!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
■公式サイト
https://www.picoxr.com/jp
■発売日
2022年6月24日
■前スレ
【Byte】Pico Neo3 Part.2【Dance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1661325222/
【VR】Pico 総合 Part.6【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1666934422/
【VR】Pico 総合 Part.7【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1668297023/
【Byte】Pico Neo3 Part.001【Dance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1655606076/
【VR】Pico 総合 Part.5【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665931445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【VR】Pico 総合 Part.8【ByteDance】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea10-Gmx5 [123.220.1.131])
2022/11/24(木) 21:12:11.12ID:650wT4oM02名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-Gmx5 [123.220.1.131])
2022/11/24(木) 21:18:08.63ID:650wT4oM0 間違えて立てたので書き込みしないでね
君と僕の約束だよ(´・ω・`)
君と僕の約束だよ(´・ω・`)
3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1aad-E6A+ [59.166.125.14])
2022/11/24(木) 21:40:47.51ID:5L7Wn9eM0 うんち
4名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-lriv [126.35.200.132])
2022/11/24(木) 21:52:22.76ID:GUuKvTTxp picoのfriend機能、とりあえずpico Liveで発見したユーザーに片っ端からリクエストしてるw
5名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1d-g9zC [126.193.124.16])
2022/11/26(土) 13:28:26.17ID:9zNQ46pnp とりあえずセール今日までだからスタンドアロンでやりたいSmash DrumsとリアルフィッシングとDance Colliderだけ買ってみたけど
ドラムは普通にクオリティ高いけどDanceのやつは値段の割には意外としゃがみとか伸びがあって軽い運動にちょうど良さげだった、ただ動きの範囲がビーセイより大きいから2.5mx2.5m位は広さないと横とか届かなそう
ドラムは普通にクオリティ高いけどDanceのやつは値段の割には意外としゃがみとか伸びがあって軽い運動にちょうど良さげだった、ただ動きの範囲がビーセイより大きいから2.5mx2.5m位は広さないと横とか届かなそう
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21b1-RPwI [180.196.46.160])
2022/11/29(火) 04:03:06.09ID:/lEViQkz0 PICO4のVD内蔵のプレイヤーでVR動画再生なんだけど、距離の変更って可能?操作方法わからん。
上下角度の変更は顔の角度変えて、赤丸長押しでいけたけど、映像の距離を少し遠くしたい。
エロVRで相手が少しでかく感じる為。
今まではSteamVRのSimple VR Video Playerつかってて、自由にできてたけど、
PICO4とVD購入したんで、VD内蔵のプレイヤー使う方が手っ取り早いから、そこまでできるならそっちに切り替えたいんだけど。
上下角度の変更は顔の角度変えて、赤丸長押しでいけたけど、映像の距離を少し遠くしたい。
エロVRで相手が少しでかく感じる為。
今まではSteamVRのSimple VR Video Playerつかってて、自由にできてたけど、
PICO4とVD購入したんで、VD内蔵のプレイヤー使う方が手っ取り早いから、そこまでできるならそっちに切り替えたいんだけど。
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21b1-RPwI [180.196.46.160])
2022/11/29(火) 04:06:49.41ID:/lEViQkz0 間違えてかきこんでしまいました。
8名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/29(火) 22:20:42.32ID:xzotf0XD0NIKU >>6
スティック上下
スティック上下
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-pu+o [153.130.236.23])
2022/11/30(水) 15:00:50.31ID:LDzHXbjR0 あげ
10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1105-Z2Iz [124.159.219.223])
2022/11/30(水) 15:37:52.60ID:54lKOZaY0 動画見るにもストリーム前提だし128GBでいいのに在庫が...
11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 518c-wWv6 [220.215.166.57])
2022/11/30(水) 17:49:06.26ID:kwbwgFm80 --------------------------------------------
このスレはPart.9として再利用しましょう
前スレ
【VR】Pico 総合 Part.8【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669284092/
このスレはPart.9として再利用しましょう
前スレ
【VR】Pico 総合 Part.8【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669284092/
12名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-j/58 [49.98.151.19])
2022/11/30(水) 17:51:19.46ID:ZksikFEhd 再利用ありがとう
https://twitter.com/axehedron/status/1597829170796855296
読んでもよくわからんかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/axehedron/status/1597829170796855296
読んでもよくわからんかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 518c-wWv6 [220.215.166.57])
2022/11/30(水) 18:01:16.69ID:kwbwgFm8014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b02-Gfcg [121.106.164.10])
2022/11/30(水) 18:02:48.26ID:t0jJhBy10 性能は高めてあるけどそのかわりバッテリーも食うからね
バッテリー容量多い割にquest2と稼働時間は変わらんはそのせいかね
バッテリー容量多い割にquest2と稼働時間は変わらんはそのせいかね
15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9101-zuBb [60.117.71.72])
2022/11/30(水) 18:04:42.13ID:ACXTlfL/0 とりあえずポチったんだけどイヤホンジャック無いから
PC有線接続+イヤホン有線接続って出来ないんですかね?
分岐ケーブル的なのあれば教えてほしいっす
PC有線接続+イヤホン有線接続って出来ないんですかね?
分岐ケーブル的なのあれば教えてほしいっす
16名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3192-tImZ [150.246.57.205])
2022/11/30(水) 18:08:33.41ID:QEc2O5Ib0 Neo3が公式ツイッターで全く触れられないけどサポ終了って感じなのかな?
17名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-A9m4 [106.146.55.46])
2022/11/30(水) 18:09:22.38ID:rY9lHitca ここが新しいハウスね
18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8194-FNZU [222.9.77.91])
2022/11/30(水) 18:10:18.66ID:NXSxn46b0 帰りにヤマダ電機で買おうと思ったらMeta Quest2はでかでかと展示してあったけど
Pico4は倉庫に10台ほど在庫はあるけど展示してません言われた。
値札とかPOPの案内も無いし、どうやって買えと言うのか‥売る気ねえー!
Pico4は倉庫に10台ほど在庫はあるけど展示してません言われた。
値札とかPOPの案内も無いし、どうやって買えと言うのか‥売る気ねえー!
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-RPwI [27.139.176.55])
2022/11/30(水) 18:12:47.70ID:fDYXo4wr020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b33-6+KM [121.85.19.169])
2022/11/30(水) 18:21:00.29ID:d7n59Cjd0 >>19
25%は無いわ~!!
25%は無いわ~!!
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b02-Gfcg [121.106.164.10])
2022/11/30(水) 18:23:21.76ID:t0jJhBy10 ソフトバンクユーザーなら安いからね
22名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp1d-raYr [126.205.65.194])
2022/11/30(水) 18:24:28.11ID:/WFktdu/p Wi-Fi5と6で何か変わる?
たくさんクライアント繋いだ時に有利になる以外に違いを見出せない。
たくさんクライアント繋いだ時に有利になる以外に違いを見出せない。
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-zuBb [219.101.14.113])
2022/11/30(水) 18:32:13.99ID:Q1ETb/Oz0 追加のバッテリーを頭に付けるんじゃなくて、ポケットに入れるとかポーチに入れて身につ
けるとかして、それで充電しながらプレイするって出来る?
誰でも思いつきそうな事だけど、やってるという話を聞いた事がないので
けるとかして、それで充電しながらプレイするって出来る?
誰でも思いつきそうな事だけど、やってるという話を聞いた事がないので
24名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp1d-hIo+ [126.254.2.32])
2022/11/30(水) 18:34:32.01ID:UHcdwt3Rp >>18
池袋とかのデカいヤマダは展示あるよ
池袋とかのデカいヤマダは展示あるよ
25名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-j/58 [49.98.151.19])
2022/11/30(水) 18:41:36.88ID:ZksikFEhd26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 18:53:32.64ID:XM+gxt1W0 >>23
別にそれはできるでしょ。USBケーブルでつないでいるだけだからどこにでも移動できるし、スマホ用の外付けバッテリーでもいいし。
別にそれはできるでしょ。USBケーブルでつないでいるだけだからどこにでも移動できるし、スマホ用の外付けバッテリーでもいいし。
27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebb9-uHRs [153.246.217.88])
2022/11/30(水) 19:04:32.25ID:ePszxZ+I028名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hab-cNBN [219.99.238.70])
2022/11/30(水) 19:08:14.16ID:/cKLS3+wH 勢いでポチってしまったわ
初代Questから乗り換えで当たり前だけどアプリは全部買い直しになるのか…まぁいいか!!よろしくなぁ!
初代Questから乗り換えで当たり前だけどアプリは全部買い直しになるのか…まぁいいか!!よろしくなぁ!
29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 19:08:36.11ID:XM+gxt1W030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 19:10:40.32ID:XM+gxt1W0 三年保証とか言っている人に限ってすぐ押し入れに直行しそうだけどな。
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9101-zuBb [60.117.71.72])
2022/11/30(水) 19:18:55.04ID:ACXTlfL/0 誰か>>15 教えてくれん?
VR初心者で困ってます
VR初心者で困ってます
32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21b1-RPwI [180.196.46.160])
2022/11/30(水) 19:26:18.30ID:Vp+4B5xs0 >>
上下しても、さらに押し込んでもダメですが・・・。
VD内蔵のプレーヤーでズームできん。
上下しても、さらに押し込んでもダメですが・・・。
VD内蔵のプレーヤーでズームできん。
33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb10-aVau [153.239.201.128])
2022/11/30(水) 19:27:57.74ID:YFr4RHxi0 さっきのスレでSA有線神ってほざいたカスやけど
wifi6買ってきたらgodlikeでも余裕で90fps張り付くようになったわ
俺は2mのtype-c(pd100w対応)で充電しっぱなしでゲームしてるよ
wifi6買ってきたらgodlikeでも余裕で90fps張り付くようになったわ
俺は2mのtype-c(pd100w対応)で充電しっぱなしでゲームしてるよ
34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 19:28:34.63ID:XM+gxt1W035名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1d-g9zC [126.193.104.149])
2022/11/30(水) 19:29:35.64ID:MFIbDu9xp >>31
「usb c イヤホンジャック」
「usb c イヤホンジャック」
36名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1d-g9zC [126.193.104.149])
2022/11/30(水) 19:31:51.99ID:MFIbDu9xp37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 19:35:26.53ID:XM+gxt1W038名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21b1-RPwI [180.196.46.160])
2022/11/30(水) 19:38:47.25ID:Vp+4B5xs039名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha3-gRxd [103.163.220.13])
2022/11/30(水) 19:39:16.82ID:RFFHk+TIH >>31
有線PCVRとイヤホンは無理、無線PCVRと充電とイヤホンはできる
そういうGoogleで検索してもクソみたいなキューレーションサイトしか引っかからないような場合は
Twitterで pico4 イヤホン とかでツイートを検索すれば有能な奴がツイートしてるぞ
有線PCVRとイヤホンは無理、無線PCVRと充電とイヤホンはできる
そういうGoogleで検索してもクソみたいなキューレーションサイトしか引っかからないような場合は
Twitterで pico4 イヤホン とかでツイートを検索すれば有能な奴がツイートしてるぞ
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1105-LL8a [124.159.140.22])
2022/11/30(水) 19:39:52.75ID:4i+xJUmf041名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-eYR2 [133.106.224.83])
2022/11/30(水) 19:43:25.54ID:p4bhen2qM bluetoothイヤホン買えばええやん
42名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMab-KPGm [219.100.180.133])
2022/11/30(水) 19:43:33.97ID:wa53l4h3M 文句くらい言ってもいいだろ
いろんな部分で悔しいところあるけど、3も性能的には満足なんだよね
PCVRは有線で十分な性能あるし
たびたび聞くような不具合みたいなのも聞かない
まあ、揺れ補正の問題とかどこまでホントなのか怪しいけど
いろんな部分で悔しいところあるけど、3も性能的には満足なんだよね
PCVRは有線で十分な性能あるし
たびたび聞くような不具合みたいなのも聞かない
まあ、揺れ補正の問題とかどこまでホントなのか怪しいけど
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9101-zuBb [60.117.71.72])
2022/11/30(水) 19:44:03.00ID:ACXTlfL/0 回答ありがとう。
基本的には出来ないんだね。
VRAVのアンアン音が外に漏れなければ正直なんでも良いんだけど
構造上どうしても音漏れしやすいからイヤホン,ヘッドホンはたまたワイヤレスで迷ってます。
イヤホンに近いって意見もあるから音量抑えれば意外と漏れなかったりしますか?
基本的には出来ないんだね。
VRAVのアンアン音が外に漏れなければ正直なんでも良いんだけど
構造上どうしても音漏れしやすいからイヤホン,ヘッドホンはたまたワイヤレスで迷ってます。
イヤホンに近いって意見もあるから音量抑えれば意外と漏れなかったりしますか?
44名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1d-g9zC [126.193.104.149])
2022/11/30(水) 19:49:30.24ID:MFIbDu9xp >>43
オープンなのに漏れないとかパラメトリック・スピーカーくらいしか無理だよ
オープンなのに漏れないとかパラメトリック・スピーカーくらいしか無理だよ
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b05-Q06W [49.156.199.24])
2022/11/30(水) 19:52:43.88ID:afhUApTQ0 ゲームでマルチとかしてみたいんやけど、マイクの設定ってある?
ダダ漏れはちょっと抵抗あるやけど
ダダ漏れはちょっと抵抗あるやけど
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 19:54:06.73ID:XM+gxt1W0 >>16
>>42
中国には「Link」が付かないPICO NEO 3って機種が日本でLinkが発売される前からあったんだ。
LinkはそれにDPポートとDPケーブル付けただけなんだよ。
中国で既にシステムアップデートを繰り返してきていて問題は代替解決しているからバグや改良のアップデートは出す必要がないというはあると思う。
PICO 4はまだ不具合が多いよね。
サポートが何を意味するか知らないが、新機種が出ている以上、古い機種であるNEO 3の話題を出す必要性なんてある訳がないよね。
気持ちは分かるけども、PICO 4ユーザーがうらやましいなら今からでも買えばいいと思うし、
後1年待ってからQuest 3買うのもありだよ。
型遅れの機種になってしまったんだ。諦めようよ。
今、PICO 4買い直したって五万円もしないんでしょ。
NEO 3で惨めを感じるなら注文すればいいじゃん。
NEO 3買った人には割引があるんじゃなかったっけ。
>>42
中国には「Link」が付かないPICO NEO 3って機種が日本でLinkが発売される前からあったんだ。
LinkはそれにDPポートとDPケーブル付けただけなんだよ。
中国で既にシステムアップデートを繰り返してきていて問題は代替解決しているからバグや改良のアップデートは出す必要がないというはあると思う。
PICO 4はまだ不具合が多いよね。
サポートが何を意味するか知らないが、新機種が出ている以上、古い機種であるNEO 3の話題を出す必要性なんてある訳がないよね。
気持ちは分かるけども、PICO 4ユーザーがうらやましいなら今からでも買えばいいと思うし、
後1年待ってからQuest 3買うのもありだよ。
型遅れの機種になってしまったんだ。諦めようよ。
今、PICO 4買い直したって五万円もしないんでしょ。
NEO 3で惨めを感じるなら注文すればいいじゃん。
NEO 3買った人には割引があるんじゃなかったっけ。
47名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-QEYk [133.159.152.4])
2022/11/30(水) 19:56:02.73ID:UugE6c7MM バッテリーパックの出っ張りに気を使うがゴロ寝でアマゾンプライム見てるの超快適だ。超大画面にもできるし位置も自由自在で目も疲れない。朝焼けのカプセルルームで動画見てるとリラックスできる。chromeが使えればブックマーク同期できてブラウジングもはかどるのにな。付け心地も良いしほんと買って良かった。
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9101-zuBb [60.117.71.72])
2022/11/30(水) 19:57:38.94ID:ACXTlfL/0 やはりbluetoothイヤホンが主流なのか。
pico4本体に加えてbluetoothイヤホン,無線子機も買うとなると結構値が張りますね
pico4本体に加えてbluetoothイヤホン,無線子機も買うとなると結構値が張りますね
49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 20:01:03.13ID:XM+gxt1W0 >>43
自分で実機で音だして頭から外して聞こえるかやればいいだろ。
思い込み、決めつけで言っている人たちの意見聞いても意味ないし。
私は周りに聞こえたら困る音声でもイヤホンは付けてない。
音を小さめにしとけば周りには聞こえない。
だから、どの程度の音量を出したいのかもよるんで、君にしか分からん。
他人に聞くな。君の出したい音量で頭から外して50cmなり100cmなり好きな距離話してどうなるやればすぐ分かることじゃないか。
そんなに他人と会話したいのかよ。
爆音出したいなら無理だ。
ただ、スピーカーって耳に近い所にある。テレビのスピーカーのようなことは絶対ない。
限りなくイヤホンに近いスピーカーだよ。
だからイヤホンジャック外したんだと私は納得している。
自分で実機で音だして頭から外して聞こえるかやればいいだろ。
思い込み、決めつけで言っている人たちの意見聞いても意味ないし。
私は周りに聞こえたら困る音声でもイヤホンは付けてない。
音を小さめにしとけば周りには聞こえない。
だから、どの程度の音量を出したいのかもよるんで、君にしか分からん。
他人に聞くな。君の出したい音量で頭から外して50cmなり100cmなり好きな距離話してどうなるやればすぐ分かることじゃないか。
そんなに他人と会話したいのかよ。
爆音出したいなら無理だ。
ただ、スピーカーって耳に近い所にある。テレビのスピーカーのようなことは絶対ない。
限りなくイヤホンに近いスピーカーだよ。
だからイヤホンジャック外したんだと私は納得している。
50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 615f-qIWV [14.12.146.128])
2022/11/30(水) 20:01:26.48ID:NNIW1+mG0 android全般の話になるが、USB-OTG対応のUSBハブを使えば分岐させて複数の周辺機器繋いだり充電と併用したりできる筈。
頑張れヒトバシラー!
頑張れヒトバシラー!
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb10-aVau [153.239.201.128])
2022/11/30(水) 20:01:36.96ID:YFr4RHxi052名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 20:09:00.42ID:XM+gxt1W0 >>47
APKMIRRORのAndroid版のChromeの適合バージョン入れればできるんじゃないか?
Pico Neo 3 LinkではChrome入れている人いるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=cgebblz-5Pw
私はAndroid版のFirefoxは入れてるよ。
APKMIRRORのAndroid版のChromeの適合バージョン入れればできるんじゃないか?
Pico Neo 3 LinkではChrome入れている人いるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=cgebblz-5Pw
私はAndroid版のFirefoxは入れてるよ。
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 20:12:28.31ID:XM+gxt1W054名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-VIUw [133.159.153.90])
2022/11/30(水) 20:18:48.31ID:U5hwm9htM 寝アマプラは確かに快適なんだけど微動だにせずに見ていると数分で自動スリープしてしまう
なんとかならんのか?これ
なんとかならんのか?これ
55名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1d-g9zC [126.157.61.230])
2022/11/30(水) 20:20:53.21ID:sau6JCdpp 顔ひらたすぎてセンサー反応してないんじゃないの
56名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-j/58 [49.98.151.19])
2022/11/30(水) 20:22:18.07ID:ZksikFEhd >>40
じゃあお前Pico5が出てPico4が切り捨てられても絶対に文句言うなよ?
じゃあお前Pico5が出てPico4が切り捨てられても絶対に文句言うなよ?
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9101-zuBb [60.117.71.72])
2022/11/30(水) 20:26:43.02ID:ACXTlfL/0 >>49
なんでそんなに怒ってんだ? 肩の力抜いてくれや
実機が手元に無くて他機材が必要ならBFセール中に揃えたいよね。
この程度の思惑推察できない?
普通に考えて手元に機材あるのに人の所感なんて聞かないでしょ
いきなり他人に聞くなとか,そんなに他人と会話したいのかよとかちょっと怖いよ
なんでそんなに怒ってんだ? 肩の力抜いてくれや
実機が手元に無くて他機材が必要ならBFセール中に揃えたいよね。
この程度の思惑推察できない?
普通に考えて手元に機材あるのに人の所感なんて聞かないでしょ
いきなり他人に聞くなとか,そんなに他人と会話したいのかよとかちょっと怖いよ
58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 20:29:57.91ID:XM+gxt1W059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 20:34:17.88ID:XM+gxt1W0 >>57
リンク先出せるように、5chじゃないところで聞いたほうがいいぞ。
ここではURL貼るとNGワードになるから、不親切なのは回答者じゃなくて5chだからな。
君は検索する前に書き込むタイプで他人に検索しろってタイプだろ。
検索してやってもURL貼れんのだよ。実際俺は検索してやってURLを何個か出したんだ。
ここで聞かれても迷惑なんだよ。URL貼れんのだし。
5chでは自分でできることはやってくれんとな。
リンク先出せるように、5chじゃないところで聞いたほうがいいぞ。
ここではURL貼るとNGワードになるから、不親切なのは回答者じゃなくて5chだからな。
君は検索する前に書き込むタイプで他人に検索しろってタイプだろ。
検索してやってもURL貼れんのだよ。実際俺は検索してやってURLを何個か出したんだ。
ここで聞かれても迷惑なんだよ。URL貼れんのだし。
5chでは自分でできることはやってくれんとな。
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2133-6+KM [180.144.184.251])
2022/11/30(水) 20:35:37.19ID:9Ir1C0P50 Yahooショッピングで買おうと思ってるんだけど、
PayPay残高払いとYahooカード払いって同じポイント数?
表示されるのはPayPay残高払いの時だし、
カード払いのポイントがよくわからない。
お店の問い合わせ時間も過ぎてるし、、、
PayPay残高払いとYahooカード払いって同じポイント数?
表示されるのはPayPay残高払いの時だし、
カード払いのポイントがよくわからない。
お店の問い合わせ時間も過ぎてるし、、、
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1310-j/58 [123.220.1.131])
2022/11/30(水) 20:37:37.72ID:YcGJOs2L0 まだ居るのかよ...
アイスランドに居ても誰も構ってくれないから、此処で憂さ晴らししてんだろ
みんなNGにしたほうがいいぞ
アイスランドに居ても誰も構ってくれないから、此処で憂さ晴らししてんだろ
みんなNGにしたほうがいいぞ
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2133-6+KM [180.144.184.251])
2022/11/30(水) 20:38:24.06ID:9Ir1C0P50 2万円までしかチャージできないとか、信じられない!!
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9101-zuBb [60.117.71.72])
2022/11/30(水) 20:42:54.50ID:ACXTlfL/0 >>61
もしかしてスレの名物的な人だったりするんですか?
もしかしてスレの名物的な人だったりするんですか?
64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-RPwI [27.139.176.55])
2022/11/30(水) 20:47:04.93ID:fDYXo4wr0 >>23
充電しながらが充電池の一番寿命減らすけど、どのみちPICOのVR映画は2時間以上のだから充電しないと通しで最後まで見れないからなw
コンセントに繋ぐのが嫌ならモバイルバッテリーでも良いと思うけどどうなんだろうな
充電しながらが充電池の一番寿命減らすけど、どのみちPICOのVR映画は2時間以上のだから充電しないと通しで最後まで見れないからなw
コンセントに繋ぐのが嫌ならモバイルバッテリーでも良いと思うけどどうなんだろうな
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb10-aVau [153.239.201.128])
2022/11/30(水) 20:51:42.33ID:YFr4RHxi066名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1310-j/58 [123.220.1.131])
2022/11/30(水) 20:53:27.15ID:YcGJOs2L067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9101-zuBb [60.117.71.72])
2022/11/30(水) 21:03:18.45ID:ACXTlfL/068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21b1-RPwI [180.196.46.160])
2022/11/30(水) 21:21:26.87ID:Vp+4B5xs0 >>62
paypay残高にしなくても、普通にpaypay(ヤフー)のクレカで払えばいいんでない。
ヤフショのポイントの内訳のうち、paypay残高0.5%還元、paypayカード払い1%還元は、ヤフショ以外でもどこでもつく
通常のクレカ側につく還元ポイントを表示してるだけで、ヤフショのみの上乗せのポイントではないよ。
内訳のうち、上記のポイント以外がヤフショならではの上乗せポイント。
どっちにしてもかなりお得だから、このタイミングで買う人うらやましい。
paypay残高にしなくても、普通にpaypay(ヤフー)のクレカで払えばいいんでない。
ヤフショのポイントの内訳のうち、paypay残高0.5%還元、paypayカード払い1%還元は、ヤフショ以外でもどこでもつく
通常のクレカ側につく還元ポイントを表示してるだけで、ヤフショのみの上乗せのポイントではないよ。
内訳のうち、上記のポイント以外がヤフショならではの上乗せポイント。
どっちにしてもかなりお得だから、このタイミングで買う人うらやましい。
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13ed-U0kS [61.122.58.3])
2022/11/30(水) 21:37:28.19ID:8r7L9lxO0 steam版のVDって有線接続だけなんですか?
Pico版の方を買った方がいいですか?
Pico版の方を買った方がいいですか?
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 21:44:54.57ID:XM+gxt1W0 >>69
PICO 4にとっては、Steam版のVirtual DesktopはPICOとは接続しない。
Steam版のVirtual Desktopを使う場合、(普通は)PICO純正のStreaming AssistantでPICOと接続する。
その時にUSB接続にするのも、wifiにするのも自由。
PICO版のVirtual Desktopで接続した上に、Steam版のVirtual Desktopを更に起動することもできるのかも知れないが
どうなるのかは個人的にはやったことないのと意味ないのかも知れない。
PICO 4にとっては、Steam版のVirtual DesktopはPICOとは接続しない。
Steam版のVirtual Desktopを使う場合、(普通は)PICO純正のStreaming AssistantでPICOと接続する。
その時にUSB接続にするのも、wifiにするのも自由。
PICO版のVirtual Desktopで接続した上に、Steam版のVirtual Desktopを更に起動することもできるのかも知れないが
どうなるのかは個人的にはやったことないのと意味ないのかも知れない。
71名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-QEYk [133.159.149.245])
2022/11/30(水) 21:44:58.06ID:TyDzCKtxM >>52
ありがとう
chromeはAPKミラーのやAurora Storeつかったりでインストールはできるんだけど開発者サービスがないので起動できないってなり動かない。んでAPKミラーでそのAPKをインストールしようとしたんだがどれも適合しなくて詰んだ。開発者サービスいれないとグーグル製アプリは全部起動できないぽい。
ありがとう
chromeはAPKミラーのやAurora Storeつかったりでインストールはできるんだけど開発者サービスがないので起動できないってなり動かない。んでAPKミラーでそのAPKをインストールしようとしたんだがどれも適合しなくて詰んだ。開発者サービスいれないとグーグル製アプリは全部起動できないぽい。
72名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1d-g9zC [126.186.43.174])
2022/11/30(水) 21:46:18.15ID:i9V35LHsp よくわかってないなら環境にあった設定とか出来ないだろうしVDじゃなくてPico公式のストリーミングアシスタント使った方がいいんじゃないの
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebf8-tmyp [153.193.240.129])
2022/11/30(水) 21:48:15.29ID:79XQttaI0 >>19
よく分かりましたね、ハンマーです…!
よく分かりましたね、ハンマーです…!
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3332-74w6 [133.204.128.32])
2022/11/30(水) 21:54:42.38ID:dJF4sbxS0 quest2では不慮の事故(突然の喘ぎ声)を避ける為に根本からコード切断してプラグだけのイヤホン刺してたけど、pico4はイヤホンジャックないのがなー
イヤホン端子と充電端子ついたハブつけるの面倒くせぇ
イヤホン端子と充電端子ついたハブつけるの面倒くせぇ
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13ed-U0kS [61.122.58.3])
2022/11/30(水) 22:06:21.18ID:8r7L9lxO076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6934-gRxd [122.145.243.194])
2022/11/30(水) 22:08:06.90ID:gL6DUjj5077名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1d-g9zC [126.186.43.174])
2022/11/30(水) 22:19:48.20ID:i9V35LHsp IP調べたらわざとやってるやつだったわ
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-RPwI [27.139.176.55])
2022/11/30(水) 22:30:23.76ID:fDYXo4wr0 >>73
今度ハンマーさんがホストで誘ってくれたら嬉しいです。特にサバゲー
今度ハンマーさんがホストで誘ってくれたら嬉しいです。特にサバゲー
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 22:31:38.59ID:XM+gxt1W0 >>71
多分、Google開発者サービスはダウンロード先では別名称になっている場合があるけどもダウンロードはできそうですが、
動くのかどうか分からないのと、動かない場合に元の状態に戻せるのかどうか分からないので試すのは今のところ無責任にはすすめられない。
私は試すかも知れないです。
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-play-services/
多分、Google開発者サービスはダウンロード先では別名称になっている場合があるけどもダウンロードはできそうですが、
動くのかどうか分からないのと、動かない場合に元の状態に戻せるのかどうか分からないので試すのは今のところ無責任にはすすめられない。
私は試すかも知れないです。
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-play-services/
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 22:57:16.02ID:XM+gxt1W0 >>71
Google開発者サービスはバージョンを2022年の物と2019年の物の二つ試して見たがエラーが出てインストールできませんでした。
PICO 4ではできない可能性が高いです。
余計なことを言って申し訳ありません。
Google開発者サービスはバージョンを2022年の物と2019年の物の二つ試して見たがエラーが出てインストールできませんでした。
PICO 4ではできない可能性が高いです。
余計なことを言って申し訳ありません。
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 615f-RPwI [14.11.35.66])
2022/11/30(水) 22:57:43.35ID:rpPw5U0P0 やたらと長文で全てにレス返してくる奴はマジモンのイカレ野郎なのでNG突っ込むこと
82名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-QEYk [133.159.149.245])
2022/11/30(水) 23:04:43.91ID:TyDzCKtxM >>79
これのnodpiのやつ各種インストールしようと落としたんだけどどれもインストールできないってなってしまいできなかったんです。こいつがいれられればグーグルプレイインストールできそうなのに
これのnodpiのやつ各種インストールしようと落としたんだけどどれもインストールできないってなってしまいできなかったんです。こいつがいれられればグーグルプレイインストールできそうなのに
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/11/30(水) 23:21:56.96ID:XM+gxt1W084名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2133-6+KM [180.144.184.251])
2022/11/30(水) 23:24:31.14ID:9Ir1C0P50 >>68
ありがとう!ポチります!
ありがとう!ポチります!
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3368-zuBb [133.165.170.203])
2022/12/01(木) 00:25:49.19ID:A+q5qy5A0 PICOの画質みてこんなものなの?微妙すぎない?と思ったけど
Quest2借りる機会あって残念なのではなく技術の限界を理解した
Quest2借りる機会あって残念なのではなく技術の限界を理解した
86名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-QEYk [133.159.149.245])
2022/12/01(木) 00:34:55.84ID:SJxNYXDPM87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 331f-X4DW [133.209.109.20])
2022/12/01(木) 00:41:16.13ID:YaRW7bwy088名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-VJ8P [106.130.74.140])
2022/12/01(木) 00:55:35.36ID:I6qb0zn8a >>87
すげぇメンタルだな
あの人さりげなくdisってるって分かんない?
馬鹿みたいな奴は無視しなよ。
どうせ被差別ではない部落なんかに住んでて道普請に参加する田舎者だよ。
気に入らないものに文句言うくらいしか自分の惨めな人生に対抗出来ないんだよ。
すげぇメンタルだな
あの人さりげなくdisってるって分かんない?
馬鹿みたいな奴は無視しなよ。
どうせ被差別ではない部落なんかに住んでて道普請に参加する田舎者だよ。
気に入らないものに文句言うくらいしか自分の惨めな人生に対抗出来ないんだよ。
89名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hab-gRxd [91.234.192.239])
2022/12/01(木) 01:02:53.85ID:I3zXIYsTH VD導入してだいぶ画質良くなったなと思ってたら
鼻の隙間から見える50インチのクソデカ4Kモニターの画面の方が圧倒的に綺麗で萎えたわ
たまに映画館みたいにして大画面風に動画見るのを楽しんでる!みたいな事言う奴おるけど
それなら普通に実際に大画面で見たほうが良いわ
鼻の隙間から見える50インチのクソデカ4Kモニターの画面の方が圧倒的に綺麗で萎えたわ
たまに映画館みたいにして大画面風に動画見るのを楽しんでる!みたいな事言う奴おるけど
それなら普通に実際に大画面で見たほうが良いわ
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-zuBb [219.101.14.113])
2022/12/01(木) 01:04:33.50ID:CPhlPers0 VRカノジョの体験版にベンチマークテストが入ってたからそれ走らせたみたら、どうもこれ
バグがあるみたいでfpsが半分の値で表示されるな
90fpsはりつきの筈なのに45fpsと表示されて焦った
おま環なのかもしれないけど
バグがあるみたいでfpsが半分の値で表示されるな
90fpsはりつきの筈なのに45fpsと表示されて焦った
おま環なのかもしれないけど
91名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-VIUw [133.159.152.12])
2022/12/01(木) 01:14:18.49ID:c64HwSemM92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-zuBb [219.101.14.113])
2022/12/01(木) 02:43:30.34ID:CPhlPers0 PICO4でYOUTUBEのVR180動画を見るにはどうすればいいですか?
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0989-2JIx [202.211.87.185])
2022/12/01(木) 05:10:40.90ID:1wZGlTgP0 >>31
できないよー。
PCVRするならpico4でvirtual desktopかって無線接続して、分配器で充電しながらイヤホンつけたらよいかな?
VDは2000円程度なんで安いし。
無線環境必須だけど。
できないよー。
PCVRするならpico4でvirtual desktopかって無線接続して、分配器で充電しながらイヤホンつけたらよいかな?
VDは2000円程度なんで安いし。
無線環境必須だけど。
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0989-2JIx [202.211.87.185])
2022/12/01(木) 05:25:31.33ID:1wZGlTgP095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3368-wbsp [133.165.170.203])
2022/12/01(木) 07:00:02.99ID:A+q5qy5A0 画面が大きいほど高画質を求められる
8K画質が70〜80インチぐらいを想定してるとして
VRの画面
8K画質が70〜80インチぐらいを想定してるとして
VRの画面
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3368-wbsp [133.165.170.203])
2022/12/01(木) 07:04:52.06ID:A+q5qy5A0 書いてる途中で押しちゃったわ
VRで違和感なく映像を楽しむなら16Kか32Kの画質が待たれるという話だね
小さなモニターで奇麗な映像を求めるならそこまで技術を待たなくても良い
VRで違和感なく映像を楽しむなら16Kか32Kの画質が待たれるという話だね
小さなモニターで奇麗な映像を求めるならそこまで技術を待たなくても良い
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9101-uJNb [60.81.165.146])
2022/12/01(木) 07:08:43.15ID:PhCC0uAF0 >>89
例えば長期出張中のビジホや入院中の大部屋で大画面を楽しめる方法が有れば教えてくれ
例えば長期出張中のビジホや入院中の大部屋で大画面を楽しめる方法が有れば教えてくれ
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1301-iV08 [219.59.23.98])
2022/12/01(木) 08:07:01.27ID:8uqMxZPJ099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 08:26:51.19ID:8gSYYMbL0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 08:33:50.22ID:8gSYYMbL0 サポートを宣伝広告活動と勘違いしているなら、
もう型遅れの旧機種を宣伝するわけないだろう。
大丈夫か。
もう皆が、Neo 3 Linkなんて忘れたのだ。
旧機種なのだ。古いのだ。
もう型遅れの旧機種を宣伝するわけないだろう。
大丈夫か。
もう皆が、Neo 3 Linkなんて忘れたのだ。
旧機種なのだ。古いのだ。
101名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-VIUw [133.159.153.193])
2022/12/01(木) 09:23:14.01ID:EPHGcmNuM そもそもpico4のことを黙ってpico3linkを新発売みたいな顔をして売り出したことが不信感の元だわな
102名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-iV08 [150.66.116.225])
2022/12/01(木) 09:29:17.63ID:zhLfIgrwM >>100
お前頭わいてんな
お前頭わいてんな
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM53-RBEu [153.235.185.142])
2022/12/01(木) 09:38:32.28ID:Y/paL+hzM それはQUEST2が値上げ、とくに日本で爆値上げされたからだろ
批判を受けてでも逃せない千載一遇のチャンスでPico陣営にしても予定外の動きだったのだろう
批判を受けてでも逃せない千載一遇のチャンスでPico陣営にしても予定外の動きだったのだろう
104名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-VIUw [133.159.152.78])
2022/12/01(木) 09:46:14.62ID:5wG0I8G7M >>103
それは売る側の論理だが旧機種を掴まされるわサポートは無いわではユーザーが荒くれるのも当然ではなかろうか
それは売る側の論理だが旧機種を掴まされるわサポートは無いわではユーザーが荒くれるのも当然ではなかろうか
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM53-RBEu [153.235.185.142])
2022/12/01(木) 09:49:14.36ID:Y/paL+hzM それは否定しない
計画された騙しうちではないだろうという話
計画された騙しうちではないだろうという話
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1105-LL8a [124.159.140.22])
2022/12/01(木) 10:12:29.61ID:swIjuoZx0 アップデート疎かにする代わりに安くするなんてローエンドのスマホみたいなもんだろ
そんなん当たり前だし今更叩くことじゃない
そんなん当たり前だし今更叩くことじゃない
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 10:32:06.51ID:8gSYYMbL0 >>104
理解できるが、PICO Neo 3 Linkを買ったユーザーにも情弱という多分の責任があるのも事実だ。
サポートはある。サポートの意味は間違えないように。
私は、Pico Neo 3 Linkが発売された時にSNSで買わないようにすすめてきた。
その理由の複数出し、その理由のひとつにPico 4がすぐ発売される予定だからやめておけとも言った。
しかし、言うことを聞かない人っているんだよね。
「Pico 4が発売されたってどうせ高級機種で論外だろ」とか反抗ばかりしてLinkを買っていった人がたくさんいてな。
で、今皆が後悔してるんだ。
私は頑張って真実を伝えてきたが、君のように情報をキャッチできない、情報を知らぬまま買ってしまうほうにも大きな責任があるで。
そして、仮に当時私と出会って情報が伝わっていたしてもどうせ反抗していたんじゃないか?
情弱の性格として「素直じゃない」というのがある。
反抗ばかりして自分勝手に生きようとするから情弱になる。
人の意見に耳を傾けられる性格なら多くの情報を事前にキャッチできる。
自分の性格とか行動を見直す時が来たということではないか?
理解できるが、PICO Neo 3 Linkを買ったユーザーにも情弱という多分の責任があるのも事実だ。
サポートはある。サポートの意味は間違えないように。
私は、Pico Neo 3 Linkが発売された時にSNSで買わないようにすすめてきた。
その理由の複数出し、その理由のひとつにPico 4がすぐ発売される予定だからやめておけとも言った。
しかし、言うことを聞かない人っているんだよね。
「Pico 4が発売されたってどうせ高級機種で論外だろ」とか反抗ばかりしてLinkを買っていった人がたくさんいてな。
で、今皆が後悔してるんだ。
私は頑張って真実を伝えてきたが、君のように情報をキャッチできない、情報を知らぬまま買ってしまうほうにも大きな責任があるで。
そして、仮に当時私と出会って情報が伝わっていたしてもどうせ反抗していたんじゃないか?
情弱の性格として「素直じゃない」というのがある。
反抗ばかりして自分勝手に生きようとするから情弱になる。
人の意見に耳を傾けられる性格なら多くの情報を事前にキャッチできる。
自分の性格とか行動を見直す時が来たということではないか?
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 10:39:19.89ID:8gSYYMbL0 今もPICO 4は初めての機種としてはすすめてないのだが、
それでも言うこと聞かない人はいるし、叩いてくる人もいる。
今、PICO 4を初めて一台目として買った人も後悔するべき状態にあると思っている。
本人がそれに気づくかどうかは別として。
素直でなく言うこと聞けない人が他人の制止を振り切ってとった行動の結果がよくなくても
それは「自業自得」以外の何物でもないで。
他人に制止されてないとしても、調べもしないで買うのはあまりにもはおかしいで。
それでも言うこと聞かない人はいるし、叩いてくる人もいる。
今、PICO 4を初めて一台目として買った人も後悔するべき状態にあると思っている。
本人がそれに気づくかどうかは別として。
素直でなく言うこと聞けない人が他人の制止を振り切ってとった行動の結果がよくなくても
それは「自業自得」以外の何物でもないで。
他人に制止されてないとしても、調べもしないで買うのはあまりにもはおかしいで。
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 10:45:28.67ID:8gSYYMbL0 まあ確かにPICO Neo 3 Linkを買ってましった人は自撮ものだよね。
発狂して当然かと。
同情はします。
発狂して当然かと。
同情はします。
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb10-aVau [153.239.201.128])
2022/12/01(木) 10:46:04.87ID:BgHeQ1Ij0111名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-9Fls [150.66.71.0])
2022/12/01(木) 10:56:29.10ID:BEY3qYzQM 16だけど燃えてて草
>>42の言う通り中国じゃ前から売ってるの知ってるので日本発売数ヶ月で新型出して怒ってる訳ではないし、
OS5.0が降りてこないならPICO4買うか検討するってだけよ
というかNEO3 Link買って発狂してる奴もいるのか…
>>42の言う通り中国じゃ前から売ってるの知ってるので日本発売数ヶ月で新型出して怒ってる訳ではないし、
OS5.0が降りてこないならPICO4買うか検討するってだけよ
というかNEO3 Link買って発狂してる奴もいるのか…
112名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-VIUw [133.159.152.235])
2022/12/01(木) 11:01:46.85ID:5NydgXfqM >>107
つかQuest2と比較して全く魅了を感じなかったから買う人すげぇなあって思ってたわ
つかQuest2と比較して全く魅了を感じなかったから買う人すげぇなあって思ってたわ
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 11:13:25.02ID:8gSYYMbL0 >>111
PICO 4が出ると気づいた人もPICO 4はどうせ高価格帯(Quest Proのような存在)で、NEO 3 LINKは普及機としていつまでも君臨し続けると予想した人が多かった。
PICO 4が最低価格で出てくるとは誰も予想できなかった。
PICO NEO 3 LINKのほうがずっと安いままと皆が思っていた。
問題は、型遅れの機種を最新機種のPICO 4より高く(もしくは同じぐらいで)買わされたことにあると思う。
PICO NEO 3 LINKを買った人で納得している人は少なく怒りの感情は少なからずあると思う。
PICOは東京ゲームショウでPICO NEO 3 LINKを展示し、PICO 4は隠した。
それなのに直後にPICO 4を発売した。
ゲームショウでPICO NEO 3 LINKを見てLINKを買った人は騙されたようなもんだ。
日本企業ならこういうことはやらないだろうが、海外では割と普通だと思う。
日本での嘘は海外では嘘ではなかったりする。
日本の文化的に合わないことされたということだと思う。
PICO 4が出ると気づいた人もPICO 4はどうせ高価格帯(Quest Proのような存在)で、NEO 3 LINKは普及機としていつまでも君臨し続けると予想した人が多かった。
PICO 4が最低価格で出てくるとは誰も予想できなかった。
PICO NEO 3 LINKのほうがずっと安いままと皆が思っていた。
問題は、型遅れの機種を最新機種のPICO 4より高く(もしくは同じぐらいで)買わされたことにあると思う。
PICO NEO 3 LINKを買った人で納得している人は少なく怒りの感情は少なからずあると思う。
PICOは東京ゲームショウでPICO NEO 3 LINKを展示し、PICO 4は隠した。
それなのに直後にPICO 4を発売した。
ゲームショウでPICO NEO 3 LINKを見てLINKを買った人は騙されたようなもんだ。
日本企業ならこういうことはやらないだろうが、海外では割と普通だと思う。
日本での嘘は海外では嘘ではなかったりする。
日本の文化的に合わないことされたということだと思う。
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bac-B7tj [159.28.223.125])
2022/12/01(木) 11:14:36.85ID:mcViiWOq0 ソニーがps4で海外は在庫潤沢、国内出荷絞って転売高騰放置する一方で、中国が日本に最新機種を安く提供してくれる現状って悲しいよね
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59da-wNtI [114.181.175.68])
2022/12/01(木) 11:17:08.86ID:hEYL7JBp0 >>114
プレステは国内に見切りつけたんだろう
売れないからな
PSVRはそのゴタゴタに巻き込まれて死んじゃったも同然なのが残念でならない
日本主導ならソフトもっと出てた思うし海外主導じゃPSVR2もまじで期待できない
プレステは国内に見切りつけたんだろう
売れないからな
PSVRはそのゴタゴタに巻き込まれて死んじゃったも同然なのが残念でならない
日本主導ならソフトもっと出てた思うし海外主導じゃPSVR2もまじで期待できない
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bac-B7tj [159.28.223.125])
2022/12/01(木) 11:17:38.45ID:mcViiWOq0 Pico3なんてpico4発表から即売ったから3ヶ月早く体験できて数千円のレンタルなら無問題、何事もスピードが大事
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 11:23:25.98ID:8gSYYMbL0 >>107
Quest 2が二万円値上げしてそれプラス純正の法外に高いUSBケーブルと、純正の法外に高いストラップを付けた値段との比較をして
「Quest 2より四万円安い!、だから初心者向け、入門者向け」という言う人が出てきて
私はそれを否定して「安いUSBケーブルでいいしストラップ要らんしストラップ買うにしても純正じゃなくていい、入門機でもないし初心者向きじゃない、しかもPICO 4出るから待て」
と全てを否定してきたが「四万円安い」を信じて私の意見を聞けない人が多かった。
PICO 4が出てからは「四万円安い」の神話が崩れたのでむしろPICO 4より高く買わされたわけで気にいらないのだと思う。
Quest 2が二万円値上げしてそれプラス純正の法外に高いUSBケーブルと、純正の法外に高いストラップを付けた値段との比較をして
「Quest 2より四万円安い!、だから初心者向け、入門者向け」という言う人が出てきて
私はそれを否定して「安いUSBケーブルでいいしストラップ要らんしストラップ買うにしても純正じゃなくていい、入門機でもないし初心者向きじゃない、しかもPICO 4出るから待て」
と全てを否定してきたが「四万円安い」を信じて私の意見を聞けない人が多かった。
PICO 4が出てからは「四万円安い」の神話が崩れたのでむしろPICO 4より高く買わされたわけで気にいらないのだと思う。
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-pu+o [153.130.236.23])
2022/12/01(木) 11:25:06.20ID:SAxahlB70 しかしすげぇよなPICO Neo 3 Link出して3ヵ月でPICO4てどういう戦略してんだよ
社内VRデバイスチームが2つあって競争させて両方別々に開発して速かった方のみリリースのつもりが
後発チームの方が更に良いもん造ったからそれも出したって風にしか見えないw
商売の観点からしたら完全に愚策よな
社内VRデバイスチームが2つあって競争させて両方別々に開発して速かった方のみリリースのつもりが
後発チームの方が更に良いもん造ったからそれも出したって風にしか見えないw
商売の観点からしたら完全に愚策よな
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59da-wNtI [114.181.175.68])
2022/12/01(木) 11:27:01.49ID:hEYL7JBp0120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 11:37:56.04ID:8gSYYMbL0 >>118
PICO NEO 3というLinkが付かない機種が中国ですでに前から流通していてその流用なので開発はすでにだいたい終わっていた。
来年出るMeta Quest 3に対抗するためにはPICO 4の出荷を早める必要があると急に思ったのかも知れない。
普通ならもう少し間を開けるよね。あくまで日本的な感覚かも知れないけど。
PICO NEO 3というLinkが付かない機種が中国ですでに前から流通していてその流用なので開発はすでにだいたい終わっていた。
来年出るMeta Quest 3に対抗するためにはPICO 4の出荷を早める必要があると急に思ったのかも知れない。
普通ならもう少し間を開けるよね。あくまで日本的な感覚かも知れないけど。
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-pu+o [153.130.236.23])
2022/12/01(木) 11:55:27.36ID:SAxahlB70 >>120
日本的な感覚とか関係無いわ
自分とこで造った機種の在庫捌ききる前に後継機出しちゃったもんだろ?
