X

【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a67-hXi6)
垢版 |
2022/11/02(水) 21:08:55.01ID:Kl1mONRB0
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい

前スレ
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1660220270/

デノン公式HP
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers

DENON(デノン)のAVアンプ 価格一覧
http://kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_ma=96

DENON(デノン)のファームウェア アップデート情報
https://www.denon.jp/jp/support/update

最後次スレ待たずに埋める人がいるので次スレは
>>950
が立てることとする
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/12(木) 18:09:42.75ID:lpZqMWUl0
ああごめんよく見てなかったけど音が遅れるって話だとまた事情が変わるか
2023/01/12(木) 18:15:40.02ID:TkMhLiA80
HDMIリピーターについて調べました
AVR-X1700HからTVへの画像入力でHDMIケーブルが長いことによる信号減衰に伴う不具合が発生しないようにするためです
ですが調べた限りでは8K対応(ver.2.1)のリピーターは無いようですね
あるのは4K対応だけのようです
将来発売されることに期待をかけます
2023/01/12(木) 18:54:06.09ID:nbNrLEmT0
Apple's App Store growth is slowing down
https://www.cnbc.com/2023/01/10/apple-app-store-revenue-update-shows-slowing-growth-.html
2023/01/12(木) 19:05:54.58ID:CF7TUEcM0
Amazonでレピーターではないけど一応8Kで4m+4mまで延長できるって売ってるのがある
Cable Matters 8K HDMI メスメス HDMI 延長コネクタ HDMI 中継器 8K 60Hz解像度 HDMI2.1ってやつ
向きと電源があるから最低限延長分に電源供給ぐらいはしてるんじゃないかと思うけど
まぁ使ってるわけじゃないんで・・・
自分はTVがeARC対応してないから中華光HDMI10mで8K60いけてるけどeARCだとエラーでそう
2023/01/12(木) 22:07:34.66ID:TkMhLiA80
>>651
ありがとうございます

ただの連結コネクタだと思っていたのですがオプションで給電もできて信号増幅が出来るようですね
ただ8Kだと最大8mしか延長できないそうで
4Kだと10.5mまでは大丈夫みたいですから、4Kしか使わない今ならこれもありですね

それを考えると、リピーター無しで4Kの信号を10mのHDMIケーブルでeARCに繋ごうと考えていた自分って、結構無謀だったのですね
汗顔の至りです
653名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb3-+LHZ)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:34:57.13ID:g9TQPafJd
双方向の光ケーブルがあればいいんだけどね
2023/01/12(木) 23:11:06.86ID:nbNrLEmT0
AppleがSpotifyに敗れた“本当の理由”
2023/01/12(木) 23:11:23.65ID:nbNrLEmT0
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2211/09/news032.html
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8102-ZkXr)
垢版 |
2023/01/13(金) 08:34:36.85ID:aZilD5j60
デノン公式HP
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers
2023/01/13(金) 12:00:29.46ID:vGosDMGd0
AirTagがストーカー行為に使用されたと複数の女性がAppleを提訴
https://iphone-mania.jp/news-508695/
2023/01/14(土) 09:40:36.78ID:4KkLeOvZ0
セットアップメニュー出すたびにケーブル抜き挿しするの面倒くさい
ケーブルが悪いのか?
相性が悪いのか?
HDMI面倒くさい
2023/01/14(土) 09:41:44.67ID:4KkLeOvZ0
もう面倒くさいからコンポジット繋ぐ
2023/01/14(土) 09:56:24.51ID:4KkLeOvZ0
コンポジットもコンポーネントもダメ
何なん
2023/01/14(土) 10:12:21.68ID:DfamQ2e90
何なん言われても
何をどこに何とどう繋いでいるかもわからんのに
2023/01/14(土) 10:14:21.13ID:ob8lJdLCd
トラブル解決しようとする意志が感じられない、ただの愚痴は放置で。
2023/01/14(土) 10:19:10.64ID:bEJhLg2C0
再生機の方が古いせいだと思うけどね
2023/01/14(土) 12:15:19.90ID:4KkLeOvZ0
ファイアスティック繋げて画面出るの確認
ファイアスティックのホーム画面でセットアップボタン押したらセットアップメニュー出画
ファイアスティック外してセットアップボタン押したら映らない
何なんこの糞仕様

