X

【VR】Pico 総合 Part.12【ByteDance】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/03(金) 18:34:14.70ID:s4fWJj6t00303
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう

■公式サイト
https://www.picoxr.com/jp

■発売日
2022年6月24日

■前スレ
【Byte】Pico 総合 Part.3【Dance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664809193/
【VR】Pico 総合 Part.4【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665411116/
【VR】Pico 総合 Part.5【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665931445/
【VR】Pico 総合 Part.6【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1666934422/
【VR】Pico 総合 Part.7【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1668297023/
【VR】Pico 総合 Part.8【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669284092/
【VR】Pico 総合 Part.8【ByteDance】 (実質Part.9)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669291931/
【VR】Pico 総合 Part.10【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1670557579/
【VR】Pico 総合 Part.11【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1672333035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/10(金) 11:38:07.34ID:plXt1c9TM
>>121
自分はウェブアプリ化してイマーシブモードて満足してるわ
2023/03/10(金) 13:06:35.58ID:0vcH56jB0
>>121
ブラウザの全画面で周りが暗くなるから殆ど気にならないけど?
暗めの背景にすればほぼ真っ暗だし
2023/03/10(金) 13:25:14.48ID:vPA9Dlso0
>>121
アマプラやNetflixはDRMで全画面非対応だけど、5.4.0でイマーシブモードが追加されて背景黒くできるようになった
125名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp4f-a2By [126.245.136.181])
垢版 |
2023/03/10(金) 14:15:39.96ID:vgH6ewQup
piconeo3linkにも5.4.0のアプデ来てたぞ!感謝。ところでハンドトラッキングの正式実装遅いな…。皆さんはいつ頃になると思います?
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9310-cbVr [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/10(金) 15:46:10.42ID:SLYAGkWx0
PSのリモートプレイでchiakiを試そうと思ったけど、最新のアップデートのせいか、PS remote playの方がまともに動くようになってた、、
まだps4でしか試してないけど、これは助かる! 
2023/03/10(金) 18:00:25.48ID:O1ZlgkEi0
>>122-124
イマーシブモードだと!?
知らない間に進化してたのか、サンクス

いやよく思い返してみたらさっき見た時システムが教えてくれてたけど何か理解してなくてスルーしてたわ
2023/03/11(土) 00:04:14.33ID:9K4e1twT0
今ー知る
2023/03/11(土) 00:10:43.98ID:wH1Dn8LF0
試しに買ってみました
よろしくお願いします
2023/03/11(土) 01:14:05.04ID:45OtolGJ0
はい、よろしくね
2023/03/11(土) 01:38:16.09ID:sCUX5C8Y0
みんなおすすめのVRソフトあるかね
pcvr=STEAMのゲームってイメージなんだがなんかピンと来るものなかったんや
どこ見てもFPS(銃)がおおい気がする
ソードオブガルガンチュアとかどうなんだろ
サービス再開後のレビューは少ないです

…あとVRカノジョ的な恋愛シミュレーションあると嬉しいなぁ
2023/03/11(土) 01:54:08.55ID:DUkUCB9X0
同人VR系のおさわりエロゲ・・・・
133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 67ad-MYI5 [60.61.120.60])
垢版 |
2023/03/11(土) 03:25:25.65ID:bsLaDECH0
VR持ってるならAlyxはやって欲しいかな〜
スプリントできない以外は未だに最高峰
2023/03/11(土) 03:38:57.28ID:yMNOqFODM
ハンドトラッキングいる?
135名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-OSRT [106.131.184.100])
垢版 |
2023/03/11(土) 07:57:13.82ID:fWekVlTla
コイカツでシコシコ生活オススメ
2023/03/11(土) 08:09:24.91ID:gJsMYQ6IM
カスタムオーダーメイドは素晴らしかったよ
高いけど
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-l9yI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/11(土) 09:59:50.38ID:fzJtkBS30
MocuMocuDance
2023/03/11(土) 10:23:44.26ID:tPPmknKm0
PICOビデオの3D映画の周りがうざい背景しか無いんだが何とかならない?
つかこれ版権的に大丈夫なんか?
2023/03/11(土) 10:49:29.46ID:qYdVq8p30
>>131
ビートセイバーは鉄板として、酔い耐性の必要順に東京クロノスorアルトデウス<オノゴロ物語<ルインズメイガス
恋愛物なら彼女とのドキドキな距離感を楽しめそうな縦笛なめなめVR(やったことは無い)
SteamじゃなくてDLsiteだけど、殴り愛で異空間からの脱出を目指すプリンちゃんのボクシングジム2
スレチになるけど、ATTACK ON QUESTは立体起動装置で巨人に挑むのは無謀な事と自分の酔い耐性の無さを思い知ったw
2023/03/11(土) 11:12:10.86ID:uct2bJzH0
>>136
PICO4でオダメを初めてやってみたけどUI酷すぎるな、行きたい方向に進めない
ハニセレ2ではチンコ入れる事すら出来ないw


