X

【VR】Pico 総合 Part.12【ByteDance】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/10(金) 11:38:07.34ID:plXt1c9TM
>>121
自分はウェブアプリ化してイマーシブモードて満足してるわ
2023/03/10(金) 13:06:35.58ID:0vcH56jB0
>>121
ブラウザの全画面で周りが暗くなるから殆ど気にならないけど?
暗めの背景にすればほぼ真っ暗だし
2023/03/10(金) 13:25:14.48ID:vPA9Dlso0
>>121
アマプラやNetflixはDRMで全画面非対応だけど、5.4.0でイマーシブモードが追加されて背景黒くできるようになった
125名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp4f-a2By [126.245.136.181])
垢版 |
2023/03/10(金) 14:15:39.96ID:vgH6ewQup
piconeo3linkにも5.4.0のアプデ来てたぞ!感謝。ところでハンドトラッキングの正式実装遅いな…。皆さんはいつ頃になると思います?
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9310-cbVr [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/10(金) 15:46:10.42ID:SLYAGkWx0
PSのリモートプレイでchiakiを試そうと思ったけど、最新のアップデートのせいか、PS remote playの方がまともに動くようになってた、、
まだps4でしか試してないけど、これは助かる! 
2023/03/10(金) 18:00:25.48ID:O1ZlgkEi0
>>122-124
イマーシブモードだと!?
知らない間に進化してたのか、サンクス

いやよく思い返してみたらさっき見た時システムが教えてくれてたけど何か理解してなくてスルーしてたわ
2023/03/11(土) 00:04:14.33ID:9K4e1twT0
今ー知る
2023/03/11(土) 00:10:43.98ID:wH1Dn8LF0
試しに買ってみました
よろしくお願いします
2023/03/11(土) 01:14:05.04ID:45OtolGJ0
はい、よろしくね
2023/03/11(土) 01:38:16.09ID:sCUX5C8Y0
みんなおすすめのVRソフトあるかね
pcvr=STEAMのゲームってイメージなんだがなんかピンと来るものなかったんや
どこ見てもFPS(銃)がおおい気がする
ソードオブガルガンチュアとかどうなんだろ
サービス再開後のレビューは少ないです

…あとVRカノジョ的な恋愛シミュレーションあると嬉しいなぁ
2023/03/11(土) 01:54:08.55ID:DUkUCB9X0
同人VR系のおさわりエロゲ・・・・
133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67ad-MYI5 [60.61.120.60])
垢版 |
2023/03/11(土) 03:25:25.65ID:bsLaDECH0
VR持ってるならAlyxはやって欲しいかな〜
スプリントできない以外は未だに最高峰
2023/03/11(土) 03:38:57.28ID:yMNOqFODM
ハンドトラッキングいる?
135名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-OSRT [106.131.184.100])
垢版 |
2023/03/11(土) 07:57:13.82ID:fWekVlTla
コイカツでシコシコ生活オススメ
2023/03/11(土) 08:09:24.91ID:gJsMYQ6IM
カスタムオーダーメイドは素晴らしかったよ
高いけど
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-l9yI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/11(土) 09:59:50.38ID:fzJtkBS30
MocuMocuDance
2023/03/11(土) 10:23:44.26ID:tPPmknKm0
PICOビデオの3D映画の周りがうざい背景しか無いんだが何とかならない?
つかこれ版権的に大丈夫なんか?
2023/03/11(土) 10:49:29.46ID:qYdVq8p30
>>131
ビートセイバーは鉄板として、酔い耐性の必要順に東京クロノスorアルトデウス<オノゴロ物語<ルインズメイガス
恋愛物なら彼女とのドキドキな距離感を楽しめそうな縦笛なめなめVR(やったことは無い)
SteamじゃなくてDLsiteだけど、殴り愛で異空間からの脱出を目指すプリンちゃんのボクシングジム2
スレチになるけど、ATTACK ON QUESTは立体起動装置で巨人に挑むのは無謀な事と自分の酔い耐性の無さを思い知ったw
2023/03/11(土) 11:12:10.86ID:uct2bJzH0
>>136
PICO4でオダメを初めてやってみたけどUI酷すぎるな、行きたい方向に進めない
ハニセレ2ではチンコ入れる事すら出来ないw


みんなイリュ系やオダメのキーバインドどうやって解決したの?
ググっても全くヒットしない
2023/03/11(土) 11:39:05.90ID:AbeMlrg3d
>>140
他人のバインドを使うかな
142名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-OSRT [106.131.187.187])
垢版 |
2023/03/11(土) 12:00:02.84ID:7RBw8qPea
困ったらコイカツ
キー周りも快適、VRのクオリティも高い
2023/03/11(土) 12:15:40.31ID:GMZYYpkHM
>>140
オダメのVRはGripMove必須
他にもMod入れると化ける
あとVDで/VRオプションつけて直接起動するとかなり軽い
2023/03/11(土) 12:18:34.46ID:sCUX5C8Y0
>>138
ちうごくのだからなぁ
そこはお国柄だろうな

問題はpico4がsteamVR専用機になってること
steam封鎖されたら終わる気がする
2023/03/11(土) 13:10:44.95ID:XfObmxoUM
ルインズメイガスとアルタイルブレイカーは酔いやばくて続けられなかったなあ
ビートセイバーは酔わないし、カスタムアバターでも結構楽しめる
下を見ると谷間が見えるんだ!
R18はいくつかおすすめあるけど、ここであまり深く語るのはどうかと思うので・・・
同人も結局steamVR通すんだよね、確かに封鎖されたら終わる
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-l9yI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/11(土) 13:49:19.12ID:fzJtkBS30
カスメ、コイカツ、ハニセレは本編よりもシーンデータ作るモードに興味がある
シーンデータを作ったり他のユーザが作ったのをVRで鑑賞したりで無限に遊べる
2023/03/11(土) 19:35:17.29ID:cZdUN+930
>>140
今はVirtual Desktopではなく標準の方法での動作確認からして欲しいです。
標準の操作方法が周知、確立されていない状況で非標準の使い方をされると混乱を招く。

カスタムオーダーメイド3D2は、
Streaming Assistant + コントローラータイプ標準の設定で、

タブレットを掴んで動かす: Penモード+トリガー押す

決定: Penモード+真上からスティック押す

移動: Handモード+真上からスティック押す+(同時)トリガー押す+同時コントローラーを動かす。
 (通常はグリップボタンのはずだがSteamVRを介するとボタン配置が狂う。トリガーを押す動作もボタン配置が狂った結果)

回転: スティックを左または右に倒した(動かした)後にスティックを押す。(押したまま動かしても無効)
 細かい回転角度を選ぶすることはできない。

ハニーセレクト2については標準の方法(Streaming Assistant)で挿入はできるはずだからまずそれを試してからまた来て欲しい。
Vitural Desktopという非標準の使い方をしておいて「動かない」と訴えるのはちょっと違う

方法はスティックを押しながら(もしくは動かしてから押す?)上下だと思うが反応しないことが多いなら角度をずらして反応しやすい角度を見つけるかSteamVRの設定を変えるかになる。
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-l9yI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/11(土) 22:22:08.65ID:fzJtkBS30
PC版のYouTubeVR持ってる人に質問なんだけど、YouTubeVRは8KのVR180動画に対応してる?
2023/03/11(土) 22:23:51.80ID:iWphxnTJ0
>>148
あれはもう使い物にならないよ
アップデート放置して数年立つ
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-l9yI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:44.89ID:fzJtkBS30
>>149
そうでしたか
そうなるとダウンロード視聴するしかないか
2023/03/12(日) 10:46:32.84ID:pQjH/KFy0
ビートセイバーやってみたくてPICO4買ったけどquest2が正解だったかとも思ったが
とりあえずパクリセイバーで良いやって結論になった
152名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-fJFv [126.166.200.11])
垢版 |
2023/03/12(日) 10:57:43.61ID:5Wd3Mznhr
なるほど
2023/03/12(日) 12:29:11.66ID:OfoUAxD50
questの方はサブスク出るらしいしquest3出てからそっちもってなりそうだな
インフルエンサーのお陰でpicoでVRデビューする人おおいだろうけどアプリの数は致命的だわ

あとスマホみたいにアメリカから封鎖されたら終わるのがやばい

STEAM以外でVR配布してるとこってあるかね?
2023/03/12(日) 12:32:16.66ID:tEm6QsF70
アメリカから封鎖ってあれ輸出規制で製造できなくなるだけだから
既に手元にあるPicoからSteamアクセスできなくなるとかそんな馬鹿なことは起きないぞ
2023/03/12(日) 13:12:23.75ID:pQjH/KFy0
アメリカでTikTok利用禁止法案が可決されてるからどうなるか分からんけどな
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f63-Cjjx [153.129.81.54])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:57:54.77ID:EJiwD6FK0
マジで
157名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-OSRT [106.131.186.181])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:11:05.24ID:prGHe8uua
正直PCVR以外で使わないからどうでもいいんだよなー
外に持ち歩いてやる訳じゃないし
ただそうなるとSteamしか儲からないからVRの会社がやばそう
2023/03/12(日) 15:54:51.95ID:lzIC5Fzo0
実際PICO4あまり売れてないから人員削減するらしいじゃん
2023/03/12(日) 19:15:54.44ID:k8QjLo+i0
Pico Neo3 Linkはタッチセンサーがないと言われていたと思うのですが、Gravity Sketch(無料のお絵かきソフト)だとボタンに触れるだけで表示されているボタンの色が変わるんです。
ABXYボタンに関してはPico Neo3 Linkもタッチセンサーはついてるってことなんですかね?
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-iHQO [114.149.9.7])
垢版 |
2023/03/12(日) 19:40:01.97ID:Qd1Wymc00
VDからgameで起動するとmetaと認識されてるっぽくて普通に遊べる
でもsteam home経由でソフトを起動するとviveと認識されて遊べない
PICO linkのini弄っても変化無し
酔いやすいからオーバーレイで酔い対策ソフトを使いたいのに使えず困っています
どっちもVDなのに何が違うんだろう?
161名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-F416 [49.98.228.96])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:20:19.59ID:v46XaGwBd
>>158
マジか
ソースあるん?
2023/03/12(日) 21:12:53.62ID:H7wv94Wd0
SteamへはVD通して接続する分にはQuestとして判定されてるからどのみち封鎖とか気にせんでいいでしょ
2023/03/13(月) 01:28:00.90ID:ma11F3ae0
>>161
逆にneo3linkが本国で売れたから人員削減に踏み切ったって記事は見た記憶がある
pico4自体は本国ではマイナーアプデ扱いだって
2023/03/13(月) 08:10:00.72ID:bImfUQPy0
>>161
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdcfa0d306ea25711f7bc717aa863682c07b4747
>PICOは今年2月に人員削減を開始したとも報じられている。
これかな?シェア自体は上がってるっぽいけど
2023/03/13(月) 10:40:04.22ID:eNyNRMjJa
別にpico無くなってもよくね。
違うのに乗り換えるだけやし
2023/03/13(月) 10:50:09.69ID:8LLYCVx7M
そして誰もいなくなった
2023/03/13(月) 11:10:17.85ID:ma11F3ae0
pico4買ったけどsteamでの探し方が下手なのかvrchat以外面白そうなのが見つからないっす
おすすめゲーム有るかな?ちょっとはじめてのVRで安くて高性能って言う触れ込みで買ったけどmetaquest2 の方がよかったかもしれぬ…
2023/03/13(月) 11:22:30.12ID:q28WS/HFM
beat saberはやって後悔なし
カスタムアバターとか入れていじり始めると、ゲーム本体よりも金と時間かけるようになった
それ以外は持ってるの全部エロ寄りなので・・・
2023/03/13(月) 12:18:09.59ID:9jBPdmUl0
鉄板はオノゴロじゃないか
2023/03/13(月) 12:26:29.78ID:y/nKMWCUa
売り上げ上位で評価も参照にしたら大体メジャーなのは出るでしょ

マシン性能あるだったらカプコン系のMODやっとけば良し
re 2 vr modで検索
2023/03/13(月) 12:45:49.39ID:BIp3cIME0
エロサイト見るのにbrave入れたけど横にならねぇーー
2023/03/13(月) 12:46:04.97ID:CdOnvMb0d
Beat saberもオノロゴも鉄板じゃない
何故なら俺が買ってないから
別に鉄板と言ってもいいけど網目の鉄板ね
2023/03/13(月) 12:59:21.75ID:l1xEDWu0r
>>167
どんなジャンルが好きかを書かないと答えにくいよ
SteamスレでPico4でも遊べるゲームを聞いた方が確実だと思う

>>172
ビーセイ買わないのは個人の自由だけど、俺様ルールの天邪鬼は人間じゃないから…
174名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-F416 [49.98.228.96])
垢版 |
2023/03/13(月) 13:03:45.62ID:iuMMs4TQd
>>165
そうなんだけどめんどくさいし、ソフト無駄になるやつでてくるしね
pico4かクエプロか迷うなぁ
解像度がpico4のが上ってのがなぁ
2023/03/13(月) 13:38:07.97ID:aeF2yu7fd
>>174
QuestProはPico4よりクリアで綺麗だぞ
解像度で語れる問題じゃない
寧ろ解像度が低いほうがPCの負担も少ない
でもQuestProは高額だからお勧めしないけどな
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 14:06:11.43ID:rE/oHBif0
>>175
ミスターVRは両方持ってるけどビーセイ以外はpico4のが綺麗に見えるからメインにしてるって言ってたりするんですよ
あとこの動画とかの5:16あたり見たら買う気なくすよね
どっちも持ってる人のレビュー見てるとコントラスト以外は圧倒的にproが上とはなってなくてやっぱ解像度も多少関係してんじゃないですかね

https://youtu.be/5wlUvshUBrw
2023/03/13(月) 14:08:58.50ID:BIp3cIME0
BeastSaber買う前にMOON RIDERやってみれば良いじゃん
ほとんど同じようなもんだし
2023/03/13(月) 14:23:12.40ID:aeF2yu7fd
>>176
Mr.VRを信じてるなら何も言うことはない
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 14:29:26.32ID:rE/oHBif0
>>178
だからミスターだけじゃなくて、どのレビューみても2者比較で絶賛とはなってないのよproの画質
コントラスト以外はうーんあんま変わらんかなって感じなのは知ってるでしょ?
例えば映画見る用途とかつよつよPCで使う人はpico4の方がいいんじゃないの?
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/13(月) 14:30:27.47ID:m2xX65Ec0
>>176
QuestProにあの値段出す価値無し
画質のみに注力してあの値段ならもっといい物出来たはずなのに
余計なもん色々追加してあの値段だから画質面はそんな進んでない
2023/03/13(月) 14:32:44.55ID:aeF2yu7fd
>>179
じゃあ俺だけ絶賛でいいよw
Pico4なんて使ってられんわ
182名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-po1w [106.146.60.103])
垢版 |
2023/03/13(月) 14:36:25.36ID:vNR5enWIa
>>176
quest Proゴミで草😆
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 14:36:49.41ID:rE/oHBif0
>>181
あーmeta信者の方でしたか
気付けませんでしたすみません
私クエスト2でソフト買いまくってしまってるのでproのが良ければ戻りたいんですけど使ってる人間があまりおすすめしないってレビュー多過ぎてね、、
もちろん周辺滲まないから最高ってレビューがあるのも知ってますよ
2023/03/13(月) 14:39:36.94ID:aeF2yu7fd
>>183
別に信者じゃなくて現状で一番良いのを使ってるだけですw
動画だけで判断されても困るよ
まあ値段が異常だからお勧めはしません
2023/03/13(月) 14:42:28.32ID:ZWRMbLyfr
ソースがミスターVR ww
Proの画質は普通に評価されてるし、Pico4とレンズ差が圧倒的で比べるのがアホらしいんだけど
Pico4絶賛してる奴ってレンズに不満がないの
マジで?
2023/03/13(月) 14:43:50.50ID:ZWRMbLyfr
>>183
なんだPro持ってないのかよww
2023/03/13(月) 14:45:31.97ID:ZWRMbLyfr
ああ、ちなみに俺も良いのを使う派な
Pico4も別に悪くない
2023/03/13(月) 14:59:59.18ID:zr8yjYiaM
性能の絶対的な評価じゃなくて価格も入れたコスパになると個人の価値観でかなり変わるよな
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 15:04:18.57ID:rE/oHBif0
>>186
持ってないですよ
明後日買うかどうか迷ってるんですよねー
レンズが良いとは良く聞きますが具体的に見え方としてどう圧倒的な差なんですか?picoと比べて
2023/03/13(月) 15:24:48.97ID:O5mSqamIa
ユーチューブのレビュー見てると
つけ心地も悪い見たいだよね。pro
金持ちならいいけど
液晶の時点で15万は微妙だし
俺だったら同じ液晶でもpro買うならviveElite買う
2023/03/13(月) 15:25:16.99ID:ZWRMbLyfr
解像感が全然違う
カメラの安レンズと高い単焦点レンズみたいなもん
マジで検討してるんなら普通に三者の比較記事あるだろ
2023/03/13(月) 15:25:20.94ID:aeF2yu7fd
QuestProを2時間プレイします
バッテリー充電のために交代でPico4を使います
スウィートスポット何処だよ!!って感じでボケが酷くて大変です
でも2時間もすれば忘れます
充電が終わったQuestProを被ります
ファーめっちゃきれいwwってなります

その繰り返しです
2023/03/13(月) 15:30:40.06ID:ZWRMbLyfr
>>190
実際に出てからどうかだな
Vive Pro以降ゴミしか出してないからな
どうせ買わねーんだろうけどw
2023/03/13(月) 15:41:50.00ID:+04B+ToO0
>>176
圧倒的に美しいって言ってる人もいる中で
微妙な評価もあるのが納得できるな
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 15:43:45.43ID:rE/oHBif0
>>191
三者比較記事ってどれです?
レンズの違いによる差を説明したものあるなら見たいので教えてもらえるとありがたい
スイートスポットについてはまあ見てみないとわからないかもだけどpico4もquest2に比べたら圧倒的に広いんでねぇ
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/13(月) 16:15:36.13ID:m2xX65Ec0
>>184
現状で一番良いのならPimaxでは?値段的にも
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 16:19:56.67ID:rE/oHBif0
>>196
多分単体で使える機種でってことではないですかね
2023/03/13(月) 16:35:55.54ID:aeF2yu7fd
>>196
Pimax crystalが良いなって思ってたけど有線でもバッテリーが4時間しか持たないって聞いてる
総重量も色々付けたら1キロ超えるらしいな
どっちにしろまだ発売されてないし
現状で販売してるのって意味だよ
ってかPimaxって不具合だらけらしいから選択肢にまだ入れてない
2023/03/13(月) 16:57:00.74ID:VlCLgYXp0
さすがに性能はPimaxには圧倒的に負けるけど
今回値引きもあって安く買えたので雑に扱えるし価格差考えたらこれでいいやと思った
DP接続できたら最高だったけど
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/13(月) 17:01:04.66ID:m2xX65Ec0
>>198
8Kでも最高峰だろ?
まあトラッキングの基地局がめんどいらしいが...
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 17:36:29.78ID:rE/oHBif0
quest proのパススルーのグニャグニャがアプデで解消されるなら即買ってもいいんだけどなぁ
MR機謳うならスマホの文字くらいは読めるようにしてもらいたいところ
pico4は立体感変でも読めるからね
2023/03/13(月) 17:39:47.70ID:aeF2yu7fd
>>200
視野角だけ求めるならPimaxらしいが...一回レンタルしてみたいわ

言い忘れてたがQuestProはデフォだとオデコが破壊されるぞ
頭頂部バンドが絶対に必要だ
あと初期不良が多くてね
今3台目待ちだからPico4使ってる
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 17:52:53.62ID:rE/oHBif0
>>202
えーまじっすか
どんな不良?
高いのに不良多いのは不安だなぁ
そういう情報あんまSNSには出てこないからありがたいな
2023/03/13(月) 17:57:38.91ID:aeF2yu7fd
>>203
一台目はレンズの中にゴミ
二台目はIPDが戻ってくる

今、我慢が出来ずにどうしてもVRしたいならPico4
10月まで待てるなら10万超えそうなQuest3

後は自分で判断してください
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 18:01:35.51ID:rE/oHBif0
>>204
なるほど
pico4はもう使ってるから画質がどの用途でもproが上ならmetaに戻るかどうしようかって感じなんですよ
15日までいろいろ調べて悩みますわ
展示デモ出てくれたら一番いいんだけどね
2023/03/13(月) 18:14:00.35ID:aeF2yu7fd
>>205
持ってるのね(´・ω・`)
じゃあコントローラーのトラッキングが駄目なの分かるよね?
レンズの歪みもパないよね?
コントラストが低いから立体感が少ないのも分かるよね?
他にもあったが忘れた
QuestProはそういうのないんよ
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 18:17:53.37ID:rE/oHBif0
>>206
proを試せてないから比較のしようがないんですよ
quest2は長年使ってましたけどpico4の方が間違いなく画質は上だったのでこの前手放したんですよね
全然使わなくなってたので
トラッキングで大して困ったことがないしレンズの歪みもあんま感じないですね
コントラストはレビュー動画見たら圧倒的にproですね
2023/03/13(月) 19:01:43.30ID:CPR2jk36a
4090にした方が略
2023/03/13(月) 20:00:36.40ID:oY1PmygNd
>>207
そ、そうなのか....
やっぱり俺は初期不良を引く天性の才能があるようだな...
もう交換に出すか山に捨てようかな

コントラストって言っても明るさの方だからね
ローカルディミングもまだゲーム一つだけしか有効化されてないから暗い場所は酷いもんだよ
所詮液晶なんでね
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-KJkp [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/13(月) 20:09:13.03ID:bn15XPgm0
pico4の欠点で良くレンズの歪みが上がるけど、自分は幸運なことに感じたことないのだけど、レンズの歪みってどんな状況をさしてるのですかね。
初代PSVRを今使うと真正面中心が外周側に比べ近い(ズーム)感があるのですが、そういったものですかね、、
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfe4-w+d0 [203.140.179.162])
垢版 |
2023/03/13(月) 20:40:08.48ID:SvTjMcp70
>>198
やっぱ値段よなぁ
値下げされたQuestProまでくらいなら
買うんだが
2023/03/13(月) 20:53:27.96ID:O5x3tUYk0
quest pro語るならコントローラも語れよ
今あるなかで一番いい
2023/03/13(月) 21:17:01.15ID:oY1PmygNd
>>210
例えるならレンズが大中小三枚なっててそのレンズの端が歪んでる感じ
グレアも3分身なってる
んでマクロ撮影しても分からないから証拠が出せない
初期不良って事で納得する事にした

>>212
当たり前過ぎて忘れてたわ
2023/03/13(月) 22:29:16.46ID:VlCLgYXp0
自分は今回実質(笑)38000円くらいで買ったので
Quest Proは値下げ後でも4倍、Pimaxはさらにその倍って考えるとPCVRがどんなもんか試すには一番だと思った
Quest3も値下げしたProの半額かそれ以上になりそうだし
ただPCメインなのでNeo3 Linkでよかったのかなとは思っているw
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f63-Cjjx [153.129.81.54])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:08:27.25ID:m2xX65Ec0
>>210
俺は右レンズの中央付近に歪みがある
縦方向に少しずれている領域がある
首を左右に振ると、その領域だけ上下にユラユラ揺れる
注意深く観察しないと気付かないが、気付くと気になる
でも次に使うときには「あれ? どのへんが歪んでるんだっけ?」って分からないレベル
2023/03/14(火) 07:24:09.90ID:BgoUoJed0
それIpd狭くすると減るよ
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/14(火) 08:41:26.07ID:oa5nxE3W0
歪みは気付かない方が幸せでいれるな
俺も全く気付いてないしw
2023/03/14(火) 08:43:07.55ID:yoRhN2PAH
歪み(大)で初期不良交換になって
歪み(小)になって帰ってきたから
2023/03/14(火) 09:10:23.57ID:WI/8CeMwM
歪みで交換したらほとんど同じ歪みの新品が届いたので歪み大なのか小なのか判別出来ず
保留中
220名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-OSRT [106.131.184.136])
垢版 |
2023/03/14(火) 09:44:07.87ID:Ziq8DZ27a
ミスターVRってあれだけVR持ってて高いやつもほとんど持ってるけどメインで使うのがpico4ってことはコスパは関係ないだろうし、やっぱ着け心地とか視野角、画質を加味した結果なんかな
こないだの配信もpico4でしてたみたいだし
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f63-Cjjx [153.129.81.54])
垢版 |
2023/03/14(火) 09:52:34.73ID:oa5nxE3W0
俺はRift SからPico4に乗り換えたから、凄まじく進化したように感じる
UIやら設定やらがとにかくユーザーフレンドリー
今どきの製品では当たり前なのかもしれないけど、ユーザーの手間を如何に簡便にするかが考えられていて感心した
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/14(火) 10:02:45.81ID:oa5nxE3W0
>>220
Quest proの方がキレイなんじゃないの?知らんけど
ミスターの場合はpicoが案件の可能性もある
やたら推すからなんか信じられん
2023/03/14(火) 10:24:38.56ID:pEaGP/020
いやpico使う気持ちはわかるよ
案件なんて馬鹿げたこと
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/14(火) 10:45:59.89ID:oa5nxE3W0
>>223
ちょっと不自然だったからね
俺は発売日に買ってミスターの動画も観てたが
そないに絶賛するほどか?他のHMDってそんな酷いの?ってなった
初VRの俺が絶賛するなら分かるがミスターみたいに他機種も豊富に経験してる奴の言葉か?て思たもん
2023/03/14(火) 11:23:03.71ID:qIx5GXEEM
ミスターは頼りにしてたQuest2の値上げに物凄く絶望してたからその反動だよ
救世主に見えたんだろう
2023/03/14(火) 11:27:02.53ID:XitU1SzQ0
ミスターPICO4配ってたで
自腹って書いてるけど発売とほぼ同時ってw

ttps://twitter.com/3DVR3/status/1576186539960246272?t=EUF6c0lhvjgG-hP86soFKA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/14(火) 11:35:22.88ID:xX2pF3oFa
いいと思ったら宣伝するのはなにもおかしくないなあ
Proの信者もいつもわざわざpicoスレにでばって宣伝してんじゃんw
2023/03/14(火) 11:37:54.67ID:ZvFUUa93d
真相は所持者のみ知ってるってこった
Mr.VRは仕事だからね
2023/03/14(火) 11:39:29.42ID:7CJLU5+Z0
>>224
VR元年より前からHMD持ってる俺が言うけど、(他が)酷くなかったらPico4が出る前にとっくにデファクトスタンダード取れてるぞw
あとVRのガチ案件で言うとQuest2はヒカキン投入してたからな(PR記載有り)
ミスターVRのはただ単にフォロー稼ぎでしょ