3ヵ月じゃ絶対捌ききれんて 自分で自分の首絞めるような行為
PICO Neo 3 Link知らんから共通具合も分からんが
共用出来ないなら製造ラインや金型とかも違うやろしな
てかお前アイスランド人やったんちゃうんかいワレ!
日本的な感覚とか関係無いわ
自分とこで造った機種の在庫捌ききる前に後継機出しちゃったもんだろ?
3ヵ月じゃ絶対捌ききれんて 自分で自分の首絞めるような行為
PICO Neo 3 Link知らんから共通具合も分からんが
共用出来ないなら製造ラインや金型とかも違うやろしな
てかお前アイスランド人やったんちゃうんかいワレ!
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4102-/Voi [36.13.144.143])
2022/12/01(木) 11:59:00.81ID:b8XJkw/p0 >>93
遅い反応だけど、ANKER SOUNDCORE VR P10っていうType-C USBドングル(LC3コーデック)とTWSイヤホンの組み合わせが出てて、ドングルに更にUSB-Cポートがついてて充電やlink接続ができるっていうVR HMDに最適化されたワイヤレスイヤホンが出てるよ。
遅い反応だけど、ANKER SOUNDCORE VR P10っていうType-C USBドングル(LC3コーデック)とTWSイヤホンの組み合わせが出てて、ドングルに更にUSB-Cポートがついてて充電やlink接続ができるっていうVR HMDに最適化されたワイヤレスイヤホンが出てるよ。
123名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-j/58 [49.98.151.19])
2022/12/01(木) 12:04:32.19ID:6ONNCQChd >>122
それが最適解だと思うけどど、その人は有線って言ってるぞ
それが最適解だと思うけどど、その人は有線って言ってるぞ
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 12:07:57.03ID:8gSYYMbL0 >>121
私は日本的でない感覚も理解できるから言っているだけ。
PICO NEO 3(中国のみの製品)と日本EU版のPICO NEO 3 LINKは形も含めてほとんど同じ物。
PICO NEO 3 LINKとPICO 4は全然違う。
遠回しに言っていることは、日本人は世界の考え方を理解しようとする努力も必要ってことかな。
首絞める行為かどうかは結果論だからもう少し様子を見よう。
大赤字でまず普及を狙っているのは間違いなく、普及後に機種本体の赤字価格分を回収できるかどうかにかかっているよね。
AV専用機にする人が出ると、つぶれるかもと思っている。
今のPICOはAV阻止がテーマだね。
今アイスランドにいますが何か?
私は日本的でない感覚も理解できるから言っているだけ。
PICO NEO 3(中国のみの製品)と日本EU版のPICO NEO 3 LINKは形も含めてほとんど同じ物。
PICO NEO 3 LINKとPICO 4は全然違う。
遠回しに言っていることは、日本人は世界の考え方を理解しようとする努力も必要ってことかな。
首絞める行為かどうかは結果論だからもう少し様子を見よう。
大赤字でまず普及を狙っているのは間違いなく、普及後に機種本体の赤字価格分を回収できるかどうかにかかっているよね。
AV専用機にする人が出ると、つぶれるかもと思っている。
今のPICOはAV阻止がテーマだね。
今アイスランドにいますが何か?
125名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMeb-AjDK [163.49.211.55])
2022/12/01(木) 12:08:41.20ID:curomM33M >>113
っていうかlinkは最初に販売されたヨーロッパでは
「買った人は次世代ハード値引き」があったけど
日本には無かったからなぁ
日本はただでさえ発売日が遅い上に特典ないわけで
まぁpicoというより、日本独自の規制と小売店の問題だと思うけどね
っていうかlinkは最初に販売されたヨーロッパでは
「買った人は次世代ハード値引き」があったけど
日本には無かったからなぁ
日本はただでさえ発売日が遅い上に特典ないわけで
まぁpicoというより、日本独自の規制と小売店の問題だと思うけどね
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 12:11:27.46ID:8gSYYMbL0127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21ad-6qjC [110.133.12.50])
2022/12/01(木) 12:11:36.80ID:Fa2OUwdX0 海外ではneo3 link発売してからすぐにpico4が出たらpico4値引きして買えますってやってるという話がこっちのスレでも話題になってたんだがなーw
日本ならそれなら無いなってなるがあっちじゃだから出しても許せよなってことだと理解していれば!
日本ならそれなら無いなってなるがあっちじゃだから出しても許せよなってことだと理解していれば!
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 12:14:59.23ID:8gSYYMbL0 >>125
日本でもPICO NEO 3 LINK購入者は、PICO 4を安く買える。
ただ条件がある。買った時期とか正規代理店で買ったかとか。
しかし「四万円安い」のキャッチフレーズを信じてPICO NEO 3 LINKを買ったケチな人にとって、例え値引きがあってもPICO 4を買い直すのは納得いかないのだろう。
自分が金銭的に損をしたという事実を認めることに納得できずそれもしにくいと。
日本でもPICO NEO 3 LINK購入者は、PICO 4を安く買える。
ただ条件がある。買った時期とか正規代理店で買ったかとか。
しかし「四万円安い」のキャッチフレーズを信じてPICO NEO 3 LINKを買ったケチな人にとって、例え値引きがあってもPICO 4を買い直すのは納得いかないのだろう。
自分が金銭的に損をしたという事実を認めることに納得できずそれもしにくいと。
129名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-j/58 [49.98.151.19])
2022/12/01(木) 12:20:49.68ID:6ONNCQChd 凄いわ
ちょっと気になってNG解除したら
皮肉を必ず付け加えてるw
常に上から目線で人を小馬鹿にしとるし
人として終わってんな
ちょっと気になってNG解除したら
皮肉を必ず付け加えてるw
常に上から目線で人を小馬鹿にしとるし
人として終わってんな
130名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sd33-2isT [49.106.120.252])
2022/12/01(木) 12:22:27.49ID:FhwR2b/6d131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4102-/Voi [36.13.144.143])
2022/12/01(木) 12:25:22.22ID:b8XJkw/p0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM53-RBEu [153.248.40.108])
2022/12/01(木) 12:31:38.42ID:R3XY4B5JM まったく愚作じゃないだろw
Pico3出ても一般知名度皆無だった泡沫ブランドが今や世界の巨人企業とガチで比べられる注目度
picoには最高の軍師がいるわwww
Pico3出ても一般知名度皆無だった泡沫ブランドが今や世界の巨人企業とガチで比べられる注目度
picoには最高の軍師がいるわwww
133名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-TDNI [106.146.43.109])
2022/12/01(木) 12:36:40.36ID:VNlIcSoya pico3はディスプレイポート使えるんだし差別化はできとる
134名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-FyQ+ [126.167.81.199])
2022/12/01(木) 12:41:02.59ID:APEwR0tfr どっかでPICO4用のDP接続ケーブル発売予定とか見た気がするけど本当かね
出たら飛びつきたいけどVDには使えないのかな
現状無線接続のみだよね?
出たら飛びつきたいけどVDには使えないのかな
現状無線接続のみだよね?
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2110-J0r1 [180.16.51.1])
2022/12/01(木) 12:41:15.10ID:f16YPIW70 あの時点でpicoに手を出すのはセンスがないと言わざるを得ない
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f110-rHej [118.8.241.128])
2022/12/01(木) 12:41:48.71ID:yVTJB0gv0 >>132
PicoはBytedanceに買収されとるで
PicoはBytedanceに買収されとるで
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM53-RBEu [153.237.219.229])
2022/12/01(木) 12:45:20.15ID:N9NatMddM カラーパススルーはインパクトおおきかったけどProより後だったらここまで注目されなかったかもしれんよな
138名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-qIWV [49.98.79.81])
2022/12/01(木) 12:56:25.40ID:FNKteuh2d >>134
ありえなくはない、シャオミだったかレノボだったか、USB-C Alternate modeでDP接続ディスプレイ化できる泥タブレット売ってるのと同趣旨な訳で。
ありえなくはない、シャオミだったかレノボだったか、USB-C Alternate modeでDP接続ディスプレイ化できる泥タブレット売ってるのと同趣旨な訳で。
139名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-qIWV [49.98.79.81])
2022/12/01(木) 12:59:49.27ID:FNKteuh2d >>134
ミスって途中送信しちゃった、VDはネットワーク接続が必要だからDPディスプレイとしては使えないだろうが、USB-イーサネット変換アダプタが使えればLAN接続で使えそうな気はする。
ミスって途中送信しちゃった、VDはネットワーク接続が必要だからDPディスプレイとしては使えないだろうが、USB-イーサネット変換アダプタが使えればLAN接続で使えそうな気はする。
140名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sd33-2isT [49.106.120.252])
2022/12/01(木) 13:02:33.30ID:FhwR2b/6d141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3332-74w6 [133.204.128.32])
2022/12/01(木) 13:03:18.13ID:HzJTyoyM0 Amazonの復活したね
でも値段戻ってるからやっぱ設定ミスっぽいな
キャンセルされないといいけど
でも値段戻ってるからやっぱ設定ミスっぽいな
キャンセルされないといいけど
142名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-kpB8 [126.194.121.83])
2022/12/01(木) 13:20:07.29ID:Ktz+1DHwr 動画視聴とアセコルメイン用途で比較的安価で綺麗なVR機器ということで
Quest2 neoLink pico4を候補にあげてますが、接続は有線でフレームレート
画質が一番有利なのはneoLinkのDP接続になるのでしょうか?
殆どの人がは違いが分からないレベルであればneoLinkは選択肢から消えるのですが
Quest2 neoLink pico4を候補にあげてますが、接続は有線でフレームレート
画質が一番有利なのはneoLinkのDP接続になるのでしょうか?
殆どの人がは違いが分からないレベルであればneoLinkは選択肢から消えるのですが
143名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-t1LE [126.254.177.147])
2022/12/01(木) 13:25:20.93ID:3a7T5xtur 祭りで買ってみたけど、前が固くて付け心地の悪いやんこれ
クッションで間違いなく改善できるのに全然売ってないというね
あとハズレ液晶引いたのか、白が黄色い
コントローラのボタン位置がゴミ
Q2を予備にして、こっちメインで使うけど、Q2にそこそこ満足してる奴はQ3待ちを勧めるね
でも予想以上に近距離視野が良好でエロ用途に最適だったw
クッションで間違いなく改善できるのに全然売ってないというね
あとハズレ液晶引いたのか、白が黄色い
コントローラのボタン位置がゴミ
Q2を予備にして、こっちメインで使うけど、Q2にそこそこ満足してる奴はQ3待ちを勧めるね
でも予想以上に近距離視野が良好でエロ用途に最適だったw
144名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-qIWV [49.98.79.81])
2022/12/01(木) 13:31:36.94ID:FNKteuh2d145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2195-zuBb [180.53.184.74])
2022/12/01(木) 13:40:11.53ID:8vsLBG/T0 Alt Modeはthunderboltとして実装していないと無理だし、その実装が最初からあるならウリにしない手はないので現実的に見てDPケーブル販売は眉唾でしかないなぁ
販売前の海外の先行レビューアがDPケーブル試してたけど機能無しってのもあったし。
販売前の海外の先行レビューアがDPケーブル試してたけど機能無しってのもあったし。
146名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-wNtI [126.33.85.122])
2022/12/01(木) 13:43:48.52ID:03amv4n9r147名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-qIWV [49.98.79.81])
2022/12/01(木) 13:50:05.43ID:FNKteuh2d >>145
単独AltMode DPはちゃんと存在してるし、中華ミニPCは何故かこれが大好きでかなりの確率で使える。
#USB-C接続4k謳ったり、多画面を宣伝してるのに端子が少ない場合はたいていこれ、Thunderboltチップなしは確認してる。
上に挙げたタブレットはそういう背景でDPディスプレイ機能を搭載してるのかと、なのでPicoもあり得なくはないかな…と。
単独AltMode DPはちゃんと存在してるし、中華ミニPCは何故かこれが大好きでかなりの確率で使える。
#USB-C接続4k謳ったり、多画面を宣伝してるのに端子が少ない場合はたいていこれ、Thunderboltチップなしは確認してる。
上に挙げたタブレットはそういう背景でDPディスプレイ機能を搭載してるのかと、なのでPicoもあり得なくはないかな…と。
148名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-VIUw [133.159.152.83])
2022/12/01(木) 13:52:02.51ID:nTeeJZYgM フェイスパッド硬いよな
ツルの角度固定はちょっと緩い
ツルの角度固定はちょっと緩い
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f110-rHej [118.8.241.128])
2022/12/01(木) 13:55:43.75ID:yVTJB0gv0 >>147
DPはMRTVのPico代表?へのインタビューで代表がカットしたって言ってた希ガス
DPはMRTVのPico代表?へのインタビューで代表がカットしたって言ってた希ガス
150名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-kpB8 [126.194.121.83])
2022/12/01(木) 14:22:00.20ID:Ktz+1DHwr >>144
DP接続だと結構違いが出るものなのですね
それならコントローラーのタッチパッド、
カラーパススルーなど無くてまだ出て新しいのに
型落ち感はありますがの用途だとPiconeo3Linkがよいかもです
DP接続だと結構違いが出るものなのですね
それならコントローラーのタッチパッド、
カラーパススルーなど無くてまだ出て新しいのに
型落ち感はありますがの用途だとPiconeo3Linkがよいかもです
151名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-t1LE [126.254.177.147])
2022/12/01(木) 14:22:46.45ID:3a7T5xtur152名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-Jbtd [49.97.106.105])
2022/12/01(木) 14:25:21.54ID:zQ2lJirjd153名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-t1LE [126.254.177.147])
2022/12/01(木) 14:28:43.67ID:3a7T5xtur あとバッテリーが全然持たない
小型化の影響か、冷却ファンがうるさい
コントローラのボタン位置、ブレとか、細かいところは雑な印象を受けるな
VDとレンズは良き
バッテリーは初期不良かも
小型化の影響か、冷却ファンがうるさい
コントローラのボタン位置、ブレとか、細かいところは雑な印象を受けるな
VDとレンズは良き
バッテリーは初期不良かも
154名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-wNtI [126.33.85.122])
2022/12/01(木) 14:34:00.96ID:03amv4n9r ファンが煩いのとバッテリー持ちはquest2よりsocクロックが高いから仕方ない
でもまったく熱を持たないから優秀だよ
q2なんてガチで熱いし
でもまったく熱を持たないから優秀だよ
q2なんてガチで熱いし
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb10-aVau [153.239.201.128])
2022/12/01(木) 14:49:56.93ID:BgHeQ1Ij0156名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-t1LE [126.254.177.147])
2022/12/01(木) 15:12:59.60ID:3a7T5xtur Quest2で顔が熱いと思ったことは無いな
Pico4も熱くはないけどファンは耳障り
購入後直ぐに最新ソフトにアプデされたから、ブレは軽減したけど、最初のバージョンは確かに酷かった
次にQuest3がどう出るか楽しみ
Pico4も熱くはないけどファンは耳障り
購入後直ぐに最新ソフトにアプデされたから、ブレは軽減したけど、最初のバージョンは確かに酷かった
次にQuest3がどう出るか楽しみ
157名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-wNtI [126.33.85.122])
2022/12/01(木) 15:28:10.58ID:03amv4n9r158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 615f-RPwI [14.10.59.33])
2022/12/01(木) 15:33:13.44ID:pwovysME0 60度って低温やけどするやん
159名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-wNtI [126.33.85.122])
2022/12/01(木) 15:35:14.94ID:03amv4n9r160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b02-ZB5w [175.131.230.23])
2022/12/01(木) 16:02:30.81ID:wXKv3Dv70 届いて一通り弄ってみたけどGoからの乗り換えだから解像度と視野角進化しすぎて完全に別物だな。PS2からPS4くらいの進化を感じる。装着感も悪くないしこれはいい買い物したわ。後は眼鏡がやっぱり煩わしいからJINSのレンズの買う
161名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-t1LE [126.254.177.147])
2022/12/01(木) 16:22:22.20ID:3a7T5xtur162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 697c-DW0C [122.215.167.2])
2022/12/01(木) 16:25:23.93ID:SSCdp8B20163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb3-pu+o [153.130.236.23])
2022/12/01(木) 16:27:26.08ID:SAxahlB70 >>161
あのファン止まったら顔が熱くなるぞ
充電しながら3時間も使えば電源offにするとムワっと熱いな
普通電源offる時はもう外してるだろうけど付けたまま電源offってじっとしてみ
ファンが無けりゃそれがもろプレイ中に襲い掛かってくるぞ
あのファン止まったら顔が熱くなるぞ
充電しながら3時間も使えば電源offにするとムワっと熱いな
普通電源offる時はもう外してるだろうけど付けたまま電源offってじっとしてみ
ファンが無けりゃそれがもろプレイ中に襲い掛かってくるぞ
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 139b-oK/K [123.226.151.41])
2022/12/01(木) 16:39:16.63ID:KlbcCt8J0 QUEST2よりはマシだけど、つけ心地は自分もあまりいいとは思えないなぁ
前が下にずれてきそうで眼球下の骨で支えるような形になって跡が付くw
付け方が悪いのかもしれないけどピントを合わせようとすると前後の重心のバランスがうまくいかないんよね
前が下にずれてきそうで眼球下の骨で支えるような形になって跡が付くw
付け方が悪いのかもしれないけどピントを合わせようとすると前後の重心のバランスがうまくいかないんよね
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 17:10:04.95ID:8gSYYMbL0 付け心地、熱さ、うるささは感じ方が人によって違うから他人の意見はあまり参考にならない。
私の場合は熱さ、うるささは感じないもしくは気にならない。
付け心地自体は他のVRゴーグルと比べるなら悪くはないしむしろよいのかも知れない。
私が試したあらゆるVRゴーグル(Quest 2やスマホ用たくさん)との比較ではPICO 4が一番、遮光性が悪い。
隙間から光が入ってきて鏡のようになってリアル世界の真後ろが見えるような感じだ。
まあ、おま環と言われればそれまでなのかも知れないが他のVRゴーグル全てこんなことはなかった。
眼鏡をかけたまま付けるために隙間を作っているが、そういう設計が眼鏡をかけない人にとって害しかない。
光が入ってきてどうしてくれるのかとか何も考えられてない設計。
これは顔の大きさとか形も影響するので多くの人は気になってないのかも知れないが。
私が女性だからいけなかったのか?
私の場合は熱さ、うるささは感じないもしくは気にならない。
付け心地自体は他のVRゴーグルと比べるなら悪くはないしむしろよいのかも知れない。
私が試したあらゆるVRゴーグル(Quest 2やスマホ用たくさん)との比較ではPICO 4が一番、遮光性が悪い。
隙間から光が入ってきて鏡のようになってリアル世界の真後ろが見えるような感じだ。
まあ、おま環と言われればそれまでなのかも知れないが他のVRゴーグル全てこんなことはなかった。
眼鏡をかけたまま付けるために隙間を作っているが、そういう設計が眼鏡をかけない人にとって害しかない。
光が入ってきてどうしてくれるのかとか何も考えられてない設計。
これは顔の大きさとか形も影響するので多くの人は気になってないのかも知れないが。
私が女性だからいけなかったのか?
166名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-FyQ+ [126.167.81.199])
2022/12/01(木) 17:14:15.65ID:APEwR0tfr でもさエロVRでキスシーンあるじゃん?
ファンの風がフッてかかると興奮しない?
ファンの風がフッてかかると興奮しない?
167名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-t1LE [126.254.180.207])
2022/12/01(木) 17:43:23.91ID:cuuUprWVr168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21ad-6qjC [110.133.12.50])
2022/12/01(木) 17:45:14.56ID:Fa2OUwdX0 長頭・中頭・短頭と頭の長さに絶壁かどうかとかの形もかかわってくるからねー
おでこだってほぼ平らなのと斜めなのかでまた違うしさw
おでこだってほぼ平らなのと斜めなのかでまた違うしさw
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1310-j/58 [123.220.1.131])
2022/12/01(木) 17:46:46.73ID:dRFqmJG60 メガネを掛けて使うと、隙間が出来て光が入ってくるよね
だから、JINSの絶対に必要だと思って買ったら、それでも光が入ってきて腹立つわ
締め付けると入ってこないけど、痛くなるから部屋の明かりを暗くしてるわ
だから、JINSの絶対に必要だと思って買ったら、それでも光が入ってきて腹立つわ
締め付けると入ってこないけど、痛くなるから部屋の明かりを暗くしてるわ
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2195-zuBb [180.53.184.74])
2022/12/01(木) 17:51:56.74ID:8vsLBG/T0 海外でも隙間から光が入るのはあるようで、フェイスパッドを横から抑える部品を3Dプリンタのデータ公開されてたりするね
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 697c-DW0C [122.215.167.2])
2022/12/01(木) 17:52:38.41ID:SSCdp8B20172名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-j/58 [49.98.151.19])
2022/12/01(木) 18:42:37.37ID:6ONNCQChd はぁ...QuestProが返ってくるまでPico4のお世話になるかぁ
酔わないように頑張るゾイ!!
酔わないように頑張るゾイ!!
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-X4DW [219.101.14.113])
2022/12/01(木) 18:50:22.22ID:CPhlPers0 IPD調整の件で、円の図形が出てきてそれが一番はっきり見えるように調整しろとあるん
ですが、どれだけIPDを動かしても全然同じに見えるので調整出来ないでいます
本当にIPDを変える事であの円の見え方が変わって見えますか?
ですが、どれだけIPDを動かしても全然同じに見えるので調整出来ないでいます
本当にIPDを変える事であの円の見え方が変わって見えますか?
174名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-j/58 [49.98.151.19])
2022/12/01(木) 18:59:44.67ID:6ONNCQChd175名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-aLbN [150.66.71.221])
2022/12/01(木) 19:09:11.29ID:kfJa7lCzM176名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sd33-2isT [49.106.120.131])
2022/12/01(木) 19:09:29.27ID:hxTink2Td シリコンカバー付けたら光はそんなに入ってこないと思うが
177名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-uJNb [126.254.129.88])
2022/12/01(木) 19:17:21.81ID:2MsKQoTpr178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1105-L3as [124.150.244.97])
2022/12/01(木) 20:13:22.20ID:tYf/wtZ70 LIVEやってた女の子達はまだやってるの?
最近話題にならないみたいだけど
最近話題にならないみたいだけど
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb17-zuBb [1.21.51.110])
2022/12/01(木) 21:40:31.84ID:dzxX2Jfg0 ホームネットワークにつないでVR動画を見たけどバッファリングが多いのが難点ですな
DLNA対応しているメディアプレーヤーとかありますかね?
自分、ゲーミングPCじゃないんでPICOで直接再生出来るものがいいんですが
DLNA対応しているメディアプレーヤーとかありますかね?
自分、ゲーミングPCじゃないんでPICOで直接再生出来るものがいいんですが
180名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-eYR2 [133.106.224.224])
2022/12/01(木) 21:46:29.22ID:BWzsJJwVM Quest2持ちの俺の2週間ほど使った感想
スタンドアローンではまだコンテンツ少なすぎるし、かといってVDでもネットワーク環境やPC性能によっては画質面やカクつきでストレスフリーなプレイができない
VD設定やsteamVR設定いじるのも面倒
今は環境変えたり最適な設定もわかりいじることなくなりPico4をストレスなく使えるようになったからPico4しか使ってないけど初心者にはちょっと薦められんわ
スタンドアローンではまだコンテンツ少なすぎるし、かといってVDでもネットワーク環境やPC性能によっては画質面やカクつきでストレスフリーなプレイができない
VD設定やsteamVR設定いじるのも面倒
今は環境変えたり最適な設定もわかりいじることなくなりPico4をストレスなく使えるようになったからPico4しか使ってないけど初心者にはちょっと薦められんわ
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 331f-X4DW [133.209.109.20])
2022/12/01(木) 21:51:59.83ID:YaRW7bwy0 Quest 2ってオワコンだなぁ
182名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-VJ8P [106.154.158.108])
2022/12/01(木) 21:58:12.60ID:rTijAFmIa >>180
逆に俺は1週間位使ってみて
薦めるならpico一択かもと思った。
クエストはなんていうか真っ当だと思う。歪みまくる単眼のカラーパススルーなんてつけないし、ハンドトラッキングも改善前でもpicoより全然マシだった。
クエストはどちらかと言えばマニア向けなのかも知れない。
picoは2次元であろうが何であろうが人民(笑)が喜ぶ事、最先端技術とインチキが入り乱れてても全然気にしませんよって思想を感じる。
どっちが価値的かと問えばmetaかもしれない。どっちが面白そうかって問われたらpicoかもしんない。
逆に俺は1週間位使ってみて
薦めるならpico一択かもと思った。
クエストはなんていうか真っ当だと思う。歪みまくる単眼のカラーパススルーなんてつけないし、ハンドトラッキングも改善前でもpicoより全然マシだった。
クエストはどちらかと言えばマニア向けなのかも知れない。
picoは2次元であろうが何であろうが人民(笑)が喜ぶ事、最先端技術とインチキが入り乱れてても全然気にしませんよって思想を感じる。
どっちが価値的かと問えばmetaかもしれない。どっちが面白そうかって問われたらpicoかもしんない。
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 21:58:37.17ID:8gSYYMbL0 >>179
PICO側のファイルマネージャーがネットワークの動画再生に対応していて
DLNAも対応しているかも知れんから自分で試せば。
私が試してもいいんだがPICO持っていて自分がやりたいことならまあそんぐらい自分でやれや。
PICO側のファイルマネージャーがネットワークの動画再生に対応していて
DLNAも対応しているかも知れんから自分で試せば。
私が試してもいいんだがPICO持っていて自分がやりたいことならまあそんぐらい自分でやれや。
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1105-L3as [124.150.244.97])
2022/12/01(木) 22:04:18.56ID:tYf/wtZ70 >>179
VLCが対応してたけど録画機の番組とかはDRMだっけ?で観れなかった
UI横向きにできるから入れといても邪魔にはならんじゃろ
Blu-rayのisoもメニュー付きで再生出来てビックリしたわい
VLCが対応してたけど録画機の番組とかはDRMだっけ?で観れなかった
UI横向きにできるから入れといても邪魔にはならんじゃろ
Blu-rayのisoもメニュー付きで再生出来てビックリしたわい
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69bd-zuBb [122.131.34.128])
2022/12/01(木) 22:09:12.67ID:jgBPxMUl0 前枠でも色々書き込んだのですが基本的な事を聞いてみたいと思います
PICO4云々の前にVR機器を利用したことがないのですが
身体が弱くお布団で横になっていることが多いのですがそういう者でも楽しめる機器でしょうか
PICO4云々の前にVR機器を利用したことがないのですが
身体が弱くお布団で横になっていることが多いのですがそういう者でも楽しめる機器でしょうか
186名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM45-VIUw [210.148.125.183])
2022/12/01(木) 22:25:21.71ID:03BdOxiFM >>179
早ければ来週の頭にもDeoVRがリリースされる、筈
早ければ来週の頭にもDeoVRがリリースされる、筈
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb17-zuBb [1.21.51.110])
2022/12/01(木) 22:54:21.98ID:dzxX2Jfg0188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a1e6-YuZM [116.81.74.155])
2022/12/01(木) 23:00:39.10ID:5Pwp0WgD0 picoってロック機能あるんかな?他人に勝手に触られても大丈夫なように。
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 518c-wWv6 [220.215.166.57])
2022/12/01(木) 23:07:47.19ID:vFyvY/gj0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9101-al54 [60.120.115.225])
2022/12/01(木) 23:19:49.18ID:+AjVdDQZ0 pico4視界振ったときにカクついて酔うってレビュー見たんですが最適化されて解決したんですか?
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/01(木) 23:54:40.19ID:8gSYYMbL0 >>185
寝たきりなら正直向いてない。
車いすとかも向いてない。
立って動けないのであればできることが制限される。
立てないのであればできることがもっと制限される。
座ることができないのであればできることがもっと制限される。
短時間でいいので寝た状態では首だけでいいので顔を上にあげて目を左右水平にできる必要がある。
寝た状態で天井を見て動画を見るようなことはできる。
まあ、何をするのかによるけども、はっきり言えばこれは「大人のおもちゃ」なので他人に利用方法を聞くのは酷であるかも知れない。
ゲームがしたいという用途は、寝ていては運動系ゲームは全て無理だろう。
エロゲであればできるものが多いと思うが、首だけでも起こさないとだめなものもあるだろう。
動画は設定がうまくできれば寝たまま天井を見てみることができる。
寝たきりなら正直向いてない。
車いすとかも向いてない。
立って動けないのであればできることが制限される。
立てないのであればできることがもっと制限される。
座ることができないのであればできることがもっと制限される。
短時間でいいので寝た状態では首だけでいいので顔を上にあげて目を左右水平にできる必要がある。
寝た状態で天井を見て動画を見るようなことはできる。
まあ、何をするのかによるけども、はっきり言えばこれは「大人のおもちゃ」なので他人に利用方法を聞くのは酷であるかも知れない。
ゲームがしたいという用途は、寝ていては運動系ゲームは全て無理だろう。
エロゲであればできるものが多いと思うが、首だけでも起こさないとだめなものもあるだろう。
動画は設定がうまくできれば寝たまま天井を見てみることができる。
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3332-74w6 [133.204.128.32])
2022/12/02(金) 00:02:54.17ID:6z84W1u70193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bea-wBB0 [183.77.251.33])
2022/12/02(金) 00:04:36.16ID:zfdx5XjI0 >>192
Immersedはクリスマスまでリリースしたいって公式が書いてた
Immersedはクリスマスまでリリースしたいって公式が書いてた
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b02-oK/K [175.131.72.87])
2022/12/02(金) 00:05:09.03ID:kIz/Jvfr0 身体が弱いならVR酔いが心配になっちゃう
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3332-74w6 [133.204.128.32])
2022/12/02(金) 00:07:32.95ID:6z84W1u70196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2110-J0r1 [180.16.51.1])
2022/12/02(金) 00:09:32.80ID:BVTE3nnA0 リクライニングモードを使うと、色々と不便ながらも
寝たままである程度ゲームができる
寝たままなのにゲーム内では立って動いてる不思議体験
これにも可能性を感じるんだがなあ
寝たままである程度ゲームができる
寝たままなのにゲーム内では立って動いてる不思議体験
これにも可能性を感じるんだがなあ
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-RPwI [27.139.176.55])
2022/12/02(金) 00:23:06.58ID:IT/Mho0H0 ABEMAでは準決勝と決勝をVR空間にて生中継することが決定(PICO 4 / PICO Neo3 Link対応)
これってどうやれば良いんだ?
これってどうやれば良いんだ?
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 518c-wWv6 [220.215.166.57])
2022/12/02(金) 00:28:11.03ID:IrzpyP340 >>190
それを指摘した当事者のビーセイガチ勢の人が「問題なくなった!」と喜んで報告してくれたから解決したと考えていいんじゃないかな
それを指摘した当事者のビーセイガチ勢の人が「問題なくなった!」と喜んで報告してくれたから解決したと考えていいんじゃないかな
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-RPwI [27.139.176.55])
2022/12/02(金) 00:39:34.65ID:IT/Mho0H0 >>178
今もほぼ毎日LIVEやってるけど先に予定聞いても入れ替わる事が多いから誰がどの時間に出てるか分からんし公式でも宣伝しなくなったから人減ったなw
8kライブ配信なんてどこでもやってる訳じゃないんだから宣伝すればいいのにな勿体ねー
今もほぼ毎日LIVEやってるけど先に予定聞いても入れ替わる事が多いから誰がどの時間に出てるか分からんし公式でも宣伝しなくなったから人減ったなw
8kライブ配信なんてどこでもやってる訳じゃないんだから宣伝すればいいのにな勿体ねー
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-RPwI [27.139.176.55])
2022/12/02(金) 00:45:02.15ID:IT/Mho0H0 PICO XR Japan
\PICOでえなこに質問 大募集/
12/9(金)のVR ライブストリーミングに人気コスプレイヤーえなこさん(@enako_cos)が登場
それを記念してキャンペーンを開催します
【応募方法】
① @PICO_Japanをフォロー
②「#PICOでえなこに質問」をつけて聞きたいコトを投稿!
\PICOでえなこに質問 大募集/
12/9(金)のVR ライブストリーミングに人気コスプレイヤーえなこさん(@enako_cos)が登場
それを記念してキャンペーンを開催します
【応募方法】
① @PICO_Japanをフォロー
②「#PICOでえなこに質問」をつけて聞きたいコトを投稿!
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 331f-X4DW [133.209.109.20])
2022/12/02(金) 00:48:59.43ID:dBRE0j2Z0 PICO4でABEMAのブラウザ視聴も問題ないな
あと、PICOストアにサッカー応援ツールも置いてあった。
あと、PICOストアにサッカー応援ツールも置いてあった。
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/02(金) 01:14:01.79ID:8wFbpS5p0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 331f-X4DW [133.209.109.20])
2022/12/02(金) 01:15:30.31ID:dBRE0j2Z0 >>202
サッカー観戦目的だから2D視聴
サッカー観戦目的だから2D視聴
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4902-bR+H [106.167.39.85])
2022/12/02(金) 02:22:43.22ID:5BrYvx8o0 >>122
Amazon見たらlink接続できるとは書いてないから充電だけじゃないかな。
USBは親子関係があって、link接続とサウンドデバイスでは親子関係が異なるので
共存できない。詳しく知りたいなら「OTGケーブル 仕組み」でググるとわかるかも。
Amazon見たらlink接続できるとは書いてないから充電だけじゃないかな。
USBは親子関係があって、link接続とサウンドデバイスでは親子関係が異なるので
共存できない。詳しく知りたいなら「OTGケーブル 仕組み」でググるとわかるかも。
205名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM45-VIUw [210.138.177.204])
2022/12/02(金) 02:55:00.27ID:WOl9VQbpM >>190
解決したことにしたい人が結構いるけどまだまだブレは残ってる
とくに実感するのはツルや後頭部バッテリーに手が当たったりして本体が一瞬ブレると激しく視界がブレる
同様のブレをQuest2で起こしても視界はわずかしかブレない
解決したことにしたい人が結構いるけどまだまだブレは残ってる
とくに実感するのはツルや後頭部バッテリーに手が当たったりして本体が一瞬ブレると激しく視界がブレる
同様のブレをQuest2で起こしても視界はわずかしかブレない
206名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-j/58 [49.98.142.114])
2022/12/02(金) 03:45:31.77ID:mLgrLvBId Meta系でやるとブレを補正しようと凄く頑張ってるのが分かるよね
Picoがその領域に達するのは何時の日になるのやら
Picoがその領域に達するのは何時の日になるのやら
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b302-t1LE [101.140.186.241])
2022/12/02(金) 07:13:23.99ID:jfGDJHwW0 Pico4買った印象では、Metaがこれに勝つにはQuest2そのままパンケーキレンズにしたQuest2.5作って値段合わせるだけの仕事だな
オプション互換性持たせて、少し値段押さえて細部をブラッシュアップすれば、Picoはキツい
オプション互換性持たせて、少し値段押さえて細部をブラッシュアップすれば、Picoはキツい
208名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp1d-raYr [126.205.65.242])
2022/12/02(金) 07:41:25.02ID:s6dRZwX3p Youtubeで立体映像見れないって動画上がってたから見てみたらVR180の動画を開いてるっぽかった。
そりゃ立体にならないよ。
それはそうと、コントローラーの電池が1日で空になったりするんだけどゴーグルのレンズ側とバッテリー側の間に左右のコントローラー重ねて置いたら勝手に電源入るとかある?
そりゃ立体にならないよ。
それはそうと、コントローラーの電池が1日で空になったりするんだけどゴーグルのレンズ側とバッテリー側の間に左右のコントローラー重ねて置いたら勝手に電源入るとかある?
209名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-/5wK [133.159.149.106])
2022/12/02(金) 07:44:25.34ID:ow8xMUcXM >>208
どこかが触れててボタンやトリガー、スティックが押された状態になってるとしたら常に使い続けてる状態なのだから電池はすぐになくなるよ。
どこかが触れててボタンやトリガー、スティックが押された状態になってるとしたら常に使い続けてる状態なのだから電池はすぐになくなるよ。
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM53-RBEu [153.237.164.216])
2022/12/02(金) 07:56:48.26ID:tV9hYy96M >>207
それがそんなに簡単ならQuest2値上げする必要ゼロなんだけどw
それがそんなに簡単ならQuest2値上げする必要ゼロなんだけどw
211名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM45-VIUw [210.138.176.175])
2022/12/02(金) 08:47:32.23ID:a2aKx0QsM >>208
VR180って立体なんだが?
VR180って立体なんだが?
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 331f-X4DW [133.209.109.20])
2022/12/02(金) 09:27:56.22ID:dBRE0j2Z0 >>207
値上げするぐらいだから無理筋
値上げするぐらいだから無理筋
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-pu+o [125.173.17.228])
2022/12/02(金) 09:40:09.94ID:Un3I4E+80 >>199
俺もそれで観なくなった
誰がやってるか分からんけど突っ込んだら目当ての娘じゃなかった〜
からのすぐ出にくいコンボで無駄に時間取られるのがなんとも...
そりゃすぐ出てもいいんだが入室の時に名前呼ばれるとねw
俺もそれで観なくなった
誰がやってるか分からんけど突っ込んだら目当ての娘じゃなかった〜
からのすぐ出にくいコンボで無駄に時間取られるのがなんとも...
そりゃすぐ出てもいいんだが入室の時に名前呼ばれるとねw
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-pu+o [125.173.17.228])
2022/12/02(金) 09:43:32.50ID:Un3I4E+80 多分偏った視聴人数がやってる娘らのモチベに関わるから
ランダム性出したくて時間表示やめたんだろうが
それはちょっと違うよね
ランダム性出したくて時間表示やめたんだろうが
それはちょっと違うよね
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 495f-RVlR [106.73.8.128])
2022/12/02(金) 09:43:55.87ID:UJYRMQNo0 >>211
両目同じの魚眼映像をVR180と称する場合がある
両目同じの魚眼映像をVR180と称する場合がある
216名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp1d-raYr [126.205.69.156])
2022/12/02(金) 09:48:19.61ID:QYV9EjPup217名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM45-VIUw [210.138.176.175])
2022/12/02(金) 09:59:47.00ID:a2aKx0QsM >>216
VR180はQuestなら立体視出来る
PCVRのサポートは無くなった
iPhoneはつい先日サポートがなくなったんだかなんだかよくわからん状態になってるんだっけか
泥はまだいけるのかな?
VR180はQuestなら立体視出来る
PCVRのサポートは無くなった
iPhoneはつい先日サポートがなくなったんだかなんだかよくわからん状態になってるんだっけか
泥はまだいけるのかな?
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-pu+o [125.173.17.228])
2022/12/02(金) 10:00:25.58ID:Un3I4E+80219名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sd33-2isT [49.106.122.194])
2022/12/02(金) 10:09:48.19ID:Bz5wjhrVd >>216
動画再生してからちゃんとVRボタン押してる?
動画再生してからちゃんとVRボタン押してる?
220名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp1d-raYr [126.205.64.26])
2022/12/02(金) 10:10:25.27ID:rbfN8ohqp221名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp1d-raYr [126.205.64.26])
2022/12/02(金) 10:11:04.28ID:rbfN8ohqp222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b02-Gfcg [121.106.164.10])
2022/12/02(金) 10:47:20.23ID:7PpFH70g0 えなことかいきなり大物来たな
実写よりvtuberライブやったほうが話題になると思うけど
実写よりvtuberライブやったほうが話題になると思うけど
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebb9-hIo+ [153.246.216.117])
2022/12/02(金) 10:50:42.50ID:IvfSia5n0 今だとVTuberの方が高いんじゃないか?
224名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp1d-g9zC [126.233.68.81])
2022/12/02(金) 11:06:59.26ID:skSDo/52p ぶいちゅーばーとか問題起こすやべー奴しかいないから扱いづらいしホロとかだと中国で炎上するからさらに無理
225名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp1d-raYr [126.205.69.156])
2022/12/02(金) 11:32:23.89ID:QYV9EjPup プライムビデオをメニューにあるWebAppって書いてあるアイコンから起動して最大化すると緑の画面になるんだけど、解決方法ってありますか?
