X



【HMD】PICO 4 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/27(日) 04:31:34.22ID:qMTlg+RS0
スタンドアローン型VR HMD、”PICO 4”のスレです。
※前スレ
【HMD】PICO 4 Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664848987/
2022/11/28(月) 23:30:18.34ID:eN1+1dZF0
>>23
11は初心者は買わなさそうだがな
2022/11/29(火) 02:57:46.56ID:hxK2JTfq0
Real VR Fishingやろうぜ
オンラインマルチにまだまだ人が居ない

youtubeをゲーム内で再生しながらのんびり釣りだ
2022/11/29(火) 12:08:35.53ID:VmNTvTQ/0
お前らAV以外で何に使ってんの?
2022/11/29(火) 12:11:46.30ID:uLH5tt0R0
以外って言われたら、することないゾイ
2022/11/29(火) 13:00:33.73ID:9omh4IKT0
運動だろ
2022/11/29(火) 13:42:53.12ID:zzSMvgNF0
Pico G2 4K既に持ってるんだけど今のところ動画用途でしか使ってないんだよなー。
VRゲームにそこまで興味無いんだけど、買い替える価値あるかな?
これはすげえ!みたいなVRアプリってあった?
2022/11/29(火) 13:54:26.63ID:hxK2JTfq0
>>29
VR機器の重さで顔面への圧迫感が有るなら買い替える価値はある
あと、PICO4専用のゲームは未だないと思われる
2022/11/29(火) 14:01:09.34ID:SYLOatkR0
>>29
NEO3にした方が良いぞ
有線の画質がVR史上最高峰
2022/11/29(火) 14:24:36.06ID:VmNTvTQ/0
>>30
顔への圧迫は大して気になってないけど、自分メガネ族だからJINSの公式レンズ?は気になるな。

>>31
PCがGTX1060なんよ‥
これだとせいぜい出来るのがBeatSaberぐらいじゃね?
2022/11/29(火) 14:41:29.26ID:xCO+6BeU0
嫁さんやら彼女おったらAVもそないみんやろて
2022/11/29(火) 14:47:29.33ID:9omh4IKT0
メガネしながら着けても顔面の圧迫感まじでないからなpico4
1時間半は余裕で付けてられる
quest2は眼鏡なしでmomovrストラップ付けてても20分で嫌になってくる
2022/11/29(火) 14:53:03.14ID:VmNTvTQ/0
>>33
アホか!
嫁いる時でもVRAV見るわ!
むしろ嫁が外出した時に一番テンションが上がるのがVRAVだわ!

それはそれとして、各レビューサイト見るとSteamに繋いだ際の画質が悪いっての見るけどバージョンアップでこの辺解決したん?
2022/11/29(火) 15:00:41.67ID:xOnKk+0K0
>>32
無線接続は有線よりストリームエンコードぶん負荷が大きい。
2022/11/29(火) 15:02:19.96ID:XHJCTKAA0
>>33
余裕で隠れて見るぞ
2022/11/29(火) 15:04:47.18ID:0xNZDHZO0
>>33
これ言う人いるが完全に童貞思考なんだよなぁ

君、童貞&彼女いない歴=年齢のひとでしょ
2022/11/29(火) 15:25:18.12ID:xCO+6BeU0
子供2人おる
2022/11/29(火) 15:56:59.62ID:0/GwyZK80
PCにある動画見る時も有線のが綺麗なん?
あんま変わらんか
2022/11/29(火) 16:22:38.02ID:IIMZ9bj20
皆さんPico4どうやって保管してます?
丁度いいケースとか無いかな
2022/11/29(火) 16:26:59.23ID:vrWI7NpI0
>>34
pico4のメガネスペースは比較的狭い方だと思う
スペーサー入れても眼鏡ちょっと押される
それは視界の広さにも繋がってるけど
2022/11/29(火) 16:30:15.54ID:hxK2JTfq0
>>40
PCにおいてある動画をPICOで直接再生するなら変わらない
2022/11/29(火) 16:33:36.11ID:c4X76ZT40
>>41
ダイソーのトラベル用シューズケースとか小さめのリュックとか口が大きく開くのでどうかと考えている(まだ試してない どちらも300円)
2022/11/29(火) 16:34:37.49ID:WjfjaRkn0
>>41
すぐ手が届くところに置きっぱじゃ
気軽にサッと被れるのが良いのだから
46名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/29(火) 16:37:56.68ID:iC7OAXTJ0
久しぶりに起動してみるとバグは治ってないし、AmazonnPrimeは消されて跡形も無いし、
こりゃモノ売るって状態じゃ(ry)

