土) 12:26:39.48ID:fu59hpOO0 うちはアプデ後にstreamerを再起動したら接続できるようになったな
もともとトラッキングはそこまで不満は感じなかったけど、beat saberをプレイしたら115ptが出まくるようになったわ
もともとトラッキングはそこまで不満は感じなかったけど、beat saberをプレイしたら115ptが出まくるようになったわ
905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-B3Nq [14.8.22.164])
2022/11/12(土) 12:27:51.58ID:/WKTeus00 アプデによる変化は今のところ特になし
906名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM39-J+tQ [128.27.26.76])
2022/11/12(土) 12:38:47.01ID:nx5lC1v0M VDまたアプデに対応してなくてがあるのか
VD更新までファームウェア更新せず全裸待機だわ
VD更新までファームウェア更新せず全裸待機だわ
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f109-bm28 [122.223.178.189])
2022/11/12(土) 12:40:54.28ID:PHdeTUp/0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a89-z7/d [203.171.11.48])
2022/11/12(土) 13:05:40.38ID:xJdwMGLI0 えっVDは普通に動作してるんだが
しかもちょっと綺麗になってる
しかもちょっと綺麗になってる
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 416e-FRst [138.64.65.26])
2022/11/12(土) 13:08:32.95ID:fu59hpOO0 うちの環境でも問題なく動いてるな
通知来てるならさっさとアプデしていいんじゃね
通知来てるならさっさとアプデしていいんじゃね
910名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb5-gA6h [126.233.134.64])
2022/11/12(土) 13:09:07.59ID:z60zmtxZr 本体アプデこなーい
VDアプデしたらpicoアカウントログインし直せって出て起動できなかったわ
10回程本体再起動やらログインし直して繋がるようになったけどこのアプリアプデすると何か不安だよね
結局設定変更もしないで起動したし明確な対処法わからず
VDアプデしたらpicoアカウントログインし直せって出て起動できなかったわ
10回程本体再起動やらログインし直して繋がるようになったけどこのアプリアプデすると何か不安だよね
結局設定変更もしないで起動したし明確な対処法わからず
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a89-z7/d [203.171.11.48])
2022/11/12(土) 13:10:18.19ID:xJdwMGLI0 一度アンインストールしてみたら
912名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe1-Yt0T [210.138.179.122])
2022/11/12(土) 13:10:24.06ID:FSBErv+aM 5.2でVDも問題なしやな
しかし画面の粒状感がさらに減ってこれマジ綺麗
JINSレンズも出荷のお知らせきたし最高かよ
しかし画面の粒状感がさらに減ってこれマジ綺麗
JINSレンズも出荷のお知らせきたし最高かよ
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a105-zStA [106.178.174.77])
2022/11/12(土) 13:15:18.33ID:87hI9t9F0 コントローラー下に下ろした時のトラッキングが
どうなってるか確認したいから早く来て欲しい
どうなってるか確認したいから早く来て欲しい
914名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM39-J+tQ [128.27.26.76])
2022/11/12(土) 13:17:41.59ID:nx5lC1v0M 非対応apk試しまくってたらアンインストールしても内部に残るものが出て動作不安定になることがあった
チャレンジャーで心当たりあれば初期化を試してほしい
チャレンジャーで心当たりあれば初期化を試してほしい
915名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb5-iR4P [126.158.237.9])
2022/11/12(土) 13:30:22.20ID:D6O92huXr ワクワクのアプデ祭りやってんね
どんどん快適になってくとか無敵か?
明日ガッツリ遊べるように準備しとこ
どんどん快適になってくとか無敵か?