https://www.youtube.com/watch?v=QwOvsSxPqCI
2023/03/14(火) 11:58:08.41ID:+9y1zlv1M
そんなにPicoおしてたっけとミスターの動画ざっと見たけど全然多くないやんけ
宣伝もせず愛用してるだけだな
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/14(火) 11:58:11.87ID:oa5nxE3W0
>>226
おお そうそう
これもあったから益々疑惑が深まった
俺の中では案件確定だったな
自腹とかあり得んやろwってなったわ
2023/03/14(火) 11:59:19.77ID:+9y1zlv1M
むしろお前が案件だろw
2023/03/14(火) 12:04:28.67ID:7CJLU5+Z0Pi
Pico4もちゃんとした広告代理店が付いてるのにわざわざ規制されてるステマ案件なんかやらないって
アホなのか
234名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/14(火) 12:04:38.79ID:oa5nxE3W0Pi
>>232
どういうこっちゃw
235名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/14(火) 12:07:01.56ID:oa5nxE3W0Pi
なんでこんな否定勢が現れるのか分からん
別にミスターが案件でもどうでもいいじゃないかw
ミスターは俺等の味方だってことでいいだろ?
236名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW bf02-N6ly [119.106.167.109])
垢版 |
2023/03/14(火) 12:16:43.12ID:0+S/J1C00Pi
昨日PICO4買って初めてVRデビューしたわ
手始めにビートセイバーやったが臨場感が凄くて感動した
機械音痴だからビーセイ始めるまでに一時間以上かかったわw
つぎはMOD導入したいんだが難しそうで気が重い
2023/03/14(火) 12:17:17.67ID:pEaGP/020Pi
そもそもエロを受け入れてないpicoがミスターをステマ要員にするか?
もっと違う人選があるだろ
2023/03/14(火) 12:20:58.16ID:XitU1SzQ0Pi
>>229
Quest2がデファクトスタンダードじゃないの?
VR元年って去年?w
239名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sa2b-OSRT [106.131.184.194])
垢版 |
2023/03/14(火) 13:16:10.66ID:sX97O1M/aPi
pico4の動画も特別多くないし、悪いところは悪いって言ってるし、普段使いがpico4って大々的に推してるわけでもないよなミスターVR
結果的に普段使いとしてpico4使ってるから何かしら選んだ理由があるんだろうな。クエスト2なんて昔推しまくってたし
240名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/14(火) 13:20:02.05ID:oa5nxE3W0Pi
>>237
エロを受け入れてないってどういうことよ?
FANZAが観れんだけで海外のは観れるのにおかしいだろw
ただ単に日本のエロサイトとか眼中に無かったって方が自然な気がするがな
FANZAありきなお前等視点だからそう思うだけで
FANZA知らなかった知ってもモザ有りとか眼中無しの俺からしたら
picoがエロ禁止みたいなふうには思えない
241名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 0Hbf-OSRT [121.119.253.121])
垢版 |
2023/03/14(火) 13:21:35.29ID:83ym5QdKHPi
動画さえあればエロ自体は強いpico4(視野角)
2023/03/14(火) 13:36:29.76ID:oBvoT2PgrPi
FANZA観れないから、VR180カメラを自作した好事家もいるっぽい
2023/03/14(火) 14:18:06.47ID:HWjiHHFp0Pi
VRライブにいつも居るチャイナのおねいさんは専属なの?
ちょっとエロ目のもやって欲しいなぁ
2023/03/14(火) 14:31:28.66ID:N/dNs4Ap0Pi
ミスターVRの動画は「プロモーションを含む」と表示されるからステマではないね
2023/03/14(火) 15:56:48.14ID:OdMMeMC10Pi
mr.VRにステマ案件投げられる程にちゃんと日本のVR事情をマーケティングできるくらい有能なら
毎日毎日誰も見てない地下ドル未満の女共のクソみたいなライブなんかやらないんだよなぁ…
2023/03/14(火) 15:58:53.70ID:7CJLU5+Z0Pi
>>244
>>226の動画にも表示されてないしな
247名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 7f63-Cjjx [153.129.81.54])
垢版 |
2023/03/14(火) 17:08:12.02ID:oa5nxE3W0Pi
Pico4を不自然なまでに推す人を「ピコチュウ」と呼ぶ
2023/03/14(火) 17:54:25.52ID:XitU1SzQ0Pi
単なるMETAアンチだろ
中華メーカーに思い入れはないっしょ
別にMETAにも無いけどな
249名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:19:10.67ID:6DZWiCxa0Pi
ミスターは多分quest proをカスタマイズしてないって対談で言ってたから、付け心地の最悪さがpico4を普段使いにのし上げてる要因になってる気がする
それくらい二機種の見え方は大差はないって事なんかなぁ
proの方が圧倒的にいいという意見もあるしこれもう実際比べんとわかんねーな
2023/03/14(火) 18:23:03.08ID:FvhBfaXc0Pi
>>240
PICOがエロ禁止は一般的な認識だ。
「FANZAが見れない」ということは多くの実写派には致命的欠陥。
10人の日本人がいたら9人はSexLikeRealよりFANZAのほうがいいと思う。
エロに限らず動画を見たいならPICOは向かない。
PICOにはPICOに向いた使い方があるが、それは間違っても動画ではない。
FANZAよりもYoutube VR未対応のほうがよほど痛くてPICOは動画では話にならないほど使い物にならない。
かわいそうだからPICOが好きなら動画の話題は避けてくれ。
PICOに対してのイジメのつもりで動画の話題出しているなら今後も続けてくれ。
2023/03/14(火) 18:26:11.36ID:ZH24ohbR0Pi
そうはいってもFANTIAやFANBOXの同人VR動画とか観るにはむしろベストまであるんだが・・・
2023/03/14(火) 18:31:59.58ID:Lix51MHi0Pi
>>249
QuestProはカスタマイズ前提だからな
そのアクセサリーも米アマ等の海外で買わないといかん
Pico4はその点デフォでも十分...でも無かったからアリエクでAMVRのフェイスクッションで落ち着いた
まあAmazonでも売ってるか
2023/03/14(火) 18:39:34.12ID:FvhBfaXc0Pi
>>251
そういう誰も存在に気づかないようなマイナーなコンテンツだけで満足できてYoutube VRアプリやスタンドアロンのFANZAアプリがないことが全く気にならない人は
10000人にひとりとか1000人にひとりとか、100人にひとりとか、楽観的に考えても10人にひとりだろう。
一般的意見の話をしている時に少数の例外の話は無用。
もちろん全く動画が見れないわけではない。
言っているのは「PICOは動画に向いていない」という事実だけだ。
本当にPICOをすすめたいなら二台目としてすすめるか、あるいは動画以外の使い方を推奨するべきなのに
PICOが大嫌いでしょうがない人が動画の話ばかりしてPICOをけなしている。
わざわざPICOに一番向いてないことを話題に出さなければいいのにと思う。
なぜPICOに向いた使い方を意地でもしたくなくて動画動画言う人がPICO買うのだろう。
動画ならわざわざPICO持ち出さずにスマホVRの使い方でも覚えてくれよ。
AndroidスマホVRならYoutube VRもFANZAもアダフェスも見れるでしょ。
254名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:49:54.90ID:6DZWiCxa0Pi
動画はpico4の方が解像度が高いから同じ画面サイズ感で見る場合、pico4の方が網目感は感じなくて良いんじゃないの?
コントラストとか明るさって比べんと体感しづらいけど、網目はずっと気になるでしょ
YouTubeの4k動画とかquest2と比べると圧倒的にpico4が綺麗なんだよね
pro見たことないからわかんないけどq2と同じ解像度でしょ?
2023/03/14(火) 18:53:20.71ID:7CJLU5+Z0Pi
お、自称PICO4二台持ちユーザーなのに先月まで音量ボタンの存在を知らなかった長文荒らし(xx67-yyyy)さんじゃん

323: 名無しさん┃】【┃Dolby(ワッチョイ 8f7d-4osW) sage 2023/02/05(日) 22:16:04.22 ID:PSErMi0W0
工場出荷時にリセットする方法
電源オフ状態で
[電源]+[音量アップ]をしばらく長押し
「no command」が表示されたら
[電源]+[音量アップ]を押す
RecoveryMenuが表示されるので
音量ボタンでWipe data/factory resetを選択して、電源ボタンで決定
(Date wipe completeと表示)
音量ボタンでPower Offを選択して、電源ボタン

その後、電源ボタン長押しで正常に起動できました。

325: 名無しさん┃】【┃Dolby(ワッチョイ 3f67-gpJN) sage 2023/02/05(日) 22:45:48.65 ID:A9fTXOcR0
>>323
PICO 4には音量ボタンはありません。PICO 4スレなのだから機種が違うなら機種名の記述は必須です。
いったい何と間違えているのかが想像できません。

326: 名無しさん┃】【┃Dolby(ワッチョイ 4f01-4osW) sage 2023/02/05(日) 22:54:25.65 ID:fBY4mfr80
>>325
えッ?音量ボタンあるでしょPico4に

328: 名無しさん┃】【┃Dolby(ワッチョイ 3f67-gpJN) sage 2023/02/05(日) 22:57:02.24 ID:A9fTXOcR0
>>326
今まで無いものとして使ってきたよ。
今検索してはじめてあると知ったよ。
256名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ dffd-QDb6 [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/14(火) 18:55:46.53ID:QVanv0ko0Pi
俺も3か月使ってて音量ボタンの存在を初めて知った
257名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sa2b-OSRT [106.131.186.236])
垢版 |
2023/03/14(火) 19:52:45.41ID:LrAJvbAfaPi
単純に今はpico4がいいから使ってる
前はクエスト2が良かったから使ってたし、proは高い金払うほどの違いはないだろうから見送り
どこの企業がーとかどうでもいい。いいものを買うだけ
258名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sa2b-OSRT [106.131.186.236])
垢版 |
2023/03/14(火) 19:56:00.59ID:LrAJvbAfaPi
っていうか発売日にpro買った人たちは普通にアンチになっても仕方ないレベルだと思うんだけど大幅値下げの件
同情するわ
2023/03/14(火) 20:08:06.74ID:Lix51MHi0Pi
>>254
網目なんてないよ
強いて言えばドット感かな
QuestProはQuest2より解像度が低いと思いがちだがQuest2って一枚パネルだからね
って言っても体感しないと伝わらないから知らないほうが良いかも
2023/03/14(火) 20:14:22.53ID:jgKkcamn0Pi
今は案件の場合はそう明示しなきゃならなくなったから疑わんで大丈夫よ
2023/03/14(火) 20:20:44.26ID:cMLaYnn0MPi
>>258
発売日に買った人たち、予約でもトラブってたしなあ
なんか返品するとかそんな話ばかり見てたよ
262名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/14(火) 20:34:52.74ID:6DZWiCxa0Pi
>>259
あードット感といういい方をでもいいですが、単純にpico4の方が解像度が高いわけですから、動画見る上でpico4の方が有利ではないかな?という話です
pico4 2160x2160
Qpro 1832×1920
4KVRライブとかめちゃくちゃ綺麗なんですよねぇpico4
263名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/14(火) 20:39:31.44ID:6DZWiCxa0Pi
>>261
quest2のフェイスクッション問題でシリコンカバー送られてくるまでめちゃくちゃ面倒な流れ経験したので、oculusサポートはいいイメージないですね
2023/03/14(火) 20:56:50.92ID:Lix51MHi0Pi
>>262
なんて言ったらいいのかな...
解像度が幾ら上でも視力が悪かったら意味ないでしょ?
正にPico4は視力(レンズ)が悪いんだよQuestProは視力が良いから解像度が悪くてもハッキリ見えるって感じなの

4kVRライブってあの無料で見れるやつかな?
綺麗だと思ったことは一度もない

あとMetaのサポートはガチャだから運次第だな
2023/03/14(火) 20:59:02.56ID:FvhBfaXc0Pi
>>254
だからYoutube VRとスタンドアロンのFANZAアプリを使えるようにしてから解像度だの網目だのの話をしてくれ。
竹島に時速300km出せるスーパーカーを持っていく意味があると思うか?
ないだろ。
道路があってはじめて自動車の意味がある。
水がないところでは魚は泳げない。
動画の話を出してPICOをおとしめるのはもう勘弁して欲しい。
俺は今、涙を流して泣いている。
なぜPICOで苦手な動画の話ばかりしてPICOがこんなにもバカにされないといけないのか。
もっとPICOの能力を出せる話をしてくれよ。
動画が好きな君はスマホVRなりQuest 2なりで好きなだけ動画見てもうPICOをバカにしにこないでくれ。
これ以上泣かすな。
2023/03/14(火) 21:00:55.01ID:FvhBfaXc0Pi
>>262
だからYoutube VRとスタンドアロンのFANZAアプリを使えるようにしてから解像度だの網目だのの話をしてくれ。
そんなにPICOに苦手のことの話ばかりしてPICOをイジメて楽しいか。
悲しいからやめてくれよ。
これ以上PICOをバカにしないでくれ。
悪かったな。動画が苦手で。苦手なことの話ばかり延々としやがって。
人の気持ちも考えろよ。
2023/03/14(火) 21:04:25.20ID:FvhBfaXc0Pi
動画に関しては画質がいいわるいの問題じゃないんだよ。
それ以前にPICOは一般的な動画コンテンツが見れないんだよ。
2023/03/14(火) 21:06:09.84ID:XitU1SzQ0Pi
いまだに解像度で画質が決まると思ってる奴がいるんだなw
夢見てるとこ悪いがこの安レンズだと相手にならん
2023/03/14(火) 21:07:31.50ID:ZH24ohbR0Pi
DMM・FANZAなんか見ないしYoutubeVRなんかそれ以上にどうせもいいだろ。
あんたがそれを嘆いているのはかまわんがそれを押し付けないでくれ。
私はPCVRのゲームも動画もPICO4で楽しむ。
2023/03/14(火) 21:13:59.73ID:nSQgYSWI0Pi
Quest Proは10万以下なら買ってた
2023/03/14(火) 21:18:28.48ID:Lix51MHi0Pi
4080が10万なら買ってたに似てるな

QuestProが明日から安くなるけどVRChat民以外はお勧めしないぞ~
272名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/14(火) 21:57:46.51ID:6DZWiCxa0Pi
>>264
なるほど
pico4はあれでもレンズのせいで少しボケてる的な感じなんですかね?
では同じサイズ感で動画を見る場合で比べると、やはりquest proの方がクリアで綺麗という感じですか?

公式ではもうpro値下げしてますね
2023/03/14(火) 22:09:02.86ID:7CJLU5+Z0
中心視野のクリアさはPico4とQuest Proでそんなに差は無いよ
Proは高いレンズ使ってるから>>176のElite Dangerousのように周辺視野がちょっと鮮明。
コクピットパネルや視力検査シーンのように中心視野のクリアさは大差無し。むしろPico4の方が解像度の分網目少な目
Meta信はこれ突き付けられると実感ガー言うけどこれに差額5万以上出せるか?と言われると装着感込みで無理がある

https://i.imgur.com/0Ja1ovB.jpg
https://i.imgur.com/mAbzpY2.jpg

https://i.imgur.com/sGL9cY3.jpg
https://i.imgur.com/hSi1NlC.jpg
2023/03/14(火) 22:19:59.15ID:Lix51MHi0
>>272
もちろん綺麗だよ
パススルーで見るYouTubeも凄く良いよ
でもアプリのブラウザだと解像度が落ちる
PCだともっと綺麗にになるけどパススルーで見れないのが残念
なぜPico4もパススルーで見れないのか謎だ

QuestProが気になるなら買ってみてね
30日以内なら返品出来るからさ

>>273
んで実際に被ってみたの?
2023/03/14(火) 22:23:59.19ID:7CJLU5+Z0
>>274
都内に住んでるから予約購入した知り合いに発売直後に被らせて貰ったよ
その結果買わずにPico4だけ使ってる
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/14(火) 22:29:01.03ID:6DZWiCxa0
>>274
なるほどー参考になります
量販購入は流石に返品できないだろうなぁ
明日デモ機あるか見に行ってみますわ
2023/03/14(火) 22:30:19.33ID:Lix51MHi0
>>275
そうか分からんかったか...
じゃあ俺からは何も言うことはないな
俺はQuestProだけ使うことにするわ(^_^)/~
278名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-po1w [106.133.101.153])
垢版 |
2023/03/14(火) 22:42:15.18ID:somUKg5va
>>273
>>176
quest Proゴミで草😆
2023/03/14(火) 22:48:37.35ID:BgoUoJed0
>>273
三枚目の計器がもろ解像度差出てるな
差額10万でこれわぁ
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-KJkp [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/14(火) 22:51:45.82ID:++nbimWD0
スレ見てて思うのはpico4はレンズ不備がある個体が多いのかなと思ってしまう、自分はレンズに不満はないけどなぁ、、

どちらかと言うと発色で赤系やピンクが燻んで見えることが多いのと、一昔前のインターレース表示みたいなジラつきを感じるのがふまんかな、、
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/14(火) 23:22:59.97ID:6DZWiCxa0
この人もミスターと同じでpico4メインみたいだね
もうこれほんと使い比べてみないと判断できんのだろなぁ
pro調べれば調べるほどpico4の完成度高いんだなと感じてしまうね

https://m.youtube.com/watch?v=rnNzSe3WPsQ
2023/03/14(火) 23:53:01.50ID:H+jFw1hXM
ミスターは投稿者故にVRが廃れると困るので人口を絶やさないように活動しているだけなのよ
2023/03/15(水) 00:08:48.40ID:KKsvz+xY0
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1452105.html
こんな記事もあるね
他人の動画からキャプチャだけ抜いて、勝手に自分の感想付けてるヤツがたまにいるけど、その動画ではProのレンズが評価されてたりするw
Proはその違いに金を出せる奴が買うもん
Pico4のコスパは高いよ
2023/03/15(水) 00:33:34.88ID:EBah5PFx0
別売の「Meta Quest Proフル遮光ブロッカー」(6,820円)を購入する必要がある

Q3とか何も期待出来ない。
2023/03/15(水) 00:36:36.04ID:I7DRiL4Q0
>>265
動画のためにPICO4欲しい。Quest2から買い替えたいくらいなんだが。fanzaもpcvr使えば見れるようだし。
何故買い替えたいのかはこれが理由。

https://youtu.be/tmSjd4g0nu4
2023/03/15(水) 00:43:54.82ID:I7DRiL4Q0
>>254
PPDはQuest2とPICO4でそれほど変わらないみたいだけど。
Quest ProはQuest2よりPPDが高いらしいので、解像感はQuest Proのが良さそう。

PICO4のPPDはこっちで解説されてた。
2:00あたり
https://youtu.be/9Y7yXoj56uQ
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/15(水) 01:20:53.42ID:QVDJsxzc0
>>286
ここだとPPDが
proが19.17x18.83
pico4は20.76x20.76
quest2は18.88x18.69
ってなってるね
やっぱpico4って相当優秀なんじゃ、、

https://vr-compare.com/headset/metaquestpro
https://vr-compare.com/headset/pico4
2023/03/15(水) 01:30:11.48ID:jJwiT7hL0
>>287
Binocular Overlap(Pico4:104度、Pro:79度、Quest2:90度)も注目
これが>>285の動画で解説されてる内側の左右重なった視野角
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/15(水) 01:36:38.09ID:QVDJsxzc0
>>288
これproよりpico4の方が価格面省いても総合的にいいのでは、、
コントローラーはまぁ凄いのはわかるんだけどpicoコンで困ったことないので個人的にそこはどうでもいいですし
見え方の体験としてproの方が下になることもやっぱあるわけですね
この辺がミスターがメイン機に据えてる原因か、、
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/15(水) 02:39:50.25ID:QVDJsxzc0
うーん、ここでこのニュース
どの部門かわからんけどちょっとproの検討はやめて様子見しようかな、、
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6457020
2023/03/15(水) 02:43:59.49ID:jJwiT7hL0
>>290
というかMeta自体がMRアプリを作る開発者以外はProお断りな売り方をしてるからね
この板のMeta信に踊らされちゃダメだよ
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/15(水) 03:01:39.51ID:QVDJsxzc0
>>291
発表当初はそんな感じを受けてましたが、今日から値下げして量販店でも売るわけですよね?
明らかにコンシューマ向けに降りてきてませんかね、、
なんかproはアプデもあまり入らないという話もありますし、結構サポートの不安感がでかいのもしんどいなぁ
せめてXReliteが発売されるまでは目移りやめてpico4で行こかな
内視野角の有意差はでかそうですしね
2023/03/15(水) 03:06:13.12ID:jJwiT7hL0
>>292
法人向けを謳ってるVive Focus 3とかもヨドバシやAmazonで普通に売ってるよ。
公式ブログにも書いてあるけどあくまで企業とプロ向け。
皆Twitterとかに書いてないだけで返品し損ねた予約購入者もヒエッヒエの現状だから、この板の自称Proユーザーの戯言に付き合って買う必要は全く無い

https://www.meta.com/ja-jp/blog/quest/price-drop-news/
>業界をリードするMeta Reality技術やInfinite Display光学スタックを活用したハイエンドデバイスを、世界中のさらに多くの企業やプロフェッショナルに提供してまいります。
2023/03/15(水) 09:25:22.18ID:eAO950Wpr
pico独占のvtuberライブ気合入ってんなー
次もあるといいなあ
295名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-OSRT [106.131.185.210])
垢版 |
2023/03/15(水) 09:28:46.38ID:2m8BWI68a
そもそも安くなっても10万くらい差があるこの値段差で比較されてること自体がおかしいのよ…
圧倒してなきゃダメだろって思うわ
この程度の差でpro買う人はVR機器がコレクターだろうから一般人の感覚ではないんじゃないかなって思う
2023/03/15(水) 11:31:40.72ID:KKsvz+xY0
ここでは誰もProお勧めなんざ言ってないけどね
まあお高いからねぇ
なんで、この人達はこんなに必死なんだろう?
両方ユーザーからすると見てて滑稽w
2023/03/15(水) 12:43:36.10ID:8r8biJjk0
>>296
>ここでは誰もProお勧めなんざ言ってないけどね

無理がある >>274
2023/03/15(水) 13:14:17.16ID:fcDZAh8wd
まあ欲しいやつはとっくに買ってんだよな
安くなってもグダグダしてるやつはPico4でいいだろう
2023/03/15(水) 13:15:35.79ID:7NAxEVLh0
Pico4自体の話ほぼなくなってしまったな
2023/03/15(水) 13:17:26.34ID:fcDZAh8wd
今賑わってるのはPSVR2くらいだろ
他のHMDは過疎ってるよw
2023/03/15(水) 13:17:43.46ID:KKsvz+xY0
>>297
それPro買う買う詐欺クンの相手してやってるだけだろw
本当に買う気ならMetaスレに行く
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/15(水) 13:22:32.04ID:y6SYiUit0
proとかHMDは画質最重要なのにレンズしか弄らず
あの値段でスペックでpico4に負けてるって時点で終わってる
余計なものゴテゴテ付けるよりに先に画質開発しなきゃならんのに
手付かずでパススルーのカラーずれとか酷い状態で世に放つとか
Metaへの不信感しか抱かなかった
pro見たせいで当然Quest3も全く期待出来ない
proは出しちゃいけなかった失敗作だよ
2023/03/15(水) 13:58:57.42ID:KKsvz+xY0
Pico4 Proにそのレンズが欲しかったね
液晶の画素数wよりそっちの方が画質に効くのは今や常識
Pico4 Proもごちゃごちゃ余計なものばかりつけてないで、コントローラはちゃんとした高性能なのが欲しかった
ああ、これ中国限定販売だったか
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/15(水) 14:03:31.20ID:QVDJsxzc0
>>301
いやいや、、あっち行ってpico4との比較なんてしてみなさいよ
めちゃくちゃ言われるでしょ笑
私はpico4とquest2持っててq2がダメすぎて売った立場でpico4に比べてどの程度proに有意差あるかって調べてるわけだから、あっちで質問とか無理無理
ただでさえmeta贔屓の方々荒い印象なのに
そもそもあっちの人pico4あんまりもってないでしょ
proとpico4持ちの方の話しか参考にならないですよ
2023/03/15(水) 14:13:39.42ID:8r8biJjk0
Pico4 Proはアイトラ付きで日本円10万円未満切ってるオンリーワンのVR HMDだから日本でも出たらブレイクスルーだぞ
一気にアイトラッキングのゲームが増える
2023/03/15(水) 14:43:29.90ID:fcDZAh8wd
Pico4 BusinessとPico4 Proって同じじゃないの?
しかもアプリストアは企業向けアプリしかないって聞いてるが
SAでPCVRが出来るのならまぁ...
307名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hbf-OSRT [121.119.253.121])
垢版 |
2023/03/15(水) 15:22:36.29ID:/BrVEFLuH
まー、metaスレはほんとにやべぇよな…
picoの文字出しただけでみんな発狂するからな
picoスレは他社ヘッドセットとの議論できるだけマシだよ
2023/03/15(水) 15:25:46.26ID:ijnwLzf7p
>>306
ハードは同じ。中身が違うから安い
Proはそもそも中国でもまだ出てないっぽい
309名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-po1w [106.146.79.140])
垢版 |
2023/03/15(水) 15:30:19.99ID:NmaSOLfpa
>>273
>>176
quest Proゴミで草😆
2023/03/15(水) 15:39:52.90ID:gpFkitxod
pico4で他のVRソフトも動かせればいいんだけどもなぁ
どうしてもpicoストアが貧弱というか魅力が少なく感じる
pcvrって言ってもsteamだけなんだよな
vive infinity とか動かせればいいなぁって思ったけどあれも対応してないっぽいし
2023/03/15(水) 16:17:36.26ID:g6YDSytUF
>>310
Vive Infinityにあるゲームは動くぞ
アレただのSteamVR対応ソフトだから
2023/03/15(水) 16:39:04.31ID:eH0pnPYN0
またゲームのおまけ付き始まってるのに話題にならんねw
ルインズメイガスどーなの?
2023/03/15(水) 18:48:14.43ID:wdos1YQg0
ゲーパスのMSFSもVRで動いたな
2023/03/15(水) 19:54:46.69ID:M2ODYVwu0
暖かくなって多少マシになったけどまだまだレンズが曇る…
曇り取りのファン動いてないのか俺が湯気出しすぎなのか
2023/03/15(水) 20:03:48.97ID:Sb8e0K6A0
俺も昨日ですら曇ったな

>>281の動画見たけど、この人の使い方なんだなって思った
ただ、気になるのがPico4はアクセサリー付けてるのにQuestProはドノーマルなのが理解出来ん
ビジネスモデルだからゲーマー向きではないってよくわからん
アクセサリーを2つ追加するだけでハゲしく動いても問題ないのにな
まあQuestProは値下げ後もアホみたいな価格なのは間違いない
しかもAmazonで売ってるが4月3日に発売とか意味わからん
どんだけ公式で買ってほしいんだが...
2023/03/15(水) 20:29:19.31ID:NclC3zzkp
あの価格帯なら今後も色々出るから
急いでquest proを買う理由はないしな
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/15(水) 23:01:17.59ID:QVDJsxzc0
>>315
レビューの中でproのアクセサリーは注文中とか言ってたような
4/3が発売日なのは多分入庫とか流通の問題でその日に設定されたんだと思いますよ

>>316
そうなんですよねー
とりあえずAppleHMDが6月お披露目の噂なのでそれまではpico4で行こかなという感じに今は落ち着いてますわ
2023/03/16(木) 00:38:41.68ID:7n5bg6EuM
高くていいならbigscreen beyond気になる
INDEXベースもコントローラーも売り切れててどうしようもないが
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-KJkp [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/16(木) 01:52:10.47ID:oWuUvpHB0
下手にリリースが遅れるくらいならpico4 のディスプレイだけ有機ELのモデルを出して欲しいと思うのは俺だけ?
2023/03/16(木) 03:33:06.43ID:7n5bg6EuM
DPとイヤホンジャックつけたpico4ください
2023/03/16(木) 08:38:26.72ID:IKuNSP2d0
DPよりHDMIの方がええな
2023/03/16(木) 10:45:50.72ID:8CsYC9NEp
HDMIは足りない
323名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-OSRT [106.131.184.160])
垢版 |
2023/03/16(木) 12:12:47.82ID:qPO6hy8na
有機ELってなんで主流じゃなくなったんや?
焼き付くから?
Quest3って今年の年末くらいだよな多分。その性能によっては乗り換えるけど個人的には今はpico4くらいがBESTな感じ
2023/03/16(木) 12:32:47.26ID:tVo5UKAPM
Quest1みたいなペンタイルは勘弁だし
PSVR2のペンタイルもガッカリだし
SDEが見えない位の高解像度ならペンタイルもアリだけど今の低画像度でペンタイルは悪手
有機ELパネルはペンタイルばかりだからなぁ
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 872c-M1G9 [160.237.178.9])
垢版 |
2023/03/16(木) 12:46:02.51ID:TyU69SL00
有機EL高いから
初期はスマホのを流用できたから比較的安くできたらしい
今はスマホの解像度超えてる
2023/03/16(木) 14:10:29.66ID:DXrMHJu/a
オデプラのフィルター付きだったらペンタイルもありだとおもうけどね。ほんのりぼやけるけど
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf1f-QNPc [119.242.117.83])
垢版 |
2023/03/16(木) 19:12:39.98ID:rL6JYYrF0
PICO4用Immersed、正規リリース来た。
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/16(木) 19:49:17.54ID:1tfOYVjv0
>>327
うぉぉぉ
Qproとの比較レビュー出ないかな
2023/03/16(木) 19:58:05.02ID:o5EjpFF10
Immersedか
設定さえすれば実用的なのかね
キーボードのパススルーはどうなんだろ
2023/03/16(木) 21:43:34.97ID:o5EjpFF10
Immersedは前より使いやすくなってるね
設定が英語でよくわからんが何とか使えるようになったw
QuestProとの比較はどっちもどっちかな
Pico4ではパススルーも使えるし軽くて良いね
でもファンの音うるさい...
QuestProは下を向いてると重さでちょっとキツイ
それ以外は良好かな
331名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spdb-yCta [126.186.128.22])
垢版 |
2023/03/17(金) 00:44:50.62ID:OQUeRFVcp
picoにハンドトラッキング、いつ実装されると思います?
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/17(金) 00:58:42.60ID:b+glkaCf0
開発者モードではなく標準実装がいつになるかって意味です?
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-7XG5 [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/17(金) 08:34:40.39ID:GahLjVPq0
>>332
あれあるけど全然使えんよな
手がウニウニ動いてるだけでホーム画面ですら何も選べないし触れない
2023/03/17(金) 14:32:44.16ID:JuhtMMEYF
5.2の頃はブラウジングできるくらいの精度だったんだが劣化した気がする
2023/03/17(金) 17:03:24.66ID:K0NHz2jG0
steam vrセール来たぞ
俺はルインズメイガス買ったぞ
336名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spdb-yCta [126.186.131.22])
垢版 |
2023/03/17(金) 17:21:44.99ID:pZcxt6y1p
>>332
はい。5.4.0になってマシにはなったんですが実用レベルではないので…
2023/03/17(金) 18:58:23.80ID:QBVUFoEka
Stray mod+VDでプレイした人いる?
右目遅延するって書いてあって治ったか知りたい。
2023/03/18(土) 01:10:35.67ID:fIzvU62Y0
Half-Life: Alyx買ってみたら別次元のグラでびびった
2023/03/18(土) 03:59:06.26ID:ULpMWo9DM
VR酔いってなんかやけに長引かない?
だいたい翌日も気分悪いままなんだが
2023/03/18(土) 06:21:52.02ID:gmK8Ievp0
>>339
そして風邪薬飲むと治る不思議。
2023/03/18(土) 06:52:31.65ID:AO3WJs5q0
os5.4.0にしてからalxrの画面が薄くなって、解像度も悪くなってしまった…同じような人いてますか?
グリーンバック対応のやつで重宝してたんですけど…