値段に釣られてろくに調べもしないで買うやつ、乙です!!
2022/11/29(火) 16:45:56.69ID:WjfjaRkn0
サポート体制が整ってないのは実感したけど
「アマプラ消された」は冤罪のかおり
2022/11/29(火) 16:46:51.48ID:xOnKk+0K0
>>40
PCアプリケーションで再生してるのをVDやアシスタントでストリーミングするなら、無線のほうが劣化する。
既に言われてる通りPicoのプレイヤーでの再生なら、ストリームエンコードは入らないので同等のデータ。
2022/11/29(火) 16:55:46.89ID:uLH5tt0R0
>>41
ダイソーのマネキンさんに被せてるよ
50名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/29(火) 17:12:41.27ID:fyq5yxdR0
>>48
ここPico4専用スレだぞ
Neo 3 Linkと違って有線もストリームエンコードになるから遅延も画質も同じ制約を受ける
2022/11/29(火) 17:16:29.32ID:uLH5tt0R0
まだ、ストリーミングアシスタント使ってる人、居るの?
もう消しちゃったよ
2022/11/29(火) 17:26:10.40ID:hxK2JTfq0
>>50
ファイル指定の直接再生はPC側でのエンコードじゃないよ
53名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/29(火) 17:34:07.69ID:SV94/nnf0
ゴミ袋に包んでクローゼットに入れてる
2022/11/29(火) 18:34:27.70ID:xzotf0XD0
>>41
>皆さんPico4どうやって保管してます?

買ったばかりでもう保管するつもりか?
俺は24時間かぶってるぞ。
2022/11/29(火) 19:05:28.85ID:0xNZDHZO0
>>54
ただの神経質な人でしょ
棚に置いておくとかできない人