PICOブラウザからURL入れて開けば最大化しても見れるんですが……。
PICOブラウザからURL入れて開けば最大化しても見れるんですが……。
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3109-8Q0M [150.91.3.198])
2022/12/02(金) 11:46:53.32ID:R/q3efC40 えなこって誰だよと思って調べてみたらなかなかえっちやん
この子がライブやるの?詳細教えてくれ
この子がライブやるの?詳細教えてくれ
227名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM55-VIUw [202.214.125.205])
2022/12/02(金) 12:03:06.33ID:KvuuMnTjM >>225
ブラウザからの最大化ってWebAppの標準と同じじゃね?
ブラウザからの最大化ってWebAppの標準と同じじゃね?
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9101-al54 [60.120.115.225])
2022/12/02(金) 12:35:03.21ID:knPI/vdw0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3332-74w6 [133.204.128.32])
2022/12/02(金) 13:27:53.01ID:6z84W1u70 Amazon全然発送されないんだか本当に届くのかな
230名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp1d-g9zC [126.233.68.81])
2022/12/02(金) 13:29:42.22ID:skSDo/52p ブラックフライデースレ見れば何が起きてるか大体わかる
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-pu+o [125.173.17.228])
2022/12/02(金) 13:29:46.01ID:Un3I4E+80232名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-j/58 [49.98.142.114])
2022/12/02(金) 14:13:34.06ID:mLgrLvBId Questに甘やかされて、育てられましたので酔います
Pico4をプレイしようとする前から酔います
Pico4をプレイしようとする前から酔います
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69bd-zuBb [122.131.34.128])
2022/12/02(金) 14:20:08.77ID:rObkAFUU0 >>191
寝たきりというレベルではないのですがすぐ疲れて眠ってます横になってテレビを見たりはそれなりにしてますね
寝たきりの方とかがVRでとかいう記事をみたものでどんなものかなぁとおもったとこrでもあります
ありがとうございます
寝たきりというレベルではないのですがすぐ疲れて眠ってます横になってテレビを見たりはそれなりにしてますね
寝たきりの方とかがVRでとかいう記事をみたものでどんなものかなぁとおもったとこrでもあります
ありがとうございます
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13ad-tmyp [27.139.93.40])
2022/12/02(金) 14:21:13.52ID:bU7hdAHd0 今出てる問題はPICO5で解消するだろうし
QUEST3はPICO4以上の付け心地で出てくるはず
何事においても進化にはライバルが必要
CPUなんかIntel一強で悪夢の4コア時代が長く続いてたからな
QUEST3はPICO4以上の付け心地で出てくるはず
何事においても進化にはライバルが必要
CPUなんかIntel一強で悪夢の4コア時代が長く続いてたからな
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 518c-wWv6 [220.215.166.57])
2022/12/02(金) 14:24:09.32ID:IrzpyP340 酔いはPICO4が云々てよりも人それぞれで酔いの原因や気になる部分が違うから、個々人の機器への相性ってものがあるのかもしれんね
自分の場合はQuest2のほうがIPD調整が3段階しかないせいで酔いや目の負担が半端なかった
自分の場合はQuest2のほうがIPD調整が3段階しかないせいで酔いや目の負担が半端なかった
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b02-wNtI [121.106.164.10])
2022/12/02(金) 14:28:22.99ID:7PpFH70g0 ストアに無料のマフィアゲー?が来てるね
おもしろそうだぞ
おもしろそうだぞ
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f110-9ylf [118.8.241.128])
2022/12/02(金) 14:34:23.70ID:T7ipL2U20 >>234
Q3は前面バッテリーのゴムバンド予定だからデフォの付け心地はQ2よりは良くなってもPicoやQProのようにはならんかと
コスト下げるのとサードパーティの市場を設ける(そしてそこから利益を得る)ためにはそうする必要がある
ある決まった仕様がユーザにとって最善ということは有り得ないので、どちらにせよメリットもデメリットもある
Q3は前面バッテリーのゴムバンド予定だからデフォの付け心地はQ2よりは良くなってもPicoやQProのようにはならんかと
コスト下げるのとサードパーティの市場を設ける(そしてそこから利益を得る)ためにはそうする必要がある
ある決まった仕様がユーザにとって最善ということは有り得ないので、どちらにせよメリットもデメリットもある
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM53-RBEu [153.147.61.93])
2022/12/02(金) 14:35:50.89ID:8jVH/PvoM サードパーティーって利益の一部Metaに上納する仕組みなの?
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b02-wNtI [121.106.164.10])
2022/12/02(金) 14:44:25.71ID:7PpFH70g0 マフィアゲーは体験版だったわ
記載しといてよわからんだろ
グラフィックはいいけど酔うぜ
記載しといてよわからんだろ
グラフィックはいいけど酔うぜ
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 937c-oWJK [221.247.38.237])
2022/12/02(金) 14:45:16.29ID:aknk9aTb0 ニンテンドー商法知らんのか
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM53-RBEu [153.248.230.52])
2022/12/02(金) 14:57:45.31ID:3VPDvWshM 適当ぶっこいてるだけかい
242名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp1d-raYr [126.205.64.102])
2022/12/02(金) 15:10:07.34ID:0+Nvjitzp >>227
同じだと思うんですが、挙動が違うんですよ。
うちの環境だけなんですかね?
メニューから直接行くとアドレスバーとかタブがないやつが立ち上がって動画再生後に最大化アイコンをタップすると標準プレイヤーみたいのが立ち上がって緑画面、PICOブラウザを起動してURL入れたり検索して行った場合は最大化しても違うプレイヤーが起動しないのか大丈夫っていう謎挙動です。
同じだと思うんですが、挙動が違うんですよ。
うちの環境だけなんですかね?
メニューから直接行くとアドレスバーとかタブがないやつが立ち上がって動画再生後に最大化アイコンをタップすると標準プレイヤーみたいのが立ち上がって緑画面、PICOブラウザを起動してURL入れたり検索して行った場合は最大化しても違うプレイヤーが起動しないのか大丈夫っていう謎挙動です。
243名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp1d-g9zC [126.233.68.81])
2022/12/02(金) 15:14:53.09ID:skSDo/52p >>239
demoって思いっきり書いてあるじゃん
demoって思いっきり書いてあるじゃん
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b02-Gfcg [121.106.164.10])
2022/12/02(金) 15:17:39.95ID:7PpFH70g0 >>234
ストアにはいっさい書いてないぞ
ストアにはいっさい書いてないぞ
245名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp1d-g9zC [126.35.160.133])
2022/12/02(金) 15:26:42.42ID:UHAgtO5jp246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b02-Gfcg [121.106.164.10])
2022/12/02(金) 15:29:54.52ID:7PpFH70g0 それスマホアプリでしょ
VR内のストアには何も書いてないよ
VR内のストアには何も書いてないよ
247名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp1d-g9zC [126.35.168.137])
2022/12/02(金) 15:32:41.04ID:CYp1pFqip >>246
ストア版も同じタイトル表記だったよ
ストア版も同じタイトル表記だったよ
248名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp1d-g9zC [126.35.132.66])
2022/12/02(金) 15:36:16.95ID:riTT3bStp PVにも9th March 2023リリースって書いてあるしレビューにもdemoって書いてあるし節穴過ぎ
249名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-qIWV [49.96.29.62])
2022/12/02(金) 15:48:28.23ID:xDFGAku5d >>238
サードパーティというより、アップルが始めたストア方式が「売上から二、三割撥ねられる」でグーグルもメタもマイクロソフトもソニーもそれを踏襲してる、だった筈。
サードパーティというより、アップルが始めたストア方式が「売上から二、三割撥ねられる」でグーグルもメタもマイクロソフトもソニーもそれを踏襲してる、だった筈。
250名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM55-VIUw [202.214.231.194])
2022/12/02(金) 16:24:50.07ID:7D/xuTWyM251名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-vSME [126.234.60.2])
2022/12/02(金) 16:26:22.37ID:XtArBxO8r252名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM55-VIUw [202.214.231.194])
2022/12/02(金) 16:33:44.88ID:7D/xuTWyM >>251
ストリーミングではダメでダウンロードしろって話だよね?
ストリーミングではダメでダウンロードしろって話だよね?
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebb9-hIo+ [153.246.216.117])
2022/12/02(金) 17:24:49.25ID:IvfSia5n0 >>238
Facebook「プラットフォーム立ち上げればピンハネする側になれるじゃん!」
→SteamVR離脱Oculus Store開始
Facebook「Galaxyやめればもっと取り分増えるじゃん!」
→GearVR終了Quest/Go開始
Meta「VRChatやRec Room推さずに自前でSNS立ち上げたらピンハネどころか売り上げ100%じゃん!」
→Horizon Worlds開始
今の微妙なVR業界は大体Metaのせい
Facebook「プラットフォーム立ち上げればピンハネする側になれるじゃん!」
→SteamVR離脱Oculus Store開始
Facebook「Galaxyやめればもっと取り分増えるじゃん!」
→GearVR終了Quest/Go開始
Meta「VRChatやRec Room推さずに自前でSNS立ち上げたらピンハネどころか売り上げ100%じゃん!」
→Horizon Worlds開始
今の微妙なVR業界は大体Metaのせい
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/02(金) 17:25:40.93ID:8wFbpS5p0 >>216
Google純正のVRに対応したYoutubeアプリ(Android、Quest 2など)でないとYoutubeを完全に立体に見る方法はない。
Youtubeダウンローダー(例えば、y2mate.comとか、Virtual DesktopのYoutubeダウンロード機能)でダウンロードすると一般動画は今では立体に見れるようだ。
ダウンローダーではR18のYoutube動画は立体にならないので肝心なところで役に立たない。
ストリーミングは無理。
完全に見るにはAndroidスマホVRで見るか、Quest 2で見ればいいだけです。
PICOは諦めるしかない。
Google純正のVRに対応したYoutubeアプリ(Android、Quest 2など)でないとYoutubeを完全に立体に見る方法はない。
Youtubeダウンローダー(例えば、y2mate.comとか、Virtual DesktopのYoutubeダウンロード機能)でダウンロードすると一般動画は今では立体に見れるようだ。
ダウンローダーではR18のYoutube動画は立体にならないので肝心なところで役に立たない。
ストリーミングは無理。
完全に見るにはAndroidスマホVRで見るか、Quest 2で見ればいいだけです。
PICOは諦めるしかない。
255名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-j/58 [49.98.142.114])
2022/12/02(金) 17:34:01.65ID:mLgrLvBId ま、所詮は中国製、信頼できないって事だ
DMMVRはどうなるか分からんけどね
でも、見れたところで大した事ないけどなぁ
DMMVRはどうなるか分からんけどね
でも、見れたところで大した事ないけどなぁ
256名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-VJ8P [106.129.113.184])
2022/12/02(金) 17:53:59.50ID:MyOp8VGaa257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9be9-JadS [183.76.64.139])
2022/12/02(金) 18:09:27.45ID:pTHKCSP50 日本語ではないので☆1つです
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/02(金) 18:54:23.83ID:8wFbpS5p0 >>256
YoutubeにR18いっぱいあるで。
Youtubeは他社にダウンロードできないように見れないように頑張っている。
https://www.youtube.com/watch?v=LJV5Y04z9nw
例えばこれがR18だけどGoogle純正環境でないと立体に見れない。平面でしかダウンロードできない。
ブラウザがSide by Sideに対応していてもYoutubeを立体で見れるブラウザは今は存在しない。
Youtubeがブラウザに対して制限をかけている。
ついでに上の動画は平面で見たらくそつまらん。立体だとすごいのに。
YoutubeにR18いっぱいあるで。
Youtubeは他社にダウンロードできないように見れないように頑張っている。
https://www.youtube.com/watch?v=LJV5Y04z9nw
例えばこれがR18だけどGoogle純正環境でないと立体に見れない。平面でしかダウンロードできない。
ブラウザがSide by Sideに対応していてもYoutubeを立体で見れるブラウザは今は存在しない。
Youtubeがブラウザに対して制限をかけている。
ついでに上の動画は平面で見たらくそつまらん。立体だとすごいのに。
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 518c-wWv6 [220.215.166.57])
2022/12/02(金) 19:02:15.30ID:IrzpyP340 Youtubeは外部へのVRサポートを事実上やめちゃったからな
PSVR版のYoutubeVRアプリも世界中で9月あたりから動かなくなったから正直Quest版も時間の問題かなって気はする
今後は投稿型のVR動画プラットフォームはDeoVRあたりに移っていってほしいところ
PSVR版のYoutubeVRアプリも世界中で9月あたりから動かなくなったから正直Quest版も時間の問題かなって気はする
今後は投稿型のVR動画プラットフォームはDeoVRあたりに移っていってほしいところ
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-X4DW [219.101.14.113])
2022/12/02(金) 19:04:31.78ID:j7yEKKH20 QUEST2も次のYOUTUBEアプリのアップデートあたりでVR動画を見れなくしてくるかもしれないね
261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-X4DW [219.101.14.113])
2022/12/02(金) 19:09:21.86ID:j7yEKKH20 YOUTUBEでMMDのVR180動画ばかり見たきたけど、PC新調してMocuMocuDanceが動かせる
ようになったからもうどうでも良くなった
ようになったからもうどうでも良くなった
262名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-VJ8P [106.129.115.12])
2022/12/02(金) 19:09:53.45ID:rxuOOYK5a もし、Chromeアプリとかあれば観れるってことなん?
R18って気づかんかったわ。オッサンってバレるな笑
R18って気づかんかったわ。オッサンってバレるな笑
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-kpB8 [106.73.6.97])
2022/12/02(金) 19:34:26.44ID:pmiMkIpl0 バーチャルデスクトップのアプリはPicoストアで買うのと
Steam版とでは機能や解像度など性能に違いは無いのでしょうか?
Steam版とでは機能や解像度など性能に違いは無いのでしょうか?
264名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM55-VIUw [202.214.231.78])
2022/12/02(金) 19:45:58.05ID:NB3wzz5gM265名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM55-VIUw [202.214.231.78])
2022/12/02(金) 19:48:59.83ID:NB3wzz5gM しかしライブはまだ不具合だらけなんだが、えなことか呼んで炎上しても知らんぞ
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-kpB8 [106.73.6.97])
2022/12/02(金) 19:55:00.36ID:pmiMkIpl0267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ad-RPwI [27.139.176.55])
2022/12/02(金) 19:56:40.40ID:IT/Mho0H0268名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-cNBN [106.133.30.170])
2022/12/02(金) 20:23:15.09ID:R3lMMhIea >>258
グロ
グロ
269名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-VJ8P [106.129.112.57])
2022/12/02(金) 20:25:15.52ID:r60Yb/uFa >>267
えなこ とかだと、人が集まりすぎてトラフィック大丈夫か?って話かと思うんですが
えなこ とかだと、人が集まりすぎてトラフィック大丈夫か?って話かと思うんですが
270名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp1d-raYr [126.205.69.226])
2022/12/02(金) 20:36:07.35ID:3iyS1iMmp >>258
ちょっとこれを3Dで見るために頑張る気が全く起こらないんだけど、なんかもっとないの?
ちょっとこれを3Dで見るために頑張る気が全く起こらないんだけど、なんかもっとないの?
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb9-zuBb [153.246.243.2])
2022/12/02(金) 20:44:10.49ID:6GT331dd0 >>258
ツールが悪いだけで普通にSBSでDLできたぞ
ツールが悪いだけで普通にSBSでDLできたぞ
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/02(金) 20:48:20.11ID:8wFbpS5p0 >>262
Chromeを含むあらゆるウェブブラウザでYoutube形式(VR180、VR360)のVR動画を立体では見れない。
(大人向けでないVR動画は立体でダウンロードする方法が発見されているので大人向けでない動画はやれば対応できそうな気もするが)
Meta Quest 2のYoutube VRアプリか、AndroidのYoutubeアプリ(要スマホVRゴーグル)で立体で見れる。
Chromeを含むあらゆるウェブブラウザでYoutube形式(VR180、VR360)のVR動画を立体では見れない。
(大人向けでないVR動画は立体でダウンロードする方法が発見されているので大人向けでない動画はやれば対応できそうな気もするが)
Meta Quest 2のYoutube VRアプリか、AndroidのYoutubeアプリ(要スマホVRゴーグル)で立体で見れる。
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a105-L3as [116.94.97.138])
2022/12/02(金) 20:48:50.10ID:S43eD+Sr0 >>257
アプリ自体はしっかり日本語化されてたわい
アプリ自体はしっかり日本語化されてたわい
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/02(金) 20:50:42.50ID:8wFbpS5p0275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/02(金) 20:51:59.86ID:8wFbpS5p0276名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr1d-vSME [126.234.53.194])
2022/12/02(金) 20:59:05.17ID:LUYMudadr277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/02(金) 21:27:01.86ID:8wFbpS5p0278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b02-oK/K [175.131.72.87])
2022/12/02(金) 21:40:35.83ID:kIz/Jvfr0 VDの接続って無線のみ?
有線の場合はリモートアシスタントを使うって事なのでしょうか
有線の場合はリモートアシスタントを使うって事なのでしょうか
279名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp1d-hIo+ [126.182.203.156])
2022/12/02(金) 21:46:36.47ID:NWY4YyuEp >>276
普通にSBSでダウンロードされてるな
普通にSBSでダウンロードされてるな
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a105-L3as [116.94.97.138])
2022/12/02(金) 22:39:37.61ID:S43eD+Sr0 同上
ファイル便で直接再生はデブでわろたわい
ファイル便で直接再生はデブでわろたわい
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/02(金) 22:55:47.05ID:8wFbpS5p0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34])
2022/12/02(金) 23:36:06.65ID:8wFbpS5p0283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-X4DW [219.101.14.113])
2022/12/02(金) 23:59:17.54ID:j7yEKKH20 QUEST2ってYOUTUBEの8KのVR動画は8Kで再生出来るの?
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-H5VQ [175.131.72.87])
2022/12/03(土) 00:20:54.34ID:f9IGfEZy0 >>281
ありがとー
VDでビートセイバーやってたけどwifi6じゃないし時々カクつくからストリーミングアシスタントの有線に変えた
動作は満足だけど画質が犠牲になるからVD有線で出来たらいいなと思って
ありがとー
VDでビートセイバーやってたけどwifi6じゃないし時々カクつくからストリーミングアシスタントの有線に変えた
動作は満足だけど画質が犠牲になるからVD有線で出来たらいいなと思って
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afbd-R4o2 [133.201.234.161])
2022/12/03(土) 00:55:57.14ID:XmC05N9L0 >>284
Streaming Assistantの画質アップ
C:\Program Files\Streaming Assistant\driver\bin\win64
RVRPlugin.ini
[PICTURE]
bright=1.00
saturation=1.00
contrast=1.00
alpha=1
Sharper=0.7
alpha=1の下にSharper=0.7を追加
Sharper=0.7でVDのシャープネス70%相当
上げすぎるとジャギジャギが目立つはVDといっしょ
Sharper=0.5あたりから試してみて
Streaming Assistantの画質アップ
C:\Program Files\Streaming Assistant\driver\bin\win64
RVRPlugin.ini
[PICTURE]
bright=1.00
saturation=1.00
contrast=1.00
alpha=1
Sharper=0.7
alpha=1の下にSharper=0.7を追加
Sharper=0.7でVDのシャープネス70%相当
上げすぎるとジャギジャギが目立つはVDといっしょ
Sharper=0.5あたりから試してみて
286名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-RpRk [106.154.161.68])
2022/12/03(土) 01:12:43.11ID:MvjpPk3sa youtubeでR18(年齢制限18歳以上)だけがサイドバイサイドでダンロードすら出来ないって俄かには信じ難いんだけど。
これはアダルト目的でpicoを買わせたくないと言う人間の発信してるデマという事でok?
これはアダルト目的でpicoを買わせたくないと言う人間の発信してるデマという事でok?
287名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spe7-BYy5 [126.182.215.250])
2022/12/03(土) 01:27:00.52ID:GjiJBu3Mp >>286
9367-emCWはPSVRスレも荒らしててこんなレスしてるからそれで合ってる
Quest2の拠り所ってもう出資した独占タイトルとアダルトしか無いし
547:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34]):[sage]:2022/11/30(水) 20:38:08.95 ID:XM+gxt1W0
>>546
しつこいね。だから君が見るようなチャンネルじゃないの。
Quest 2とかPICO 4とかどんな機種買ってどんなエロいことしようかなって人が見るチャンネルでゲームはどうでもいいチャンネルだから二度に見に行くな。
紹介してやろうか? SONY信者のPCVR2を語っているYoutuberを。
9367-emCWはPSVRスレも荒らしててこんなレスしてるからそれで合ってる
Quest2の拠り所ってもう出資した独占タイトルとアダルトしか無いし
547:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9367-emCW [221.110.172.34]):[sage]:2022/11/30(水) 20:38:08.95 ID:XM+gxt1W0
>>546
しつこいね。だから君が見るようなチャンネルじゃないの。
Quest 2とかPICO 4とかどんな機種買ってどんなエロいことしようかなって人が見るチャンネルでゲームはどうでもいいチャンネルだから二度に見に行くな。
紹介してやろうか? SONY信者のPCVR2を語っているYoutuberを。
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a310-Dd/9 [180.16.51.1])
2022/12/03(土) 03:46:58.71ID:vJWDd6M20 新しいアプデで画質音質上がったような気もするが気のせいか?
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17cf-qcBC [153.204.73.248])
2022/12/03(土) 07:48:18.68ID:e6g8rz9Q0290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b1-4FAg [180.196.46.160])
2022/12/03(土) 07:52:08.15ID:hb4frFJN0 マイナーアプデきた
291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5f-I++1 [14.12.146.128])
2022/12/03(土) 07:58:58.89ID:nxeA9uQU0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b1-4FAg [180.196.46.160])
2022/12/03(土) 09:26:59.41ID:hb4frFJN0 >>284
PCとルータ間はちゃんと有線接続にしてます?
うちはPICO4を無線でやる為にやっとwifi4からwifi5のルータに変更して使ってるけど
wifi5でもちゃんと安定して通信速度が出てればカクつかないよ。
ただし、VDでPCとルータ間も無線だとfpsがおかしくて、スタッタっぽいカクつきになる時があったから、
PC近くにルータ更に追加して、VDの指示通りちゃんとPC側は有線接続にしたら安定。
PCとルータ間はちゃんと有線接続にしてます?
うちはPICO4を無線でやる為にやっとwifi4からwifi5のルータに変更して使ってるけど
wifi5でもちゃんと安定して通信速度が出てればカクつかないよ。
ただし、VDでPCとルータ間も無線だとfpsがおかしくて、スタッタっぽいカクつきになる時があったから、
PC近くにルータ更に追加して、VDの指示通りちゃんとPC側は有線接続にしたら安定。
293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/03(土) 10:03:18.00ID:spZhtsgg0 >>286
おま環(俺環)かも知れないからR18のYoutubeの動画の例である、
https://www.youtube.com/watch?v=LJV5Y04z9nw
を使っているYoutubeダウンローダーの最高画質でダウンロードしてみて、
(立体だと映像が二つ分になるためその動画でダウンロードできる内の最高画質になると思う)
左右ふたつに分かれた動画になるか、左右に分かれないひとつの動画かどうかやってみて欲しい。
普段使っているダウンローダーがないならオンラインでできるy2mate.comでやってみて欲しい。
誰でもいいのでやってみて欲しい。
動作結果を聞きたい。
おま環(俺環)かも知れないからR18のYoutubeの動画の例である、
https://www.youtube.com/watch?v=LJV5Y04z9nw
を使っているYoutubeダウンローダーの最高画質でダウンロードしてみて、
(立体だと映像が二つ分になるためその動画でダウンロードできる内の最高画質になると思う)
左右ふたつに分かれた動画になるか、左右に分かれないひとつの動画かどうかやってみて欲しい。
普段使っているダウンローダーがないならオンラインでできるy2mate.comでやってみて欲しい。
誰でもいいのでやってみて欲しい。
動作結果を聞きたい。
294名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-dvrC [133.106.150.193])
2022/12/03(土) 10:04:11.04ID:cNxlouLIM akb48ってまだやってたんだな
295名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM87-yHhi [202.214.231.106])
2022/12/03(土) 10:18:35.30ID:5zWIBaP4M296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57db-JkWk [217.178.99.10])
2022/12/03(土) 10:23:30.86ID:kKMtIx6Q0 えなこってもう10年ぐらい名前見てる気がするけど何歳なの…
297名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM87-yHhi [202.214.231.106])
2022/12/03(土) 10:27:01.92ID:5zWIBaP4M >>295
h264だと2KだけどVP9なら4Kで落とせたわ
h264だと2KだけどVP9なら4Kで落とせたわ
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/03(土) 10:32:08.11ID:spZhtsgg0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/03(土) 10:38:10.58ID:spZhtsgg0300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7ba-xUfe [101.140.162.121])
2022/12/03(土) 10:49:10.72ID:/AWikvPw0 >>261
saba_pmm+も試してみて
saba_pmm+も試してみて
301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f51-Pz/L [157.147.217.23])
2022/12/03(土) 11:37:31.78ID:/c0Qstkz0 前、VRライブにえなこでも呼んだらいいってスレで言ってる人いたよな
実際に呼ばれたってことは少しは運営もここ見てそう
実際に呼ばれたってことは少しは運営もここ見てそう
302名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-XJrv [49.98.166.160])
2022/12/03(土) 12:56:50.61ID:hDRcWS8Ud なんかアプデ来とるね
今回はあまり大きな変更点はなくてバグ取りみたいな感じかな
今回はあまり大きな変更点はなくてバグ取りみたいな感じかな
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27b9-zhiu [153.246.216.117])
2022/12/03(土) 13:16:31.09ID:zYXzRPDQ0 5.2.7でブレ完全に無くなったな
5.2.2ではストラップぶつけたりするとブルル!って電動ノコギリみたいに揺れるのが残ってたけど
5.2.7ではわざとストラップ叩いてもQuest2同等にちょっと揺れるだけになった
動画勢だからビートセイバーとかの差は分からんけどコントローラーも更新来てるから死角ほぼ無くなったんじゃないか
5.2.2ではストラップぶつけたりするとブルル!って電動ノコギリみたいに揺れるのが残ってたけど
5.2.7ではわざとストラップ叩いてもQuest2同等にちょっと揺れるだけになった
動画勢だからビートセイバーとかの差は分からんけどコントローラーも更新来てるから死角ほぼ無くなったんじゃないか
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb8b-RX5i [92.202.142.32])
2022/12/03(土) 13:41:52.71ID:zgfGPvBr0 中国版PICOと世界版PICOに大別できているみたいだけど、
VRライブは日本の配信者以外見れなくない?
どこが世界版だよ
韓国姉ちゃんのダンス配信を3dで見てみたいわ
VRライブは日本の配信者以外見れなくない?
どこが世界版だよ
韓国姉ちゃんのダンス配信を3dで見てみたいわ
305名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-V4Fi [126.253.249.244])
2022/12/03(土) 13:45:33.49ID:K9k/kKETr ライブ行ったらメチャ話しかけられて以来怖くて行けなくなった
・゚・(ノД`;)・゚・
・゚・(ノД`;)・゚・
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-JHpo [211.17.50.228])
2022/12/03(土) 13:51:55.98ID:jraJt+sXM 実生活もそうなんだろ?
これををきっかけに人生変えるチャンスだぞ
頑張って踏み出せ
これををきっかけに人生変えるチャンスだぞ
頑張って踏み出せ
307名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa9f-hQc/ [27.85.204.249])
2022/12/03(土) 13:55:31.49ID:fA2kPyMRa DEOプレイヤーの映像の傾きってスティック操作に設定できますか?
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf9b-H5VQ [123.226.151.41])
2022/12/03(土) 13:56:02.93ID:f1t71MZK0309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b01-7kHv [126.44.223.146])
2022/12/03(土) 14:06:38.41ID:RG36zwOu0 家のサイズにもよるだろうけどWi-Fi6ルーターなんてそんな高い買い物じゃないっしょ
PICO4と合わせて7000円位の買ったけど問題なく動いてるしもっと安いのでも良かったかもしれん
PICO4と合わせて7000円位の買ったけど問題なく動いてるしもっと安いのでも良かったかもしれん
310名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-XJrv [49.98.166.160])
2022/12/03(土) 14:08:32.66ID:hDRcWS8Ud311名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-XJrv [49.98.166.160])
2022/12/03(土) 14:12:09.20ID:hDRcWS8Ud うちもバッファローの安物ルータ使ってるわ
不便はしてないけどBFセールで買い替えても良かったと少し後悔
不便はしてないけどBFセールで買い替えても良かったと少し後悔
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f51-Pz/L [157.147.217.23])
2022/12/03(土) 14:15:20.71ID:/c0Qstkz0 今日のAKBのライブってその時間じゃないと見られない系のやつなのかね
ちょうどその時間は家にいないんだが
ちょうどその時間は家にいないんだが
313名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM87-yHhi [202.214.125.14])
2022/12/03(土) 16:02:04.67ID:4johdsJJM314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-n+ha [27.139.93.40])
2022/12/03(土) 16:04:37.05ID:mJwHq0fY0 B610h-71a アクセスポイント で調べるのだ
メルカリで2000円前後でWifi6を手に入れられるのだ
ただしファーウェイ製なのだ
メルカリで2000円前後でWifi6を手に入れられるのだ
ただしファーウェイ製なのだ
315名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa9f-hQc/ [27.85.204.249])
2022/12/03(土) 16:33:47.54ID:fA2kPyMRa >>313
steam版のDEOプレイヤーでいろいろやってみましたができませんでした。PICO版待ちます。
steam版のDEOプレイヤーでいろいろやってみましたができませんでした。PICO版待ちます。
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/03(土) 16:48:28.57ID:spZhtsgg0 >>307
>DEOプレイヤーの映像の傾きってスティック操作に設定できますか?
できる。
Steam版DeoVR VIDEO Playerのコントローラーのボタン配置について、
Streaming Assistantの場合、
Windows側のStreaming Assistantの設定メニューで「Controller Type」を「Standard」に設定
設定ファイルのほうはデフォルトの「controllertype=3」のまま。
この場合の動作は、
Aボタン変化なし
Bボタン変化なし
スティック上下、ウィンドウ画面再生ではウィンドウの上下移動、全視野再生では水平(床面)角度の傾き(チルト)
スティック左右、拡大縮小
Virtual Desktop利用時どうなるかは知らんな。まあVirtual Desktopは純正環境じゃないから自己責任だな。
ちなみに、
Windows側のStreaming Assistantの設定メニューでController Typeが、Compatibilityになっていて且つ
設定ファイルはのデフォルトのcontrollertype=3のままだと、ボタンもスティックも効かない。
参考までに、Meta Quest 2での割り当て、
右A、一時停止
右B、戻る(再生メニューが出ているなら再生メニューを消して、再生メニューが出ていないなら再生終了など)
右のへっこんだボタン、Oclus linkのメニューを出す。(Virtual Desktop使用時は違うと思う)
右スティック上、拡大
右スティック下、縮小
右スティック右、再生時間を進める
右スティック左、再生時間を戻す
>DEOプレイヤーの映像の傾きってスティック操作に設定できますか?
できる。
Steam版DeoVR VIDEO Playerのコントローラーのボタン配置について、
Streaming Assistantの場合、
Windows側のStreaming Assistantの設定メニューで「Controller Type」を「Standard」に設定
設定ファイルのほうはデフォルトの「controllertype=3」のまま。
この場合の動作は、
Aボタン変化なし
Bボタン変化なし
スティック上下、ウィンドウ画面再生ではウィンドウの上下移動、全視野再生では水平(床面)角度の傾き(チルト)
スティック左右、拡大縮小
Virtual Desktop利用時どうなるかは知らんな。まあVirtual Desktopは純正環境じゃないから自己責任だな。
ちなみに、
Windows側のStreaming Assistantの設定メニューでController Typeが、Compatibilityになっていて且つ
設定ファイルはのデフォルトのcontrollertype=3のままだと、ボタンもスティックも効かない。
参考までに、Meta Quest 2での割り当て、
右A、一時停止
右B、戻る(再生メニューが出ているなら再生メニューを消して、再生メニューが出ていないなら再生終了など)
右のへっこんだボタン、Oclus linkのメニューを出す。(Virtual Desktop使用時は違うと思う)
右スティック上、拡大
右スティック下、縮小
右スティック右、再生時間を進める
右スティック左、再生時間を戻す
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/03(土) 16:55:02.06ID:spZhtsgg0 >>316
もし、PICOスタンドアロンのことを言っているなら現在DeoVR VIDEO PlayerのPICOストア版は存在しないのでまだ何も語れない。
Meta quest 2での動作はとりあえずあまり関係ないかも知れない。
なぜなら、Steam版のDeoVRでは全くコントローラーのボタン配置が一致していなくて一致させる方法も個人的には分からないからだ。
もし、PICOスタンドアロンのことを言っているなら現在DeoVR VIDEO PlayerのPICOストア版は存在しないのでまだ何も語れない。
Meta quest 2での動作はとりあえずあまり関係ないかも知れない。
なぜなら、Steam版のDeoVRでは全くコントローラーのボタン配置が一致していなくて一致させる方法も個人的には分からないからだ。
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af68-avSd [121.87.160.95])
2022/12/03(土) 17:02:02.86ID:Gq8ygPYr0319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/03(土) 17:06:29.01ID:spZhtsgg0 >>304
不正の方法でリージョン(地域)設定を変えることができるが、試すか?
どうなるかは知らない。
知りたいならツールを教える。そのツールのメニューは中国語だ。
パソコンやAndroidに詳しいと自覚しているにしかおすすめしない。
私は何十回もリージョン変えた。
あらゆるリスクを覚悟できるなら教えるよ。
今、アメリカを含む非対応国の人がAliexpressで中国語版を買って不正ツールで世界ストアに変更を試みている。
仮にうまくいって世界ストアになっても効力はシステムアップデートまでの命。
その不正ツールセットの中に、リージョンを変える機能がある。
リージョンを中国に変えることはおすすめしない。中国版と世界版ではストアのアプリに互換性がないようだ。
PICOブラウザもPICOビデオもPICOストアも、中国版と世界版の二種類あってややこしい。
不正の方法でリージョン(地域)設定を変えることができるが、試すか?
どうなるかは知らない。
知りたいならツールを教える。そのツールのメニューは中国語だ。
パソコンやAndroidに詳しいと自覚しているにしかおすすめしない。
私は何十回もリージョン変えた。
あらゆるリスクを覚悟できるなら教えるよ。
今、アメリカを含む非対応国の人がAliexpressで中国語版を買って不正ツールで世界ストアに変更を試みている。
仮にうまくいって世界ストアになっても効力はシステムアップデートまでの命。
その不正ツールセットの中に、リージョンを変える機能がある。
リージョンを中国に変えることはおすすめしない。中国版と世界版ではストアのアプリに互換性がないようだ。
PICOブラウザもPICOビデオもPICOストアも、中国版と世界版の二種類あってややこしい。
320名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-HS07 [49.97.106.224])
2022/12/03(土) 17:12:27.03ID:WuuZ58C/d321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b01-7kHv [126.44.223.146])
2022/12/03(土) 17:16:31.57ID:RG36zwOu0 (.*ワッチョイ)(.*67-)
正規表現ONにしてNGすれば全部消えるで
正規表現ONにしてNGすれば全部消えるで
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/03(土) 17:50:52.60ID:iCafcgt70323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7705-21UI [49.156.199.24])
2022/12/03(土) 17:54:03.22ID:XZBA07ri0 ※個人の感想です。
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/03(土) 17:57:20.54ID:spZhtsgg0 >>320
neo3LINKをDP接続するなら、Steam版のVirtual Desktopを使っても使わなくても画質は変わらないような気がする。
neo3LINKをDP接続するなら、PICOストア版のVirtual Desktopは使えないんじゃないか?
だって、PICOストア版のVirtual Desktopは無線接続するソフトなのに、無線接続しないでPICO LINKかStreaming Assistantかで有線DP接続するんだろ?
neo3LINKをDP接続するなら、Steam版のVirtual Desktopを使っても使わなくても画質は変わらないような気がする。
neo3LINKをDP接続するなら、PICOストア版のVirtual Desktopは使えないんじゃないか?
だって、PICOストア版のVirtual Desktopは無線接続するソフトなのに、無線接続しないでPICO LINKかStreaming Assistantかで有線DP接続するんだろ?
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/03(土) 18:47:24.83ID:iCafcgt70 アップデートしたらレンズのボコボコが低減されてるような...また木の精霊の仕業だな
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-HD+y [27.139.207.161])
2022/12/03(土) 19:51:42.21ID:6rHy8zF00 AKBに特別思い入れあるわけではないが、この規模のVRライブがどんなんなのか見てみるか
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efd8-ZHqJ [182.171.124.63])
2022/12/03(土) 20:04:02.17ID:C2vvnnUL0 VD経由の場合は
単純にSteamVRの『現在のコントローラー』を
Oculus Touch ControllerではなくてVive Controllerにしたら動いたりして
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1666652065/387
単純にSteamVRの『現在のコントローラー』を
Oculus Touch ControllerではなくてVive Controllerにしたら動いたりして
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1666652065/387
328名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-dvrC [133.106.156.229])
2022/12/03(土) 20:21:31.52ID:w58EQ9y9M akb48のライブ少し見てみたけどへーって関心はするんだが如何せんakbにそこまで関心ないんで退出しちまった
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/03(土) 20:24:09.09ID:ZCkT6Goj0 >>326
見てみたけど小人化してて気持ち悪いな
見てみたけど小人化してて気持ち悪いな
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbf0-64DC [220.146.125.148])
2022/12/03(土) 20:26:35.17ID:TuvKtMm30 AKBライブ面白いじゃん
ステージから現場のオタ見れるのがいいw
ステージから現場のオタ見れるのがいいw
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a310-Dd/9 [180.16.51.1])
2022/12/03(土) 20:33:46.73ID:vJWDd6M20 真正面はは小さくなりすぎるな
でも色々やってて面白い
ステージ上は3dof、観客席側は6dofのハイブリッドになってるのも興味深い
でも色々やってて面白い
ステージ上は3dof、観客席側は6dofのハイブリッドになってるのも興味深い
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-dvrC [106.73.153.193])
2022/12/03(土) 20:43:56.10ID:tsh4yCS70 ライブ暇なんでサイリウムで前の観客の頭リズムよく叩いてたんだがもしかして他から見えてる?
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ff8-n+ha [180.51.32.135])
2022/12/03(土) 20:47:39.86ID:e1uwBEUU0 >>332 ワロタwwww
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f4d-4FAg [157.147.166.75])
2022/12/03(土) 20:51:11.24ID:rm+DbX4U0 >>332
草
草
335名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre7-/aga [126.158.237.9])
2022/12/03(土) 20:53:25.02ID:9rk+lUaUr 色々やれることを取り込んでてライブの仕組みはカオスで面白いね
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbf0-64DC [220.146.125.148])
2022/12/03(土) 20:57:08.58ID:TuvKtMm30 ビートセイバーのパチもんみたいのがはじまったw
337名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre7-/aga [126.158.237.9])
2022/12/03(土) 21:07:53.80ID:9rk+lUaUr AKB知らないのにサイリウムをゲームで振らされて草
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb01-l5jg [126.40.68.176])
2022/12/03(土) 21:26:10.78ID:P1/b3rmS0 いきなりビーセイもどき始まったのはウケた
339名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdaf-+kP3 [49.106.120.107])
2022/12/03(土) 21:26:49.05ID:x8Pr0uFad ああ 飯食って寝ちまって見過ごしたか
おすすめに出てるのにpico video入ってもやっとらんではないか
終わってんならおすすめの消せよ
おすすめに出てるのにpico video入ってもやっとらんではないか
終わってんならおすすめの消せよ
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f32-6IzU [133.207.32.160])
2022/12/03(土) 21:27:46.34ID:zaxT7aiI0 まー面白かったよAKBライブ
これで色んな人もやってほしいわ
これで色んな人もやってほしいわ
341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb01-l5jg [126.40.68.176])
2022/12/03(土) 21:28:17.14ID:P1/b3rmS0 あとカメラ撮影は面白いな カメラ小僧になった気分
342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f32-6IzU [133.207.32.160])
2022/12/03(土) 21:28:48.55ID:zaxT7aiI0 >>339
オンデマンドで見れるぞ
オンデマンドで見れるぞ
343名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd8f-fRZE [49.104.19.142])
2022/12/03(土) 21:30:53.57ID:4VqFRzgtd 女ファンって多いんだな。びっくりしたわ
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fb0-/A36 [219.115.107.132])
2022/12/03(土) 21:33:08.01ID:oXEL7HTJ0 AKBのライブ見終わったらバッテリー残り20%切るぐらいやったけどこんなもん?ライブは1時間半以上は無理か
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fad-7kHv [61.27.189.120])
2022/12/03(土) 21:44:39.49ID:QZZgJNjj0 SkyrimVRやった
猛烈な吐き気を我慢しつつチュートリアルダンジョンを駆け抜け
その先に広がっていたのはぼけぼけの風景だった
俺は落ち着いてメニューを開きセーブしてからゲームを終えた
猛烈な吐き気を我慢しつつチュートリアルダンジョンを駆け抜け
その先に広がっていたのはぼけぼけの風景だった
俺は落ち着いてメニューを開きセーブしてからゲームを終えた
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-4t1g [14.13.12.97])
2022/12/03(土) 21:45:13.15ID:DDAJ/p0e0 可能性を感じたぜ
VR撮影機材が観客が気にならない位小さくなれば芝居とかもいけそう
VR撮影機材が観客が気にならない位小さくなれば芝居とかもいけそう
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/03(土) 21:46:35.47ID:iCafcgt70 あれ?アップデートで暗い場所がハッキリ見える気がするし、前より酔わない気もする
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a310-Dd/9 [180.16.51.1])
2022/12/03(土) 21:57:25.42ID:vJWDd6M20 何となく画質が良くなった気がするよな
気のせいかもしれないが
気のせいかもしれないが
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/03(土) 22:00:28.51ID:iCafcgt70 何か前より正しい色にもなった気がする
レンズのボコボコはやっぱりあるけどw
もしかしてQuest2要らなくなった...?
レンズのボコボコはやっぱりあるけどw
もしかしてQuest2要らなくなった...?
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/03(土) 22:10:57.80ID:ZnB6p3Fa0 >>318
人に会いたくなければプライベートモードでやればいい
人に会いたくなければプライベートモードでやればいい
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a310-Dd/9 [180.16.51.1])
2022/12/03(土) 22:15:32.99ID:vJWDd6M20352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/03(土) 22:26:41.94ID:iCafcgt70353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-g9pY [123.218.89.12])
2022/12/03(土) 23:59:18.40ID:mrjHqYcx0 面子が濃くて面白いんでずっと客席見てた
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87ba-/A36 [180.145.202.19])
2022/12/04(日) 00:05:24.91ID:PPhHxe3Y0 無料で楽しめたわ。
ありがたき!
ありがたき!
