X



■■ TEAC総合スレ ■■ その15 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 17d3-iGOC)
垢版 |
2022/12/29(木) 21:08:55.67ID:LS0sYKnn0NIKU

前スレ
■■ TEAC総合スレ ■■ その14 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1644032828/

過去スレは前スレ参照
荒らしが蔓延るためワッチョイ有りにした
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/19(金) 21:03:28.26ID:NV97c3jD0
>>434
仕様だけ見てもパワーが倍以上違うよ
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69e8-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 14:20:25.23ID:5aF/0nH+0
ヘッドホン使うならそれこそUD-701じゃダメでしょ
701が優秀なのはDACプリだけだよ
あとカタログスペックは音質とはあまり関係ない
2024/01/20(土) 14:49:07.31ID:BEantOpv0
コンパクトにまとめたかったので
ネットワーク、DAC、プリ、ヘッドフォンアンプの4点複合は良さそうに思えたんだが
複合機は避けた方が良さげですかね
ありがとうございました
2024/01/20(土) 15:03:54.87ID:qVXnwahz0
複合機は纏められることこそ最大の魅力だが、
単体機と比べてそれぞれの性能はちょっと残念となるのは致し方無し

かと言って何でもかんでもセパレートにしていくと箱がいっぱい増えていく…
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6986-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:04:51.20ID:5aF/0nH+0
複合機って一つの筐体に色々詰め込むから結局デカくなるのよね
デカい機材一つより小さめの機材を複数の方が置く場所を分散出来てスペースを節約出来る
2024/02/01(木) 13:33:57.93ID:eOGLSe+X0
あきばお~に陳列されてしまったかあ
441名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H3f-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:57:49.26ID:LYArGrt1H
2月10日の「冬のヘッドフォン祭 mini 2024」でヘッドホンアンプHA-507を出品予定。
いよいよ507シリーズの開始ですかね・・・
2024/02/16(金) 21:50:39.99ID:4wAmiLAd0
HA-507のレビュー全然ないね…ヘ祭で試聴したけど、あれ隣にN-05XD置いたの大失敗だと思うわ
CG-10M+UD-701N+HA-507とN-05XD単体が互角に聴こえる状態だったからネガキャンになってた
443名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H52-Wfyb)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:30:53.37ID:2y4wSoxPH
>>442
その組み合わせ、価格もほぼ互角になるのではないかと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況