スマホの保護カバーとか外さないタイプ。たぶんpico4の保護シール剥がしてないよwキモいよなあそういう人
2022/11/29(火) 19:59:49.41ID:k3ymFrOo0
バーチャル環境、背景を黒もしくは近い色に変更することはできないでしょうか?
Prime VideoやNetflixをapkでインストールしてみたのですが、視聴中に明るい床の色が気になってしまって、、
映画館のように真っ暗な状況で集中したいのです
下部のメニューが消せないのも気になってます
メニューを消そうとすると、視聴中のウィンドウも消えてしまう、、
2022/11/29(火) 20:22:03.70ID:xzotf0XD0
>>56
マジックでレンズを下側を黒く塗りつぶす。
2022/11/29(火) 21:37:25.37ID:XjxbYZ470
Wolvic pico4テストビルドされてましたので
共有しときます。
2022/11/29(火) 22:38:42.25ID:WjfjaRkn0
おー!こんなんあったんか知らんかった🧐
ダウンロードしたけど素人が手を出すとまだヤバイ?
2022/11/29(火) 22:50:14.99ID:xzotf0XD0
>>59
やばくはない。それ使ってもYoutubeにはうまく対応してない(非立体)ことを知っていればいい。
YoutubeをちゃんとVRで見れるのはGoogle純正のVR対応のYoutubeアプリだけ。
YoutubeはAndroidスマホVRのほうがずっといい感じだ。
Meta Quest 2でWolvikの前身のFirefox Reality使ったことあるけども見れる物が少なくて使い道なかった。
でもまあ少しは見れる物もあると思うからスタンドアロンアプリが少ないPICOでは試すべきだと思う。
私もこれから試す。
2022/11/29(火) 22:58:24.17ID:xzotf0XD0
>>59
まだ普通のバージョン出てないから素人じゃ難しいから今はやめといたほうがいい。
ダウンロードしようとしたがここにはなかった。
https://wolvic.com/dl/
githubにpicoの文字があるのは前から知っていたが今は無視しとく。
2022/11/29(火) 23:53:31.41ID:XjxbYZ470
https://github.com/rsjtdrjgfuzkfg/wolvic/releases/tag/testbuild-pico-2022-11-27
まだテストビルドプレリリースの為
自己責任で御試し下さいませ。
Youtube180SBSはステレオ映像で見れたわ。
2022/11/30(水) 00:17:09.17ID:XM+gxt1W0
>>62
そのWolvikを今インストールして試したけども、
YoutubeのR18動画のVR180がSBS(つまり立体)で見れないのは当然としても、
一般のVR180までも2Dでしか見れず立体では見れませんでしたが、見れたというサンプルのURL教えていただけませんか?
2022/11/30(水) 00:18:51.21ID:GhW2V4yX0
自力で見つけられるかがハードルなのにリンク張って良いのw
360°キューブも観れるやん 変なトコにバナー広告縦に出て草
ウインドウ複数開けるの面白いな
2022/11/30(水) 01:14:24.10ID:2X3/jPdW0
ピコでVR彼女は出来るのかな?
2022/11/30(水) 01:46:10.77ID:9dVKsnlp0
>>41
入ってた箱にそのまんま入れてるわ
手の届くところにあれば手間じゃないし、ちょっとデカイけど収まりが良くて変える気にならん
2022/11/30(水) 09:13:25.46ID:YtLp9+nj0
>>57
picoビデオでの動画視聴のように周辺が暗くなると良かったのですが難しいですかね
2022/11/30(水) 09:16:13.79ID:SZA00RSy0
>>67
VDでPC経由で視聴すれば背景色々選べるんだがな
2022/11/30(水) 09:26:48.22ID:YtLp9+nj0
>>68
手軽さは落ちますが、PC経由がベターですかね
ありがとうございます
2022/11/30(水) 09:43:45.72ID:QKx18JBO0
え!?apkで入れた2Dのアプリ起動してる時って背景消せないの!?
VLCで動画見てる時も背景付きっぱなしって事?
前の前の機種のG2 4Kでも普通に出来てたのに‥一気に買う気なくしたわ‥
71名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/30(水) 10:16:57.11ID:OC1uujRv0
>>70
逆にG2 4Kだとどうやって背景消したりNetflix見てた?
背景が消えない動画再生アプリはDRMがあるサービス(アマプラ、Netflix)のみで、ローカルとかYoutubeとかDMM保護されてない動画は内蔵プレイヤーの全画面表示できるよ
2022/11/30(水) 11:20:16.98ID:EtUAB9kJ0
>>71
DRMがあるのはUNEXTしか試したこと無いけど
G2 4Kは2Dのapkを起動すると、目の前にウインドウみたいな感じで表示されるんだが
そのウインドウの右外側に表示倍率(1x~3x)を選ぶボタンと、背景を消すボタンが表示されてるから
それを押すと背景が真っ暗になる。