お騒がせしました
申し訳ない
2023/01/14(土) 12:23:37.77ID:4KkLeOvZ0
しかし、以前はアンプ単体でセットアップ出来たのに何故だろ?
俺が何か余計な事したのか?
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a83-aR7j)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:28:30.37ID:LB+0aqH+0
AVアンプって基本的にポンコツだからな
俺はテレビに繋げてる
2023/01/14(土) 12:36:55.53ID:+uNeLwzA0
カタカナ表記は初めてみた。
2023/01/14(土) 12:47:24.52ID:Ng8Mks7M0
今時本体だけでセットアップとか明治生まれか?
2023/01/14(土) 12:49:07.45ID:4KkLeOvZ0
>>668
はいはい
テレビとアンプね
アンプ単体って言ったのはアンプに入力ソース繋げないでって意味ね
2023/01/14(土) 13:53:16.79ID:Wcx0KYMc0
アップル、時価総額2兆ドル割れ 需要懸念で株急落
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010400265
671名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6d-b8N8)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:17:16.43ID:Te6MTvrPr
>>661
只の情弱が叫んでるだけだろ
情けない
2023/01/14(土) 19:05:32.86ID:1+QRyGOH0
うちの4700もソースによって設定画面出たり出なかったりしててよくわからん
673名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-aR7j)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:22:07.62ID:+7Me+tWld
そういうのは最高級機でも変わらないもんな
本当ポンコツ
2023/01/16(月) 08:43:21.64ID:6yKqsKH50
4700だけどHDMI出力をautoにすると不安定でテレビとプロジェクターをその都度切り替えて使ってる
zoneなんて要らないからこれをリモコンのボタンで切り替えられるようにしてほしい
2023/01/16(月) 09:25:51.46ID:pbgd6V6d0
4300だが同じくテレビとプロジェクターを使い分けていると出力の挙動が怪しい

なのでクイックセレクト1と2にHDMI出力以外は全く同じ設定を記憶させて切り替えてる
クイックセレクトボタンで電源オンもできるので便利よ
2023/01/16(月) 12:01:29.83ID:H7ngbv5g0
2024年のiPhone SEは中止、アップルの自社モデム開発失敗で
2023/01/16(月) 12:01:37.97ID:H7ngbv5g0
https://forbesjapan.com/articles/detail/53459/1/1/1
2023/01/16(月) 15:32:12.76ID:6yKqsKH50
>>675
ありがとう
2023/01/16(月) 18:10:16.74ID:H7ngbv5g0
最近のオーディオ高すぎ! Amazon音悪すぎ!? 山之内×本田の新春対談【後編】
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1468839.html
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad02-COO+)
垢版 |
2023/01/17(火) 08:12:47.36ID:bfjnZfXO0
DENON(デノン)のAVアンプ 価格一覧
http://kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_ma=96
2023/01/17(火) 13:11:57.18ID:6Q4d1DlE0
働きやすい職場ランキングでAppleが100位外へ転落
https://iphone-mania.jp/news-516537/
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf83-eO4y)
垢版 |
2023/01/21(土) 13:27:46.23ID:BiHfuumJ0
AV機器の埃取り取りってみんな何使ってるの?
静電気気にしなくていいかな?
2023/01/21(土) 14:51:15.44ID:Ros+YvVz0
クイックルワイパーハンディのブラック使ってます
静電気は気にしてません
2023/01/21(土) 14:54:17.79ID:irRkKSYi0
カバー開けて内部の部品に触れるなら静電気気にしろ
チップがダメージ受ける恐れある

