X

【VR】Pico 総合 Part.12【ByteDance】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/03(金) 18:34:14.70ID:s4fWJj6t00303
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう

■公式サイト
https://www.picoxr.com/jp

■発売日
2022年6月24日

■前スレ
【Byte】Pico 総合 Part.3【Dance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664809193/
【VR】Pico 総合 Part.4【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665411116/
【VR】Pico 総合 Part.5【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665931445/
【VR】Pico 総合 Part.6【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1666934422/
【VR】Pico 総合 Part.7【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1668297023/
【VR】Pico 総合 Part.8【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669284092/
【VR】Pico 総合 Part.8【ByteDance】 (実質Part.9)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669291931/
【VR】Pico 総合 Part.10【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1670557579/
【VR】Pico 総合 Part.11【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1672333035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/04(土) 17:39:07.31ID:594fQMhLp
現状picoよりmetaのほうが動向は厳しいでしょ
レイオフ規模を予定より拡大するとか言い出したりVR端末の販売不振で値下げを余儀なくされたりで
22名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ad-Bgif [27.139.93.40])
垢版 |
2023/03/04(土) 18:02:27.85ID:FW/I4RED0
>>2
痴漢はゲームの中でやれ
2023/03/04(土) 18:06:21.44ID:9vjhvStL0
後追い戦略だから、Meta潰れたらPicoも終わりっしょ
どこもPico専用でソフト作ってくれないよ
それより中国しか売るとこないのに、2013年中国の販売目標たったの50万ってどーすんのかね
PICO4出したばっかりなのに目標時点で前年割れとかヤバ杉
24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ad-Bgif [27.139.93.40])
垢版 |
2023/03/04(土) 18:23:35.17ID:FW/I4RED0
PICO4で長く引っ張ってから超絶進化したVRに
移行するからPICOもMetaも動向はどうでもいい
数年後に一番良いものを買うだけだからな
25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b7c-1FRx [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/04(土) 19:58:53.44ID:yr3wh/Qq0
なんやかんやで最後はAppleが持っていくん違うのん
VRはともかくARMRはかっさらわれそう
metaでソフト山ほど買っちゃったからmetaに頑張って欲しいけど正直期待できんのよね
2023/03/04(土) 20:24:40.21ID:l4b4Qvgx0
評判のamvrのフェイスパッド買ったけどほんとこれいいな
デフォのが15分もすれば額や頬骨痛くなってたけどコレだとずっとつけてられるしレンズと距離が近いのか
視野角も広がった感じあるし最高としかいいようがない
27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9310-sGcn [114.149.9.7])
垢版 |
2023/03/04(土) 20:56:10.79ID:vb8L2MR80
neo3 linkなんですがvdをアップデートしたらコントローラーの表示がpico4に変わってしまったんですけど戻す方法を分かる方いますか?
2023/03/04(土) 21:28:48.68ID:bqdedJeL0
>>19
PCメインで3070以上のマシンあればpico
つけ心地の差が大きいから俺はpico4選んだよ
4070tiでModゲーやってるけど満足
2023/03/04(土) 22:13:46.17ID:vp8EewhT0
metaのpcvrをpicoで遊べる方法てあるみたいだけど、逆ってどうなの?
今後picoで面白そうなのが出た場合に非公式でもquest pcvrで遊べたならpicoもquestユーザもwin,winかなと。
meta社は知らんけど。
2023/03/04(土) 23:34:36.65ID:wKci3qs/0
どっちも持ってるが、Quest2を今買うのは最悪のタイミングだろうな
Pico4使った後では使えたものじゃない
せめてQuest3待てと思うが、MR機能とチップ性能アップが目玉では
PCVRだとそこまで恩恵なさそうだし、リークだとゴムバンドで前面加重だしな
Pico4でいいよ、むしろPico4が最高だろ