Pico4はVLCを使ってる時は背景消せるんかな?
今日帰りにヤマダ電機で買うつもりだったから、超気になる。死活問題や!(笑)
2022/11/30(水) 11:24:12.29ID:XM+gxt1W0
>>65
できる。
ただ、PICOの問題ではなくVRカノジョの問題で操作性はかなり悪いで。
スマホ操作を意識しているのか視線でカーソルを動かして時間待ちで決定するようなダサい操作。
移動はコントローラーでするけど操作性悪い。
同じ会社のイリュージョンの他の作品には到底勝てない。
まあ他のは高くてVRカノジョは値段が安いから値段相応かも知れないけど。
2022/11/30(水) 11:28:17.23ID:XM+gxt1W0
>>70
背景消せる可能性があるとしたら、アマレコVRかな。
背景消すって白くするとか黒くするって意味じゃなくて自分の部屋が映るってことだけど。
2022/11/30(水) 11:37:14.97ID:EtUAB9kJ0
>>74
アマレコはなあ‥倍速再生した時の音質が絶望的なんだよなあ‥
ていうか、自分の部屋が映るのかよ。
背景が表示されてる以上になんか嫌だよ(笑)
76名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/30(水) 12:02:40.25ID:LDzHXbjR0
アマレコ透過使ってVAMしてぇ〜
頼む有志よ!
2022/11/30(水) 14:30:15.73ID:AtgJMBMQ0
amazon5000ポイントは大きいな
2022/11/30(水) 15:16:28.50ID:y4yLkTSh0
ストリーミングアシスタント→SteamVR
デスクトップ表示はぼやけるけどお目当てのVRアプリ起動したらネイティブ解像度だからぼやけなくね
2022/11/30(水) 15:56:06.06ID:vCJ/xQ4L0
>>73
thx
他の作品見てなかったから見てくるわ。
カノジョも体験版(ベンチ)あるんやね。入れてみよ。
2022/11/30(水) 16:41:12.64ID:XM+gxt1W0
>>79
どこで見るのか知らないけど、イリュージョンの他の作品はSteamで買わずにDLsiteかFANZAで買った方がいい。
Steam版コイカツは日本語非対応。
Steam版Honey Select 2libido DXは安いけども、
・世界向けで性的表現制限があり日本人に不評
・VR対応とは書いてない
・日本語情報が少ない、日本人利用者が少ない
・VR化する方法は?(英語で検索したらあったけど動くんか知らん)
・非公式VR化の情報がないのかも

