!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1639777026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1649766040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e502-S9kO [106.176.154.20])
2022/11/27(日) 23:11:05.52ID:dCDZXlB40413名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-eKf0 [133.106.56.133])
2023/03/16(木) 12:11:31.52ID:4MftCuJwM 儲からないからだろ。
大企業が食っていけるだけの数が出ない市場だからどこも撤退してる。
SONYもSACDが残ってるだけだし。
大企業が食っていけるだけの数が出ない市場だからどこも撤退してる。
SONYもSACDが残ってるだけだし。
414名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-eKf0 [133.106.56.133])
2023/03/16(木) 12:14:52.67ID:4MftCuJwM 高級オーディオ市場が縮小したのはエンタメ市場が広がってオーディオに投じられる金が減ったから。
これは世界的にそうで日本が貧乏になったからだけじゃない。
これは世界的にそうで日本が貧乏になったからだけじゃない。
415名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-TpfZ [1.75.227.90])
2023/03/16(木) 12:23:22.85ID:P8ZSQtapd 海外でも売れ筋はTWSとかだしな
416名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-73Gu [126.233.164.174])
2023/03/16(木) 13:07:59.13ID:qXnB1VEsr >>412
テクニクス(パナソニック)復活したよ
テクニクス(パナソニック)復活したよ
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df7d-w+d0 [203.138.175.106])
2023/03/16(木) 14:50:32.96ID:+W2OnRee0 世界的に見ても市場規模が小さいのよね
だから牌の取り合いにしかならない
そりゃそうだw
だから牌の取り合いにしかならない
そりゃそうだw
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8754-Vf9A [138.64.208.191])
2023/03/16(木) 16:36:19.09ID:x4c56VWO0 酔狂な趣味だからな
ただポータブルオーディオは比較的好調だし、音好きは若い子にもまだいる
ただポータブルオーディオは比較的好調だし、音好きは若い子にもまだいる
419名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-eKf0 [133.106.56.133])
2023/03/16(木) 17:22:21.36ID:4MftCuJwM スマホのハードとネットサービスがオーディオ、ビデオ、ゲームなんかのボリュームゾーンを全部持ってっちゃって残りを奪い合う形だからPCを含めて非白物家電品は厳しいんだよ。
420名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-73Gu [126.233.179.94])
2023/03/16(木) 18:37:37.56ID:unvG2pTyr ゲームは据え置き機(PC)好調だけどね
スマホゲーとは棲み分け
スマホゲーとは棲み分け
421名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-TpfZ [1.75.152.64])
2023/03/16(木) 18:46:04.00ID:GILM5pbed 俺もA6A買ったけどゲーム用なんでHDMIでどれだけの機能、フォーマットとch数対応してるかとかしか興味無くて、音質はほとんど気にしてないな
chさえ足りてればDACとかいろいろランク下げていいから安くして欲しいくらい
chさえ足りてればDACとかいろいろランク下げていいから安くして欲しいくらい
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff2-JA6s [153.232.29.46])
2023/03/16(木) 18:55:53.97ID:5FmhqogE0 おいおいそんな意見するなよ
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff2-JA6s [153.232.29.46])
2023/03/16(木) 18:57:32.80ID:5FmhqogE0 >>412
一般家庭向けの高級って矛盾してね 富裕層向け高級品だろ
一般家庭向けの高級って矛盾してね 富裕層向け高級品だろ
424名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-73Gu [126.233.179.94])
2023/03/16(木) 19:06:59.97ID:unvG2pTyr 一般家庭向けという言葉は「業務用」との対比で使ってんでしょ
425名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM4f-kFh2 [27.253.251.249])
2023/03/16(木) 19:43:56.96ID:OLyeREoaM もう4K50型くらいならただみたいなもんだし、PCのディスプレイとして2台使ってる
AVアンプも二画面出力に対応したのが手軽に買える5万くらいで欲しい
アンプ付セレクター
AVアンプも二画面出力に対応したのが手軽に買える5万くらいで欲しい
アンプ付セレクター
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-73Gu [126.22.78.244])
2023/03/16(木) 21:46:35.40ID:1hsEaq6w0 確かにな
長らくAVアンプは映画とライブ映像(と普通に音楽だけ聴く)を
メインコンテンツとして念頭に置いてたんだろうけど
最近はゲーム需要高まってるからそっちに力点置いたやつ出てもいい頃合い
長らくAVアンプは映画とライブ映像(と普通に音楽だけ聴く)を
メインコンテンツとして念頭に置いてたんだろうけど
最近はゲーム需要高まってるからそっちに力点置いたやつ出てもいい頃合い
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-yxNV [153.151.143.142])
2023/03/17(金) 08:47:48.42ID:PX+FVPq60 ゲーム需要って言ってもソニーでしょ
ソニーは独自規格が好きだからオーディオ界を盛り上げるような存在ではないよ
一時期AVアンプも辞めてたりやってる事が中途半端
ソニーは独自規格が好きだからオーディオ界を盛り上げるような存在ではないよ
一時期AVアンプも辞めてたりやってる事が中途半端
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-73Gu [126.22.78.244])
2023/03/17(金) 08:50:12.38ID:zHnd08+20 え?世界的にはゲーミングPCが人気してんだが
PSしか知らないの?
