X

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/26(月) 08:12:20.38ID:xD8ZBeM80
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta (Oculus) Quest2“のスレです。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669563817/

■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.145【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1671009027/

Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668947835/
2023/01/02(月) 12:36:52.93ID:Mdk5toOb0
セールで色々買ったけど
やっぱりプレイするのがダルくて積みゲーだわ
40%オフのバイオ4も
2023/01/02(月) 12:47:48.80ID:ftaWQEXH0
>>335
https://store.foxus.com
foxusをつける
2023/01/02(月) 12:48:43.16ID:OgkMR/j60
人殺しのゲームは認められているのにエロは見下されてるのはどうしてでしょうか?
343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/02(月) 12:51:27.77ID:p9fa3XcS0
人口飽和時代には人を殖やす事よりも減らす事の方が価値が高いからです
344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/02(月) 13:49:16.26ID:cByQaJE00
敵が全員老人のFPSゲームを作るべきか
2023/01/02(月) 14:48:36.96ID:NBiUZNVo0
エロVR普及したら人口減りそうな気もするが
346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/02(月) 15:12:32.03ID:GwPsaD7C0
世間では卑劣な犯罪と思われてるからだろ
ワイドショーで女子供が男に殺されると卑怯呼ばわりされる論理と同じ
347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/02(月) 15:31:20.18ID:f6ATM/eH0
QuestPro高いしFoxusアプリをデコンパイルして似たようなの作るか
難読化されてなけりゃいけるやろ
2023/01/02(月) 16:01:32.47ID:kC5sW0RO0
viveの時期ヘッドセットは20万円レベルになりそうだし期待できなさそうだな
2023/01/02(月) 18:15:15.14ID:OgkMR/j60
時々充電しないと、決められた電圧以下になると充電不可になる
使わないものはダメになる
2023/01/02(月) 19:28:17.10ID:+Sv1Xf0+0
それがゴールドエクスペリエンスレクイエム
2023/01/03(火) 01:32:44.62ID:mdOZv8CU0
DMM TVってQuest2ではWebブラウザでしか見れないの?
2023/01/03(火) 09:23:36.94ID:pVp7XzNc0
>>351
ブラウザで見られれば十分やん
サービスイン直後にはブラウザでも見られずにバージョンアップでやっと見られるようになったんだから
2023/01/03(火) 11:18:00.85ID:qxT9RuAQ0
あれって今までの月額動画と何が違うん?
2023/01/03(火) 11:35:26.76ID:vrZlRadT0
月額で見られれば十分やん
サービスイン直後には年額でも見られずにバージョンアップでやっと見られるようになったんだから
2023/01/03(火) 12:15:46.87ID:/I2ur29Y0
>>354
年額払いあった?詳しく
2023/01/03(火) 12:16:41.38ID:nDbxTIwO0
購入済みのものはDMM動画プレイヤで今までどおり見れるけど

ブラウザではアダルトとそれ以外を完全に分けたんだな
昔購入したものも一覧が別々になったから最初は戸惑ったよ
2023/01/03(火) 12:49:43.86ID:WE2IVbty0
アダルトに関しては見放題chライトが吸収された形やね
2023/01/03(火) 17:23:46.36ID:CvM5Qls20
1ドル=129円なんだから値下げしろや!
2023/01/03(火) 17:34:00.91ID:UtqEIzhA0
1ドル129円で見られれば十分やん
サービスイン直後には150円でも見られずにバージョンアップでやっと見られるようになったんだから
2023/01/03(火) 20:52:45.78ID:ztSURwxM0
FANZAの8K動画の無料のやつよかったね、
逆に化粧が目立つけど。
普通のVRだと今ひとつになるのか。
3Dだとメガネ掛けてるから近くのピントが今ひとつになるね。
遠目は良いけど、結局近くは3Dオフに。

VRの自然のやつとかは凄いね
Amazon primeは大画面風になるだけやった

スペック的にきついかもしれんからゲーミングパソコン買うかな?
マトリックスの奴などウォークスルーの凄いのを見てみたい
2023/01/03(火) 21:17:58.91ID:oUCNPtf30
>>360
近くでピントがと言ってるが
焦点距離は遠近で同じなのでピントはどこでも合っている
問題になるのは近すぎると左右の絵で視差が大きくなり過ぎて二重になること
これは近くでもピントがあってしまうことの弊害でもある
2023/01/03(火) 21:39:45.38ID:ztSURwxM0
Oculus TVくらいに、FANZAも撮って出ししてもらえると
凄くなるよね