ということがあるので自己責任でな。
日本人向け版はDLsite、FANZAで買えるが、
その場合は、ハニーセレクト2リビドー単体でも動くけど
ハニーセレクト2リビドーDX(単体では動かない)というオプションを買って、
さらにDXを当てた状態での非公式VR化をおすすめする。
ややこしいことができないなら公式VRでもいいとも思う。
DXをまとめて買うならコンプリートパックというセットが売っている。
Steam版のほうはDXを含めたものが売っている。
コンプリートパックは13200円なのでSteam版のほうがかなり安いな。
Steam版の値段の日本円表示は私には分からない。逆に教えて欲しい。(海外では日本価格は表示されない)
日本向けはスペシャルパックもあるで。
まあ詳しいことは検索して調べてくれ。
これが日本におけるトップのエロゲで他のどのエロゲとも全然質が違う。
日本向けは値段が高いが高いだけのことはある。
2022/11/30(水) 17:29:26.41ID:OZ2sazKC0
>>72
VLCはホーム画面に浮かんでるよ
2022/11/30(水) 17:31:52.81ID:OZ2sazKC0
>>75
デフォルトでは背景真っ黒だよ
2022/11/30(水) 17:39:49.24ID:OtJ5GojO0
Amazon安いタイミングで買って金曜着予定だったのがいきなり今日届いた
2022/11/30(水) 17:46:50.88ID:OZ2sazKC0
>>62
新しいの来てるね
後で試そう
2022/11/30(水) 19:18:00.47ID:YtLp9+nj0
バーチャルデスクトップは買いました
PCと繋げてchromeブラウザからamazon primeやNetflixを見ようとしたら、画面真っ黒になります
ブラウザで動画以外は表示されています
何がいけないのでしょう??
ブラウザからは視聴できないのかな
2022/11/30(水) 20:28:43.28ID:CMJOu7mx0
今までに買った奴も全員3年保証にしてくだせえ
87名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/30(水) 20:42:08.37ID:XM+gxt1W0
>>85
いけないのはChromeを使ったこと。
ちゃんとFirefoxでやりなさい。
Windowsパソコンで使うブラウザも、PICO本体にインストールするAndroid版ブラウザも、
Firefoxなら問題ないが、Chromeは使えない。
2022/11/30(水) 21:12:58.22ID:nHNiKhsL0
amazon復活したけど値段48000円か…
2022/11/30(水) 21:42:09.67ID:UpNC71/u0
別にヤフーで安く買えるからええやんけ
2022/11/30(水) 21:51:31.07ID:nHNiKhsL0
>>89
いくら?
2022/11/30(水) 22:16:59.59ID:QvaCnYe80
実質37000円ぐらいで手に入れてる人もいるな
2022/11/30(水) 22:52:43.00ID:YtLp9+nj0
>>87
ありがとうございます
試してみます
2022/11/30(水) 23:06:03.86ID:AtgJMBMQ0
お得な方法もあるとはいえ、どうやっても高いけどな
2022/11/30(水) 23:12:30.67ID:kbw9IExL0
Yahooで買った。
ポイント還元祭 後50分で終わるぞ
2022/11/30(水) 23:18:48.40ID:2X3/jPdW0
本体にデータいれたいけど、usbがなかなか認識されない…
一瞬pico4って出るから接触かなあ
wifiで入れれたら楽なんだけど
2022/11/30(水) 23:29:46.38ID:nHNiKhsL0
ベスト電器で買った
ヤフショ初めてだったからpaypay還元やらなんやらで実質38000円、俺のPCで無理そうなら最悪未開封のまま売るわ、gtx1660sの雑魚です
2022/11/30(水) 23:44:13.06ID:OZ2sazKC0
>>95
適当にアンドロイド用のファイラ入れたらWifiでコピー出来るよ
CXファイルエクスプローラおすすめ
実用的な速度かは環境による
2022/12/01(木) 00:40:18.50ID:pJQwZEWO0
安さ安さって貧乏人ばかりでマジかわいそう…
2022/12/01(木) 00:44:08.12ID:YaRW7bwy0
>>97
不足機能はフィードバックで要望を出すのも忘れないようにしないと
2022/12/01(木) 00:46:03.21ID:/rto+Ad40
安く買えるならそうしたほうがいいしそこに金持ち貧乏は関係無い
安く買い物もできるかどうかの知能差はある
2022/12/01(木) 00:59:05.11ID:zzjmmJL10
金持ちほど値段に拘ってるイメージ
値引きやポイント還元にかなり敏感
2022/12/01(木) 01:14:52.14ID:HNDnqEsK0
安く買う手段を見つけることも、トラブルを解決して喜ぶことも、
ネットで情報を探してきてあれこれ試行錯誤をしてみることも、
俺にとってはある意味すべてがゲーム。俺はそれを割と楽しんでやってるけどな。
ゲームの中で情報を仕入れて問題を解決するとか、ポイントを稼ぐことも同じ、
何も変わらん。
2022/12/01(木) 01:19:12.06ID:WyUhsV9P0
>>102
正論すぎる正論だね
まさにそれなのよ
何事にも拘って工夫するのが好きな人はセールで安く買えた事に強い喜びを感じれる
金額的に僅かでもそれは自分の純粋な能力屋努力で勝ち取った物だしな
逆に、考える事自体が苦痛で割とルーズな人は金で解決できるならそれでいいじゃんとなる
サブスク課金して使わないのにそのままとかしてたり
