X



【HMD】Meta Quest Pro Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/22(水) 20:39:34.95ID:iYDkrtwV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

Meta社(旧Facebook)のハイエンドVRヘッドセット「Meta Quest Pro」のスレです

■公式サイト
https://www.meta.com/jp/quest/quest-pro/

■前スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665580445/

■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.147【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676094898/

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676695396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/01(火) 06:24:27.71ID:2oLXokHpM
頭頂部バンドを買えばいいんだけど
ベッドパッド交換式はツメがガバユルになるからだめだわ
まぁプレイ中脱落はしないけど気持ち悪いよね
2023/08/01(火) 08:51:30.94ID:JINYhBzIa
Pro2作ってるんやしPro終売は大したことないやろと思ったらPro2もキャンセルなんか
2023/08/01(火) 14:13:07.32ID:EEmuYsqDa
>>947
なんか新しい情報でも来たのかと思ったら同じやつかよ
2023/08/01(火) 14:14:28.77ID:3KBvnxBD0
全部theinfomationのソースをパクってるだけよな
2023/08/01(火) 14:18:06.71ID:uubkr2w9a
嘘も百回言えばなんとやらだな
2023/08/01(火) 15:25:59.49ID:ox3PqUEQ0
チームリストラは否定してないからな
2023/08/01(火) 18:18:11.84ID:AOWDfnq+0
Pro2とか名前はどうでもよくて、METAがVR/MRデバイス開発をやめなきゃなんでもいいのよ
界隈の動向をリサーチして開発の方向を変えていくこと自体悪いことじゃないしね
2023/08/01(火) 18:26:19.80ID:2oLXokHpM
QuestProは設計上もう形が完成してるというか
ヘビーユーザー向けに作ろうとしたらデコ当てじゃなくてまた別の設計になるんじゃないかな
ドック式充電とか帽子みたいに被って使える完成度はとても高いと思うけど
両目4Kで下方視界が広ければな
2023/08/10(木) 13:15:17.63ID:AkGB5PoFM
もう二度とスクリーンドアジャギジャギのViveProには戻れない
色きれいだしスクリーンドア全く見えないし全部キレイだし夕暮れのワールドでも暗いとこ暗く見えるし
もし壊れたら普通にHMDだけ買い直すと思うそれだけ気に入ってる
この価格帯が画質を求めて金出せるギリギリかなCrystalみたいに30万はちょっと辛すぎる
2023/08/10(木) 13:20:31.37ID:4Ft34Oz6M
でも正直Viveの視野角は羨ましい
画質はともかく没入感は高い
2023/08/10(木) 13:28:05.96ID:AkGB5PoFM
言われてみれば視野角は狭いのかなQPro
もう慣れたけどね
2023/08/10(木) 13:43:06.41ID:g4yGoKund
vive proはQuestProみたいにレンズの端も歪んでないの?
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da7c-lLV0)
垢版 |
2023/08/12(土) 13:42:21.92ID:Q9P3pAvk0
Airlinkが急に使えなくなって、PCアプリとレジストリ消して入れ直したら治った…
2023/08/13(日) 15:55:01.10ID:s56Rzz3zM
なんかVDにCPUスパイク起きるようになってる?
凄いカクつくんだけど
2023/08/15(火) 05:36:39.07ID:TJ9PzLH80
無線で長時間やりたいならおすすめ
https://youtu.be/K_6OyJ2TnLU
2023/08/15(火) 05:54:02.60ID:TJ9PzLH80
売り切れだったわ
忘れてくれ
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fd4-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 16:16:42.24ID:4zD2K2su0
>>966
> Age Range (Description) Adult
僕買えません・・・
2023/08/17(木) 15:28:01.42ID:1R/QXfjnM
お賃金少ないからQPro買った傷がいえるのにまじで3ヶ月もやし生活だった
2023/08/17(木) 16:45:30.11ID:9Uf3m5RwM
>>969
そんな状況でよく買ったな
2023/08/17(木) 16:47:27.58ID:1R/QXfjnM
>>970
次スレ
2023/08/18(金) 10:29:03.70ID:vZIblj8AM
>>970
あの…次スレ
もしかして踏み逃げ…?
973名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:42:15.69ID:z0CCnAhyM
ミネオじゃ無理じゃね?テンテンの俺も無理
2023/08/18(金) 12:14:45.88ID:t2Wh07oc0
無理ならテンプレ作って安価で頼むのが筋かな
2023/08/22(火) 14:26:54.67ID:WZHdTEChM
>>970
踏み逃げガイジスレ立てすらできないの
どんだけ無能なんだ…低能にも程があるだろ
2023/08/22(火) 20:57:13.42ID:x9PbuykCM
>>975
これだからミネオは…
2023/08/22(火) 21:09:02.91ID:ZxiUk/s7a
まあそんな流れが早いスレでもなし
>>980が立てるってことでよくない?
2023/09/08(金) 11:29:58.56ID:DreYXU8xM
QuestProマイクで音声入力して読み上げを確認のためにスピーカーから聞いてるんだけど
QProのマイクの感度が良すぎて読み上げが永久にループバックして止まらなくなる
VDのアップデートからこんなになったんだけど対策無いかな?
VDオーディオ設定のマイク感度を下げてもスピーカーからの音声拾っちゃうんでどんな雑音の中でも音声拾うAIノイキャンみたいなのが追加されて悪さしてるんだろうか
仕方ないからQuestのスピーカーを40%ぐらいに下げてるんだけどそうするとゲーム音声がちっちゃすぎるんだよね
2023/09/08(金) 12:36:17.86ID:/ChvyqHI0
つ イヤホン
2023/09/08(金) 12:46:49.66ID:DreYXU8xM
マイクノイズキャンセルにチェックを入れると改善する可能性があるんだな
これで無理なら純正イヤホン買ってみる
981名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:04:36.55ID:gICl3ULoM
>>980
次スレよろw
2023/09/08(金) 13:13:56.14ID:DreYXU8xM
>>981
次スレもうとっくの昔に立ってるけど
2023/09/08(金) 20:18:29.06ID:jB1vv38y0
XR Gen2と深度センサーとダブルカラーパススルー搭載したQuestProはよう
2023/09/09(土) 16:28:21.66ID:YPwUMQok00909
次スレこれ?