明日ガッツリ遊べるように準備しとこ
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd10-Yt0T [180.16.51.1])
2022/11/12(土) 13:53:01.39ID:StTn8ud20 >>913
改善したぞ、よかったな
改善したぞ、よかったな
917名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-L0L7 [133.159.151.195])
2022/11/12(土) 13:53:13.10ID:upfaWyzaM >>903
PICO側のサーバーの問題?で、12:42に解消したらしく、今はちゃんと動くようになりました。
PICO側のサーバーの問題?で、12:42に解消したらしく、今はちゃんと動くようになりました。
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a02-nGYI [27.94.86.213])
2022/11/12(土) 14:02:16.02ID:rNX19rAb0 jinsのレンズ届いたけどすげー快適。
今までフレームが結構視界に入り込んでたみたいで没入感があがった。
内部反射が増えないか心配だったけどこれも大丈夫。
今までフレームが結構視界に入り込んでたみたいで没入感があがった。
内部反射が増えないか心配だったけどこれも大丈夫。
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aad-Pn2a [27.139.93.40])
2022/11/12(土) 15:04:26.40ID:qcbhG8OB0 次のVRに買い替えさせるハードルがどんどん上がるな
俺は目・顔・手のトラッキングが実現したあたりでPICO4から買い換えるかな
俺は目・顔・手のトラッキングが実現したあたりでPICO4から買い換えるかな
920名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-/y5S [49.98.230.160])
2022/11/12(土) 15:32:57.49ID:nLLDyqlDd クソ JINSで注文したろうと眼鏡作った時のレシピで入力してたけど
瞳孔間距離の項目がねぇ~~~!
眼科行かなあかんのか 眼鏡屋じゃあかんのやろ?
てか土日に開いてる眼科とかあるんかよ
瞳孔間距離の項目がねぇ~~~!
眼科行かなあかんのか 眼鏡屋じゃあかんのやろ?
てか土日に開いてる眼科とかあるんかよ
921名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-PJUi [106.146.60.3])
2022/11/12(土) 15:36:48.80ID:dW0NEUo2a 多分世の中の9割以上が処方箋なんかなしで眼鏡屋に任せてるよ
922名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-kaIa [49.96.24.136])
2022/11/12(土) 15:38:11.73ID:ip0g97fBd picoアプデありがとう。めちゃ快適になったよ
923名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-kaIa [49.96.24.136])
2022/11/12(土) 15:42:46.24ID:ip0g97fBd お前ら視力矯正手術すれば?レーシックでもいいし最近はICLも多少安くなってお薦めだぞ?
言っちゃ悪いがこんな中華の胡散臭いVRデバイス買ったりPCVRできるくらいのグラボあるなら金あるでしょ
言っちゃ悪いがこんな中華の胡散臭いVRデバイス買ったりPCVRできるくらいのグラボあるなら金あるでしょ
924名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-r2HL [49.98.1.41])
2022/11/12(土) 15:45:47.47ID:AtSjnjZqd vrcトラッキングもquest proみたいにある程度後ろまで追えるってツイート見たけどどう?
925名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-/y5S [49.98.230.160])
2022/11/12(土) 15:57:32.76ID:nLLDyqlDd926名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-azlU [106.146.12.66])
2022/11/12(土) 16:06:07.92ID:82ZOdL5aa ピント合わなくて一生頭痛やらで棒に振る可能性あるからな
927名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-kaIa [49.96.24.136])
2022/11/12(土) 16:13:44.14ID:ip0g97fBd >>925
リスク考えるならならICLにすれば?俺もレーシックのリスクが怖かったからICLやったからな
ただ老眼になれば結局は眼鏡が必要になるから視力矯正するなら若いうちのがいい
30代前半くらいまでならやった方が絶対幸せになれる
リスク考えるならならICLにすれば?俺もレーシックのリスクが怖かったからICLやったからな
ただ老眼になれば結局は眼鏡が必要になるから視力矯正するなら若いうちのがいい
30代前半くらいまでならやった方が絶対幸せになれる
928名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM39-J+tQ [128.27.26.76])
2022/11/12(土) 16:14:48.07ID:nx5lC1v0M オタクは目が悪いのが基本だろう
髪も無くて重さが快適とか言うなよな
メガネの検眼について軽度に視力悪いなら店で良いと思う
乱視とか左右の視力差激しいとか注意事項あるなら眼科行くべき
髪も無くて重さが快適とか言うなよな
メガネの検眼について軽度に視力悪いなら店で良いと思う
乱視とか左右の視力差激しいとか注意事項あるなら眼科行くべき
929名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-/y5S [49.98.230.160])
2022/11/12(土) 16:30:42.04ID:nLLDyqlDd930名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-PJUi [106.133.119.33])
2022/11/12(土) 16:39:55.99ID:8y7hJgjSa もうすぐ白内障手術が待ってるぞジジイども
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee12-CJTx [159.28.174.144])
2022/11/12(土) 16:49:18.59ID:UXuXanF+0 レーシックならお任せ!