みんなイリュ系やオダメのキーバインドどうやって解決したの?
ググっても全くヒットしない
2023/03/11(土) 11:39:05.90ID:AbeMlrg3d
>>140
他人のバインドを使うかな
142名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-OSRT [106.131.187.187])
垢版 |
2023/03/11(土) 12:00:02.84ID:7RBw8qPea
困ったらコイカツ
キー周りも快適、VRのクオリティも高い
2023/03/11(土) 12:15:40.31ID:GMZYYpkHM
>>140
オダメのVRはGripMove必須
他にもMod入れると化ける
あとVDで/VRオプションつけて直接起動するとかなり軽い
2023/03/11(土) 12:18:34.46ID:sCUX5C8Y0
>>138
ちうごくのだからなぁ
そこはお国柄だろうな

問題はpico4がsteamVR専用機になってること
steam封鎖されたら終わる気がする
2023/03/11(土) 13:10:44.95ID:XfObmxoUM
ルインズメイガスとアルタイルブレイカーは酔いやばくて続けられなかったなあ
ビートセイバーは酔わないし、カスタムアバターでも結構楽しめる
下を見ると谷間が見えるんだ!
R18はいくつかおすすめあるけど、ここであまり深く語るのはどうかと思うので・・・
同人も結局steamVR通すんだよね、確かに封鎖されたら終わる
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-l9yI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/11(土) 13:49:19.12ID:fzJtkBS30
カスメ、コイカツ、ハニセレは本編よりもシーンデータ作るモードに興味がある
シーンデータを作ったり他のユーザが作ったのをVRで鑑賞したりで無限に遊べる
2023/03/11(土) 19:35:17.29ID:cZdUN+930
>>140
今はVirtual Desktopではなく標準の方法での動作確認からして欲しいです。
標準の操作方法が周知、確立されていない状況で非標準の使い方をされると混乱を招く。

カスタムオーダーメイド3D2は、
Streaming Assistant + コントローラータイプ標準の設定で、

タブレットを掴んで動かす: Penモード+トリガー押す

決定: Penモード+真上からスティック押す

移動: Handモード+真上からスティック押す+(同時)トリガー押す+同時コントローラーを動かす。
 (通常はグリップボタンのはずだがSteamVRを介するとボタン配置が狂う。トリガーを押す動作もボタン配置が狂った結果)

回転: スティックを左または右に倒した(動かした)後にスティックを押す。(押したまま動かしても無効)
 細かい回転角度を選ぶすることはできない。

ハニーセレクト2については標準の方法(Streaming Assistant)で挿入はできるはずだからまずそれを試してからまた来て欲しい。
Vitural Desktopという非標準の使い方をしておいて「動かない」と訴えるのはちょっと違う

方法はスティックを押しながら(もしくは動かしてから押す?)上下だと思うが反応しないことが多いなら角度をずらして反応しやすい角度を見つけるかSteamVRの設定を変えるかになる。
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-l9yI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/11(土) 22:22:08.65ID:fzJtkBS30
PC版のYouTubeVR持ってる人に質問なんだけど、YouTubeVRは8KのVR180動画に対応してる?
2023/03/11(土) 22:23:51.80ID:iWphxnTJ0
>>148
あれはもう使い物にならないよ
アップデート放置して数年立つ
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dffd-l9yI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:44.89ID:fzJtkBS30
>>149
そうでしたか
そうなるとダウンロード視聴するしかないか
2023/03/12(日) 10:46:32.84ID:pQjH/KFy0
ビートセイバーやってみたくてPICO4買ったけどquest2が正解だったかとも思ったが
とりあえずパクリセイバーで良いやって結論になった
152名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-fJFv [126.166.200.11])
垢版 |
2023/03/12(日) 10:57:43.61ID:5Wd3Mznhr
なるほど
2023/03/12(日) 12:29:11.66ID:OfoUAxD50
questの方はサブスク出るらしいしquest3出てからそっちもってなりそうだな
インフルエンサーのお陰でpicoでVRデビューする人おおいだろうけどアプリの数は致命的だわ