アプリが更新されるとは思えなく…

OS戻せたりしないかな…
2023/03/18(土) 14:49:18.56ID:Gg8Ql0Xz0
ここのレス見てアップデートしてない笑
2023/03/18(土) 16:48:22.32ID:trFwi8heH
セールで買ったアセットコルサのvr化について聞きたい
Vd経由でも公式がだしてるストリーミングアシスタント経由有線でも無線でも
アセット起動してもvr化しないんだけど原因なんかわかりますか?
Vrじゃない状態でアセット起動しちゃってるかんじ

ゲーム内の設定やコンテンツマネージャーのvr設定をopenなんとかってのにしてるけど vr化しないんです

Pico内の画面はアセットが起動中のまま変化なし
でモニター上で平面でアセットが起動しちゃつてる状態
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5783-epgM [92.202.136.180])
垢版 |
2023/03/18(土) 21:41:45.45ID:W0mZrCE20
neo3linkにDP有線接続でぎゃるがん2やってたら探索モードで壁に頭をぶつけて本体側コネクタがあっさりひん曲がってしまった。
とても悲しい
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8310-QSzN [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/19(日) 01:32:14.06ID:DtOeOX7y0
DeoVRでキノコはじめのロープアートの動画見たけどセクシーで良いね。
Youtubeにも上がっているのだけど、Youtubeではアウトとかじゃないんだね、、
346名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbf-zyeL [126.186.130.180])
垢版 |
2023/03/19(日) 01:32:49.17ID:KTvxGqMOp
はよpicoにもハンドトラッキング実装を…。超単純計算だと、metaは発売から約7ヶ月で実装なのでpico4は、発売から7ヶ月後の5月に実装かな?
2023/03/19(日) 18:05:15.72ID:QCeZeT90p
metaのハンドトラッキングもようやく実用レベルになったのは割りと最近だったような
2023/03/19(日) 18:39:13.28ID:2u4jI7HTa
あったらあったで便利だわな
精度低いけど
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5783-epgM [92.202.136.180])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:40:21.69ID:5YdjWPkE0
neo3link壊れました。DP接続だと画面が映らない・・・
スタンドアローンだと異常ないけどneo3linkのスタンドアローンなんてほぼ用途ない

買いなおすならPICO4の方がベターですか?
用途はほぼ有線PCVRです。
SteamゲームをSteamVRのシアター画面で遊ぶか、VRChatくらい。
2023/03/20(月) 00:48:40.06ID:LHKZusM+0
その用途ならNeo3 Linkでは?
自分は4しか持ってないけどRedditとか見てても両方持っている人はPCVR用ならNeo3 Linkと言ってる人がほどんどなので
でも仮に4でDP接続オプションが出たらそっちの方がいいのかな?
といういうか出して欲しい…
2023/03/20(月) 01:57:54.73ID:PEXl0H+zM
俺はneo3link dp接続認識しなくなって怒りでpico4買ったよ前後のバランス良いし無線VDで快適
あと無駄にデカかったコントローラが小さくなったのが最高、少し重いけど
2023/03/20(月) 08:04:26.20ID:N2JXGblxd
無線で快適はそれなりのルーター持ってないとダメだよ?それでもDPには劣る。俺は3万くらいのルーター持ってるけどVAMとかやる時はVD有線でやってる。
353名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-+Gzn [106.131.186.81])
垢版 |
2023/03/20(月) 09:48:51.05ID:84Ia4Ihxa
新しいゲーム出ない限り最終的にはVRCとか動画鑑賞が主になると思うからPCVRできて今から買うなら軽くて機能もレンズも新しい無線高画質の4の方がよさそうだけどな
好きな方買えばいいとは思うが
2023/03/20(月) 17:11:09.51ID:MQ4g8daa0
wifi6のルーターを試す機会があったけど、アクションしてると微妙にカクつくんだよな。
普段は有線LANで、そこでブレを感じることは滅多にないんだが。
2023/03/20(月) 21:00:55.35ID:grLPNOoyr
好みの新作ゲームがバンバン出そうに無いから
PCゲームのVR化modの方に期待してる
昔のゲームでもVR化で面白さが数倍になって驚くよ
2023/03/20(月) 22:14:06.05ID:N0bpcrhZ0
今年はUT5のゲーム沢山出るだろうし
VRmod楽しみだわ。
4070ti買ったからDLSS3で何とか快適に動いて欲しい
2023/03/20(月) 23:50:35.64ID:tOXfT9Fk0
最近デカいセールきた?
乗り遅れてないかと思ってね
12月に買っとけばよかったけど
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8310-QSzN [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/21(火) 08:10:32.53ID:/33/eJt40
無いはず
2023/03/21(火) 09:22:33.53ID:NViZAC410
>>357
今月前半でメーカー協賛と思われる5,000円引きがあった位だね
2023/03/21(火) 11:19:22.19ID:8klb9a4ha
楽天スーパーセール+買い回り
ペイペイ祭とかで買うと実質3万7000円位で買えたりする
361名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbf-zyeL [126.186.130.192])
垢版 |
2023/03/21(火) 14:18:14.11ID:ZrImSYU2p
pico3持ちだけど、カラーパススルーのためだけに4を買おうとするのは悪手ですかね?5を待った方がいいかな
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8310-QSzN [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/21(火) 15:06:06.06ID:/33/eJt40
カラーパススルーはまだ上手く利用したソフトがない印象。immersed が背景スルーに出来るくらい?動画再生ソフトがクロマキー背景抜きとか出来るものがあるようですが、自分試してないです。
個人的にはホーム背景もスルーを選べても良い気がしますが、まだないです。
ビックカメラが近くにあるなら、店で試遊してはどうでしょうか
2023/03/21(火) 15:37:09.80ID:L0iLhqa9d
まあコイカツでパススルーするなら...ね?
俺はノイズ?だらけでマトモにプレイ出来なかったけどね
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8310-QSzN [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/21(火) 16:07:47.38ID:/33/eJt40
調べたらALXRってのを使うんですね。
365名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-+Gzn [106.131.185.193])
垢版 |
2023/03/21(火) 16:34:33.92ID:7ni+tfqZa
俺も4070Ti買ったけどVR以外にもPCゲーム全般快適すぎてもうPSいらねぇなってなってる
海外でゲーミングPCが主流なのが分かるわ
2023/03/21(火) 16:50:18.22ID:zPnXpDWba
>>365
PS以上の
2023/03/21(火) 16:50:41.90ID:zPnXpDWba
PC勢はマイナーな存在だけどな
368名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbf-BJuJ [126.158.28.148])
垢版 |
2023/03/21(火) 16:51:30.01ID:xpsVwHTCp
PS5超え(2070S以上)となると10人に1人よりは多いけどかなり減るからな
2023/03/21(火) 17:05:01.45ID:9W9PUTei0
PC自体持ってる人減ってるらしいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0389682e26ff36e88a05e43f52421f0d3680da2
ゲーミングPCが結構売れてるのかと思ってた
370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/21(火) 17:43:11.32
>>369
ソースがゲンダイって・・・
2023/03/21(火) 17:56:49.55ID:9W9PUTei0
>>370
よく見てるなw
でも俺の周りじゃ仕事以外でPC持ってる人は皆無って言っても良いほどだ
ど田舎だから逆にバカにされる
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 22fd-a1qf [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/22(水) 00:11:23.10ID:NOLoJz3f0
>>361
カラーパススルーはヘッドセットを取らずに周りを確認出来るのが便利というだけで、単眼カメラだし画質は悪いしでまだ実用的なものじゃないよ
2023/03/22(水) 00:47:44.47ID:SeU9kfHn0
ALXR/VR+オダメ
GripMoveとMaidOyako入れて
夜ステージ選んで(洗面台が狭くてよい)
片コントローラーに親子付けして
逆コントローラーで壁の外まで引っ張れば(Direct移動)
十分パススルー楽しめる
2023/03/22(水) 06:28:46.97ID:H8RtjcxP0
>>373
BepInのAdvancedMaterialModifierプラグイン入れると背景だけ真っ黒にできるよ
2023/03/22(水) 06:29:03.50ID:yZn65BExM
単眼と歪みは我慢するからせめて白飛びはなくしてほしい
でも数万円単位で価格が上がるのかな?
2023/03/22(水) 07:00:42.02ID:4pOrdEJUd
白飛びするね
被ったままご飯食べようと思っても白すぎて見えん
延期しまくってるXR Eliteはどうなのかな
2023/03/22(水) 07:50:09.43ID:YrcVzksW0
>>371
実際スマホ一つあれば日常ほぼほぼ足りるからそんなもん
今はSwitchもPS5もあるし
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db32-+Gzn [122.131.50.64])
垢版 |
2023/03/22(水) 10:01:23.61ID:0C6a+kop0
この値段でこのカラーパススルー普通にすげぇと思ってしまうの俺だけ?
今後に期待という面では同意見
379名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-+Gzn [106.131.187.91])
垢版 |
2023/03/22(水) 10:07:46.85ID:pHFd585Ma
うちの世代(大学)は女の子含めほぼほぼみんなPC持ってる
ワードやExcelも使わなきゃならんしなぁ(スマホでも出来るけどキツイ)
FPSも流行ってるから分割でゲーミングPC買うやつも増えてきてるイメージ
一昔前はスマホが代わりになるとか言われてたけど、スマホゲーも結局家庭用ゲームに取って代わる訳ではなかったし
全体数の所持率がどうなってるのかは知らないけど
2023/03/22(水) 10:53:42.65ID:TWkR7mrxa
>>379
それはテメーがF乱大だからだよ!宮廷エリートは今どきPCなんてつかわねーんだよ!m9(´・ω・`)ドーン!
381名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-+Gzn [106.131.185.134])
垢版 |
2023/03/22(水) 11:05:57.16ID:KURYMJ3ka
旧帝様はスマホでなんでも出来ちまうのかよ!
382名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-+Gzn [106.131.185.134])
垢版 |
2023/03/22(水) 11:08:44.28ID:KURYMJ3ka
VRCってPCスペック高くても画質上げすぎると余計FPS安定しないよな
みんなPCスペックとPCVRの画質の兼ね合いどうしてる?
どのくらいのスペックでどのくらいのグラフィック設定してるか気になる
2023/03/22(水) 11:14:48.11ID:m9j3jd7y0
>>382
スマホゲーは置き換わっとるよ
2023/03/22(水) 16:35:50.29ID:n/lsRKmz0
>>378
psvr1の頃はティッシュの箱手探り


いや、なんでもない
2023/03/23(木) 00:12:30.40ID:FEmmaqEjM
>>378
PICO4でパススルー体験したから「え?こんなもんなの?」って感じた
PC画面やスマホの文字読めるってレビューもあるけど白飛びして読めねーよって
自宅内なら問題なく行動できるのでそこは評価してる
2023/03/23(木) 00:13:19.92ID:FEmmaqEjM
>PICO4でパススルー体験したから

「初めて」が抜けたわ
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 22fd-a1qf [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/23(木) 01:03:24.50ID:claqvX1y0
パススルーもアプデ繰り返すうちにだんだんと歪みが減って見易くなってる
初期の頃は本当に視界がグニャグニャしてた
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6b9-BJuJ [153.246.216.117])
垢版 |
2023/03/23(木) 01:26:27.87ID:3VO9pdML0
>>385
パススルーで(頑張れば)スマホ読めるってのが革新だったんだよな
他はモノクロ(Quest2、PSVR2)か10万以上で馬鹿高い(Vive Pro、Quest Pro)から5万切るPico4でこのクオリティは異次元
2023/03/23(木) 06:54:43.32ID:zvHZR53Q0
全然立体感ないこれに異次元ってww
2023/03/23(木) 06:57:35.28ID:MOUdZx50d
スマホ見るためのオマケですな
2023/03/23(木) 07:08:46.51ID:TMgbYbvG0
このカラーパススルーがあるってだけで
Immersedで仕事できるからアドだよ
2023/03/23(木) 07:23:43.99ID:zvHZR53Q0
Immersed試したけど、このカラーパススルー方式だと違和感しかないな
速攻で真っ黒にしてる
ALXRでエロゲには使える
2023/03/23(木) 08:50:41.47ID:81S/fSXEd
VDのカラーパススルーはよう
ALVRは重すぎだしDesk画面きちゃない
394名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM42-chtg [49.239.65.187])
垢版 |
2023/03/23(木) 09:12:43.25ID:iVbLTpd8M
ビートセイバー擬き出てるね
試しにやってみたけどかなり再現度高いな
エンジョイ勢ならこれでいいんしゃね?
2023/03/23(木) 10:17:55.21ID:VNaCDLqLr
>>393
Pico4 VDに来たらエロゲ用途で異次元だわw
Godlikeみたいにやってくれたらマジで神
2023/03/23(木) 17:18:11.62ID:2zLs04s20
>>388
PSVR2は白黒だけど白黒ということ以外は今までで最も良いと言われてるくらい
397名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbf-zyeL [126.166.87.101])
垢版 |
2023/03/23(木) 17:52:22.75ID:2LtoIggHp
picoストアのまもなくリリースというのは、人気アプリだけ予告してるのだろうか…。というのも、まもなくリリースに入ってないアプリが急に新着でリリースされるので。でもImmesedも無かったな。基準がわからん…
2023/03/23(木) 19:28:17.54ID:sV4E893a0
psvr2は赤外線も見えるからな
コタツ覗き込んだら異次元の入口みたいになる
2023/03/23(木) 20:09:13.77ID:SenrErzsM
なに言ってんのよ
2023/03/23(木) 20:14:08.87ID:V339mMSF0
>>382
デフォで全部lowにしてて高画質で見たいと思った時だけ適時設定上げてる
2023/03/23(木) 21:32:49.93ID:EBjdiAIR0
パススルーの高解像度化に期待してるがPSVR2が最高ということは
どの機種もそれほど高解像度のパススルーはないのか
スマホの近づけなくても文字読めるくらいにはなって欲しい
402名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-2lPJ [106.128.108.249])
垢版 |
2023/03/23(木) 22:34:13.66ID:EjBPwhp1a
picoアプデしたらALXRがおかしくなったんだけど俺だけ?
2023/03/23(木) 22:47:17.33ID:/MVWLsYs0
>>402
ワイもです。。色が薄くなって画質もなんか悪くなりませんでした?
404名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-2lPJ [106.128.109.24])
垢版 |
2023/03/23(木) 23:27:55.88ID:kN2K6qx3a
>>403
そうそうsteamVRがやけに明るくて壊れたかと思った
ゲーム起動しても明るいまま
VDは変化なしだからALXRの問題だしどうしようもないのかねえ
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db7c-4BK+ [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/24(金) 00:26:33.67ID:uNkxE3lk0
パススルーはAppleがぶっ飛んだのやってきそうな気がしてる
2023/03/24(金) 00:28:38.41ID:zk6DsB8A0
あれ3000ドル超えでQuest Proの2倍以上だからリークが逆鯖じゃないと良くて当然って品だし
2023/03/24(金) 00:48:09.14ID:WlmQ9cORa
双方向性パススルーとでもいうべきものが載るって噂だっけ?
最初はいかにもAppleらしいな…と思ったけど
VRの一般化を本気で狙うなら必要なのかなと思ったりもする
2023/03/24(金) 01:08:48.58ID:z2R4rP+6d
>>396
いや無いわ
PSVR2のパススルーではスマホの文字読めんし
PICO4なら読めたけどな
2023/03/24(金) 01:28:03.13ID:WlmQ9cORa
白黒の時点で自分の目の代わりとしては論外だからどうでもよくね?
2023/03/24(金) 04:41:51.34ID:KWj9m5860
>>394

やってみた。無料でやるなら十分だね。
2023/03/24(金) 06:14:28.45ID:/LzUs1OYM
林檎VRまじで40万だったら信者しか買わんだろうし一般化とかいわれてもなあ
2023/03/24(金) 08:10:44.42ID:WmDj+q4i0
>>404
俺も同じことが起こった
画質調整で無理矢理暗くしたらグラデーションのトーンジャンプがひどいから結局戻した
2023/03/24(金) 08:13:43.89ID:sMgRPSFB0
亜種はちょっとプレイしたけどいい感じ
本家ビートセイバーは、公式曲がゲスなのばかり なのにユーザー自作曲はアップデートで使えなくなる
亜種も曲売るから同じようになるんだろうな
2023/03/24(金) 08:14:33.74ID:JpOUhKfZr
>>404
全く同じですね。
次のバージョンアップでどうなるか…

多分アプリ側に問題ありそうなので難しいかも…

AVXRはデベロッパー向け最新バージョンでは問題なく起動できましたが、グリーンバック対応ないしなぁ…
VDが背景抜き対応してくれれば一番いいんだけれども…
2023/03/24(金) 09:21:15.02ID:DHt8+pY7d
ALVRってPico4のアップデートでおかしくなってたのか
ごみが舞ってる感じなるよ
グリーンバックもなかったか
Questとごっちゃなってて忘れてたわ
2023/03/24(金) 09:57:53.18ID:uE1uPLxg0
正規ではないがgreen screen alxr picoで検索するとVAMのフォーラムにグリーンバック対応版あるよ
まだ試したことないけど
417名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM42-BoeM [49.239.66.100])
垢版 |
2023/03/24(金) 12:15:47.41ID:P6OUbz0tM
>>413
アップデートで使えなくなることあるの?
2023/03/24(金) 12:57:36.88ID:uE1uPLxg0
416だけどgreen screen alxr試してみたら普通のALXRで画面が明るくなるのは治った
2023/03/24(金) 13:02:02.27ID:3SN2+ouFd
>>417
アプデの度にVD使えなくなったり色々やらかしてるから待った方がいいな
2023/03/24(金) 13:09:56.24ID:sMgRPSFB0
>>417
本家の? 昔はそうだった筈だけど今はそんな事ないのかな?
2023/03/24(金) 13:13:34.70ID:yjSKlurZ0
中国では5.5が出てるんだな
大したアップデートじゃないっぽいけど
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8310-QSzN [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/24(金) 14:44:38.80ID:8QZfgCqf0
Virtual Desktopが安定しない、、
早く次の更新来ないかな、、ロールバックしたいくらい
2023/03/24(金) 15:05:40.43ID:qW4nFnADd
そういうときはSAで我慢w
やっぱ安定しないのは俺だけじゃなかったんだね
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2b3-lF85 [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/24(金) 15:16:24.63ID:brULV8Pz0
俺はアプデ見送ってるな
起動したら毎回アブデ促されるようだが
最近使う頻度が激減してるからいいかって感じ
425名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spbf-BJuJ [126.255.205.1])
垢版 |
2023/03/24(金) 15:25:30.92ID:rFmAB6+Yp
SteamVRのSSを変え忘れてないか?
2023/03/24(金) 15:50:41.09ID:eSPSrgpK0
アプデアプデ言ってるが、Pico4の安定Verってどれのことだ?
5.4でALVR(緑)は動いてるがVDと比べると重くて汚い
まだ使い始めだが5.4から悪くなったの?
あとVDは安定してる
VDのバージョンダウンなら普通に出来る
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8310-QSzN [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/24(金) 20:39:54.75ID:8QZfgCqf0
VDのバージョンダウンはどこから出来ますか
2023/03/25(土) 17:30:23.83ID:vbQYl/6T0
PCと接続した場合、音声出力を
PC側から繋いでるAVアンプで流すとか出来ますか?
pico4の音もそんなに悪くはないけども
サラウンド感は薄いしやはり迫力に欠ける・・・
2023/03/25(土) 18:52:13.52ID:m6gPTyGf0
出来たと思うけど、やり方は有識者を待つ…
2023/03/25(土) 19:00:17.12ID:jLInjR8b0
やったことないけどPCの音声出力のデバイスを選択すればいいんじゃないか?
2023/03/25(土) 19:21:42.06ID:EiO70U/P0
何で繋いでるのか書いてないアホ
VDは普通に出来るだろ
SAは知らん
432名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp4f-i5Nn [126.158.52.145])
垢版 |
2023/03/25(土) 19:30:22.71ID:mNW3vJwfp
VDもSAもPCに仮想オーディオデバイス(本体に流れる)を作ってそこに出力してるだけだから
デスクトップからPCの音声出力をAVアンプに変えればそっちに流れる
2023/03/25(土) 20:08:31.06ID:vbQYl/6T0
>>432
前にVD・SA両方試してPC側でAVアンプを既定のデバイスに変えた所音が全然鳴らなかったので
設定がおかしいのか、ともかくpicoで可能かどうか聞きたかったのですが
今言われてちゃんと見直したら何が悪かったのか滅茶苦茶普通に音が出ました・・・すいませんみなさんありがとう
2023/03/26(日) 18:45:25.76ID:TOCaCTBpr
PICO4のバッテリーのおすすめないですか
BOBOVR P4が良さそうに見えています
最近毎日バイオシリーズを長時間やり続けているので
本体だけだと充電時間が勿体無くて
2023/03/26(日) 18:52:39.11ID:weTHnzGL0
ていうかそれ以外まともな選択肢なくない?
2023/03/26(日) 18:59:00.30ID:DMDNXgdU0
重くなるのが嫌ならQuest2の高い純正ケーブルが一番だね
ケーブルを吊るすkiwiのが必須だけど
でもケーブルレスならP4が大正義だな
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7c-hTdo [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/27(月) 00:36:55.27ID:EA9yEnnf0
フェイスクッション外して目近づけたら滅茶苦茶スイートスポット広がって画質良くなるのね
手前に寄れる浅いフェイスカバーって売ってるもん?
あまり首動かさなくても端もピント合ってるからimmersedとかも実用的になりそう
2023/03/27(月) 11:41:16.03ID:B/PtDTNSM
俺はもうクッションなしで慣れてしまった、鼻が痛かったのは初日だけだった
レンズをちょくちょく拭かないとならないので少しだけ距離を離せるクッションが欲しいけど
ImmersedはVDより文字が読みやすいとは感じたけどそれ以外が微妙なので
VDでよくねってなってる、パススルー対応してくれたらベネ
2023/03/27(月) 12:03:07.63ID:pQZgWkEWa
フェイスカバー外して思いっきり眼球にレンズを近づけて視野角広げてる
遮光のためレンズ周りにクッションテープ貼ってて鼻や目の下あたりの強く接触する部分は二重にしたりしてるけど
クッションテープ自体が長時間人の肌に触れることを想定してないと思うのでオススメはしない
2023/03/27(月) 12:06:23.12ID:pTZntVioa
俺は逆に目が近づくとピントあってる所狭くなるわやっぱ視力差とかIPDとかで個人差大きいんだな
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fb9-i5Nn [153.246.216.117])
垢版 |
2023/03/27(月) 12:21:22.76ID:eJB4RdsX0
眼を近づけたら良くなるのは単純に視力足りてないかデコがデカそう
2023/03/27(月) 12:30:04.53ID:B/PtDTNSM
>>440
自分がこうだからって他の人も同じとは限らないのがVRのもどかしいとこだね
想像も及ばないけど製品開発するメーカーも大変なんだろうなあ
個人的には両目の視野がほぼ完全に重なって、しかもほぼ全域がスイートスポット(流石に過言だけど)になるので
PICO4毎日使って慣れてても感動するレベルだと思った
443名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdbf-hTdo [49.106.120.173])
垢版 |
2023/03/27(月) 12:38:41.22ID:tAKNtJtwd
>>442
だよねぇ
パッと開けた感じになるのよ
3Dプリンタあれば自作できそうなのになぁ
2023/03/27(月) 12:40:36.27ID:B/PtDTNSM
まず自分が設計できる事を確認しないと3Dプリンターは買えん…
2023/03/27(月) 12:46:36.27ID:SNymrlRud
俺はシリコンカバー+JINSレンズだけでバッチリピント合うから問題ないな
もう被ってる最中にピント合っちゃうからルーズに被っても余裕で合う

まあPSVR2効果かなぁと思ってるw
PSVR2のスイートスポットの狭さに慣れてそっちも1発でピント合うようになったんだけど
PSVR2のおかげでPICO4の画質のクッキリ度合いがこの世の物とも思えないくらい凄い!と感じてるしなw
2023/03/27(月) 13:31:14.84ID:cd4XG2MKd
クッキリ?
俺の持ってるPico4と違うね...
やっぱレンズガチャか
447名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-rAD9 [106.131.187.88])
垢版 |
2023/03/27(月) 13:57:36.44ID:Y7pw9+Uda
持ってるPCによって画質天と地ほど違いそうだよなpico4
つよPCなら画質は最強だと思う
2023/03/27(月) 14:09:16.03ID:cd4XG2MKd
ちょっとだけ強い4080だけど4090じゃないと無理かぁ....
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-hTdo [126.142.91.12])
垢版 |
2023/03/27(月) 14:49:21.94ID:vkPwSGn40
>>445
psvr2はもうなんか厳しそうな雰囲気になってきてるよねぇ
アマゾンのアウトレット在庫もかなり安いのにどんどん積もってきてるし
あの狭さは使うの億劫になると思うわ
2023/03/27(月) 15:06:29.62ID:q8on363m0
Pico4はよくできているとは思うが、
この世のものとは思えん凄さとか、
異次元とか、最強とか言われると笑えるわ
2023/03/27(月) 15:14:07.63ID:Ugyw2r5Gd
>>450
笑えると思うだろうけど
ずっとPSVR2のみプレイし続けてPICO4忘れた頃に被るとそうなるw

あ PCは12700K3080tiだけどそこ関係なくてPICO4ホーム画面でそう思うのよw
2023/03/27(月) 16:16:49.08ID:oBdXdl7ga
PSVR2も同じくレンズに眼球近づけてまくってプレイしてるけど視野角はかなり広いと感じる
スイートスポットに関しては俺はリーフツアラーのレンズを無理矢理貼り付けてるからなんとも言えない
JINSみたいなの公式で案内してほしかったわ、最近PSVR2かぶることが少なくなってきた
2023/03/27(月) 17:16:32.33ID:Hc2AYMWda
ソフトないもんな
Pcはソフトあり過ぎてやるソフト迷う位やし
2023/03/27(月) 17:36:21.12ID:jyHp6IKf0
これどうやるか知ってる人居ます?
https://twitter.com/YuQshii/status/1639958594073530368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/27(月) 18:25:55.89ID:B9JEEnvOd
本人に聞けばいいのではないでしょうか?
2023/03/27(月) 18:26:56.99ID:9BMKI3vp0
これってこの人のルーターが古すぎて5Gと2.4Gどっちかしか使えなかっただけでは?
2023/03/27(月) 19:50:59.59ID:EvvdnB2n0
>>450
こういう言い方しか出来ない奴はチラウラしときゃいいのに
2023/03/27(月) 20:00:21.72ID:jyHp6IKf0
そうですか...
早とちりでしたw
2023/03/27(月) 22:10:45.71ID:RZfHF4U6M
PSVR2はスイートスポットが狭すぎてクソ
PICO4は視界が歪んでてクソ
2023/03/28(火) 01:02:48.30ID:eYBjXhlc0
IPD狭くしたか?
歪みほぼ無くなる
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b10-PvGr [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/28(火) 01:47:45.77ID:rC5VzyrA0
pico4で歪みとか言って人ってホント気の毒だな、、
何か解決策が見つけられれば良いのだけど
2023/03/28(火) 06:16:23.25ID:cAu1Ze00a
歪みと言われてもどういうものなのかピンと来ない
俺のPICO4にも映像の歪みはあると思うけどホーム環境などの動きのない画面で
ゆっくり首を回すと分かるくらいで見えたところで別に気にならないし
そもそもレンズ介してる以上どうしようもないのでは?って感じる
だから歪みがないとは言わないけど歪みがあるからクソとか不良と言われても同意できない
でも俺の言う歪みとそういう人たちの言う歪みが違うかもしれないので反論もできない
VRゴーグルとっかえひっかえして見比べる金もないしな
2023/03/28(火) 07:55:35.72ID:F5Z7WV9Br
たしかにレンズの歪みで騒いでるのは乗り換え組かもな
俺の場合は首を振ると波うつ感じで歪むから、長い文章だと真正面の極狭い範囲以外は読めなくなる
Questだとそんな事にならず流し読み出来るから滅茶苦茶気になる
アプリストアの説明文なんて読めたものじゃないから、そこで冷静になって衝動買いしないで済むのは助かるw