PSしか知らないの?
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-zLax [153.151.143.142])
2023/03/17(金) 09:09:33.08ID:PX+FVPq60 PCゲーミングといってもよくいるのは対戦型で144Hzとかのモニター使う人たちでしょ
それでも大抵はヘッドホンとかだしホームシアター組んでる人なんて一握りだよね
それでも大抵はヘッドホンとかだしホームシアター組んでる人なんて一握りだよね
430名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-73Gu [126.233.134.241])
2023/03/17(金) 09:54:49.61ID:H/qHW9qKr 最近出てるAAAタイトルで
対戦型かつそんな高FPS要求するやつそれほどないが
普通に据え置きゲーム機の一種としてゲーミングPC売れてるよ
PSとSwitch人気根強い日本ですら「もうPS5不要」と言い募るPC派少なくない
対戦型かつそんな高FPS要求するやつそれほどないが
普通に据え置きゲーム機の一種としてゲーミングPC売れてるよ
PSとSwitch人気根強い日本ですら「もうPS5不要」と言い募るPC派少なくない
431名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-eKf0 [133.106.54.42])
2023/03/17(金) 10:13:29.20ID:NHKekqcDM そして1年遅れでFF16と
432名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-TpfZ [49.96.28.32])
2023/03/17(金) 11:13:48.39ID:yenK2jxdd うちもペルソナとFF7がPCに出たからPS5は完全に置物になってるな
16多分PCまでやらなそう
まだわからんけど
16多分PCまでやらなそう
まだわからんけど
433名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-73Gu [126.233.156.199])
2023/03/17(金) 17:47:31.95ID:28XrjCoJr こう言いながら専用機の魅力もあるので俺PS5買ったけどね
エルデンリングはPS5購入前に出たのでPCでプレイした
(蛇足ながらSTEAMは全世界のプラットフォームなので
エロゲに無臭がある)
ヘッドホンで長時間やりたくないのでAVアンプで音鳴らしてな
以前はパイの薄型エントリークラスのアンプだったのを
RX-A6Aにしてから久しぶりにモンハンワールド開いたら
微細な音が以前より聞こえるようになった
エルデンリングはPS5購入前に出たのでPCでプレイした
(蛇足ながらSTEAMは全世界のプラットフォームなので
エロゲに無臭がある)
ヘッドホンで長時間やりたくないのでAVアンプで音鳴らしてな
以前はパイの薄型エントリークラスのアンプだったのを
RX-A6Aにしてから久しぶりにモンハンワールド開いたら
微細な音が以前より聞こえるようになった
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-dnPL [113.148.232.94 [上級国民]])
2023/03/17(金) 18:54:09.84ID:cX9jWPF/0 どうせおっきな音は出さないんだから
出力は10W×チャンネル数ぐらいでいいんだよね
音響効果はいろいろあった方が楽しい
ある意味音質はどうでもいいから、ひどくなければおk
自動補正はあった方が良いと思う
スピーカーは2〜3万で5.1か7.1が揃う感じで
出力は10W×チャンネル数ぐらいでいいんだよね
音響効果はいろいろあった方が楽しい
ある意味音質はどうでもいいから、ひどくなければおk
自動補正はあった方が良いと思う
スピーカーは2〜3万で5.1か7.1が揃う感じで
435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff2-JA6s [153.232.29.46])
2023/03/17(金) 21:55:02.27ID:vWT7DN7b0 フルサイズのスピーカー4本 余裕あって音質のいいパワーアンプ4chの方が
チープな構成の多チャンネルシステムよりずっといい結果出ると思う
チープな構成の多チャンネルシステムよりずっといい結果出ると思う
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-73Gu [126.22.78.244])
2023/03/17(金) 22:04:11.20ID:zHnd08+20437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfe4-mIEw [61.121.78.23])
2023/03/17(金) 22:34:38.05ID:eBHNEG0I0 GENELEC 8050が11発の環境でAURO-3Dの音楽コンテンツを聞いた経験から言うと、
キモはフロント2chであって、そこがしっかりしていれば他は決定的な影響を与えないな
良く出来たAtmosコンテンツなら、奢った2D環境よりも、そこそこの3D環境の方が段違いに素晴らしい
キモはフロント2chであって、そこがしっかりしていれば他は決定的な影響を与えないな
良く出来たAtmosコンテンツなら、奢った2D環境よりも、そこそこの3D環境の方が段違いに素晴らしい
438名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-nTBe [106.128.48.31])
2023/03/18(土) 03:50:58.15ID:HIfmQFbza 15日にいろんな機種にファームアップ来てたんだな
ディスプレイ部に手紙マーク点いてるの気がつかなかった