2022/12/01(木) 08:27:35.97ID:7sTHcmRd0
ほんとそれな
急に煽る馬鹿が叩かれて嬉しいわ
2022/12/01(木) 09:35:11.02ID:PC8iS/nY0
pico4のファイルマネージャーってsmb1.0読めない?
2022/12/01(木) 09:38:06.12ID:7P5ULO8d0
>>105
PC側のsmb1.0を有効化してないとエスパーしてみる
2022/12/01(木) 09:40:14.95ID:7P5ULO8d0
>>96
普通にプレイ可能
2022/12/01(木) 09:51:41.69ID:PC8iS/nY0
>>106
エスパー失敗
バッキャローの古いnasがsmb1.0でスタンドアローンのpico4のデフォルトファイルマネージャーからローカルネットワーク上のnasが読めないのでpcは介在していません
ちなみにWindows10がデフォでsmb1.0無効になっているのは知っているし有効化もしている
"pico4のファイルマネージャー"のことが知りたいのです
2022/12/01(木) 11:13:59.16ID:mB90Ob/G0
あんなもんは過去の技術なので使わない方が
2022/12/01(木) 12:33:03.49ID:v4+XjWJd0
ワイヤレスイヤホンってankerの vr p10ってやつがいいのかな
2022/12/01(木) 12:41:09.14ID:6JKn6N+X0
結局fanzaを最高画質で見るには¥2kのVD買えば良いですか?
2022/12/01(木) 12:45:56.70ID:jxhSkUy80
>>110
餅は餅屋
普通にオーディオメーカーのワイヤレスイヤホン買った方がいいぞ
2022/12/01(木) 13:31:26.47ID:WlEZSIAT0
AmazonブラックフライデーでPico4替えた
4万くらいだから安いねこれ
2022/12/01(木) 13:32:12.62ID:v4+XjWJd0
>>112
Quest2公式みたいに書いてあったから…
115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/01(木) 14:05:13.65ID:wXKv3Dv70
火曜買ったPICO4が今日届いた。これでお前らの仲間入りだ
2022/12/01(木) 14:29:21.01ID:YBh++oKp0
Quest2持ってるけどBFで安くなってたからついポチってしまった
装着感めっちゃいいなこれ
2022/12/01(木) 17:26:08.14ID:8gSYYMbL0
>>111
Meta Quest 2とか、PICO 4とかは動画視聴のためで終わるように設計されてなく
ゲーム用途とかの機能を充実させているんで、必ずしも動画視聴に向いているとは限らないよ。
PICO 4をAV視聴専用用途に買ったVR系Youtuberの結果がこれ、二日で売却
https://www.youtube.com/watch?v=1Z7xmWPnkqY
AV派には参考になるのではないか。
動画視聴がメインであれば、Quest 2はあってもPICO系は普通にあり得ない。
デメリット部分が大きく出るだけで利点はない。
スマホVRのほうがPICO 4よりAV視聴にはいいと思うで。
スマホならDMMアプリはあるし、ストリーミングできるアダフェスのアプリもあるし。
ストリーミングしないでわざわざダウンロードしてからアダフェス見ればいいとか言われても、スマホVRでストリーミングで見たほうが時間を節約できるだろ。
1分見て面白くないと思ってとばしてしまう動画のために、30分手間かけてファイル持ってくるのか?
普通今すぐ見たくて待てないだろ。
DMMもPICO用のスタンドアロンアプリないしダウンロードしてもスタンドアロンでは見れないし。
SteamのVRゲームを毎日起動しているような人ならPICOも使い道がある。
動画、動画言う人はPICOは利用目的が合ってない。二日で売りたくなるのも理解できる。
2022/12/01(木) 17:39:24.21ID:tYf/wtZ70
>>110
Bluetooth機能はPico4自体が持っているし、ドングルのUSB-Cは
充電のみでデータ転送に対応してないみたいよ
音漏れ対策で音質に拘らないなら980円のBluetoothイヤホンで良さげ
2022/12/01(木) 17:52:42.98ID:dRFqmJG60
>>117
グロ
そいつめっちゃ気持ち悪いわ

軽いから動画視聴に向いてるけどな
ま、俺はTVで観る派だけどw
120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/01(木) 18:08:21.91ID:DbZZOEay0
Amazon在庫復活
2022/12/01(木) 18:11:11.42ID:6JKn6N+X0
>>117
サンキュー
参考になったわ
ま、でも買ってみるかな。
122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/01(木) 18:43:43.51ID:YqaAtHMS0
視野角が広いからアマプラやNetflixの映画を最大スケーリング距離最長にすれば
ほとんど首動かさずに両眼の周辺視野に画面が収まるぞ
リクライニングモードと合わせると画面を上(寝っ転がり)や下(椅子に座りながら)に置いて観れるからめちゃくちゃ快適
手軽なテレビやスマホとの比較ならともかくQuest2比較でPico4がクソとか言ってんのは流石にエアプ
2022/12/01(木) 20:45:51.12ID:SZOMQrkQ0
セールで買ったPico明日届くから楽しみ
いろんな意見があるけど期待値高すぎると後悔しそうだしニュートラルに明日を待つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況