映像体験は発色や明るさ的に地味なほうだけど、日常使いなら逆にそれぐらいがちょうどいい
派手で驚くような刺激的な体験は惹きつけられるけど、毎日それだと疲れる
それよりストレスの少ない着用感のほうが重要
2023/03/05(日) 09:05:39.36ID:fRaZdaGn0
pico4のvirtual desktopって簡単に有線使えますか?
軽く調べたら何かonoffめんどそうだったので
あと有線接続の場合と無線接続の場合の給電はCtoCケーブル使ったらバッテリー減らずに使えますか?
2023/03/05(日) 10:01:13.92ID:FAbog7OU0
>>30
Quest3のレンズ次第だな
あのリークは複数サンプルの中の一つだよ
有線画質悪いし、細かいところのアラ多いし、今は使えるけど最高はねーな
あと中国メーカー品ってのも
2023/03/05(日) 10:08:21.55ID:idDurzGv0
あれ?Amazonって金曜に128GBが41800円くらいになってなかったっけ
今見たら44000弱になってたけど
2023/03/05(日) 10:10:40.42ID:FAbog7OU0
>>31
手順を踏まないと無線で繋がったり、接続が安定しないな
接続してしまえばベストなんだが
USB3.1給電なら当然減ってくぞ
2023/03/05(日) 10:14:51.10ID:1kkguO7N0
>>33
あれはAmazon発送じゃ無かったはず
今日は楽天ビックが実質3万6千円らしいな
2023/03/05(日) 10:47:00.42ID:idDurzGv0
なるほど、ありがとうございます
自分の場合楽天ビックは41000くらいだった
36000って相当楽天どっぷりじゃないと無理じゃないかなw
まあそれでも上のAmazonよりは安いか
2023/03/05(日) 10:49:45.93ID:CG7VFnwvM
楽天ポイント腐るほどあるからpico4買ってみようかなぁ
でも3neoがまだまだ現役だから買い替えづらい
複数台持ってる人いたら意見聞いてみたい
2023/03/05(日) 11:27:45.04ID:5bCog+mCd
ピコ4の「左右の視野角で重なる部分が多いから近影動画も崩れることなく見れる」を体験してみたい。そしてそれを確信できたら買いたい。
2023/03/05(日) 12:33:58.10ID:1kkguO7N0
>>38
Quest2よりは断然上だけど
上級者になればその為にワザとIPDを狭めてると聞くな
2023/03/05(日) 12:54:32.21ID:J+EXdGgK0
都会の電気屋だとPico4置いてあるよ
係員置いてないのかログアウトされてて文鎮だったけど
41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f5f-UQTJ [14.13.16.227])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:00:15.30ID:kKQDd0as0
田舎でも置いてあるよ 店頭でカラーパススルーとフレネルなしのレンズみれたのが体験が買うきっかけだったな
42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-QeO8 [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:21:24.21ID:30BE6VWk0
VR動画の接写シーンが見にくいのはずっとHMDが固定焦点だからだと思ってて、だから
可変焦点になるまで解決しないと思ってたんだけど、本当の原因は内側視野角だと知った
時は目から鱗が落ちる感じだった
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b7c-dAbh [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:47:55.41ID:ykkOHdKQ0
>>41
同じだわ
特にカラーパススルーはpsvrとquest2しか知らなかった身としてはうわっヤバてなった
2023/03/05(日) 17:21:41.84ID:CG7VFnwvM
>>40
アキバ行ったときに見てみようかな
4買った場合3をどうするか問題が発生するが
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87ad-WM9w [60.61.120.60])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:09:09.56ID:gWJRGwHF0
pico4と3neoって画質結構違いますか?
quest2持っててpcしかやらないから3買おうかと思ってるんだけど
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93eb-QeO8 [114.154.179.80])
垢版 |
2023/03/05(日) 22:04:29.27ID:UG+rimXY0
PICO4のシステムアップしたらビデオバッファが糞遅くなった
4K動画60FPSでカクカク状態
47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f5f-UQTJ [14.13.16.227])
垢版 |
2023/03/05(日) 22:13:06.16ID:kKQDd0as0
再起動してみたら
2023/03/05(日) 22:17:49.13ID:1kkguO7N0
>>46
アップデート直後にVDしたらガックガクだった
再起動したら治った
今もYouTubeで4K HDR 60Hz動画見たけど大丈夫だった