【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1694145059/
985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffd4-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 05:22:05.57ID:jyu/gV9l0
> 2: 名無しさん┃】【┃Dolby(オイコラミネオ MM47-piuH) sage 2023/09/08(金) 12:52:39.99 ID:DreYXU8xM
> 間違って次スレ立ててしまいました
> 破棄してください

>>982
破棄したスレ使うの?あなたが立ててあなたが破棄したんですよね?
2023/09/10(日) 13:37:54.54ID:VPS0Jfik0
コナン君いて草
2023/09/20(水) 11:39:51.71ID:bTkxTaXVd
死んでる(・∀・)
988名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ff02-em0E)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:13:28.21ID:7uo4Fp7k0NIKU
quest Proのパススルーは高画質化のアップデート無いまま黒歴史として消えていく運命なのかな
2023/09/29(金) 18:16:01.22ID:vLr+tBpPdNIKU
別にQuest3も買って使い分けるし見れればいいや
2023/09/29(金) 18:52:32.31ID:nvFafQ9kHNIKU
>>988
二眼白黒カメラで映した映像を単眼カラーカメラの色を得て合成してカラーにしていて
色塗りが間に合わなくなって白黒が入る時があるぐらいなので
立体での高画質化は不可能。
立体且つ高画質化するならQuest 3のように二眼カラーカメラを搭載しないと。
2023/09/29(金) 23:38:25.35ID:ajcP/VgYMNIKU
>>988
この手の発展途上製品のフラグシップ買っても瞬で古くなるし、発売時から既に予想できたことよ
高価なのは先行体験料
2023/09/30(土) 19:08:13.96ID:aDbQ04ZA0
そりゃ 一般向けじゃないと最初から言ってた訳だし
技術の進歩は早いからね
proの良いところが流用された汎用機が出るとも最初から分かってたしね
2023/09/30(土) 21:26:50.77ID:9WM1JF/y0
キリッ
2023/09/30(土) 21:36:38.42ID:290McMlZ0
一番いい装備を頼むの精神で買うのがハイエンドよ
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0569-2pcI)
垢版 |
2023/10/01(日) 13:13:08.04ID:LetMstI70
3買ってpro買ってproのコントローラー使ったら最強じゃん
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a7c-7Qp/)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:33:13.32ID:OvBimkZc0
ローカルディミング由来の黒の沈み込みはProのが優位性あると思うので、そういうコンテンツではまだまだ使えるぞ
駿河屋で5万で売るには勿体無い
ProコンをQuest3に追加して足トラッキングとか出来たら面白いんだけどなー
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95ad-HisN)
垢版 |
2023/10/08(日) 18:29:33.75ID:uGBuQxOV0
俺はパススルーに飽きたら普通にプロに戻ると思う
色再現性の件もそうだけどおでこの一点で支える装着方法が唯一無二過ぎて他に移れん
2023/10/08(日) 18:35:07.44ID:IyUt0eOc0
みんなQuest3買うの?俺はメッチャ期待してるよ
もう一台Pro買えるくらい金使ったし
でもパススルーするならガラ空きの方が良いよな
使い分けなるかもしれんね
2023/10/08(日) 20:04:28.48ID:hhXAIYTOM
>>997
どうせすぐおでこ式含めサードストラップ色々出るよ
2023/10/08(日) 20:15:29.08ID:JpBz+GDJd
QuestProは不滅です!!!!!!!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 23時間 35分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。