ディスプレイ部に手紙マーク点いてるの気がつかなかった
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6f2-Hmvn [153.232.29.46])
2023/03/18(土) 10:23:17.11ID:0tBqBO9A0440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fbd3-A86N [218.46.130.137])
2023/03/18(土) 13:43:05.84ID:0gJ849uH0441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6f2-Hmvn [153.232.29.46])
2023/03/18(土) 16:20:28.72ID:0tBqBO9A0 電源切ってるうちに勝手にやってくれていいのにな
テレビとかレコとかそうじゃろ
テレビとかレコとかそうじゃろ
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d710-n7cU [220.106.60.6])
2023/03/18(土) 18:33:06.01ID:PSUZd0e+0 AV機器はアブテかますと不具合出ることも多いから勝手にされるのは困るな。
とくにCEC回り。
とくにCEC回り。
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 22e4-BQ3C [61.121.78.23])
2023/03/18(土) 20:50:43.06ID:a7j4RZNI0 十数機種のアプデが一気に来たようだけど、更新内容は一緒みたいだね
・MusicCastの接続・再生の安定性向上
・一部ストリーミングサービスの更新に伴う軽微な不具合の修
・その他動作安定性向上
・MusicCastの接続・再生の安定性向上
・一部ストリーミングサービスの更新に伴う軽微な不具合の修
・その他動作安定性向上
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 22e4-BQ3C [61.121.78.23])
2023/03/18(土) 20:53:21.72ID:a7j4RZNI0 なお、不具合の修ってなんだ?という突っ込みはYAMAHAへどうぞ
445名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sd42-fST/ [49.106.129.174])
2023/03/18(土) 21:02:09.46ID:7HFIwu3fd うちのRX-A4Aはまだ手紙マークついてないな。
Wi-Fiマークはついてるし更新に時間差あるのかな。
Wi-Fiマークはついてるし更新に時間差あるのかな。
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6f2-Hmvn [153.232.29.46])
2023/03/18(土) 23:29:17.01ID:0tBqBO9A0 >>445
ウチは設置して最初必ず来るアプデWi-Fiじゃこなかった
有線接続に替えたら即きた
Wi-FiアンテナもBluetoothアンテナも筐体の尻にあるから部屋の対向にWi-Fiルーターがあったりすると筐体が遮蔽してダメなんだわ
ウチは設置して最初必ず来るアプデWi-Fiじゃこなかった
有線接続に替えたら即きた
Wi-FiアンテナもBluetoothアンテナも筐体の尻にあるから部屋の対向にWi-Fiルーターがあったりすると筐体が遮蔽してダメなんだわ
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92ba-c/oh [101.143.158.43])
2023/03/18(土) 23:38:44.34ID:Ge1c2fWD0 >>445
うちのA4A今見たらマーク出てたわ
うちのA4A今見たらマーク出てたわ
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e27d-yIWk [203.138.175.106])
2023/03/19(日) 03:32:11.39ID:YuiHp7kN0 正直言って次のAVプリは買えそうにないな。。
廉価版とハイエンド版と2機種出さない限り。。。
廉価版とハイエンド版と2機種出さない限り。。。
449名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbf-k14V [126.193.79.182])
2023/03/19(日) 15:13:37.88ID:Qn3NSVeWp 次AVプリ出たらマランツに匹敵する価格になりそう
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af5a-x661 [142.147.89.197 [上級国民]])
2023/03/20(月) 08:42:26.74ID:Q8Qa/61E0 ピュアオーディオ環境でフロントはAVアンプのプリアウトで流す予定で
AVアンプは映画とかみるときのサラウンド使用のときのみ使う予定なんだが
この場合お勧めの機種ってどんなの?
サラウンド環境は4.1.4のセンターはファントム
ダイアログエンハンスは欲しい
AVアンプは映画とかみるときのサラウンド使用のときのみ使う予定なんだが
この場合お勧めの機種ってどんなの?
サラウンド環境は4.1.4のセンターはファントム
ダイアログエンハンスは欲しい
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6f2-xJXl [153.151.143.142])
2023/03/20(月) 16:59:33.26ID:Jz++fHt80 フロントの左右がそこそこいいスピーカーだったら価格の安いセンターは外した方がいいですか?