触れないならまぁ気にしなくていいんじゃない
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf83-eO4y)
垢版 |
2023/01/21(土) 17:17:28.96ID:BiHfuumJ0
そっか、ありがとう
外装の埃取りだから気にしないことにする
2023/01/21(土) 19:10:18.52ID:XAWqu6gm0
働きやすい職場ランキングでAppleが100位外へ転落
2023/01/21(土) 19:10:27.00ID:XAWqu6gm0
https://iphone-mania.jp/news-516537/
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6302-Cz81)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:32:55.64ID:LefYqkSC0
デノン公式HP
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers
2023/01/21(土) 22:56:35.28ID:Vdv5j3XI0
3800買ったけど買って良かったわ…
2023/01/22(日) 00:06:30.02ID:ZbSRU6sB0
>>689
なにが良かった?
2023/01/22(日) 08:26:55.16ID:pXYv2Sbc0
yamahaからの乗り換えだけどこっちの方がサラウンドが強いね
好みの問題ではあるけど自分はこっちの方が好き
あと自環境ではテレビとyamahaの相性が良くなかったみたいで不具合多発してたけど解消された
2023/01/22(日) 08:39:04.90ID:SyMSJk3K0
それ、レグザやろ
2023/01/22(日) 08:56:33.79ID:ZNQuxqZ30
素の3800は余り魅力無いな
あれは仮にパワーアンプ持ってる人が、安く11chに拡張出来るが
いいんだよ
11ch内臓は6700になり30万越えだもんな
2023/01/22(日) 09:00:36.50ID:ZbSRU6sB0
>>691
なるほど。新しいのはHDMI関係のバグも解決されてるのだろうね。
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7302-wa9g)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:11:52.17ID:AR2nuIE70
内臓w
2023/01/22(日) 12:47:58.88ID:NpHoK5Xw0
4800日本でも出て欲しいな
2023/01/22(日) 13:02:36.03ID:UkVnr9nk0
>>693
ひねくれたやっちゃな
シンプルに9ch内蔵、HDMI現在求められる範囲ではフルに満たしてる、その中で圧倒的に安い
またAuro-3Dも対応、数万円+αいるもののDirac Liveまで対応

それが安さだけがウリの怪しいメーカーでなくデノンから出てるやろ
2023/01/22(日) 13:10:43.96ID:Ep5RauU00
最近のオーディオ高すぎ! Amazon音悪すぎ!? 山之内×本田の新春対談【後編】
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1468839.html
2023/01/22(日) 13:38:07.55ID:ZNQuxqZ30
>>697
ATMOS 再生には9chじゃ中途半端
Auro 3Dはコンテンツが殆ど無いし 最低天井4Chはいるよな
メーカーがフルスペックで楽しむには6700 11ch以上で
3800とでは大きな壁を付けてるんだけどな
そうじゃなければ3800でもええよw
2023/01/22(日) 15:25:56.90ID:nkwstCaU0
原理主義者とは会話しないこと
2023/01/22(日) 16:48:56.03ID:ZNQuxqZ30
もしかしてパワーアンプに出来るプリメインアンプ持ってる無いの!?
残念 3800に使えば6700に肉薄出来る性能が格安で出来るのにね
勿体無い
2023/01/22(日) 17:05:49.31ID:JI61ta/X0
>>701
おすすめ教えて
2023/01/22(日) 17:07:51.03ID:zSPsfb5Od
内蔵11chじゃないとイヤッって思って6700H買ったけど
結局フロント用パワアン追加して7.1.6になった

なお2年間一度もデモ動画以外でAtomos音源を聞いたことがない
2023/01/22(日) 17:45:33.53ID:ZNQuxqZ30
>>703
二年間一度もATMOS の映画観た事無いの?
マーベリックも観てない?
.6までしてるのに?
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf83-eO4y)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:06:10.05ID:4QjgUtjW0
>>703
結局デモ動画が一番素晴らしいのは俺も同意だw
2023/01/22(日) 19:43:06.15ID:zSPsfb5Od
>>704
無い