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f05-lCwf [119.47.248.146])
2022/12/04(日) 00:13:13.21ID:4elZBDCi0 >>276 のアップしてくれてたファイルはちゃんと見れたけど
自分で Jihosoft 4K Video Downloader と Streamfab
試してダウンロードはできんかったわい
体験版じゃダメなんかのぉ
MiniTool uTube Downloader も2240x1240で落とせたけど2Dだった
しょぼ〜ん
自分で Jihosoft 4K Video Downloader と Streamfab
試してダウンロードはできんかったわい
体験版じゃダメなんかのぉ
MiniTool uTube Downloader も2240x1240で落とせたけど2Dだった
しょぼ〜ん
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af68-avSd [121.87.160.95])
2022/12/04(日) 01:08:06.57ID:1mCEhA+r0 >>350
アバター被ればコミュ障治るかと思ったんだよ…
アバター被ればコミュ障治るかと思ったんだよ…
357名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H1f-tQDi [91.234.192.84])
2022/12/04(日) 01:27:52.82ID:bSVDDaGBH アイマスで同じような事やってくれないかな
ドルヲタはこんなことしてもpico4買わねえけど
マス豚はハードごと買う馬鹿(2敗)が多いから
売り上げも多少は増えるだろうし
ドルヲタはこんなことしてもpico4買わねえけど
マス豚はハードごと買う馬鹿(2敗)が多いから
売り上げも多少は増えるだろうし
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f32-h0rG [122.131.50.64])
2022/12/04(日) 02:16:27.61ID:z3r4MkKk0 何かアプデ結構頑張ってるな
pico4本気やん
pico4本気やん
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1710-8KlX [153.252.156.137])
2022/12/04(日) 02:36:19.97ID:orWHjwGE0 >>345
modいれな
modいれな
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27b9-J/JA [153.246.216.117])
2022/12/04(日) 02:43:26.57ID:3P9BvAIo0 Abemaの公式VRアプリ来てるじゃん
ワールドカップ準決勝と決勝をVRで
ワールドカップ準決勝と決勝をVRで
361名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-N55Y [133.159.151.205])
2022/12/04(日) 03:25:13.34ID:sTLGYkvGM AKBライブ見たかったな
サッカーは見逃さんぞ
サッカーは見逃さんぞ
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afea-3ET7 [183.77.251.33])
2022/12/04(日) 03:59:31.30ID:bNQiotfc0 >>361
AKBライブはアーカイブ見られるぞ
AKBライブはアーカイブ見られるぞ
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/04(日) 04:05:42.14ID:G46fxuBX0 >>355
Youtubeダウンローダーの立体でのダウンロードの情報更新します。
>>276 さんの情報のJihosoft 4K Video Downloaderを25ドルで買ってYoutubeのR18のVR180動画が立体で(4Kで)ダウンロードできることを確認しました。
(「jihosoft」が付かない同名のソフトがあり、4kdownload.comの物は別物。私は以前に4kdownload.comの物を買ってできないことを確認した)
streamfabについては >>295 さんの立体且つ2Kの動作確認情報がありますが高価格なので私は確かめないことにします。
逆に今までYoutube一般動画が立体でダウンロードできてR18が2Dでしかダウンロードできなかった y2mate.com と yt-dlp(2022/8月ver)が、一般もR18も両方ともYoutubeの立体ダウンロードが今日やったら2Dでしかできなかった。
Youtubeが対策したのか、それとも、おま環なのかは不明です。
以前、多くのyoutubeダウンローダーで一般は立体可、R18は立体不可(2Dになる)という症状を確認していたが、現在は多くのYoutubeダウンローダーが一般もR18も2Dでしかダウンロードできなくなっている可能性があるのかな?
Youtubeダウンローダーの立体でのダウンロードの情報更新します。
>>276 さんの情報のJihosoft 4K Video Downloaderを25ドルで買ってYoutubeのR18のVR180動画が立体で(4Kで)ダウンロードできることを確認しました。
(「jihosoft」が付かない同名のソフトがあり、4kdownload.comの物は別物。私は以前に4kdownload.comの物を買ってできないことを確認した)
streamfabについては >>295 さんの立体且つ2Kの動作確認情報がありますが高価格なので私は確かめないことにします。
逆に今までYoutube一般動画が立体でダウンロードできてR18が2Dでしかダウンロードできなかった y2mate.com と yt-dlp(2022/8月ver)が、一般もR18も両方ともYoutubeの立体ダウンロードが今日やったら2Dでしかできなかった。
Youtubeが対策したのか、それとも、おま環なのかは不明です。
以前、多くのyoutubeダウンローダーで一般は立体可、R18は立体不可(2Dになる)という症状を確認していたが、現在は多くのYoutubeダウンローダーが一般もR18も2Dでしかダウンロードできなくなっている可能性があるのかな?
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbac-a1aX [92.202.219.136])
2022/12/04(日) 04:08:40.22ID:/uWUl9lT0 >>344
スティック状の小さ目のモバイルバッテリーを後頭部に挟みこんで電源供給
スティック状の小さ目のモバイルバッテリーを後頭部に挟みこんで電源供給
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/04(日) 04:21:10.21ID:G46fxuBX0 Jihosoft 4K Video Downloader Pro(Windows版)を25ドルで買ってYoutubeからダウンロードすれば、PICOでもYoutube動画が立体で見れます。
ストリーミングでは見れませんが。
https://www.jihosoft.com/free-video-downloader.html
Youtubeが対策したり仕様変更すれば将来は立体でダウンロードできなくなる可能性はあります。
無料版でダウンロードできなかったという報告あり。(私は最初から買ったので無料版は試していない)
PICOにはYoutube VRアプリがないのでその欠点をJihosoft 4K Video Downloader Proが(今は)少しは補えると思います。
ストリーミングに関しては多分将来もどうしようもない。
ストリーミングでは見れませんが。
https://www.jihosoft.com/free-video-downloader.html
Youtubeが対策したり仕様変更すれば将来は立体でダウンロードできなくなる可能性はあります。
無料版でダウンロードできなかったという報告あり。(私は最初から買ったので無料版は試していない)
PICOにはYoutube VRアプリがないのでその欠点をJihosoft 4K Video Downloader Proが(今は)少しは補えると思います。
ストリーミングに関しては多分将来もどうしようもない。
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f51-6IzU [103.182.122.31])
2022/12/04(日) 04:34:46.28ID:IynA/o5Y0 pico4 中国のライブ配信が凄いと聞いたのですが、日本版も中国版も、どちらのコンテンツをみるにはどうすればいいのでしょうか?
システムを中国版に書き換えて、VPNを繋げば見れるのでしょうか?
システムを中国版に書き換えて、VPNを繋げば見れるのでしょうか?
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/04(日) 04:52:22.23ID:32WaARmU0 最新のアップデート後、バッテリーの減りが早い感じがする
Oculusのビートセイバーが普通にやりやすくなったが、急にFPSが一桁になるくらい下がる時がある
Oculusのビートセイバーが普通にやりやすくなったが、急にFPSが一桁になるくらい下がる時がある
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/04(日) 05:34:34.66ID:G46fxuBX0 >>366
一台ではできない。話せば長い。
中国版PICO 4の中国ストアから世界ストアに入れ替える方法が(あまりうまくいかないが)出回っている。
その世界ストアから中国ストアに戻す方法が、中国版PICO VIDEO(PICO視頻)を見る方法として使えそうではある。
が、うまくいかないだろう。
システムアップデートするたびに動かなくなる。
購入直後なら可能性はあるが先にシステムアップデートしてしまうとストア変更ができないことがある。
また日本版PICOでの中国ストアへの変更は報告例が皆無だ。
aliexpressから中国版PICOを輸入することでIPの国偽装しなくてもPICOビデオ中国版は見れるんじゃないかと思うが、
アプリによっては中国籍の本名と中国の戸籍番号をVRアシスタント for PICO(の中国版)に一度でいいから入力しておかないと起動できないもしくは購入できない。
PICOビデオのライブ視聴にに戸籍番号が必要かどうかは知らない。
一台ではできない。話せば長い。
中国版PICO 4の中国ストアから世界ストアに入れ替える方法が(あまりうまくいかないが)出回っている。
その世界ストアから中国ストアに戻す方法が、中国版PICO VIDEO(PICO視頻)を見る方法として使えそうではある。
が、うまくいかないだろう。
システムアップデートするたびに動かなくなる。
購入直後なら可能性はあるが先にシステムアップデートしてしまうとストア変更ができないことがある。
また日本版PICOでの中国ストアへの変更は報告例が皆無だ。
aliexpressから中国版PICOを輸入することでIPの国偽装しなくてもPICOビデオ中国版は見れるんじゃないかと思うが、
アプリによっては中国籍の本名と中国の戸籍番号をVRアシスタント for PICO(の中国版)に一度でいいから入力しておかないと起動できないもしくは購入できない。
PICOビデオのライブ視聴にに戸籍番号が必要かどうかは知らない。
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 677d-WJTY [128.53.172.9])
2022/12/04(日) 05:37:37.24ID:vYWVrlPd0 www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f51-6IzU [103.182.122.31])
2022/12/04(日) 06:09:11.27ID:IynA/o5Y0371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f51-6IzU [103.182.122.31])
2022/12/04(日) 06:20:57.33ID:IynA/o5Y0 VRアシスタント for PICO(の中国版)
↑
スマホアプリ上では、身分証明書不要で購入できました。あとは、中国版のpico本体(もしくは、日本版→中国版に書き換え)が必要ですね…orz
2台ないと、切り替えは無理なんですね…。
↑
スマホアプリ上では、身分証明書不要で購入できました。あとは、中国版のpico本体(もしくは、日本版→中国版に書き換え)が必要ですね…orz
2台ないと、切り替えは無理なんですね…。
372名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spe7-khKE [126.166.10.72])
2022/12/04(日) 07:19:50.12ID:fm5vf9T7p >>369
このレスをサイバーに通報したら終わるな
このレスをサイバーに通報したら終わるな
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b24-bWNQ [116.82.131.242])
2022/12/04(日) 07:24:35.63ID:oeD7WvF/0 サイバーの意味知ってるのかな
374名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spe7-khKE [126.182.191.2])
2022/12/04(日) 07:28:08.21ID:XVR7Hu5np (略称)
375名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spe7-khKE [126.182.189.53])
2022/12/04(日) 07:37:37.17ID:dbROndzVp Cyberpunkスレ見てたからサイバーって単語に食いついたのか
376名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-yHhi [210.138.6.165])
2022/12/04(日) 08:05:48.29ID:we09YHT2M377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-MaLx [114.149.9.7])
2022/12/04(日) 08:06:00.03ID:OYbei4oP0378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/04(日) 08:08:27.04ID:rvmsb9DV0 Q2と同等だと思うよ
これくらいのブレはQ2にもある
これくらいのブレはQ2にもある
379名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-yHhi [210.138.6.165])
2022/12/04(日) 08:13:15.76ID:we09YHT2M380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efd8-YB+w [182.171.124.63])
2022/12/04(日) 08:25:27.06ID:k5IYSCzw0381名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-PWIg [49.239.64.128])
2022/12/04(日) 08:39:37.93ID:dXGc1/H4M まだ同等とは言えないね
首を細かく振るような動きのブレはかなり軽減されたけど後ろのダイヤル回した時のような細かな振動に対しての補正がもう一声欲しい
Quest2比で7〜8割といったところかな
着実に良くなってきてるから期待してる
首を細かく振るような動きのブレはかなり軽減されたけど後ろのダイヤル回した時のような細かな振動に対しての補正がもう一声欲しい
Quest2比で7〜8割といったところかな
着実に良くなってきてるから期待してる
382名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spaf-H1TN [126.205.65.66])
2022/12/04(日) 08:44:49.39ID:L8DBk/xyp >>379
そんなにQuest2がいいならQuest2に帰りなよ
そんなにQuest2がいいならQuest2に帰りなよ
383名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-yHhi [210.138.6.215])
2022/12/04(日) 09:01:35.64ID:3mO8QLPtM384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/04(日) 09:39:32.98ID:EpT9DJc30 今の所ブレを感じた事は皆無
quest2を被った事ないからブレがどういうものかという事すらわからない
quest2を被った事ないからブレがどういうものかという事すらわからない
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/04(日) 09:45:52.38ID:32WaARmU0386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/04(日) 10:03:50.50ID:rvmsb9DV0 ブレでは全然酔わないけど歩行系のゲームはゲロ酔いする
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/04(日) 10:24:32.56ID:G46fxuBX0 >>371
VRアシスタント for PICOの中国版である「PICO VR助手」は中国籍の本名と中国の戸籍番号がないとPICOストアで購入できないソフトがたくさんあります。
身分証明書の提出は必要ないため、誰かに名前と戸籍番号を借りればいいです。
中国籍本名と戸籍番号の入力は一度だけで一度購入などに入力すれば登録されて二度と聞いてこないです。
無料アプリの一部は戸籍番号なしで購入できるものもありました。
有料ソフトでも戸籍番号なしで買えるものもあるのかも知れませんが不明です。
中国ストアはクレジットカードもPaypalも使えないため日本人だとP-coinというポイントをaliexpressなどで買うことになります。
P-coinは中国ストアのみに存在します。
VRアシスタント for PICOの中国版である「PICO VR助手」は中国籍の本名と中国の戸籍番号がないとPICOストアで購入できないソフトがたくさんあります。
身分証明書の提出は必要ないため、誰かに名前と戸籍番号を借りればいいです。
中国籍本名と戸籍番号の入力は一度だけで一度購入などに入力すれば登録されて二度と聞いてこないです。
無料アプリの一部は戸籍番号なしで購入できるものもありました。
有料ソフトでも戸籍番号なしで買えるものもあるのかも知れませんが不明です。
中国ストアはクレジットカードもPaypalも使えないため日本人だとP-coinというポイントをaliexpressなどで買うことになります。
P-coinは中国ストアのみに存在します。
388名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-N55Y [133.159.151.205])
2022/12/04(日) 10:38:19.17ID:sTLGYkvGM389名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdaf-+kP3 [49.106.122.102])
2022/12/04(日) 10:44:01.60ID:IvWSH8Dbd ここでSky rimがVR慣れた猛者でもゲロ酔いするとか前に書かれてたけどあれ嘘やぞ
pico4でVRデビューの俺が一切酔わないからな
BFでSky rim買ってたのを昨日初プレイ
最初めちゃめちゃ怖かったけど始まった瞬間"何も起こらなかった"になって馬車も全然酔わないじゃないか
騙された
pico4でVRデビューの俺が一切酔わないからな
BFでSky rim買ってたのを昨日初プレイ
最初めちゃめちゃ怖かったけど始まった瞬間"何も起こらなかった"になって馬車も全然酔わないじゃないか
騙された
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/04(日) 10:48:53.02ID:32WaARmU0391名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spaf-bWNQ [126.157.178.159])
2022/12/04(日) 11:04:07.05ID:LVkN+/N1p よく読め、その人は酔わないと言ってるんだ
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/04(日) 11:21:59.49ID:32WaARmU0 変に書いてすまん
酔う人はスペックが足りないんだろうって事
この人は酔わないって言ってるからスペック聞きたくなってね
酔う人はスペックが足りないんだろうって事
この人は酔わないって言ってるからスペック聞きたくなってね
393名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdaf-+kP3 [49.106.122.102])
2022/12/04(日) 11:25:56.57ID:IvWSH8Dbd それもあるかもしれんな
俺のが高スペだから酔わなかったのかもi7 12700K 3080ti
そんな俺でもアセコルで1コーナー曲がったらヤバいヤバいヤバいって最初なってたけど慣れた
でもそんなにVRで遊びまくってないけどなpico4発売日に買ってから
結論は
Sky rimは耐性持ちなら普通に出来る
だろ
大げさに言い過ぎだったんだよ
俺のが高スペだから酔わなかったのかもi7 12700K 3080ti
そんな俺でもアセコルで1コーナー曲がったらヤバいヤバいヤバいって最初なってたけど慣れた
でもそんなにVRで遊びまくってないけどなpico4発売日に買ってから
結論は
Sky rimは耐性持ちなら普通に出来る
だろ
大げさに言い過ぎだったんだよ
394名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdaf-+kP3 [49.106.122.102])
2022/12/04(日) 11:34:41.08ID:IvWSH8Dbd あ 念のため追記
Sky rimで移動方式は普通に動くやつね
ワープ移動は基本嫌いだから使わない
Sky rimで移動方式は普通に動くやつね
ワープ移動は基本嫌いだから使わない
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/04(日) 11:36:49.44ID:32WaARmU0396名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spe7-khKE [126.182.135.157])
2022/12/04(日) 11:38:42.78ID:roDo7nwMp 大袈裟とかじゃなくてただ単に体質の差でしょ
車内の後部座席でスマホ数分注視しただけで酔う人もいるし
VRならvrchatでワープ移動じゃない方使って後退したら即酔う人もいるし、そういう人のために移動方法がVR黎明期より増えたわけだし
みんながみんな耐性あるわけではない
車内の後部座席でスマホ数分注視しただけで酔う人もいるし
VRならvrchatでワープ移動じゃない方使って後退したら即酔う人もいるし、そういう人のために移動方法がVR黎明期より増えたわけだし
みんながみんな耐性あるわけではない
397名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-h0rG [106.130.64.1])
2022/12/04(日) 11:39:03.67ID:wCf1OpjFa pico4は本気を感じるな
今からオススメするならもう個人的には一択だ
neo3 LINKもたまには思い出してあげてください…
今からオススメするならもう個人的には一択だ
neo3 LINKもたまには思い出してあげてください…
398名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdaf-+kP3 [49.106.122.102])
2022/12/04(日) 11:50:26.25ID:IvWSH8Dbd399名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdaf-+kP3 [49.106.122.102])
2022/12/04(日) 11:54:07.15ID:IvWSH8Dbd >>395
たぶんゲロ酔い書いた人はQuest2時代からの事だろうからアプデはあんまり関係ないかも
たぶんゲロ酔い書いた人はQuest2時代からの事だろうからアプデはあんまり関係ないかも
400名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spe7-khKE [126.182.135.157])
2022/12/04(日) 12:11:03.57ID:roDo7nwMp >>398
"VR慣れた猛者"の基準がはっきりしてないから他ゲーでワープ移動とか、視界狭まって酔い防止付いてるゲームかも知れないしその人がどういうゲームやってたかによるんじゃないの
自分もvrchat慣れててもSkyrimだと酔ったし、「Skyrim VR 酔う」で検索すればいくらでも出てくるから個人の差としか
"VR慣れた猛者"の基準がはっきりしてないから他ゲーでワープ移動とか、視界狭まって酔い防止付いてるゲームかも知れないしその人がどういうゲームやってたかによるんじゃないの
自分もvrchat慣れててもSkyrimだと酔ったし、「Skyrim VR 酔う」で検索すればいくらでも出てくるから個人の差としか
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/04(日) 12:13:52.56ID:G46fxuBX0 わざわざ酔うジャンルのゲームしない人には酔いはあまり関係ないかな。
背景が静止していることが多い使い方すればいいだけだと思う。
背景が静止していることが多い使い方すればいいだけだと思う。
402名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [49.239.65.123])
2022/12/04(日) 12:16:49.63ID:LogDJTyPM パズリングプレイスで酔う軟弱者ですわ
403名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdaf-4t1g [49.98.77.180])
2022/12/04(日) 12:21:41.64ID:EHLMfaVTd 酔いは個人差大きすぎるからしょうがないね
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-n+ha [27.139.93.40])
2022/12/04(日) 12:24:00.94ID:eLjVmfkj0 SKYRIMは最初の馬車の場面はVR向けじゃないから酔いやすい
その後はプレイスタイルやマシンスペックの問題だろうな
遠距離攻撃→敵に近付かれたら離れる、みたいなプレイなら視界が激しく動かず酔いにくいはず
その後はプレイスタイルやマシンスペックの問題だろうな
遠距離攻撃→敵に近付かれたら離れる、みたいなプレイなら視界が激しく動かず酔いにくいはず
405名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadf-QuoU [106.131.70.45])
2022/12/04(日) 12:34:34.62ID:TeiuAvyha 動画のジェットコースターは全く酔わなかったけど、ルインズメイガスとアルタイルブレイカーはめちゃくちゃ酔った
移動を伴うようなやつは無理だと悟ったよ
結局ゲームはビートセイバーとアルトデウス:BCしかやってない
満足はしてるが
移動を伴うようなやつは無理だと悟ったよ
結局ゲームはビートセイバーとアルトデウス:BCしかやってない
満足はしてるが
406名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-V4Fi [126.253.249.244])
2022/12/04(日) 12:43:20.32ID:tjNqREOMr 酔うから
魔法少女☆おじさんにしました
魔法少女☆おじさんにしました
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a310-Dd/9 [180.16.51.1])
2022/12/04(日) 13:07:38.30ID:PRyrEraW0 確かに先日のアプデで酔いにくくなったような気がする
ただ、それがなぜなのかはわからない
ただ、それがなぜなのかはわからない
408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af4b-RX5i [101.1.244.213])
2022/12/04(日) 13:16:30.69ID:FzHyU05N0 買って開けたんだけどいきなりつまづいてるんで助けて欲しい
電源入れて国籍選択したら「ネットワーク接続」の
選択項目が出て来てそっから先に進めない
有線でやるつもりだしコードも繋いだから要らないのにやらないとダメみたいで
しかも選択項目でパスワード要求されてパスワードがわからん
ルーター横に記載されてるパスワード入力してもダメだしどうしたらいいんだ?
電源入れて国籍選択したら「ネットワーク接続」の
選択項目が出て来てそっから先に進めない
有線でやるつもりだしコードも繋いだから要らないのにやらないとダメみたいで
しかも選択項目でパスワード要求されてパスワードがわからん
ルーター横に記載されてるパスワード入力してもダメだしどうしたらいいんだ?
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af4b-RX5i [101.1.244.213])
2022/12/04(日) 13:18:13.31ID:FzHyU05N0 公式見てもググってもその辺の解説してるとこがどこにもないんでお手上げ状態
わかる人いたら教えてください
わかる人いたら教えてください
410名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-XJrv [49.98.166.160])
2022/12/04(日) 13:26:04.24ID:nzzChzcwd SSIDのパスワードくらい管理しとけよ
411名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMbf-QuoU [219.100.180.150])
2022/12/04(日) 13:29:34.04ID:YgwsWZmpM 一旦は認証するのに必要だからじゃないの?
もし接続が出来てないならSSIDかパスワードが間違ってると思う
無線ルータに記載されてるSSIDとパスワードをもう一度確認してみて
pico本体はPC経由で有線ネットワークに繋ぐなんてことしないはず
(PC側にブリッジの設定した覚えもないし)
もし接続が出来てないならSSIDかパスワードが間違ってると思う
無線ルータに記載されてるSSIDとパスワードをもう一度確認してみて
pico本体はPC経由で有線ネットワークに繋ぐなんてことしないはず
(PC側にブリッジの設定した覚えもないし)
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-IksU [14.9.34.96])
2022/12/04(日) 13:29:39.41ID:FxLKIjPd0 apkインストールで使えるアプリ体感少ないな
スマホで使ってる奴の3割ぐらいしか起動せん
スマホで使ってる奴の3割ぐらいしか起動せん
413名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spe7-khKE [126.182.135.157])
2022/12/04(日) 13:38:21.98ID:roDo7nwMp 面白くないけどPico4に対応されたapk版Quake vr
https://github.com/lvonasek/quake3pico/releases/tag/v1.1.3
>>411
有線のPCVRでしか使わないってことでしょ
https://github.com/lvonasek/quake3pico/releases/tag/v1.1.3
>>411
有線のPCVRでしか使わないってことでしょ
414名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spe7-khKE [126.182.135.157])
2022/12/04(日) 13:40:02.43ID:roDo7nwMp リンクミスったこっちの1.4
https://github.com/lvonasek/quake3pico/releases
https://github.com/lvonasek/quake3pico/releases
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/04(日) 13:44:23.49ID:UCefWMNQ0 >>408
何言ってるんだ。プロバイダーから契約した時にパスもらってるだろ、まさか捨ててないよな?w
何言ってるんだ。プロバイダーから契約した時にパスもらってるだろ、まさか捨ててないよな?w
416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/04(日) 13:55:11.64ID:5Cjn2c3i0 おれもこれから届くから心配だわ
pc自作歴それなりにあればスムーズに設定できる?
VDだけは調べたら確かにややこしいと思ったわ
基本はスチームのがベースになっててそれをまた他のソフトで制御するって感じなんだよね?
グラフィック周りの設定鬼面倒そう
pc自作歴それなりにあればスムーズに設定できる?
VDだけは調べたら確かにややこしいと思ったわ
基本はスチームのがベースになっててそれをまた他のソフトで制御するって感じなんだよね?
グラフィック周りの設定鬼面倒そう
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f75f-64DC [106.73.8.128])
2022/12/04(日) 13:59:52.77ID:jLOWrYx50418名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-RhAn [49.97.95.131])
2022/12/04(日) 14:00:57.31ID:Y/8dFZuid 単にpcとの無線接続に使う公式アプリがうんちだから非公式のvdを使ってpcと接続するだけ
スチームとかはまたべつ
スチームとかはまたべつ
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/04(日) 14:03:04.64ID:G46fxuBX0420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-PlzK [133.204.128.32])
2022/12/04(日) 14:03:20.69ID:zXNHJcjc0 pico4届いたからquest2と実写VR動画見比べてんだけど、quest2の方が綺麗で立体的に見える。
発色?コントラスト?明るさ?フォービエイテッドの差?何の違いなんだろ。
フレームレートとquest2の方が補間かかってるのか滑らかだし。
俺のpicoがおかしいの?
ちなみにプレイヤーはどちらもアマレコ。
pico4の標準プレイヤーは暗いし色悪いし「動画の品質を向上」ってのオンにしたらガクガクになって使えたもんじゃなかった。
pico届いたらquest売ろうと思ってたけどどうしよ(´;ω ;`)
発色?コントラスト?明るさ?フォービエイテッドの差?何の違いなんだろ。
フレームレートとquest2の方が補間かかってるのか滑らかだし。
俺のpicoがおかしいの?
ちなみにプレイヤーはどちらもアマレコ。
pico4の標準プレイヤーは暗いし色悪いし「動画の品質を向上」ってのオンにしたらガクガクになって使えたもんじゃなかった。
pico届いたらquest売ろうと思ってたけどどうしよ(´;ω ;`)
421名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H1f-Eazg [91.234.192.201])
2022/12/04(日) 14:06:39.35ID:WVTQFs+5H こういうcat5のlanケーブルを刺してプロバイダから無料でレンタルされてるカスみたいなWi-Fiルーター使って遅延が酷いとか酔うとか言ってそうな救いようのない情報弱者っておるよな…
スマホ回線でテザリングすれば一応使えはすると思うけど
Wi-Fiのパスワードわからないって車で言うと坂道発進できないレベルのヤバい状態だから
どうにかして使えるようにした方がいいぞ……
スマホ回線でテザリングすれば一応使えはすると思うけど
Wi-Fiのパスワードわからないって車で言うと坂道発進できないレベルのヤバい状態だから
どうにかして使えるようにした方がいいぞ……
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/04(日) 14:07:54.42ID:UCefWMNQ0 >>417
そうやって俺を悪者にするの止めてくれないか
そうやって俺を悪者にするの止めてくれないか
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db6e-XJrv [138.64.81.56])
2022/12/04(日) 14:17:48.62ID:ivcBtV8A0424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-lOtl [121.106.170.235])
2022/12/04(日) 14:19:02.59ID:ErgF8nIC0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/04(日) 14:21:02.00ID:G46fxuBX0 >>420
アマレコ同士で比較したことはないけども、個人的にはPICOがQuest 2より動画再生の画質が悪いという印象はなかった。
そう感じるというのなら別に否定はしないが。
個人的にはPICOで十分綺麗に再生できている。
レンズの種類、ディスプレイの枚数、ディスプレイの解像度、レンズとディスプレイまでの距離が違うから見え方が違うのは当たり前。
主観により好みは分かれるかも知れない。
ただ、VR系YoutuberのKOHEIさんが言うにはPICO 4はディスプレイの解像度が高いから、解像度が低い動画再生をすると却って画質が悪くなると言っていた。
KOHEIさんはだからAV動画再生するだけのためにPICO買うなと言っている。
それが本当かどうか理論的に正しいかは知らないが。
確かにPICO 4のほうがQuest 2よりはディスプレイの解像度が高い。
この動画見てみよう。
>PICO4を2日で売却したぞ!PICO4の決定的にダメだったところ
https://www.youtube.com/watch?v=1Z7xmWPnkqY
アマレコ同士で比較したことはないけども、個人的にはPICOがQuest 2より動画再生の画質が悪いという印象はなかった。
そう感じるというのなら別に否定はしないが。
個人的にはPICOで十分綺麗に再生できている。
レンズの種類、ディスプレイの枚数、ディスプレイの解像度、レンズとディスプレイまでの距離が違うから見え方が違うのは当たり前。
主観により好みは分かれるかも知れない。
ただ、VR系YoutuberのKOHEIさんが言うにはPICO 4はディスプレイの解像度が高いから、解像度が低い動画再生をすると却って画質が悪くなると言っていた。
KOHEIさんはだからAV動画再生するだけのためにPICO買うなと言っている。
それが本当かどうか理論的に正しいかは知らないが。
確かにPICO 4のほうがQuest 2よりはディスプレイの解像度が高い。
この動画見てみよう。
>PICO4を2日で売却したぞ!PICO4の決定的にダメだったところ
https://www.youtube.com/watch?v=1Z7xmWPnkqY
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f75f-64DC [106.73.8.128])
2022/12/04(日) 14:28:41.78ID:jLOWrYx50427408 (ワッチョイ af4b-RX5i [101.1.244.213])
2022/12/04(日) 14:46:12.53ID:FzHyU05N0 ありがとうございます、おかげで解決しました
入力しなきゃいけないのはパスワードじゃなくてKEYの方だった
その後もコード入力やらなにやらで手こずりましたが無事にセットアップ出来ました
入力しなきゃいけないのはパスワードじゃなくてKEYの方だった
その後もコード入力やらなにやらで手こずりましたが無事にセットアップ出来ました
428名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [49.239.65.180])
2022/12/04(日) 14:49:13.03ID:MQGIEmEbM >>425
動画見たけど何このバカ
自分の持ってるのは無印Questでそれとpico4を比較しているのにQuest2を勧めている
無印Questは有機ELだということに触れずに
(他の動画でQuest2かったけど売っちゃったってのがあってそっちでは有機ELにちょこっと触れてるのに)何故かQuest2を勧めている
こんなの絶対に参考にしてはいけない
動画見たけど何このバカ
自分の持ってるのは無印Questでそれとpico4を比較しているのにQuest2を勧めている
無印Questは有機ELだということに触れずに
(他の動画でQuest2かったけど売っちゃったってのがあってそっちでは有機ELにちょこっと触れてるのに)何故かQuest2を勧めている
こんなの絶対に参考にしてはいけない
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/04(日) 14:51:58.56ID:rvmsb9DV0 前から知ってるけどそいつはPC知識ガバガバでアホだよ
430名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdaf-raxo [49.98.65.124])
2022/12/04(日) 14:59:37.99ID:orrEU5WGd ゲーミングPCがないと、とか有線でとかこのスレに居そう
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f7c-qlnL [43.234.254.106 [上級国民]])
2022/12/04(日) 15:03:54.85ID:Y8gDoSK70432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af1f-RX5i [133.209.109.20])
2022/12/04(日) 15:14:22.16ID:whFTdheQ0433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-PlzK [133.204.128.32])
2022/12/04(日) 15:14:36.37ID:zXNHJcjc0 >>425
検証した動画が4096×2048(pico4が両目4320×2160 、quest2が両目3664×1920)だったから「確かにそうかもー!」と思いましたが、8KのVR動画でも同じくquest2の方が立体感があったので解像度のせいじゃないかもです。
あとやっぱりquest2の方が滑らかでした。
設定やアップデートでこの差が埋まるといいのですが…
検証した動画が4096×2048(pico4が両目4320×2160 、quest2が両目3664×1920)だったから「確かにそうかもー!」と思いましたが、8KのVR動画でも同じくquest2の方が立体感があったので解像度のせいじゃないかもです。
あとやっぱりquest2の方が滑らかでした。
設定やアップデートでこの差が埋まるといいのですが…
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/04(日) 15:21:32.28ID:32WaARmU0435名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-h0rG [106.130.66.228])
2022/12/04(日) 15:23:01.85ID:KvAKVllPa なんか文面が気持ち悪いやつ多いな…
年齢層意外と低いのか変なおじさんなのかどっちだ
年齢層意外と低いのか変なおじさんなのかどっちだ
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af1f-RX5i [133.209.109.20])
2022/12/04(日) 15:23:09.65ID:whFTdheQ0 >>420
補正についてPICO側に要望を出しておけば?
補正についてPICO側に要望を出しておけば?
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/04(日) 15:35:08.59ID:rvmsb9DV0 >>433
pico4とquest2でそれぞれ左右の目に映る映像にそんな違いあるとは思えないし果たして本当に立体感の違いなんてあるんか?
pico4とquest2でそれぞれ左右の目に映る映像にそんな違いあるとは思えないし果たして本当に立体感の違いなんてあるんか?
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/04(日) 15:38:07.13ID:rvmsb9DV0 単にIPDの違いが原因とかだったりして
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-PlzK [133.204.128.32])
2022/12/04(日) 15:48:24.69ID:zXNHJcjc0440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/04(日) 15:48:40.21ID:EpT9DJc30 PSVR持ってるけど、VR動画見るならこれが一番いいかもな
有機ELで発色がいいし、VR動画はほとんどが4Kだから解像度的な差もあまりない
iVRy使えばPCVRでほとんどの形式の動画が見れる
ただ、AVに関してはPICO4の内側視野角の広さのメリットがあるから接写シーンが苦手
な人はPICO4のほうがいいかもしれない
有機ELで発色がいいし、VR動画はほとんどが4Kだから解像度的な差もあまりない
iVRy使えばPCVRでほとんどの形式の動画が見れる
ただ、AVに関してはPICO4の内側視野角の広さのメリットがあるから接写シーンが苦手
な人はPICO4のほうがいいかもしれない
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-PlzK [133.204.128.32])
2022/12/04(日) 15:49:18.21ID:zXNHJcjc0 >>434
PCVR2じゃなくPSVR2の間違いでした
PCVR2じゃなくPSVR2の間違いでした
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17fb-JHpo [153.172.161.143])
2022/12/04(日) 15:55:12.86ID:775Qs2/u0 VR動画の実写4Kなんてゴミでしょ
Youtubeじゃ見れないけどDeoのホームにおいてある動画はもう8Kばっかりだよ
Youtubeじゃ見れないけどDeoのホームにおいてある動画はもう8Kばっかりだよ
443名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-RpRk [106.128.149.27])
2022/12/04(日) 15:57:29.84ID:FYHbN9Pxa >>437
サイドバイサイドの元映像(2D)をみると元々微妙に角度の違う2つの動画から出来ているのがわかるよ。
サイドバイサイドの元映像(2D)をみると元々微妙に角度の違う2つの動画から出来ているのがわかるよ。
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efd8-ZHqJ [182.171.124.63])
2022/12/04(日) 15:58:59.36ID:k5IYSCzw0 アマレコVRの透過パススルー用としてVR180の動画作ったけど
Pico4って8192x4096・60fps・H.265は再生可能?
再生できたとしてもフレームレートガタガタ?
試料品 8192x4096 60fps H.265
https://mega.nz/file/VN0l0IiD#U2I83cD4wxC8aIlGe1YW4LWercsGeNMKFAQddaIUNWc
ValveIndexと初代Questしか持っていないから
Pico4はどの解像度・フレームレート・コーデックが最適なのかわからなくてな
3840x2160、5120x2880、6400x3600、7680x4320
30fps、60fps
h.264、h.265、VP9、AV1
ハードウェアデコードを考慮するとVP9ではなくて
サイズおっきくなるけど汎用性高めのH.265が妥当かね
Pico4って8192x4096・60fps・H.265は再生可能?
再生できたとしてもフレームレートガタガタ?
試料品 8192x4096 60fps H.265
https://mega.nz/file/VN0l0IiD#U2I83cD4wxC8aIlGe1YW4LWercsGeNMKFAQddaIUNWc
ValveIndexと初代Questしか持っていないから
Pico4はどの解像度・フレームレート・コーデックが最適なのかわからなくてな
3840x2160、5120x2880、6400x3600、7680x4320
30fps、60fps
h.264、h.265、VP9、AV1
ハードウェアデコードを考慮するとVP9ではなくて
サイズおっきくなるけど汎用性高めのH.265が妥当かね
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af1f-RX5i [133.209.109.20])
2022/12/04(日) 16:02:32.64ID:whFTdheQ0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/04(日) 16:09:30.59ID:rvmsb9DV0447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5f-I++1 [14.12.146.128])
2022/12/04(日) 16:16:57.40ID:hyRua82C0448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/04(日) 16:17:41.42ID:32WaARmU0 >>439
QuestProのレンズは無駄にコスト掛かってるから、解像度が低くてもクリアで、あり得ないくらい綺麗だよ
ただ、解像度が低いからスクリーンドアもよく見えるって欠点もある
立体感は...正直わからん
Pico4が一番立体感ない気がするが...
ある意味プラシーボかもよ?
QuestProのレンズは無駄にコスト掛かってるから、解像度が低くてもクリアで、あり得ないくらい綺麗だよ
ただ、解像度が低いからスクリーンドアもよく見えるって欠点もある
立体感は...正直わからん
Pico4が一番立体感ない気がするが...
ある意味プラシーボかもよ?
449名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.151.144])
2022/12/04(日) 16:18:00.05ID:wBItig0tM >>444
Quest2とpico4、ともにAmarecVRのクロマキー透過で再生してみたけどどっちもスムーズに再生出来たよ
Quest2とpico4、ともにAmarecVRのクロマキー透過で再生してみたけどどっちもスムーズに再生出来たよ
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27b9-J/JA [153.246.216.117])
2022/12/04(日) 16:19:50.75ID:3P9BvAIo0 例の長文ガイジもPSVRスレを荒らす時にPCVRって誤字してたな
素敵な偶然だね
素敵な偶然だね
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5f-I++1 [14.12.146.128])
2022/12/04(日) 16:20:36.38ID:hyRua82C0 ちょっとググったがXR2はAV1デコード対応、ただエンコードがかなりレイテンシが大きくなるからストリーミング向きではないとか。
Pico内完結ならAV1でもいいかもね。
Pico内完結ならAV1でもいいかもね。
452名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-h0rG [106.130.64.125])
2022/12/04(日) 16:23:37.77ID:yIHj46mWa pico4とQuestProって比べられてる時点でmetaは危機感持って欲しいよな
値段4倍違うぞ
会社が何処であろうがVRはこれから進化して欲しい分野だから俺は応援するぞ
値段4倍違うぞ
会社が何処であろうがVRはこれから進化して欲しい分野だから俺は応援するぞ
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/04(日) 16:25:32.03ID:EpT9DJc30 バーチャルデスクトップの動画プレーヤーでVR動画再生したら動きがカクカクしまくるん
だけど、VDの動画プレーヤーの性能は他の動画プレーヤーに比べて低いの?
だけど、VDの動画プレーヤーの性能は他の動画プレーヤーに比べて低いの?
454名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-h0rG [106.130.64.90])
2022/12/04(日) 16:31:15.51ID:S/JgEfWOa 俺は高画質VR動画でも全くカクカクしないけどどうなんやろ
PCに保存してる動画だけど
PCに保存してる動画だけど
455名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-h0rG [106.130.64.90])
2022/12/04(日) 16:34:48.75ID:S/JgEfWOa PSVRは当時流行ってたレベルの画質でしか再生したことないけどPSVRレベルでpico4と変わらないVR動画のレベル出せるってマジなん?
当時の体感で言うと天と地ほど画質に差があるけど
当時の体感で言うと天と地ほど画質に差があるけど
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af1f-RX5i [133.209.109.20])
2022/12/04(日) 16:36:04.34ID:whFTdheQ0 >>446
NASにファイルが有る場合は、NAS側で再生していると思い込んでる人?
NASにファイルが有る場合は、NAS側で再生していると思い込んでる人?
457名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd8f-fRZE [49.104.19.142])
2022/12/04(日) 16:36:12.93ID:FM8DKcBed Quest2のコントラストは濃すぎなんだよ。Pico4のが自然だよ
でも濃い方がぱっとみ綺麗に見えたりその方がいいという人もいるから好みの問題じゃね
でも濃い方がぱっとみ綺麗に見えたりその方がいいという人もいるから好みの問題じゃね
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/04(日) 16:38:23.13ID:rvmsb9DV0459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/04(日) 16:40:11.60ID:EpT9DJc30460名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdaf-raxo [49.98.65.124])
2022/12/04(日) 16:46:40.94ID:orrEU5WGd461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-BV3Z [118.8.241.128])
2022/12/04(日) 16:47:48.29ID:xRBELODZ0 >>457
そもそもQ2のコントラストが低い件
そもそもQ2のコントラストが低い件
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5f-I++1 [14.12.146.128])
2022/12/04(日) 16:58:11.40ID:hyRua82C0 >>455
とてつもない手間暇をかければ、もしかしてできるかも…?てぐらい。
そもそもH264までしか対応してない、多分解像度も1080pまでだから変換必須、そこで劣化でなく画質向上フィルタを一緒にかけながら最適ラインを見極めるために複数の同種動画をつくるとなりそう。
とてつもない手間暇をかければ、もしかしてできるかも…?てぐらい。
そもそもH264までしか対応してない、多分解像度も1080pまでだから変換必須、そこで劣化でなく画質向上フィルタを一緒にかけながら最適ラインを見極めるために複数の同種動画をつくるとなりそう。
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/04(日) 16:59:11.31ID:32WaARmU0 Quest2はVDでやると色がおかしいが、OculusLinkでやると正常に見えるぞ
Pico4もVDでやるとおかしいけど、アップデートで正常なった
Pico4もVDでやるとおかしいけど、アップデートで正常なった
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/04(日) 17:00:36.13ID:UCefWMNQ0 >>433
今のところアプデの頻度が高いうちに要望出汁な、要望で自分で先に言った事など詳しく書いて送らないと改善はされないからね
どこかのアホみたいに文句だけ言って売ったらただの悪質なクレーマーだし、それじゃ憎しみしか残らんだろw
今のところアプデの頻度が高いうちに要望出汁な、要望で自分で先に言った事など詳しく書いて送らないと改善はされないからね
どこかのアホみたいに文句だけ言って売ったらただの悪質なクレーマーだし、それじゃ憎しみしか残らんだろw
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-BV3Z [118.8.241.128])
2022/12/04(日) 17:08:04.65ID:xRBELODZ0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efd8-ZHqJ [182.171.124.63])
2022/12/04(日) 17:36:53.35ID:k5IYSCzw0 60FPSの8192x4096でも再生OKみたいだね
ハードウェアデコーダーの処理を考慮すると
8192x4096ではなくて7680x4320がよさそうだな
みんな手間かけて再生してくれてありがとう
ハードウェアデコーダーの処理を考慮すると
8192x4096ではなくて7680x4320がよさそうだな
みんな手間かけて再生してくれてありがとう
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/04(日) 17:38:05.67ID:EpT9DJc30 >>462
>そもそもH264までしか対応してない
PS4+PSVRではそうだけど、ここでしてるのはiVRyとか使ってPCに繋いだ場合の話
>多分解像度も1080pまでだから変換必須
動画の解像度が4KだとHMDに映しだされる解像度はフルHDぐらいになるからPICO4とあんまり変わらないと思う
6Kとか8Kになると全然違うんだろうけど
>そもそもH264までしか対応してない
PS4+PSVRではそうだけど、ここでしてるのはiVRyとか使ってPCに繋いだ場合の話
>多分解像度も1080pまでだから変換必須
動画の解像度が4KだとHMDに映しだされる解像度はフルHDぐらいになるからPICO4とあんまり変わらないと思う
6Kとか8Kになると全然違うんだろうけど
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/04(日) 17:40:42.99ID:32WaARmU0 >>465
どっちもオフだよ
PCのブラウザでの比較だから関係ないかも
でも改めて見たらQuest2のVDでもマシだった
Pico4は黄色味が強い感じがする
どれが1番正しい色なのかは人によるんだろうか
俺はOculusLinkが一番正しいと思う
どっちもオフだよ
PCのブラウザでの比較だから関係ないかも
でも改めて見たらQuest2のVDでもマシだった
Pico4は黄色味が強い感じがする
どれが1番正しい色なのかは人によるんだろうか
俺はOculusLinkが一番正しいと思う
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfcf-qcBC [153.209.161.132])
2022/12/04(日) 17:48:02.56ID:H2zN/EGC0470名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-n+ha [126.253.227.162])
2022/12/04(日) 17:50:43.77ID:L2TG+UCUr PICO4を4年くらい使って一気に数世代先にジャンプアップするぞ
そうすれば感動ばかりで不満も出ないだろう
ガジェットは女にとっての男と同じ。より良いものじゃなければ不満タラタラなのだ
そうすれば感動ばかりで不満も出ないだろう
ガジェットは女にとっての男と同じ。より良いものじゃなければ不満タラタラなのだ
471名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdaf-+kP3 [49.106.121.99])
2022/12/04(日) 17:55:48.77ID:BThh52zQd472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb8b-RX5i [92.202.142.32])
2022/12/04(日) 17:56:38.28ID:7DeBXTbL0 書き込みテスト
473名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.151.85])
2022/12/04(日) 17:58:58.65ID:ZAz3wBCJM >>471
pico4版は次の月曜(つまり明日)にもリリースされるんじゃないかとアナウンスされている
pico4版は次の月曜(つまり明日)にもリリースされるんじゃないかとアナウンスされている
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-BV3Z [118.8.241.128])
2022/12/04(日) 18:00:06.14ID:xRBELODZ0475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb8b-RX5i [92.202.142.32])
2022/12/04(日) 18:02:47.67ID:7DeBXTbL0 配信者数が桁違い
i.gyazo.com/a9b4a2f135d18b5f89d5a71cb2d31e0e.jpg
i.gyazo.com/a9b4a2f135d18b5f89d5a71cb2d31e0e.jpg
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/04(日) 18:10:31.20ID:32WaARmU0 >>469
QuestProを暫く使った後にPico4使うとスイートスポット何処だよってなるね
もうボケて見えてストレス貯まる
Crystalもレンズが良いならQuestProは大負けするかも
解像度が違いすぎるしね
QuestProを暫く使った後にPico4使うとスイートスポット何処だよってなるね
もうボケて見えてストレス貯まる
Crystalもレンズが良いならQuestProは大負けするかも
解像度が違いすぎるしね
477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f68-raxo [112.71.134.152])
2022/12/04(日) 18:14:17.22ID:8f/9B2690 >>476
そこまでレベル違うならquest2とか無理やん
そこまでレベル違うならquest2とか無理やん
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/04(日) 18:17:22.54ID:5Cjn2c3i0479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/04(日) 18:22:50.91ID:rvmsb9DV0 bitなら無理、ByteならOK
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-PlzK [133.204.128.32])
2022/12/04(日) 18:22:55.63ID:zXNHJcjc0 >>448
やっぱりスクリーンドアあるんですね。てか余計目立つんですね。
なんかどれ買っても満足できなそうだから16K Micro有機ELパンケーキレンズ搭載と噂のAppleVRまでpicoかquest2で我慢しようかな…
VR動画見るならquest2、VR内でのPC作業ならつけ心地とスイートスポットの広いpico4…悩ましい…
やっぱりスクリーンドアあるんですね。てか余計目立つんですね。
なんかどれ買っても満足できなそうだから16K Micro有機ELパンケーキレンズ搭載と噂のAppleVRまでpicoかquest2で我慢しようかな…
VR動画見るならquest2、VR内でのPC作業ならつけ心地とスイートスポットの広いpico4…悩ましい…
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/04(日) 18:37:16.36ID:32WaARmU0482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f4b-+k5u [133.123.47.6])
2022/12/04(日) 18:37:17.15ID:5cCPY+Jh0 pico4のヘッドバンドのマジックテープ後頭部側引き上げる感じになってるけどquest2みたいに前側引き上げにできないんかな?