って先生はメガネかけてるしな
って先生はメガネかけてるしな
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a94-ZH5O [147.192.191.158])
2022/11/12(土) 17:01:54.21ID:PwtNrO1a0 そこだよな
メガネマンな先生にどんだけ安全性説明されても頭に入らんわw
メガネマンな先生にどんだけ安全性説明されても頭に入らんわw
933名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM39-J+tQ [128.27.26.76])
2022/11/12(土) 17:13:24.44ID:nx5lC1v0M 今夜12日土曜日の #VR ライブストリーミングはこちら!
19:00~21:30 #清野麗花 のカラオケ配信
21:30~23:00 #Dani の日中韓トーク配信
だそうだ
19:00~21:30 #清野麗花 のカラオケ配信
21:30~23:00 #Dani の日中韓トーク配信
だそうだ
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e05-o2r4 [119.47.167.47])
2022/11/12(土) 17:38:19.22ID:2Rt/DQtk0 ライブ観るのは良いけど出口はどこじゃ?
自分以外誰もおらんかったから慌ててアプリ終了させたわ
自分以外誰もおらんかったから慌ててアプリ終了させたわ
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a02-nGYI [27.94.86.213])
2022/11/12(土) 17:47:43.99ID:rNX19rAb0 >>920
ipd一応入力する項目があったから入れてるけど
そもそもHMDのほうでレンズ移動するからこの項目いらないでしょ。
普通のメガネフレームで作るときには必要だけど。
あとざっくりした計測方法だけどpico4のipd調整で、一番くっきり見える数値を入れればいい。
これで試したら眼鏡屋で測定した数値と一緒になったから、そこまでずれないはず。
ipd一応入力する項目があったから入れてるけど
そもそもHMDのほうでレンズ移動するからこの項目いらないでしょ。
普通のメガネフレームで作るときには必要だけど。
あとざっくりした計測方法だけどpico4のipd調整で、一番くっきり見える数値を入れればいい。
これで試したら眼鏡屋で測定した数値と一緒になったから、そこまでずれないはず。
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eeda-mkYR [223.216.133.181])
2022/11/12(土) 17:48:00.46ID:cFszpdni0 VDだとコントローラーOculusになるの俺だけ?
937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4510-Q1mU [118.6.86.128])
2022/11/12(土) 18:17:15.66ID:df2BqaT60 ライブ見に行きたいけどしばらくできねえ
頼むから続けててほしい
頼むから続けててほしい
938名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-c/u8 [1.75.234.234])
2022/11/12(土) 18:19:34.20ID:VzT3o4LId939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f610-l23z [153.240.161.2])
2022/11/12(土) 18:27:54.81ID:TC1tOqK50940名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-/y5S [49.98.230.160])
2022/11/12(土) 18:37:50.14ID:nLLDyqlDd >>935
でもあれ左右の数値入れるようになってるだろ?単純に2で割れみたいに書いてたけど2で割った場合
大げさに例えば左右に10の差がある場合常に目をズラす必要があるから疲れに繋がると思う
1でも無意識下の疲れが貯まってくと思うんだが
どうだろ?
でもあれ左右の数値入れるようになってるだろ?単純に2で割れみたいに書いてたけど2で割った場合
大げさに例えば左右に10の差がある場合常に目をズラす必要があるから疲れに繋がると思う
1でも無意識下の疲れが貯まってくと思うんだが
どうだろ?
941名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-/y5S [49.98.230.160])
2022/11/12(土) 18:40:20.55ID:nLLDyqlDd あ 眼鏡屋行っても左右で個別に数値出してくれんって話か?
942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a94-ZH5O [147.192.191.158])
2022/11/12(土) 18:42:37.69ID:PwtNrO1a0 IPDによってレンズの屈曲を変えるなんて事はやってないと思うけどなー
項目として存在はするけど、IPD58でもIPD70でも度数が同じなら全く同じ物が来るんじゃね?