あとスマホみたいにアメリカから封鎖されたら終わるのがやばい

STEAM以外でVR配布してるとこってあるかね?
2023/03/12(日) 12:32:16.66ID:tEm6QsF70
アメリカから封鎖ってあれ輸出規制で製造できなくなるだけだから
既に手元にあるPicoからSteamアクセスできなくなるとかそんな馬鹿なことは起きないぞ
2023/03/12(日) 13:12:23.75ID:pQjH/KFy0
アメリカでTikTok利用禁止法案が可決されてるからどうなるか分からんけどな
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f63-Cjjx [153.129.81.54])
垢版 |
2023/03/12(日) 13:57:54.77ID:EJiwD6FK0
マジで
157名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-OSRT [106.131.186.181])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:11:05.24ID:prGHe8uua
正直PCVR以外で使わないからどうでもいいんだよなー
外に持ち歩いてやる訳じゃないし
ただそうなるとSteamしか儲からないからVRの会社がやばそう
2023/03/12(日) 15:54:51.95ID:lzIC5Fzo0
実際PICO4あまり売れてないから人員削減するらしいじゃん
2023/03/12(日) 19:15:54.44ID:k8QjLo+i0
Pico Neo3 Linkはタッチセンサーがないと言われていたと思うのですが、Gravity Sketch(無料のお絵かきソフト)だとボタンに触れるだけで表示されているボタンの色が変わるんです。
ABXYボタンに関してはPico Neo3 Linkもタッチセンサーはついてるってことなんですかね?
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-iHQO [114.149.9.7])
垢版 |
2023/03/12(日) 19:40:01.97ID:Qd1Wymc00
VDからgameで起動するとmetaと認識されてるっぽくて普通に遊べる
でもsteam home経由でソフトを起動するとviveと認識されて遊べない
PICO linkのini弄っても変化無し
酔いやすいからオーバーレイで酔い対策ソフトを使いたいのに使えず困っています
どっちもVDなのに何が違うんだろう?
161名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-F416 [49.98.228.96])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:20:19.59ID:v46XaGwBd
>>158
マジか
ソースあるん?
2023/03/12(日) 21:12:53.62ID:H7wv94Wd0
SteamへはVD通して接続する分にはQuestとして判定されてるからどのみち封鎖とか気にせんでいいでしょ
2023/03/13(月) 01:28:00.90ID:ma11F3ae0
>>161
逆にneo3linkが本国で売れたから人員削減に踏み切ったって記事は見た記憶がある
pico4自体は本国ではマイナーアプデ扱いだって
2023/03/13(月) 08:10:00.72ID:bImfUQPy0
>>161
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdcfa0d306ea25711f7bc717aa863682c07b4747
>PICOは今年2月に人員削減を開始したとも報じられている。
これかな?シェア自体は上がってるっぽいけど
2023/03/13(月) 10:40:04.22ID:eNyNRMjJa
別にpico無くなってもよくね。
違うのに乗り換えるだけやし
2023/03/13(月) 10:50:09.69ID:8LLYCVx7M
そして誰もいなくなった
2023/03/13(月) 11:10:17.85ID:ma11F3ae0
pico4買ったけどsteamでの探し方が下手なのかvrchat以外面白そうなのが見つからないっす
おすすめゲーム有るかな?ちょっとはじめてのVRで安くて高性能って言う触れ込みで買ったけどmetaquest2 の方がよかったかもしれぬ…
2023/03/13(月) 11:22:30.12ID:q28WS/HFM
beat saberはやって後悔なし
カスタムアバターとか入れていじり始めると、ゲーム本体よりも金と時間かけるようになった
それ以外は持ってるの全部エロ寄りなので・・・
2023/03/13(月) 12:18:09.59ID:9jBPdmUl0
鉄板はオノゴロじゃないか
2023/03/13(月) 12:26:29.78ID:y/nKMWCUa
売り上げ上位で評価も参照にしたら大体メジャーなのは出るでしょ

マシン性能あるだったらカプコン系のMODやっとけば良し
re 2 vr modで検索
2023/03/13(月) 12:45:49.39ID:BIp3cIME0
エロサイト見るのにbrave入れたけど横にならねぇーー
2023/03/13(月) 12:46:04.97ID:CdOnvMb0d
Beat saberもオノロゴも鉄板じゃない
何故なら俺が買ってないから
別に鉄板と言ってもいいけど網目の鉄板ね
2023/03/13(月) 12:59:21.75ID:l1xEDWu0r
>>167
どんなジャンルが好きかを書かないと答えにくいよ
SteamスレでPico4でも遊べるゲームを聞いた方が確実だと思う