>>460
俺はIPD変えても改善しなかったよ…orz
たぶんだけど、レンズの加工精度が荒いハズレロットが混ざってるんだと思う
2023/03/28(火) 08:13:20.86ID:c9bVb3GK0
同意できないからなんなの? 他のやつも我慢しろって?
465名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-rAD9 [106.131.185.55])
垢版 |
2023/03/28(火) 08:15:57.14ID:JDRy4o+na
PSVR2も不調だし、Questproも不調、pico4もそんなに売れてる訳じゃないだろうし、ユーザーがヘッドセットメーカー同士でいがみ合ってる場合じゃないよな
いい物は良いと推すべき。ヘッドセットの発売予定の計画みる限りたくさんあるから未来はまだありそうだが
466名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-rAD9 [106.131.187.107])
垢版 |
2023/03/28(火) 08:24:05.28ID:g1zVk+dAa
参考までに
俺のpico4も昔は注意して見続ければ歪んでるか…?ってレベルだったけど一応アプデしてるうちに分からなくなった
アプリストアの説明文読めないレベルってやばくないか?
マジで俺が使ってるpico4と別商品なんじゃね
変えてもらった方がいい。断言出来るのはどれだけ首振ってもアプリストアの説明文は読める
2023/03/28(火) 09:39:35.67ID:JnLGBQxx0
bigscreen beyondみたいにオーダーメイドでクッションつくれるサービスどこかやってないかな
2023/03/28(火) 10:09:51.14ID:xbUVN2Acd
歪みが無くなるまで交換できれば良いんだがな
一回で終わりかな?
人によっては黄色くなって帰ってきたらしいから躊躇してる
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7c-hTdo [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/28(火) 10:36:03.15ID:3JZ8nTNm0
歪み酷いのに当たったよ
片方のレンズだけグニャグニャだったから、送ったら即新品交換になった
首左右に動かしたら映像がフニャフニャフニャって波打つのよ
交互に片目閉じて確認したら誰でもわかるレベルで歪んでた
返ってきた本体は正常
2023/03/28(火) 10:52:07.28ID:cAu1Ze00a
Pimax crystalやPortalはレンズを交換できる仕組みなんだよな
高PPD ⇔ 高FOVを選べるように
これならレンズが不良でもレンズだけ送り返して交換してもらうことが出来そう
そもそも不良なんてない方がいいに決まってるけど
2023/03/28(火) 11:08:47.63ID:V1MEd6oQ0
物自体は悪くないけど何のチェックもしないでレンズの納品してそのままHMD組んじゃうからチャイナクオリティって言われちゃうんだよなw
2023/03/28(火) 11:26:21.65ID:nI5yjhXfr
バラツキがデカいモンに画質最強wはねーわな
確かにコスパはいいんだけどね
熱設計も心配だけど、3年保証してくれるからまあいいか
2023/03/28(火) 12:09:50.02ID:GUsvzIwoM
同じやつが多数工作してるだけだろ
そんなにおおけりゃもっと大騒ぎになってるわ
エリートストラップみたいにな
2023/03/28(火) 12:31:33.68ID:nI5yjhXfr
大騒ぎになるほど売れていない
2023/03/28(火) 12:39:13.91ID:eoBvy2HRM
エリートストラップぐらいは売れてるよ
知らんけどw
2023/03/28(火) 12:46:40.45ID:F5Z7WV9Br
>>466
サポートに送ったら問題無しで戻ってきたんだなw
座椅子に座って自作のエロ動画観るだけなら大きな影響は無いから我慢するが、次はMetaQuestを買うと思う
2023/03/28(火) 13:08:50.50ID:cAu1Ze00a
真面目な話、北米リリースを匂わせておいて発表できなかったのはかなり痛手になりそう
2023/03/28(火) 13:39:56.54ID:nI5yjhXfr
>>477

ttps://www.businessinsider.jp/post-267374

民主・共和両党の連邦および州議会議員は、北京に拠点を置くバイトダンスが、中国の国家情報法を通じて中国共産党にアメリカのユーザーデータへのアクセスを行う可能性や、中国政府が自国の利益のためにアメリカユーザー向けのコンテンツを表示または制限するようティックトックに圧力をかける可能性を懸念している。
2023/03/28(火) 13:55:01.40ID:cAu1Ze00a
貼ってくれんでも知っとるよ
GDC2023のブース番号と共に3.23に新しい旅が始まる、という予告をして北米リリースを予想されたけど当日は何もなかった
ByteDanceの公聴会があるから発表がキャンセルされたという話だがそんなの前から分かってたことじゃないのか
なんでできるか分からない発表を予告したのか、そんな一か八かみたいなプロモーションしてたら逆効果だろ、という話
2023/03/28(火) 13:58:12.97ID:QOYkaPjwr
バイトダンスが、というよりあの国か悪いんだけどね
2023/03/28(火) 14:05:17.81ID:QOYkaPjwr
法律だから国から言われたら、バイトダンスは顧客情報を中国共産党に渡す
公聴会でも、TiktokのCEOはNoと言ってない(嘘は言えないから)
2023/03/28(火) 16:11:00.34ID:DpBX6fkN0
>>479
>ByteDanceの公聴会があるから発表がキャンセルされたという話だがそんなの前から分かってたことじゃないのか

公聴会がどの程度踏み込んだ内容で行われるかまではギリギリまでわからなかったんじゃないかね
2023/03/28(火) 17:41:51.43ID:8B2nIugC0
pico4買ってPICOビデオ楽しんでるんだが
これってずっと見れるんです?そのうちプライム会員とかにならないと駄目なのでしょうか?
2023/03/28(火) 18:04:38.39ID:+WLawR/30
Moon RiderのBon Joviが楽しすぎる
無料だなんて倍楽しい
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b10-PvGr [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:24:58.91ID:SK3Sd2hs0
>>483
映画作品に関しては元は有料になる予定でしたが、30日の無料期間を過ぎてもリセットされてずっと観れてます。いつ変わるかは分からないので映画は無料のうちに観とくのが良いかと。
なんとなく収益化の目処が立たなくて放置されている様に感じてます
486名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-a99E [106.128.108.165])
垢版 |
2023/03/28(火) 21:48:47.72ID:H5w6UCyka
前にアプデしたらALXRおかしくなったって言ったけどグリーン背景版に新しいの来てたから入れ直したらなおった
パススルーは最高だぜ
2023/03/28(火) 22:00:22.99ID:8B2nIugC0
>>485
それ聞いて安心したよ、有難う。
今のうちに映画見尽くしておく。
2023/03/29(水) 01:35:41.10ID:H2KceLg/x
>>486
自分も新しいのもしかしてきてるかな?とおもったら、3月16日にひっそりと更新されてましたな。
久しぶりにVaMが捗りました←
2023/03/29(水) 07:22:44.29ID:VY/bA4kwa
Picoビデオの映画ってラインナップ変わってる?PIXELSがなくなってるような
スパイダーバース初めて見たけど楽しかったわ
490名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9b10-PvGr [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/29(水) 13:17:08.24ID:BpbJZ6sm0NIKU
Pixels はアニメーションのカテゴリに埋もれてますね。自分はpicoビデオで見て気に入って3DBlu-ray買ってしまいました
2023/03/29(水) 13:19:21.59ID:/e9uK82+0NIKU
一瞬だけスパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームがあった気がするけど記憶違いかな?
492名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa0f-rAD9 [106.131.185.245])
垢版 |
2023/03/29(水) 14:16:26.45ID:6TkWA7AkaNIKU
pico4のVRchatの快適さがやべぇ
頭の楽さが段違いなんよな。VRchatやるならpico4一択だわ中華製だから評価も貶められがちなのが可哀想やな
2023/03/29(水) 15:38:20.57ID:Z64D1TkvaNIKU
不満は多々あれど値段的にコスパ高いな
2023/03/30(木) 07:55:38.26ID:n3jA7KVrM
ソフトウェアが絡む部分は今後アップデートで変わるかもしれないから
純粋なハードウェア面の不満だけ述べると、イヤホンジャックはつけとけ
あと光の散乱かな、LCDだからもあるだろうけど、多分レンズが光を反射してるよね
それ以外は非常にバランスよくまとまった製品だと思う、そして安い
2023/03/30(木) 09:04:26.95ID:SvtmIzli0
完全に同意
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-wfe4 [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 18:04:23.88ID:IopodU7n0
コイカツを購入したいんだけど、トリロジーパックにするかサンシャインにするかで悩んでる
サンシャインのほうが圧倒的に安いんだけどmodがまだ充実してないという話を聞くし、舞台として南国より学園のほうが好みだから迷ってる
スタジオモードで好きなシーンを作る事をメインでやりたいんだけど、VRとしてはどちらがいいんだろう
2023/03/30(木) 18:10:36.39ID:DE4G2g8B0
ダイソーにイヤホンをBluetooth化するアダプタ500円で売ってた
迷って買わなかったけど
2023/03/30(木) 18:15:12.29ID:ladtJ0za0
>>496
どっちも買うのが普通ですよ
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-wfe4 [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 18:23:06.88ID:IopodU7n0
>>498
それならコイカツ無印とサンシャインにしとこうかな
2023/03/30(木) 18:50:29.13ID:vW7F9NSDd
>>496
スタジオやらシーンやら言うんなら無料でvam有料でハニセレ2だな
どちらもVR対応ハニセレ2はPICO4コン使えないけどな
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ffd-wfe4 [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/30(木) 20:10:11.93ID:IopodU7n0
>>500
リアル調よりアニメ調が好みだからVAMとハニセレは今の所考えてない
2023/03/30(木) 20:17:28.41ID:ladtJ0za0
>>499
まずはコイカツ トリロジーパックでもいいかも
でもダークネスが手に入らないからな
完璧ではない

そんな感じなので俺はサンシャインコンプリートパックの方がメインだ
503名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-a99E [106.129.67.250])
垢版 |
2023/03/30(木) 22:52:35.57ID:Sxu4hkeba
コイカツもVAMも良いものだ
個人的にコイカツは顔で抜き
VAMは動きで抜く
ともかくどちらも良いものだ
2023/03/31(金) 01:00:32.74ID:U8jNr3kOd
>>501
マジか..
まあvamは無料だからとりあえず入れときゃリアルの方に目覚めるかもよw
2023/03/31(金) 03:06:46.85ID:xAk0riF5M
>>497
遅延すごそう
2023/03/31(金) 09:34:44.57ID:4twx0gr+0
vam自体は無料みたいなもんだけどはまりすぎてVR環境やPCスペックあげるのに誇張抜きで70万近くかかったわ。後悔はしてないけど。picoの被り心地のせいでプレイ時間も伸びた。
507名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-LIH3 [202.214.230.184])
垢版 |
2023/03/31(金) 16:10:11.19ID:3OE4BoFJM
>>506
ホント、装着感がいいのはスペック以上に大事だと実感するね
シルクタッチみたいにちょっとしたオプションだけでずっと付けていても快適
コイカツで擬似ASMRずっと聞いてられるしやわせ
2023/03/31(金) 16:52:44.57ID:7XPiPtfJa
額のクッションがもう少し柔らかいと良いんだけどね
2023/03/31(金) 17:04:30.56ID:mkVgKloAa
クッションが硬いと思ったことないなあ
ストラップほとんど締め付けずに使ってたからかな?
2023/03/31(金) 17:15:07.00ID:fQG7pUnDr
前が硬いのでフェイスカバー買って満足してるけど、Quest2でタダで貰った奴の方が上質だな
この辺の選択肢が絶望的にないのがイマイチ
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb3-3juG [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/31(金) 17:19:00.52ID:Yuf8SRP20
俺もクッションが硬いとは思わんな
汚れるのが嫌でシリコンカバーつけたけど
ほんとはあのクッションの触り心地でやりたい
2023/03/31(金) 17:19:41.94ID:tqMOdsAd0
AMVRにQuest2のVRCOVER付けて付け心地が最強になりましたよ
2023/03/31(金) 17:21:47.48ID:NFs5Y3qo0
俺はもう少し柔らかい素材にして欲しいな 軽くでも締めてると当たる箇所が痛くなる 殆ど締めないで乗っけるようにしてるとブレる
2023/03/31(金) 17:30:03.12ID:tqMOdsAd0
>>513
俺と同じだね
俺の構成だと締め付けても痛くない
2023/03/31(金) 17:36:32.29ID:mkVgKloAa
>>511
デフォルトクッションの感触俺も好きなんだよな
Hitstreamやったら汗で色が沈んで戻らなくなってしまったけど
アクセサリー単品で買わせろやPICOXR JAPAN!
2023/03/31(金) 17:39:05.69ID:tqMOdsAd0
そう言うと思ってました
俺は最強無比になったから要らんけど
https://twitter.com/siloPICO/status/1641665322611793923
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/31(金) 17:52:55.77ID:mkVgKloAa
4時間前!タイムリー!でかした!(テンションがおかしい)
単品だと割高を覚悟してたけど安い感じするな、買うわ
2023/03/31(金) 19:13:39.97ID:Wq1+zmySd
>>516
やるやん!
しかしメールか電話で注文か
変わってるな 微妙に買い辛いし...
2023/03/31(金) 19:54:58.04ID:tqMOdsAd0
アリエクだと純正クッションは4千円超えるからね
Amazon等のショップで普通に販売すればいいのにな
2023/03/31(金) 22:05:52.81ID:PFk7MHRr0
先週レンズの歪みで修理に送ったのが不具合なしで返送されてきてたわ
着けて横向いたら1秒でぐにゃってるのがわかるレベルでも交換不可なのか…
これでは俺のメンタルの方が歪んでしまう
2023/03/31(金) 22:42:41.03ID:mkVgKloAa
過去スレ読んだけどowomushiについての情報がなかった…何者なんだろう
2023/03/31(金) 22:44:17.27ID:ejq5pbZXM
自分の場合は不具合を確認したと言って新品交換されたけどやっぱり歪んでたので製品仕様だと割り切ることにした
静止画以外ではあまり気にならないし
(静止画ではめっちゃ気になるけど)
不具合無しの判断が出るようになったってことはそういうことなんだろう
交換して改善したって人はよっぽど酷かったんだろうな
2023/03/31(金) 23:44:01.72ID:oX8Ill0Z0
多分レンズの個体差あるから
一番歪みが少ないIPD摸索するが吉
2023/04/01(土) 02:55:57.93ID:ExLtpSVm0USO
>>520
真正面だと問題ないのか?横向いても正面向いてるのと変わらなくないか?視線を動かすとグニャるなら意味わかる。
そのへんをサポートにうまく伝えられてないとか…。
2023/04/01(土) 07:30:25.24ID:IvjcgqSG0USO
>>524
説明不足ですまん
視線を動かしてる最中に画面中央がぐにゃぐにゃ歪んで、止まってる時は普通に見える
もちろんサポートには静止中は認識できず視線を動かしてる時に歪みが発生する、と伝えたよ
526名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 455f-kVuH [14.13.16.227])
垢版 |
2023/04/01(土) 07:46:44.45ID:oYwjXnDz0USO
どう見えるのか気になるな。
視線を端にして固定したときじゃなくて、視線の移動中限定なの?
あと歪むのは初期表示のアイコンランチャーがほぼ静止だけどそれだとどういう風に見える?
2023/04/01(土) 08:06:47.81ID:IvjcgqSG0USO
>>526
視線を動かしてる時限定。探索とかストアとか表示されてる
2023/04/01(土) 08:09:16.24ID:IvjcgqSG0USO
ミスった
探索とかストアとか表示されてるアイコンも歪むね
視線を動かして画面中央を通る時にアイコンが一瞬盛り上がって通りすぎると戻る感じだ
2023/04/01(土) 08:12:46.93ID:IvjcgqSG0USO
ってアイコンよく見たら静止してる時でも微妙に歪んでるなこれ…
530名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 455f-kVuH [14.13.16.227])
垢版 |
2023/04/01(土) 08:29:47.08ID:oYwjXnDz0USO
中央で静止していると端にあるときに比べて盛り上がってるはずだけど、比較対象がないから認識はできないってことかな。
視線の移動で、頭や表示対象を固定してるなら、対象はレンズ上ではずっと中央で見える状態ってことよね。どういう仕組みなんだろう。

(調べてたら中央のものが歪んで大きく見える黄斑上膜とかもあるんやな。結局目本体もレンズだもんな。)
2023/04/01(土) 08:51:26.45ID:SHwkgiZLMUSO
首振ると歪んでる場所が移動して絵がグニャグニャ動くので目立つってだけの話
中央付近が歪んでるだけ
pico4の持病
2023/04/01(土) 09:02:39.71ID:B3NgS/w80USO
レンズが物理的に歪んでいるからね
首の向きを左右に動かすとその箇所が上下に揺れる ってのが共通した症状じゃない?
俺は右レンズの中央やや左がそう
2023/04/01(土) 09:05:17.74ID:IvjcgqSG0USO
>>530
同じ文字を横に並べた画像と方眼紙の画像で試したら、静止してても中央部分だけわずかに盛り上がって歪んでるね…
止まってると正直よく見ないとわからないレベルだけど視線動かすと線が盛り上がってから戻るのがハッキリ認識できて歪んでると感じるっぽい
2023/04/01(土) 09:21:33.39ID:GclrEpbt0USO
>>533
プリンちゃんのボクシングジム2やってて俺のPico4も歪んでると確信した
マッチング中に首を振ると対戦表の直線が曲がるわw
2023/04/01(土) 10:01:22.65ID:OJ9+404G0USO
全然歪んで見えない俺の目が腐ってんのかな
536名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800W 0H23-PnDB [121.119.253.121])
垢版 |
2023/04/01(土) 10:02:48.93ID:IB/S9X0HHUSO
俺も歪んでないなぁ。最初気持ち歪んでたけどどっかのアプデで治った
個体差ありそうな
2023/04/01(土) 10:09:39.85ID:gDGdEaOqdUSO
わりと名機なんだけど工作精度だけは評判微妙だよねぇ……
2023/04/01(土) 10:15:25.47ID:/Cibsw0z0USO
PCVRで頭を動かしてるときだけ歪むって人はもしかすると
フレーム補間の影響と勘違いしてるケースもあるかもしれないと思った
以前NISだかいれてるとき直線がやたらグニャグニャすることがあったから
もしそういう症状の人は試しに切ってみるといいかもしれない
しらんけど
2023/04/01(土) 10:41:49.94ID:B3NgS/w80USO
PCVRで頭を動かしてるときだけ歪むって人はレンズが歪んでる人
動いているものは認識しやすいだけ 静止画が右から左に流れるとき、一部だけ上下にグニグニ揺らげば気付く
2023/04/01(土) 10:57:53.53ID:AC/OUnNhdUSO
何故か動がで証拠が撮れないんだよな
両目で見ると....なのかな
541名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 455f-kVuH [14.13.16.227])
垢版 |
2023/04/01(土) 11:12:31.76ID:oYwjXnDz0USO
視線じゃなくて首振りだったっんか。
フレネルじゃないからよりクリアに差がわかるんかな。
542名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 23b3-UIDY [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/01(土) 11:27:46.32ID:WSJ6fw9R0USO
>>540
ま 疑ってるような奴は消えたしいいでしょ
VRは何故か証拠が映らない不具合多いよな
2023/04/01(土) 11:35:03.36ID:k8trfMm10USO
個体差やら反射やらレンズはショボいな
Proレンズを交換オプションで出してくれたら神
2023/04/01(土) 11:45:15.01ID:k8trfMm10USO
反射が酷いのを我慢して使ってるが、不良かこれもバラツキ底辺引いたかな
暗所とかひでえ
あと顔細いからかフェイスカバー横から光漏れまくる
レンズ以外はVD専用機として満足
545名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa99-PnDB [106.131.184.106])
垢版 |
2023/04/01(土) 12:16:33.24ID:UFWkDpY7a
俺はレンズも満足だから当たり個体引いたかな
というかまあ当たりというか普通の個体引いた人がわざわざ報告しないから当然不具合報告の方が多くはなる
546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d10-c50z [114.172.224.141])
垢版 |
2023/04/01(土) 12:29:12.64ID:HgX15EL00
自分も当たり個体かな、歪みも分からない。
反射は真っ暗な画面で、白いコントローラを正面ちょい下に表示させると、鏡合わせみたいにぼんやり光って見える程度かな
2023/04/01(土) 12:31:12.06ID:B3NgS/w80
普通に使ってると気付かない程度の歪が多いんだろう
格子状や横の直線を映しながら、片目を閉じて首を左右にゆっくり動かす
一度気付くと普通の景色などでも気になる
548名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp71-bYiU [126.193.58.10])
垢版 |
2023/04/01(土) 12:33:39.32ID:EyDuVwuFp
パンケーキレンズは複数枚のレンズを重ねる方式だから
その歪みゼロに近づけようとすると一桁高くなるぞ
2023/04/01(土) 12:46:13.57ID:0D0adhPWd
>>544
反射は酷いな
JINSレンズ入れてるけどそれでも暗くなると顕著に現れる
明るいと分からんからもう仕方ないと諦めてるわ
2023/04/01(土) 12:46:14.16ID:PwVakSe00
改めて確認してみたけど>>546と同じ感じだった
2023/04/01(土) 13:35:00.93ID:jsDnfFjRM
まったく理屈がわからん
視線動かさず首動かしてるなら同じところ見てるんだからレンズの歪み関係なくね?
映像自体が揺れてるんじゃないのかね
2023/04/01(土) 14:05:53.95ID:B3NgS/w80
前=眼球動かさずにまっすぐ前見て、首を45度右に動かす 最初に東見てたなら南東向いてるだろ
それでもお前は目に映る景色が全く変わらないのか
2023/04/01(土) 14:16:24.46ID:5aj1x8HoM
景色は変わるけど見てるレンズの位置は固定じゃん
首の動きとともにパネル上の景色の投影位置が動くんだからそれが不安定で歪んでる可能性だってあるでしょ
2023/04/01(土) 14:40:09.78ID:OJ9+404G0
>>547
レンズの歪みなら首動かさないでも歪んでるはずじゃ?画面に動きをつけて歪み出すなら映像出力側の問題な気がする。環境とスペックにヒントがあるかも
2023/04/01(土) 15:04:01.65ID:AC/OUnNhd
もしXR Eliteにも歪みがあるなら
パンケーキレンズの宿命なんだろう
俺はQuestProでも歪みを発見出来た
2023/04/01(土) 15:34:37.07ID:NMdf3Tkxr
>>549
他もそうなら値段なりのモンと諦めるわ
何故か歪みの話ばかりだが、これ反射の方がひでぇだろw
メガネを動かしても変わらんから、完全に内部反射の酷いしましま
Quest Proレベルのレンズがあれば、完成度高いのにね
557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d10-c50z [114.172.224.141])
垢版 |
2023/04/01(土) 16:23:15.17ID:HgX15EL00
ぼんやり反射しているのはわかるけどそれによる弊害って何があるんですかね?
ただ反射がひどいと言われても違和感しかない
558名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp71-bYiU [126.193.7.203])
垢版 |
2023/04/01(土) 16:26:34.10ID:AHKXNL1up
何で値下げして15万(3倍)の商品と比較してるの?
Quest Proスレにもっと書き込んであげなよ
2023/04/01(土) 16:33:17.97ID:AC/OUnNhd
>>557
本気で言ってるん?
貴方のPico4貸して欲しいわ
2023/04/01(土) 16:54:59.32ID:9LOnSrMJr
>>557
普通に使っててもシマシマ見えて違和感しかないし、明らかにコントラスト落ちてるだろ
これ出ないんなら酷い個体差だから交換して欲しいわw
2023/04/01(土) 16:58:02.06ID:9LOnSrMJr
>>558
上位でPro並のレンズ欲しいねっていってんの
つけ心地は勝ってるんだし、そんなにキレるなよ
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d10-c50z [114.172.224.141])
垢版 |
2023/04/01(土) 17:05:32.78ID:HgX15EL00
>>560
自分はフレネルレンズの暗所でのシマシマの方が酷く感じるかな。
初代questで起動時に目立つけど、暗い画面の時だけ目立って見えただけなので、仕様として諦めてた
2023/04/01(土) 17:06:52.61ID:GmC7L5dZd
使用用途によるんかな?俺も反射が気になるのは起動時の PICO の時だけだな。
2023/04/01(土) 17:14:29.14ID:H2BYVIgy0
一番反射が分かり易いのはBONELABの起動画面だな
2023/04/01(土) 18:06:56.93ID:9LOnSrMJr
Homeを宇宙空間の暗いのにしてるから、周辺が反射モヤモヤで常に萎え
ハズレ個体引いたかな?
ゲームは集中してるから気にならないが、immersedはこれじゃ無理
566名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa99-PnDB [106.131.184.109])
垢版 |
2023/04/01(土) 18:39:00.36ID:+mBd6Vhla
proは値段除けば悪くない商品なんだが、着け心地最悪、カラーパススルーゴミと何故か安いpico4に負けてるところが割とあったりして褒められた製品じゃないんだよな
これならpico4の方がいいって人はマジでいると思う
567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d32-PnDB [122.131.50.64])
垢版 |
2023/04/01(土) 18:49:17.39ID:63TC43dD0
個体差なんだろうなー可哀想やメーカー何とかしたれやと思いながら見てたらだいたい文句言ってる人、何故か矛先をこっちに向けて「歪みに気づいてないんだろ?」とか煽ってくるの謎
中華製だし、今のところ気にならん程度に何かはあるかもしれんが、だいたいは自分の目がおかしいかハズレ個体なだけなんよ
2023/04/01(土) 19:17:14.84ID:piRcgUn5M
気付いてないなら何も問題無いやろ
気付いちゃうと気になってしゃーないけど
2023/04/01(土) 19:36:30.58ID:9LOnSrMJr
>>566
当然Pro持ってて話してるよね
どっち残すって言われたら当然Proを残すw
最近ようやくファームで上がってきてるし
Pico4はレンズがもう少し良けりゃね
ホント
2023/04/01(土) 19:41:26.81ID:9LOnSrMJr
やっぱり普通にもやもやしてるわ
反射気にならないって人が結構多いから、サポートに問い合わせてみるか
ハズレ個体混ざってんは一番困るんだが
2023/04/01(土) 19:55:51.50ID:H2BYVIgy0
好きなの使えよ
ここの人はPico4しか使ってないからそれが普通なんだよ
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d10-c50z [114.172.224.141])
垢版 |
2023/04/01(土) 20:36:51.49ID:HgX15EL00
pico4を買う人がpico4しか使ってないは極論が過ぎるような。
半数くらいの人はコスパの良いHMDを求めて買っているイメージでいたけどな。
少なくとも自分はそう、、
2023/04/01(土) 20:45:04.14ID:tWpPK6xa0
反射を防ぐ方法はないのかな
レンズに塗る薬みたいなので解決できれば神なんだが
2023/04/01(土) 20:45:27.45ID:B3NgS/w80
>>553
頭大丈夫?
2023/04/01(土) 20:52:02.52ID:9t0jTh9Z0
ド近眼メガネ民のワイ
現実生活歪んでるし視野角にフレームあるし
低みの見物
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 455f-kVuH [14.13.16.227])
垢版 |
2023/04/01(土) 21:47:15.56ID:oYwjXnDz0
歪みってこういうイメージであってるんかな。無理やり画像編集して作ったんだけど。
ttps://imgur.com/a/OiOepgd
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bb9-bYiU [153.246.216.117])
垢版 |
2023/04/01(土) 22:45:56.98ID:DpjFOj9O0
>>565
液晶クリーナーでちゃんと拭いた?
2023/04/01(土) 23:35:41.24ID:B3NgS/w80
文句言ってる人、何故か矛先をこっちに向けて「歪みじゃないだろ」とか煽ってくるの謎
2023/04/02(日) 00:39:29.71ID:n9wVa0Ys0
被害妄想だよ
君の書き込みが一番攻撃的じゃん
580名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-IpSZ [49.98.248.217])
垢版 |
2023/04/02(日) 02:14:07.15ID:rCnQASSWd
歪みの説明はどっちのレンズか、
を紙に書いて同梱して送るとよいと思うよ
私のはそれで新品交換になったよ
片目でアイコンランチャーの縁のライン見ながら首降って
左右交互に片目で確認すればどっちのレンズがグニャってるかわかる
両方同じ歪みは珍しいはずだから
2023/04/02(日) 09:01:21.43ID:/U+H1RGG0
>>575
ワイもド近眼で周りが歪んでるけど
多分中央辺りが歪んでるから
歪んでいたら気になると思うで
2023/04/02(日) 09:19:05.08ID:XYj1sVj2d
>>580
片目で確認すればいいんだね
何時も両目でしか見てなかったよ
んで新しく送られてきたのは全く歪みがなかったの?
あと新しく送られてきたPico4はいつ製造のです?
俺のは2022.08です
暇だったら教えて下さい
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d7c-IpSZ [122.215.167.2])
垢版 |
2023/04/02(日) 09:36:06.99ID:rbRP+0Yq0
>>582
新しいのは歪み全くないですね
製造日ってどうやって確認するんですかね?
2023/04/02(日) 09:43:53.48ID:XYj1sVj2d
>>583
マジですか...
箱の側面のバーコード辺りです

