>>330
それ間違ってるよ
実音と同じものをディレイかけてる訳じゃないよ
それだとダブリングやエコーになる

実音に対して、周波数、位相、時間をいじくったものがサラウンドの音になる

疑似サラウンドはそこらへんをフロントに出させてるんだけど