なんか後ろだとバランス悪い
なんか後ろだとバランス悪い
483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a310-Dd/9 [180.16.51.1])
2022/12/04(日) 18:41:23.03ID:PRyrEraW0 前後の重量バランスの話?
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-MaLx [114.149.9.7])
2022/12/04(日) 18:42:41.92ID:OYbei4oP0 >>393
関係無いけどsky rimが少し嫌だった
関係無いけどsky rimが少し嫌だった
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/04(日) 18:45:18.58ID:5Cjn2c3i0 >>479
さんくす
さんくす
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fda-R4o2 [27.114.49.119])
2022/12/04(日) 19:05:58.34ID:DTbTkwrg0 virtual desktop入れたけど期待外れだなぁ
なんか勝手にPCモニタの解像度変わるし自分がやってるゲームだと画質変わらんし
動画プレイヤーこれひょっとして高さ距離とか再生バーの位置変えられない?
なんか勝手にPCモニタの解像度変わるし自分がやってるゲームだと画質変わらんし
動画プレイヤーこれひょっとして高さ距離とか再生バーの位置変えられない?
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/04(日) 19:07:17.31ID:rvmsb9DV0 >>486
解像度変わるのは設定をちゃんとしろ
解像度変わるのは設定をちゃんとしろ
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/04(日) 19:17:18.91ID:UCefWMNQ0 >>487
VDでモニタの解像度を上げるとカクカクにならん?
VDでモニタの解像度を上げるとカクカクにならん?
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/04(日) 19:25:18.65ID:rvmsb9DV0490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/04(日) 19:49:01.30ID:32WaARmU0491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f4b-+k5u [133.123.47.6])
2022/12/04(日) 20:01:12.10ID:5cCPY+Jh0492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/04(日) 20:04:31.09ID:rvmsb9DV0 後ろを引き上げる構造ってのが良く分からんけど後ろに100gほど錘付けたら良いんじゃないかな
493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/04(日) 20:19:21.32ID:UCefWMNQ0 >>486
オプションじゃなく、 PICO側のVD画面でsettingsのComputersにあるチェックを全て外せばモニタの解像度が勝手に変わる事はなくなるよ
オプションじゃなく、 PICO側のVD画面でsettingsのComputersにあるチェックを全て外せばモニタの解像度が勝手に変わる事はなくなるよ
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-4t1g [14.13.12.97])
2022/12/04(日) 20:30:19.85ID:Vh4QBLC30 バンド引っ張りすぎてるんじゃないかな
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afea-3ET7 [183.77.251.33])
2022/12/04(日) 20:41:20.81ID:bNQiotfc0 後ろ側を引き上げる構造ってどういう事?
後頭部の下側に引っ掛ける形だからちゃんと着ければむしろ前は浮く力が加わると思うけど
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1443/656/pico-7_s.jpg
後頭部の下側に引っ掛ける形だからちゃんと着ければむしろ前は浮く力が加わると思うけど
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1443/656/pico-7_s.jpg
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b01-kKzk [60.114.130.26])
2022/12/04(日) 20:47:50.80ID:qFbP83240 ブラックフライデーに乗っかって昨日届いてプレイしてるけどすごい楽しい大満足!
ホームのウィンドウ(で伝わる?)の角度とか距離は変えられないのかな?
座ってる位置や首の角度が変なのかイマイチ垂直に見えない
ホームのウィンドウ(で伝わる?)の角度とか距離は変えられないのかな?
座ってる位置や首の角度が変なのかイマイチ垂直に見えない
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-uiDv [14.9.138.33])
2022/12/04(日) 20:55:55.18ID:8BYahjma0 ちゃんと着けるための調整が後ろを引っ張り上げる形になるからやりにくい、ってことだろう
まあ現状慣れるしかないね
まあ現状慣れるしかないね
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a310-Dd/9 [180.16.51.1])
2022/12/04(日) 21:05:46.57ID:PRyrEraW0 >>491
前後の重さは合わせてあるんだろうけど、重心が前に寄ってしまっているのよな
俺はヘアバンドをツルと直交する形で通して、それを後頭部と前頭部で支える形にしてる
後頭部で前面引っ張り上げてバランスが解消されるだけでなく
頭全体をヘアバンドの広い面で支える形で重量分散されて
圧倒的な着け心地の良さになった
前後の重さは合わせてあるんだろうけど、重心が前に寄ってしまっているのよな
俺はヘアバンドをツルと直交する形で通して、それを後頭部と前頭部で支える形にしてる
後頭部で前面引っ張り上げてバランスが解消されるだけでなく
頭全体をヘアバンドの広い面で支える形で重量分散されて
圧倒的な着け心地の良さになった
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c702-e7QT [101.140.186.241])
2022/12/04(日) 21:22:07.89ID:Ot9CLq3w0 Pico4でVD以外のソフトを買ってる奴、皆無だろ
Quest持ってる奴はまず買わないな
Quest持ってる奴はまず買わないな
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f05-lCwf [125.31.67.11])
2022/12/04(日) 21:40:28.46ID:zyr2ZXAi0 Jihosoft 4K Video Downloader 買ったけどVR動画落とせんかったわい
Alphablanx の他の動画も見たかったのう
ワシのIQが足りんのか25ドルが勉強代に消えた
Alphablanx の他の動画も見たかったのう
ワシのIQが足りんのか25ドルが勉強代に消えた
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af1f-ggeM [133.209.107.215])
2022/12/04(日) 21:49:48.18ID:e1eOF2250502名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaf-raxo [49.106.204.83])
2022/12/04(日) 21:51:56.24ID:PnyaRkWed >>500
そのソフトの事は知らないがyoutubeのdlはググれば色々やり方出てきそうだけど
そのソフトの事は知らないがyoutubeのdlはググれば色々やり方出てきそうだけど
503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f75f-64DC [106.73.8.128])
2022/12/04(日) 22:08:31.89ID:jLOWrYx50504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/04(日) 22:10:26.93ID:G46fxuBX0 >>500
私ができたのでできないわけないと思うが。
「落とせなかった」ではなくて何をして、どういうメッセージがとか症状が出てなぜ「落とせなかった」と思ったのか書いて欲しい。
まず、デフォルトブラウザで、ダウンロードしようとしたURLは再生できた?
デフォルトブラウザのYoutubeはR18を許可している?Youtubeはログインしている?
私ができたのでできないわけないと思うが。
「落とせなかった」ではなくて何をして、どういうメッセージがとか症状が出てなぜ「落とせなかった」と思ったのか書いて欲しい。
まず、デフォルトブラウザで、ダウンロードしようとしたURLは再生できた?
デフォルトブラウザのYoutubeはR18を許可している?Youtubeはログインしている?
505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/04(日) 22:14:15.29ID:G46fxuBX0506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-RX5i [219.101.14.113])
2022/12/04(日) 22:28:37.39ID:EpT9DJc30 YOUTUBEで8K動画をストリーミングで再生出来るデバイスは現在存在しないわけだけど、
それでも8KVR動画の投稿があるというのは、暗黙の了解としてダウンロード視聴してくれ
という事なのか?
それでも8KVR動画の投稿があるというのは、暗黙の了解としてダウンロード視聴してくれ
という事なのか?
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27b9-J/JA [153.246.216.117])
2022/12/04(日) 22:58:46.49ID:3P9BvAIo0 スマホ・スタンドアローンHMDは知らんけど
PC版Youtubeは普通に8K再生対応してるよ2DもVRも
PC版Youtubeは普通に8K再生対応してるよ2DもVRも
508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-6IzU [121.106.164.10])
2022/12/04(日) 22:59:11.67ID:rfIYhOrJ0 8Kのほうが綺麗だから
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27b9-J/JA [153.246.216.117])
2022/12/04(日) 23:01:39.02ID:3P9BvAIo0 ちなみに5Kや6Kの動画はYoutubeがサポートを廃止したから
これからは4Kの次は5Kじゃなくて8K以上でアップロードされた8K再生対応の動画じゃないと最高画質で落とせない
https://support.google.com/youtube/answer/6375112?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
推奨される解像度とアスペクト比
アスペクト比がデフォルトの 16:9 の場合、以下の解像度でエンコードしてください。
7680p(8K): 7680x4320
2160p(4K): 3840x2160
1440p: 2560x1440
1080p: 1920x1080
720p: 1280x720
480p: 854x480
360p: 640x360
240p: 426x240
注: 2022 年中に、4K~8K 解像度(5K など)での再生のサポートを終了します。
これからは4Kの次は5Kじゃなくて8K以上でアップロードされた8K再生対応の動画じゃないと最高画質で落とせない
https://support.google.com/youtube/answer/6375112?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop
推奨される解像度とアスペクト比
アスペクト比がデフォルトの 16:9 の場合、以下の解像度でエンコードしてください。
7680p(8K): 7680x4320
2160p(4K): 3840x2160
1440p: 2560x1440
1080p: 1920x1080
720p: 1280x720
480p: 854x480
360p: 640x360
240p: 426x240
注: 2022 年中に、4K~8K 解像度(5K など)での再生のサポートを終了します。
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b05-SMdo [124.150.176.2])
2022/12/04(日) 23:06:57.62ID:Ncj76NCa0 >>500 です
ダウンロードする動画の型式選ぶドロップダウンリストに
2Dの4Kまでしか出てこんのじゃ
2Dならブラウザのプラグインとかでも出来るのあるし
ログインしてるアカウントがYoutubeじゃなくてGoogleなのが
アカンのか?R18普通に見られるんじゃが
ダウンロードする動画の型式選ぶドロップダウンリストに
2Dの4Kまでしか出てこんのじゃ
2Dならブラウザのプラグインとかでも出来るのあるし
ログインしてるアカウントがYoutubeじゃなくてGoogleなのが
アカンのか?R18普通に見られるんじゃが
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b05-SMdo [124.150.176.2])
2022/12/04(日) 23:07:41.44ID:Ncj76NCa0 今日はもう寝る
年寄は早寝なんじゃ
年寄は早寝なんじゃ
512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/04(日) 23:11:12.96ID:G46fxuBX0 >>510
一番高画質のをダウンロードして、そのアイコンが左右二分割されていたらVR立体になっている。
普通の再生プレイヤーで再生したら左右二分割されていたら正解。
ドロップダウンリストにVRなんて項目はどのYoutubeダウンローダーにも出てこない。
つーか、ダウンロードもしないで「できない」って何。
できないというからフリー版でいいのに25ドル払ったではないか。
一番高画質のをダウンロードして、そのアイコンが左右二分割されていたらVR立体になっている。
普通の再生プレイヤーで再生したら左右二分割されていたら正解。
ドロップダウンリストにVRなんて項目はどのYoutubeダウンローダーにも出てこない。
つーか、ダウンロードもしないで「できない」って何。
できないというからフリー版でいいのに25ドル払ったではないか。
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-lOtl [121.106.170.235])
2022/12/04(日) 23:12:12.15ID:ErgF8nIC0514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/04(日) 23:12:45.48ID:G46fxuBX0515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fc6-4FAg [103.30.167.93])
2022/12/04(日) 23:40:31.11ID:2SQwo2g40516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/04(日) 23:46:53.43ID:rvmsb9DV0 俺もPSVR+iVRy使ってた時有るけどPICO4と比べて解像度半分だし画質はイマイチだから総合トップは無いかな
被り心地は今でも最強クラスだけどね
後、すげー太い有線だから使い勝手は悪い
被り心地は今でも最強クラスだけどね
後、すげー太い有線だから使い勝手は悪い
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/05(月) 00:16:36.33ID:ZjUD9+Fu0518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5f-I++1 [14.12.146.128])
2022/12/05(月) 00:25:56.16ID:s3FVeMSH0 >>517
アプリとして独立してはないが、ブラウザ版YoutubeでVR対応してるから見れる。>PCVR
アプリとして独立してはないが、ブラウザ版YoutubeでVR対応してるから見れる。>PCVR
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/05(月) 00:26:07.37ID:QIngFOKU0 >>517
俺は8k対応モニターで普通にPCから見てるし、VD経由でも普通に見れるぞ
俺は8k対応モニターで普通にPCから見てるし、VD経由でも普通に見れるぞ
520名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-h0rG [106.130.66.237])
2022/12/05(月) 00:55:36.57ID:Jq6cSs4Ea 正直AVのVRとかVDで見てるとこれ以上綺麗になっても意味無くね?ってくらいの画質pico4たたき出してるけどこれ以上求める必要あるか?画質ほぼ実写じゃね?
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/05(月) 01:12:43.23ID:QIngFOKU0 >>520
分かる画質良くなって良いんだけど毛穴まで見えて逆効果だよな、その結果好きだった女優まで嫌いになってしまうと言うね
分かる画質良くなって良いんだけど毛穴まで見えて逆効果だよな、その結果好きだった女優まで嫌いになってしまうと言うね
522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fda-R4o2 [27.114.49.119])
2022/12/05(月) 01:16:10.16ID:NhONrG8r0 rift sからの移行でVDでBOX VRはほぼ遅延ないレベルだけどtotally baseballのバッティングが全然打てなくなった
天才打者がスランプに陥るのってこういうことなんだろうな
pico版出てないからtotally baseball専用にrift s残すしかないなぁ
rift sの良さを再認識したよ
天才打者がスランプに陥るのってこういうことなんだろうな
pico版出てないからtotally baseball専用にrift s残すしかないなぁ
rift sの良さを再認識したよ
523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57bb-g9pY [217.178.153.97])
2022/12/05(月) 01:19:25.69ID:vckEDJJj0 すまない初歩的な質問なんだがVD買おうと思ってるんだがプリペイドVISAじゃだめ?
全然通らないし真っ白い画面に飛ばされるだけで登録できない
全然通らないし真っ白い画面に飛ばされるだけで登録できない
524名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdaf-+kP3 [49.106.120.76])
2022/12/05(月) 01:25:31.23ID:VTYWuQiMd AKBのライブ凄いな
ただ残念なのがAV以上の小人化
これのせいでせっかくの臨場感が損なわれる
観客の奴等は普通サイズなのに変すぎる
ここがこれからの課題だろう
写真機能とかせっかくあるのに最前列で使えないのも撮った写真の画質の悪さもあるがそこは二の次だな
ただ残念なのがAV以上の小人化
これのせいでせっかくの臨場感が損なわれる
観客の奴等は普通サイズなのに変すぎる
ここがこれからの課題だろう
写真機能とかせっかくあるのに最前列で使えないのも撮った写真の画質の悪さもあるがそこは二の次だな
525名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdaf-+kP3 [49.106.120.76])
2022/12/05(月) 01:32:25.30ID:VTYWuQiMd >>520
どうやったらそんな高画質で観れるん?
どうやったらそんな高画質で観れるん?
526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af1f-RX5i [133.209.109.20])
2022/12/05(月) 01:37:04.60ID:sBro2AUQ0 >>520
老眼かな?
老眼かな?
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b01-4FAg [60.130.181.123])
2022/12/05(月) 01:43:33.36ID:6YohfYr60 >>523
Vプリカは使えました
Vプリカは使えました
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57bb-g9pY [217.178.153.97])
2022/12/05(月) 01:46:00.78ID:vckEDJJj0 >>527
vanillaVISAって奴だとだめで。。。Vプリカ買いなおしてこようかな、、これはなんかsteamゲームでも買おうか。。
vanillaVISAって奴だとだめで。。。Vプリカ買いなおしてこようかな、、これはなんかsteamゲームでも買おうか。。
529名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-V4Fi [126.253.249.244])
2022/12/05(月) 01:48:31.85ID:sS1B+OImr paypalとVISAデビット作った方が後々役に立つと思うけど
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/05(月) 02:25:17.44ID:ZjUD9+Fu0 ブラウザからyoutubeのvr動画を見るにはどうすればいいんですか?
VR用のブラウザとかあるんですか?
VR用のブラウザとかあるんですか?
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/05(月) 02:32:48.73ID:QIngFOKU0 >>528
俺はpaypalとソニーVisaデビットを有効に使ってる
ソニー銀行なら海外ネットショッピング、為替手数料最安値、ほぼどの海外ショップの月額の払いサブスクにも対応だから便利、また手数料なしで外貨取引イベントもやっているから便利
https://moneykit.net/visitor/others/card/card01.html
俺はpaypalとソニーVisaデビットを有効に使ってる
ソニー銀行なら海外ネットショッピング、為替手数料最安値、ほぼどの海外ショップの月額の払いサブスクにも対応だから便利、また手数料なしで外貨取引イベントもやっているから便利
https://moneykit.net/visitor/others/card/card01.html
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57bb-g9pY [217.178.153.97])
2022/12/05(月) 02:54:16.38ID:vckEDJJj0 こんな初歩な質問に親切に答えてくれてありがとう、多分今後もコンテンツ買うと思うしVISAデビット作るぜ
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-VUr2 [14.8.35.129])
2022/12/05(月) 03:07:39.17ID:9jcLZSF+0 >>530
普通にブラウザからYouTube入ってVR対応動画見れば良いだけなんだが
普通にブラウザからYouTube入ってVR対応動画見れば良いだけなんだが
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/05(月) 03:21:43.44ID:ZjUD9+Fu0 >>533
VR180動画再生してみたけど、他の平面動画と同じように普通に平面で再生されるだけだよ
VR180動画再生してみたけど、他の平面動画と同じように普通に平面で再生されるだけだよ
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/05(月) 03:26:57.99ID:QIngFOKU0 >>534
ブラウザの左下長方形をクリック全画面にしてもVRにならないのか?
ブラウザの左下長方形をクリック全画面にしてもVRにならないのか?
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/05(月) 03:27:46.66ID:QIngFOKU0 修正 左下じゃなく右下
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/05(月) 03:49:29.87ID:ZjUD9+Fu0538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/05(月) 04:25:53.62ID:i4VJ/voJ0 >>530
PICOではストリーミングでyoutubeのVR180動画を再生できない。
それができるのはMeta Quest 2とかAndroidスマホVR。
PICOではWindow版のJihosoft 4K Video Downloader(フリー版及び、Pro25ドル)を使ってダウンロードしてそのファイルを再生。
https://www.jihosoft.com/free-video-downloader.html
似た名前のソフトがあるので「Jihosoft」が付いていることを確認。
PICOではストリーミングでyoutubeのVR180動画を再生できない。
それができるのはMeta Quest 2とかAndroidスマホVR。
PICOではWindow版のJihosoft 4K Video Downloader(フリー版及び、Pro25ドル)を使ってダウンロードしてそのファイルを再生。
https://www.jihosoft.com/free-video-downloader.html
似た名前のソフトがあるので「Jihosoft」が付いていることを確認。
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/05(月) 04:27:11.10ID:i4VJ/voJ0540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/05(月) 04:29:28.76ID:i4VJ/voJ0 >>530
Jihosoft 4K Video Downloaderでyoutube VR動画をダウンロードできる最高画質でダウンロードすれば立体。
Jihosoft 4K Video Downloaderでyoutube VR動画をダウンロードできる最高画質でダウンロードすれば立体。
541名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM3f-QuoU [103.90.16.115])
2022/12/05(月) 07:20:27.62ID:pKBc3Th1M542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-HD+y [27.139.207.161])
2022/12/05(月) 08:10:45.55ID:FIP9yUgH0543名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-RpRk [49.96.40.131])
2022/12/05(月) 08:21:03.09ID:8HhhvamMd >>524
akb劇場なんかと比べるとそりゃステージは遠いけど、フェスなんかと比べれば十分に見る価値があるレベルだと思ったな。
画質は上げた方が良いけど、現状の一般的な回線速度に合わせるとあんなもんなんだろう。youtubeみたいに画質変えられて回線速い人は高画質で見れるようにするといいよね。
あと手元にスクリーン映像?(なんか両サイドのスクリーンの映像)とか表示できるとライブよりいいかも。
ライブ終わった後に交流会みたいにアバターでアイドルが来てくれてもいいな。
ライブに参加することに物理的な困難(移動、宿泊、仕事、学校等々)がある人を多く取り込めるんじゃないのかね。
akb劇場なんかと比べるとそりゃステージは遠いけど、フェスなんかと比べれば十分に見る価値があるレベルだと思ったな。
画質は上げた方が良いけど、現状の一般的な回線速度に合わせるとあんなもんなんだろう。youtubeみたいに画質変えられて回線速い人は高画質で見れるようにするといいよね。
あと手元にスクリーン映像?(なんか両サイドのスクリーンの映像)とか表示できるとライブよりいいかも。
ライブ終わった後に交流会みたいにアバターでアイドルが来てくれてもいいな。
ライブに参加することに物理的な困難(移動、宿泊、仕事、学校等々)がある人を多く取り込めるんじゃないのかね。
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/05(月) 08:43:26.54ID:QIngFOKU0 >>537
間違えたスマン!ブラウザじゃなく動画を全画面にしてもVRにならないのか?
間違えたスマン!ブラウザじゃなく動画を全画面にしてもVRにならないのか?
545名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-yHhi [210.138.179.50])
2022/12/05(月) 08:46:49.01ID:jpesfE+aM 高画質化しようとするとどうしてもカメラ・レンズが大きくなる
するとレンズ間距離が大きくなって小人化する
これはある程度しょうがない
するとレンズ間距離が大きくなって小人化する
これはある程度しょうがない
546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-RX5i [60.117.71.72])
2022/12/05(月) 09:25:41.93ID:JG4ytuNs0 VD買いたくてスマホに[VRアシスタントforPICO]をインスコしようとしたら
使ってる機種が古すぎて対応してないみたいなんですが
スマホ買い替え以外で打開策はありますか?調べても同様の問題は無いみたいで...
PC版のピコストアあればいいんだけどやっぱandroidのエミュとかから購入するしかないですかね?
使ってる機種が古すぎて対応してないみたいなんですが
スマホ買い替え以外で打開策はありますか?調べても同様の問題は無いみたいで...
PC版のピコストアあればいいんだけどやっぱandroidのエミュとかから購入するしかないですかね?
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-RX5i [60.117.71.72])
2022/12/05(月) 09:27:22.76ID:JG4ytuNs0 未だにiphone6以下使ってる化石仲間いたら助けて
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-PfRi [153.240.161.2])
2022/12/05(月) 09:41:24.49ID:RYh9F1ub0 iPhone14買ってくるんだ
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/05(月) 09:42:40.95ID:i4VJ/voJ0 >>546
PICO本体にVR Assistant for PICOをインストールしろ。
PICO本体にVR Assistant for PICOをインストールしろ。
550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-RX5i [60.117.71.72])
2022/12/05(月) 09:44:08.88ID:JG4ytuNs0551名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-h0rG [106.130.66.199])
2022/12/05(月) 09:46:18.19ID:oCGIntfMa 人によって見てる景色違うんやなやっぱり
俺と同じ画質でVR動画見てるならそれ以上望むやついないくらいのレベルなんだけど
俺と同じ画質でVR動画見てるならそれ以上望むやついないくらいのレベルなんだけど
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/05(月) 09:48:45.90ID:i4VJ/voJ0 >>544
PICOブラウザではyoutubeのVR180は全視野にはなっても立体にはならない。
PICOブラウザでyoutubeのVR180を立体にする方法はない。
ただし、スマホVR形式の動画であれば最初から左右に二分割された映像のままで変更ができないのでそれは立体になる。(うまく見えるかは置いといて)
youtube形式の動画形式(VR180、VR360)だと立体にするか平面にするかの判断をyoutube側がしてブラウザだとばれてしまえばyoutube側が絶対に平面にしてしまう。
ブラウザだと純正のYoutube環境でないとばれるからだ。
PICOブラウザではyoutubeのVR180は全視野にはなっても立体にはならない。
PICOブラウザでyoutubeのVR180を立体にする方法はない。
ただし、スマホVR形式の動画であれば最初から左右に二分割された映像のままで変更ができないのでそれは立体になる。(うまく見えるかは置いといて)
youtube形式の動画形式(VR180、VR360)だと立体にするか平面にするかの判断をyoutube側がしてブラウザだとばれてしまえばyoutube側が絶対に平面にしてしまう。
ブラウザだと純正のYoutube環境でないとばれるからだ。
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/05(月) 09:52:42.72ID:i4VJ/voJ0 youtubeのサムネの状態で既に左右二分割になっているものはスマホVR形式であってVR180やVR360形式ではないのでPICOブラウザでも立体に見えると思う。
ただし、youtubeにはVR180、VR360形式が多くyoutube側もその形式を推奨している。
スマホ形式だけでは見れるものがほとんどないのでyoutubeではあまり意味がない。
ただし、youtubeにはVR180、VR360形式が多くyoutube側もその形式を推奨している。
スマホ形式だけでは見れるものがほとんどないのでyoutubeではあまり意味がない。
554名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-RpRk [106.128.142.83])
2022/12/05(月) 10:01:44.78ID:zcL6A0w/a >>553
VR動画と2D動画の違いはVRプロパティが動画に含まれるかどうかで判断されている。
つまりyoutubeでVRとして弾かれている動画と2画面に分けられている2D 動画は同じものだよ。
premierとかならプロパティ変更出来る。
VR動画と2D動画の違いはVRプロパティが動画に含まれるかどうかで判断されている。
つまりyoutubeでVRとして弾かれている動画と2画面に分けられている2D 動画は同じものだよ。
premierとかならプロパティ変更出来る。
555名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdaf-+kP3 [49.106.120.41])
2022/12/05(月) 10:10:54.20ID:XNv/rLild556名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-yHhi [210.138.176.186])
2022/12/05(月) 10:18:21.83ID:bxMus2OlM >>555
スタジオとステージでは使っているカメラも違うんじゃないかな
スタジオとステージでは使っているカメラも違うんじゃないかな
557名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-qcBC [126.179.252.191])
2022/12/05(月) 10:25:33.93ID:DtGqTPCKr558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/05(月) 10:40:56.50ID:i4VJ/voJ0 >>546
このURLの先に書いているリンク先から
VR Asssistant for PICOのAPKはダウンロードできる。
公式配布ではないので自己責任で。
https://www.youtube.com/watch?v=IjzdkW0Z1m0
このURLの先に書いているリンク先から
VR Asssistant for PICOのAPKはダウンロードできる。
公式配布ではないので自己責任で。
https://www.youtube.com/watch?v=IjzdkW0Z1m0
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/05(月) 10:43:46.48ID:i4VJ/voJ0560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/05(月) 10:50:45.03ID:i4VJ/voJ0 >>533
>普通にブラウザからYouTube入ってVR対応動画見れば良いだけなんだが
だからPICOではVR180形式を立体で見ることは不可能だ。いい加減に理解してくれ。
極一部のスマホVR形式でアップしたものが立体で見れるだけ。
そしてこれは全てのウェブブラウザで立体で見ることは不可能なんだ。
なぜならGoogle(Youtube)がブラウザでは見れないように制限したからだ。(2019年10ごろ)
ブラウザだけでなくて、iPhoneのYoutubeアプリとPlayStation VRのYoutubeアプリも、Googleは立体で見れなくした。
現在立体で見れると確認されているものは、AndroidのYoutubeアプリと、Meta Quest 2のYoutube VRアプリだ。
なのでAndroidスマホとスマホ用VRゴーグルか、Meta Quest 2を買え。
>普通にブラウザからYouTube入ってVR対応動画見れば良いだけなんだが
だからPICOではVR180形式を立体で見ることは不可能だ。いい加減に理解してくれ。
極一部のスマホVR形式でアップしたものが立体で見れるだけ。
そしてこれは全てのウェブブラウザで立体で見ることは不可能なんだ。
なぜならGoogle(Youtube)がブラウザでは見れないように制限したからだ。(2019年10ごろ)
ブラウザだけでなくて、iPhoneのYoutubeアプリとPlayStation VRのYoutubeアプリも、Googleは立体で見れなくした。
現在立体で見れると確認されているものは、AndroidのYoutubeアプリと、Meta Quest 2のYoutube VRアプリだ。
なのでAndroidスマホとスマホ用VRゴーグルか、Meta Quest 2を買え。
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-BszE [125.173.17.228])
2022/12/05(月) 10:56:05.78ID:RZK/3qkg0562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/05(月) 10:58:49.33ID:i4VJ/voJ0 実写は目の個人差や趣味に合わせて撮影環境を変えてリアルタイムで再撮影してくれるわけではなくて、
一度撮影してしまえば後から撮影環境と撮影結果を変えることは不可能なのでA社の動画は合うけどB社の動画は合わないようなことが起こる。
実写は一応VRの内とされているけども実写VRはちゃんとしたVRではない。
「どうせ実写なんだ、どうせ動画なんだ」と諦めて見るのがいいと思う。
一度撮影してしまえば後から撮影環境と撮影結果を変えることは不可能なのでA社の動画は合うけどB社の動画は合わないようなことが起こる。
実写は一応VRの内とされているけども実写VRはちゃんとしたVRではない。
「どうせ実写なんだ、どうせ動画なんだ」と諦めて見るのがいいと思う。
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-RX5i [60.117.71.72])
2022/12/05(月) 11:22:46.72ID:JG4ytuNs0564名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-yHhi [210.138.208.117])
2022/12/05(月) 11:31:32.33ID:rzLQaxRBM 試しにpico本体にVRアシスタント入れてみたけど普通に使えるね
565名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.210])
2022/12/05(月) 11:51:40.32ID:E6xz9ZGMd 昨日、1976ってシューティングのゲームをPico4でやったら弾に当たりまくった
その後、Quest2でもやったらあんまり当たらなくなった
何故....?
Pico4の視野角が広すぎて余計な場所を見てるんかな...
その後、Quest2でもやったらあんまり当たらなくなった
何故....?
Pico4の視野角が広すぎて余計な場所を見てるんかな...
566名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-qcBC [126.179.252.191])
2022/12/05(月) 11:52:57.56ID:DtGqTPCKr >>561
自分が立ち上がった状態で本来1.6mくらいと想像する人物が
軽く2m超えて大型レスラー並みの圧迫感がある感じ
相手が3m程度離れた距離感でもパッと見デカってなる
たまたまうまく撮影や編集されてないのを見たのかもですが
自分が立ち上がった状態で本来1.6mくらいと想像する人物が
軽く2m超えて大型レスラー並みの圧迫感がある感じ
相手が3m程度離れた距離感でもパッと見デカってなる
たまたまうまく撮影や編集されてないのを見たのかもですが
567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-BszE [125.173.17.228])
2022/12/05(月) 12:05:47.45ID:RZK/3qkg0568名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMbf-7gIV [219.100.181.24])
2022/12/05(月) 12:13:00.05ID:jbvixrxUM 椅子メインだけど毎回フロアレベル設定めんどくさいよね。
届いて1ヶ月間フロアレベル設定無視して座りで使用してたけど、
After the Fallで変なしゃがみキャラいるなーと思ってたけど自分もそうだった事に今気づいた
届いて1ヶ月間フロアレベル設定無視して座りで使用してたけど、
After the Fallで変なしゃがみキャラいるなーと思ってたけど自分もそうだった事に今気づいた
569名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM3f-QuoU [103.90.16.115])
2022/12/05(月) 12:16:32.35ID:pKBc3Th1M570名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spe7-H1TN [126.254.90.240])
2022/12/05(月) 12:39:25.74ID:+MHdL5+ap571名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM97-yHhi [210.148.125.148])
2022/12/05(月) 12:40:49.12ID:mje37cQDM 2階で枠書いて1階に降りる遊び
572名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-0SGw [36.11.225.32])
2022/12/05(月) 12:44:06.62ID:pM6TqL6eM wifi5でも十分VDで遊べるね
fpsも90hz出てるし巷で言われているほど不便してない
アクションゲームとかやると違うんだろうか
fpsも90hz出てるし巷で言われているほど不便してない
アクションゲームとかやると違うんだろうか
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-WDhy [175.131.230.23])
2022/12/05(月) 12:52:30.13ID:C/eeXkV+0 JINSの専用レンズ届いた。やっぱり必須レベルでいいわ。没入感が全然違う。ようやくこれでPICO4が完成された感ある
574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17cf-HS07 [153.204.73.248])
2022/12/05(月) 12:52:48.00ID:S/8DVGWv0 >>566
陶器クロノスなんか場面によって無茶苦茶キャラその他オブジェクトが
デカくなってて違和感があったけどそれと似たような感じなのかな?
先ずは床面設定ちゃんと出来てるか確認してそれでもデカいなら
その映像ソースがそういうやつなんだろう
陶器クロノスなんか場面によって無茶苦茶キャラその他オブジェクトが
デカくなってて違和感があったけどそれと似たような感じなのかな?
先ずは床面設定ちゃんと出来てるか確認してそれでもデカいなら
その映像ソースがそういうやつなんだろう
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f12-5Cqm [39.110.120.4])
2022/12/05(月) 12:55:37.07ID:Cw7tE9Me0 なんかゲーム内で暗い所に行くと右のレンズだけ異様に暗いんだがなんだこれ...
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-6IzU [121.106.164.10])
2022/12/05(月) 12:56:45.46ID:1eBeXtPh0577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af4b-RX5i [101.1.244.213])
2022/12/05(月) 13:06:48.49ID:qRgW8B2G0 シースルーが全く出来ないのだが故障だろうか?
境界線を越えるとちゃんと外が見えるのに
ダブルタップしてもまったく変化がない
設定を間違ってるかと思ってオンオフ両方で左右試したり
再起動してみてもダブルタップは全くダメだ
境界線を越えるとちゃんと外が見えるのに
ダブルタップしてもまったく変化がない
設定を間違ってるかと思ってオンオフ両方で左右試したり
再起動してみてもダブルタップは全くダメだ
578名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-fRZE [133.106.214.159])
2022/12/05(月) 13:10:58.33ID:mYeeX0TXM ダブルタップはコツがいる。コンコンじゃなくボンボンってくらいの強さでタップしないと反応しない
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-BszE [125.173.17.228])
2022/12/05(月) 13:12:53.92ID:RZK/3qkg0 そういう俺も最近フロア設定やらずに前の引き継げる状態だから狂ってるなw
多分床設定は部屋の床でやったけど今のプレイは床より高い位置にあるべッドで半分寝そべった状態
だからゲーム中しゃがみでも下の方にある引き出しを開けにくいw
多分床設定は部屋の床でやったけど今のプレイは床より高い位置にあるべッドで半分寝そべった状態
だからゲーム中しゃがみでも下の方にある引き出しを開けにくいw
580名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-V4Fi [126.253.249.244])
2022/12/05(月) 13:23:35.86ID:sS1B+OImr コントローラ持ったままタップしてもダメ
581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-uiDv [14.9.138.33])
2022/12/05(月) 13:46:52.12ID:W1JMe0RX0 電源ボタンの横あたりを爪で強めにカンカンってやる感じでやってるわ
タップって言われてイメージする操作よりかなり強めじゃないと反応しない
タップって言われてイメージする操作よりかなり強めじゃないと反応しない
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b01-7kHv [126.44.223.146])
2022/12/05(月) 13:53:57.45ID:Repe7daP0 スマホのタップじゃなくて本来のタップ(軽くたたく)じゃないとな
シリコンカバーが届いたからようやく思う存分汗がかけるぜ
シリコンカバーが届いたからようやく思う存分汗がかけるぜ
583名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-RpRk [106.128.143.90])
2022/12/05(月) 13:54:32.21ID:WsHMugrwa かなり強めに叩かないと反応しない。
とはいえ常識的な範囲で
強めのノックかな?借金取りみたいに叩くと壊れるよw
とはいえ常識的な範囲で
強めのノックかな?借金取りみたいに叩くと壊れるよw
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb3-BszE [125.173.17.228])
2022/12/05(月) 13:54:45.58ID:RZK/3qkg0 パススルータップは未だに失敗しまくるから
確認を一瞬挟んでカンカン!カンカン!カンカン!って連打するなw
最初は必ずめちゃ弱くコンコンになってしまうw
確認を一瞬挟んでカンカン!カンカン!カンカン!って連打するなw
最初は必ずめちゃ弱くコンコンになってしまうw
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a310-R4o2 [180.16.51.1])
2022/12/05(月) 14:08:24.53ID:4aLdoPid0 手じゃなくてコントローラーでかるーくコツコツ叩いてみ
面白いぐらい簡単に自在に切り替えられるから
面白いぐらい簡単に自在に切り替えられるから
586名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp5f-J/JA [126.35.58.7])
2022/12/05(月) 14:26:26.81ID:PahqV9KUp 一般ユーザーにはメリット無いけどこんな事できるんだな
https://twitter.com/vjroba/status/1599633565641510912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/vjroba/status/1599633565641510912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
587名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-RpRk [106.128.141.213])
2022/12/05(月) 14:32:30.47ID:Iq43Fpqna588名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-RpRk [106.128.141.213])
2022/12/05(月) 14:35:14.67ID:Iq43Fpqna そういうことじゃなくて、usbがdpポートになってるって驚いているんですね。失礼しました。
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af4b-RX5i [101.1.244.213])
2022/12/05(月) 14:36:55.85ID:qRgW8B2G0 みんなありがとう! シースルーモード行けた
どうも爪先で「カンカン」って感じでやるのがいいみたい
指とか手の平だとかなり強めに叩いても反応してくれないけど
爪だと軽くても漏れなく反応してくれてる
どうも爪先で「カンカン」って感じでやるのがいいみたい
指とか手の平だとかなり強めに叩いても反応してくれないけど
爪だと軽くても漏れなく反応してくれてる
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db6e-XJrv [138.64.81.56])
2022/12/05(月) 14:48:37.78ID:WjVD29d60 俺も右コントローラーの側面でやってるな
だいたいマウスのダブルクリックくらいの早さ
楽だし安定して切り替えできる
だいたいマウスのダブルクリックくらいの早さ
楽だし安定して切り替えできる
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/05(月) 14:49:25.63ID:Zbg68LkJ0 USBが映像出力になってるのはびっくり
592名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spe7-khKE [126.182.162.197])
2022/12/05(月) 14:57:42.69ID:AwYkIU1wp スマホでもそうだよ
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b01-7kHv [126.44.223.146])
2022/12/05(月) 15:04:53.91ID:Repe7daP0 Type-Cで色々進化してるしな(なお規格の種類)
最近のグラボもType-C接続出来るのがあるしその内統一されるかもな
最近のグラボもType-C接続出来るのがあるしその内統一されるかもな
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/05(月) 16:57:55.65ID:i4VJ/voJ0595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/05(月) 16:59:33.38ID:Zbg68LkJ0 おそらくやり方が分からんかったんだろう
596名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.210])
2022/12/05(月) 17:01:06.83ID:E6xz9ZGMd エミュの方が分からんわ
597名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spe7-khKE [126.182.156.146])
2022/12/05(月) 17:06:50.38ID:zNVgOCn5p PayPalとか登録するアプリなのにapkpureとかじゃなくGoogleドライブにあげたやつインストールさせるとか鬼畜
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af4b-RX5i [101.1.244.213])
2022/12/05(月) 17:11:18.20ID:qRgW8B2G0 >>566
コンテンツによって全然違うね
ちゃんと等身大で表示されてるものもあれば巨大化されてる物もある
と言うかざっと見た感じ巨大化してる物の方が多い
実写もだけど3Dアニメでもほとんどが異様に巨大化しててビビる
PCゲームをVR化したらちゃんと等身大だったから多分調整が適当なんだろうなと
コンテンツによって全然違うね
ちゃんと等身大で表示されてるものもあれば巨大化されてる物もある
と言うかざっと見た感じ巨大化してる物の方が多い
実写もだけど3Dアニメでもほとんどが異様に巨大化しててビビる
PCゲームをVR化したらちゃんと等身大だったから多分調整が適当なんだろうなと
599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af1f-ggeM [133.209.107.215])
2022/12/05(月) 17:26:28.35ID:iq2hqB9S0 PCVR(サブノーティカ)でtouchコントローラーのキーバインドの良い設定方法ないかなー。
バインド数少ないからゲームパッドを使ったほうが良さそう。
バインド数少ないからゲームパッドを使ったほうが良さそう。
600名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp5f-J/JA [126.35.20.37])
2022/12/05(月) 17:32:29.21ID:e/fkGd3lp601名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-yHhi [210.138.177.36])
2022/12/05(月) 17:34:20.23ID:roJAsKMwM 立体感が不足しているHMDで見ると近付いた時に巨人化する
液晶のHMDは大抵立体感が不足している
液晶のHMDは大抵立体感が不足している
602名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.210])
2022/12/05(月) 17:38:09.20ID:E6xz9ZGMd そっか
コントラストが高いと立体感あるんだね
Pico4はQuest2より薄い感じするから
立体感感じなかったのかもな
コントラストが高いと立体感あるんだね
Pico4はQuest2より薄い感じするから
立体感感じなかったのかもな
603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/05(月) 17:39:49.08ID:QIngFOKU0 >>600
それ言っちゃうとそれ以前の作品でProject LUXは別次元の作品になっちゃうよ
それ言っちゃうとそれ以前の作品でProject LUXは別次元の作品になっちゃうよ
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-BV3Z [118.8.241.128])
2022/12/05(月) 17:58:38.82ID:NlDNbOh00 クロノスのインタビュー見ると快適性のためにそうしたって書いてあるけど、別のインタビューもあるんかな
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/200512c/4
柏倉氏:
切り捨てたものは……実在感(プレゼンス)です(笑)。いちばんVRにとって大事だと言われる実在感は切り捨てました。
──それは何とのトレードオフだったんですか?