2023/03/05(日) 22:22:33.72ID:VU+hm1dU0
PSVR2を見てVR興味持ったけどPSVRは閉じたコンテンツって部分で悩み中
PCVRだと汎用性あるけど、pcに繋げばだいたい同じことできるのかね?
PCVRならmetaかpicoらしいが内蔵ストアのコンテンツの差ってpc接続で補えるもんなのかな?
2023/03/05(日) 22:35:09.70ID:88Y1SD8FM
>>49
そもそもPC接続したら内蔵ストアはまず使わない
コンテンツは…まあどこも慢性的に不足してるからそこは…ね
2023/03/05(日) 22:51:04.85ID:8iyFZ9F20
映像や体験による衝撃は徐々に慣れて失われていくが
着用の面倒や煩わしさによるストレスは時間と共に蓄積していく
結果多くのVR機器は埃を被ることになる
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93eb-QeO8 [114.154.179.80])
垢版 |
2023/03/05(日) 22:53:42.27ID:UG+rimXY0
>>48
PCに保存してる共有フォルダの読み込みが遅いんだよ
今までは4K60FPSは楽勝だったのに・・・・・
設定は変えてないからアップデートが問題だと思う
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f5f-UQTJ [14.13.16.227])
垢版 |
2023/03/05(日) 22:59:39.73ID:kKQDd0as0
再起動しても変わらなかったのか
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93eb-QeO8 [114.154.179.80])
垢版 |
2023/03/05(日) 23:36:30.88ID:UG+rimXY0
うn
55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b7c-dAbh [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/06(月) 01:17:45.55ID:JLGVhLkz0
レビュー見てるとPSVRはもう次はないだろなぁ
夏頃には中古価格ガタ落ちしてると思う
2023/03/06(月) 01:35:06.84ID:KB/XTQna0
PSVRそんな評判悪いんか
VR界隈自体が更に厳しくなりそう
2023/03/06(月) 02:15:04.59ID:xL83vbZBd
>>55
ソニーにVRHMD造るノウハウが無いのが分かった1品だしな
2023/03/06(月) 09:13:03.15ID:hmtSmdrba
週末にPICO4買って家族で遊び倒してみたけど、IPD 58mmで大人も子供も問題なく汎用性高いな
2023/03/06(月) 09:21:23.82ID:hmtSmdrba
VD通してRTX3070ノートでSteamVRやると無線品質の問題かな、コマ落ちというか引っ掛かりがそこそこ起きるんだよな
axで接続してるけど速度は280Mbps程度、接続品質がdegradedするかも、ってメッセージが設定画面に出てる。ax以外も試してみるか
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 42e4-9OjX [203.140.179.162])
垢版 |
2023/03/06(月) 09:56:55.21ID:jUbxAHHq0
昔のビデオデッキなりインターネットなり
エロが起爆剤だったのにVRはいまいち流行らんな
2023/03/06(月) 10:02:27.77ID:8/+RYxXDd
>>59
俺の無線の速度は150~200Mだけど
2080Superだと音が途切たりしてたな
4080にしたら安定したのでPCのスペックか画質上げすぎかも
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b3-e6z5 [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:18:09.67ID:KIPZYO7S0
>>58
子供って12歳以上か?
2023/03/06(月) 12:33:43.56ID:VPmU62J2M
インターネットが普及する前はともかく、インターネット普及後の現代で
アダルトコンテンツに金を払って視聴する奴は18.3%しか居ないんだからエロで流行るわけない
64名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf2-oa/8 [121.119.253.121])
垢版 |
2023/03/06(月) 13:13:34.44ID:ttlPWxqKH
i7 12700Fって4000シリーズだと厳しい性能だったのか
買ってもうた。最近のゲーミングPC分からんわ
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b3-e6z5 [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/06(月) 14:08:56.95ID:KIPZYO7S0
i7 12700は12世代で3000番台
4000番台は13世代が適正でi7なら13700
2023/03/06(月) 14:36:12.77ID:1MBgxLRv0
そもそも今のIntelとAMDの立場逆だからね
7900/7950X3Dが最強で13900Kでも4090使った場合の最低FPS・平均FPSで負けるという位置付け