むしろ最近はDAC付プリアンプ+パワーアンプしか稼働していないから電源コードすら繋いでいない

いいテレビ買って映画を
いいPCかってゲームをと思っているうちに
どちらも買い時もお金も微妙に良くない感じで日々過ぎてった
2023/01/22(日) 22:36:51.71ID:rxGM2yb10
購入と設置で9割満足しちまうからな後からそのソース見つけても数回試したら後はもう気にならん
2023/01/23(月) 06:25:23.24ID:n2O6x4T60
いまだにAVC-A1SEの7.1ch再生で満足してるわ・・・
ATMOSには興味があるけど追加スピーカーの天井設置と天井裏配線がメンドクセーでフリーズ中
2023/01/23(月) 07:26:09.14ID:4ciH3K990
さすがにHDMI無いしロスレス再生出来ないから無理
2023/01/23(月) 10:12:13.35ID:dOkHd5H8p
6300なんだけど、任天堂のswitch繋げてもアプコンされずに1080pなんだけど、switchで 4kアプコンは無理なんかな?
解像度を4k60pに固定にしても変わらないし、HDMI端子を他の所に挿し替えても変わらず
2023/01/23(月) 12:05:42.54ID:puhszIn00
Apple純正サービスの浸透率は
それほど高くない?
2023/01/23(月) 18:07:23.51ID:Cd0k/st7M
6700の後継機そろそろ出そうよ
2023/01/23(月) 18:12:34.11ID:puhszIn00
5ppleが第4世代「iPhone SE」の発売をキャンセルしたと報じられる
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf83-eO4y)
垢版 |
2023/01/23(月) 18:21:55.12ID:mtBnUDWa0
進歩がないから後継機出しても定価が上がるだけじゃね?
下手したら原材料費の上がり幅吸収出来なくて質が下がるまである
715名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa7-bPMu)
垢版 |
2023/01/23(月) 19:16:35.91ID:sYDo6mNua
5pple!?
落ち着けw
2023/01/23(月) 22:57:57.14ID:mObSew0l0
まぁ8K120hz規格出るまで出す意味ないな
2023/01/23(月) 23:58:48.91ID:7BJTZIFc0
アナログ映像系全廃すりゃ少しはコストカット出来るだろ。
2023/01/24(火) 00:36:01.63ID:kcVHmL6t0
5.1chのサラウンドスピーカーを左右逆に繋いでいました。久しぶりにaudysseyやって判った。
2か月間気づかずに使ってきたんです。なんか情けなくなってがっかりした。
2023/01/24(火) 11:23:10.13ID:U+C0sDnr0
>>696
出たぁ!
2023/01/24(火) 12:02:42.23ID:zBKzo/660
強気一辺倒の海外証券会社がAppleの目標株価を引き下げ〜新しい目標株価は
https://iphone-mania.jp/news-514697/
2023/01/24(火) 12:11:50.53ID:AOWOYk0td
「9.4ch最高峰」デノン、中級でも独立パワーアンプ基板のAVアンプ「AVR-X4800H」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1472158.html
2023/01/24(火) 13:26:57.14ID:E1JuYmxa0
待ってたよ!
2023/01/24(火) 14:04:24.45ID:pwB4ZkqF0
これとcinema50だとどっちが買いでしょうか?
2023/01/24(火) 14:28:21.93ID:eWwE6HTy0
>>723
C40>4800H>C50
2023/01/24(火) 14:32:06.98ID:bMtkks6D0
>>724
全部PCM5102?
2023/01/24(火) 15:31:27.33ID:I0ryztP3M
初めてAVアンプの
1600Hを購入して1年経った
最近はdirectでfrontとSWしか
使ってない
2023/01/24(火) 16:08:44.77ID:gJxzchElr
>>723
買いかどうかは好みと予算で決めたらいいけどグレードとしては
CINEMA 40と4800
50と3800
が共用してる部品多い同グレード