項目として存在はするけど、IPD58でもIPD70でも度数が同じなら全く同じ物が来るんじゃね?
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f610-l23z [153.240.161.2])
2022/11/12(土) 18:42:53.62ID:TC1tOqK50 目の間の距離だから
個別も糞もなくないか
顔が歪んで鼻らか目の距離が
みて分かる程に左右で違うっていうのかね
個別も糞もなくないか
顔が歪んで鼻らか目の距離が
みて分かる程に左右で違うっていうのかね
944名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-3m0u [133.159.152.239])
2022/11/12(土) 18:43:29.95ID:B2nUqTF9M945名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-/y5S [49.98.230.160])
2022/11/12(土) 18:56:08.99ID:nLLDyqlDd でもpico4で瞳孔間距離出すのは正直分からんのよな
VRAVとか近くに寄られる時最低にしとかないと分身するだろ?
その状態で他見てもあんま変わらん気がしてよく分からんw
VRAVとか近くに寄られる時最低にしとかないと分身するだろ?
その状態で他見てもあんま変わらん気がしてよく分からんw
946名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H31-uH0k [104.28.211.105])
2022/11/12(土) 19:04:03.43ID:jbut9u4LH 単に他のめがねと入力フォームを流用してるだけじゃない?
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6565-FFna [150.249.56.95])
2022/11/12(土) 19:37:49.92ID:laXdoPrM0 本日にPico4を購入したのですが画面の色が全体的に夕日に照らされてるように全体的にオレンジ色があり違和感がひどいです
quest2も持ってるのですが、quest2に比べて明らかに色がおかしいです。
ネットの評判やこのスレの書き込みを見ると逆にquest2よりも色合いが自然だとのことなのですが
ババ引いちゃった感じでしょうか。
quest2も持ってるのですが、quest2に比べて明らかに色がおかしいです。
ネットの評判やこのスレの書き込みを見ると逆にquest2よりも色合いが自然だとのことなのですが
ババ引いちゃった感じでしょうか。
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd10-Yt0T [180.16.51.1])
2022/11/12(土) 19:48:37.48ID:StTn8ud20 視力保護がオンになってるんじゃないの
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6565-FFna [150.249.56.95])
2022/11/12(土) 19:54:24.50ID:laXdoPrM0 視力保護はOFF(デフォルト)です。視聴保護をONにすると更に赤くなりますね。
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dd5f-l5WC [14.10.59.33])
2022/11/12(土) 19:59:12.26ID:9r/NPmXf0 こっちは赤いと感じたことはないなぁ
不良品の可能性あるね
不良品の可能性あるね
951名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-c/u8 [1.75.234.234])
2022/11/12(土) 20:05:47.04ID:VzT3o4LId 俺はQuest2のQuestLinkの方が自然だと思うがPico4でオレンジなのはあり得んわ
952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6565-FFna [150.249.56.95])
2022/11/12(土) 20:13:52.84ID:laXdoPrM0 ああ、やはり赤みがあるのはおかしんですね。
どんな感じかというと、床張りの部屋の前にお風呂があるバーチャル画面がありますが
ネットで動画をみると床が奇麗な木の色でしたが、自分のは夕日がさしてるような色になっていて外の景色も赤みがあります。
初期不良は仕方ないのですが、サポートに問い合わせる前に本来の状態を知っておきたく質問させていただきました。
ありがとうございました。
どんな感じかというと、床張りの部屋の前にお風呂があるバーチャル画面がありますが
ネットで動画をみると床が奇麗な木の色でしたが、自分のは夕日がさしてるような色になっていて外の景色も赤みがあります。
初期不良は仕方ないのですが、サポートに問い合わせる前に本来の状態を知っておきたく質問させていただきました。
ありがとうございました。
953名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-/y5S [49.98.230.160])
2022/11/12(土) 20:20:29.35ID:nLLDyqlDd VRライブ観てきたわ
常時6、7人しかいなくてコメ全部拾ってもらえるから満足度は高い
常時6、7人しかいなくてコメ全部拾ってもらえるから満足度は高い
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dd5f-gPc0 [14.13.50.128])
2022/11/12(土) 20:28:13.15ID:hxo1fhhb0 アプデでコントローラーが別物になった。野球で意図的にファールに出来るようになったわ。
JINSの店頭で作ること出来るかな?明日、行ってみよう。
JINSの店頭で作ること出来るかな?明日、行ってみよう。
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d501-IC4t [60.111.4.114])
2022/11/12(土) 20:32:43.85ID:FFyq3t8j0 5.2.0どこー?