https://www.youtube.com/watch?v=r9jLfqGj8V0
67名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-/qqg [126.158.204.165])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:06:57.27ID:yHYcEArJr
知り合いから買ったばかりのpico4 128GBを三万で譲ってくれるそうだが買いかな
VR興味あるけどいまいち何ができるのかがイメージできなくて踏ん切りがつかない
2023/03/07(火) 14:14:15.54ID:baVujUbr0
pico4に限らずVR機器は目的があって買うのでなければ個人的にはお勧めしないかな
ただ目的が曖昧な人でもゲーミングPC持ってるならそれでも充分活かせるので買ってもいいかも
2023/03/07(火) 14:19:21.19ID:YvxQ1YM70
pico4 128GBヤフショで買ったけどアマゾンから消えてるな
投げ売り来るなら早まったかもしれん
2023/03/07(火) 14:35:48.12ID:V9Khd4Isr
単純にハードとしての出来はとても良くコスパも高いのであとはこのゲームがしたいとかAVが見たいとか具体的な目的があるなら買ってもいいと思う

ゲームに関してはヘッドセット単体(スタンドアロン)で遊べるゲームと
PC接続して遊べるゲームがあって、後者は物によってはある程度PCの性能が必要になってくる
AV見るだけなら適当でも大丈夫

どういうコンテンツがあるのか、それぞれ楽しむにはどうすればいいのかは大体調べれば出てくるのであとは自分で決めてもろて
2023/03/07(火) 15:07:19.28ID:YvxQ1YM70
グラボの強いPCが無いならquest2の方が良いな
pico4は単体でDMM VRが使えないのがゴミ過ぎる
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 427c-pvRe [221.247.38.237])
垢版 |
2023/03/07(火) 15:28:58.46ID:Sl7AU0vH0
単体機能無くすと値段上げるしかなくなるんだろうなぁ
2023/03/07(火) 15:29:05.07ID:+bTwyW0eM
そのQuest2とやら3万で買えるの?
2023/03/07(火) 15:43:40.14ID:FPQmSeSc0
何が出来るかって?
そりゃナニでしょうよ
2023/03/07(火) 16:32:07.47ID:ITIE34VI0
>>71
DMM独占タイトルに拘らなければ海外の無臭だろうと何でもDEOで見れるじゃん
とは言ってもPCVRじゃないとPICO4はあまり意味ないけどなw
2023/03/07(火) 16:59:03.80ID:i+yUDv16M
AV落として再生するだけなら
NASだけでいいんでない?
77名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-/qqg [126.158.204.165])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:25:44.72ID:yHYcEArJr
あざっす
ゲーミングPCは2世代ぐらい前のだけれどそこそこのあるんだ
過去ログみたら要求スペック結構高そう
一応RTX3070積んでるし設定少し下げればなんとかなると信じたい
やりたいゲームといえばビートセイバーぐらいしか無いのだけれど思い切って買うか
2023/03/07(火) 17:31:35.29ID:nfaM8G8o0
Pico4は何気にPCの要求スペック高いからな
ノートの3070じゃ無ければ大丈夫だろう
2023/03/07(火) 18:42:56.18ID:7k3+ZCvWa
ノートの3060だけど普通に使えてるよ。
最近のmodゲーの高解像度はキツイけど
2023/03/07(火) 18:58:15.92ID:YvxQ1YM70
1080おじさんにはきついのかー
4080が15万で買えないかなー
2023/03/07(火) 19:39:18.31ID:mS5X3+5a0
ノートの3070だけどVDのUltra設定でビートセイバーは何の問題も無いわ。Wifiで
82名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-oa/8 [106.131.185.40])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:53:33.03ID:4/0Dyxdka
1060でもそれなりに出来たけどなPCVR
4070Tiに買い換えたわ
2023/03/07(火) 19:59:50.97ID:nfaM8G8o0
ん~...やっぱり人に依るのか
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6fb-QeO8 [153.164.6.187])
垢版 |
2023/03/08(水) 02:10:03.00ID:TvHrQT1Y0
PICO4のダウングレードって可能ですかね?
アップデートしたら動画がカクカク
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e6fb-QeO8 [153.164.6.187])
垢版 |
2023/03/08(水) 05:35:48.26ID:TvHrQT1Y0
自己解決
動画再生用にアマレコVRを導入しました
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7a5-AtoN [150.249.192.232])
垢版 |
2023/03/08(水) 14:17:16.78ID:4JkVkN8T0
アマプラやNetflix見るのはOculusQuest2より画質いいですか? Quest2 画質が微妙で
2023/03/08(水) 14:28:02.35ID:Vy/KDBKR0
>>85
quest 用ってあったけどpicoで使えるの
quest 用のソフトでもpicoで使えるならpico購入しようかなぁ
2023/03/08(水) 14:37:29.43ID:tuhQfaDbp
アマレコVRは普通にPico版ある
渋谷PARCOのARやってたStylyとかパススルー対応で出してるし
オノゴロ物語、東京クロノス、ルインズメイガスと今でもVRやる気のある国産ソフト開発者は結構Pico版作ってる
2023/03/08(水) 14:46:09.57ID:Vy/KDBKR0
>>88
回答サンクス
対応ソフトの数はquest だけど正直pc接続してやれば結構な数picoでも行ける気がしてて
Virtualdesktop使えばquest のpc版も行けるとか言う書き込みもあって迷う