452名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4e-u5rv [133.106.53.49])
2023/03/20(月) 18:33:31.94ID:C5SAzeT+M ひとりで定位置で視聴するならそもそもセーターはいらない。
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c226-x661 [45.134.140.132 [上級国民]])
2023/03/20(月) 20:02:36.79ID:QdD+EKdV0 音質的には邪魔でいらない
サラウンド的にはソースによって台詞がセンターに振り切っていて
フロントにダウンミックスしても、台詞埋没して聞き取れねえってことがある
サラウンド的にはソースによって台詞がセンターに振り切っていて
フロントにダウンミックスしても、台詞埋没して聞き取れねえってことがある
2023/03/20(月) 20:26:47.78ID:68pMcwF+0
>>451
フロントと同シリーズ、又はフロントより上位シリーズのセンターじゃないなら使わない方が良い
同シリーズでもフロントより口径が小さくなる、キャビネットサイズ(HとD)が小さくなる場合は要注意
LRの2点表現をLCRの3点表現にする=フロントとセンターは同じスピーカーが理想
フロントを倒してユニットを左右均等に組み換えたセンタースピーカーがベスト
https://i.imgur.com/dP8PBBg.gif
フロントと同シリーズ、又はフロントより上位シリーズのセンターじゃないなら使わない方が良い
同シリーズでもフロントより口径が小さくなる、キャビネットサイズ(HとD)が小さくなる場合は要注意
LRの2点表現をLCRの3点表現にする=フロントとセンターは同じスピーカーが理想
フロントを倒してユニットを左右均等に組み換えたセンタースピーカーがベスト
https://i.imgur.com/dP8PBBg.gif
455名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4e-u5rv [133.106.53.49])
2023/03/21(火) 01:20:54.30ID:mW7MacrbM ステレオ音像定位する場所からずれた位置で視聴するからセンターが必要になる。
そしてセンターを使うならフロントと同じスピーカーを使わなければ音像が動くと音色が変わってしまう。アンプの自動調整では補正仕切れない。
結果として小型スピーカーを使用し低音はSWを利用することになる。
そしてセンターを使うならフロントと同じスピーカーを使わなければ音像が動くと音色が変わってしまう。アンプの自動調整では補正仕切れない。
結果として小型スピーカーを使用し低音はSWを利用することになる。
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1226-x661 [37.19.221.132 [上級国民]])
2023/03/21(火) 09:27:00.49ID:QnZLlqX/0 ファントムならダイアログエンハンスがあるAVアンプがよいだろうな
パイオニアの904と新生パイオニアならあったっけ
ヤマハのダイアログコントロールはDTSのみだよな
他にもセリフ音量調整あったけど、三段階・オプションメニューで気軽にリモコンから作品ごとにってできなかったきがする
パイオニアの904と新生パイオニアならあったっけ
ヤマハのダイアログコントロールはDTSのみだよな
他にもセリフ音量調整あったけど、三段階・オプションメニューで気軽にリモコンから作品ごとにってできなかったきがする
457451 (ワッチョイ c6f2-xJXl [153.151.143.142])
2023/03/21(火) 09:28:17.74ID:SQj1whtX0 みなさんありがとうございます。
センターを上位に替えるとテレビと被るので悩んでいます。
ひとまず外して様子見たいと思います。
センターを上位に替えるとテレビと被るので悩んでいます。
ひとまず外して様子見たいと思います。
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1226-x661 [37.19.221.132 [上級国民]])
2023/03/21(火) 09:36:06.62ID:QnZLlqX/0459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf01-rgf0 [126.22.78.244])
2023/03/21(火) 09:51:12.38ID:zmjWZyHx0460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 22e4-BQ3C [61.210.0.227])
2023/03/21(火) 11:03:02.70ID:RkvobFzB0 シーンボタンはソース選択で目一杯使ってるから、単なる設定メモなんかには
勿体なくて使えない…
勿体なくて使えない…
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf01-rgf0 [126.22.78.244])
2023/03/21(火) 11:34:40.51ID:zmjWZyHx0 ソースはソースでボタン一発で変えられるから
ソースのメモリ登録のためにはシーン設定使わないなぁ
音の設定いろいろ組み合わせたのを登録してる
ソースのメモリ登録のためにはシーン設定使わないなぁ
音の設定いろいろ組み合わせたのを登録してる
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2248-LjWS [219.66.253.216])
2023/03/21(火) 13:44:49.62ID:jm/5eIUA0 各メーカーから続々新製品発表されてて、YAMAHAもサイクル的には今年新製品出てもおかしくないと思うけど、出す気配ないね。
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 22e4-BQ3C [61.210.0.145])
2023/03/21(火) 13:47:36.00ID:QnstFF0D0 AVENTAGE現行機の物理リモコンはソースボタンが一発選択式じゃないから
シーンボタンを使うしかないんだよね
アプリを使うなら一発だけど
シーンボタンを使うしかないんだよね
アプリを使うなら一発だけど
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-9vmX [106.72.142.192])
2023/03/21(火) 15:00:55.30ID:qVgZ4R2R0 ソニーの新しいアンプみてたらHDMIが40Gbpsだったんだけど、ヤマハもそうなんだっけ?
48Gbps対応してないんだっけ?
48Gbps対応してないんだっけ?
2023/03/21(火) 19:09:18.20ID:+T9lqzKa0
>>464
48Gbpsはチップが流通してないので対応機はまだない
48Gbpsはチップが流通してないので対応機はまだない
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-9vmX [106.72.142.192])
2023/03/22(水) 00:20:09.73ID:x+YEvhCm0467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f75-Yee3 [61.114.31.65])
2023/03/25(土) 09:53:26.98ID:Pk7ggBNK0 ちょっと相談させてほしい
今rx-s601使ってるんだけど
モニターが4K120hzなんだけどアンプが4k60pまでだからボトルネックになってきてる
モニターに光デジタル出力があればPCやPS5をモニターにhdmiで接続→モニターから光デジタル出力でアンプに接続
これでアンプのボトルネック部分は回避できるって認識あってる?
モニターの光デジタル出力はS/PDIF
何か問題あったら指摘してほしい
音質が落ちるとか遅延があるとか
今rx-s601使ってるんだけど
モニターが4K120hzなんだけどアンプが4k60pまでだからボトルネックになってきてる
モニターに光デジタル出力があればPCやPS5をモニターにhdmiで接続→モニターから光デジタル出力でアンプに接続
これでアンプのボトルネック部分は回避できるって認識あってる?