956名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-ROWR [106.133.93.101])
2022/11/12(土) 20:39:16.70ID:zbHGKp+Ea 俺のもJINS発送されたわ
アプデも来て完全体になるな
アプデも来て完全体になるな
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aad-+fZe [27.139.207.161])
2022/11/12(土) 20:47:35.67ID:rPplvJds0 >>953
はっき入ったら女の子が「みんなナニジンか分かんない」って言っててワロタ
はっき入ったら女の子が「みんなナニジンか分かんない」って言っててワロタ
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a89-vH5O [203.171.11.48])
2022/11/12(土) 20:49:02.31ID:xJdwMGLI0 VRライブの女タイプじゃなかったのでそっ閉じw
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bdb1-IBSA [180.196.33.140])
2022/11/12(土) 20:55:37.99ID:mIgz1BUn0 VRライブ5分くらいみてみた。
960名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-3m0u [133.159.152.239])
2022/11/12(土) 21:10:48.33ID:B2nUqTF9M むしろpuco4よりQuest2のが赤いけどな
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdf6-u1S4 [180.94.41.116])
2022/11/12(土) 21:14:07.35ID:aYsI4/Bi0 赤いとか言ってる人、ブルーライトカット有効になってんじゃないの?
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5aad-H0Ic [27.139.176.55])
2022/11/12(土) 21:22:52.38ID:7HRPqzgo0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d501-H0Ic [60.130.181.123])
2022/11/12(土) 21:24:13.76ID:K6KEpWK/0 >>941
おととい普通の眼鏡を買いにJiNSに行ってこしらえてもらいましたが
保証書にはP.Dの項目が記載されていましたね、左右共31ですが合計でなくL/R分けて書いてあるのは
正確さは眼科に劣るとしても一応中心からの距離を測定できるのでは?
おととい普通の眼鏡を買いにJiNSに行ってこしらえてもらいましたが
保証書にはP.Dの項目が記載されていましたね、左右共31ですが合計でなくL/R分けて書いてあるのは
正確さは眼科に劣るとしても一応中心からの距離を測定できるのでは?
964名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7a-/y5S [49.98.230.160])
2022/11/12(土) 21:37:44.78ID:nLLDyqlDd965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aad-Pn2a [27.139.93.40])
2022/11/12(土) 21:40:50.42ID:qcbhG8OB0 PICOストアのVR観光地動画見たけど
これ片目解像度が4k以上になると問題になりそうだな
動画見るだけで結構満足しちゃうとか
いろんな観光地の高画質録画、3Dスキャンが禁止になるかも
まあそのうち違法な3Dスキャンから観光地を再現したのが出回るんだろう
これ片目解像度が4k以上になると問題になりそうだな
動画見るだけで結構満足しちゃうとか
いろんな観光地の高画質録画、3Dスキャンが禁止になるかも
まあそのうち違法な3Dスキャンから観光地を再現したのが出回るんだろう
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a89-vH5O [203.171.11.48])
2022/11/12(土) 22:39:04.14ID:xJdwMGLI0 観光地旅行は恋人や家族と行って一緒に感動を味わうものなので
VRは所詮飛び出す図鑑程度の楽しみしかないかと
VRは所詮飛び出す図鑑程度の楽しみしかないかと
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee35-DkKd [223.134.52.148])
2022/11/12(土) 22:45:59.03ID:PDVmNTI60 3のスペーサー入れてたけど、別にいらねえな
当たることもないしきつい感じもない
大きめのメガネ使ってる人用なのかな
当たることもないしきつい感じもない
大きめのメガネ使ってる人用なのかな