宇宙行かなくていいね
2023/01/03(火) 21:43:30.97ID:ztSURwxM0
>>361
なるほどね。仕方ないのか。Oculus TVくらいになればね
近い将来カメラが良いの入ってくるよね
2023/01/03(火) 22:20:47.16ID:nHoBlRfx0
カメラの問題じゃねえからなあ
2023/01/03(火) 22:22:16.46ID:WOqUy4Ux0
“Apple税”はつらいよ iOS新ポリシーにMetaが激怒
https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/2211/26/news052.html
2023/01/03(火) 22:56:48.00ID:UtqEIzhA0
二重でも見られれば十分やん
サービスイン直後には三重でも見られずにバージョンアップでやっと見られるようになったんだから
367名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 03:02:11.96ID:7ybJHuXx0
pico4だと目元で二重にならないとか
レンズの位置が関係してるみたいで、検証してるYouTuberがいた
2023/01/04(水) 04:32:34.17ID:gPOpxfSa0
>>367
ピコ4が正解やったかー?作っているところにデータが持っていかれるのは仕方ないけど、あちらにはヤバそうな気がしたから。
てぃくとっくも使ってないし
2023/01/04(水) 04:40:14.47ID:WlHzsxoW0
>>368
そんな嘘信じてどうすんねんw
2023/01/04(水) 05:55:58.59ID:74EK670D0
Pico4出てからQuest2買うのはちょっとアホ
どこまで行っても37100円相当の商品でしか無い
371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 06:14:03.70ID:33sOXgDS0
秋葉原あたりでバッテリー交換してくれる店ないのかな。
372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 07:41:35.40ID:zY2zgljd0
今更ピコ太郎買うのはあふぉ
あふぉの塊魂ですワ
2023/01/04(水) 09:30:45.39ID:Gw6TMKaP0
>>369
嘘なのか清廉潔白なのかどっちを信じるかは
前者のほうが現実的だし実用的ではある
2023/01/04(水) 09:33:38.36ID:H65c3ptD0
いまQuest2買うのはアホ
だからってPico4買うのもアフォ

大人しくQuest3待つのが賢い^^
どうせ付け心地悪くてアクセサリーで散財するだろうからな
2023/01/04(水) 09:41:42.85ID:hqJ/YWv90
どっちか買って3が出る前に売り払うのが一番賢いのでは
2023/01/04(水) 09:50:49.32ID:9XV35oMw0
ふつう全部買うやろ
2023/01/04(水) 09:53:03.45ID:H65c3ptD0
うっ...皆が一斉に売って買い叩きされる未来が見えるよぅ...
2023/01/04(水) 10:18:28.55ID:c4Q4396T0
一万二万のために1年近く待つやつが一番のアホ
2023/01/04(水) 11:38:00.29ID:wjYTBWhq0
初代、pro 持っている俺様、高みの見物
2023/01/04(水) 11:40:40.25ID:H65c3ptD0
Quest2とPico4とQuestPro持ってる俺が一番のアホ
2023/01/04(水) 11:48:45.32ID:ZnhJml310
>>380
富豪かよ
2023/01/04(水) 11:49:21.63ID:C6IYJra80
庭から石油がでたら俺もそれくらい買うかもしれんが…
2023/01/04(水) 11:59:24.90ID:H65c3ptD0
ボーナスで買ったから富豪じゃありませんw
2023/01/04(水) 12:14:51.42ID:6EMlSYZb0
meganex25万て
385名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 12:41:28.01ID:r9hEA5yu0
>>380
コイツん真の無駄使いあふぉ
386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 13:02:25.89ID:mih2OhTx0
今日注文した、ガチャ目なんだけど使えるだろうか
右1.5左0.3
2023/01/04(水) 13:03:45.04ID:jjtbQzcM0
度付きレンズ買っとけば
388名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:06.71ID:mih2OhTx0
なるほど、ありがとう
見えなかったら考えてみるか
2023/01/04(水) 13:05:11.38ID:ZnhJml310
>>386
HMDに取り付けるレンズどこかで注文しとけ
390名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 13:05:39.09ID:KH3bI8v20
メッガーヌェェェックスとれんど3位は草
ヴィR元年きちゃっちゃねー(^^)
2023/01/04(水) 13:07:52.11ID:WlHzsxoW0
ガチャ目でもそれで生活できてるならVRも問題ないよ
普段とおなじように見えるだけだし
2023/01/04(水) 13:41:22.35ID:BzbYQefW0
一万二万のために中国共産党に個人情報渡すやつが一番のアホ
2023/01/04(水) 13:45:21.24ID:KlYv2hrr0
3.7万の時に買えなくて値上げ食らって発狂&逆ギレでPico肯定するしかハート守る術が無い奴多そう
2023/01/04(水) 13:50:41.72ID:xEcVnx8j0
それぞれにしかできないことがあるQuest2とPico4両方持ちは馬鹿アンチ以外には別にいい選択だと思うよ
Quest2じゃワールドカップも見れんくて地団駄ふんだわ
2023/01/04(水) 13:51:20.63ID:ZnhJml310
MetaneX 当初より少し値段高くなるかもっとの事で蓋あけると
25万って
2023/01/04(水) 13:52:01.43ID:ZnhJml310
MeganeX
2023/01/04(水) 14:07:55.94ID:FXfxaP8d0
>>393
今でもメルカリとかで待ってれば
(出処の怪しい)未開封品256Gが3万台で買えるぞ
2023/01/04(水) 14:14:51.88ID:kQWhbslr0
dropboxのVR動画をクラウドから直接再生したいんだが、、、metaのいけず
2023/01/04(水) 14:50:44.70ID:BzbYQefW0
MetaneX
プライベートではおでこで支えて頭痛機能
ビジネスでは鼻で共有して同僚と鼻脂友達