モニターの光デジタル出力はS/PDIF
何か問題あったら指摘してほしい
音質が落ちるとか遅延があるとか
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efaa-3uzD [39.111.107.212])
2023/03/25(土) 10:39:57.89ID:rdgmH35q0 何でやってみないの?
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f75-Yee3 [61.114.31.65])
2023/03/25(土) 11:45:58.80ID:Pk7ggBNK0 >>468
モニターがまだ手元に届いてなくて色々と準備してるんだ
モニターがまだ手元に届いてなくて色々と準備してるんだ
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb5f-sMgS [106.72.45.33])
2023/03/25(土) 12:25:36.04ID:1G9MFaiU0 >>469
既に機器を購入してるんだから、手元に揃ってからまず思ってるその方法でやってみたら?
トラブルや具体的な不満があった時に改めて相談すればいい
自分の体感をすっ飛ばして、先にネット民の主張を元に右往左往しても意味がないと思う
既に機器を購入してるんだから、手元に揃ってからまず思ってるその方法でやってみたら?
トラブルや具体的な不満があった時に改めて相談すればいい
自分の体感をすっ飛ばして、先にネット民の主張を元に右往左往しても意味がないと思う
471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f75-Yee3 [61.114.31.65])
2023/03/25(土) 14:07:08.09ID:Pk7ggBNK0472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-NXYL [153.232.76.159])
2023/03/25(土) 18:16:27.59ID:lo/QvrQr0 今時のテレビの光出力ってマルチチャンネルは出力してくれない仕様になってるの多くてガッカリするね
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f75-Yee3 [61.114.31.65])
2023/03/25(土) 22:57:09.39ID:Pk7ggBNK0 >>472
そもそも光出力付いてるのが珍しい感じになってきてるよね
そもそも光出力付いてるのが珍しい感じになってきてるよね
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fe4-uluY [219.97.70.119])
2023/03/26(日) 08:15:17.97ID:OG/IbgG10 光出力はモニターでも珍しいから、48GQ900あたりに限定されるな
HDMIからの分離だと、最大7.1chまで対応している可能性があるけど、内部仕様が
5.1chまでの場合もあるので、PS5のサラウンド音声をフルで出せるかどうかは博打だな
PCについてはアトモスもハイレゾも非対応になるので問題外
余ったHDMI出力を音声専用として直にアンプに繋いだ方がいい
HDMIからの分離だと、最大7.1chまで対応している可能性があるけど、内部仕様が
5.1chまでの場合もあるので、PS5のサラウンド音声をフルで出せるかどうかは博打だな
PCについてはアトモスもハイレゾも非対応になるので問題外
余ったHDMI出力を音声専用として直にアンプに繋いだ方がいい
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f75-Yee3 [61.114.31.65])
2023/03/26(日) 12:51:15.88ID:VCtEv0KF0476名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-c6DC [49.98.224.124])
2023/03/27(月) 19:53:08.98ID:okA8/mdAd モニターかアンプ変えればって思うが4K120てことは良いモニターっぽいしアンプ変えたら
てかPS5って光なくなったんだっけ
てかPS5って光なくなったんだっけ
477名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-c6DC [49.98.224.124])
2023/03/27(月) 19:56:33.39ID:okA8/mdAd >>474
アンプの過渡期にこれやるんだけどもう一個モニター用意しとかないとマウスどっかいっちゃうんだよな
アンプの過渡期にこれやるんだけどもう一個モニター用意しとかないとマウスどっかいっちゃうんだよな
478名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW eb5f-n26D [14.11.15.192])
2023/03/29(水) 22:29:29.56ID:zdRfMKPf0NIKU 十中八九おま環なんだろうけど、ファームウェアアプデしたらPC、モニターとの接続が超安定した。ヤマハGJ
479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-NXYL [153.232.76.159])
2023/03/30(木) 00:01:24.52ID:+RbN/XsV0 >>478
4K放送のチャンネル変えた時音出るまでちょっとだけ時間かかるようになった
4K放送のチャンネル変えた時音出るまでちょっとだけ時間かかるようになった
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-069v [153.140.26.105])
2023/03/30(木) 00:08:25.14ID:TXs/aPdhM その他動作安定性向上って、お約束で適当に書いてあったのかと思ってた
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bda-QOon [220.220.107.155])