Steamの統計でPico4がちょっとずつ増えてるねw
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d7c-IpSZ [122.215.167.2])
垢版 |
2023/04/02(日) 12:22:03.36ID:rbRP+0Yq0
>>584
あー箱は片付けてしまっててすぐには確認できないですね、、
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d10-c50z [114.172.224.141])
垢版 |
2023/04/02(日) 22:24:48.94ID:+jA1ccyt0
自分も少し製造日が気になって調べてみました。自分のは箱には2022.09となってました。予約購入で問題なく使えており、修理や交換していません。
本体側にないか見てみたところ、フェイスパッドを外したらレンズのサイドにシールで情報が貼られおり、右レンズの右サイドにQRコードがあってその下に小さく日付けがあって2022/09/14となってました。
もしかしたら製造タイミングかも。問い合わせしたわけではないので見当違いだったらすみません
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-0KYI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/03(月) 19:09:51.16ID:gUmKaonX0
コイカツやってみたんだけどコントローラーのボタンがうまく反応しない
どうすればいいんだろう
2023/04/03(月) 20:32:15.37ID:yACIzFKu0
>>586
俺のは2022/08/30だった
もちろん歪みはたっぷり増量してます

>>587
SAかVDかどっちでやってるの?
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-0KYI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/03(月) 23:47:16.69ID:gUmKaonX0
>>588
VDから
キーバインドとか調べてみる
590名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 0deb-0KYI [114.154.197.224])
垢版 |
2023/04/04(火) 04:02:41.95ID:WslqvBwZ00404
DMMプレーヤーをインストする裏技ってありますか?
2023/04/04(火) 06:31:09.76ID:ZSBrFFicM0404
>>590
pico G2 4Kなら泥版のDMMプレイヤーを双眼切替でVR表示出来るぞ
2023/04/04(火) 09:49:23.98ID:VI8gQ8Y200404
>>590
apkpureから入れてみたけどgoogle何とか入れられなくて駄目だったわ
2023/04/04(火) 10:06:00.41ID:vVl5+LBkM0404
pico4に泥版DMMプレイヤー入れても双眼切替出来ないから無意味だよ
2023/04/04(火) 12:11:31.72ID:HK6JW59Kr0404
Windows版を使おう。
595名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 23fd-0KYI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/04(火) 18:08:40.37ID:WmlF27PK00404
コイカツで本編VR化MOD入れてやってみたけどトリガーキーが反応しなくて詰んでる
キーバインド設定見たけどよくわからない
コイカツのキーバインドを何とかする方法ありませんか?
一応、SAとVDの両方でやったけど同じだった
2023/04/04(火) 18:13:40.27ID:0GJbG5nm00404
本編VRってキーボードやマウスも使うって聞いたような
俺もよくわからんから消した

こっちで聞いたほうがいいかも
コイカツ!MODスレ避難所 Part 1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44914/1676127087/
597名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 853c-0KYI [180.200.19.63])
垢版 |
2023/04/04(火) 21:19:59.34ID:Gf2R+3BR00404
Rift版のSKYBOXバージョンアップしたらPico4からの動作がおかしいんだけど、不具合出てる人いる?
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-0KYI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/04(火) 22:38:10.23ID:WmlF27PK0
>>596
ありがとう
そのスレに質問してきた
2023/04/04(火) 22:47:58.59ID:qg1gvCTR0
>>595
コイカツはやってないけど
ハニセレ2でsteamVR通したらトリガー動かなかったんで
VirtualDesktop.Streamer.exeから直接起動する様にバッチファイル適当に作って
起動したらちゃんとトリガー動いた
同じ用にsteamの無料ゲーのAircarも自分の環境じゃスティック動かなくて、こっちも
"C:\Program Files\Virtual Desktop Streamer\VirtualDesktop.Streamer.exe" "C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Aircar\Aircar\Binaries\Win64\AirCar-Win64-Shipping.exe"
みたいな感じでバッチ作って起動したらスティック動いたんで
とりあえず、タッチコンの動作が変なのは直接VDから動かしたりしてる
2023/04/05(水) 16:01:32.14ID:AVe6mGVeM
Pico4に飽きたんで、もっと解像度高いの欲しいんですが、スタンドアローンだと5kのVIVE Focus 3でしょうか?あ、これもfanza見れないんでしたっけ?
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b3-UIDY [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/05(水) 16:38:10.37ID:ZFmyXqgJ0
>>600
エロ動画観るのに解像度が上の買ってもあまり意味無い気がする
VRエロ動画って元動画データ自体があまり解像度高くないからね
2023/04/05(水) 16:41:08.11ID:+TGyrOFqd
やっぱBigscreen Beyondだろう
https://www.bigscreenvr.com/
問題はベースステーションやコントローラーも買わないといけない事だな
2023/04/05(水) 16:43:07.03ID:cMDRsBJ40
Bigscreen BeyondはベースステーションやIndex/Viveコントローラー買わないと行けないのを合わせたら20万突破なんだよな
Pico4の安さが染みる
2023/04/05(水) 18:46:11.32ID:GOZuQw7w0
>>600
Focus3買って存分に後悔するが良いぞ。
605名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa99-PnDB [106.131.184.26])
垢版 |
2023/04/05(水) 19:00:22.97ID:+X/HUuOHa
改めて思うけどこの性能でこの値段破格だろこの機種
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-0KYI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/05(水) 20:09:43.54ID:NP4dAKng0
>>595
自己レスだが、原因がわかった
俺はPCのマウスを左手で使ってるからクリックボタンの設定が左右逆になってて
そのせいでVRコントローラーのトリガーを引く事が左クリックとみなされて反応しなかったらしい
マウスの設定を左効き仕様にしてる人は要注意
2023/04/05(水) 21:47:46.20ID:NhaMCCmQ0
>>604
後悔?やめたほうがいい?
2023/04/05(水) 21:52:13.41ID:EUeQDh0n0
買えば分かるよ、値段関係無しにどれも一長一短だから
609名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp71-bYiU [126.182.253.43])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:35:30.61ID:S1W4BnA2p
Pico4の後にフレネルレンズのFocus 3買う意味は無いな
重くてスタンドアローンアプリはPicoより少ない
2023/04/06(木) 00:10:27.52ID:O9lzbku40
10年経てばどれもゴミだから好きなの使えばいい
2023/04/06(木) 01:52:17.32ID:3ghUV/So0
>>607
自分の感想で言うとやめたほうがいい。
解像度を台無しにするぐらいレンズがだめで、同心円上に反射が見える。
また、PCとの接続ソフトも安定しなかった。
2023/04/06(木) 01:55:11.77ID:grwo1nB4M
>>602
しかもINDEX関係機器長らく売り切れのまま音沙汰なしという
2023/04/06(木) 08:12:27.56ID:nBpG/Zop0
VRってどこまで進化してるん?
ビートセイバー初期でやめて久々に興味湧いたんで
Pico4買った
2023/04/06(木) 08:21:16.29ID:qhzcEgOJM
エロ動画しか見ないんで、画質良ければそれでいいんだけど、5k機種よりpicoのほうが画質的には上?
スタンドアローンだとpico一択?
2023/04/06(木) 08:24:35.26ID:qhzcEgOJM
動画しか見ないんで、画質良ければそれでいいんだけど、5k機種よりpico4kのほうがいい?スタンドアローンだとpick 一択でしょうか?
2023/04/06(木) 08:25:21.65ID:qhzcEgOJM
Picoだ間違えた
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b3-UIDY [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/06(木) 09:52:53.58ID:6VDxRiEy0
>>615
今はどれ買っても体験自体はさほど変わらないから
大金払って買っただけ損した気分になりそう
上位の10万越えの高いの買うなら次世代待ち更に様子見が賢いかと
2023/04/06(木) 10:43:28.15ID:WdsjrlDv0
>>613
いまだにてっぺんはハーフライフAlyx
skyrimに関してはオッパイつかめるようになった
2023/04/06(木) 11:49:07.11ID:Wj6+vcQh0
スタンドアローンで動画見るならpico4がいいよ
WEB上で再生できるサービスに限るけどね
寝ながら使うなら柔らかい枕必須だけどバッテリーが後頭部にあるから寝ながら使っても顔への負担が少ないし
2023/04/06(木) 12:13:37.76ID:eG9ZD9TWr
>>615
今直ぐ欲しいならPico4
待てるならQuest3他新機種情報が出揃うのを待つ
画質はQuest Proがローカルディミンク実装で再評価されてるな
VIVE XR Eliteの画質はゴミだったらしい
2023/04/07(金) 12:46:46.47ID:PkONh5DK0
DPVR E4が出るって記事を見て海外のレビューを確認したけどひどそうだな
2023/04/07(金) 12:52:00.59ID:mJIchAvt0
DPVR E4はまずスタンドアローンじゃないからな
Rift SやWindows MRやPico Neo 3 Linkを買うタイミングを逃してSteamVRだけやりたいって超ニッチな層向け
2023/04/07(金) 16:03:27.15ID:OhseLkr80
自作360°動画のプレイヤーをpicoのアプリ探してるんだけど今何か良いのないかな
pico標準のファイルマネージャーからNASにローカル接続して見るとwifi6なのに速度が10MB/sくらいしか出なくてすぐ止まってしまう
VDとかだと止まらずに見れるができればpico単体で見たい
quest2だとskyboxがとても使い勝手が良かったが、pico版はまだ無いんだよな(pico対応版作ると言ってた気がする)
2023/04/07(金) 17:46:59.90ID:KCYzp5ys0
>>623
PICO4のスタンドアロンの非標準のVR動画プレイヤーはDeoVRとアマレコVRぐらいしか聞かないです。
二つしかないので両方とも試せばいいと思います。

過激でない動画ならYoutubeに非公開でアップロードしてPICOブラウザで自分のYoutubeチャンネルを見るという方法も使えます。
エロすぎる動画なら非公開でもアップロードしないほうがいいでしょう。
立体で動画を作ったのに立体に見えない場合はmetadataを付けていない動画をアップロードすればいいです。
2023/04/07(金) 18:02:55.01ID:2+yyl48sM
今手元にpico4無くて試せないんだけどファイラーだけ泥のアプリ使ってプレイヤーは標準の使ったら速度はどうなるんだっけ?
G2 4Kのときはこれで速度改善したんだけど
2023/04/07(金) 18:26:40.66ID:OhseLkr80
>>624
いろいろとありがとうございます。
DEOは試していたけどローカルネットワークに対応してないっぽいんですよね。
アマレコVRを導入してみましたが、いつも作ってる正距円筒図法の360度動画には対応していませんでした。良さそうだっただけに悔しいです。

youtubeにも非公開でいくつかアップしてますが8k動画はpicoやquestで見ると4kくらいにまで画質下げられてしまうんですよね。
360度動画だと4kでも画質が荒く感じてしまって。

いろいろアドバイスいただいてありがとうございます、他にいろいろ試してベストな方法探ります。
2023/04/07(金) 18:29:39.59ID:OhseLkr80
書き忘れてました、DeoはDLNAには対応してるから時間がある時にちょっと試してみます
2023/04/07(金) 18:49:30.58ID:yrVHUNVOM
>>626
AmarecVRで360度正距円筒いけるよ
手動で変えるときは制御パネルの上の方ではなく下の方のレイアウト変更してみて
デフォルトを変更するにはサーバーのTagList.txtを編集
2023/04/07(金) 19:31:31.81ID:KCYzp5ys0
>>626
DeoVRはローカルファイルに対応しています。
ローカルファイルがメインで他の機能のほうがおまけのような感じかと。
フォルダマーク選択だと思う。
2023/04/08(土) 00:56:09.38ID:ChlJu4iS0
みなさま色々情報ありがとうございます!
それぞれ試してみます
2023/04/08(土) 10:19:34.08ID:gEyCh2te0
延長保証あるから買ったのに延長保証なんで急に終わってんだよ
2023/04/08(土) 11:48:29.39ID:8Hq6qvaE0
? 購入時の契約が一方的に破棄されたってこと?
2023/04/08(土) 12:08:37.80ID:gEyCh2te0
4月30日までのキャンペーンが
ツイッターの変更ツイート見てなくて
延長保証消えてたの気付かずに購入
なんか損した
2023/04/08(土) 12:32:23.83ID:SS+/hlijM
確かに急だしゴネてみたら?
ここは案外ゴネたらとおるイメージ
2023/04/08(土) 17:23:00.17ID:8Hq6qvaE0
ああーそりゃ酷えなぁ 通らなかったらキャンセルだな
636名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp19-S7m/ [126.182.227.53])
垢版 |
2023/04/08(土) 18:19:20.02ID:o4GesXjip
そりゃ普通に消費者庁案件じゃないか?
2023/04/08(土) 19:14:21.39ID:cLarKA7U0
https://www.picoxr.com/jp/products/pico4
では”延長保証プレゼント”って文字がまだのこってるけど、そこからリンク先は無かったことになってるな。
ツイッターで急に数時間後に終了しますって告知のみ、メーカーの印象悪くなるだろうから、
今なら4月30日までって表示みたので買ったってゴネれば通りそう。
2023/04/08(土) 19:59:34.83ID:iNL/IsaY0
当社の都合により、本キャンペーンの内容(応募期間や賞品を含みますが、これらに限られません。)を予告なく変更する場合がございます。

って書いてるが普通見ないよな
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd30-lWK8 [150.9.158.170])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:07.41ID:c71lN6aD0
pico4ストリーミングアシスタントv9.4.7.1の
p_audiodev_control.dllがESETによってSAを起動してもインストールしても
駆除されてしまうのですが同じ様な症状が起こってる方は居ないでしょうか?
2023/04/08(土) 23:46:54.76ID:z2KGeHOq0
2時間30分前の終了告知は酷い
バッテリーの劣化が著しいとか新たな品質問題が有ったのかと勘ぐってしまうな
2023/04/09(日) 01:42:57.01ID:jymdCyXaa
アメリカ断念決定して計画見直し事業縮小とかでね
2023/04/09(日) 06:19:33.59ID:r7T4Hx5l0
バッテリー関連で不具合かな ハードに使用してたユーザーが後頭部を火傷したとか 下手したら爆発で
2023/04/09(日) 09:03:15.70ID:ytNACyMg0
機能カスタマーに相談したら注文タイミングが4月6日じゃないとだめとのこと
てか土曜でもチャット対応早いのはびっくりした
まあJINS なり買ったからもう楽しむしかないが
2023/04/09(日) 11:50:05.94ID:W3u/v9YDd
SAの画質が大分良くなったね
でも俺のやりたいFallout4がバインド全然駄目だからVDしか使えん
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-0l8A [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/09(日) 12:10:25.17ID:NZtfDIqy0
PICO4はsteamVRにあるモーションスムーシングは効かないの?
50fpsぐらいになる重いソフトでオンとオフで比べてみたけどカクカク感に全然変化がない
646名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp19-ohv4 [126.166.6.73])
垢版 |
2023/04/09(日) 16:02:50.43ID:ptQ7iFT7p
OSのアプデ来た人います?
647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-0l8A [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:35.49ID:NZtfDIqy0
カスメをVRで起動する方法がわからん
steamVR立ち上げてカスメのランチャー画面でVR起動にチェックを入れてスタートするだけでは駄目なの?
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-0l8A [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/09(日) 21:55:50.74ID:NZtfDIqy0
>>647
自己レスだが、カスメを最新の状態にアプデしたら解決した
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-0l8A [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/09(日) 22:48:08.29ID:NZtfDIqy0
カスメがVRで起動してロゴ画面が出てるんだけど、どのボタン押してもそこから進まない
どうすればいいかわからない
2023/04/10(月) 07:08:29.00ID:hLE8pv55a
オダメの場合、スティック押し込みで決定だったけどそういうことじゃなく?
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-0l8A [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/10(月) 07:32:25.75ID:cJkxCo1I0
>>650
一応、キーバインド弄れば何とかなりそうな所まで漕ぎつけた
まだ少ししか触ってないけど、カスメはコイカツに比べて動作が軽いのがいいね
ダンスで3人踊る所でも余裕で90fps維持してる
コイカツサンシャインなら60fps以下が当たり前でデータが重い時なんかは30fps以下とかザラにある
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd36-7N0S [180.199.93.87])
垢版 |
2023/04/10(月) 11:09:06.15ID:R6bPAp0r0
pico2 4kなんですが、
アマレコでavをみているのですが、よく映像が止まります 3秒ほど途切れてまた再生せれるのですが、これはWiFi環境のせいですか? 
なにか対処法ありませんか?
2023/04/10(月) 11:41:09.59ID:BsiM0QCBM
>>652
本体にcopyしたらまともに再生できるんですかね?
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd36-7N0S [180.199.93.87])
垢版 |
2023/04/10(月) 11:58:47.16ID:R6bPAp0r0
>>653
それはできます
ただ大容量ファイルをSDカードに書き込むのが時間かかりすぎてきついです
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b3-KvfC [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/10(月) 11:59:21.63ID:3fAN+EGg0
>>652
PCやらスマホでも見た事無いんかね?
サイトによって普通に止まったりするだろ
2023/04/10(月) 15:55:20.44ID:DowcNa4bM
再生能力に問題がないなら転送系だろうなぁ
657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 859f-ekdy [202.225.58.45])
垢版 |
2023/04/10(月) 16:49:54.04ID:sFLcEh/S0
>>652
SMBだと20MB/s程度しか出ないからじゃないかな。
コピーが嫌なら、より面倒だけど、ビットレート20MB/s以下に再エンコすれば
安定再生できると思う。h.265あたりが良いと思う。vp9は標準プレイヤーが
未対応っぽいのでやめた方が良いです。
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a532-sXh8 [122.133.67.74])
垢版 |
2023/04/10(月) 20:07:39.28ID:CIYGT7fv0
PICO4の購入検討中なんだけどノマスカやったことある人がいたら教えてください。
昔、WindowsMR使ってた時にノマスカやってて操作がうまくいかない(反応しない)ことが多かったんで結局
そのときはINDEXにいっちゃったんだけど、PICO4ではどうでしょう?

↓なかなかうまくいかなかった操作
・背中から銃を取り出す
 コントローラを背中に持ってきてグリップして前に出す。
 カメラ範囲外になってしまうからだろうけど、うまくいかないことが多々
 (うまくいくときもある)

・顔の横にコントローラを持ってきてスキャンモードにする。
 真横すぎてカメラの範囲外になってる?

・宇宙船の操縦
 コントローラで操縦桿握って操縦するけど、操縦するとき手元を見てないのでカメラ範囲外?
2023/04/10(月) 22:38:52.08ID:uPGEjATR0
Pico4ストアで買ったeleventabletennisのマルチプレイがまるで機能しない、、
おま環かもしれないから誰か試してくれませんか?
特にランクプレイ
2023/04/10(月) 23:30:44.89ID:AtY56C/q0
クロスプラットフォーム対応してるかわからんけど対応してなかったらユーザー少なさそうだなとは思う
2023/04/12(水) 12:07:58.28ID:cJ/wRO/L0
>>520だけど、もう一度サポートに連絡したらまた送ってくれって言われた
なので今回は症状をかなり詳しく説明して方眼紙の画像表示したらすぐわかるって書いて送ったけど、結局修理拒否で返送されてきた…
しかも今回は「不具合が確認できなかった」ではなく「診断を行いましたが今回のケースは保証サービス対象外とさせて頂いております」だとよ
レンズの歪んでるハズレ個体引いちゃったらもう仕様として諦めるしかないようだ…無念
2023/04/12(水) 12:16:13.48ID:vI6lPNLTr
マジかよ…もう人に薦めるのは無理だな

俺は動画視聴なら問題無いから、PC-FXやセガサターンの路線みたいにエロ専用機として割りきるw
2023/04/12(水) 12:27:23.82ID:QhT256aj0
公式で仕様って認めたのか
俺のも右だけ歪んでるから交換したかったな
2023/04/12(水) 12:30:33.92ID:Il8tx+TM0
それがチャイナの…やり方でちゅか…
2023/04/12(水) 12:32:24.68ID:AjAYwzoOM
まーた何故かカメラで撮影できない歪みか
修理するべきなのはお前の歪んだ目ん玉か狂言癖の頭だろうに
2023/04/12(水) 12:41:38.14ID:Il8tx+TM0
またこの馬鹿が湧きやがったか
2023/04/12(水) 12:47:42.50ID:8d54jW5k0
なんか普通に交換されてる人いるから申請方法の違いなんじゃねえかと思ってる
普段使用ができないとか使って申請すればいいんでねえの?
2023/04/12(水) 12:53:19.69ID:vI6lPNLTr
>>666
自分が持ってないハードをディスるのは8bitCPU戦国時代から続く伝統芸能なんだぞ
絶滅危惧種のおじいちゃんは大切にしようぜw

>>667
ザルなチェク体制だとそっちの方が確実だったりしてなw
でも、もっと歪んだ物が来るかも知れないからレンズの歪みも併せて訴えた方が良いと思う
2023/04/12(水) 12:54:46.64ID:x47ec5dnM
自分は交換しても改善しなかったから仕様だと割り切ることにした
おそらく改善せずに再交換を繰り返す人が増えたんじゃないかな?
多分再交換を依頼しても今度は拒否される希ガス
2023/04/12(水) 13:02:52.01ID:cJ/wRO/L0
よく見ないとわからない歪みで交換してもらえてる人もいれば、文字読むの困難なレベルでも交換拒否されてたりでホント謎だわ
俺は方眼紙の画像を表示して検証すればすぐに歪みが認識でき、複数人で確認したので個人の見え方の差でないことも確認しましたって書いたけどダメだった
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b3-KvfC [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/12(水) 13:10:51.20ID:g4Zo1p5f0
>>661
イケイケドンドンで売り捌いてた時期に交換申請した人は交換してもらったようだが
今は売れないの分かって少しでも損害減らす為に守りの姿勢に入ったような印象...
2023/04/12(水) 16:21:42.64ID:BmibmWrj0
所詮は安物レンズだろ
気になる奴は、さっさと最強レンズのQuestPro買った方が、シアワセなんじゃねーの?
少し金かければ、装着性なんざどーとでもなるぞ
2023/04/13(木) 00:10:41.91ID:tSZHhOpt0
たまに文字が読めなくなるくらい画面が歪むことがあるが
そういう時はだいたいHMDがずれてるから手で調整するとクリアになる
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7510-7Po6 [114.172.224.141])
垢版 |
2023/04/13(木) 01:03:06.54ID:9V3MvoU40
Amazon購入ならだけどメーカーが交換してくれない事を相談するとAmazon側で交換対応してくれる場合があります。
2023/04/13(木) 08:38:36.14ID:cvVV3VhS0
レンズ品質問題なくてipd調節ミス+上下左右調整テキトーで使い始めて文句言ってるだけなのでは
フォーラム見たけど誰もレンズに対して主観しかなかった
2023/04/13(木) 08:52:47.56ID:naGYAoEh0
またこの馬鹿が湧きやがったか
2023/04/13(木) 10:40:32.33ID:vzPEKPtlr
自分が平気だからって花粉症は甘えだとか言ってそうな奴がまた湧いてる
2023/04/13(木) 12:18:20.33ID:c4d+Q3rN0
そしてAmazonの在庫に戻るわけですね
2023/04/13(木) 12:30:43.33ID:cvVV3VhS0
>>676
>>677
2,3台買って検証してどうぞ
2023/04/13(木) 12:46:12.25ID:ga0+Gv/kM
少なくとも店頭で試遊した2台と購入した1台とレンズ歪みで交換した1台と、計4台試した限りでは全てレンズ歪んでたわ
2023/04/13(木) 12:54:28.98ID:lUgqc36ad
俺のは発売日買いで歪み無し(多少はあるかも?)
後ロットの方がヤバいってことかな
2023/04/13(木) 13:07:18.97ID:vzPEKPtlr
少なくとも家電量販店の試遊機は俺のみたいに歪んでなかった
俺のPico4とこれを返品交換してくれって言いたかったていどには別物だったな

歪んでても交換しないなら、これからの初回チュートリアルにはこの程度はレンズの歪みではなく仕様だと確認させる項目を追加して欲しいぞ
でないとサポートセンターの担当者が可哀想だ
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b3-KvfC [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/13(木) 13:08:39.86ID:V4m8NtrH0
まあIPD調整で最大にしてる人は要調整だろうな
最大で2枚のレンズのちょうど端と端で中心見ることになるからな
レンズの端が歪んでるのは必然的だから仕方ないとなる
もっとレンズの中心寄りを通して見れば歪みが無くなるという理屈
レンズの中心が歪んでない前提の話だが
2023/04/13(木) 13:37:09.07ID:uqHJrhGAr
俺の場合は、歪みより反射がでかいな
もしPicoが交換してくれても、最悪、反射でかいままの歪みレンズになりそうなので諦めてる
2023/04/13(木) 13:39:48.15ID:SQwfnUsTM
反射はパンケーキの構造上しょうがないんじゃないのかな
漆黒背景に明るいオブジェクトがあるとゴースト出まくりだよね
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 052c-B6z+ [160.237.178.9])
垢版 |
2023/04/13(木) 14:01:51.24ID:9Qf8/qUS0
歪みは個体差あるだろうけど、反射はあるんかな
2023/04/13(木) 14:10:59.63ID:uqHJrhGAr
連絡したら初期不良の可能性があるから送ってくれと言われてるけど、手持ちがアタリかハズレかわからんな
歪みは、あまりまじまじと見ないことにしているw
2023/04/13(木) 14:11:37.76ID:8QexhybO0
>>683
言ってることがおかしい
IPD調整最大にしても足りない人ならそうだけど
IPD調整最小でも最大でも目はレンズの中心を見ることになるから端を見ることにはならないよ
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd30-lWK8 [150.9.158.170])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:20:12.57ID:ZLpESw3J0
前回Pico4ストリーミングアシスタントのESET検出について伺った者ですが
CanonITソリューションESETサポートセンター様から検出についてご連絡を頂いたので
報告として記しておきます。
------------------------------------------------------------------------
ESET製品のご利用に際し、ご不便をおかけしておりますところ、
調査にお時間を頂戴しましたことをお詫び申し上げます。

ご提供いただいたログをもとに、開発元であるESET社へ確認したところ、
本件は誤検出の可能性があるため、 検出を解除したと連絡がございました。

なお、弊社検証環境において、該当のインストーラー内の一部ファイルが
検出されないことを確認しております。

恐れ入りますが、お客様環境でも検出が解消しているかにつきまして、
ご確認いただきますようお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
との事でした。(私のPC環境で今日確認した所SAの検出はありませんでした。)
誤検出の可能性が高いとの事ですのでこれで安心して使用することが出来ます。
お騒がせしまして申し訳有りませんでした。
2023/04/13(木) 20:10:39.18ID:po7vnPSM0
このスレ不良品の話しかしてねえな
2023/04/13(木) 21:34:59.12ID:UVdCRRHe0
G2 4Kの後継が発売
3DoFなのに60500円でPico 4の安さが際立つ感じに
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000108046.html
2023/04/13(木) 21:42:37.10ID:MnL9QZp90
72 / 90Hzでリフレッシュレートで3664x1920ピクセルで組み合わせ可能な1832x2160の解像度(773ppi)をサポートしています。また、マウントします。 フレネルレンズ。 視野角98度で、画像の歪みと分散効果の低減、および大量の光の拡散により発生する可能性のある「ハロ」効果の補正をサポート環境あり。 明るさが低い。. のサポートも提供されます。 3ポジションIPD調整。 (58mm、63.5mm、69mm)より鮮明な画像を取得し、これらのおかげで、めまい感と仮想体験が引き起こす可能性のある目の疲労の両方を軽減します。

