ソニータイマー
高度成長期からバブルくらいの頃にソニー製品が保証期間を切れると狙ったように故障するという噂から生まれた言葉
高性能で尖った製品を出すことや当時として家電メーカーの中では新興の企業であったことなどのイメージも後押しして広まった
なお当時の実際に製品で他メーカーなら金属にするようなパーツに樹脂を使用しており「これはいい感じに保証期間過ぎたら壊れるわ」等と言われたとかいないとか

今となってはアンチが根拠なく攻撃するためのネタでしかなく使用する人間は例外なく低能である