>>172
ビーセイ買わないのは個人の自由だけど、俺様ルールの天邪鬼は人間じゃないから…
174名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-F416 [49.98.228.96])
垢版 |
2023/03/13(月) 13:03:45.62ID:iuMMs4TQd
>>165
そうなんだけどめんどくさいし、ソフト無駄になるやつでてくるしね
pico4かクエプロか迷うなぁ
解像度がpico4のが上ってのがなぁ
2023/03/13(月) 13:38:07.97ID:aeF2yu7fd
>>174
QuestProはPico4よりクリアで綺麗だぞ
解像度で語れる問題じゃない
寧ろ解像度が低いほうがPCの負担も少ない
でもQuestProは高額だからお勧めしないけどな
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 14:06:11.43ID:rE/oHBif0
>>175
ミスターVRは両方持ってるけどビーセイ以外はpico4のが綺麗に見えるからメインにしてるって言ってたりするんですよ
あとこの動画とかの5:16あたり見たら買う気なくすよね
どっちも持ってる人のレビュー見てるとコントラスト以外は圧倒的にproが上とはなってなくてやっぱ解像度も多少関係してんじゃないですかね

https://youtu.be/5wlUvshUBrw
2023/03/13(月) 14:08:58.50ID:BIp3cIME0
BeastSaber買う前にMOON RIDERやってみれば良いじゃん
ほとんど同じようなもんだし
2023/03/13(月) 14:23:12.40ID:aeF2yu7fd
>>176
Mr.VRを信じてるなら何も言うことはない
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 14:29:26.32ID:rE/oHBif0
>>178
だからミスターだけじゃなくて、どのレビューみても2者比較で絶賛とはなってないのよproの画質
コントラスト以外はうーんあんま変わらんかなって感じなのは知ってるでしょ?
例えば映画見る用途とかつよつよPCで使う人はpico4の方がいいんじゃないの?
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/13(月) 14:30:27.47ID:m2xX65Ec0
>>176
QuestProにあの値段出す価値無し
画質のみに注力してあの値段ならもっといい物出来たはずなのに
余計なもん色々追加してあの値段だから画質面はそんな進んでない
2023/03/13(月) 14:32:44.55ID:aeF2yu7fd
>>179
じゃあ俺だけ絶賛でいいよw
Pico4なんて使ってられんわ
182名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-po1w [106.146.60.103])
垢版 |
2023/03/13(月) 14:36:25.36ID:vNR5enWIa
>>176
quest Proゴミで草😆
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 14:36:49.41ID:rE/oHBif0
>>181
あーmeta信者の方でしたか
気付けませんでしたすみません
私クエスト2でソフト買いまくってしまってるのでproのが良ければ戻りたいんですけど使ってる人間があまりおすすめしないってレビュー多過ぎてね、、
もちろん周辺滲まないから最高ってレビューがあるのも知ってますよ
2023/03/13(月) 14:39:36.94ID:aeF2yu7fd
>>183
別に信者じゃなくて現状で一番良いのを使ってるだけですw
動画だけで判断されても困るよ
まあ値段が異常だからお勧めはしません
2023/03/13(月) 14:42:28.32ID:ZWRMbLyfr
ソースがミスターVR ww
Proの画質は普通に評価されてるし、Pico4とレンズ差が圧倒的で比べるのがアホらしいんだけど
Pico4絶賛してる奴ってレンズに不満がないの
マジで?
2023/03/13(月) 14:43:50.50ID:ZWRMbLyfr
>>183
なんだPro持ってないのかよww
2023/03/13(月) 14:45:31.97ID:ZWRMbLyfr
ああ、ちなみに俺も良いのを使う派な
Pico4も別に悪くない
2023/03/13(月) 14:59:59.18ID:zr8yjYiaM
性能の絶対的な評価じゃなくて価格も入れたコスパになると個人の価値観でかなり変わるよな
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 15:04:18.57ID:rE/oHBif0
>>186
持ってないですよ
明後日買うかどうか迷ってるんですよねー
レンズが良いとは良く聞きますが具体的に見え方としてどう圧倒的な差なんですか?picoと比べて
2023/03/13(月) 15:24:48.97ID:O5mSqamIa
ユーチューブのレビュー見てると
つけ心地も悪い見たいだよね。pro
金持ちならいいけど
液晶の時点で15万は微妙だし
俺だったら同じ液晶でもpro買うならviveElite買う
2023/03/13(月) 15:25:16.99ID:ZWRMbLyfr
解像感が全然違う
カメラの安レンズと高い単焦点レンズみたいなもん
マジで検討してるんなら普通に三者の比較記事あるだろ
2023/03/13(月) 15:25:20.94ID:aeF2yu7fd
QuestProを2時間プレイします
バッテリー充電のために交代でPico4を使います
スウィートスポット何処だよ!!って感じでボケが酷くて大変です
でも2時間もすれば忘れます
充電が終わったQuestProを被ります
ファーめっちゃきれいwwってなります