ふぉわぁ???
だれが買うんだ
2023/04/14(金) 00:33:30.03ID:bcphYyxm0
利点は一つ。リモコンがコンパクトであることだ。
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-dXWb [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/14(金) 02:00:34.86ID:52cCymgI0
今頃になって3DoFのHMDなんて誰が何の為に買うんだろう?
2023/04/14(金) 02:12:53.60ID:SsJzv2Cor
動画コンテンツしか見ない奴には需要あるんじゃね
ただそれなら価格をもっと抑えないと駄目だわな
2023/04/14(金) 02:46:01.31ID:/YTU+mK7M
これneo3の機能制限版か?
なんで元より高くなってんだ
2023/04/14(金) 08:33:48.39ID:jQZVE5s50
G3「でもレンズ歪んでません」
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b3-Euj8 [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:49:54.53ID:YF2RJG7c0
ビジネス用だから3DoF??
ビジネスには3DoFで充分って見解?
ビジネスシーンにはVR経験者が居ないから3DoFで感動できるだろ...とw
2023/04/14(金) 12:10:04.03ID:FJuUaNGHM
ビジネス用途で使われていた3DoF機のリプレイス用途だろうなぁ
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7502-Rzwh [114.16.171.185])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:57:36.21ID:AUrN1Te70
NEO3もってるけどPCVRメインで使ってるのでDPVR E4が気になる。
701名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-nHTa [106.131.186.131])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:08:36.19ID:/jc+AFOna
安価ヘッドセットはQuest3でるまではpico4一択じゃねーかな
PCスペック低い人はQuest2使えばいいし
Quest3が来たら流石に乗り換えると思うけど、Quest3の値段と性能によってはpico4継続かもしれん
中華性だからガチャ感は否めないが、下手な高いヘッドセットより性能いい上に破格だし、pico4はどっかのタイミングで値上げ来てもおかしくない
2023/04/16(日) 14:21:28.52ID:u1Prw/1NM
アメリカは中国と完全対立したくてたまらないみたいだからPicoは買えなくなる
QUEST3も中国で作れなくなってよくて大幅高値悪くすれば販売中止に追い込まれる
703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-VMz1 [153.238.149.129])
垢版 |
2023/04/16(日) 15:08:04.78ID:GG3GFPlO0
>>701
picoの値上げはわからんけどリークや噂程度の情報だとQuest3は日本円で10万前後になる可能性とか出てなかったか?
Quest2の販促用事初期価格の記憶があるうちは軽々に手を出したくない気持ちがムラムラする
ハードを赤で出してもソフトやプラットフォームなんかでペイ出来るモデルにならんとVR廃れる一方かも
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e583-RXP0 [92.202.136.180])
垢版 |
2023/04/16(日) 16:20:25.22ID:r8Vf6lU+0
>>700
NEO3から買い換えるほどではないんじゃない?
2023/04/16(日) 16:37:33.87ID:bCjY5J77a
>>703
10万前後はきついわ
性能というよりはVRのゲーム市場が小さすぎて買い替えのメリットが小さい
アルトデウスくらいの規模でもっと出てくれないかなあ
あんまり凝ってなくていいからさ
706名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc1-aCZe [126.156.124.4])
垢版 |
2023/04/16(日) 17:40:02.91ID:0DBky5+Ap
>>700
IPDも無いしNeo3Link持ってたら買う理由無いぞ
2023/04/16(日) 18:09:45.99ID:6QASqPRx0
>>703
Quest3発売時には200~300円の超円安になるのかよw
それまでに売りさばかないといけないから販促大変ですね
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bb9-aCZe [153.246.216.117])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:20:27.01ID:F4fhSRAE0
10万円って700ドルとかそのレベルだぞ
流石にそんな値上げするわけ無いだろ
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb02-j3ii [121.106.170.235])
垢版 |
2023/04/16(日) 18:24:53.34ID:ZbQkZ84v0
つかラインナップかわるんじゃなかったっけ?
Quest2の値段的後継は3じゃなくてその次の廉価版だろ
2023/04/16(日) 18:38:02.16ID:0DdPc//aa
>>706
高級版がQuest Proで
Quest3は通常版と廉価版が出るらしいじゃん
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-7nfa [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/16(日) 21:34:47.00ID:FNIxG8I30
内側視野角が広いのは今の所PICO4だけだからQUEST3もそうなってなければPICO4は手放せないな
特にエロゲはキャラに顔を近づけた時の不快感がない事が重要
712名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H23-nHTa [121.119.253.121])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:05:56.72ID:pJboGICrH
まーでもQuestproの初期価格考えたらQuest3が10万って言われても全く驚かんな
Questproも最初言われてた値段より日本円換算でだいぶ高かったし
713名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-nHTa [106.131.185.107])
垢版 |
2023/04/17(月) 14:15:25.09ID:AhDDAnzha
むしろ安価はpico4が突き抜けてるからQuest3は10万くらいでいいから中途半端なやつじゃなくて満足出来るものを作って欲しい
最近の高価格帯ヘッドセットであのレベルの製品なのかって失望してしまう現状は悲しいよな
いっそ50万くらいで買えないけど今の技術ならこのレベルのことできるで!っていうVRマシンを何処かが作って欲しい
2023/04/17(月) 14:17:08.81ID:61uOBxyp0
それがアップルのVRなんじゃないのか
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a37c-K8A3 [221.247.38.237])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:04:23.28ID:6xnTQpH50
Pico4に有機EL、視線検知、3dカラーパススルーで
10万なら買うけどなぁ
2023/04/17(月) 16:29:14.03ID:udfm+6900
Pico5に期待するもの 両眼パススルー、有機EL、歪のないレンズ、ヘッドホン端子 かな?
2023/04/17(月) 16:31:00.16ID:Dfjn5u8K0
Picoに5万以上出す気にはならんわ
2023/04/17(月) 18:00:11.11ID:21v5VAFQa
この装着感で有機ELってだけで買っちゃうな
バイオしかり優秀なホラー多いから
2023/04/17(月) 18:10:57.80ID:PWUpQ0bId
Pico4が588gでVIVE XRがバッテリー込みで625gだから
あっちのメガネモードが上手く使えないケースのレビューとか見るとこの機種の優秀さが際立つな、バッテリー付けるならこれで良さそう
もしこいつにバッテリー無し有線モードとかあったら……
2023/04/17(月) 18:19:38.80ID:ctLNzOxar
今年度中国計画前年割れだし、米には売れないし、Quest3出るしの状況で、次の投資あるかねぇ
2023/04/17(月) 18:25:06.11ID:dLtRd6n0d
米中で市場が分断しそうなのVR界隈じゃなんも良い事ないな……
2023/04/17(月) 18:27:25.53ID:Io5OTRDXa
後継はSAをまともにするかいっそ有線対応して欲しいわ
2023/04/17(月) 18:44:57.69ID:cDI00+ju0
DPVR E4ってのはでてるけどどうなの?
2023/04/17(月) 20:08:06.74ID:M64rDmjB0
>>723
レビュー動画を見ると最悪だな
日本人のレビューは案件なのばかりで闇を感じるよ
2023/04/17(月) 21:14:59.67ID:cDI00+ju0
DPVR E4はやめたほうがいいってことか
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-ysl6 [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/17(月) 22:09:39.60ID:yB/eoNRY0
無線でオダメとかコイカツみたいなエロゲやるともう有線には戻れん
2023/04/17(月) 22:10:54.60ID:cDI00+ju0
無線ってそんなにいいの?
バッテリー切れたらどうする?
2023/04/17(月) 22:26:54.19ID:wmK/sAfK0
よっぽど遅漏じゃなけりゃ満充電から」バッテリー切れはねえよ
2023/04/17(月) 22:42:56.80ID:55VF//A7d
Quest3出てもなぁ
結局steamゲーしかしないだろうからソフトラインナップが変わる訳じゃないしなぁ
pico4でいいや
2023/04/17(月) 22:48:18.23ID:cDI00+ju0
pico4視野角狭かった
どうすればいい?
2023/04/17(月) 22:55:17.95ID:stGcWTRR0
>>727
むしろケーブル邪魔すぎて萎えない?

>>729
ローンチでQuest3専売のキラータイトルが有れば購入を考えるけどね~
2023/04/17(月) 23:23:43.27ID:55VF//A7d
>>730
眼鏡族ならコンタクトでやるか後付けレンズ入れると広がる
2023/04/18(火) 09:02:39.05ID:4DTtB6iWa
>>728
次買うやつは無線でやるか
neo3は苦労してDPケーブル固定具取り付けたから外したくない
734名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-nHTa [106.131.184.197])
垢版 |
2023/04/18(火) 17:40:05.23ID:O0plW31Ya
VRchatに最適なのは強みだなって思う
装着感、視野角、画質はいいし、無線で手軽、コントローラーがハンドサインにもちゃんと対応してるし
2023/04/18(火) 18:12:17.86ID:JKEtGgZwa
手放しで最適とは言えないけど値段を加味したら良機種なのは間違いないな
2023/04/18(火) 21:48:55.73ID:Bq6RkTSdp
>>710
Quest3が2バージョン出るわけじゃなくて
Quest3と低価格な別モデルってバリエーションじゃなかったかな
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-EeSG [153.242.208.3])
垢版 |
2023/04/19(水) 04:13:02.62ID:3Tl5UoIp0
すまんが教えてくれ
最近pico4を買ったんだけど、仰向けで動画とか見るのってどうやったらいいんだ?
検索したんだけど、リクライニングモードってのがあるの?
どうやったらいいのかわからん

初心者すぎて恥ずかしいんだが、お前らVRマスターの意見聞かせてくれないか
本当にすまん
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-EeSG [153.242.208.3])
垢版 |
2023/04/19(水) 04:21:21.30ID:3Tl5UoIp0
すまん理解した
これで俺もVRマスターや
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd32-nHTa [122.131.50.64])
垢版 |
2023/04/19(水) 08:42:58.39ID:AykV2Wm90
アプデ降ってきたんだけど、アプデ来てすぐっていろいろ不具合あったりするから怖いな
誰かアプデした?何が変わったんやろ
740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b3-Hz8r [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/19(水) 08:49:04.21ID:j6VN5ONS0
>>739
もう次の来たん?
前のアプデすら保留中だから降って来ても分からんな
てか順番いつも遅いし
2023/04/19(水) 08:59:41.78ID:U9big1koM
5.5.0に目立った更新点はないが
スクリーンキャスト先からVR内に指示出しできるスポットライト機能?が実装されるっぽい
(未実装だったのか…本当に未完成で発売したんだな)
あくまでつべで見た情報なので試してはいない
2023/04/19(水) 09:15:45.03ID:U9big1koM
ちなみにURLは貼らないけどPICOのファームウェア配布してる奴がいる(正体不明
Youtubeチャンネルも持ってて更新情報プレビュー動画出してる
ファイル落としてスキャン・解凍してみたがウイルスは検出されなかった
でもPICO4がアップデータを検出してくれないので更新は試せてない
2023/04/19(水) 11:43:32.15ID:Ojh5W+8yM
>>733
俺は固定具は付けたままケーブルだけ脱着して使ってるよ
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d35-0pSp [202.79.144.7])
垢版 |
2023/04/21(金) 14:42:52.85ID:/LXQ+f8Q0
最近wolvicっていうブラウザが追加されたけど、あれのホーム画面結構きれいだね
というより、Pico4のホーム画面の星空とか何であんなに汚いんだろ?
PS1・2レベルだよね
2023/04/22(土) 19:06:21.65ID:0q0/kF8ed
quest2所有済みでAmazonのセールで買おうか悩んでいるんだけど
基本的にソフトはquestストアで買っていてsteam版とかは殆ど無いんだよね
クロスバイのお陰でrift版はそこそこあるんだけど、今でもpico4ってrift版のゲームは動かせる?
2023/04/22(土) 20:27:48.56ID:CpV7DXq00
>>745
うん
VirtualDesktop買えば出来るよ
でもQuest3まで待ったほうが無駄金使わなくて済むと思うよ
待てないなら止めないけどね
747名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spc5-dlnt [126.247.117.40])
垢版 |
2023/04/23(日) 12:39:19.35ID:i1F69oabp
Meta終わったー!
新作ゲームまともに出ないならQuest3待つ意味無いね…

https://www.moguravr.com/meta-layoff-2/
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-W5yY [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/23(日) 12:53:17.15ID:CY+DicgH0
VDを有線化する方法があるらしいけど、有線にすると遅延が減るとかfpsが稼げるとかの効果はありますか?
SAで有線にしてみたけど無線と全く変わらなかったのでVDではどうなのかなあと
2023/04/23(日) 17:12:41.73ID:Y+ZqzfA90
ぼくのなつやすみVRはまだですか
2023/04/24(月) 14:40:58.71ID:KyoCwNyg0
PICO4アプデするとパススルー使用時バックグラウンドで動いてるやつ落ちるって聞いて5.2.7からずっとアプデしてないんだけど
パススルーが不便になったって話題もそんな聞かないしアプデしても問題ないのか…?
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bb9-dlnt [153.246.216.117])
垢版 |
2023/04/24(月) 16:00:55.03ID:M+C0SVmh0
5.2.7とか動画アプリの没入モードも無いクソバージョンじゃん
何が落ちるんだろ
2023/04/24(月) 19:08:17.16ID:SdANaDGyM
>>750
そんな話あったんだ
全然知らんかった
そんな不具合あったんならすぐ修正はいったんじゃね?
2023/04/24(月) 19:21:02.61ID:FHQhWUxaM
そもそもバックグラウンドで何を動かしたいのかが分からんとなんとも言えん
スマホじゃないんだし必要あるのか?
2023/04/24(月) 19:33:20.09ID:xPo70IiH0
Picoライブとかでパススルーにしたときに音声途切れるようになったのは不便
2023/04/24(月) 23:46:42.88ID:FVDl/Gwud
パススルーの時間がちょっと長かったらVD切れるな
俺もアプデ保留してるから5.3.2だけどな
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9150-YWDm [122.16.146.9])
垢版 |
2023/04/25(火) 13:25:10.31ID:wO7PqQRw0
アップデート来たので勇気を出してアップデートしてみた
何が変わったのかまだよくわからない
2023/04/25(火) 14:28:20.51ID:51Z6c1lMa
二回位アプデスルーしてるわ
何不自由無いから
2023/04/25(火) 14:47:56.61ID:LQASDZJfM
アプデでマジで良くなったな!って感じたのはパススルーの歪み改善だな
俺が買った時には画面のブレ?はもう治った後だったみたいだから体験してない

動画のリジューム再生みたいな機能ついたけど、正直弊害しかない…OFFにさせて
2023/04/25(火) 15:57:45.75ID:4/z9rUQK0
動画プレーヤーのIPD調整できるようになったのはよかった
2023/04/25(火) 19:00:18.46ID:QuDt+HON0
72/90Hzを再起動無しで変更出来たりアプデしない意味が分からん
2023/04/25(火) 20:12:03.29ID:cscNdSXU0
今更ながらOculus goから乗り換え
2023/04/26(水) 06:44:05.08ID:tYeEkkxK0
USB Cドック経由の有線LAN接続でVDという特殊な接続だけど、5.4だと時々止まったりしてたのが5.5ではなくなって安定した。
あとプラシボかもだけどトラッキングが、滑らかになった気がする。
2023/04/26(水) 16:53:20.68ID:0z7ZNGfO0
rooxのneo3レンズ届いた
メガネなしで使えるのすげえ快適
2023/04/26(水) 19:16:12.06ID:khpHAGVI0
開発者モードにイカしたシステムモニタ付いたんだな
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13fd-W5yY [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/26(水) 21:08:39.12ID:Rjl+PMqP0
コイカツが妙に重いと思ったらSteamVRのSSが150%になってたわ
SSは100%で十分だよね?
766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 919f-pqTF [122.134.142.182])
垢版 |
2023/04/27(木) 06:41:48.39ID:eRZjlJSO0
Amazonでpico4が10%オフだったんでようやく購入
レンズの歪みも気にならないしpico g2 4kではまともに再生出来ない重い動画もヌルサク表示できてサイコー
と最初は思ったけどなんか画面がクリアじゃない、、、
何見ても画面全体にうっすらモヤが掛かっているというかザラザラした汚れのようなものが見えて気になるんだけどこれって仕様の範囲でしょうか?
新品購入で製造月は9月でした
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b39f-pqTF [133.203.26.100])
垢版 |
2023/04/27(木) 07:00:37.58ID:BAcahNU30
↑汚れのイメージはクルマで例えると、雨に降られてから数日放置したフロントガラスで
運転に支障が出る程ではないけどワイパーくらいは掛けるだろって感じです
2023/04/27(木) 07:05:22.26ID:5LA76/rRd
画面がクリアって思った事はないが汚れってのはおかしいな
拭いても駄目ならサポートに相談だね
2023/04/27(木) 07:14:32.13ID:kw7uHGQ70
保護フィルム付いたままなんだろw
2023/04/27(木) 07:42:22.87ID:oGR2QrMN0
あれ剥がしてないとかそんなまさか
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b39f-pqTF [133.203.26.100])
垢版 |
2023/04/27(木) 08:57:47.10ID:BAcahNU30
>>768-770

フロントカメラの保護シールフィルムとレンズの保護シール(白色)は剥がしてありますが
それ以外に影響しそうな保護フィルムの存在には気づかなかった
後で見逃していないか確認してみますが、レンズというより液晶表面が汚れているような感じなんです
2023/04/27(木) 10:14:04.84ID:Ak69TXCQ0
本当に微かなモヤなら仕様かな
価格考えればそんなに高品質なディスプレイなわけないから
納得できるレベルだと思うけど
773名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spc5-dlnt [126.205.90.44])
垢版 |
2023/04/27(木) 10:24:10.31ID:1Lvxczq3p
メガネクリーナーで汚れ拭き取ってもダメならフィルム剥がすときにレンズ削っちゃったんじゃない?
クリアすぎて歪みとかの粗が見えやすい感じだからモヤなんて全く無いよ
2023/04/27(木) 11:26:23.52ID:oGR2QrMN0
もやんなんてないよクリアな画質だよpico4は
初期不良なんじゃね交換しろ
2023/04/27(木) 12:15:26.03ID:TE3Fp12k0
モヤどころかレンズからでるライトが反射して画面に映る
綺麗すぎて草
2023/04/27(木) 12:54:03.60ID:p6KWHwpAa
初期不良率高めなハードのようだし割り切りは必要だな
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb02-CZ0k [175.131.230.23])
垢版 |
2023/04/27(木) 14:21:53.36ID:S5yXzyqW0
俺はなんの不満もないわ。運が良かったんだな
2023/04/27(木) 17:52:10.56ID:hMHEtjs1a
今日も元気だ暴飲暴食!肉の万世で豪遊してきた!
ワイルドジューシーカットステーキ300㌔㌘!ライス大盛り!ビール500㍑!これでたったの2150円!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/XkyIIaN.jpeg
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bbb-Wwvb [217.178.89.125])
垢版 |
2023/04/27(木) 18:43:23.36ID:8QuPh4JT0
外付けドライブでBlu-ray観る方法ありませんか?
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b39f-pqTF [133.203.26.100])
垢版 |
2023/04/27(木) 19:15:32.14ID:BAcahNU30
766です
みんなありがとう
知り合いのpico4(9月製造)を見せてもらってきたらほぼ同じレベルだった
当人はこれまで気になったことはなく、指摘したらモヤの様なザラつきを認識できたけど許容範囲だそうです
私は動画視聴メインということもあり、神経質過ぎたのかも知れません
とは言うものの、pico g2 4k、oculus go、goovis(有機EL)では全く問題ないんだよなぁ
781名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-rZ7U [106.131.185.228])
垢版 |
2023/04/27(木) 20:31:42.77ID:Zd57XEc+a
俺も気になったことないなー
パンケーキレンズ特有とかなんかね
2023/04/27(木) 21:08:13.75ID:M4op9jFcM
液晶のドライブの問題かね?
PSVR2見たら発狂しそうだな
783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 919f-pqTF [122.134.142.225])
垢版 |
2023/04/27(木) 22:22:40.89ID:Z4hVIGYW0
>>782

正にそれっぽい!

https://ps-vr.blog.jp/archives/39478190.html
https://youtu.be/tbbjbrtjjIY
この動画の1:05以降と同じ見え方なので同じ問題だと思う。流石にここまで酷くないけどね
確かにこの動画のレベルだったら悩まず速攻返品を考えますわ
2023/04/27(木) 22:42:52.68ID:0Ep9Izam0
安物に期待し過ぎなんだよ
QuestProでも買っとけ
一ヶ月なら返品出来るぞ
2023/04/28(金) 06:27:31.78ID:4eTHmZ5A0
questproでもpico4で気になる人は気になるだろうな
2023/04/28(金) 08:49:34.60ID:OxuYHlIk0
もしかしてモヤってvitaの有機ELのムラみたいなやつかな
当初有機ELはのりが透過してムラがあったんだよ
2023/04/29(土) 11:17:53.91ID:kPiMx8su0
これで気になるなら他のhmdなんて発狂ものだろうに
2023/04/29(土) 11:24:14.20ID:EeYgsi1wr
画質はそれなりだがレンズ内反射はひでぇ
画面内に黒白あるともうダメ
789名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd43-U9Oe [49.98.235.15])
垢版 |
2023/04/29(土) 12:17:24.90ID:4fOD7GSMdNIKU
pico4十分綺麗だなぁと思ってたけど尼セールでquest pro買ってみたらなるほど別次元だということが理解できた
クリアに見える領域が
pico4→○
quest pro→◯
なのね
周辺にボケ領域が多くてクリアなのにボヤケて感じる
あとコントラストの差も影響してるね
2023/04/29(土) 13:16:21.94ID:5zOodPdJ0NIKU
まあ一番の強みはコスパだから
2023/04/29(土) 14:05:26.54ID:NxL691farNIKU
3倍以上値段違うのに比べるなよw
2023/04/29(土) 14:08:08.33ID:NrHiOkX40NIKU
ヤフーショッピングでケーズデンキPaypay支払いだと
48500円から500円引きクーポン、約8000円分のpaypay還元
さらにキャンペーンの5000円引きと6000円分以上のゲームがついてきて
実質3万を切ると言えなくもない?
2023/04/29(土) 14:11:16.18ID:NxL691farNIKU
ヤフショはマジで安いよな
発売日にpico4予約したときもヤフショで42000円くらいだったし
2023/04/29(土) 14:54:44.53ID:GYuDVkMraNIKU
>>789
フェイスクッション外して覗くとスイートスポット拡がるよ
特に上下はボケる範囲0になる、左右両端はボケるけど
フェイスクッションの厚みがあり過ぎるんだ
PICO4の液晶が鮮やかじゃないのは確かだね
795名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 23fd-wHlW [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/29(土) 15:22:41.47ID:73W1XlJl0NIKU
>>789
PICO4は内側視野角が広いおかげで接写シーンの見やすいという特徴があるけどquest proも同じ感じ?
796名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd43-U9Oe [49.98.235.15])
垢版 |
2023/04/29(土) 15:56:33.05ID:4fOD7GSMdNIKU
>>794
先行アプデ登録してるほどpico4ヘビーユーザーだからその辺は全部試したよ
レンズの精度というのがそういうレベルではない領域というのが実際買って分かった感じ
内視野角は若干pico4の方があるからそこ重要なコンテンツならpico4がいいかもだけど、結局周辺のボケ領域がQPに比べて大きくて、レンズデカくてもクリアに見えてる面積が少ないから例えば映画を大きめのスクリーンで見る、とかだとかなり気持ちよさに差が出るね
あとimmersedとかの作業だと天地の差がでてくる
どうしても視線移動でモニタ見てしまうからpico4は首振らないと真ん中以外ボケてる
ハントラの精度も実用的なレベルだしね

個人的には10万差は余裕で回収できる差だった
コントローラやクレードルの差もあるから実際は5万程度を映像の見え方に出せるかどうかくらいなのかな?

でもpico4の価格は正義だと思う
人に勧めるならQ2ではなくpico4勧めるかな
予算度外視ならそりゃ圧倒的にQPとなるけど
797名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 23fd-F3Ab [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/29(土) 22:44:36.94ID:73W1XlJl0NIKU
VDにFSRやNISみたいなアップスケーリング機能が追加されてる

「Virtual Desktop」にクアルコムの「SGSR」導入 PCVRのパフォーマンスがより向上
https://www.moguravr.com/virtual-desktop-12/

使用方法はstreaming設定のadvance optionに項目が追加されてるからそこにチェックを入れる
但し、画質設定がultra以上の場合はチェック出来ないようになってる
コイカツで試してみたけど効果は全く感じられなかった
ゲーム側での対応が必要なのかもしれない
798名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 23fd-F3Ab [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/29(土) 23:09:07.99ID:73W1XlJl0NIKU
スタンドアロンのゲームではゲーム側での対応が必要だけど、VDを使ったPCVRでは全ソフトに効果があるという事かな?
でもコイカツで試してみた限りでは画質が良くなった感じはほとんどしなかったしfpsにも変化はなかった
2023/04/30(日) 03:09:30.40ID:lopHto290
GPUもVD側の解像度も書かずに変化無かったって言われても情報量ゼロ
シャンプー付けたけど髪の匂い変わらなかったって書かれてるようなもん
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-F3Ab [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/30(日) 13:44:47.55ID:V1+QK88U0
>>799
GPUはRTX3080でSteamVRでのレンダリング解像度は自動
VDでは描画品質HIGH、MIDIUM、LOW、POTATEの全てでSGSRをオンとオフに切り替えて比較してみた
fpsについてはfpsVRで数値を確認をしたから間違いなく変化はない
画質については個人の感覚の違いもあるから断言は出来ないけど、少なくとも俺も見た限りでははっきりわかる程の違いは感じれなかった
以前openvr_fsrでNISを試した事があって、その時は画質劣化がかなり抑えられた状態でfpsが10〰20ぐらい向上してたからそれに比べて残念と感じた
2023/04/30(日) 13:52:19.32ID:aa2hbE7S0
そもそもXR2のモバイル用の演算でRTXシリーズ並の処理ができると考えるほうがおかしいぞ
むしろあの性能でここまで効果が出るほうが感動してるわ
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-F3Ab [219.101.14.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/30(日) 14:05:27.43ID:V1+QK88U0
>>801
認識出来る程の効果あった?
もしかしておま環なのかな・・・
2023/04/30(日) 15:44:08.61ID:1NvncPkH0
SGSRって、オフの時よりもオンにすると若干画質があがりますってだけで、描画品質(HIGH、MIDIUMとかの)が
同じ設定の時は、SGSRがONでもOFFでもグラボの負荷は同じでfpsは上がらないんじゃない?