柏倉氏:
快適性ですね。
結局、今のVR HMDが目にレンズを当てて90fpsぐらいの映像を見るという形なので、目に刺激があるのは当たり前なんですよ。
解像度にも限界がありますから、あまり頻繁にキャラクターが手前に来ると酔いやすかったりするんです。
それでいちばん最初に言ったように、字幕を遠くに置くことでプレイヤーへの寄り目の負担をなくす。
そうすると今度はキャラクターが小さくなっちゃうので、キャラクターを3.5倍にする。
そうしたら巨人になっちゃうので背景も3.5倍にする。
至近距離に来た時には3.5倍のさらに半分になったり、ちょっと調整はしてるんですけど。
それで初めて快適性がなんとなく担保されたというのがあって。その代わり、VRの圧倒的強みである実在感は消えました。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/200512c/4
柏倉氏:
切り捨てたものは……実在感(プレゼンス)です(笑)。いちばんVRにとって大事だと言われる実在感は切り捨てました。
──それは何とのトレードオフだったんですか?
柏倉氏:
快適性ですね。
結局、今のVR HMDが目にレンズを当てて90fpsぐらいの映像を見るという形なので、目に刺激があるのは当たり前なんですよ。
解像度にも限界がありますから、あまり頻繁にキャラクターが手前に来ると酔いやすかったりするんです。
それでいちばん最初に言ったように、字幕を遠くに置くことでプレイヤーへの寄り目の負担をなくす。
そうすると今度はキャラクターが小さくなっちゃうので、キャラクターを3.5倍にする。
そうしたら巨人になっちゃうので背景も3.5倍にする。
至近距離に来た時には3.5倍のさらに半分になったり、ちょっと調整はしてるんですけど。
それで初めて快適性がなんとなく担保されたというのがあって。その代わり、VRの圧倒的強みである実在感は消えました。
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-H+Xm [14.8.22.164])
2022/12/05(月) 17:59:07.47ID:F8IFmjsb0 ピコビデの画質を向上やると本当に綺麗になるなw
606名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp5f-J/JA [126.35.20.37])
2022/12/05(月) 18:06:03.53ID:e/fkGd3lp >>603
Luxは狼と香辛料の作者が趣味から始めたプロジェクトで6DoF HMD前提
東京クロノスはVRベンチャー企業製で普及台数の多かったGearVRとOculus Go前提
スタートラインが違うんだよ
Luxは狼と香辛料の作者が趣味から始めたプロジェクトで6DoF HMD前提
東京クロノスはVRベンチャー企業製で普及台数の多かったGearVRとOculus Go前提
スタートラインが違うんだよ
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/05(月) 18:12:00.03ID:ZjUD9+Fu0 >>544
平面画面が大きくなるだけでVRにはならない
平面画面が大きくなるだけでVRにはならない
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/05(月) 18:13:21.66ID:cdkP3POY0 quest2よりpico4のが立体的に見えないのって3Dオフセットの具合もあるのかも
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afea-3ET7 [183.77.251.33])
2022/12/05(月) 18:20:55.27ID:9+NpXU3p0 Quest 2はIPD調節がおおざっぱだから左右で視差があるのを立体感って誤認してるだけな気がする
そもそもこのスレだと
>有機ELとミニLED比べた時の立体感
みたいな迷パワーワードも出てるし
そもそもこのスレだと
>有機ELとミニLED比べた時の立体感
みたいな迷パワーワードも出てるし
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-pCAD [175.131.230.23])
2022/12/05(月) 18:23:03.43ID:C/eeXkV+0 PICO4ってレンズでかいから眼鏡より専用レンズ付けたほうが絶対没入感と立体感上がる。眼鏡と比べて割と別物レベルで満足感高いわ
611名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.210])
2022/12/05(月) 18:32:39.79ID:E6xz9ZGMd612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afea-3ET7 [183.77.251.33])
2022/12/05(月) 18:42:57.88ID:9+NpXU3p0 >>609は「それ立体感じゃなくて単に解像感やコントラストじゃねーの」って意味ね
パネルの方式で左右の視差は変わらないんだから立体感変わるわけ無いし
解像度の低くてIPD調節の幅が狭いQuest2の方が立体ってのも常識的に考えて意味不明
パネルの方式で左右の視差は変わらないんだから立体感変わるわけ無いし
解像度の低くてIPD調節の幅が狭いQuest2の方が立体ってのも常識的に考えて意味不明
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/05(月) 18:45:00.58ID:Zbg68LkJ0 >>612
俺もそう思う
俺もそう思う
614名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM87-yHhi [202.214.231.192])
2022/12/05(月) 18:47:43.91ID:+PTTyJwqM コントラストで立体感は変わるで
615名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.210])
2022/12/05(月) 18:47:58.42ID:E6xz9ZGMd616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-BV3Z [118.8.241.128])
2022/12/05(月) 18:48:39.65ID:NlDNbOh00 同じ物理的IPD調整かつIPD値でハードによって全く映像のズレ幅や見え方が違うのって何なんだろ
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-BV3Z [118.8.241.128])
2022/12/05(月) 18:49:27.63ID:NlDNbOh00 映像の歪ませ方やレンズによる補正の仕方がハードによって違うからか
618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/05(月) 18:50:50.02ID:Zbg68LkJ0 地デジより4Kや8K放送の方が立体に観えるからそういう事か
高精細映像だと立体感が増す
高精細映像だと立体感が増す
619名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaf-raxo [49.106.204.83])
2022/12/05(月) 18:57:13.58ID:s5dtnwP7d 正直気の問題だと思ってる
620名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.210])
2022/12/05(月) 19:02:16.89ID:E6xz9ZGMd621名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H1f-tQDi [91.234.192.114])
2022/12/05(月) 19:05:12.29ID:UsxXj3AYH ポイント5000円分に保証期間延長のキャンペーン明日までだぞ
迷ってる奴はとりあえず買っとけ
迷ってる奴はとりあえず買っとけ
622名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-RpRk [106.128.143.119])
2022/12/05(月) 19:09:29.25ID:lzWL1iyHa 左右視差って近視を補正している人は
感じる事が難しいらしいし
左右の視差を奥行きとして捉えられる人と、
そうではない人がいたりするのかもしれないね。
そうそう、一番分かりやすそうなのがdmm vrアプリで3Dのボタンを押すことでサイドバイサイドと片側の映像を両側に映す2Dモードが切り替えられるから試してみれば?
分かりやすく違うよ。
ああここpicoスレか、、、。
感じる事が難しいらしいし
左右の視差を奥行きとして捉えられる人と、
そうではない人がいたりするのかもしれないね。
そうそう、一番分かりやすそうなのがdmm vrアプリで3Dのボタンを押すことでサイドバイサイドと片側の映像を両側に映す2Dモードが切り替えられるから試してみれば?
分かりやすく違うよ。
ああここpicoスレか、、、。
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-JHpo [114.155.131.193])
2022/12/05(月) 19:10:22.58ID:FMQ7wFGaM というより今日のヤフショで買わないと
624名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb7-qcBC [126.208.240.223])
2022/12/05(月) 19:51:59.75ID:2jWl8vOxr 自分の場合だと実質3.9万で3年保証か
DP有線メインでneo3Link使って満足してるけど買ってしまいそう
DP有線メインでneo3Link使って満足してるけど買ってしまいそう
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-WDhy [175.131.230.23])
2022/12/05(月) 20:13:34.68ID:C/eeXkV+0 忘れがちだけで3年保証はデカいよな
626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/05(月) 20:18:03.34ID:ZjUD9+Fu0 youtubeから落とした4KのVR180動画をDEOVRで見てみたけど、PSVRに比べて画質が大幅に劣るね
昔の質の悪い液晶テレビで見てるような画像の暗さだし、何か動きがカクカクして見える
俺が何か設定を間違えてるのか?
昔の質の悪い液晶テレビで見てるような画像の暗さだし、何か動きがカクカクして見える
俺が何か設定を間違えてるのか?
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-4t1g [14.13.12.97])
2022/12/05(月) 20:34:53.54ID:wUSUcHgV0 liveでいいね!しようとして別のチャンネルに移動しちまっただよ
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-HS07 [106.73.6.97])
2022/12/05(月) 20:40:16.23ID:xGwbo7qs0 >>624
自分もneoLINKだけどpico4体験しないと大半有線利用でDP接続の優位性を
逆転するくらいpico4がいいものなのか分からないから手が出にくい
でも4万で買えるならとりあえず買って試して不要と思った方を売っても
そこまでマイナスにならないかも
自分もneoLINKだけどpico4体験しないと大半有線利用でDP接続の優位性を
逆転するくらいpico4がいいものなのか分からないから手が出にくい
でも4万で買えるならとりあえず買って試して不要と思った方を売っても
そこまでマイナスにならないかも
629名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-RpRk [106.128.140.136])
2022/12/05(月) 20:42:31.93ID:vmlj4EL3a630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/05(月) 20:53:46.02ID:cdkP3POY0 Amazonのブラックフライデーで買ってポイント付いてない人は問い合わせた方がいいかもよ
翌日の付与のはずだったけどシステムの原因で付与できてないらしい
翌日の付与のはずだったけどシステムの原因で付与できてないらしい
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf63-+kP3 [153.129.84.121])
2022/12/05(月) 20:57:43.91ID:00qC72IT0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-PfRi [153.240.161.2])
2022/12/05(月) 21:08:37.76ID:RYh9F1ub0 今だと楽天倍倍ストアか
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7ed-R0e+ [61.122.58.3])
2022/12/05(月) 21:20:39.27ID:PiGzUfS10 JINSのpico4専用眼鏡レンズ買った人に聞きたいんだけど、本体に付いてたメガネ用のアタッチメントスペーサー?って付けてる?
あってもなくても変わらない?
あってもなくても変わらない?
634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/05(月) 21:35:30.99ID:ZjUD9+Fu0 YOUTUBEの8kVR動画をダウンロードして再生してみたんだけど、
バーチャルデスクトップ→再生は始まるがすぐにストップする
DEOVR→画面が真っ黒になって再生されず
という事でまともに再生されないんだけど、8Kがきちんと再生出来るソフトありませんか?
4Kのはきちんと再生されます
バーチャルデスクトップ→再生は始まるがすぐにストップする
DEOVR→画面が真っ黒になって再生されず
という事でまともに再生されないんだけど、8Kがきちんと再生出来るソフトありませんか?
4Kのはきちんと再生されます
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/05(月) 21:39:41.96ID:uBhwLn3s0636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/05(月) 21:54:25.96ID:L30DpX7r0 おれはレンズ汚れるから付けた
顔面の形状によるから人と比較する意味ないね
顔面の形状によるから人と比較する意味ないね
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-4t1g [14.13.12.97])
2022/12/05(月) 21:59:31.85ID:wUSUcHgV0 動画も色々試してみるか
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f8c-LEgd [220.215.166.57])
2022/12/05(月) 22:29:39.96ID:o/m0elJA0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fad-4FAg [27.139.176.55])
2022/12/05(月) 22:45:44.34ID:QIngFOKU0 ライブ二組になったけど新しい方のスタジオは巨人化してるなw
640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e314-hQc/ [180.44.247.220])
2022/12/05(月) 23:00:54.29ID:n+fJhBOl0 PICO4版のDEOプレイヤー来ましたか?
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/05(月) 23:27:51.07ID:i4VJ/voJ0 >>640
盲人でないなら自分で見たらいいでしょう。
普通は「Comming soon(近日公開)」が出て、「Remind me(後でまた見れるように登録)」するんじゃないかと思うけども、
「Comming soon(近日公開)」のリストに出てない物が突然ぱっと出てくる可能性は低いんじゃないですかね。
盲人でないなら自分で見たらいいでしょう。
普通は「Comming soon(近日公開)」が出て、「Remind me(後でまた見れるように登録)」するんじゃないかと思うけども、
「Comming soon(近日公開)」のリストに出てない物が突然ぱっと出てくる可能性は低いんじゃないですかね。
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb8b-RX5i [92.202.142.32])
2022/12/05(月) 23:45:14.09ID:3h8x/Mnz0 pico videoのダンス動画がいつの間にか増えて嬉しい
カテゴリーに分ける機能はいつ出るんだ?
カテゴリーに分ける機能はいつ出るんだ?
643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-4t1g [14.13.12.97])
2022/12/06(火) 00:23:17.56ID:It70A0Jd0 >>634
リモートプレイアシスタントで見れたよん
リモートプレイアシスタントで見れたよん
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7ed-R0e+ [61.122.58.3])
2022/12/06(火) 00:37:49.69ID:yHVTQW0p0645名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.150.188])
2022/12/06(火) 05:16:08.22ID:BP0AMvqfM646名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.150.66])
2022/12/06(火) 05:28:55.04ID:GtPlZ74GM647名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-h0rG [106.130.64.17])
2022/12/06(火) 08:39:37.43ID:Kt2dvPSja pico4はアプデの更新割と高頻度だけどneo3LINKは…
発売日3ヶ月しか変わらないのに…
発売日3ヶ月しか変わらないのに…
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/06(火) 10:06:46.66ID:Ta5u+H7S0 >>647
PICO NEO 3 Linkはマイナーバージョンアップの機種に過ぎなくて、
PICO NEO 3という機種が以前からあってシステムアップデートを繰り返してきて既に完成形に近い状態でのNEO 3 Linkの発売だった。
https://baike.baidu.com/tashuo/browse/content?id=65ce85317dbe05d32f3eeb09
問題だらけの状態で出荷した最新機種のPICO 4と、
すでに普及しているPICO NEO 3にDPケーブルを付けただけのマイナーバージョンアップ機種を
同列に並べることはできない。
中国語で検索してから文句言ったほうがいいし、
中国語ができないならせめてaliexpress.comで検索してから文句言ったほうがいいよ。
検索もしない調べもしない丸っきり無知のままで安易に批判の書き込みをするのはよくないね。
PICO NEO 3 Linkはマイナーバージョンアップの機種に過ぎなくて、
PICO NEO 3という機種が以前からあってシステムアップデートを繰り返してきて既に完成形に近い状態でのNEO 3 Linkの発売だった。
https://baike.baidu.com/tashuo/browse/content?id=65ce85317dbe05d32f3eeb09
問題だらけの状態で出荷した最新機種のPICO 4と、
すでに普及しているPICO NEO 3にDPケーブルを付けただけのマイナーバージョンアップ機種を
同列に並べることはできない。
中国語で検索してから文句言ったほうがいいし、
中国語ができないならせめてaliexpress.comで検索してから文句言ったほうがいいよ。
検索もしない調べもしない丸っきり無知のままで安易に批判の書き込みをするのはよくないね。
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-VUr2 [14.8.35.129])
2022/12/06(火) 10:53:57.21ID:AJKwTRRz0 いちいち人を煽らないと気が済まないのかよ
性格悪いな
性格悪いな
650名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.105])
2022/12/06(火) 11:51:05.63ID:YDMgG8Bwd アイルランドに住むと、煽らずには居られない性格になるんだろ
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-WDhy [175.131.230.23])
2022/12/06(火) 12:05:46.70ID:00w4TC5q0 流石にいい加減NG入れようぜ。文体でわかるだろ
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b01-7kHv [126.44.223.146])
2022/12/06(火) 12:18:31.01ID:LwGxrhjt0 他スレのコピペ改変置いとくね
■NGのやり方
○2chmateの場合
(.*ワッチョイ )(.*67-)
https://i.imgur.com/J5sBCgJ.jpeg
○Janeの場合
NGEX→NGName→(.*ワッチョイ )(.*67-)→正規(を含む)→左下透明あぼ~ん→OKを押す
後はoptionタブ
NGをあぼ~ん(NGワードを削除しても復活しない)にチェック
連鎖あぼ~んにチェック
デフォルトのあぼ~ん法→透明
デフォルトのスレッドあぼ~ん法→透明
■NGのやり方
○2chmateの場合
(.*ワッチョイ )(.*67-)
https://i.imgur.com/J5sBCgJ.jpeg
○Janeの場合
NGEX→NGName→(.*ワッチョイ )(.*67-)→正規(を含む)→左下透明あぼ~ん→OKを押す
後はoptionタブ
NGをあぼ~ん(NGワードを削除しても復活しない)にチェック
連鎖あぼ~んにチェック
デフォルトのあぼ~ん法→透明
デフォルトのスレッドあぼ~ん法→透明
653名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMbf-QuoU [219.100.180.157])
2022/12/06(火) 12:23:10.84ID:uWtPdyhiM アイルランドじゃなくてこのIPは韓国と出るわ
まあ頭がおかしいことに変わりはないけど
まあ頭がおかしいことに変わりはないけど
654名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.105])
2022/12/06(火) 12:24:41.71ID:YDMgG8Bwd エロゲネタ[PINK]
にすれは良いんだね
にすれは良いんだね
655名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMbf-QuoU [219.100.180.157])
2022/12/06(火) 12:30:06.40ID:uWtPdyhiM >>654
それはNGしたら人生の半分くらい失うことになる
それはNGしたら人生の半分くらい失うことになる
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fad-ggeM [59.166.125.14])
2022/12/06(火) 12:42:25.39ID:BETU8TfU0 JINS届いたが眼科の数値でやったはずだがなんか歪んでるかも
数値とるならJINSで素直にやったほうがいいかもな
数値とるならJINSで素直にやったほうがいいかもな
657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/06(火) 13:30:07.02ID:d4aNOFy50 JINSで測ったけどVR用なら普段のメガネより度が弱いほうが良いですよって矯正0.8くらいで作ったぞ
まだ届いてないから正解か分からないけど
まだ届いてないから正解か分からないけど
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-uiDv [14.9.138.33])
2022/12/06(火) 13:40:39.99ID:/9znNic00 普段と同じ度数でつくったけど何の違和感もないぞ
JINSレンズのページにも普段通りがおすすめって書いとる
歪むなら普段かけてる眼鏡のほうが合わなくなってんじゃないか?
JINSレンズのページにも普段通りがおすすめって書いとる
歪むなら普段かけてる眼鏡のほうが合わなくなってんじゃないか?
659名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.105])
2022/12/06(火) 13:44:41.99ID:YDMgG8Bwd 俺のQuest2の右レンズは-3.5でちょっとボヤけてる
Pico4の右レンズは-3.75ではっきり見える
中華と日本だから参考にならんかも知れん
Pico4の右レンズは-3.75ではっきり見える
中華と日本だから参考にならんかも知れん
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-n+ha [27.139.93.40])
2022/12/06(火) 14:07:38.50ID:9EizaT/e0 VR用レンズも規格化してくれないもんかな
機種によって視野その他が変わるから無理か
機種によって視野その他が変わるから無理か
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f5f-4FAg [14.11.35.66])
2022/12/06(火) 14:35:49.91ID:jQTLei1H0 HMD自体規格化しないと無理だな
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf02-4FAg [121.105.141.86])
2022/12/06(火) 14:59:55.50ID:5t9HUAF40 WinMRがそれだったかもねサムスン以外
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-WDhy [175.131.230.23])
2022/12/06(火) 15:39:55.96ID:00w4TC5q0 俺もJINSで作ったけどなんの違和感もないわ。違う眼鏡屋で作った3年前の数値だけどくっきりハッキリ見える
664名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-AmP8 [133.159.149.116])
2022/12/06(火) 16:38:09.37ID:FSKRRe+PM >>660
レンズ径もマウント出来る位置も規格化されてないし、今後の技術発展により変わっていくからまだまだ難しいだろな
仮にcpuに昔あった下駄みたいなアタッチメント使ってレンズ側は規格統一できるかもしらんが、やっぱり個々に合わせたレンズの方が使用感はいいだろうね
もっと普及していかないと何ともならんと思うよ
レンズ径もマウント出来る位置も規格化されてないし、今後の技術発展により変わっていくからまだまだ難しいだろな
仮にcpuに昔あった下駄みたいなアタッチメント使ってレンズ側は規格統一できるかもしらんが、やっぱり個々に合わせたレンズの方が使用感はいいだろうね
もっと普及していかないと何ともならんと思うよ
665名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr77-qcBC [126.204.227.60])
2022/12/06(火) 17:11:44.64ID:EuQqC+vvr neo3Link買って間もないけど5000ポイント還元と3年保証につられて
明らかに優劣あれば片方売ればいいやと思って色々やったけど
結果しばらく両機種持ちでいいかなという結論に至った
視野角、カラーパススルーなどトータルでPico4が圧倒的に
洗練はされてるけど有線PCVRはやっぱりDP接続が一見して綺麗
pico4に今後DPクラスになるアプデ、専用ドングルやケーブル
など出たらいいな
明らかに優劣あれば片方売ればいいやと思って色々やったけど
結果しばらく両機種持ちでいいかなという結論に至った
視野角、カラーパススルーなどトータルでPico4が圧倒的に
洗練はされてるけど有線PCVRはやっぱりDP接続が一見して綺麗
pico4に今後DPクラスになるアプデ、専用ドングルやケーブル
など出たらいいな
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f32-h0rG [122.131.50.64])
2022/12/06(火) 17:31:17.20ID:LHRk6TjW0 Quest2、PSVR、pico4しか持ってないからpico4のGodlikeモードすげーと思いながらやってるけど、neo3LINK有線とはいえそんなに綺麗なのか
ちょっとneo3LINK気になったけど、よく考えたら俺の目だとGodlikeモードで満足してるし、着け心地と視野角、無線を捨ててまで画質を取るかと言われたら微妙かも
ちょっとneo3LINK気になったけど、よく考えたら俺の目だとGodlikeモードで満足してるし、着け心地と視野角、無線を捨ててまで画質を取るかと言われたら微妙かも
667名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.105])
2022/12/06(火) 17:39:01.61ID:YDMgG8Bwd668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fda-R4o2 [27.114.49.119])
2022/12/06(火) 18:12:24.31ID:HIEXuMyE0 ゲームではPCVRは別格だよ
スペック低いrift sですらpico4の後にやるとヌルヌルサクサクに感じる
スペック低いrift sですらpico4の後にやるとヌルヌルサクサクに感じる
669名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.105])
2022/12/06(火) 18:17:19.35ID:YDMgG8Bwd 低いって言わないでね
Quest1じゃなくRiftS買った俺が泣くよ?
Quest1じゃなくRiftS買った俺が泣くよ?
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/06(火) 18:20:18.93ID:SAvzUZfi0 月曜にDEO VR出るって話だったけど結局出なかったな
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fda-R4o2 [27.114.49.119])
2022/12/06(火) 18:25:58.78ID:HIEXuMyE0 >>668
Quest1なんて翌年に2出てあれこそ買った人泣いただろ
Quest1なんて翌年に2出てあれこそ買った人泣いただろ
672名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.105])
2022/12/06(火) 18:33:40.06ID:YDMgG8Bwd Quest1でOLED体験したかったなぁ
誰か俺のQuest2と交換してほしいわ
あ、スレ違いだったわw
誰か俺のQuest2と交換してほしいわ
あ、スレ違いだったわw
673名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre7-bQYi [126.166.176.148])
2022/12/06(火) 18:53:55.95ID:q3pnOwz2r pico4でALXRはまだ出来ないっすかね…。。
あれ出来たら本当に最高なんですけど!!
openXRの対応が遅れているんでしたっけ??
あれ出来たら本当に最高なんですけど!!
openXRの対応が遅れているんでしたっけ??
674名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.152.215])
2022/12/06(火) 19:06:51.01ID:lV4w9l99M675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/06(火) 19:09:57.03ID:Ta5u+H7S0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb63-7/+2 [122.132.146.190])
2022/12/06(火) 19:10:20.55ID:6l4UHrfm0 >>657
JINSのオンラインショップで買いたいんだけど度数測ってくれって言ったらその辺のJINSの店で測ってくれるのですか?(何も買わなくても)
JINSのオンラインショップで買いたいんだけど度数測ってくれって言ったらその辺のJINSの店で測ってくれるのですか?(何も買わなくても)
677名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0f-HS07 [1.72.8.197])
2022/12/06(火) 20:53:10.89ID:AjkWiY/Ud picoストアでアプリ購入すればneo3やpico4など
対応するpicoの製品なら1つ購入すれば使い回せますか?
対応するpicoの製品なら1つ購入すれば使い回せますか?
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57bb-g9pY [217.178.153.97])
2022/12/06(火) 21:08:28.57ID:7AC0/V5V0 pico4でYouTubeのVR動画見てるときにホームへ戻る画面出すと黒い帯がチラつくんだけど初期不良?
679名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.105])
2022/12/06(火) 21:21:04.23ID:YDMgG8Bwd680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/06(火) 21:25:37.15ID:lRL27eyL0 >>634
自己レスだけど、原因がわかったから報告しとく
原因は落とした8K動画ファイルのコーデック(AV1)にDEOVRが対応してなかったから
K-Lite Codec Packをインストールしたら再生出来た
ただかなりカクツキがあるのが気になる
Simple VR Video Playerもそのままだと同じ理由で再生出来ないけど、下記の説明の通りセッティングすると再生出来るようになって、こちらはカクツキは感じない
https://steamcommunity.com/id/salbam3/recommended/500500/
自己レスだけど、原因がわかったから報告しとく
原因は落とした8K動画ファイルのコーデック(AV1)にDEOVRが対応してなかったから
K-Lite Codec Packをインストールしたら再生出来た
ただかなりカクツキがあるのが気になる
Simple VR Video Playerもそのままだと同じ理由で再生出来ないけど、下記の説明の通りセッティングすると再生出来るようになって、こちらはカクツキは感じない
https://steamcommunity.com/id/salbam3/recommended/500500/
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/06(火) 21:36:55.96ID:Ta5u+H7S0 >>677
>picoストアでアプリ購入すればneo3やpico4など
>対応するpicoの製品なら1つ購入すれば使い回せますか?
PICO他機種のAPKファイルをコピーする(NEO 3非LinkからPICO 4)と言う意味では使いまわせないことを確認している。
互換性がないのかプロテクトがかかっているのかは分からないが、
輪っかのマークが出て起動しない。(起動する場合もあるのかも知れない)
NEO 3向けのWolvikもPICO 4では輪っかで止まる症状で起動しなかった。
正規に買ったゲームを同じアカウントでログインしてPICO他機種に引き継げるかについては分からない。
1台しかないので試したことはない。
ただ、そのゲームが複数機種に対応しているのなら後継機種なら引き継げるのが普通のような気がするが。
PICO 4に移行するんですか?
>picoストアでアプリ購入すればneo3やpico4など
>対応するpicoの製品なら1つ購入すれば使い回せますか?
PICO他機種のAPKファイルをコピーする(NEO 3非LinkからPICO 4)と言う意味では使いまわせないことを確認している。
互換性がないのかプロテクトがかかっているのかは分からないが、
輪っかのマークが出て起動しない。(起動する場合もあるのかも知れない)
NEO 3向けのWolvikもPICO 4では輪っかで止まる症状で起動しなかった。
正規に買ったゲームを同じアカウントでログインしてPICO他機種に引き継げるかについては分からない。
1台しかないので試したことはない。
ただ、そのゲームが複数機種に対応しているのなら後継機種なら引き継げるのが普通のような気がするが。
PICO 4に移行するんですか?
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/06(火) 21:43:51.54ID:lRL27eyL0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57bb-g9pY [217.178.153.97])
2022/12/06(火) 21:47:33.16ID:7AC0/V5V0 まじかアレ
他のVR機器だと立体になるのか
まあ黒いちらつきが仕様なのは安心した
他のVR機器だと立体になるのか
まあ黒いちらつきが仕様なのは安心した
684名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0f-HS07 [1.72.8.197])
2022/12/06(火) 21:51:29.04ID:AjkWiY/Ud685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57bb-g9pY [217.178.153.97])
2022/12/06(火) 22:04:17.04ID:7AC0/V5V0 あ、もう一個、スタンドアロンの状態でも時たま黒い帯がホームワールドでもちらっと出たりするけどこういうのも仕様?初めてVR機器だから何が仕様かわからなくて、出たばっかりで情報も少ないし
686名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddf-6n+A [1.79.82.105])
2022/12/06(火) 22:15:04.96ID:YDMgG8Bwd687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb8b-RX5i [92.202.142.32])
2022/12/06(火) 22:38:33.35ID:SHTfmoSz0 VRライブすごいわ
これを3Dで見れて幸せだった
youtu.be/BS-WncysRf0
これを3Dで見れて幸せだった
youtu.be/BS-WncysRf0
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM6f-JHpo [153.250.217.110])
2022/12/06(火) 22:47:26.79ID:Vy5JpIPgM QUEST2でも見せろよ
課金でもうけりゃいいでしょ
そうやってVR全体の裾野広げなきゃ💢😠💢
課金でもうけりゃいいでしょ
そうやってVR全体の裾野広げなきゃ💢😠💢
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-HD+y [27.139.211.137])
2022/12/07(水) 00:21:43.82ID:w6y2KtGT0 >>687
どうやったら見れんのそれ
どうやったら見れんのそれ
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/07(水) 03:55:37.30ID:bIgz5zdM0691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/07(水) 04:05:29.27ID:bIgz5zdM0 つべのは立体に見れるのもあるよ
コーデックが違うのかなんなのかよく分からないけど
今はdeoで見とけば良いんじゃね数もあるし
コーデックが違うのかなんなのかよく分からないけど
今はdeoで見とけば良いんじゃね数もあるし
692名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa7-N55Y [220.156.14.43])
2022/12/07(水) 07:25:56.02ID:HZrawEhOM VRライブ面白いよな
693名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.152.146])
2022/12/07(水) 07:37:20.09ID:6PkOD/EQM VRライブで複数の配信者がいるとまず最初に必ず先頭の部屋に入っちゃうのはどうかと思った
先頭の部屋で見てたら入ってすぐ消える人が続出
配信者が挨拶してたけど挨拶してるときにはもういないという
先頭の部屋で見てたら入ってすぐ消える人が続出
配信者が挨拶してたけど挨拶してるときにはもういないという
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb63-7/+2 [122.132.146.190])
2022/12/07(水) 08:44:34.41ID:L8T0TNTa0 >>690
ありがとう。今度の週末に行ってみる!
ありがとう。今度の週末に行ってみる!
695名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hdf-glkV [121.119.253.121])
2022/12/07(水) 10:43:17.85ID:15Nj6RW1H 低価格帯だとpico4+末ウ線PCVR(VD)が麹。なら最強か
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f4b-+k5u [133.123.47.6])
2022/12/07(水) 11:56:08.42ID:ehjLngRB0 5.2.7アプデでStreamingAssistantが VDぐらい良くなってるってTwitterで見たけどどう?
自分は最初からVD勢で前回と比較できないからやってないけど
自分は最初からVD勢で前回と比較できないからやってないけど
697名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/07(水) 12:04:18.36ID:MMrxDWKZd VDでもコントローラーのバインドが微妙に変な時があるしなぁStreamingAssistant何てやったら、もっと酷くなるよ
数値も変えないとあんまり綺麗じゃないし、繋がらない時も多々ある
まだ腰を据えてやってないから分かんないけど
数値も変えないとあんまり綺麗じゃないし、繋がらない時も多々ある
まだ腰を据えてやってないから分かんないけど
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef09-lPYc [150.91.5.73])
2022/12/07(水) 12:08:37.70ID:bpfvDaQi0 まあVDと同等画質ならわざわざ有線にするメリットは現時点ではないか
今後アプデ重ねたとしてUSB-CでDP並に無劣化低遅延って可能なのかな
今後アプデ重ねたとしてUSB-CでDP並に無劣化低遅延って可能なのかな
699名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-Goei [49.96.40.131])
2022/12/07(水) 12:29:23.99ID:wjEfQckmd ストリーミングアシスタントって無線でも使えるんじゃない?
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fda-R4o2 [27.114.49.119])
2022/12/07(水) 12:31:22.88ID:2eel0O8N0 SAは自分の環境だとアプデしてから繋がらなくなった
繋がらないというかロード画面みたいなのから先に進まない
PC側で接続操作必要な時点で使う気にならない
繋がらないというかロード画面みたいなのから先に進まない
PC側で接続操作必要な時点で使う気にならない
701名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd2f-B1xV [1.66.105.133])
2022/12/07(水) 12:52:10.42ID:ewx4muTNd こんなので配信してるのか
https://i.imgur.com/w9SL2lm.jpg
https://i.imgur.com/w9SL2lm.jpg
702名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp5f-J/JA [126.35.18.230])
2022/12/07(水) 12:59:17.14ID:DhFeNcGsp ストリーミングアシスタントは有線で使えるしVDより良い時もあるよ
5.1の時だけどVDでは落ちてSAでは落ちないアプリもあった
企業(無料)vs個人(有料)という歪んだ構図だから一長一短ある
5.1の時だけどVDでは落ちてSAでは落ちないアプリもあった
企業(無料)vs個人(有料)という歪んだ構図だから一長一短ある
703名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-OUeo [49.97.92.128])
2022/12/07(水) 13:00:27.86ID:cXhSPHZDd コントローラーバインド関係がめんどいのでvdしかあり得ないわ
704名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-Goei [49.96.40.131])
2022/12/07(水) 13:10:56.58ID:wjEfQckmd 逆にpicoはSA無線でしか繋いだことないな。
mq2はVD持ってるけどエアリンクしか使ってなくて、アプデの過程で不具合なくなっていくのを経験したから勿体無いから買ってない。
ウチはPCの隣にホームルーターがあるからってのもあるかもだけど、通信の不具合を感じたことないな。
mq2はVD持ってるけどエアリンクしか使ってなくて、アプデの過程で不具合なくなっていくのを経験したから勿体無いから買ってない。
ウチはPCの隣にホームルーターがあるからってのもあるかもだけど、通信の不具合を感じたことないな。
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af4b-RX5i [101.1.244.213])
2022/12/07(水) 14:41:51.49ID:TCiS/JcZ0 StreamingAssistantとVDって画質差はあるの?
VDになってから劇的に良くなったとは聞くけど
VDになってから劇的に良くなったとは聞くけど
706名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.149.84])
2022/12/07(水) 14:45:04.37ID:9o/XusbBM >>701
それは360度カメラでライブ配信の180度カメラとは全然別物や
それは360度カメラでライブ配信の180度カメラとは全然別物や
707名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp5f-J/JA [126.35.42.80])
2022/12/07(水) 14:48:44.40ID:kg6DBnG8p708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a301-5e4C [126.126.56.173])
2022/12/07(水) 15:54:45.29ID:Aj97ApXF0 steamのゲームやると画面端のほうが変な見え方するんですが、同じような人いますか?スクショとっても端に横線が入ってます。スタンドアローンのゲームやるときは問題ないです。
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a301-5e4C [126.126.56.173])
2022/12/07(水) 15:54:45.84ID:Aj97ApXF0 steamのゲームやると画面端のほうが変な見え方するんですが、同じような人いますか?スクショとっても端に横線が入ってます。スタンドアローンのゲームやるときは問題ないです。
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af4b-RX5i [101.1.244.213])
2022/12/07(水) 16:57:01.07ID:TCiS/JcZ0711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf63-+kP3 [153.129.84.121])
2022/12/07(水) 17:19:27.04ID:gi1rElDJ0 >>698
不可能
むしろLANの有線無線の遅延差なんて3ms程度しかなくて、
全体の遅延の大部分を締めてるのは画面全体のエンコードとデコード
ここはどうやっても縮まらないから
30ms程度の遅延はどうしても避けられない
不可能
むしろLANの有線無線の遅延差なんて3ms程度しかなくて、
全体の遅延の大部分を締めてるのは画面全体のエンコードとデコード
ここはどうやっても縮まらないから
30ms程度の遅延はどうしても避けられない
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-BV3Z [118.8.241.128])
2022/12/07(水) 17:41:01.36ID:F6hpgYgW0 なんで上限たったの244Mbpsなのか
713名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-Goei [49.96.40.131])
2022/12/07(水) 17:44:01.85ID:wjEfQckmd 無線LANと有線(USB)との違いってことでok?
エンコードとデコード由来はDPとの比較でってこと?
エンコードとデコード由来はDPとの比較でってこと?
714名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-Goei [49.96.40.131])
2022/12/07(水) 17:47:16.68ID:wjEfQckmd 物を知らんで申し訳ないが、DP出力の場合にはエンコードもデコードも必要ないが、lab経由だとPC側はエンコード、PICO側でデコードしているということ?
715名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-Goei [49.96.40.131])
2022/12/07(水) 17:48:16.75ID:wjEfQckmd labはlabです
716名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-Goei [49.96.40.131])
2022/12/07(水) 17:48:47.70ID:wjEfQckmd lan って変換で素直に出ないのよね。
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/07(水) 17:58:43.25ID:bIgz5zdM0 pcに全部処理させれば無線も優先も関係ないけどそんなハイスペpcはみんな持ってないからって理由でスタンドアロンでメーカーは頑張ってるって話だな
718名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/07(水) 18:04:40.15ID:MMrxDWKZd719名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp5f-khKE [126.35.81.236])
2022/12/07(水) 18:27:53.11ID:Ka51OCu4p (2016/3/8 00:00)ふっる
720名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/07(水) 18:33:04.29ID:MMrxDWKZd ほらお前らこれを見ろ!!
歪んでるってこのホモォが言ってるでしょ!!
https://twitter.com/nalulululuna/status/1600385729594462208
だから何だ、禁止ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
歪んでるってこのホモォが言ってるでしょ!!
https://twitter.com/nalulululuna/status/1600385729594462208
だから何だ、禁止ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
721名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp5f-khKE [126.35.85.34])
2022/12/07(水) 18:44:23.88ID:2OlUqkRCp 下手にかまうと、こういうかまってちゃんな池沼が住み着くという典型的な例
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67e6-Goei [1.0.111.221])
2022/12/07(水) 19:02:09.89ID:W4MWAFsT0 >>718
wi-fiって基本的にクソ遅いから色んな工夫してVR画面を転送して展開してるんだな。
しかし、アクションゲーム以外で遅延が問題にならない場合には画質ってそんなに変わんないんじゃないの?
逆に遅延以外は克服できてますっていうふうに読み取れるけど。
wi-fiって基本的にクソ遅いから色んな工夫してVR画面を転送して展開してるんだな。
しかし、アクションゲーム以外で遅延が問題にならない場合には画質ってそんなに変わんないんじゃないの?
逆に遅延以外は克服できてますっていうふうに読み取れるけど。
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/07(水) 19:36:54.49ID:bIgz5zdM0 WiFiが遅いとかいつの時代の話だよ
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/07(水) 20:20:27.41ID:IEFK4gNV0 Ryzen 6800U積んだumpcでもPCVRいけるんかな?
普通のゲームは無理でもエロゲや VR動画再生くらいならいけるか?
普通のゲームは無理でもエロゲや VR動画再生くらいならいけるか?
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/07(水) 20:32:58.18ID:Hz902O0x0 今でもwifiは有線に比べたら遅い
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5f-I++1 [14.12.146.128])
2022/12/07(水) 20:52:25.37ID:zJy8A0IG0 >>724
6800Uは3.4TFLOPSだと、条件が良ければ1060に肉迫程度でビーセイぐらいまでかなあ…
動画のほうがむしろVRでは負担が軽い筈。
エロゲーはかなり厳しいんじゃないかなぁ、キャラ二人でも重い処理は出来なさげ…
6800Uは3.4TFLOPSだと、条件が良ければ1060に肉迫程度でビーセイぐらいまでかなあ…
動画のほうがむしろVRでは負担が軽い筈。
エロゲーはかなり厳しいんじゃないかなぁ、キャラ二人でも重い処理は出来なさげ…
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/07(水) 21:16:08.37ID:IEFK4gNV0 >>726
そっかぁPCVR用にいいかなと思ったけどやっぱまだまだ性能が足りないか
そっかぁPCVR用にいいかなと思ったけどやっぱまだまだ性能が足りないか
728名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/07(水) 22:05:36.21ID:MMrxDWKZd ふ、ふぉうえあーww
https://twitter.com/R250_sry/status/1600473434336944128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/R250_sry/status/1600473434336944128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57bb-g9pY [217.178.153.97])
2022/12/07(水) 22:18:44.07ID:ch6rb5nr0 なんかVRCしてると左に振り向くときだけ黒いラインが目立つ、何でだろう
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-lOtl [121.106.170.235])
2022/12/07(水) 22:19:52.25ID:HI7xsohB0 >>714
そだよ。正確にはDisplayportでも圧縮ある場合はあるけど、時間軸のフレーム間圧縮じゃないから遅延とかは少ない
直結で実効20Gbpsとかなんだから無線lanが勝てるわけがない。
SonyがPSVR出す前の最後のHMDで60GHz無線使ったぶっ飛んだの出したけど、それでも両目4k無圧縮にはまるで足りない
そだよ。正確にはDisplayportでも圧縮ある場合はあるけど、時間軸のフレーム間圧縮じゃないから遅延とかは少ない
直結で実効20Gbpsとかなんだから無線lanが勝てるわけがない。
SonyがPSVR出す前の最後のHMDで60GHz無線使ったぶっ飛んだの出したけど、それでも両目4k無圧縮にはまるで足りない
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb8b-RX5i [92.202.142.32])
2022/12/07(水) 22:21:31.39ID:gfDlgpz80 VRライブたまらん
youtu.be/WBKdWUNlmoU
youtu.be/WBKdWUNlmoU
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/07(水) 22:51:12.21ID:4Wjq+fn80 画質は事前に性能を聞かされて見ると性能が良いと聞いたほうが綺麗に見える。
同じ小麦粉の塊で何の効能もない同じ偽薬を二つ渡して、こっちはA国製の高い薬、こっちはB国製の安い薬と言って両方飲ませると、
高い薬と聞かされたほうが良く効いたと多くの人が答える。
画質に関しても何も聞かされず画面を見比べても違いが分かる人は少ない。
多くの場合は性能が良いと聞かされたことによるプラシーボ効果(思い込み)
しかし本人は至って真面目でプラシーボ効果が効いた人間は画質が全く同じでも性能が良いと聞かされたほうが本当に綺麗に見える。
同じ小麦粉の塊で何の効能もない同じ偽薬を二つ渡して、こっちはA国製の高い薬、こっちはB国製の安い薬と言って両方飲ませると、
高い薬と聞かされたほうが良く効いたと多くの人が答える。
画質に関しても何も聞かされず画面を見比べても違いが分かる人は少ない。
多くの場合は性能が良いと聞かされたことによるプラシーボ効果(思い込み)
しかし本人は至って真面目でプラシーボ効果が効いた人間は画質が全く同じでも性能が良いと聞かされたほうが本当に綺麗に見える。
733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/07(水) 23:10:31.72ID:4Wjq+fn80 >>724
Ryzen 6800UはVirtual DesktopとALVRではSteamVRが動きそうだけども、
Streaming Assistantでどうなるかは報告例がないとよく分からない。
参考までにMeta Quest 2のQuest Link(Oculus Link)はRyzen 6800Uに対応しておらず起動不能。
もし接続できてSteamVRが起動するなら、ゲームによっては遊べると思う。
Meta Quest 2でゲーミングではないノートパソコン用の超低速GPU(CPU内蔵ではない)でもVirtual DesktopとALVRでは軽いゲームは一応動いたのでRyzen 6800Uなら速度的な問題はそれほどないかも知れない。
もし動くなら、できるできないの二択ではなくてどのゲームを遊ぶかで速度的に不満ないかが変わると思う。
また、もしカクカクするようなら設定で画質とか落とせばいいんじゃないだろうか。
Virtual DesktopならGPU設定を一番低速のものに設定して、ゲーム内の画質設定も下げるとか。
Ryzen 6800UはVirtual DesktopとALVRではSteamVRが動きそうだけども、
Streaming Assistantでどうなるかは報告例がないとよく分からない。
参考までにMeta Quest 2のQuest Link(Oculus Link)はRyzen 6800Uに対応しておらず起動不能。
もし接続できてSteamVRが起動するなら、ゲームによっては遊べると思う。
Meta Quest 2でゲーミングではないノートパソコン用の超低速GPU(CPU内蔵ではない)でもVirtual DesktopとALVRでは軽いゲームは一応動いたのでRyzen 6800Uなら速度的な問題はそれほどないかも知れない。
もし動くなら、できるできないの二択ではなくてどのゲームを遊ぶかで速度的に不満ないかが変わると思う。
また、もしカクカクするようなら設定で画質とか落とせばいいんじゃないだろうか。
Virtual DesktopならGPU設定を一番低速のものに設定して、ゲーム内の画質設定も下げるとか。
734名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H1f-Eazg [91.234.192.54])
2022/12/07(水) 23:35:17.55ID:AaUShoePH なんか基本的にスティック反応しないわ
VDで起動したらQuestコン扱いになってるわで
コントローラー設定周りが意味不明過ぎて殆どのゲームがろくにプレイできないんだけど
どっかいい解説サイトとか動画ない?