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM6a-PJUi [153.154.53.46])
2022/11/12(土) 22:53:50.08ID:l3rBz9+iM 意味わからん
普通に実際に行ってみたいと思うだけだわw
普通に実際に行ってみたいと思うだけだわw
969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd10-Yt0T [180.16.51.1])
2022/11/12(土) 23:11:36.56ID:StTn8ud20 ゲームで言えば体験版レベルにすぎんしな
970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aad-+fZe [27.139.207.161])
2022/11/12(土) 23:23:22.33ID:rPplvJds0 VRで20年前の観光地再現とか出来たら価値あるな
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee35-DkKd [223.134.52.148])
2022/11/12(土) 23:43:22.02ID:PDVmNTI60972名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-jdUa [133.106.156.112])
2022/11/12(土) 23:58:33.83ID:X7aKofB3M やっとシステムアップデートできた
寝ながら使用時にVR上のコントローラーがすっ飛んで行かなくなって満足
あとアップデート情報には乗ってなかったけど
ちゃんとホームメニューバーが動かせる様になったね
寝ながら使用時にVR上のコントローラーがすっ飛んで行かなくなって満足
あとアップデート情報には乗ってなかったけど
ちゃんとホームメニューバーが動かせる様になったね
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aad-Pn2a [27.139.93.40])
2022/11/13(日) 00:35:16.40ID:8PW9WL320 うーん、じゃあ観光地が精細に3Dスキャンされた挙句
人や店をある程度再現されるくらいになっても大丈夫なんかね
人や店をある程度再現されるくらいになっても大丈夫なんかね
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a89-vH5O [203.171.11.48])
2022/11/13(日) 01:04:51.67ID:CeE/KSyC0 現地のホテルでくつろいだり温泉入ったり食事したり現物を見て買い物が出来ないし
現地へ向かう移動手段さえ楽しみの一つかと
まさに百聞は一見にしかず
現地へ向かう移動手段さえ楽しみの一つかと
まさに百聞は一見にしかず
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdf6-u1S4 [180.94.41.116])
2022/11/13(日) 02:03:40.00ID:dkqHBN5G0 別に大丈夫でしょ
見るだけでほとんど満足する層はそもそも観光地に大して金落とさないだろうし
食や体験を求めて観光する人達はリアルなVR体験をすることでむしろ需要を喚起する方向に進むんじゃないか?
見るだけでほとんど満足する層はそもそも観光地に大して金落とさないだろうし
食や体験を求めて観光する人達はリアルなVR体験をすることでむしろ需要を喚起する方向に進むんじゃないか?
976名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-3m0u [133.159.152.239])
2022/11/13(日) 02:08:00.07ID:z3IXlGE/M 泥棒の下見需要もありそう
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f17c-r2HL [122.215.167.2])
2022/11/13(日) 02:18:06.34ID:MwDGDAoW0 待てど暮らせどアプデ来ない
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a02-nGYI [27.94.86.213])
2022/11/13(日) 02:43:48.13ID:69xE/dbt0 アップデート後streameingアシスタントの画質上がってる感じがする。
ちょっとフレームレートが安定しなかったけど、この調子でアップデート行われればVDは必須ではなくなるかも。
ちょっとフレームレートが安定しなかったけど、この調子でアップデート行われればVDは必須ではなくなるかも。
979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5aad-WM47 [27.140.171.236])
2022/11/13(日) 03:52:37.69ID:1Z4I3k8a0 アップデートでPCVR(VD)のフレームレートがガクンと落ちた...
起動できない人もいるみたいだしなにいじったんだ?
起動できない人もいるみたいだしなにいじったんだ?