かといって、fpsをあげるために描画品質を1つさげてSGSR-ONにしてみても、1つ上の描画品質のSGSR-OFF
の画質に迫る画質になったかというと、なってないね。 HIGH、MIDIUMでしか試してないけ同じ描画品質でのSGSR ONとOFFで
画質の差がわからん。 結局重くても画質重視の人はGODにもどしちゃうかな。 (個人の感想です)
2023/04/30(日) 16:03:00.35ID:rf90uLqL0
>>803
VD経由するかぎり動画になるんだから、動画に対する効果なんて微々たるもんだろ。
スタンドアローンのソフトには目に見えて効果あるんじゃね?
2023/04/30(日) 16:57:42.32ID:xaTkkhC90
>>800
>>802
SGSRの意味を全く理解してないだろ
SGSRを有効にしたらPotatoから更にfpsが上がるわけじゃないぞ
PotatoやLowの動画をアップスケーリングするから解像度の低下によるデメリットが抑えられるって話

fpsはPotato>Low>Medium>High>Ultra>Godlikeだから
Potato~Mediumで十分実用レベルの画質が出てUltraネイティブよりfps格段に上がるっていう機能
2023/04/30(日) 17:02:10.22ID:xaTkkhC90
これがSGSRの公式デモ動画
普通は解像度を上げるとボケボケ画質になるけど、SGSRを有効にするだけでPC側は同じ負荷のまま解像度を2~3段階上げたのと同じ効果が出る
https://developer.qualcomm.com/sites/default/files/attachments/output.webm

VD公式のリリースノートによるとVDのSGSR対応はPotato~HighがUltraと同じ解像度にアップスケールされる実装になってる
2023/04/30(日) 17:20:29.46ID:MM1or3YHM
よー分からんけど名前的に、PICO4側でVDアプリ全体をアプスケするってことちゃうん?
ほんのり効果あるかなくらいでしょそんなの
808名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa89-cYIh [106.131.187.45])
垢版 |
2023/04/30(日) 17:37:25.24ID:fMX8UMMpa
pico4アプデしてからちょっとコントローラーのトラッキング滑らかになった気がするなぁ
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/04/30(日) 17:47:40.70ID:xdO5Ry7u0
>>806
>これがSGSRの公式デモ動画
あのさそれさネィティブのスタンドアローンアプリで効果ありますって言ってるだけだろ・・・
SGSRって動画のアップスケーラなんか?
2023/04/30(日) 17:52:15.19ID:7MQKIi6k0
前より明らかに綺麗になったとおもったが、SGSRのおかげじゃないな、これ
おそらく何か別の理由で綺麗になったわ
2023/04/30(日) 18:33:05.57ID:5nLt6V7v0
VD1.26.6に更新したらなんか前よりクッキリ見えるからアップスケーリングの効果だと思ってたけど関係ないのか?
2023/04/30(日) 18:56:57.59ID:7MQKIi6k0
Improved compression quality with Nvidia at lower resolutions and high bitrates
効果があったのはこっちかも
2023/04/30(日) 19:12:44.47ID:aa2hbE7S0
アップデートで画質向上しただけでSGSRの効果じゃないのか
そりゃすまんかった
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-wHlW [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/30(日) 19:45:58.76ID:V1+QK88U0
>>813
SGSRはオンオフの選択が出来るから両方やって較べてみればはっきりするよ
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d2c-oxxF [160.237.178.9])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:15:19.57ID:fF+upq5j0
超解像度技術ということはPCVRゲーム側の設定をLowにしても
それなりの画質にしてくれるんやろか
816名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp21-NHb1 [126.254.36.232])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:32:44.80ID:Rxjyq/FUp
>>809
きみアップスケールの意味分かってなさそう
HDMIアップスケーラーとかあるのに動画のアップスケールできないわけ無いでしょ
817名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp21-NHb1 [126.254.36.232])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:34:38.52ID:Rxjyq/FUp
てか効果無いなら何でVDが即対応したんだよって話で
VD作者がお前よりバカとでも思ってんのか?w
2023/04/30(日) 20:46:56.26ID:v6eX02EG0
FSR1.0類似の技術なんだろうね
効果はあると思うけどDepthやMotion Vector使ってるDLSSやFSR2.0と比べると原理的に劣る
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/04/30(日) 20:48:33.61ID:xdO5Ry7u0
SGSRで動画のアップスケールしてどんだけ効果あるのかって話よ?

SGSRが動画用にチューニングされてるならVDでもそれなりに効果あるんじゃね
ttps://www.qualcomm.com/news/onq/2023/04/introducing-snapdragon-game-super-resolution
820名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp21-NHb1 [126.254.36.232])
垢版 |
2023/04/30(日) 21:00:03.58ID:Rxjyq/FUp
>>819
やっぱお前ただの情弱バカじゃん
Qualcommの公式ブログで「Virtual Desktopでも効果が出るぞおおお」って紹介されててその動画が>>806だぞ
逆にスタンドアローンの事例は全く紹介されてない

https://developer.qualcomm.com/blog/using-super-resolution-boost-resolution-virtual-reality
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/04/30(日) 21:05:57.19ID:xdO5Ry7u0
>>820
Conclusion

The high performance, low latency, single-pass nature of Snapdragon Game Super Resolution makes it well suited for both standalone and PCVR-to-HMD split rendering XR applications running on headsets with Snapdragon XR2 platforms.

Stay tuned, we'll have plenty more to share about Snapdragon Game Super Resolution for XR soon.
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/04/30(日) 21:28:53.55ID:xdO5Ry7u0
>>820
VDについての言及て下記とスクショしかないね。ほかは単にSGSRの説明だね。
Recently we worked with Guy Godin, creator of Virtual Desktop, to integrate Snapdragon Game Super Resolution boosting the quality of PCVR-to-HMD split rendering.

題名も、Using Super Resolution to Boost Resolution in Virtual Realityで、VDの記事じゃなくて、SGSRの記事ってわかるね。

>Qualcommの公式ブログで「Virtual Desktopでも効果が出るぞおおお」って紹介されてて
どこに記載があるの?

で?実際に、PICO4+VDでSGSR有効にして、その記事の動画の様な明確な違いは出るのかい?
俺の環境ではPICO4+VDでSGSR有効にしてもほぼほぼ違いが出なかったが、
効果がその記事の動画の様な明確なわかるゲーム教えてよ。試してみたいからさ。
2023/04/30(日) 22:22:03.46ID:lopHto290
>>821-822
>The high performance, low latency, single-pass nature of Snapdragon Game Super Resolution makes it well suited for both standalone and PCVR-to-HMD split rendering XR applications running on headsets with Snapdragon XR2 platform

↓DeepL翻訳

Snapdragon Game Super Resolutionの高性能、低レイテンシー、シングルパスという特性は、Snapdragon XR2プラットフォームを搭載したヘッドセットで動作するスタンドアロンおよびPCVRからHMDへの分割レンダリングXRアプリケーションの両方に適していることを示します。
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/04/30(日) 22:27:53.66ID:xdO5Ry7u0
>>823
うん、SGSRについての記事はもういいからさ、PICO4+VD+SGSR有効での話をしようよ。

で?実際に、PICO4+VDでSGSR有効にして、その記事の動画の様な明確な違いは出るのかい?
俺の環境ではPICO4+VDでSGSR有効にしてもほぼほぼ違いが出なかったが、
効果がその記事の動画の様な明確なわかるゲーム教えてよ。試してみたいからさ。
825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-wHlW [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/30(日) 23:13:55.90ID:V1+QK88U0
VD製作者の何かの手違いでSGSRが正しく機能してないとかないかな
それくらい効果の無さが腑に落ちない
2023/04/30(日) 23:43:45.13ID:5nLt6V7v0
VD更新してから色々ゲームしてみたけどなぜかいままでより高画質設定にしても安定して動くようになった
3060tiでhighだとカクカクしてたのがスムーズになったのでとても有難い
2023/05/01(月) 00:57:25.40ID:OS2t4eQH0
なんか安定度は増してるんだよな
2023/05/01(月) 05:54:54.78ID:Av2t09550
quest2なんか相手にならないくらい快適で草なんだが
次世代picoが楽しみ
2023/05/01(月) 12:55:08.51ID:OS2t4eQH0
ああ、俺も過去最高にVRを楽しめてる
もっと性能の高いVR機器はたくさんあるが
Pico4ほど実用性のある機器は他にないだろう

すごい映像を出せば、いい反応はあるし、ユーザーも最初は満足するけど

継続して、ちゃんと使えるものにするには、ストレス減らすのホント大事
830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-wHlW [219.101.14.113])
垢版 |
2023/05/01(月) 13:50:33.80ID:4R5i8kh00
STYLYで見つけたんだがこれVRで見たら凄く良かった

https://gallery.styly.cc/scene/32e335f5-01d7-489f-b5b1-b76ad8bd1d1e

STYLYは素人がちょっと作って放っぽり出したような作品がほとんどなんだけどたまに光る作品があるね
2023/05/01(月) 14:21:56.30ID:R3y70zKu0
Ultra以上だと新機能オンにできないんだな
というかそれ相当にするってことか
VR gamers who were only able to render at the lower supported resolutions will now be able to upscale their favorite PCVR titles to the highest available resolution settings (Ultra / God Like) on the headset.
再起動するのが面倒で試してないけど
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b02-mpuK [121.106.164.10])
垢版 |
2023/05/01(月) 15:13:49.92ID:Ryu9SJoE0
解像度最低にしてアップスケールすれば効果が分かるかんじかな
833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/05/01(月) 16:55:52.70ID:92KS4EOT0
>>832
ほい、ビジュアル面での効果をスクショしてる人がいるよ。
ttps://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/130ikzr/comment/ji14vri/?utm_source=share&utm_medium=web3x
2023/05/01(月) 18:02:55.40ID:IBhPUp9B0
DLSSのようにソースにないものを追加できるわけじゃないから
ソース解像度が低けりゃ解像度高いときのディテールは再現できない
VRヘッドセットのSoCはPCのGPUに比べて貧弱すぎるし
より簡易的なことしか出来ず効果はたかが知れてるっしょ

クアルコムは結構正直だと思った
↓みたいな、あからさまにディテールなくってるものも掲載してるし
テキストだとネイティブに近いとか書いてるけど
https://www.qualcomm.com/content/dam/qcomm-martech/dm-assets/images/blog/smartphones/gaming/Snapdragon_GSR_Upscale_60_FPS.png
2023/05/01(月) 18:25:19.11ID:FjtTQcO2a
画質向上じゃなくて負荷軽減技術だよね?
アプスケがネイティブより綺麗なわけないし主目的はfps向上でしょ
”同じネイティブ解像度ならアプスケする分綺麗になる”くらいの話で
ロースぺPCでVRを快適に遊べるようにする為のもんでは?
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/05/01(月) 18:51:43.47ID:92KS4EOT0
>>835
情強であらせられる>>820さんや>>823さんはそうは思って無いそうですよ
2023/05/01(月) 18:57:38.43ID:IBhPUp9B0
より低い設定でより高い設定のような画質になりますよってことなら負荷軽減なんだけど
実際は+α(むしろ汚く感じる人いるんじゃね)って感じで1段上の設定には程遠い
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/05/01(月) 19:08:30.51ID:92KS4EOT0
>>806
あとこの動画さ、
同一画像をバイリニア でアップスケールしたのが左、
SGSRでアップスケールしたのが右ってだけだね。
VDでSGSR使えば左が右になるわけじゃないぞ。

そもそもGuysGodinもQualcomもこの動画がVDでSGSR使うとこうなるとは一言も言及してないね。
2023/05/01(月) 20:29:37.47ID:DzUO+cOk0
Pico4使ってると、片目(左右同時は無い)の上が痛くなるんだよなぁ
IPD変えても、ベルトの締め付け具合変えても、変わらない
同じ経験あって、こうしたら解消したという経験がある人居たら、教えて欲しい
2023/05/01(月) 20:35:37.23ID:slFFVeGq0
>>839
俺は片目じゃなくて両目が何故か痛かったな
標準のフェイスクッションが顔に合わなかったのかも
AMVRのフェイスクッションに変えれば改善するかもね
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-wHlW [219.101.14.113])
垢版 |
2023/05/01(月) 20:46:47.10ID:4R5i8kh00
俺は左目の目頭が痛くなるという症状があった
でも使い続けるうちに目が適応したのかそうなる事はかなり減った
2023/05/01(月) 21:44:08.09ID:DzUO+cOk0
締め付けユルユル、ほぼ頭に載せてるだけ状態でも痛くなるから、フェイスクッションじゃないっぽいです
毎回1時間もするとひどく痛んで、Pico4外して暫くすると回復する 使う頻度多くして慣れるようにしてみる
2023/05/01(月) 21:46:25.19ID:DzUO+cOk0
AMVRのフェイスクッション、薄くて視野角広くなるやつが有るんだね これは欲しい
2023/05/01(月) 21:57:46.99ID:slFFVeGq0
俺の場合だとAMVRのクッションはちょっと薄いからまつ毛が当たるほど近づいちゃうんだよね
だからQuest2用のちょっと厚めのフェイスクッションに差し替えてる
最近追加されたのかAmazonでも16mmの別売りが売ってるね
買ってみて駄目なら追加で16mmの買ってみるのもいいかと思う

でもアリエクの方が安いってだけは言っておくよ
2023/05/01(月) 21:58:23.09ID:OS2t4eQH0
pico4以外のVR機器では?
2023/05/01(月) 21:59:02.54ID:DzUO+cOk0
>>844
俺も調べててamazonの半額くらいだから心配で色々調べてた。ありがとう、安心して買える。
847名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp21-NHb1 [126.254.33.160])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:05:00.56ID:P2rIX1alp
>>833
ちゃんとオンオフで効果出てるね
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:30:35.67ID:92KS4EOT0
>>847
そうだねビジュアルにも微々たる効果はあるね。俺は全く効果は無いとは言ってないよね。

俺は情強のみなさんが主張↓する効果はあるわけ無いと言っているだけだね。


>820名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp21-NHb1 [126.254.36.232])2023/04/30(日) 21:00:03.58ID:Rxjyq/FUp>>821>>822
>>>819
>やっぱお前ただの情弱バカじゃん
>Qualcommの公式ブログで「Virtual Desktopでも効果が出るぞおおお」って紹介されててその動画が>>806だぞ
>逆にスタンドアローンの事例は全く紹介されてない
>
>https://developer.qualcomm.com/blog/using-super-resolution-boost-resolution-virtual-reality
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:47:43.23ID:92KS4EOT0
>>847
あ、すんません、情強のササクッテロロ Sp21-NHb1さんじゃねーすか。
気づきませんでした。すんません。ちーす。
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/05/01(月) 23:51:40.29ID:92KS4EOT0
>>847
早くこの動画のようなVDでSGSR有效にしたら左が右の様になるゲーム教えて下さいよ。
https://developer.qualcomm.com/sites/default/files/attachments/output.webm

↓なんですよね。
>Qualcommの公式ブログで「Virtual Desktopでも効果が出るぞおおお」って紹介されててその動画が>>806だぞ
2023/05/02(火) 00:01:47.73ID:3y9W8aak0
PotatoとLowを使ってる人には意味のあるものだとは思う(どのみち汚いが)
Medium以上だと意味なし
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/05/02(火) 00:25:19.82ID:8UdXDrvx0
>>851
いや、それがですね情強であらせられる
805(ワッチョイW 1bea-SgRh [183.77.251.33])さん、
806(ワッチョイW 1bea-SgRh [183.77.251.33])さん、
816(ササクッテロロ Sp21-NHb1 [126.254.36.232])さん、
817(ササクッテロロ Sp21-NHb1 [126.254.36.232])さん、
820(ササクッテロロ Sp21-NHb1 [126.254.36.232])さん、
823(ワッチョイW cbb9-SgRh [153.246.216.117])さん、
847(ササクッテロロ Sp21-NHb1 [126.254.33.160])さん
達によるとですね、なんとこの動画のようにですね、VDでSGSR有效にしたら左が右の様になるとのことなんですよ。
https://developer.qualcomm.com/sites/default/files/attachments/output.webm

いやぁ、すごいなぁ、さすだなぁ。私のような情弱の思いもよらないことを知っているなんて、さすが情強さんですよねぇ。
早く情強さんたちに、この動画のようなVDでSGSR有效にしたら左が右の様になるゲームを教えてもらいたいですよねぇ。
https://developer.qualcomm.com/sites/default/files/attachments/output.webm
2023/05/02(火) 02:43:06.88ID:DnNhWYQHa
5.5.0で近接センサーOFF来たんだな
やったぜ
2023/05/02(火) 04:58:26.02ID:aZ8JH+bod
粘着ダメ絶対っ!!
855名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp21-NHb1 [126.254.50.128])
垢版 |
2023/05/02(火) 05:45:10.95ID:Ty/6TsGLp
SteamVR Homeの庭でも明確な違いが出てるから効果が分からないって人は鈍感かただ視力が低いんじゃないかな。
VD作者がRedditに貼ったSGSRオンオフの比較画像がこれね。

https://cdn.knightlab.com/libs/juxtapose/latest/embed/index.html?uid=097ae6a0-c75c-11ed-b5bd-6595d9b17862

最初からVDのリリースノートに効果あるって書かれてるのに「あのさそれさネィティブのスタンドアローンアプリで効果ありますって言ってるだけだろ・・・」って言ってる変な人も居るから世界は広いよね
2023/05/02(火) 06:54:49.74ID:+pjMKnhpM
この話どっちが正しいか知らんけどキチガイがどっちかはわかったw
2023/05/02(火) 07:14:22.94ID:rTUTjoZk0
Godlike常用だからSGSRを使うことはないね
このVD使用者への異常な粘着ぶりはSA信者かな
またVDの性能上がったのが妬ましいんだろう
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-mpuK [14.8.70.1])
垢版 |
2023/05/02(火) 08:07:03.30ID:8UdXDrvx0
>>855
情強のササクッテロロ Sp21-NHb1さんじゃねーすか。 おはようございまーす。


これが貴殿が>Qualcommの公式ブログで「Virtual Desktopでも効果が出るぞおおお」って紹介されててその動画が>>806だぞ と言ってるのが
https://developer.qualcomm.com/sites/default/files/attachments/output.webm
だよね?

あれぇ?おかしいな、↑の動画に比べて微々たる効果しかないじゃん。この程度の微々たる効果あるのは初めから知ってるさ。
https://cdn.knightlab.com/libs/juxtapose/latest/embed/index.html?uid=097ae6a0-c75c-11ed-b5bd-6595d9b17862

俺一言もVDでSGSR有效にして効果全くないとは言っていないよね?
この動画の様にはならないと言っているだけだよね? これ806の動画ね
https://developer.qualcomm.com/sites/default/files/attachments/output.webm

で?これはVDでSGSRオンオフ比較した動画だったんじゃないですか? これ806の動画ね
https://developer.qualcomm.com/sites/default/files/attachments/output.webm
ちがうよね?↑スタンドアローンで同一画像をバイニリアでアップスケールしたのが左、
SGSRでアップスケールしたのが右だよね?


情強のササクッテロロ Sp21-NHb1さん、ご自分が何ほざいたか忘れているようですんで貼っておきますね。
>820名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp21-NHb1 [126.254.36.232])2023/04/30(日) 21:00:03.58ID:Rxjyq/FUp>>821>>822
>>>819
>やっぱお前ただの情弱バカじゃん
>Qualcommの公式ブログで「Virtual Desktopでも効果が出るぞおおお」って紹介されててその動画が>>806だぞ
>逆にスタンドアローンの事例は全く紹介されてない
>
>https://developer.qualcomm.com/blog/using-super-resolution-boost-resolution-virtual-reality
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b3-4Js7 [125.173.17.228])
垢版 |
2023/05/02(火) 08:34:57.90ID:9AC2Ogub0
結局何が正解なんよ?
2023/05/02(火) 08:57:58.45ID:XpdK6KxW0
>>859
>>833のような効果はある。
>>806のようにはならない。
2023/05/02(火) 09:01:30.69ID:XpdK6KxW0
すまん、俺858ね。
2023/05/02(火) 09:13:57.03ID:XpdK6KxW0
806の動画はSGSRの有効無効の比較じゃないからね。
元画像をバイリニアアップスケールしたのが左、元画像をSGSRアップスケールしたのが右。
2023/05/02(火) 09:34:11.81ID:XpdK6KxW0
ああすまん、804も俺ね。これはワッチョイでわかると思うけど。
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b3-0fez [125.173.17.228])
垢版 |
2023/05/02(火) 09:45:53.44ID:9AC2Ogub0
いや...お前ともう1人の言い合ってた奴以外の人に聞いたんだけどね
互いに譲らん奴等の話聞いても既に書かれてる内容と一緒やないかい!
2023/05/02(火) 10:00:56.65ID:XpdK6KxW0
>>864
有効にしてもあんま変わらんと言ってる人は俺以外にもこのスレにもいるよ。
redditにも>>833の元スレッドからたどれば、あんま効果ないんだけど
て書き込みはあったよ。GuysGodinはその書き込みガン無視だけどね。

このidとIPアドレス14.8.7.1が俺ね。
797以降を俺除外して読んでけばわかるよ。
2023/05/02(火) 10:52:53.77ID:XpdK6KxW0
ああ何度モスマン14.8.70.1ね。

どの程度効果があるかは、VDを1.26.6にすればオプションが追加されてるから、有効、無効にできるからすぐ確認できるよ。
1.26.6にしただけでは俺の環境では無効になってた。

俺の主張は、VDでSGSR有効にしても806動画の左が右になるほどの効果は無いってだけだからね。
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-wHlW [219.101.14.113])
垢版 |
2023/05/02(火) 11:28:29.48ID:8Z4viUJY0
SGSRが効果ないと嘆いてる人はVR Performance Toolkit使ってみればいいと思うよ
描画品質をultra以上に出来るぐらいのGPU使ってる人でもやたら重いソフトとかザラにあるからかなり助かる
コイカツとかコイカツとかコイカツとか・・・・

http://soistheman.com/vr/jp/?post=vr_performance_toolkit
2023/05/02(火) 11:34:07.25ID:XpdK6KxW0
この動画のようなVDでSGSR有效にしたら左が右の様になるゲームを1個でも上げれば、いくらでもごめんちゃいするのだけどね。
https://developer.qualcomm.com/sites/default/files/attachments/output.webm

もう806動画のことガン無視だから、まあ無理筋って理解出来てるんだろうね。
どうにかして有効無効で変化あるって話に持っていこうとしてるからね。
2023/05/02(火) 11:45:39.48ID:rTUTjoZk0
まだこのキチガイ粘着してんのか
2023/05/02(火) 12:02:10.64ID:XpdK6KxW0
キチガイと思うなら完全スルーしたほうがええよ。
806動画のことを完全スルーしてる820さんを見習いなさい。
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b3-0fez [125.173.17.228])
垢版 |
2023/05/02(火) 12:04:02.31ID:9AC2Ogub0
自分の事言われてんの気付いてないとか?
2023/05/02(火) 12:04:45.88ID:ELtu06/p0
レンズの歪みが撮影されていないから歪みは無いって言ってる人と同じかほり
2023/05/02(火) 12:06:25.93ID:XpdK6KxW0
いやだから、俺のことキチガイと思うなら完全スルーしたほうがええよ。
806動画のことを完全スルーしてる820さんを見習いなさいってばよ。
2023/05/02(火) 13:24:49.14ID:Pv7bEI3d0
>>872
要するにただの荒らしかw 噛みつき返さずにスルーした方がいいな
2023/05/02(火) 13:34:24.22ID:XpdK6KxW0
おいおいスルーできてないぞ。
806動画のことを完全スルーしてる820さんを見習いなさいってばよ。
876名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr21-ERqK [126.255.118.160])
垢版 |
2023/05/02(火) 17:15:17.70ID:DEcefn3dr
>>771
糊が残ってるみたいなギラつきでしょ?吹いても取れないレンズの内側についてるみたいなの
酷いからサポート送ったけど確認できませんでしたで返されたわ
あれ明らかにおかしいよね
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b1b-qaLZ [111.102.194.129])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:41:51.45ID:X9XTi7gd0
>>867
情報ありがとう!クルマゲー中心なんだGodlikeだとで60切ってたやつか70-80になった!Highと同じくらいのパフォでてる。画質的には俺には低下してる感じはしなかったよ楽しくて仕方ない。
2023/05/02(火) 20:52:46.76ID:Jedtnfzr0
AVVR/XRを更新してみたがAVVRの方は何かよくわからない感じになったのでなかったことにした
XRの方を更新したおかげなのかハニセレ2がエラーを吐かなくなったのでパススルーを楽しんだ
思った以上にいっぱい出た
879名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp21-NHb1 [126.205.184.188])
垢版 |
2023/05/02(火) 21:29:56.82ID:Ad07peQUp
VD公式Discordより
1080Ti+スカイリムVRでのHigh+SGSRとUltraは動画圧縮アーティファクトを気にした方が良いレベルの僅差で22fpsもパフォーマンスアップ(65→87fps)

https://media.discordapp.net/attachments/1027563564480864356/1102884174672707655/Screenshot_VirtualDesktop.Android_2023.05.02-16.02.25.788_833.jpeg

https://media.discordapp.net/attachments/1027563564480864356/1102884175192784956/Screenshot_VirtualDesktop.Android_2023.05.02-16.03.13.356_350.jpeg
880名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Sp21-NHb1 [126.205.184.188])
垢版 |
2023/05/02(火) 21:32:52.91ID:Ad07peQUp
UltraじゃなくてGodlikeだった
33%のfps向上は4070Tiを4090に買い換えなくて良いくらいのfps向上
2023/05/02(火) 23:31:43.04ID:zvt2P92n0
素晴らすぃ
DLSSが相性がVRと悪いからええね
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 039f-GvTv [133.203.12.169])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:14:13.17ID:jzZkpIbW0
>>876
ありがとう、自分以外にも気になった人がいて安心した
明らかにおかしいよね。青空とか人肌が燻んで見えるし
でもメーカーとしては仕様範囲なんだね。気にならない人も多そうだし、、、
これじゃAmazonで交換してもダメそう
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-wHlW [219.101.14.113])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:22:15.48ID:4pfWL2Nc0
わかる人がいたら教えて欲しいんだが、VDのレンダリング解像度は、
Potato :1440x1536
Low :1728x1824
Medium :2016x2112
High :2496x2592
Ultra :2688x2784
Godlike:3072x3216
という事らしいんだけど、VDでレンダリング解像度を設定してるのならSteamVR側で設定してるレンダリング解像度は何なの?
SteamVRのレンダリング解像度を下げると明らかに画質が悪くなるから効いてる事は確かなんだけど、両方効いてるという事は実際の解像度はどうなってるのかよくわからない
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-wHlW [219.101.14.113])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:29:02.56ID:4pfWL2Nc0
   ↑
VDの解像度はこのBLOGからの引用だけど、QUEST2のものが書かれてるからPIC4だとちょっと違うかもしれない

https://note.com/assault_/n/n35e6f1ed808c
885名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr21-ERqK [126.254.207.52])
垢版 |
2023/05/03(水) 01:38:16.77ID:f9Gg7wDVr
>>882
気にならない人多いというかそもそも糊の跡みたいなのがないものだと思う
歪み酷くて交換した前のは糊の跡ないものだったし
多分気にならないって言ってる人も見たらすぐわかると思うよ
見え方全然違うから
2023/05/03(水) 02:42:08.01ID:D+yuBo8AM
>>883
本来SteamVRがヘッドセットを認識して解像度を決定する
平面ディスプレイを繋ぐだけで使える解像度が表示されるだろ?そんな感じ
間にVDをかますことによって解像度を偽装してSteamVRにその解像度でゲームを起動させるわけ
PICO4の本来の解像度が片目2160^2
VDでLowが1776^2、Highが2544^2、Ultraが2736^2、Godlikeが3120^2
ヘッドセットの解像度をそう認識させてるわけ

SteamVR側でレンダリングスケールをいじった場合はもちろんそっちが優先されるが
そのスケール(%)の基準値(100%時の解像度)をVDによって変更できる
いちいちゲームごとにカスタムスケールするの面倒と思わないならSteamVR側でいじればいい

あ、全部想像で書いたから信じるなよ
2023/05/03(水) 07:28:08.11ID:jtqu3SYZ0
SGSRはそもそも近似技術のimage sharpningが既にかけられててその代わりの技術というのを忘れがちな気がする
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-wHlW [219.101.14.113])
垢版 |
2023/05/03(水) 11:30:51.32ID:4pfWL2Nc0
>>886
なるほど、そう言われてみれば確かにVD側の解像度を変えるとSteamVR側のSS設定で表示される解像度もそれに合わせて変化するね
つまり、
VD側で設定する解像度=SteamVRが認識するHMDの解像度
SteamVRのSS設定で表示される解像度=最終的な内部解像度
という事か
これで合点がいった
2023/05/03(水) 13:57:53.91ID:jtqu3SYZ0
>>888
なので文字とか読む時はultraかつ内部解像度を下げた方がある程度有利なのよね
ミディアムとかハイにちゃんと下げるよりかは重いけど
2023/05/03(水) 14:22:13.72ID:HdsogjQt0
>>887
Image Sharpening=Contrast Adaptive Sharpening:VDのシャープネス設定。PCのGPU側でかけるポストエフェクトなので有効の場合fpsが数%落ちる。AMD FSRの1パス目部分を実装
Snapdragon Game Super Resolution:AMD FSRのQualcommカスタム実装。VDのCASに無い高画質化処理が含まれているため画質は更に上がる。こちらを有効にする場合はVDのシャープネスをオフにできるためfpsが更に稼げる