2023/03/30(木) 13:26:57.23ID:QRP6/CX10 俺はアプデしたらテレビの音が出なくなったよ。
eARC設定し直したら出たけども
eARC設定し直したら出たけども
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-NXYL [153.232.76.159])
2023/03/30(木) 18:35:31.27ID:+RbN/XsV0 >>481
eARCは不安定すぎる HDMIケーブル抜き差ししただけで設定メニュー漁ってあれこれやらないと復帰できない 今テレビの電源入れてアンプの電源が連動しない うっちゃってHDMIコントロールは切ってしまった
学習リモコンのマクロ機能で入力切り替えは自動化できるから問題なし
eARCは不安定すぎる HDMIケーブル抜き差ししただけで設定メニュー漁ってあれこれやらないと復帰できない 今テレビの電源入れてアンプの電源が連動しない うっちゃってHDMIコントロールは切ってしまった
学習リモコンのマクロ機能で入力切り替えは自動化できるから問題なし
483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb02-ADep [106.176.154.20])
2023/03/30(木) 19:39:27.24ID:BL/+zVu90 うちのA4AもeARC接続が不安定だよ
電源オンした時に繋がらないことがある
HDMI抜き差しするの面倒くさいけど
修理に出す方がもっと面倒なので不便だけどそのまま使ってる…
電源オンした時に繋がらないことがある
HDMI抜き差しするの面倒くさいけど
修理に出す方がもっと面倒なので不便だけどそのまま使ってる…
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Rnzz [220.106.60.6])
2023/03/30(木) 20:11:19.25ID:kZvmrgN70 A8AだがそもそもeARC使ってないな。
VRR対応アプデが来る前だけしゃーなして使ってたけど、
何が起こってるかわかりにくいから信用ならんのよね。
ストレートな接続だとトラブルあっても大抵はすぐ原因究明できる。
VRR対応アプデが来る前だけしゃーなして使ってたけど、
何が起こってるかわかりにくいから信用ならんのよね。
ストレートな接続だとトラブルあっても大抵はすぐ原因究明できる。
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-o4pq [126.22.78.244])
2023/03/30(木) 22:03:28.61ID:Mb791Nbw0 パナの21年テレビ+A6Aだが
eARCトラブル特にないな
他のソースより音量小さいのがトラブルといえばトラブルかも知らんが
音量上げれば済む話なのであまり気にしてない
そもそもその現象がeARC起因かは不明だし
eARCトラブル特にないな
他のソースより音量小さいのがトラブルといえばトラブルかも知らんが
音量上げれば済む話なのであまり気にしてない
そもそもその現象がeARC起因かは不明だし
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b54-NxQU [138.64.208.191])
2023/03/31(金) 01:48:00.09ID:DcI/RBPp0 eARC、トラブルだらけだったけどテレビのLG側とA4A側のアプデが続いてやっと動作安定しだした
PCの音声出力をatmosにしたときだけ不安定だけどこれはMSが悪いからな…
PCの音声出力をatmosにしたときだけ不安定だけどこれはMSが悪いからな…
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-NXYL [153.232.76.159])
2023/03/31(金) 10:38:22.73ID:L0iGaoii0 >>485
今時の家電が21年も使えるって大当たり引いたなぁ
10年くらい使うと壊れて部品なくて修理ぶん投げられて終わりのパターンなのに
量販店じゃなくてナショナルのお店で買った?
出来の良くない品は量販店に出るって言うし
今時の家電が21年も使えるって大当たり引いたなぁ
10年くらい使うと壊れて部品なくて修理ぶん投げられて終わりのパターンなのに
量販店じゃなくてナショナルのお店で買った?
出来の良くない品は量販店に出るって言うし
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-Rnzz [220.106.60.6])
2023/03/31(金) 10:44:12.79ID:u6ub++a10489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb5f-sMgS [106.72.45.33])
2023/03/31(金) 10:47:41.16ID:rLDxjPXo0 >>487
21年前のテレビだったらARC機能自体無いでしょ
21年前のテレビだったらARC機能自体無いでしょ
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efaa-3uzD [39.111.107.212])
2023/03/31(金) 11:37:09.18ID:eD3Oov9s0 21年前のeARC対応家電に大草原w
491名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-GDTN [133.159.153.213])
2023/03/31(金) 12:07:12.87ID:tdiSp9ZjM 地デジですらなくてわろた
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f75-sjNz [61.114.31.65])
2023/03/31(金) 12:15:47.25ID:B14nlBJO0 アダプティブDRCって使うべき?
HDMIソースごとに音量差が激しくて悩むわ
FireTVは大きめだしゲームは小さめだし
再生レベル補正では補いきれない
何かおすすめの解決方法ある?
HDMIソースごとに音量差が激しくて悩むわ
FireTVは大きめだしゲームは小さめだし
再生レベル補正では補いきれない
何かおすすめの解決方法ある?