※そもそもquest のpc版ってなんぞや
steamvrとは違うだろうしわからないことだらけだ
2023/03/08(水) 15:16:20.96ID:8C2rNGhl0
>>89
Oculusは発売前にMetaに買収されたので自社ストアを立ち上げてVRプラットフォームを始めた(EA Originみたいなもん)
今はもうPCVRヘッドセット作ってないから廃墟に近いけど、ハイエンド作品はその名残でPCVR版が用意されてる
ALTDEUSみたいにSteam版もある作品はOculus PC版も多い
Oculus PC版はSA+ReVive(無料)やVDを使うことでPico4でも動かすことができる
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b7c-dAbh [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/08(水) 16:14:32.23ID:L3e3AbFh0
>>86
単純にハード性能はpico4の方が上なのでそこら辺はpico4の方が上質ですよ
2023/03/08(水) 16:57:54.82ID:NyFtxplZ0
Pico4OSアップデートするたびにwolvic動かなくなるのなんで?
使われると困る事でもあるんかな🤔
93名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-oa/8 [106.131.185.56])
垢版 |
2023/03/08(水) 17:52:50.92ID:4YWCzlG4a
今回のアプデまだしない方がいいの?
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 82fd-QeO8 [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/08(水) 20:15:54.28ID:mp8bTty10
>>86
両方ともパネルが液晶だし解像度もほとんど同じだから買い替える程の差はないと思うよ
どっちも持ってないならPICO4勧めるけど
2023/03/08(水) 21:13:16.65ID:BKxcBT/m0
VirtualDesktopが入ってるPCを見つけられなくなったわ(´Д`)ハァ…
2023/03/08(水) 21:17:07.65ID:sAHM/t5y0
>>95
VDの公式からダウンロードしてインスコし直しても駄目だったの?
2023/03/08(水) 22:46:51.77ID:9PiLgTAl0
>>95
SteamのVDじゃないぞ
2023/03/08(水) 23:50:10.40ID:6Hs1rMtg0
なんかアプデしたら、ALVRの画質が悪くなった…
設定変更してもダメだ…
2023/03/09(木) 02:06:00.08ID:rlpMWifd0
PCでsteamのゲームをVRでやりたいだけならこれでいいの?オキュラスとかとだいぶ値段違うもんで、調べたけど正直よくわかってない、PCは4070tiとi7一13700fです
2023/03/09(木) 02:58:36.83ID:3adXdIdrp
>>99
4070Ti持ってて新規購入ならこれで良いよ
元々安かろう悪かろうだったのが高かろう悪かろうになったQuest2を今更勧めてくる奴はエアプと電通マンだけだから
2023/03/09(木) 07:36:20.87ID:KYDhVrynd
おれも昨日買ったけどPC繋ぐ設定だからめちゃいいわ
昨日は3時間くらいVertualDesktop触ってたわ

ところでVertualDesktop でブラウザ動画再生すると数秒で止まるのはおま環かな
youtubeもprimeもダメだったわ
どっかでブラウザの相性って見た気もするしchromeじゃダメかな
102名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-mtSN [106.146.49.82 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/09(木) 10:49:18.85ID:DM5XjMZSa
quest3が出るまではこのPico4が最適だな