なので代わりではなく上位互換
2023/05/03(水) 14:38:57.17ID:yo8DK+KZ0
質問です
現在PCVRするのにPICO4とPCを有線で繋いでて
これを無線化したいんですがルーターの性能って重要ですかね?
PICO4とPCの中継ぎをwifiルーターがやってるってイメージでいいんでしょうか?
それともPICO4とPCが直接通信しててルーターは関係ない?
2023/05/03(水) 15:31:48.82ID:Rp/Pnl74d
>>883
これ聞いたらWindows側でも解像度設定あるから三つ巴になるからどうなってんだと謎が深まる
2023/05/03(水) 16:18:23.91ID:zxsnQixua
>>891
関係ある。飛ばす速度が違う
VD買ってルーターはWi-Fi6でよし
2023/05/03(水) 16:48:01.82ID:yo8DK+KZ0
>>893
ありがとうございます。
wi-fi6ポチります。
2023/05/03(水) 19:46:11.60ID:XXPQED5C0
Mutrixの曲が変なのしか読み込めないから本家買ってみたけど
MOD入れないとろくな曲ないんだなメンドクサ
2023/05/03(水) 20:09:46.07ID:lVSoMMC70
ビーセイもモドキも、ホント醜悪な曲だらけだよな
2023/05/03(水) 21:41:33.90ID:XXPQED5C0
その点Moon Riderは無料なのに曲がそこそこ揃ってる
パンチングは良いんだけど、斬るのが違和感しかないのがなあ
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-GvTv [133.201.197.1])
垢版 |
2023/05/03(水) 22:13:43.82ID:FdAAPTVa0
>>885
汚れ有り無し両方確認されていたのですね。有益な情報ありがとう
自分の場合、確認した2台が両方とも同じ程度の汚れ有りだったのでこういう物かと思い込むところでした。
連休明けに交換を申し出てみようと思います。
2023/05/04(木) 06:56:56.83ID:DlxWe4aM0
>>890
いやISのシャープニングはHMD側でかけてるぞ
そこら辺の処理をやってくれないかって開発者に頼み込んだしよく覚えてる
2023/05/04(木) 08:17:19.45ID:ESsWJXlP0
lowと30Mbpsでも十分キレイだったわ
90Hzでセーブモードでやってる
2023/05/04(木) 15:27:07.83ID:bjHEpsY80
pico4を無線接続してビートセイバーをプレイしていて最初は問題無く出来てたのですが
最近ビートセイバーを起動するとビートセイバーは起動してるのにSteamVRが固まってヘッドセットの接続が切れてしまいプレイできません。SteamVRはクラッシュしていて再接続も出来ずに再起動するしかない状態です
PCは12600kと3080tiなので性能不足ではないと思いますが何か解決方法ご存知の方いますか?
2023/05/04(木) 15:54:35.57ID:MWG0+B1Ca
Pico4のコントローラー修理出したらどのくらいで戻ってくる?
2023/05/04(木) 15:54:44.56ID:8pq6Xlv+r
それ熱暴走ちゃうか?
904名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd42-wqji [49.98.60.93])
垢版 |
2023/05/06(土) 19:14:49.37ID:p2WZFVv1d
Neo3でホーム画面が出なくなってPicoボタンが効かなくなった
録画開始だけはできる状態
これ直らない?
2023/05/07(日) 06:45:19.70ID:nZhZIG8X0
長押し再起動何度かやったら直ったよ
画面真っ暗なまま、録画だけは開始されるんでしょ
2023/05/09(火) 20:58:53.72ID:pt4pZHE40
PICO4 は FANZA のVRサンプルを2Dでしか見ることができないって
嘘書いてるサイトがあるんだけど連絡方法がみつからない。

検索トップのサイトだから嘘が広まるのも癪なので念のため書いとく。

PICOブラウザをモバイルモードにすればVRサンプルを3Dで見られる。

サンプル再生が始まったら左上の VR (β版) をクリックするだけ。

デスクトップモードとモバイルモードの切り替えは URL 表示の右。
2023/05/09(火) 22:48:03.97ID:zqXvAd2R0
picoってまだdmmのアプリないの?
2023/05/09(火) 22:51:54.46ID:SEKGBgLT0
まあサンプルだけ見れてもね...
2023/05/09(火) 22:59:02.71ID:d9+NiktJr
本編も見れるがな
2023/05/09(火) 23:01:18.15ID:SEKGBgLT0
お、ちゃんと立体視で見れるんか
失礼した
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0317-GUq3 [114.174.214.221])
垢版 |
2023/05/10(水) 02:48:31.97ID:JXnE9Ma20
サンプルは見れたけど、購入したファイルの見かたがわからない
DMMアプリはインストできないし・・・・
2023/05/10(水) 03:23:02.46ID:wbiyW3FWr
PCにSteamVRとVirtualDesktopをインスコ
Pico4にVirtualDesktop(有料)をインスコ
全部起動してPC上でファンザのVR動画を再生
おわり

注意点はPico4側のVDは本体ではなく連携したスマホアプリ(PicoVR)から買う事と
PC側のVDは公式からDLする事(Sream内にあるVDではダメ)くらいかな

詳しい手順は検索すればゴロゴロ出てくるので調べてください
2023/05/10(水) 03:25:22.80ID:wbiyW3FWr
✕ Sream
〇 Steam
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0317-GUq3 [114.174.214.221])
垢版 |
2023/05/10(水) 04:02:02.72ID:JXnE9Ma20
そのやり方なら知ってるから
OculusのようにDMMアプリが対応していれば簡単じゃんって事
2023/05/10(水) 04:11:54.48ID:gnY4JVXv0
せっかく色々教えてくれたのに、その言い方は酷い
916名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-ugpq [106.131.187.205])
垢版 |
2023/05/10(水) 10:45:57.21ID:Ee43lu4ia
言語能力も意思疎通能力も低そうだし、社会にでてなさそう
2023/05/10(水) 13:22:13.29ID:zJl4o8pHM
それはPCが対応してるのであってPICO4が対応してることにはならんじゃろ
2023/05/10(水) 13:35:07.90ID:qgv2jOKtM
できないのよく知ってるのにケチつけるためにやり方がわからんと白々しいこといってるゴミだよ
919名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr3f-Lw72 [126.194.0.22])
垢版 |
2023/05/10(水) 14:25:35.56ID:GqQtdB+mr
素直に知らない事例があったと思って書き込んだのだと取ればいいのでは?
流れ的にオレにも単体で再生させる方法が出たのかと思ったし
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6aa-GUq3 [153.125.61.171])
垢版 |
2023/05/10(水) 15:26:24.11ID:2k5Gq3kC0
俺も話の流れ的にPICO単体でDMMのエロ動画が見れると思ったよ
2023/05/10(水) 16:32:10.73ID:QZHWlaLF0
pico4+アマレコVRで
背景を消すのが至高だから
DMMとかいらないじゃん
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6aa-GUq3 [153.125.61.171])
垢版 |
2023/05/10(水) 17:24:07.35ID:2k5Gq3kC0
>>921
違法DLのファイルならね
DMMで購入した正規のファイルが再生できないからw
2023/05/10(水) 17:28:17.13ID:4/SVZC5kM
>>922
正規にmp4を入手する手段もあるっつーの
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6aa-GUq3 [153.125.61.171])
垢版 |
2023/05/10(水) 18:02:21.73ID:2k5Gq3kC0
>>923
えっ あるの?
mp4でライセンス認証できるの?
2023/05/10(水) 18:21:50.30ID:hs05TekNM
こりゃまた分かりやすい自演やのw
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6aa-GUq3 [153.125.61.171])
垢版 |
2023/05/10(水) 18:27:25.03ID:2k5Gq3kC0
???
どこが自演?
927名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H7e-ouLR [45.94.210.30])
垢版 |
2023/05/10(水) 18:37:44.04ID:OQHVcTsFH
wsdcf
2023/05/10(水) 18:54:48.74ID:T+TOY/obr
ユーザーまで中華丸出しww
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c276-ouLR [45.94.210.30])
垢版 |
2023/05/10(水) 19:05:58.87ID:OQHVcTsF0
中華ってバカなのか?
VPNだよ
無知は書き込みしないほうがいいぞ
2023/05/10(水) 20:33:50.02ID:H8RpwwZgM
>>924
DMMが要らないという話だからDMM以外でってことだよ
分かれよ
2023/05/10(水) 20:41:59.85ID:nnd9dR7/r
違法の話を始めたかと思ったわww
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6aa-GUq3 [153.125.61.171])
垢版 |
2023/05/10(水) 20:48:51.87ID:2k5Gq3kC0
>>930
DRM解除できないと無理ですよね
まぁ古いオキュラスGOがあるからそっちで見てますけど
正規にmp4でダウンロードできないし
そんな方法があるのならPCでSteamVRとVirtualDesktopなんて方法不要だしね
933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-GUq3 [180.60.159.136])
垢版 |
2023/05/10(水) 20:57:04.86ID:VNu9BNxm0
>>930
一番解ってない奴だな
トレントで違法DLするとVR動画でも開示請求来ちゃうぞw
2023/05/10(水) 21:03:22.06ID:IBpMB25MM
>>921からの流れ理解しろよ
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6aa-GUq3 [153.125.61.171])
垢版 |
2023/05/10(水) 21:16:56.69ID:2k5Gq3kC0
アマレコVRでDRM解除できるわけないし
何が言いたいんだろう?

画面キャプチャー録画でmp4変換なんて問題外だしさ
2023/05/10(水) 21:54:04.28ID:hR2+Lj74M
VR動画を売ってるのはDMMだけじゃないって言ってんの
分かれよ
937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6aa-GUq3 [153.125.61.171])
垢版 |
2023/05/10(水) 22:05:47.39ID:2k5Gq3kC0
>>936
DMM動画の話をしてるのに?
完全に的外れな回答で呆れるわwww
時間の無駄だったわ
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7f6-GUq3 [118.14.77.228])
垢版 |
2023/05/10(水) 22:09:50.69ID:e5LeIqvq0
>>936
すげー落ちだな
2023/05/10(水) 22:26:49.97ID:L7Y6pGcwM
>>921で話題チェンジしてるっつーの
940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6aa-GUq3 [153.125.61.171])
垢版 |
2023/05/10(水) 22:29:07.38ID:2k5Gq3kC0
>>939
もういいよ
お前と会話しても時間の無駄だからレスしなくていいからな
2023/05/10(水) 22:48:16.68ID:++j0TDsU0
>>929>>933へのレスだった?
2023/05/11(木) 21:06:57.51ID:/qw1/rLx0
>>897
君のお陰でこれやったよ、めっちゃ良かった
2023/05/12(金) 07:40:06.58ID:mf9bRIirx
上の流れをFANZAのDRM解除できたのかと最後まで見たが
オチが意味不明で最高に笑ったw

結局なにが言いたかったんだ??
2023/05/12(金) 07:58:28.45ID:YmkWx7ck0
FANZAの動画をPCで再生してキャプ、mp4で保存すれば解決するって話
2023/05/12(金) 12:28:43.43ID:q8iunOpn0
>>929
コイツによればVPN使えば、DMMのDRM解除できるらしいw
しかも知らない奴は無知ってww
946名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H7e-GUq3 [45.94.210.190])
垢版 |
2023/05/12(金) 15:13:37.34ID:0GM8M9qnH
>>945
どこにDMMのDRM解除ができるって書いてある?
どのレスと混同してんだよw
2023/05/12(金) 15:15:06.63ID:Y0ZqWPvZM
自分がコロコロだから相手もそうだと信じて疑わない人なんやろ
2023/05/13(土) 11:49:17.55ID:KgpZnvi/a
ちなみに私はGoogleのVPN
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-mnDp [153.242.11.143])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:46:52.50ID:D7+1vu8y0
pico4でvravみてみたいだけなんだがどのくらいのグラボが必要かね?おまいらどのクラスのグラボ刺してるの?
2023/05/13(土) 17:35:28.25ID:nZo+xEmy0
>>949
アマレコ使えばグラボなんかいらんぞ
第5世代のi5ノートでも余裕だった
2023/05/15(月) 16:50:21.32ID:wBQHCUGBr
https://gigazine.net/news/20230515-tiktok-bytedance-claim-backdoor/

ユー氏はByteDance内に「委員会」と呼ばれる中国共産党員からなる部隊があったとも主張しています。この部隊は、TikTokなどのByteDanceのアプリを監視し、共産主義の中核的価値をどのように進めるかを指導するなどの権限を持っていたとユー氏は指摘。
2023/05/15(月) 18:54:16.20ID:g/ZAkGiFd
PICO4どころかVR初体験の俺にとってはレベル高い内容ばかりで申し訳無いけど

You Tubeはホームにアイコンあるからいいけど、amazonPrimeはPICOブラウザで観るのが通常?
あと、他の人の画像でChromeのアイコンあったけど、フツーにダウンロード出来るの? PICOのストアにはないよね
2023/05/15(月) 19:43:15.81ID:9BJNtpOL0
PicoのOSはAndroid
なのでAndroidの知識が必要になるかと
ストアにないやつは自分でapkファイル用意してインストールする
俺はアマプラはapkからインストールした
調べて出来そうならやってみよう
慣れてないなら手出さないほうがいいかも
2023/05/15(月) 19:49:14.92ID:p1wBYVg4M
>>952
最初からあるyoutubeもpicoブラウザのショートカットだったりする
アマプラもpicoブラウザのショートカット作ってwebapp化すれば余計な表示が無くなる
(ショートカットは右上の…から)
まあ泥appを入れる方法は確立しといた方がいろいろ便利
2023/05/15(月) 20:18:20.93ID:I5NofSHQM
>>952
apkさえあればインストールできるのでapkを用意すればよい
(もちろん動かないアプリもある。発売直後はfirefox使えたらしいけど今は無理)
用意する方法はスマホからバックアップする方法とミラーサイトからDLする方法があり、
前者の方が安心感はあるが後者の方がお手軽
後はAurora storeという代替ストアアプリを入れる方法もある
2023/05/15(月) 20:41:39.84ID:0Gpppcv70
Firefox Realityは死んだ
今はWolvicになってる
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fb3-jWc5 [125.173.17.228])
垢版 |
2023/05/16(火) 08:46:25.81ID:7Rm3VoKv0
え マジ? Firefoxいつ死んだんだ?と思たが
そういえばPICO4では長らく使ってなかったな
つまり最初にapkをDLした時以外使わないから別にいいかw
2023/05/16(火) 09:03:42.35ID:X/1Tf9XGM
モバイルブラウザはたくさんあるのに、何故ドルフィンブラウザを超える操作性のものがないのか
おかげで完全に死に体なのにいつまでも手放せない

いやVRと関係ねぇなこれ
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb9-sNQj [153.246.216.117])
垢版 |
2023/05/16(火) 11:04:43.27ID:94Fyq2gT0
https://support.mozilla.org/ja/kb/end-support-firefox-reality
2023/05/16(火) 11:33:43.92ID:5H8FeWVi0
>>955
PICO4でFirefoxは動く。
ただPICO4に合うAPKをダウンロードしないといけない。
(どのスマホでも合うタブレットでも合う物をダウンロードしなければ動く訳がなくてPICOが特別なわけではない。)
PICOにはGoogle Playストアがないから合う物があるのに間違えて合わない物をダウンロードしてしまうことはよくある。
どのFirefoxのAPKがPICO4に合うのか分かるだけの知識がないなら、今の最新もしくは最新に近い物なら
https://www.apkmirror.com/apk/mozilla/firefox/firefox-113-0-release/firefox-fast-private-browser-113-0-5-android-apk-download/
でダウンロードしたらいい。
APKタイプの一覧を見たいなら
https://www.apkmirror.com/apk/mozilla/firefox/firefox-113-0-release/firefox-fast-private-browser-113-0-5-android-apk-download/
で見れる。
2023/05/16(火) 11:45:34.03ID:5H8FeWVi0
>>956
>>957
FirefoxはPICO4でも現役だ。
Firefox RealityとFirefoxは別物だ。
Firefox Realityの後継のWolvikのPICO4版は少なくともそのままではVR機能が一切使えないのであまり意味がない。
WolvikのQuest版は何もしなくてもVR機能が使えるのでここでもQuest 2に差をつけられている。
Firefox(Realityではないほう)は最初からVR機能がない。
他機種でメインでFirefoxを使っている人でないと入れる意味はほぼないだろう。
他機種のFireofxのブックマークとかサイト閲覧履歴を共有できる利点はある。
2023/05/16(火) 11:57:57.08ID:5H8FeWVi0
>>930
>DMMが要らないという話だからDMM以外でってことだよ
>分かれよ

「DMMが要らない」ということが実写AV派の人にとってはほぼあり得ないことだということを
いい加減分かれよ
君はSexLikeRealで満足できたのかも知れないけどもそれは特殊な事例。
特殊事例を一般論のように語り続けるはいい加減やめとけ。
「分かれよ」は君に言うセリフだ。おまえが言うな。
2023/05/16(火) 12:01:59.75ID:5H8FeWVi0
すまんFirefoxのリンク張り間違えた。
arm64-v8a 用な。
https://www.apkmirror.com/apk/mozilla/firefox/firefox-113-0-release/firefox-fast-private-browser-113-0-3-android-apk-download/
多分これだ。
2023/05/16(火) 12:35:35.16ID:5H8FeWVi0
今どき動画をmp4ダウンロードでPICOで見るとか面倒くさいことしたい人は少ない。
ネットからストリーミング再生できないならめんどくさいから見ないほうがまし。
動画はPICOに一番向いていない。
SexLikeRealは正直FANZAに対抗できるレベルになく多くの人にとって論外。

動画見たいなら段ボールのAndroidスマホVRのほうがまだええで。
Google Card board Ver 2.0の段ボールでも買っとけよ。
それすら惜しいなら設計図見て段ボールをはさみで自分で切ればいい。レンズは要るけど。
スマホVRは有料のFANZAやアダルトフェスタがストリーミング再生できて公式アプリもあるし、無料のYutubeアプリがYoutube VRをサポート。
もちろんストリーミング再生。

PICOは使えるが動画には使えない。
無理してPICOで動画見る方法考えても時間の無駄。
2023/05/16(火) 13:12:56.62ID:lbehoDrpM
アマレコVRで背景透過するのに違法DLの動画しかないというのは誤りだと指摘しただけなのに
つか済んだ話蒸し返すなや、、、
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fb3-5SIY [125.173.17.228])
垢版 |
2023/05/16(火) 13:22:56.03ID:7Rm3VoKv0
>>962
DMMというかFANZAは俺も要らない
モザ有りとか1円の価値も無いんよ
DMMは要る イリュゲ―買ったから
2023/05/16(火) 13:54:31.89ID:IYvs1YlUr
そもそもアマレコVRがFANZAアプリの代替えになるわけがない
968名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb7-sNQj [126.158.40.145])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:49.42ID:87BpHC5pp
また長文ガイジ沸いてるな
コントローラー無しでエリア画面操作するのに必須な音量ボタンの存在を知らない偽ユーザーだから書いてある事が全て適当なウソ
apkのURLが「多分これ」ってなんだよw
Pico4持ってたら確かめられるはずだろw
969名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb7-sNQj [126.158.40.145])
垢版 |
2023/05/16(火) 16:25:56.58ID:87BpHC5pp
Quest2でもPico4でも横の音量ボタンでHMDのメニュー(エリア設定画面や電源操作)を決定できる
だから存在自体を知らないのはVRユーザーなら有り得ないのに「音量ボタンはPico4には無い」とスレ民に噛み付いてボロを出したのがコイツ
2023/05/16(火) 16:50:13.68ID:bSVEb3o4a
音量ボタンの存在は知ってたが音量ボタンの存在は知ってたが決定ボタンの代用が出来る事は知らなかった…
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fb3-5SIY [125.173.17.228])
垢版 |
2023/05/16(火) 17:03:00.49ID:7Rm3VoKv0
>>970
俺も最初は知らなかったよ
でもコントローラーの電源落ちてて〇長押し電源入る事も知らなかった時は
なんとか出来ないか試行錯誤してたら音量ボタンで決定てのはすぐ分かった
それは買ってすぐの出来事だった 多分2,3回目の立ち上げ時くらいかな
2023/05/16(火) 17:16:09.53ID:5H8FeWVi0
>>966
「実写AV派の人にとって」と前置きしている話に君が該当するかどうかは聞いてない。
俺もVRでは実写は見ない派だ。
VRと実写は合わない部分があってその部分が致命的欠陥と感じる人もいるし。
2023/05/16(火) 17:27:47.08ID:bSVEb3o4a
他にも特殊操作が隠れてそうね
2023/05/16(火) 17:32:15.16ID:5H8FeWVi0
>>967
アマレコの存在はPICOにとって貴重でありがたい。
しかしアマレコはコンテンツを配信する側ではないのも事実。
なんらかの方法でコンテンツを入手する必要があるがPICOではむずかしい。
ストリーミング再生ができないのは致命的だ。
今更インターネットがない時代に逆戻りしてストリーミング再生なしの環境に戻るなんて無理だ。
FANZAやYoutubeなどの基本コンテンツ配信側の協力があってこそアマレコのようなコンテンツ利用ソフトがはじめて意味がでてくる。
VR動画ファイルは巨大であり利用しがたいし配信側の公式アプリがないPICOでは入手もしがたい。
現状、ほとんどの人のとってはアマレコは使えないというのが事実なんだよ。
まあ君もすぐ飽きるよ。
俺もすぐ飽きたし。見もしない動画ファイル貯めても時間の無駄。
そもそも動画なんていつ見ても同じ物を再生するんだし。
ストリーミングでリアルタイムで違う物が見れるから動画でもまあいいやって我慢できるって程度の話であって、わざわざ動画ファイル用意してアマレコで見る暇人はおらんで。
同じ動画を見て毎回同じ感動できる人って普通はおらんからな。
2023/05/16(火) 18:00:38.44ID:5H8FeWVi0
コンテンツありきの再生ソフト。
動画コンテンツ配信側に無視されたPICOにおいての動画再生ソフトの価値はそう高くない。
アマレコでFANZAやYoutubeがストリーミングで見れるようにならないなら利用価値はそれなりだ。
百万歩ゆずってストリーミングをあきらめて動画ファイルを用意するとしても
FANZAはDRM問題で再生が無理、Youtubeも立体で見れるかどうかうまく見れるかどうか怪しいとなれば利用価値は更に更に更に下がることになる。
「いくらでも面倒くさいことやってアマレコ使ってやるぜ」と意気込んでもできないことが多いという現実を突きつけられるだけだぜ。
それを知らないほどのバカなのか、それとも知っているのに知らんふりする悪人なのか。
どっちなんだ?
2023/05/16(火) 18:11:47.23ID:X/1Tf9XGM
>>970
初回起動時のチュートリアルで説明されてなかったっけ…?
2023/05/16(火) 18:14:00.39ID:5H8FeWVi0
俺のおすすめは今おまえらはすぐ楽しむというのではなくて
今は黙って「中国語」を勉強しとけ。
特にPICOを利用するなら中国語が武器になるし、中国語は未来のおまえらの住む国の言語にもなるわけだ。
ウクライナ人がこれからロシア語を強制されるようにおまえらも近い将来中国語を強制される。
PICOPICO言ってる場合じゃないで。
中国語を勉強しろよ。おまえら自身の未来のためにな。
おまえらが将来子供を作っても、その子供は中国語しか話せなくなる。
台湾、沖縄、九州、すぐ突破される。
本州に来るのは時間の問題だ。
2023/05/16(火) 18:47:43.71ID:bSVEb3o4a
>>976
正直全く覚えてない、本体スピーカーは常時ミュートにでボタン一切触ってないから尚更気付きにくかったのかもね
979名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad7-xQBf [106.131.184.208])
垢版 |
2023/05/16(火) 19:59:04.57ID:2lec4t23a
ガイジ
2023/05/17(水) 01:08:07.17ID:UzC29KeU0
次スレ立てます
2023/05/17(水) 01:08:58.57ID:UzC29KeU0
次スレ
【VR】Pico 総合 Part.13【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1684253309/
982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9f-ma3a [133.203.17.143])
垢版 |
2023/05/19(金) 18:00:09.62ID:Pg8iyCtW0
画面全体にモヤの様なザラついた汚れ(糊の跡みたい?)があって薄汚れて見えると騒いでた者だけど
交換(返金、再購入)したら前述の汚れはほぼ無くなったけど、その代わりに下図の様な
ピンドットパターンが画面全体に薄っすらと見えてしまいます
. . . . . . .
. . . . . . .
. . . . . . .
. . . . . . .
ドットは1ピクセル位の薄いグレーで間隔は10ピクセル位、明るさを下げる程相対的にハッキリ認識できる
このピンドットパターンの原因は何なのでしょう?こんな物なんでしょうか、、、
ちなみに今回も22年9月製造でした
2023/05/19(金) 18:05:56.03ID:qHnvTZqQ0
スクリーンドア効果かな?
Pico4だとあまり感じないはずだけど
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9f-ma3a [133.203.17.143])
垢版 |
2023/05/19(金) 18:17:17.14ID:Pg8iyCtW0
>>983
格子模様ではなくピンドットパターンなので違うと思うんですよ
またハズレ個体が来たのかなぁハァ
2023/05/19(金) 18:57:55.53ID:4ZAEObO+0
交換で返却された個体が、次の交換で客に渡される…そんな感じかな
2023/05/19(金) 20:24:50.77ID:MP8CQIhh0
10回でも20回でも
当たり個体を引くまで交換しておうよ
987名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb7-eOhJ [126.157.106.150])
垢版 |
2023/05/19(金) 21:57:24.92ID:dLEC/8hGr
一回目は速攻交換してくれるけど二回目は確認できませんでしたで速攻送り返される
ちなみに両方9月製造ね
次も交換できたら儲けもの
俺は諦めた
988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 239f-ma3a [122.132.63.7])
垢版 |
2023/05/19(金) 22:24:11.09ID:I6sXC5z70
>>987
Amazon購入なのでメーカー介さず返品して新品再購入です(返金しか選択肢が無く交換は不可)
もう一度返品して再購入は出来るとは思うけど自分も多分諦めます。
知人の個体も含めると不具合率3/3だったので、再交換しても良くなる可能性は低そう、、
知人の個体:モヤの様な汚れ有り
自分1台目:モヤの様な汚れ有り
自分2台目:ピンドットパターンの汚れ?有り(1台目よりはマシ)
全て22年9月製造
2023/05/20(土) 12:22:11.12ID:A8Xa7DAP0
ドットは俺のもある
というか前はなかったのが現れてきたような気がする
今のところゲームやってるときに気になるようなもんでもないからいいけど
2023/05/20(土) 13:06:10.20ID:2ZrHRdKNd
なんかそんな話ばっか聞いてるとAmazonにはもう不良品しか在庫してないんじゃないかと疑ってしまう
2023/05/20(土) 13:50:07.71ID:ubivvLx0a
ほぼ新品扱いで尼アウトレットに流れるわけじゃないんだな
992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c79f-DZM+ [122.132.63.7])
垢版 |
2023/05/20(土) 20:26:02.23ID:kisAL6Bt0
>>989
経年劣化で何かの成分が滲み出してくるのかも知れませんね。稼働しないと進行が早いとか、、
ドットはジャストフォーカスじゃないと認識し難いので気付いていない人も結構居そう
2023/05/20(土) 21:15:07.69ID:2ZrHRdKNd
気付いてないなら気付いてないままの方が幸せだけどな
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2eb9-owa4 [153.246.148.28])
垢版 |
2023/05/23(火) 21:42:51.88ID:7fAjRmVm0
ライブの視聴者数少なすぎて気の毒
2023/05/23(火) 22:17:14.95ID:7fVljLlFH
Youtubeのライブとかお手軽なのが幾らでもあるもんな
VRならではってのを活かすにしてもエロがアウトだとなぁ
2023/05/23(火) 22:57:08.50ID:7fAjRmVm0
初めてライブに入ってみたら視聴者数1桁で途中で何か気の毒で退出するのが後ろめたかった。
2023/05/23(火) 23:48:04.45ID:0YHXufcgM
視聴者少なくてもちゃんと給料出てるからな
998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bab3-8GMh [125.173.17.228])
垢版 |
2023/05/24(水) 09:59:55.19ID:l56chWG10
>>996
あれ凄くかわいそうになるなw
本人達もモチベ下がってると思うし よくやるなぁと思ってしまう
一時期1人の娘が結構バズった?状態でも100人どころか50人も行かなかったw
あの娘今もやってんのかな?と思ってpicoツイ見に行ったらまだいたw
2023/05/24(水) 14:12:25.31ID:40VueMb0H
水着くらいはOKにしないとな 夏の屋外ビーチやプールでする格好なんだから全く問題ないだろ
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bab3-8GMh [125.173.17.228])
垢版 |
2023/05/24(水) 14:26:51.71ID:l56chWG10
>>999
無理だろな ヒステリックフェミ共が黙っちゃいない
子供が観たらどうするのよ!教育に悪い!とか言い出すんだろな
いやいや12歳以下にVRさせないで下さいよ書いてますよね? と言っても
13歳でもまだ子供です!教育に悪いから絶対にダメ!の一点張りだろな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 19時間 52分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況