493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3be0-fzSq [122.222.202.13])
2023/03/31(金) 12:59:05.23ID:xKbQQw5R0494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f75-sjNz [61.114.31.65])
2023/03/31(金) 13:20:26.68ID:B14nlBJO0 >>493
古いからないんだよね
機種はrx-s601です
エンハンサーとアダプティブDRCは使うかいつも悩む
リニアPCMとDolbyDigitalPlusとかDTSとかが今使ってる機器側の操作によって選べるけどSwitchだけはリニアPCM強制だから他もそれに合わせるしかないのかな…
リニアPCMよりDolbyDigitalPlusのほうが好きなんだけどね
古いからないんだよね
機種はrx-s601です
エンハンサーとアダプティブDRCは使うかいつも悩む
リニアPCMとDolbyDigitalPlusとかDTSとかが今使ってる機器側の操作によって選べるけどSwitchだけはリニアPCM強制だから他もそれに合わせるしかないのかな…
リニアPCMよりDolbyDigitalPlusのほうが好きなんだけどね
495名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-/qnA [150.66.118.77])
2023/03/31(金) 13:34:14.79ID:aWvlFa4iM2023/03/31(金) 15:26:01.67ID:RUJO/RTE0
>>494
RX-S601にも入力端子毎の音量調整機能あるよ、マニュアルP75、入力レベル補正(±6dB)
なおLPCM送信機器の場合は、送信側の音量設定を無効やMAXにしないと本来の音量で出力しないので注意
> リニアPCMとDolbyDigitalPlusとかDTSとかが今使ってる機器側の操作によって選べるけど
ゲーム機の話なら、ゲームはLPCMが音源オリジナルの出力
ARCや光デジタルを使う場合はマルチch LPCMを送信出来ないので
ロッシー5.1ch(Dolby DigitalやDTS Digital Surround)に再エンコードして出力するもの
なおDolby Digitalなどはエンコード時にDialogue Normalization、Dynamic range controlというメタデータを付ける
再生時(デコード時)にこの機能を有効にすると、この値によって再生音量やダイナミックレンジが変更される
https://www.pro-tools-expert.com/production-expert-1/netflix-loudness-and-dynamic-range-developments-update
RX-S601にも入力端子毎の音量調整機能あるよ、マニュアルP75、入力レベル補正(±6dB)
なおLPCM送信機器の場合は、送信側の音量設定を無効やMAXにしないと本来の音量で出力しないので注意
> リニアPCMとDolbyDigitalPlusとかDTSとかが今使ってる機器側の操作によって選べるけど
ゲーム機の話なら、ゲームはLPCMが音源オリジナルの出力
ARCや光デジタルを使う場合はマルチch LPCMを送信出来ないので
ロッシー5.1ch(Dolby DigitalやDTS Digital Surround)に再エンコードして出力するもの
なおDolby Digitalなどはエンコード時にDialogue Normalization、Dynamic range controlというメタデータを付ける
再生時(デコード時)にこの機能を有効にすると、この値によって再生音量やダイナミックレンジが変更される
https://www.pro-tools-expert.com/production-expert-1/netflix-loudness-and-dynamic-range-developments-update
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-NXYL [153.232.76.159])
2023/03/31(金) 16:27:42.79ID:L0iGaoii0 >>493
6dBだっけかコレじゃ足りないんよね
6dBだっけかコレじゃ足りないんよね
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3be0-fzSq [122.222.202.13])
2023/03/31(金) 17:03:05.69ID:xKbQQw5R0 >>497
±6dBで調整しきれない程音量差があるの?
ちなみにエンハンサーって圧縮音源の復元風で、アダプティプDRCってダイナミックレンジの調整だから音量差に直接関係無いような…聞いた感じは変わるかもだけど
±6dBで調整しきれない程音量差があるの?
ちなみにエンハンサーって圧縮音源の復元風で、アダプティプDRCってダイナミックレンジの調整だから音量差に直接関係無いような…聞いた感じは変わるかもだけど
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f75-sjNz [61.114.31.65])
2023/03/31(金) 17:37:33.67ID:B14nlBJO0 >>496
> なおLPCM送信機器の場合は、送信側の音量設定を無効やMAXにしないと本来の音量で出力しないので注意
FireTVStick4KやSwitchやPSにそういった機能はなかったと思うが余計な音量に関わる設定(例えば音量をソース事に整えるレベライザーとか)は大体切って選べるやつは全部リニアPCMかPCMにしてる
> ARCや光デジタルを使う場合はマルチch LPCMを送信出来ないので
> ロッシー5.1ch(Dolby DigitalやDTS Digital Surround)に再エンコードして出力するもの
なるほど今はFireTVもゲームもAVアンプに直接繋がってるから大丈夫だと思う
> なおDolby Digitalなどはエンコード時にDialogue Normalization、Dynamic range controlというメタデータを付ける
> 再生時(デコード時)にこの機能を有効にすると、この値によって再生音量やダイナミックレンジが変更される
これはうちのアンプでもできることなのか?何もピンと来なかったw
レベル低くてすまぬ
詳しくありがとう。
> なおLPCM送信機器の場合は、送信側の音量設定を無効やMAXにしないと本来の音量で出力しないので注意
FireTVStick4KやSwitchやPSにそういった機能はなかったと思うが余計な音量に関わる設定(例えば音量をソース事に整えるレベライザーとか)は大体切って選べるやつは全部リニアPCMかPCMにしてる
> ARCや光デジタルを使う場合はマルチch LPCMを送信出来ないので
> ロッシー5.1ch(Dolby DigitalやDTS Digital Surround)に再エンコードして出力するもの
なるほど今はFireTVもゲームもAVアンプに直接繋がってるから大丈夫だと思う
> なおDolby Digitalなどはエンコード時にDialogue Normalization、Dynamic range controlというメタデータを付ける
> 再生時(デコード時)にこの機能を有効にすると、この値によって再生音量やダイナミックレンジが変更される
これはうちのアンプでもできることなのか?何もピンと来なかったw
レベル低くてすまぬ
詳しくありがとう。