VDで起動したらQuestコン扱いになってるわで
コントローラー設定周りが意味不明過ぎて殆どのゲームがろくにプレイできないんだけど
どっかいい解説サイトとか動画ない?
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 00:30:35.63ID:QSCCaOpN0 >>734
試すとしたら、Streaming Assistantで設定の「Controller Type」がStandardとCompatiblilityを選べるので両方試して見るといのうがある。
コントローラーのボタン配置問題をまとめた人って誰もいないと思う。
私は前々からコントローラーのボタン配置問題を訴えて来たけども「情報ありがとう」という態度ではなくて「PICOの悪口言うなMeta信者」みたいに叩いてきた人が多くてね。
「PICOはPCVR用途ならおすすめ」と言いふらしている人はコントローラー問題を必死に隠そうとしてきたんだよね。
知っていても絶対言わない、他人にも言わせないみたいな。
良かれと思って問題を隠して新規購入者を増やそうとする人がいて、そのために問題報告する人をアンチだとかMeta信者だとか言って執拗に叩き攻撃する人がいる。
そういう人が減って問題を報告する人が増えないとPICOの環境は良くならない。
Virtual Desktopの存在がコントローラーのボタン配置問題をより複雑にしている。
私も分かる範囲でボタン配置調べて書いても、長文だのなんだの叩いてくる人がいるし日本人って残念な人多いと思うよ。
試すとしたら、Streaming Assistantで設定の「Controller Type」がStandardとCompatiblilityを選べるので両方試して見るといのうがある。
コントローラーのボタン配置問題をまとめた人って誰もいないと思う。
私は前々からコントローラーのボタン配置問題を訴えて来たけども「情報ありがとう」という態度ではなくて「PICOの悪口言うなMeta信者」みたいに叩いてきた人が多くてね。
「PICOはPCVR用途ならおすすめ」と言いふらしている人はコントローラー問題を必死に隠そうとしてきたんだよね。
知っていても絶対言わない、他人にも言わせないみたいな。
良かれと思って問題を隠して新規購入者を増やそうとする人がいて、そのために問題報告する人をアンチだとかMeta信者だとか言って執拗に叩き攻撃する人がいる。
そういう人が減って問題を報告する人が増えないとPICOの環境は良くならない。
Virtual Desktopの存在がコントローラーのボタン配置問題をより複雑にしている。
私も分かる範囲でボタン配置調べて書いても、長文だのなんだの叩いてくる人がいるし日本人って残念な人多いと思うよ。
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f89-8zIe [202.211.87.165])
2022/12/08(木) 00:54:53.19ID:r4ZRmfqj0 暇人とっとと寝ろよ
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-H5VQ [175.131.72.87])
2022/12/08(木) 01:11:16.21ID:bodr1Ff/0 ちゃんと読んだらマジでどうでもいい内容の長文で草
「まだないと思う」の一行で済む内容
「まだないと思う」の一行で済む内容
738>>731 (ワッチョイ 2f71-RX5i [103.141.182.7])
2022/12/08(木) 02:53:26.71ID:ySSAdxjm0 これpico4買ったらライブで見れるんですか?
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f51-RX5i [103.182.122.12])
2022/12/08(木) 02:56:30.46ID:DMmk+9bT0 >>731
これpico4買ったらライブで見れるんですか?
これpico4買ったらライブで見れるんですか?
740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efd8-ZHqJ [182.171.124.63])
2022/12/08(木) 06:59:50.00ID:Zl7mKYMG0741名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-e7QT [126.253.157.108])
2022/12/08(木) 08:29:51.14ID:etv4lnQ/r PCVRならオススメというより、VD+PCVR専用機
そもそもボタン配置でハマるような奴が買っていいもんじゃないよ
そもそもボタン配置でハマるような奴が買っていいもんじゃないよ
742名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.86.228])
2022/12/08(木) 08:51:11.43ID:TkDJuqB/p Pico4被らない状態で1日置いとくとコントローラーの電池無くなるんだけど、コントローラーの電源って何かしないと切れないんだっけ?
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/08(木) 09:16:26.09ID:xSMR2LZ30 >>720
https://twitter.com/R250_sry/status/1600473434336944128
アンチで有名な人の意見
歪んでないってよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/R250_sry/status/1600473434336944128
アンチで有名な人の意見
歪んでないってよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
744名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 09:21:31.21ID:+cIBXwKMd745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b5f-aYcX [106.72.150.96])
2022/12/08(木) 09:21:35.55ID:rtzfjD0n0746名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.152.246])
2022/12/08(木) 09:31:59.58ID:5m69Z6DSM 散々信用出来ないって言っておいて都合の良いことだけは信じるんだな
あの動画の取り方を見る限り視認で歪みを感じたこと無さそう
つか自分も方眼表示してみたけど歪みの確認出来ねぇw
ブラウザや読書アプリで文字表示させると歪み分かりやすいんだけど
あの動画の取り方を見る限り視認で歪みを感じたこと無さそう
つか自分も方眼表示してみたけど歪みの確認出来ねぇw
ブラウザや読書アプリで文字表示させると歪み分かりやすいんだけど
747名無しさん┃】【┃Dolby (スップー Sd9f-zz47 [1.73.2.75])
2022/12/08(木) 10:09:11.08ID:L4AgWv8Zd >>742
本体の電源入れたあとコントローラーの○ボタン押してないだけじゃないそれ?
本体の電源入れたあとコントローラーの○ボタン押してないだけじゃないそれ?
748名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 10:14:53.67ID:+cIBXwKMd まさか、本体をスリープ状態にして放置してる、だったりしてな
749名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.152.246])
2022/12/08(木) 10:16:09.81ID:5m69Z6DSM750名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.82.212])
2022/12/08(木) 10:18:52.26ID:cOgX608Lp >>747
いや、空っぽになってる。
いや、空っぽになってる。
751名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.90.166])
2022/12/08(木) 10:19:55.45ID:6/S7COz0p752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43f4-9L44 [118.238.228.7])
2022/12/08(木) 10:21:20.30ID:aUg712LX0 本体スリープ運用で一ヶ月半たったけどいまだに最初の電池から入れ替えたこと無いが
753名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.72.188])
2022/12/08(木) 10:29:17.31ID:K/sNue0Pp754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef09-lPYc [150.91.5.73])
2022/12/08(木) 10:29:50.30ID:aTyRWNe30 うちも1月半使ってるけどまだ50%くらい残ってるな
755名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd8f-I++1 [49.104.37.91])
2022/12/08(木) 10:30:53.97ID:TSCuETQEd >>727
アップル「M1で性能足らんの?せや、二枚繋げて二倍の処理にすればいいんや!」→M1Proである、そういうとこやぞアップル…
GPUのSKUがやってるのと同根で、大間違いではないんだが、既にSoCとして完結させてるのの並列化と最初から大規模集積前提のSKUの並列は手間も結果も大違い。
アップル「M1で性能足らんの?せや、二枚繋げて二倍の処理にすればいいんや!」→M1Proである、そういうとこやぞアップル…
GPUのSKUがやってるのと同根で、大間違いではないんだが、既にSoCとして完結させてるのの並列化と最初から大規模集積前提のSKUの並列は手間も結果も大違い。
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 10:37:58.93ID:QSCCaOpN0 >>742
コントローラーは何もしなくても乾電池は当分持つ。
乾電池を全て新品に交換してもそうなるのか?
私は買ったPICO 4の場合、片方のコントローラーの乾電池のひとつが壊れて切れた。
2本の内の一本の電圧が0.5Vで、もう一本が1.3V。
乾電池が一本不良品だったようだ。
今はその二本は単三型充電式USB-C端子内蔵のリチウムイオン電池に変えた。
もう片方のコントローラーは買ってからまだ乾電池が切れたことがなく普通だ。
すぐ切れるということは普通はないはず。
新しい電池に変えてもまたすぐ切れるならコントローラーは不良品だ。
コントローラーの置き方が悪くてボタンが押しっぱなしになっている可能性はある。
コントローラーは何もしなくても乾電池は当分持つ。
乾電池を全て新品に交換してもそうなるのか?
私は買ったPICO 4の場合、片方のコントローラーの乾電池のひとつが壊れて切れた。
2本の内の一本の電圧が0.5Vで、もう一本が1.3V。
乾電池が一本不良品だったようだ。
今はその二本は単三型充電式USB-C端子内蔵のリチウムイオン電池に変えた。
もう片方のコントローラーは買ってからまだ乾電池が切れたことがなく普通だ。
すぐ切れるということは普通はないはず。
新しい電池に変えてもまたすぐ切れるならコントローラーは不良品だ。
コントローラーの置き方が悪くてボタンが押しっぱなしになっている可能性はある。
757名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.89.192])
2022/12/08(木) 10:49:53.73ID:EBn1SsC2p >>756
Amazonの充電電池を8本買ってローテーションで使ってるんだけど、1-2日で空になるから常に充電してる感じになってる。
コントローラーは中指のボタンが下になる感じで置いてたから逆さまにしてみる。
置いたことで押されている感じはなかった。
Amazonの充電電池を8本買ってローテーションで使ってるんだけど、1-2日で空になるから常に充電してる感じになってる。
コントローラーは中指のボタンが下になる感じで置いてたから逆さまにしてみる。
置いたことで押されている感じはなかった。
758名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8f-Goei [49.96.40.131])
2022/12/08(木) 10:55:02.87ID:Su5tV1OId >>757
ちなみに一日何時間くらい使ってるの?
ちなみに一日何時間くらい使ってるの?
759名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.152.246])
2022/12/08(木) 10:56:21.92ID:5m69Z6DSM760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f4b-+k5u [133.123.47.6])
2022/12/08(木) 11:15:28.53ID:aRYou6uC0 pico4の重さとかは良いんだけどフェイスパッドがファブリック素材ぽいのが個人的に駄目だ
quest2で使われたvr coverみたいな合皮クッションパッドみたいなの発売して欲しい
現状被せるシリコンパッドみたいなのしか見つからない
quest2で使われたvr coverみたいな合皮クッションパッドみたいなの発売して欲しい
現状被せるシリコンパッドみたいなのしか見つからない
761名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 11:16:31.36ID:+cIBXwKMd Amazonの充電池って容量も電圧も少なそうだな
俺も付属の電池が無くなったらエネループにする予定ではある
俺も付属の電池が無くなったらエネループにする予定ではある
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f7c-0SGw [43.234.254.106])
2022/12/08(木) 11:17:31.88ID:WJ7B88ul0 >>755
セガ味を感じる…
セガ味を感じる…
763名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaf-raxo [49.106.204.83])
2022/12/08(木) 11:18:01.87ID:V60JANxWd >>760
3DプリンターでQUEST2のヤツが使えるように自作してる奴も居るな
3DプリンターでQUEST2のヤツが使えるように自作してる奴も居るな
764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/08(木) 11:19:54.42ID:ABN17hLO0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7da-W7uW [114.181.175.68])
2022/12/08(木) 11:21:21.09ID:VaX5PFju0 >>754
俺もだな
俺もだな
766名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd8f-I++1 [49.104.37.91])
2022/12/08(木) 11:24:17.51ID:TSCuETQEd >>761
ブランド被せる前、生産工場が大事なんだけどね。>充電池
実はエネループも既にパナのブランドになって工場が変わってる、前は富士通の充電池がその工場のと聞いたが今は何処ブランドが安心できるんだろ?
ブランド被せる前、生産工場が大事なんだけどね。>充電池
実はエネループも既にパナのブランドになって工場が変わってる、前は富士通の充電池がその工場のと聞いたが今は何処ブランドが安心できるんだろ?
767名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.79.230])
2022/12/08(木) 11:25:52.24ID:4tSZqx9Jp >>758
一昨日電池を入れ替えて、昨日は1分も触らず今日試したら電池切れてた。
一昨日電池を入れ替えて、昨日は1分も触らず今日試したら電池切れてた。
768名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.152.246])
2022/12/08(木) 11:26:19.86ID:5m69Z6DSM >>764
dlna鯖にserviio使うとそんな状態になった希ガス
dlna鯖にserviio使うとそんな状態になった希ガス
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f4b-+k5u [133.123.47.6])
2022/12/08(木) 11:27:29.04ID:aRYou6uC0770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43f4-9L44 [118.238.228.7])
2022/12/08(木) 11:28:27.90ID:aUg712LX0771名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.152.246])
2022/12/08(木) 11:34:51.36ID:5m69Z6DSM772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f4b-+k5u [133.123.47.6])
2022/12/08(木) 11:35:52.19ID:aRYou6uC0 実使用期間は2週間で15時間ほどだけど表示で2割も減ってないなー
ちゃんと検証してないだろうけど充電池だと1.25vぐらいしか出てなくてトラッキングに影響出る可能性有るって見て、そんなに充電切れる事無いし乾電池にしようって思ってるぐらいには電池持ちいいなって思ってる
ちゃんと検証してないだろうけど充電池だと1.25vぐらいしか出てなくてトラッキングに影響出る可能性有るって見て、そんなに充電切れる事無いし乾電池にしようって思ってるぐらいには電池持ちいいなって思ってる
773名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.74.78])
2022/12/08(木) 11:38:54.70ID:1o4MZxXYp >>772
移動したからID変わってそうだけど、とりあえず問い合わせてみる。
移動したからID変わってそうだけど、とりあえず問い合わせてみる。
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb63-7/+2 [122.132.146.190])
2022/12/08(木) 11:51:10.93ID:LMigi/VF0 コントローラは問題ないけど本体の充電の減り方が気になる。夜中に充電して午前中に満充電を確認して充電ケーブルを抜くと夜22時くらいに使おうとしたとき90%くらいになってる。
みなさんそんなもん?
みなさんそんなもん?
775名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 11:55:10.40ID:+cIBXwKMd776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/08(木) 12:21:57.33ID:ABN17hLO0777名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H2f-/A36 [210.137.33.198])
2022/12/08(木) 12:25:50.58ID:m8KScOFMH >>769
3dデータあるぞ
https://www.printables.com/model/319524-pico-4-fov-comfort-gasket-magnetic
youtubeで動画出してるののファイルや
stlファイルなんで大抵のところで出力できるんじゃないか
というかdmmで頼んだら価格とか出来とか教えて
3dデータあるぞ
https://www.printables.com/model/319524-pico-4-fov-comfort-gasket-magnetic
youtubeで動画出してるののファイルや
stlファイルなんで大抵のところで出力できるんじゃないか
というかdmmで頼んだら価格とか出来とか教えて
778名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-0Ir8 [126.253.238.179])
2022/12/08(木) 12:48:18.94ID:/ZtuDWzzr779名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr77-kOtT [126.236.177.33])
2022/12/08(木) 12:55:34.82ID:a/b4opdhr ウチのエネループSANYO
10年以上放置してたけど使えて感動した(*´∀`*)
10年以上放置してたけど使えて感動した(*´∀`*)
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/08(木) 13:00:42.78ID:ABN17hLO0 Deo VR同士でquest2と見比べてみたけど明らかにpico4の方が色薄いね
発色悪くて黒の沈み込みも悪いからquest2の方がリアルに見える
液晶パネルの差なのかな?アップデートで変わるといいんだけど
発色悪くて黒の沈み込みも悪いからquest2の方がリアルに見える
液晶パネルの差なのかな?アップデートで変わるといいんだけど
781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 13:13:29.50ID:QSCCaOpN0 >>761
エネループは1.2Vだらかやめとけ。
1.5Vの単三型リチウムイオン電池でUSB-C端子があるのをaliexpressで買え。
そういう規格違反をする人間になるな。
乾電池規格のルールは守ろう。
エネループは1.2Vだらかやめとけ。
1.5Vの単三型リチウムイオン電池でUSB-C端子があるのをaliexpressで買え。
そういう規格違反をする人間になるな。
乾電池規格のルールは守ろう。
782名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd8f-I++1 [49.104.37.91])
2022/12/08(木) 13:16:40.50ID:TSCuETQEd などと乾電池ルールを知らない奴が出鱈目を主張しており。
783名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-JHpo [153.159.29.125])
2022/12/08(木) 13:27:41.34ID:JfaVzvu+M >>780
Deoなら色いじれるけどそれじゃダメなの?
Deoなら色いじれるけどそれじゃダメなの?
784名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-/MKf [1.75.250.164])
2022/12/08(木) 13:45:55.29ID:v0Mgl6TId アリなんかでよく充電池買えるなぁ
785名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 13:49:41.52ID:+cIBXwKMd786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/08(木) 13:56:05.33ID:ABN17hLO0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ff0-RX5i [61.193.199.165])
2022/12/08(木) 14:09:49.11ID:BjkGrDRz0 Meta Quest 2専用タイトル進撃の巨人 VRが出るらしいけど
専用ってことはpicoでは遊べないの?
そんな理不尽なことある?
なんでpico買ってしまったんや・・・
専用ってことはpicoでは遊べないの?
そんな理不尽なことある?
なんでpico買ってしまったんや・・・
788名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMef-JHpo [221.184.112.150])
2022/12/08(木) 14:15:14.05ID:n+tdsc39M QUEST2しかもってない俺はそんなのいらんからPicoライブが見せろと切に思う
789名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxaf-8zIe [126.149.229.74])
2022/12/08(木) 14:17:30.62ID:vb+kAl1Jx 発売日以降、週末に5〜6時間使うんですが、コントローラーの電池は未だに同梱されていたものから交換したことないですね。
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 14:18:34.08ID:QSCCaOpN0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 14:23:28.11ID:QSCCaOpN0 >>785
充電式エボルタも1.2Vだ。
それはニッケル水素電池といって時代遅れはなはだしい1.5V定格の精密機器に入れるべきではない誤動作誘発電池だ。
わざわざ1.5V定格電池の機器に1.2Vを入れるな。
電力が出ないぞ。
君にはE=RIの公式が理解できないかも知れないがやろうとしていることがおかしいぞ。
単三型リチウムイオン電池は長持ちするぞ。
USB-C端子型ならUSBケーブルも共通できる。
ニッケル水素電池? マゾか何かか?
いつまで原始時代を生きているんだ。世界を見ろよ。
世界は広いぞ。
充電式エボルタも1.2Vだ。
それはニッケル水素電池といって時代遅れはなはだしい1.5V定格の精密機器に入れるべきではない誤動作誘発電池だ。
わざわざ1.5V定格電池の機器に1.2Vを入れるな。
電力が出ないぞ。
君にはE=RIの公式が理解できないかも知れないがやろうとしていることがおかしいぞ。
単三型リチウムイオン電池は長持ちするぞ。
USB-C端子型ならUSBケーブルも共通できる。
ニッケル水素電池? マゾか何かか?
いつまで原始時代を生きているんだ。世界を見ろよ。
世界は広いぞ。
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 14:24:49.74ID:QSCCaOpN0793名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-glkV [106.130.65.35])
2022/12/08(木) 14:27:15.13ID:sdJGq7Jba 毎日いるけどNGしていい人だよな?これ多分
違ったらごめん
違ったらごめん
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMef-JHpo [221.184.112.150])
2022/12/08(木) 14:35:16.77ID:n+tdsc39M795名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Pz/L [106.146.47.128])
2022/12/08(木) 14:37:06.67ID:Q06d5y/qa えなこだけは見ようVRライブ
何人集まるか見ものだな
何人集まるか見ものだな
796名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-Ow6I [49.98.166.160])
2022/12/08(木) 14:52:14.76ID:c+HfmGZCd これまでライブはスルーしてたがさすがに見に行くで
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-IksU [14.9.34.96])
2022/12/08(木) 14:53:15.94ID:iBYNLzrR0 発売から毎日最低1時間は起動してて残り20%警告がウザくなったから電池初交換
ほとんどコイカツニー用途で右コンだけ使ってたからか左は60%そこら残ってる
ほとんどコイカツニー用途で右コンだけ使ってたからか左は60%そこら残ってる
798名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 14:55:03.44ID:+cIBXwKMd799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 15:08:54.04ID:QSCCaOpN0 >>798
単三型充電式リチウムイオン電池は1.5V固定です。
単三型充電式リチウムイオン電池は1.5V固定です。
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 15:14:59.15ID:QSCCaOpN0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/08(木) 15:26:10.12ID:Pp59zVXa0 しょーもない話でもりあがってて草
802名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr77-qcBC [126.204.227.166])
2022/12/08(木) 15:40:38.88ID:GTRYanpZr エネループなどでゲーム機のコントローラーなど誤作動や不具合報告
たくさん上がってるなら考えるが無いと言っていいレベルだしね
たくさん上がってるなら考えるが無いと言っていいレベルだしね
803名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.95.176])
2022/12/08(木) 15:44:47.89ID:gIPDChiRp 電池がすぐなくなるって言ってた者です。
アルカリ電池じゃないと1.5Vじゃなくて1.2Vだからダメっていうのは違うと思います。
元々入ってた電池もすぐ無くなってますし。。
そもそもアルカリ電池も少し使ったらすぐに電圧が下がり出して1.2Vくらいで安定するんだったと思います。
念の為にアルカリ電池買ってこようかな……と思います。
アルカリ電池じゃないと1.5Vじゃなくて1.2Vだからダメっていうのは違うと思います。
元々入ってた電池もすぐ無くなってますし。。
そもそもアルカリ電池も少し使ったらすぐに電圧が下がり出して1.2Vくらいで安定するんだったと思います。
念の為にアルカリ電池買ってこようかな……と思います。
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb63-7/+2 [122.132.146.190])
2022/12/08(木) 15:49:29.08ID:LMigi/VF0 自分はQuest(Quest2ではない)を使っていたときはUSB充電式のリチウムイオン電池を使っていたよ。
USBの穴にマグネット式充電ケーブルの端子を差し込んだままコントローラに入れ上手くコントローラの蓋を加工すると電池本体を取り外す必要がなくケーブルを直につないで充電できて便利だった。
PICO4だと電池が2つ入るので中々そのやり方は難しそうだが。
USBの穴にマグネット式充電ケーブルの端子を差し込んだままコントローラに入れ上手くコントローラの蓋を加工すると電池本体を取り外す必要がなくケーブルを直につないで充電できて便利だった。
PICO4だと電池が2つ入るので中々そのやり方は難しそうだが。
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/08(木) 15:51:26.96ID:ABN17hLO0 quest2と比べて色だけじゃなくてレンズも歪んでた…
左右にゆっくり首振るとレンズの中央部分だけ盛り上がって見えるのがわかった
quest2みたいに立体的に見えないから1週間試行錯誤してみたけどこりゃ無理かもしれない…
ショックすぎる…
左右にゆっくり首振るとレンズの中央部分だけ盛り上がって見えるのがわかった
quest2みたいに立体的に見えないから1週間試行錯誤してみたけどこりゃ無理かもしれない…
ショックすぎる…
806名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Goei [106.130.75.14])
2022/12/08(木) 15:59:39.01ID:uNsd/y1qa807名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-fRZE [133.106.212.156])
2022/12/08(木) 16:01:41.82ID:0FxUIOr7M >>805
Quest2持ってるならPico4返品すればいいだけでは
Quest2持ってるならPico4返品すればいいだけでは
808名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-glkV [106.130.65.107])
2022/12/08(木) 16:03:27.84ID:zrNVzyDYa 1週間なら返品できるべ
Quest2とpico4両方持ってるけど結局どっちかしかつかわなくなる(俺はpico4使ってる)からいらない方返品しな
Quest2とpico4両方持ってるけど結局どっちかしかつかわなくなる(俺はpico4使ってる)からいらない方返品しな
809名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa9f-aYcX [27.85.206.39])
2022/12/08(木) 16:09:15.89ID:HuUyccB+a PICO4のレンズの歪みとグレアは擁護できないレベルで酷いな
こういうの隠しておすすめしてた信者連中は反省しろ
こういうの隠しておすすめしてた信者連中は反省しろ
810名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd8f-I++1 [49.104.37.91])
2022/12/08(木) 16:09:18.40ID:TSCuETQEd リチウム降圧式の何がまずいって本来の3.7V、>>804みたいな使い方をした場合は更に5Vがショートする可能性があること。
乾電池の電圧規定は「1.5V以下」で電圧が必要より足りなくなっても動作しなくなるだけだが、ショートしてそれらの過剰電圧がかかったら壊れる。
電池式の家電には全部に書いてある警告のはずだが。>指定電圧以上は禁止
乾電池の電圧規定は「1.5V以下」で電圧が必要より足りなくなっても動作しなくなるだけだが、ショートしてそれらの過剰電圧がかかったら壊れる。
電池式の家電には全部に書いてある警告のはずだが。>指定電圧以上は禁止
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf9b-H5VQ [123.226.151.41])
2022/12/08(木) 16:14:57.00ID:q7jXngoe0 akbのライブで最前に移動すると音量設定が小さくなるんだけどバグ?仕様?おま環?
にしても観客見ると殆どが無表情で楽しくなさそうにしてるのが草やった
エキストラにしてももう少し笑顔に演技せーやw
にしても観客見ると殆どが無表情で楽しくなさそうにしてるのが草やった
エキストラにしてももう少し笑顔に演技せーやw
812名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.153.89])
2022/12/08(木) 16:19:14.52ID:4tjVHHNOM >>805
ではトドメに後頭部バッテリーをコツコツ叩いてQuest2にはないブレを体感しよう
顔の前で平行移動させて視界がウニョンウニョン変形するのを鑑賞するもヨシ
欠点は気になるけど良いところも沢山あるから割り切って使おう
リクライニンクモードは便利だし泥appで日本語入力が出来る当り前の幸せ
ではトドメに後頭部バッテリーをコツコツ叩いてQuest2にはないブレを体感しよう
顔の前で平行移動させて視界がウニョンウニョン変形するのを鑑賞するもヨシ
欠点は気になるけど良いところも沢山あるから割り切って使おう
リクライニンクモードは便利だし泥appで日本語入力が出来る当り前の幸せ
813名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-glkV [106.130.65.107])
2022/12/08(木) 16:20:12.63ID:zrNVzyDYa 個人的にはpico4軽すぎて被った後に他のヘッドセットは無理だったわ
VRCやってるやつなんかはみんなこういう感想になると思う
体感的な軽さって重要なんだな
PSVRも久々に引っ張ってきたけど首痛めるレベルで笑った
VRCやってるやつなんかはみんなこういう感想になると思う
体感的な軽さって重要なんだな
PSVRも久々に引っ張ってきたけど首痛めるレベルで笑った
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f32-glkV [122.131.50.64])
2022/12/08(木) 16:26:43.34ID:+XH06BSb0 Amazonセールから露骨な煽りする前にまずはmetaの将来を心配してくれ
VR部門縮小しまくってる上にQuestProとかいう誰が見ても売れない機種を馬鹿みたいな値段で売って株価更に下がってるし、Quest3で巻き返せるか?
最近Metaが信用できないわ。発表も1ミリもワクワクしねぇ
VRの未来のために頑張ってくれやまじで
VR部門縮小しまくってる上にQuestProとかいう誰が見ても売れない機種を馬鹿みたいな値段で売って株価更に下がってるし、Quest3で巻き返せるか?
最近Metaが信用できないわ。発表も1ミリもワクワクしねぇ
VRの未来のために頑張ってくれやまじで
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b5f-aYcX [106.72.150.96])
2022/12/08(木) 16:27:39.48ID:rtzfjD0n0 >>813
rift、PSVR、Pico4で付け比べてみたけどPico4が一番付け心地悪いわ
rift、PSVR、Pico4で付け比べてみたけどPico4が一番付け心地悪いわ
816名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-glkV [106.130.64.3])
2022/12/08(木) 16:32:14.22ID:/tMaIGiJa >>815
流石に君の感性が特殊なだけだからあまり声多きくしないほうがいいよ
流石に君の感性が特殊なだけだからあまり声多きくしないほうがいいよ
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afea-3ET7 [183.77.251.33])
2022/12/08(木) 16:33:28.95ID:ijeBGXuY0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/08(木) 16:45:16.13ID:ABN17hLO0819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f7c-pY0B [122.215.167.2])
2022/12/08(木) 16:45:21.33ID:6Pj1G84J0 >>815
こんなわかりやすいネガキャン珍しい
こんなわかりやすいネガキャン珍しい
820名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-fRZE [133.106.212.6])
2022/12/08(木) 16:47:19.20ID:QVlW4cwuM 俺のは歪みもグレアもないからお前らの不満点のほとんどは個体差だと勝手に思ってる
中華で不良品は当たり前。中華メーカーも返品交換を前提で作ってる
中華で不良品は当たり前。中華メーカーも返品交換を前提で作ってる
821名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaf-raxo [49.106.204.83])
2022/12/08(木) 16:48:54.03ID:V60JANxWd pico4と同じ位の比率になるようにQuest2にカウンターウェイト積んでみたけどQuest2の方が重量バランス悪く感じる
多分pco4より重心が前に出てる所為かな
多分pco4より重心が前に出てる所為かな
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b5f-aYcX [106.72.150.96])
2022/12/08(木) 16:53:51.10ID:rtzfjD0n0 >>819
ええ…しょうがないからまた3つ被ってみたけど
Pico4はバランス取れてるけどデコ圧強めで不快
PSVRはバランス取れててデコの支えが広くて快適
Riftはやや前重心だけどデコと頬で支えるので割りと快適
やっぱPico4が一番駄目なんだが
ええ…しょうがないからまた3つ被ってみたけど
Pico4はバランス取れてるけどデコ圧強めで不快
PSVRはバランス取れててデコの支えが広くて快適
Riftはやや前重心だけどデコと頬で支えるので割りと快適
やっぱPico4が一番駄目なんだが
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef09-lPYc [150.91.5.73])
2022/12/08(木) 16:55:01.94ID:aTyRWNe30 >>821
単純に総重量が重くなり過ぎるんじゃね
単純に総重量が重くなり過ぎるんじゃね
824名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-e7QT [126.253.156.220])
2022/12/08(木) 16:57:19.93ID:gc+WIONJr 今時点のつけ心地は、フェイスクッション付けたQ2より悪い
まあ、クッション買えばいいかと思ったけど売ってない
この点については、最高を連呼してた連中に騙された感じだわ
まあ、クッション買えばいいかと思ったけど売ってない
この点については、最高を連呼してた連中に騙された感じだわ
825名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-e7QT [126.253.156.220])
2022/12/08(木) 16:58:06.58ID:gc+WIONJr >>822
Picoはマジでこれだわ
Picoはマジでこれだわ
826名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp5f-J/JA [126.35.42.80])
2022/12/08(木) 16:58:50.18ID:xza6JwKdp フェイスクッション付けたQuest2って6万コースじゃん
日本語もおかしいしネガキャン清々しいな
日本語もおかしいしネガキャン清々しいな
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/08(木) 17:00:42.03ID:Pp59zVXa0 文句あるなら返品すればいいのにね
オワコンメタの巣に帰れよ
オワコンメタの巣に帰れよ
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f7c-pY0B [122.215.167.2])
2022/12/08(木) 17:01:24.94ID:6Pj1G84J0829名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.153.112])
2022/12/08(木) 17:01:46.55ID:joemPrWPM >>824
発売日に届いてすぐフェイスパッドが硬いって書いたらmeta工作員扱いされたわ
発売日に届いてすぐフェイスパッドが硬いって書いたらmeta工作員扱いされたわ
830名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-e7QT [126.253.156.220])
2022/12/08(木) 17:02:09.57ID:gc+WIONJr Pico4はクッション売ってたら解決すると思うけどね
必死に値段の話にすり替えて、都合の悪い話は全部ネガキャンで草
必死に値段の話にすり替えて、都合の悪い話は全部ネガキャンで草
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f05-SMdo [119.47.160.80])
2022/12/08(木) 17:03:48.27ID:tGmg4gik0 コントローラーの電池の残量表示はあてにならんよ
60%くらいに減った電池挿し直したら100%に戻って減らなくなったw
一応フィードバックに報告しといたけどソフトウェアのアップデートでは
解決出来ないだろうな
60%くらいに減った電池挿し直したら100%に戻って減らなくなったw
一応フィードバックに報告しといたけどソフトウェアのアップデートでは
解決出来ないだろうな
832名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-fRZE [133.106.212.6])
2022/12/08(木) 17:04:25.56ID:QVlW4cwuM シリコンカバー付けるとパッドの固さを感じにくくなって着け心地良くなった
833名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-e7QT [126.253.156.220])
2022/12/08(木) 17:04:45.21ID:gc+WIONJr834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef09-lPYc [150.91.5.73])
2022/12/08(木) 17:09:25.76ID:aTyRWNe30 シリコンカバーか
別にデフォでも不満ないけどビーセイやるから汗対策で買おうかな
尼で1500円くらいで売ってるやつだよね?
別にデフォでも不満ないけどビーセイやるから汗対策で買おうかな
尼で1500円くらいで売ってるやつだよね?
835名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-e7QT [126.253.156.220])
2022/12/08(木) 17:11:38.79ID:gc+WIONJr BoboVRがなんか出しそうだから、それ待ち
どうせ買うならクッションタイプがいいかな
あのQ2のつけ心地の悪さが見事に改善された経験あり
どうせ買うならクッションタイプがいいかな
あのQ2のつけ心地の悪さが見事に改善された経験あり
836名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 17:11:46.78ID:+cIBXwKMd 他のスレだと何か問題があったら解決策を出すのに
ここは直ぐに嫌なら返品しろ巣に帰れだもんなw
ここは直ぐに嫌なら返品しろ巣に帰れだもんなw
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b5f-aYcX [106.72.150.96])
2022/12/08(木) 17:11:48.43ID:rtzfjD0n0 >>828
PSVRの何がしんどいのか分からない
Pico4とあまり重さ変わらなくてバランス取れてて接地面がフィットするだからPico4より快適に決まってるじゃない
逆にPico4はなんでこのデコでGoサイン出した
そりゃQuest2よりは快適だけど
PSVRの何がしんどいのか分からない
Pico4とあまり重さ変わらなくてバランス取れてて接地面がフィットするだからPico4より快適に決まってるじゃない
逆にPico4はなんでこのデコでGoサイン出した
そりゃQuest2よりは快適だけど
838名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 17:19:00.13ID:+cIBXwKMd839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f7c-pY0B [122.215.167.2])
2022/12/08(木) 17:20:31.99ID:6Pj1G84J0840名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-fRZE [133.106.212.6])
2022/12/08(木) 17:22:39.14ID:QVlW4cwuM841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b5f-aYcX [106.72.150.96])
2022/12/08(木) 17:23:33.83ID:rtzfjD0n0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f33-xrsi [121.85.53.59])
2022/12/08(木) 17:29:34.99ID:tAV6ZtCS0 BodyCombatな人おらん?
毎日汗だくになってからここに来るけど、
そんな細工ぇことはいいいんだよ!な話ばかりで
一気に気が抜けるわ。
毎日汗だくになってからここに来るけど、
そんな細工ぇことはいいいんだよ!な話ばかりで
一気に気が抜けるわ。
843名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr77-qcBC [126.204.227.125])
2022/12/08(木) 17:31:01.42ID:lE+LbXqKr844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f7c-pY0B [122.215.167.2])
2022/12/08(木) 17:37:22.92ID:6Pj1G84J0845名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.152.8])
2022/12/08(木) 17:37:54.74ID:MijEROkNM PSVRはLittlestarが諸悪の根源
モノ自体は気に入ってるんだがな
経年劣化でボロボロだけどw
モノ自体は気に入ってるんだがな
経年劣化でボロボロだけどw
846名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.152.8])
2022/12/08(木) 17:42:37.95ID:MijEROkNM 騙されたと思ってQoest2用のシリコンカバー着けてみたらホントに快適になって草
847名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 17:43:08.63ID:+cIBXwKMd https://mixed-news.com/en/pico-4-is-the-fastest-growing-vr-headset-on-steamvr-in-november/
QuestProが負けただとぉ...
真に遺憾であります。
QuestProが負けただとぉ...
真に遺憾であります。
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f5f-7kHv [14.11.47.128])
2022/12/08(木) 17:44:50.91ID:71hXPwt/0 >>841
横から悪いが、PSVRは本体バージョン違いで頭部の締め付けの強さが全然違ったんだよ
俺は複数持ってたけど、中期に買った奴はマジで頭痛くなって俺も数十分が限界だった(それ以前に買った奴は快適だった
顔がデカイとか煽る前に、自分の無知を恥じた方が良いよ
横から悪いが、PSVRは本体バージョン違いで頭部の締め付けの強さが全然違ったんだよ
俺は複数持ってたけど、中期に買った奴はマジで頭痛くなって俺も数十分が限界だった(それ以前に買った奴は快適だった
顔がデカイとか煽る前に、自分の無知を恥じた方が良いよ
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 17:53:32.77ID:QSCCaOpN0 >>803
俺はアルカリ電池なんて言ってないからな。
単三型充電式USB-C端子付きリチウムイオン電池だ。
リチウムイオンとアルカリは全然違う。
そして、1.5V固定で充電が必要な時期まで電圧は下がらない。
俺はアルカリ電池なんて言ってないからな。
単三型充電式USB-C端子付きリチウムイオン電池だ。
リチウムイオンとアルカリは全然違う。
そして、1.5V固定で充電が必要な時期まで電圧は下がらない。
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4369-yHhi [124.96.79.65])
2022/12/08(木) 17:59:03.96ID:2PPyZ6AS0 そもそもコントローラーがどの電池を前提に設計されているかという話
1.5V前提だったらどんな電池でもほとんど動かん
1.5V前提だったらどんな電池でもほとんど動かん
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f326-lK7m [210.138.108.211])
2022/12/08(木) 18:02:41.15ID:C/K3JVY10 漢なら黙ってマンガン電池だろ
852名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sref-y341 [126.161.13.168 [上級国民]])
2022/12/08(木) 18:03:18.79ID:GnRd7f8jr 通常のアルカリ電池など1.5Vを維持しないので、機器側も普通は許容電圧の範囲をある程度取ってる。
1.2Vの電池で動作しないの設計ミスだぞ。
モーターなど動力系にパワーを求める場合についてもトルクの関係でニッケル水素系が有利(ミニ四駆にでも入れてみれば一目でわかる)。
それに国内の電池メーカが1.5Vに降圧する電池を出さないのは安全性の基準にひっかかるからだぞ。
自己責任で使う分にはいいと思う。
高めの電圧を出したければ亜鉛電池でよくないか?
1.2Vの電池で動作しないの設計ミスだぞ。
モーターなど動力系にパワーを求める場合についてもトルクの関係でニッケル水素系が有利(ミニ四駆にでも入れてみれば一目でわかる)。
それに国内の電池メーカが1.5Vに降圧する電池を出さないのは安全性の基準にひっかかるからだぞ。
自己責任で使う分にはいいと思う。
高めの電圧を出したければ亜鉛電池でよくないか?
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 18:03:25.39ID:QSCCaOpN0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 18:06:25.73ID:QSCCaOpN0 >>852
エネループとか、1.2Vのは電圧でなくて電力も低くなるから、Quest 2でトラッキング精度が落ちる報告があって、
トラッキング性能維持したい人はエネループ使わないし、電圧がちょっと下がったらすぐ交換という人もいたよ。
まあ、1.5Vの良いのがあるんだ。
わざわざ1.2Vの粗悪品使うなよ。
ムキになんなよ。素直になれよ。
肩の力抜いて深呼吸しな。
エネループとか、1.2Vのは電圧でなくて電力も低くなるから、Quest 2でトラッキング精度が落ちる報告があって、
トラッキング性能維持したい人はエネループ使わないし、電圧がちょっと下がったらすぐ交換という人もいたよ。
まあ、1.5Vの良いのがあるんだ。
わざわざ1.2Vの粗悪品使うなよ。
ムキになんなよ。素直になれよ。
肩の力抜いて深呼吸しな。
855名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 18:08:22.25ID:+cIBXwKMd 良いの見つけた、でも高額すぎw
https://paleblueearth.jp/
https://paleblueearth.jp/
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 18:10:49.22ID:QSCCaOpN0 >>852
だから、単三型充電式リチウムイオン電池があるって言ってるでしょ。
いろいろあるけど例えば、
aliexpress.comの、
/item/1005003903550903.html
とかな。
「GTF NEW USB 1.5V Type-C Charging AA battery 1700mah 2550 mWh Lithium ion Battery 4 in 1 USB Type C Cable LED Charging」で検索
だから、単三型充電式リチウムイオン電池があるって言ってるでしょ。
いろいろあるけど例えば、
aliexpress.comの、
/item/1005003903550903.html
とかな。
「GTF NEW USB 1.5V Type-C Charging AA battery 1700mah 2550 mWh Lithium ion Battery 4 in 1 USB Type C Cable LED Charging」で検索
857名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H9f-/A36 [103.140.113.234])
2022/12/08(木) 18:13:24.30ID:ZfXnmTzAH アホの極みやね 何がアンカーが置くだけ充電出してるや
アンカーのチャージドック付属の単3サイズ充電電池は1.2vや
何がエネループは1.2vやからあかんや
アンカーのチャージドック付属の単3サイズ充電電池は1.2vや
何がエネループは1.2vやからあかんや
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 18:13:25.18ID:QSCCaOpN0 >>855
情弱か。
aliexpress.comで検索しろって。
「GTF NEW USB 1.5V Type-C Charging AA battery 1700mah 2550 mWh Lithium ion Battery 4 in 1 USB Type C Cable LED Charging」で検索のやつは、
1200円ぐらいかな。
他にもいろんなメーカーのがあるで。
情弱か。
aliexpress.comで検索しろって。
「GTF NEW USB 1.5V Type-C Charging AA battery 1700mah 2550 mWh Lithium ion Battery 4 in 1 USB Type C Cable LED Charging」で検索のやつは、
1200円ぐらいかな。
他にもいろんなメーカーのがあるで。
859名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-PWIg [133.159.153.182])
2022/12/08(木) 18:14:52.73ID:/dVzJBVCM アクセサリーとウエイト追加しまくったquest2とプレーンなPICO4(現状アクセサリーほぼ売っていない)で比べれば装着感はquest2の方が良いね
ただし俺の場合は重量が840gにもなる為首振ると遠心力で直ぐずれる&スイートスポットの狭さがネックになりトータルではPICO4の稼働率が圧倒的に高くなったよ
Pico4のフェイスカバーが発売されれば更に快適になるのだろうが発売される気配がないので友人に3Dプリンタで上のスレにあるデータを出力してもらうことになった
レンズと目の距離も近くなり視野角も広くなるし楽しみだ
ただし俺の場合は重量が840gにもなる為首振ると遠心力で直ぐずれる&スイートスポットの狭さがネックになりトータルではPICO4の稼働率が圧倒的に高くなったよ
Pico4のフェイスカバーが発売されれば更に快適になるのだろうが発売される気配がないので友人に3Dプリンタで上のスレにあるデータを出力してもらうことになった
レンズと目の距離も近くなり視野角も広くなるし楽しみだ
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 18:18:48.65ID:QSCCaOpN0 >>857
リチウムイオンなんじゃないか?
ちょっと用事あるから後で検索するが。
1.2Vだと満充電してもバッテリー残量は70%にしかならんてエネループ使用者は言っているが、
Anker使用者で、そう言っているやつおったか?
Ankerのあの高額の値段でニッケル水素1.2Vとか信じられんけどな。
あの高額で満充電して70%とかだとユーザーは不満爆発するで。
安いやつでも皆1.5Vなのに。
リチウムイオンなんじゃないか?
ちょっと用事あるから後で検索するが。
1.2Vだと満充電してもバッテリー残量は70%にしかならんてエネループ使用者は言っているが、
Anker使用者で、そう言っているやつおったか?
Ankerのあの高額の値段でニッケル水素1.2Vとか信じられんけどな。
あの高額で満充電して70%とかだとユーザーは不満爆発するで。
安いやつでも皆1.5Vなのに。
861名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-PWIg [133.159.153.182])
2022/12/08(木) 18:23:17.03ID:/dVzJBVCM コントローラの電池についてごちゃごちゃ言ってるのがいるが実際充電池使ってて直ぐ電池切れる以外で不具合出てるヤツこのスレにいるのか?