>>95
PCのVDストリーマー側はPico4のIDを認識できてるの?
103名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-mtSN [106.146.49.82 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/09(木) 10:54:09.15ID:DM5XjMZSa
そういえば>>59だけど
正におま環ではあるけどWifiをaxからacにしたら接続速度が400Mbps以上になってdegradedしなくなったわ
品質normalで引っ掛かってたのがultraでも大丈夫になった。ルーターAX92Uだけど買い換えようかなぁ…
104名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf2-oa/8 [121.119.253.121])
垢版 |
2023/03/09(木) 11:50:14.87ID:IbzqQ2oJH
4070Tiに変えてVRchatやったらすげー綺麗でヌルヌル
昔のPCなんやったん
105名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp4f-1nwQ [126.255.210.106])
垢版 |
2023/03/09(木) 11:57:56.98ID:Voqd0ZV/p
4000未満のGPUでGodlikeやるなよと言われる所以
ガクガクしか体験してない奴は違い分からなくてクソPCでもGodlike出来るとか言い出すんだよなw
2023/03/09(木) 12:07:06.31ID:+l8gf+wH0
よほど軽いゲームじゃないとGodlilkeでフレームレートは維持できないからね
フレームレートが半分の補完状態でやっと
逆にいうと違いが分からないってやつはいつもフレームレートが出てない状態でやってるタコ
2023/03/09(木) 12:12:06.47ID:h/Nvfl8j0
VRChatがそもそも無駄に重い
2023/03/09(木) 14:53:10.92ID:fR6Oay8S0
Godlilkeはできるよ
本領発揮できないだけ
2023/03/09(木) 15:32:01.55ID:29iVfWTVr
PC環境は固定されるから、設定でGodlikeの方を良しとしたなら、そいつにとってはOKだろうね
Pico4はPCを選ぶってこと
VD使えないPico4はゴミだし、しゃあないw
110名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-oa/8 [106.131.186.158])
垢版 |
2023/03/09(木) 16:54:53.25ID:ehDCm7ZIa
PC強くしたらpico4はコスパ最強だなって言おうとして、PC強くする時点で金かかってたわ
2023/03/09(木) 16:58:25.96ID:zgewTOWR0
PC強くすればVR以外でも快適だからまぁ
112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b3-e6z5 [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:07:30.48ID:VhUdtLTl0
VRしたいなら最初から強いPC買ってるさ
2023/03/09(木) 20:12:18.73ID:Q7fii1Aj0
Godlike使えない奴はタコ扱いなPico4ユーザーって可哀想だな
4090付いてないPCはクソ扱いってw
2023/03/09(木) 20:14:08.87ID:Q7fii1Aj0
そんなにPCスペックばっかり気にしてないで、VRを楽しもうぜw
2023/03/09(木) 22:02:53.07ID:dEzscBCi0
virtualdesktopで動画再生うまく行かない人いる?
audio streaming のuse virtual audio driver のチェック外したら動くようになったけど音聞こえねえ
どうしよう
2023/03/09(木) 22:06:20.63ID:NlOSn4h40
自分で書いてる通りオーディオドライバが悪いんじゃない?
マザボのオーディオ使ってるならUSBオーディオとか試してみたら?
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 177d-QeO8 [118.15.74.166])
垢版 |
2023/03/09(木) 23:22:07.75ID:4YOO3J2w0
skyboxをインストしたかったが俺のスキルでは無理だったわ
その代わりにアマレコVRをインストした
無料でこのデキは素晴らしい
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9310-cbVr [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/10(金) 00:44:15.47ID:SLYAGkWx0
自分も以前まで観れていた動画が見れなくなりました。動画を再生するとコネクションが切れてしまいます。感覚的にですがファイルサイズの大きいものが不具合が出るように感じてます。
これからオーディオ設定で変わるのか試してみます。
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9310-cbVr [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/10(金) 07:28:56.67ID:SLYAGkWx0
VDの動画再生不具合は設定変えてもウチでは直りませんでした。
2023/03/10(金) 08:56:43.28ID:zFCQtBZDa
mp4をダウンロードしてAV見ると普通に見えるのにストリーミングでAV見ると近くに来たとき焦点合わなくなるんだがどっかで設定できたりする?
2023/03/10(金) 11:19:54.30ID:O1ZlgkEi0
すまん、アマプラってどう見るのが正解なんだ?
picoブラウザだろ全画面しても周り消えないから没入感減るしドロアプリ版firefoxはなぜか再生自体できんくなっとったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況