その繰り返しです
2023/03/13(月) 15:30:40.06ID:ZWRMbLyfr
>>190
実際に出てからどうかだな
Vive Pro以降ゴミしか出してないからな
どうせ買わねーんだろうけどw
2023/03/13(月) 15:41:50.00ID:+04B+ToO0
>>176
圧倒的に美しいって言ってる人もいる中で
微妙な評価もあるのが納得できるな
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 15:43:45.43ID:rE/oHBif0
>>191
三者比較記事ってどれです?
レンズの違いによる差を説明したものあるなら見たいので教えてもらえるとありがたい
スイートスポットについてはまあ見てみないとわからないかもだけどpico4もquest2に比べたら圧倒的に広いんでねぇ
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/13(月) 16:15:36.13ID:m2xX65Ec0
>>184
現状で一番良いのならPimaxでは?値段的にも
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 16:19:56.67ID:rE/oHBif0
>>196
多分単体で使える機種でってことではないですかね
2023/03/13(月) 16:35:55.54ID:aeF2yu7fd
>>196
Pimax crystalが良いなって思ってたけど有線でもバッテリーが4時間しか持たないって聞いてる
総重量も色々付けたら1キロ超えるらしいな
どっちにしろまだ発売されてないし
現状で販売してるのって意味だよ
ってかPimaxって不具合だらけらしいから選択肢にまだ入れてない
2023/03/13(月) 16:57:00.74ID:VlCLgYXp0
さすがに性能はPimaxには圧倒的に負けるけど
今回値引きもあって安く買えたので雑に扱えるし価格差考えたらこれでいいやと思った
DP接続できたら最高だったけど
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/13(月) 17:01:04.66ID:m2xX65Ec0
>>198
8Kでも最高峰だろ?
まあトラッキングの基地局がめんどいらしいが...
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 17:36:29.78ID:rE/oHBif0
quest proのパススルーのグニャグニャがアプデで解消されるなら即買ってもいいんだけどなぁ
MR機謳うならスマホの文字くらいは読めるようにしてもらいたいところ
pico4は立体感変でも読めるからね
2023/03/13(月) 17:39:47.70ID:aeF2yu7fd
>>200
視野角だけ求めるならPimaxらしいが...一回レンタルしてみたいわ

言い忘れてたがQuestProはデフォだとオデコが破壊されるぞ
頭頂部バンドが絶対に必要だ
あと初期不良が多くてね
今3台目待ちだからPico4使ってる
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 17:52:53.62ID:rE/oHBif0
>>202
えーまじっすか
どんな不良?
高いのに不良多いのは不安だなぁ
そういう情報あんまSNSには出てこないからありがたいな
2023/03/13(月) 17:57:38.91ID:aeF2yu7fd
>>203
一台目はレンズの中にゴミ
二台目はIPDが戻ってくる