少なくともオレは何の問題もなく使えてるし電池の持ちも問題ない
試しにコントローラのボタン押したままにして本体の電源切って一晩放置したら電池無くなってた
入力された状態でしまってるかコントローラの不良なんじゃない?
少なくともオレは何の問題もなく使えてるし電池の持ちも問題ない
試しにコントローラのボタン押したままにして本体の電源切って一晩放置したら電池無くなってた
入力された状態でしまってるかコントローラの不良なんじゃない?
862名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 18:31:41.38ID:+cIBXwKMd863名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.153.254])
2022/12/08(木) 18:44:46.94ID:b+nPBuWzM せめて国内で普通に流通してる電池を勧めて欲しいものだ
中華のリチウムなんて爆発するイメージしかない
中華のリチウムなんて爆発するイメージしかない
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f8c-ganH [220.215.166.57 [上級国民]])
2022/12/08(木) 18:46:13.70ID:fL1AE1/l0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f8c-ganH [220.215.166.57 [上級国民]])
2022/12/08(木) 18:47:38.07ID:fL1AE1/l0 伸びてたから何か発表されたのかと思えば
例によってへんなアンチの人らが湧いてただけだった
例によってへんなアンチの人らが湧いてただけだった
866名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 18:48:01.45ID:+cIBXwKMd 大丈夫だ
Pico4も中華だから、後頭部と両手爆発で無敵だ
Pico4も中華だから、後頭部と両手爆発で無敵だ
867名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.153.254])
2022/12/08(木) 18:48:51.66ID:b+nPBuWzM うちのpicoもほぼライブ専用機になっちゃってるな
868名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H9f-/A36 [103.140.113.234])
2022/12/08(木) 18:51:22.54ID:ZfXnmTzAH >>860
ほら
https://www.meta.com/jp/quest/accessories/quest-2-anker-charging-dock/#techSpecs
meta公認のアンカー充電器の付属充電池1.2vやろ
なにが信じられへんや往生際が悪い
ほら
https://www.meta.com/jp/quest/accessories/quest-2-anker-charging-dock/#techSpecs
meta公認のアンカー充電器の付属充電池1.2vやろ
なにが信じられへんや往生際が悪い
869名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.153.254])
2022/12/08(木) 18:52:40.99ID:b+nPBuWzM >>866
ゲンスルーかな?
ゲンスルーかな?
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c702-e7QT [101.140.186.241])
2022/12/08(木) 19:00:37.05ID:7/A5ruSX0 >>865
Q3までの繋ぎなのに、信者もアンチも熱くなり杉だよね
Q3までの繋ぎなのに、信者もアンチも熱くなり杉だよね
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-4t1g [14.13.12.97])
2022/12/08(木) 19:01:24.39ID:lfWsrXhZ0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-PfRi [153.240.161.2])
2022/12/08(木) 19:09:54.80ID:cSvPvviL0 picoとQuset2両方買えば済むことだしな
もしかしたら
進撃の巨人出る頃にはquest3出てるかもしれないし
もしかしたら
進撃の巨人出る頃にはquest3出てるかもしれないし
873名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.153.254])
2022/12/08(木) 19:10:16.40ID:b+nPBuWzM picoライブ、複数の配信者がいるとき必ず先頭の部屋に入る仕様なら配信者なしの待合室みたいな部屋でも作って欲しい
(chat roomかよw)
先頭の部屋に入ってすぐ裏の部屋に通過していくのは抵抗がある
(chat roomかよw)
先頭の部屋に入ってすぐ裏の部屋に通過していくのは抵抗がある
874名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-0Ir8 [126.253.238.179])
2022/12/08(木) 19:21:34.15ID:/ZtuDWzzr Picoライブが盛り上がれば、絶滅危惧種な個人向けVR180カメラの再販や新機種が発売されないかな~
セクシー女優さんの配信とか絶対に需要有るよ
知らんけど
セクシー女優さんの配信とか絶対に需要有るよ
知らんけど
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-WJTY [221.110.172.34])
2022/12/08(木) 19:23:07.46ID:QSCCaOpN0 >>868
Ankerの件、私の勘違いで申し訳ございません。
私が買ったのはこのタイプでリチウムイオン1.5Vキープでした。
私が買ったのはaliexpressではなく自国ショッピングサイトで日本からは閲覧不能です。
aliexpress.comの、
/item/1005004300833461.html
「Magnetic Charging Dock Station For Oculus Quest 2 Glasses Headset Handle Controller Fast Charger Stand VR Base Accessories」
多分、Ankerみたいに電極がもろに出ているのがニッケルなんでしょうね。
普通の単三にUSB-C端子が見えるのはリチウムイオンだと思います。
ちなみにこの充電ステーションは安物だけあって接触が悪い。
電池外して充電しても大した手間ではないです。
Ankerの件、私の勘違いで申し訳ございません。
私が買ったのはこのタイプでリチウムイオン1.5Vキープでした。
私が買ったのはaliexpressではなく自国ショッピングサイトで日本からは閲覧不能です。
aliexpress.comの、
/item/1005004300833461.html
「Magnetic Charging Dock Station For Oculus Quest 2 Glasses Headset Handle Controller Fast Charger Stand VR Base Accessories」
多分、Ankerみたいに電極がもろに出ているのがニッケルなんでしょうね。
普通の単三にUSB-C端子が見えるのはリチウムイオンだと思います。
ちなみにこの充電ステーションは安物だけあって接触が悪い。
電池外して充電しても大した手間ではないです。
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-qcBC [106.73.6.97])
2022/12/08(木) 19:29:48.12ID:apnz0jNE0 >>868
メタも公認してるのが1.2Vなのに今度は何て言うんやろな
メタも公認してるのが1.2Vなのに今度は何て言うんやろな
877名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.88.62])
2022/12/08(木) 19:30:50.58ID:pdP7mILip >>849
1.5vじゃないとダメってのが違うんじゃないかってことでした。
1.5vじゃないとダメってのが違うんじゃないかってことでした。
878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f8c-ganH [220.215.166.57 [上級国民]])
2022/12/08(木) 19:31:48.81ID:fL1AE1/l0 >>872
現時点でゲーム画面出せないよう進捗のソフトが夏に発売できるとはとても思えないしねぇ
それにバイオ4も開発途中でQuest1切り捨ててQuest2専用になったから、下手すりゃ進撃もタイミング的にQuest2切り捨ててQuest3専用になりそうな予感すらする
現時点でゲーム画面出せないよう進捗のソフトが夏に発売できるとはとても思えないしねぇ
それにバイオ4も開発途中でQuest1切り捨ててQuest2専用になったから、下手すりゃ進撃もタイミング的にQuest2切り捨ててQuest3専用になりそうな予感すらする
879名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0f-HS07 [1.72.3.7])
2022/12/08(木) 19:34:37.84ID:q+KYp7+Gd880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef09-lPYc [150.91.5.73])
2022/12/08(木) 19:42:54.29ID:aTyRWNe30 ボディコンもいいがやっぱ俺はビーセイだな
カスタム譜面が楽しすぎて毎日筋肉痛よ
カスタム譜面が楽しすぎて毎日筋肉痛よ
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f02-H1TN [59.129.220.138])
2022/12/08(木) 19:45:33.76ID:DydzliEw0 ビートセイバーとかってそんなにキツくしなくてもできると思うんですが、みなさん頭振ってもズレないレベルで締め付けてますか?
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-HI2q [121.106.170.235])
2022/12/08(木) 19:47:53.54ID:95fkP1+50 電力が低いってのは嘘。大電流が取り出せる充電池が乾電池に電力の容量で負けるのは
そもそも大電流(つまり電力)を必要としないマンガン電池の主戦場(リモコン、時計)だけ
https://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/energy/battery/drycell/18153.gif
消費電流(つまりは電力)が高ければ高いほどアルカリはニッ水に比べて持たない
このグラフの左上の交差の左にある機器のみが電力という意味でアルカリに負ける
picoのコントローラーがそのレンジに入ると思ってるならそれは個々人の見解の違いだな
そもそも大電流(つまり電力)を必要としないマンガン電池の主戦場(リモコン、時計)だけ
https://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/energy/battery/drycell/18153.gif
消費電流(つまりは電力)が高ければ高いほどアルカリはニッ水に比べて持たない
このグラフの左上の交差の左にある機器のみが電力という意味でアルカリに負ける
picoのコントローラーがそのレンジに入ると思ってるならそれは個々人の見解の違いだな
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-WDhy [175.131.230.23])
2022/12/08(木) 19:52:29.05ID:ag4NX0nk0 こういうスレだと不満多い奴の声がでかいだけで快適に使えてる奴もいるからな。俺みたいに
884名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Goei [106.154.159.10])
2022/12/08(木) 19:55:51.89ID:1Iw0vpEVa Amazonで20本入りのアルカリ電池を使い捨てる俺に死角はない。
原因不明で片側だけ異常に減ることあるからスマートな方法ではないけど、物理電源スイッチあってもいいよね。
原因不明で片側だけ異常に減ることあるからスマートな方法ではないけど、物理電源スイッチあってもいいよね。
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-HI2q [121.106.170.235])
2022/12/08(木) 19:56:45.97ID:95fkP1+50 つかコントローラーの丸ボタン6秒押しで赤ついたら電源切れるだろ
886名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Goei [106.154.159.10])
2022/12/08(木) 20:01:05.15ID:1Iw0vpEVa すまぬ、知らんかった。
887名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Goei [106.154.159.10])
2022/12/08(木) 20:02:18.32ID:1Iw0vpEVa クエスト持ちなんで勘で使ってる泣
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb8b-RX5i [92.202.142.32])
2022/12/08(木) 20:09:12.06ID:NoCEjowh0889名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.71.122])
2022/12/08(木) 20:32:49.01ID:IAjLrm7Sp >>885
知らなかった。
知らなかった。
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-HD+y [27.139.211.137])
2022/12/08(木) 20:36:03.07ID:s3JIIhKd0 >>888
スレ1有益な情報
スレ1有益な情報
891名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 21:01:29.08ID:+cIBXwKMd892名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.81.204])
2022/12/08(木) 21:10:42.59ID:XG4rKRflp893名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.81.204])
2022/12/08(木) 21:11:24.58ID:XG4rKRflp894名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdaf-6n+A [49.98.16.8])
2022/12/08(木) 21:12:41.59ID:+cIBXwKMd895名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadf-Goei [106.155.14.25])
2022/12/08(木) 21:18:32.84ID:jkjZmnvna >>892
ゴミ箱を作ればいいと思うよ。
僕は専用のゴミ袋に溜めて適切に処理してる
充電器と電池と蓄電回数を計算して結局安い電池買った方がコスパいいって結論に達しただけだよ。
使用頻度によっては違うかもね。
ゴミ箱を作ればいいと思うよ。
僕は専用のゴミ袋に溜めて適切に処理してる
充電器と電池と蓄電回数を計算して結局安い電池買った方がコスパいいって結論に達しただけだよ。
使用頻度によっては違うかもね。
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Pxbt [118.0.111.4])
2022/12/08(木) 21:19:42.64ID:TVdqTW2Z0897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-OxdU [106.153.190.59])
2022/12/08(木) 21:27:52.47ID:sX4bcvQn0 先輩方教えてくれ
VRのAV見るならpico4とmetaquest2
どちらがシコれる?
pico4は見るまでが色々面倒なのと
スタンドアロンで使えなくて不便なのは調べて分かったけど
PCとルーターは揃ってるから一応見れる
よろしくお願いします
VRのAV見るならpico4とmetaquest2
どちらがシコれる?
pico4は見るまでが色々面倒なのと
スタンドアロンで使えなくて不便なのは調べて分かったけど
PCとルーターは揃ってるから一応見れる
よろしくお願いします
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fda-R4o2 [27.114.49.119])
2022/12/08(木) 21:30:48.17ID:UhLhyXHz0 6年前に尼で買ったニッケル水素まだ現役だわ
899名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.68.140])
2022/12/08(木) 21:40:27.18ID:VXX2+vKPp900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-HI2q [121.106.170.235])
2022/12/08(木) 21:49:33.00ID:95fkP1+50901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb8b-RX5i [92.202.142.32])
2022/12/08(木) 21:50:12.70ID:NoCEjowh0 >>896
picoの説明書にも書いてあるけど、picoのアプリは基本VRアシスタントから入れる
だからアカウントはスマホのアプリで作るのが一番無難だよ。
iphoneかandroidか知らないが、
中国アプリストアでpicoを検索して中国版VRアシスタントをスマホに入れるとうまくいく
個人情報どうこう気にするならやめといた方がいいけどね
picoの説明書にも書いてあるけど、picoのアプリは基本VRアシスタントから入れる
だからアカウントはスマホのアプリで作るのが一番無難だよ。
iphoneかandroidか知らないが、
中国アプリストアでpicoを検索して中国版VRアシスタントをスマホに入れるとうまくいく
個人情報どうこう気にするならやめといた方がいいけどね
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f4b-+k5u [133.123.47.6])
2022/12/08(木) 21:52:28.02ID:aRYou6uC0 >>777
調べてもらってありがとう
DMMプリントって知識だけあって実際調べてみたら見積もりしてからプリントって段階ある上にそんなに安く無い(4~5000円?)ので諦めたよ、、、
誰か発売してくれるのを大人しく待つ事にします
調べてもらってありがとう
DMMプリントって知識だけあって実際調べてみたら見積もりしてからプリントって段階ある上にそんなに安く無い(4~5000円?)ので諦めたよ、、、
誰か発売してくれるのを大人しく待つ事にします
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb01-0Ir8 [126.200.130.193])
2022/12/08(木) 22:26:34.67ID:brPcf57V0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Pxbt [118.0.111.4])
2022/12/08(木) 22:40:23.34ID:TVdqTW2Z0 >>901
ありがとうございます!
スマホアプリでユーザー作成したのですが、pico4でそのユーザーにログインができません
(スマホアプリのユーザー登録ではメールアドレスが登録できない?)
アプリのどこかでメールアドレスを登録して、それをpico4で入力してログインをし、ストアからpicoビデオをインストールするのかと思いましたが、間違えていますかね?
ありがとうございます!
スマホアプリでユーザー作成したのですが、pico4でそのユーザーにログインができません
(スマホアプリのユーザー登録ではメールアドレスが登録できない?)
アプリのどこかでメールアドレスを登録して、それをpico4で入力してログインをし、ストアからpicoビデオをインストールするのかと思いましたが、間違えていますかね?
905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/08(木) 22:44:51.30ID:XQMmRvaw0906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb8b-RX5i [92.202.142.32])
2022/12/08(木) 22:56:03.64ID:NoCEjowh0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/08(木) 23:07:27.00ID:Pp59zVXa0 >>905
これ
これ
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-qcBC [106.73.6.97])
2022/12/08(木) 23:07:42.62ID:apnz0jNE0 neo3Link持ちでPico4が今日届いたので色々比較しながら使ってみて
どちらか良いと思った方を残して一方は売ろうと思ったけど
結論としてはしばらく2台運用することにした
製品の質感 neo3
装着感 neo3
発色 neo3
精細感 Pico4
視野角 Pico4
スタンドアロンと無線PCVR 同等
有線PCVR neo3
パススルー pico4
みたいに一長一短バラけすぎてるがこれらのいいとことりした物が
時期PicoかQuest3あたりでくればいいな
どちらか良いと思った方を残して一方は売ろうと思ったけど
結論としてはしばらく2台運用することにした
製品の質感 neo3
装着感 neo3
発色 neo3
精細感 Pico4
視野角 Pico4
スタンドアロンと無線PCVR 同等
有線PCVR neo3
パススルー pico4
みたいに一長一短バラけすぎてるがこれらのいいとことりした物が
時期PicoかQuest3あたりでくればいいな
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f01-HrR5 [60.111.4.114 [上級国民]])
2022/12/08(木) 23:16:53.35ID:ugZhLtU80910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/08(木) 23:28:09.45ID:ABN17hLO0 >>897
俺は視野角重視しないならquest2がいいと思う
発色が良くて輝度高くてダイナミックレンジ広いからquest2の方がリアルに見えて興奮する
AV目的なら使用時間短いから装着感は目を瞑れるし、なんならサードパーティ製のパーツでpico4より装着感良くすることもできるし
俺は視野角重視しないならquest2がいいと思う
発色が良くて輝度高くてダイナミックレンジ広いからquest2の方がリアルに見えて興奮する
AV目的なら使用時間短いから装着感は目を瞑れるし、なんならサードパーティ製のパーツでpico4より装着感良くすることもできるし
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-OxdU [106.153.190.59])
2022/12/08(木) 23:34:38.71ID:sX4bcvQn0912名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdaf-raxo [49.106.204.83])
2022/12/08(木) 23:41:08.72ID:V60JANxWd Quest2は縦の視野角がPSVR以下だからAVに使うのは結構キツい
装着感も悪いから段々エロ目的で使うのが億劫になる
装着感も悪いから段々エロ目的で使うのが億劫になる
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c702-e7QT [101.140.186.241])
2022/12/08(木) 23:58:28.45ID:7/A5ruSX0 とりあえずPico4とVD買ってエロだけやりながら、Quest3を待つのがいいんじゃね
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/09(金) 00:09:34.19ID:sYnEbwoB0915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f7c-pY0B [122.215.167.2])
2022/12/09(金) 00:22:16.61ID:Ej8p3TrF0 カクツキなんてなかったけどなぁ
おま環ではないの?
おま環ではないの?
916名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-yHhi [133.159.153.42])
2022/12/09(金) 00:22:49.07ID:BuJzLKU5M picoライブそんなにカクつく?
結構見やすいと思うけど
結構見やすいと思うけど
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ffd-LGpX [219.101.14.113 [上級国民]])
2022/12/09(金) 00:25:37.32ID:sYnEbwoB0 そう言われてみると確かにおま環かもしれん
8kを無遅延でストリーミングとなるとかなりの回線スピードがいる
8kを無遅延でストリーミングとなるとかなりの回線スピードがいる
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/09(金) 02:09:08.82ID:r3yBf76b0 残念ながらヌルヌルだ
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 02:39:51.26ID:3TvdMMJz0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 03:09:11.94ID:3TvdMMJz0 Androidやパソコンに詳しくないなら中国版PICOビデオ見ようとしないほうがいいかもな。
中国版PICOビデオは購入しなくても使えるから比較的簡単なような気がするが多少の中国語力はないと厳しいかもな。
中国版PICOストアを入れて購入できるようにするのは複数の壁があってできるかどうかもよくわからない状態。
着衣だし中国語できない人間にどの程度の価値があるのかとは思う。
中国のエロ規制はきついで。
まあ中国版PICOビデオ視聴に、もし挑戦するんなら
https://drive.google.com/file/d/175Ias_yqA6bTzw2TwG9szoGBkTSfCl7S/view
で、Pico 4 setting v1.1.apkをダウンロードしてインストールして、
起動して一番上のメニューでリージョンをCNに変更して自動なんとかを選択して再起動か。
日本に戻すならJPかな。
いろんなことが分かってない人にはリスクがあるからおすすめしない。
うまくいくがどうかも不明だし、
元にうまく戻せなくなったらかわいそうだしな。
中国版のVRアシスタント for PICOであるPICO VR助手を中国アカウント作る時に使ったか、それともPICO本体でアカウント作ったかはちょっと忘れてもうた。
もしPICO本体で中国アカウント作れるなら、PICO VR助手はPICOビデオ(PICO視頻)のためだけなら要らんような気がする。
例え無料アプリでもストアから入手しないといけないものはPICO VR助手がいる。
無料でも有料でも購入には中国籍の本名と中国籍の国民番号が必要な場合がある。
PICO視頻はストアから手にいれなくても最初からある。
中国版PICOビデオは購入しなくても使えるから比較的簡単なような気がするが多少の中国語力はないと厳しいかもな。
中国版PICOストアを入れて購入できるようにするのは複数の壁があってできるかどうかもよくわからない状態。
着衣だし中国語できない人間にどの程度の価値があるのかとは思う。
中国のエロ規制はきついで。
まあ中国版PICOビデオ視聴に、もし挑戦するんなら
https://drive.google.com/file/d/175Ias_yqA6bTzw2TwG9szoGBkTSfCl7S/view
で、Pico 4 setting v1.1.apkをダウンロードしてインストールして、
起動して一番上のメニューでリージョンをCNに変更して自動なんとかを選択して再起動か。
日本に戻すならJPかな。
いろんなことが分かってない人にはリスクがあるからおすすめしない。
うまくいくがどうかも不明だし、
元にうまく戻せなくなったらかわいそうだしな。
中国版のVRアシスタント for PICOであるPICO VR助手を中国アカウント作る時に使ったか、それともPICO本体でアカウント作ったかはちょっと忘れてもうた。
もしPICO本体で中国アカウント作れるなら、PICO VR助手はPICOビデオ(PICO視頻)のためだけなら要らんような気がする。
例え無料アプリでもストアから入手しないといけないものはPICO VR助手がいる。
無料でも有料でも購入には中国籍の本名と中国籍の国民番号が必要な場合がある。
PICO視頻はストアから手にいれなくても最初からある。
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-HI2q [121.106.170.235])
2022/12/09(金) 03:18:44.64ID:bEiZCw3M0922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 03:26:07.44ID:3TvdMMJz0 >>921
じゃあQuest 2でエネループ使ったり、電池が減ったりした時にトラッキング性能が落ちるという報告例の理由を説明してみろ。
じゃあQuest 2でエネループ使ったり、電池が減ったりした時にトラッキング性能が落ちるという報告例の理由を説明してみろ。
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 03:27:55.79ID:3TvdMMJz0 >>921
君の言う理論が正しいならQuest 2での電池の低電圧でのトラッキング不安定の報告なんて皆無なはずだ。
君の言う理論が正しいならQuest 2での電池の低電圧でのトラッキング不安定の報告なんて皆無なはずだ。
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 03:29:34.63ID:3TvdMMJz0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-HI2q [121.106.170.235])
2022/12/09(金) 03:32:00.90ID:bEiZCw3M0 >>922
説明なんていくらでもできるけど、それが正しいかなんてあんた含めてわかんないだろ
実際に下がった奴が回路に電池ぶっこんで調べないと。
あんた多分取り出す電流量で電力容量が変わるとかも知らんだろ?
俺が提示したパナのグラフにあんたがプッシュするリチウムのグラフかけるか?
それ把握したあとにコントローラーの省電力想定しないとそもそもの電力量がどれだけ出るかなんてわからんわ
説明なんていくらでもできるけど、それが正しいかなんてあんた含めてわかんないだろ
実際に下がった奴が回路に電池ぶっこんで調べないと。
あんた多分取り出す電流量で電力容量が変わるとかも知らんだろ?
俺が提示したパナのグラフにあんたがプッシュするリチウムのグラフかけるか?
それ把握したあとにコントローラーの省電力想定しないとそもそもの電力量がどれだけ出るかなんてわからんわ
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 03:35:18.94ID:3TvdMMJz0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-HI2q [121.106.170.235])
2022/12/09(金) 03:38:45.69ID:bEiZCw3M0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 03:39:16.11ID:3TvdMMJz0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-HI2q [121.106.170.235])
2022/12/09(金) 03:42:06.66ID:bEiZCw3M0930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/09(金) 03:46:35.02ID:8OeR0mlh0 Quest22年間ずっとエネループっだったな
RiftSもそうだ
トラッキングがおかしいと感じたことは一度もない
Pico4は知らん
検証用でしか使ってないから春まで付属の電池で持ちそうだ
RiftSもそうだ
トラッキングがおかしいと感じたことは一度もない
Pico4は知らん
検証用でしか使ってないから春まで付属の電池で持ちそうだ
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 03:47:05.01ID:3TvdMMJz0 >>927
あのな、電流が同じなら電圧が高いほうが電力が高いの。
E=RIの公式でな。
それの何が問題かさっぱりわからんな。
だから、懐中電灯は電池が減ると暗くなる。
だから、電動草刈り機とかも電圧高いほうが普通は力あるで。
そしてバッテリーが減ると力なくなるで。
あのな、電流が同じなら電圧が高いほうが電力が高いの。
E=RIの公式でな。
それの何が問題かさっぱりわからんな。
だから、懐中電灯は電池が減ると暗くなる。
だから、電動草刈り機とかも電圧高いほうが普通は力あるで。
そしてバッテリーが減ると力なくなるで。
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 03:50:03.21ID:3TvdMMJz0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d702-HI2q [121.106.170.235])
2022/12/09(金) 03:52:58.92ID:bEiZCw3M0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/09(金) 04:02:43.29ID:8OeR0mlh0 皆はPico4使ってPCVRで何のゲームプレイしてるのかな?
俺はこのままだとコイカツ専用機なりそうだ
俺はこのままだとコイカツ専用機なりそうだ
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2727-7kHv [153.222.77.138])
2022/12/09(金) 04:05:08.74ID:JX8G7bYP0 cyberpunk 2077のVRそれなりに快適に遊べるにはどの程度のグラボ必要なの
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1710-8KlX [153.252.156.137])
2022/12/09(金) 04:06:12.07ID:hRBSsSfb0 長文アンチが顔真っ赤で短文連投し始めるの笑う
937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c702-e7QT [101.140.186.241])
2022/12/09(金) 04:19:53.91ID:tsYhetKP0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-6n+A [123.220.1.131])
2022/12/09(金) 04:33:44.77ID:8OeR0mlh0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-rGZL [60.120.115.225])
2022/12/09(金) 05:02:50.71ID:r3yBf76b0 電池ガイジワロス
940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f89-8zIe [202.211.87.134])
2022/12/09(金) 05:11:38.29ID:JMZd7dEQ0 電池で顔真っ赤にしてて草
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c702-e7QT [101.140.186.241])
2022/12/09(金) 05:14:58.82ID:tsYhetKP0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f05-1DcW [124.159.140.22])
2022/12/09(金) 07:51:28.83ID:eQ7IfMOM0 ここの人は反論しようとせずすぐ人格否定始めるな
不具合多すぎていちいち言い返すのも疲れるか
不具合多すぎていちいち言い返すのも疲れるか
943名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-N55Y [210.138.178.165])
2022/12/09(金) 08:08:24.85ID:Y3cer7NgM >>874
俺も見たいな。会社が中国だから厳しいかもだが
俺も見たいな。会社が中国だから厳しいかもだが
944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7ed-lK7m [61.122.58.3])
2022/12/09(金) 08:09:42.61ID:qaeDhLeq0 顔面トランザムGN電池……いえなんでもないです
電池は電池専用のゴミ箱あると便利でいいぞ
百均の蓋付きブリキ缶でも万が一の火災になっても被害抑えられる
絶縁はしっかりなー
電池は電池専用のゴミ箱あると便利でいいぞ
百均の蓋付きブリキ缶でも万が一の火災になっても被害抑えられる
絶縁はしっかりなー
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-PfRi [153.240.161.2])
2022/12/09(金) 08:36:09.71ID:c+mGotZ80 よく分からんが eneloop pro使っとけば問題ないって事だな
946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7ed-lK7m [61.122.58.3])
2022/12/09(金) 08:44:11.03ID:qaeDhLeq0 >>931
電池にも内部抵抗あるんですが。
その言い方だと語弊がありますな。
電池の電圧降下は(電気的には)電池の内部抵抗が大きくなって電力を取り出せなくなる為に起こるもの。
開放電圧は高くても、抵抗(電球とか)に繋いで流れる電流は分圧により小さくなる。
電流が同じなら〜っていうには小学生の発想だな
そもそも定圧で考えるのが普通だし、電気の事ドヤ顔で言うならこの位は言ってほしい
電池にも内部抵抗あるんですが。
その言い方だと語弊がありますな。
電池の電圧降下は(電気的には)電池の内部抵抗が大きくなって電力を取り出せなくなる為に起こるもの。
開放電圧は高くても、抵抗(電球とか)に繋いで流れる電流は分圧により小さくなる。
電流が同じなら〜っていうには小学生の発想だな
そもそも定圧で考えるのが普通だし、電気の事ドヤ顔で言うならこの位は言ってほしい
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM6f-JHpo [153.234.190.38])
2022/12/09(金) 09:08:54.76ID:6dAVZ5C0M エネループなんて糞だよ
保存用に高い金出して沢山買っておいたのに一緒に保管してあったアルカリが液漏れして錆びまくっててほぼ全滅したわ
保存用に高い金出して沢山買っておいたのに一緒に保管してあったアルカリが液漏れして錆びまくっててほぼ全滅したわ
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b01-4FAg [60.130.181.123])
2022/12/09(金) 09:11:27.36ID:qNzssqwH0 >>935
それなりに快適というのが何も画質オプションを弄らずにという意味であれば
その時点最強のグラボが求められるようですね、今なら当然RTX4090となりますが
果たしてそれでもきちんとVRできるかはわかりません
自分も買ったはいいが調べた結果、Pico4だとVRMODで相当不具合多いのか
RTX3080以上で試した人も実用には達していないようです
それを知った時点で3060の自分は試す気もおきなくなりましたが……
今の所VR抜きの通常版を楽しむことにします
それなりに快適というのが何も画質オプションを弄らずにという意味であれば
その時点最強のグラボが求められるようですね、今なら当然RTX4090となりますが
果たしてそれでもきちんとVRできるかはわかりません
自分も買ったはいいが調べた結果、Pico4だとVRMODで相当不具合多いのか
RTX3080以上で試した人も実用には達していないようです
それを知った時点で3060の自分は試す気もおきなくなりましたが……
今の所VR抜きの通常版を楽しむことにします
949名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr27-qcBC [126.194.241.109])
2022/12/09(金) 09:21:11.01ID:1poZCYZLr >>947
適切な保管方法と定期的な確認しとけば回避出来たでしょ
適切な保管方法と定期的な確認しとけば回避出来たでしょ
950名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sraf-0Ir8 [126.253.177.68])
2022/12/09(金) 10:15:48.39ID:/fpvS4ver951名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMef-PfRi [153.140.208.79])
2022/12/09(金) 11:10:56.84ID:/AXPkOW5M よく分からんが eneloop pro使っとけば問題ないって事だね
952名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr77-kOtT [126.236.177.33])
2022/12/09(金) 11:12:10.20ID:f4joT7Zkr エネループで何の問題もなく使えてるけどダメなんか
SANYOラベルの骨董品やぞ
SANYOラベルの骨董品やぞ
953名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-0SGw [106.146.22.202])
2022/12/09(金) 11:12:44.53ID:f/kjqisia 最近三洋のeneloopが続々と充電エラー起こし始めた
やっぱ充電池は消耗品やな
やっぱ充電池は消耗品やな
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-IksU [14.9.34.96])
2022/12/09(金) 12:21:29.94ID:MzUHqbVu0 早く複窓出来るようにならんかな
腰据えて何か一つのVRゲームなり動画観るのは億劫
軽いゲームや動画を一つだけってのも物足りない
VR釣りゲー中にネット観られるらしいけど釣り自体そこまで興味無い
腰据えて何か一つのVRゲームなり動画観るのは億劫
軽いゲームや動画を一つだけってのも物足りない
VR釣りゲー中にネット観られるらしいけど釣り自体そこまで興味無い
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f8c-ganH [220.215.166.57 [上級国民]])
2022/12/09(金) 12:46:01.98ID:GDfrZKub0 次スレ立てます
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f8c-ganH [220.215.166.57 [上級国民]])
2022/12/09(金) 12:49:23.05ID:GDfrZKub0 次スレ(今のスレは重複Part.8を再利用した実質Part.9のため次スレ番号はPart.10となります)
【VR】Pico 総合 Part.10【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1670557579/
【VR】Pico 総合 Part.10【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1670557579/
957名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-Ow6I [49.98.166.160])
2022/12/09(金) 13:02:52.86ID:nmpukwccd おつおつ
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-5e4C [106.167.39.85])
2022/12/09(金) 14:19:44.60ID:YrW4h7Zn0 本当に電気回路の知識があれば絶対に常用を勧めない電池を
勧めてる奴がいるが、これでコントローラーを壊してしまう奴が
出たら面白がるのが目的なんじゃないの?
電力の話をするのに直接関係ない E=RI を繰り返すことしかできないのは
聞きかじりの電気の知識しかないと自分から告白しているようなもの。
電池の公称電圧と実際の電圧の違いすら知らないとかありえないわ。
あまり相手にしない方がいいと思うぞ。
勧めてる奴がいるが、これでコントローラーを壊してしまう奴が
出たら面白がるのが目的なんじゃないの?
電力の話をするのに直接関係ない E=RI を繰り返すことしかできないのは
聞きかじりの電気の知識しかないと自分から告白しているようなもの。
電池の公称電圧と実際の電圧の違いすら知らないとかありえないわ。
あまり相手にしない方がいいと思うぞ。
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f02-5e4C [106.167.39.85])
2022/12/09(金) 14:29:11.63ID:YrW4h7Zn0 それに、そもそも信用できるかわからないメーカーの
リチウムイオン電池を振り回すなんて自殺行為だろ。
リチウムイオン電池を振り回すなんて自殺行為だろ。
960名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.76.134])
2022/12/09(金) 14:43:04.77ID:csDAqYC9p961名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-6n+A [49.98.164.23])
2022/12/09(金) 15:03:03.49ID:03TDBb0Xd Pale Blueって爆発物買ってみた
Pico4のコントローラーを道連れにする予定だ
Pico4のコントローラーを道連れにする予定だ
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 975f-RX5i [14.9.150.225])
2022/12/09(金) 15:47:01.36ID:Us/Ua0EO0 storeでVD購入したんだが、ダウンロードされずにJPY2208のところクリックしても
この製品は既に注文済みですの表示になるだけ
ためしに別のアプリ購入してみたが、それは正常にダウンロードされてメールでも購入完了の通知が
来たんだけどVDは購入完了のメールもきていない
同じ症状の人っている?
この製品は既に注文済みですの表示になるだけ
ためしに別のアプリ購入してみたが、それは正常にダウンロードされてメールでも購入完了の通知が
来たんだけどVDは購入完了のメールもきていない
同じ症状の人っている?
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87ba-/A36 [180.145.202.19])
2022/12/09(金) 16:14:52.00ID:Obb26nPk0 >>956
次スレッド立て、ご苦労様です。
次スレッド立て、ご苦労様です。
964名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spef-H1TN [126.233.68.116])
2022/12/09(金) 16:49:08.21ID:5qE3/lP+p >>961
素敵やん
素敵やん
965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57bb-4FAg [217.178.129.14])
2022/12/09(金) 17:07:49.36ID:PKeoP5TW0 meganeXもpimaxも出る出る詐欺でいつまでたっても出ないからこれ買っちゃいそうだわ
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-4FAg [14.10.59.33])
2022/12/09(金) 17:11:28.58ID:yLaYwf6b0 ちょっと話題になってたフェイスパッドを3Dプリンタで印刷して使ってみたけど付け心地は良いけど眼鏡が入らなくて使いにくいな
後、白で印刷してしまったから白が視界に入ってウザかった
http://iup.2ch-library.com/i/i022499466415874611246.png
後、白で印刷してしまったから白が視界に入ってウザかった
http://iup.2ch-library.com/i/i022499466415874611246.png
967名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdf-d7CQ [133.159.151.62])
2022/12/09(金) 17:34:25.71ID:wfcDW1SeM968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-qcBC [106.73.6.97])
2022/12/09(金) 18:55:13.80ID:hQ4Jp4Rx0 今日えなこのVRライブか
昨日試しにVRライブ観たら想像以上に画質と臨場感良かった
あとPicovideoの映画が無料で視聴出来るけどフルHDまでなんだな
今後4Kも選択出来るコンテンツ増えていかないかな
昨日試しにVRライブ観たら想像以上に画質と臨場感良かった
あとPicovideoの映画が無料で視聴出来るけどフルHDまでなんだな
今後4Kも選択出来るコンテンツ増えていかないかな
969名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-yHhi [163.49.214.14])
2022/12/09(金) 19:02:37.01ID:nPpM5mI7M >>968
4Kなんて表示出来んぞw
4Kなんて表示出来んぞw
970名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM67-ggeM [150.66.84.135])
2022/12/09(金) 19:03:34.58ID:rJu+pO37M えなこって可愛いと思わさせられてるだけでホンマは可愛くないよな
まあ俺はそれ気がついているが周りはなんか騙されてるなあといつも思う
まあ俺はそれ気がついているが周りはなんか騙されてるなあといつも思う
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f7c-0SGw [43.234.254.106])
2022/12/09(金) 19:04:29.64ID:C3JQQ3C50 でもエッチさせてくれるなら土下座して泣くと思うわ俺
972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-qcBC [106.73.6.97])
2022/12/09(金) 19:07:14.77ID:hQ4Jp4Rx0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f75f-qcBC [106.73.6.97])
2022/12/09(金) 19:08:01.83ID:hQ4Jp4Rx0 >>972
Pico4やneo3Linkで観た時にね
Pico4やneo3Linkで観た時にね
974名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-yHhi [163.49.214.14])
2022/12/09(金) 19:10:45.26ID:nPpM5mI7M >>972
まぁ画素数の√2倍までは解像度上げる効果はあるからFHDより画質は良くなるか
まぁ画素数の√2倍までは解像度上げる効果はあるからFHDより画質は良くなるか
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 19:14:40.64ID:3TvdMMJz0 VR界の信用できるか分からないメーカーがPICOなんだが。
別に中華嫌いは結構で、aliexpressで検索すらしない層でもいいのだけど
そういう人はPICOを真っ先に避けるべきだろ。
もう日本は電気の国ではないで。
電気後進国。
いつまで小さい島国で世界を見ずに生きていく気だ。
別に中華嫌いは結構で、aliexpressで検索すらしない層でもいいのだけど
そういう人はPICOを真っ先に避けるべきだろ。
もう日本は電気の国ではないで。
電気後進国。
いつまで小さい島国で世界を見ずに生きていく気だ。
976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 19:15:54.03ID:3TvdMMJz0 >>959
VR界の信用できるか分からないメーカーがPICOなんだが。
別に中華嫌いは結構で、aliexpressで検索すらしない層でもいいのだけど
そういう人はPICOを真っ先に避けるべきだろ。
君はPICOを窓から投げ捨ててMeta Quest 2でも買っとけよ。
VR界の信用できるか分からないメーカーがPICOなんだが。
別に中華嫌いは結構で、aliexpressで検索すらしない層でもいいのだけど
そういう人はPICOを真っ先に避けるべきだろ。
君はPICOを窓から投げ捨ててMeta Quest 2でも買っとけよ。
977名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-yHhi [163.49.214.14])
2022/12/09(金) 19:15:55.62ID:nPpM5mI7M まぁ仮想スクリーンの有効横画素数は1400位で1400*√2だと大体FHD位かなって感覚
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 19:17:00.89ID:3TvdMMJz0979名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0f-HS07 [1.72.4.134])
2022/12/09(金) 19:32:09.10ID:0Ildu0ZEd >>977
picoでYouTubeをブラウザでみてタイトルに12Kとかあるカメレオンとか
鳥とか出てくるやつが設定のとこでは4K表示だけど確かに他にの1080Pや
4Kのより無茶苦茶鮮明やからコンテンツの解像度が1080Pはちょい寂しい
picoでYouTubeをブラウザでみてタイトルに12Kとかあるカメレオンとか
鳥とか出てくるやつが設定のとこでは4K表示だけど確かに他にの1080Pや
4Kのより無茶苦茶鮮明やからコンテンツの解像度が1080Pはちょい寂しい
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb8b-RX5i [92.202.142.32])
2022/12/09(金) 19:51:21.34ID:11uDdNuU0 えなこ配信たのしみ
981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fda-R4o2 [27.114.49.119])
2022/12/09(金) 19:54:42.84ID:FZN/y8QF0 ライブの女は誰なんだ
ショーパブかどっかからスカウトして来てんのか?
ショーパブかどっかからスカウトして来てんのか?
982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 19:54:57.24ID:3TvdMMJz0 >>980
よかったな。趣味ができて。
よかったな。趣味ができて。
983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4732-LJTc [133.204.128.32])
2022/12/09(金) 19:57:00.13ID:EBGPVwE70 >>980
何時から?
何時から?
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbf-JHpo [153.251.0.46])
2022/12/09(金) 19:57:45.37ID:WelUarKOM >>966
それFOV広げるためにギリギリまで攻めた改良バージョンじゃないの?
それFOV広げるためにギリギリまで攻めた改良バージョンじゃないの?
985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 19:58:53.26ID:3TvdMMJz0 えなこや伊織もえ(コスプレイヤー、グラドル)とか使える企業だからどこからでも金で釣れるんだろ。
こういうのに釣られているやつは投資している時期が過ぎるとPICOに落胆するんじゃないか。
金の切れ目は縁の切れ目でそのうちライバーはみんなPICOを去っていくで。
こういうのに釣られているやつは投資している時期が過ぎるとPICOに落胆するんじゃないか。
金の切れ目は縁の切れ目でそのうちライバーはみんなPICOを去っていくで。
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b61-wbRJ [222.8.74.116])
2022/12/09(金) 20:09:36.32ID:FAMk+lA20 DEOプレイヤーってどこにあるの?
987名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr77-kOtT [126.236.177.33])
2022/12/09(金) 20:14:51.57ID:f4joT7Zkr 何かアプデ来たよ
5.27
5.27
988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5f-I++1 [14.12.146.128])
2022/12/09(金) 20:15:35.63ID:3YUPzKhz0 >>986
審査中て言ってなかった?
審査中て言ってなかった?
989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b61-QtKB [222.8.74.116])
2022/12/09(金) 20:19:10.13ID:FAMk+lA20 >>988
このスレの749 さんみたいなのでいい。
このスレの749 さんみたいなのでいい。
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW afea-J/JA [183.77.251.33])
2022/12/09(金) 20:22:23.07ID:06qs3JqB0 動画プレイヤー更新来たな
991名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr77-kOtT [126.236.177.33])
2022/12/09(金) 20:31:06.81ID:f4joT7Zkr 中国語でフレ申請来てるんだけど何これ怖い
992名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H1f-yHhi [219.114.110.112])
2022/12/09(金) 20:32:53.54ID:AwCpcQdFH >>989
sidequest
sidequest
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 20:33:06.24ID:3TvdMMJz0 >>986
DeoVR Video Playerは今はまだPICOストアにはないし、
PICOストアの近日公開情報にも入ってない。
将来PICOストアに出る保証はまだない。
今、PICOで使えるものとしてはSteamストアにある。
Steam版を使うにはゲーミングパソコンと接続が必要。
DeoVR Video Playerは今はまだPICOストアにはないし、
PICOストアの近日公開情報にも入ってない。
将来PICOストアに出る保証はまだない。
今、PICOで使えるものとしてはSteamストアにある。
Steam版を使うにはゲーミングパソコンと接続が必要。
994名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-yHhi [163.49.210.103])
2022/12/09(金) 20:38:09.14ID:dGO2zdj7M995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 20:38:58.79ID:3TvdMMJz0 >>991
はいはい、良かったね。友達できて。
はいはい、良かったね。友達できて。
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 20:40:29.26ID:3TvdMMJz0 >>994
SideQuest来たんか。
SideQuest来たんか。
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 20:41:09.64ID:3TvdMMJz0 DeoVRは、Cube形式対応してなくて困るなあ
998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b61-QtKB [222.8.74.116])
2022/12/09(金) 20:41:48.94ID:FAMk+lA20 >>992,994
ありがとうございます。やってみます。
ありがとうございます。やってみます。
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 20:42:05.28ID:3TvdMMJz0 でも、久しぶりにQuest 2でSKYBOX使ったらチルトさせるのが面倒で操作画面はチルトできないし使いにくかったな。
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5767-5e4C [221.110.172.34])
2022/12/09(金) 20:42:21.43ID:3TvdMMJz0 1000ゲット
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 23時間 30分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 23時間 30分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【大阪万博】「最大のマーチングバンド」 ギネス記録達成、万博・リングで1万2269人が演奏、入場者数+12269 [419054184]
- 【朗報】本日、大阪万博で実施された「1万2269人のマーチング」がギネス世界新記録達成!!!! [683847785]
- 母の日の🏡
- 【悲報】スウェーデンネトウヨ、発狂 「終わりだよ、この国」 [452836546]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【異常事態】日本、震度3以上の地震が2週間連続で起こらず、観測史上初 [159091185]