後ろバンドがなくグラグラ機能も装備
上下左右スカスカの没入感排除

でも値段がたったの
25万だから

これは買いだな
知らんけど
2023/01/04(水) 14:59:03.88ID:NNlVpob50
https://ja.shiftall.net/products/flipvr
これとベースステーションと4090が最低条件だからお値段は100万くらいかな?
2023/01/04(水) 15:21:24.24ID:kn9w+K5X0
やばいMeganeXが産廃すぎてProの安さが世間にバレちまう
402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 15:33:05.58ID:s5cGW12/0
Pro買っててよかった
最近のXR業界の動き見てるとそう思う
越えられない壁見たいのがある

https://youtu.be/xHwo_EZa1zQ

コレはよメタさん
2023/01/04(水) 15:39:49.29ID:H65c3ptD0
>>402
oh...
これがあればコントローラーすら要らないのか
2023/01/04(水) 16:06:31.19ID:BzbYQefW0
VRキーボードか
まあOffice系ソフトには必須だよな
405名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 16:57:10.94ID:7ybJHuXx0
今でもハンドトラッキングで凄いのあるよな
例の指揮者になるやつとかほんと凄い
2023/01/04(水) 17:49:16.61ID:EM3M/nkf0
30クーポン来たからアルトデウス買おうかと思ったがsteamのセールでどっちも似たような値段になるのね…
どっちで買うか悩むから雑にどっちかの背中押してほしい
407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 17:53:15.81ID:9NNc+atl0
PCと接続するのが面倒な環境ならmetaで買え
そうじゃないならSteam
2023/01/04(水) 17:59:44.53ID:ZnhJml310
画質がいい方がいいのならsteamだろ