今、我慢が出来ずにどうしてもVRしたいならPico4
10月まで待てるなら10万超えそうなQuest3

後は自分で判断してください
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 18:01:35.51ID:rE/oHBif0
>>204
なるほど
pico4はもう使ってるから画質がどの用途でもproが上ならmetaに戻るかどうしようかって感じなんですよ
15日までいろいろ調べて悩みますわ
展示デモ出てくれたら一番いいんだけどね
2023/03/13(月) 18:14:00.35ID:aeF2yu7fd
>>205
持ってるのね(´・ω・`)
じゃあコントローラーのトラッキングが駄目なの分かるよね?
レンズの歪みもパないよね?
コントラストが低いから立体感が少ないのも分かるよね?
他にもあったが忘れた
QuestProはそういうのないんよ
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-F416 [122.215.167.2])
垢版 |
2023/03/13(月) 18:17:53.37ID:rE/oHBif0
>>206
proを試せてないから比較のしようがないんですよ
quest2は長年使ってましたけどpico4の方が間違いなく画質は上だったのでこの前手放したんですよね
全然使わなくなってたので
トラッキングで大して困ったことがないしレンズの歪みもあんま感じないですね
コントラストはレビュー動画見たら圧倒的にproですね
2023/03/13(月) 19:01:43.30ID:CPR2jk36a
4090にした方が略
2023/03/13(月) 20:00:36.40ID:oY1PmygNd
>>207
そ、そうなのか....
やっぱり俺は初期不良を引く天性の才能があるようだな...
もう交換に出すか山に捨てようかな

コントラストって言っても明るさの方だからね
ローカルディミングもまだゲーム一つだけしか有効化されてないから暗い場所は酷いもんだよ
所詮液晶なんでね
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4710-KJkp [114.172.224.141])
垢版 |
2023/03/13(月) 20:09:13.03ID:bn15XPgm0
pico4の欠点で良くレンズの歪みが上がるけど、自分は幸運なことに感じたことないのだけど、レンズの歪みってどんな状況をさしてるのですかね。
初代PSVRを今使うと真正面中心が外周側に比べ近い(ズーム)感があるのですが、そういったものですかね、、
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfe4-w+d0 [203.140.179.162])
垢版 |
2023/03/13(月) 20:40:08.48ID:SvTjMcp70
>>198
やっぱ値段よなぁ
値下げされたQuestProまでくらいなら
買うんだが
2023/03/13(月) 20:53:27.96ID:O5x3tUYk0
quest pro語るならコントローラも語れよ
今あるなかで一番いい
2023/03/13(月) 21:17:01.15ID:oY1PmygNd
>>210
例えるならレンズが大中小三枚なっててそのレンズの端が歪んでる感じ
グレアも3分身なってる
んでマクロ撮影しても分からないから証拠が出せない
初期不良って事で納得する事にした

>>212
当たり前過ぎて忘れてたわ
2023/03/13(月) 22:29:16.46ID:VlCLgYXp0
自分は今回実質(笑)38000円くらいで買ったので
Quest Proは値下げ後でも4倍、Pimaxはさらにその倍って考えるとPCVRがどんなもんか試すには一番だと思った
Quest3も値下げしたProの半額かそれ以上になりそうだし
ただPCメインなのでNeo3 Linkでよかったのかなとは思っているw
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f63-Cjjx [153.129.81.54])
垢版 |
2023/03/13(月) 23:08:27.25ID:m2xX65Ec0
>>210
俺は右レンズの中央付近に歪みがある
縦方向に少しずれている領域がある
首を左右に振ると、その領域だけ上下にユラユラ揺れる
注意深く観察しないと気付かないが、気付くと気になる
でも次に使うときには「あれ? どのへんが歪んでるんだっけ?」って分からないレベル
2023/03/14(火) 07:24:09.90ID:BgoUoJed0
それIpd狭くすると減るよ
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-4DBe [125.173.17.228])
垢版 |
2023/03/14(火) 08:41:26.07ID:oa5nxE3W0
歪みは気付かない方が幸せでいれるな
俺も全く気付いてないしw
2023/03/14(火) 08:43:07.55ID:yoRhN2PAH
歪み(大)で初期不良交換になって
歪み(小)になって帰ってきたから
2023/03/14(火) 09:10:23.57ID:WI/8CeMwM
歪みで交換したらほとんど同じ歪みの新品が届いたので歪み大なのか小なのか判別出来ず
保留中
220名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-OSRT [106.131.184.136])
垢版 |
2023/03/14(火) 09:44:07.87ID:Ziq8DZ27a
ミスターVRってあれだけVR持ってて高いやつもほとんど持ってるけどメインで使うのがpico4ってことはコスパは関係ないだろうし、やっぱ着け心地とか視野角、画質を加味した結果なんかな
こないだの配信もpico4でしてたみたいだし
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f63-Cjjx [153.129.81.54])
垢版 |
2023/03/14(火) 09:52:34.73ID:oa5nxE3W0
俺はRift SからPico4に乗り換えたから、凄まじく進化したように感じる
UIやら設定やらがとにかくユーザーフレンドリー
今どきの製品では当たり前なのかもしれないけど、ユーザーの手間を如何に簡便にするかが考えられていて感心した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況