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f75-sjNz [61.114.31.65])
2023/03/31(金) 17:40:00.20ID:B14nlBJO0 >>498
それ俺じゃないけど足りない感はあるかも
エンハンサーはせっかくだからエフェクトしっかり聞いてくれよって気持ちで強めにしてる
アクションゲームとかロールプレイングゲームモード選ぶとき効果あるみたいだし
アダプティブDRCは機能的になんとなくあんまり好みじゃなくて入れてないけど入れると音量に関わらず聞きやすくなるからぐぬぬぬとなってるw
本当に詳しくありがとう。
それ俺じゃないけど足りない感はあるかも
エンハンサーはせっかくだからエフェクトしっかり聞いてくれよって気持ちで強めにしてる
アクションゲームとかロールプレイングゲームモード選ぶとき効果あるみたいだし
アダプティブDRCは機能的になんとなくあんまり好みじゃなくて入れてないけど入れると音量に関わらず聞きやすくなるからぐぬぬぬとなってるw
本当に詳しくありがとう。
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f75-sjNz [61.114.31.65])
2023/03/31(金) 17:42:25.96ID:B14nlBJO0 設定弄るの好きだからいいけど気持ちよく嵌らないと永遠に弄ってしまうw
今はFireTVStick4Kのプライムビデオでワイスピの4Kいけるやつ見ようとしてるけどいつになっても4Kになってくれなくて原因洗い出せなくてこれまたぐぬぬぬってなってる
今はFireTVStick4Kのプライムビデオでワイスピの4Kいけるやつ見ようとしてるけどいつになっても4Kになってくれなくて原因洗い出せなくてこれまたぐぬぬぬってなってる
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-NXYL [153.232.76.159])
2023/03/31(金) 22:24:58.75ID:L0iGaoii0 >>498
ネットラジオradikoだっけか妙にゲイン高いよ
ネットラジオradikoだっけか妙にゲイン高いよ
503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-NXYL [153.232.76.159])
2023/03/31(金) 22:30:08.75ID:L0iGaoii0 >>501
HDMI出力が2つとも活きてると著作権保護された4Kソースは2Kに落とされちゃうけどその辺は大丈夫なんだよね
HDMI出力が2つとも活きてると著作権保護された4Kソースは2Kに落とされちゃうけどその辺は大丈夫なんだよね
504名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800W 2375-fn31 [61.114.31.65])
2023/04/01(土) 02:37:24.62ID:frHKZul10USO505名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 Sd03-jvi0 [1.75.157.208])
2023/04/01(土) 08:19:24.88ID:MK5NGZS1dUSO ゲームがほとんど録画配信OKになった今、著作権保護したのの録画需要なんてほぼなくなったのにまだそういう悪あがきしてるんか
506名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha3-5s96 [217.138.252.229 [上級国民]])
2023/04/01(土) 12:25:18.11ID:JHjrnjbDH テレビだろ
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95ad-mstT [60.61.9.238])
2023/04/01(土) 12:46:12.88ID:EjqjGhma0 違法アップロードがなくならないのに録画需要がないとか妄言言ってもね
508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0332-wx1/ [133.204.128.32])
2023/04/01(土) 14:14:09.80ID:hRTsDQ5H0 rxv585を使用しているのですが、cinemaDSPをオンにした状態でApple TV 4Kのミュージックアプリから空間オーディオ以外の曲を再生すると電源が落ちるようになりました。
心当たりというとrxv585のソフトウェアアップデートをしたことが原因かなと思うのですが、同じような症状の方いますでしょうか?
心当たりというとrxv585のソフトウェアアップデートをしたことが原因かなと思うのですが、同じような症状の方いますでしょうか?
509名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-jvi0 [1.75.156.15])
2023/04/01(土) 19:29:26.92ID:5wG+aEtVd テレビとか最初からクソ画質じゃん
510名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 0bf2-Y2Yt [153.232.76.159])
2023/04/04(火) 14:07:19.41ID:erow+xwW00404 地デジしか見たことない奴か
511名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMeb-JOq+ [27.253.251.189 [上級国民]])
2023/04/05(水) 06:36:14.81ID:LteV97kdM 4K50インチが安くなったので、既存の24インチフル液晶2枚を50インチチューナレス4K液晶に変更
ついでに2chステレオ(ミニコンポのAUX端子接続)からV4A+5.1構成のスピーカー群に変更
スピーカーはミニコンのを後ろ2つに流用し、前3つとサブウーハーはハードオフで調達
すごく快適になった
画面2つで同時に音鳴らしたい時があるけど、チューナレステレビの音が悪すぎるので、サラウンドバーを追加予定
PS2とか光接続したい時にも便利だし
ついでに2chステレオ(ミニコンポのAUX端子接続)からV4A+5.1構成のスピーカー群に変更
スピーカーはミニコンのを後ろ2つに流用し、前3つとサブウーハーはハードオフで調達
すごく快適になった
画面2つで同時に音鳴らしたい時があるけど、チューナレステレビの音が悪すぎるので、サラウンドバーを追加予定
PS2とか光接続したい時にも便利だし
512名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMeb-JOq+ [27.253.251.189 [上級国民]])
2023/04/05(水) 06:38:18.46ID:LteV97kdM チューナレステレビは2台ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【石破速報】去年5月から大船渡市で行方不明になっていた小6男児が無事発見される [931948549]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- 【Vip恒例】深夜のアウロリ画像祭り
- 格安賃貸物件に入居したら地縛霊化した安倍晋三が居付いてた「アベつき物件」とかいう漫画 [624493405]
- 【 大減税!】トランプ、600兆円規模の減税実施へ! [219241683]