いちいち PCと接続するのに多少手間かかるのが面倒だから
自分はクロノスシリーズは前部quest2で買ったが
2023/01/04(水) 18:00:31.71ID:EM3M/nkf0
ほいじゃまあsteamかな
ありがとうね
410名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 21:14:16.58ID:UereIvoR0
MeganeX23万とか草
2022発売、10万以内とか全部ウソじゃねーかw
これはねーわ
結局Quest3待つしか無いのかー
2023/01/04(水) 21:17:27.08ID:G9ZNxs0d0
日本人嘘つきあるね
2023/01/04(水) 21:19:37.01ID:NNlVpob50
これでQuestProを買う人が増えればいいなぁ
実は安かったんです!!
みたいな(・∀・)
2023/01/04(水) 21:23:26.68ID:vc1jLT2j0
ジャップの作るもんなんて期待するだけ無駄
2023/01/04(水) 21:48:17.71ID:xLz084ka0
>>412
実際questproかなり魅力的に思えてきてるから不思議
2023/01/04(水) 21:55:14.35ID:j0yTd6tf0
20万超えのヘッドセット増えてきたからな
比較対象があるって大事だな
2023/01/04(水) 22:12:53.03ID:gDb6W8+U0
結局ゴテゴテくっ付けて重量的なアドバンテージも言う程無くなっちゃってるしmeganeはこれもう完全に駄目だろ
始まる前に終了
2023/01/04(水) 22:16:54.27ID:8WcB7Lfn0
やっぱPSVR2しかないな
418名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 22:17:11.32ID:dS5heeoP0
プレイ中に手を壁や机にぶつけてプレイが終わってヘッドセットを外すと指が血まみれになっててビビるってことあるよな?
2023/01/04(水) 22:18:24.04ID:ZnhJml310
ねぇよ
2023/01/04(水) 22:36:12.34ID:MzNam67H0
ヘッドセット外したら玄関の外にいたことならあるかな。
2023/01/04(水) 22:43:28.33ID:drqZV/ap0
気がついたら病院の集中治療室とかなら君らもあったはずだ。
422名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/04(水) 23:19:50.85ID:9NNc+atl0
大したケガも病気もしたこと無いからなぁ
2023/01/04(水) 23:21:59.71ID:tB57rVCo0
気がついたら平原の中に立っていたことがあった
思わず「ステータスオープン」と叫んでしまったわ
2023/01/04(水) 23:24:06.83ID:maL7hADY0
病室で目が覚めたらチンコにチューブ入れられていたことならある(聞いてない)
「女の人に抜かれるのかぁ」・・・っていうドキドキは抜く痛みでブチ飛んだ
2023/01/04(水) 23:35:06.17ID:gDb6W8+U0
意識を無くした事なんて生涯で一度も無い(もちろん睡眠は除き)んだが、これってマジョリティだよな?
2023/01/04(水) 23:51:02.99ID:ztLMSKom0
正規販売店で128GBが実質5万未満なんだけどそれでも値上げ前の価格考えると購入にいけねぇぜ
元が安すぎたのは判るけど
はよ次のメーカーキャンペーンしてくれ
2023/01/05(木) 00:28:08.67ID:Cn1Olxfw0
もう日本人に先端デバイス作りは無理だって
数十年前ならpico4のポジションに日本メーカーがついてたんだろうけどそれも今や中華に食われたしな
日本メーカーは大人しく高品質なVR周辺機器を出しとけ
428名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/05(木) 01:07:59.97ID:oR5Zx9ze0
PSPが2万だったのは当時としては衝撃的だったな
スペック的に4万位とも見られてたし
2023/01/05(木) 02:44:06.91ID:qwx9MT210
MeganeXワロタw
日本に期待してたがやっぱ無理だったんだな
2023/01/05(木) 02:49:49.48ID:p00moK3J0
XR KaigiでShiftallよりパナソニックの関係者が多くて
価格アンケートの一番左の項目が「10万〜」だった時点で嫌な予感してたけど当たってしまった
431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/05(木) 03:26:10.77ID:UuUUihH00
15万なら勝ち確だったのにな
ジャップあふぉの子できない子
2023/01/05(木) 03:30:48.50ID:1JgkBopE0
9万円のVALVE INDEX VRキット買うのが一番良い選択肢なの草
2023/01/05(木) 05:17:54.90ID:3Z6La8wi0
久しぶりにPCVRで使ったら、PCの方が落ちて再起動する現象が多発
先月まではなんともなかったから原因はグラボのドライバ辺りなんだろうか…
2023/01/05(木) 05:37:04.97ID:zwk1fakX0
ミスターのハロウィンパンツ盗撮してるやん
エエのかあれ
435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/05(木) 06:56:21.33ID:fKefHnyQ0
布だからよし
2023/01/05(木) 07:42:26.71ID:JOS5Zttl0
>>431
俺は12万くらいだと思ってたな
2023/01/05(木) 08:42:31.93ID:Y8Rl3MxL0
度調整版は ビジネスエディションにしかないとか
普通の方は度調整どうするのか
2023/01/05(木) 09:03:49.70ID:E8L8+8b60
レンズ作る(アダプター付属)
公式で注文受け付けるのか他社が担当するのかは不明
2023/01/05(木) 09:08:13.08ID:qVOB5xTb0
もう今後Quest2あたりの価格製品は出ないのかと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況