そのうえでマランツのほうがプリ部とかコスト掛けてややプレミア
2023/01/24(火) 16:34:11.51ID:zBKzo/660
iPhone14 Pro Max、ダウンロード速度でAndroid 2モデルに敗れる

https://iphone-mania.jp/news-519850/
2023/01/24(火) 19:41:21.58ID:ncEX2V1l0
4000値上がりしすぎだろ…6000シリーズいくらになんだよ
730名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa7-bPMu)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:51:48.70ID:Y7SMZO8Pa
だから3800にパワーアンプ追加が破格て言ってるだろ
2023/01/24(火) 20:18:18.29ID:LOQfEWT10
消費電力
2023/01/24(火) 20:36:20.51ID:TLKRf1/W0
頭の上にサラウンドスピーカー付けるとそんなに違いますか?
733名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa7-bPMu)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:50:10.51ID:vX3HpgI/a
>>732
没入感の違いかな
>>731
消費電力気になるならホームシアター辞めた方が
いいと思うよ
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6302-Cz81)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:03:59.84ID:KRRXys7J0
「9.4ch最高峰」デノン、中級でも独立パワーアンプ基板のAVアンプ「AVR-X4800H」

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1472158.html
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6302-Cz81)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:06:16.67ID:KRRXys7J0
デノンのニューAVアンプ「AVR-X4800H」を買って、HDMIケーブルをもらおう。本日よりケーブルプレゼントキャンペーンを実施
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17601840
2023/01/24(火) 21:13:41.22ID:TLKRf1/W0
>>733
そっかあ
考えちゃうな
ありがとう
2023/01/24(火) 21:33:09.81ID:lwU/L3kR0
消費電力気になるなら
テレビを小さな液晶にする
ゲームは低スペック機(Switchや省電力ゲーミングノートPC)
そうしたほうがアンプ気にするよりよほど節約できそうなもんだが
738名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa7-bPMu)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:40:01.44ID:BI9LoH7ka
あと誰か言ってたな
電球をLEDに変えるとか
2023/01/24(火) 21:41:46.26ID:lwU/L3kR0
俺が言ってるのは半分皮肉だからね
740名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa7-bPMu)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:52:53.84ID:YmlNcJoPa
実際白熱球からLEDに変えると
1/3くらいにはなるよ
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-4HdZ)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:55:40.91ID:VV7Vc71U0
ホームシアター構築してる人で些細な電気代を気にする人なんていてるの?
電気代なんて分かるレベルじゃないでしょ?
そら1ヶ月に数万円変わるなら兎も角変わっても数百円とかそんなレベルじゃないの?
2023/01/24(火) 21:57:34.48ID:mxKal9tO0
もう暖房消してアンプの発熱で暖まるといいがな
743名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa7-bPMu)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:58:30.63ID:YmlNcJoPa
その数百円が気になるんだってw
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-4HdZ)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:04:23.23ID:VV7Vc71U0
>>743
数百円気になるんだったらAVアンプ代とか複数のスピーカー代とか選んでるうちに、やっぱりホームシアター止めとこってなるでしょ(笑)
2023/01/24(火) 22:13:53.81ID:pwB4ZkqF0
消費電力でかけりゃでかいほど偉いんだよ!w
746名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa7-bPMu)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:17:21.44ID:jeyMh0+na
>>744
普通はたいした気にしないけど
ch数が多いと気にする奴が必ず居るんだよなw
2023/01/24(火) 22:25:01.42ID:AhFO8s7a0
電気代が怖くてAV&ピュアアンプや大画面有機ELテレビが使えるかってんだべらんめえ

家中の照明は全部LEDだけどこれもデザイン性と明るさでそうしたまでだってんだてやんでえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況