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 416e-FRst [138.64.69.29])
2022/11/13(日) 05:04:23.99ID:KxaJDg490 問題なく動いてる人の方が多い時点でおま環
981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bdb1-IBSA [180.196.33.140])
2022/11/13(日) 05:08:39.21ID:n/ErXDK50 おでこにあたる当たりのパッドの部分が、自分の顔汗がしみこんで少し黒っぽくなってる。
取り外して丸洗いしちゃっていいんかな。
取り外して丸洗いしちゃっていいんかな。
982名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-3m0u [133.159.152.239])
2022/11/13(日) 05:40:25.47ID:z3IXlGE/M 一晩寝てもアプデ来ない
983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-B3Nq [14.8.22.164])
2022/11/13(日) 05:52:08.84ID:5vCWsPqi0 JINSレンズ柏営業所から発送来ました😊
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d133-xHT7 [218.251.57.86])
2022/11/13(日) 05:55:16.17ID:BxPnmKq50985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f109-bm28 [122.223.178.189])
2022/11/13(日) 08:44:12.50ID:/sAkMENC0 >>982
君だけは生涯来ないよw
君だけは生涯来ないよw
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 416e-FRst [138.64.69.29])
2022/11/13(日) 08:49:43.40ID:KxaJDg490 とりま次スレよろ
987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da10-c/u8 [123.220.1.131])
2022/11/13(日) 08:49:49.02ID:9GlzdbDx0 俺も文句ばっかり言ってるからアップデート濃ないんだろうな
んで酔いにくくなったのかな?
それだけが気になる
んで酔いにくくなったのかな?
それだけが気になる
988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da10-c/u8 [123.220.1.131])
2022/11/13(日) 08:51:23.56ID:9GlzdbDx0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 416e-FRst [138.64.69.29])
2022/11/13(日) 09:19:14.46ID:KxaJDg490 >>988
おつおつ
おつおつ
990名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-3m0u [133.159.148.216])
2022/11/13(日) 09:23:17.26ID:8HDcZ1BvM 久しぶりにpicoブラウザでwebVRのVR動画見ようとしたら上手くVRへの切り替えが出来なくなってる、、、どこか設定さわらないとダメか?
992名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spb5-d5HI [126.254.16.121])
2022/11/13(日) 10:11:06.95ID:L42/oxuTp IPD測るGlassesOnってアプリで測ったら自分で定規使って測った数字と1.5mmも違ったわ。
ちゃんと測ってない人いたらやってみたほうがいいぞ。
ちゃんと測ってない人いたらやってみたほうがいいぞ。
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b5e0-vH5O [220.216.123.191])
2022/11/13(日) 10:14:53.45ID:eL1348tc0 VDが起動しなくなったとか動作が遅くなった報告がいくつか見られたんでアプデ放置してる
早くアプデ試してみたけど…
早くアプデ試してみたけど…
994名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-g+SD [106.133.43.195])
2022/11/13(日) 10:15:57.04ID:T69OpHQXa >>992
どちらを信じるんだい?
どちらを信じるんだい?
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da10-c/u8 [123.220.1.131])
2022/11/13(日) 10:44:19.21ID:9GlzdbDx0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da10-c/u8 [123.220.1.131])
2022/11/13(日) 10:44:49.11ID:9GlzdbDx0 993な
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6509-rv4X [150.91.3.52])
2022/11/13(日) 11:29:43.38ID:McDku+Fi0 JINSの測定記録もってるやつなら
IPDも記載されてるだろ?左右の数字足した数値だぞ
それはそうとアプデしたらパススルーもVDも全体的にきれいになってるな
すごい
IPDも記載されてるだろ?左右の数字足した数値だぞ
それはそうとアプデしたらパススルーもVDも全体的にきれいになってるな
すごい
998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f109-bm28 [122.223.178.189])
2022/11/13(日) 11:53:58.68ID:/sAkMENC0 生涯こねーよ
999名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-3m0u [133.159.149.97])
2022/11/13(日) 12:16:18.12ID:KglwNH+cM アプデまだ来ない、、、
1000名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMed-w4FO [150.66.67.128])
2022/11/13(日) 12:19:02.51ID:Z2HmOv0EM 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 58分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 58分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平、〝パパ1号〟の先頭打者初球本塁打! 真美子さん選曲の「ムーンライト伝説」で打席へ [夜のけいちゃん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】トルコ・エルドアン大統領「金利が下がればインフレも減少する」→インフレになり金利45%石破 [705549419]
- 参政党、統一教会との関係を認める [805596214]
- 【朗報】日本経済の低迷の元凶ついに判明!!日本人の底意地の悪さが原因!たし蟹!! [699577814]