X



【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-8ONo [106.72.167.225])
垢版 |
2023/03/09(木) 19:14:54.13ID:o6V21JIw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■VIERA公式サイト
http://panasonic.jp/viera/

パナソニック、AIで高画質化。ゲームも低遅延な有機EL TV「JZ2000」
パナソニックは、米国時間の11日からスタートする「CES 2021」にあわせて、
新たなフラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」シリーズを海外発表した。
サイズは65型、55型をラインナップ。高画質に加え、ゲーム機との接続を想定し、
レイテンシーを非常に低く抑えているほか、HDMI2.1の可変リフレッシュレート(VRR)
と高フレームレート(HFR)をサポートする。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299417.html

VGP2021 SUMMER 総合金賞/批評家大賞W受賞
圧倒的な高画質と臨場感あふれる立体的サウンド。
パナソニック 新世代4K有機ELビエラ「JZ2000」の魅力!
https://www.phileweb.com/review/article/202106/25/4381.html

前スレ
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1638451773/
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645465960/
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1658761662/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる人は↑をコピペして1行目に張り付けてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-DXLR [106.73.129.64])
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:12.83ID:Yd8e0x3O0
>>987
なるほど有機はELの進化これからが本番なんですね
0989名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr4f-mRKy [126.156.170.184])
垢版 |
2023/08/18(金) 10:31:45.71ID:+Yr1D2SOr
マイクロLEDのテレビはまだ?まだスマートウォッチとかだけ?

東レがマイクロLEDディスプレー量産への壁破る、時計やARで市場離陸か | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08224/
マイクロLED画面のApple Watch Ultra、2026年に再延期? 今年の後継モデルは有機ELのままかも | GetNavi web ゲットナビ
https://getnavi.jp/digital/880854/
AUOのマイクロLEDパネル、年内にも量産(トップニュース)/台湾 - ワイズコンサルティング@台湾
https://www.ys-consulting.com.tw/news/108524.html
0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96a1-kaEh [49.236.224.8])
垢版 |
2023/08/18(金) 10:34:08.20ID:QNwgFVar0
vivantの音声聞き取りにくいときない?
LZ1800
0994名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa5a-4kPp [111.239.159.47])
垢版 |
2023/08/18(金) 15:03:39.26ID:3O29HWdFa
マイクロLEDの次世代量子ドットナノロッド発光ダイオード(QNED)

QNEDは次世代技術であり、QDOLEDの有機バックライトの使用から
QNEDである無機バックライトへのQDディスプレイ技術の進歩です。
無機LEDに切り替える主な利点は、焼き付きに悩まされず、
はるかに高い輝度を持つことができると同時に、
高い色域、自己発光特性、およびマイクロLEDと同じくらい速く、
qdoledの1000倍の応答時間の利点があることです。
それはほとんどマイクロLEDのようなものですが、
qdoledよりも安価に生産が安価になります。
パイロットラインの設置が延期されたため、
QNEDの量産は2024年以上遅れると予想されます。
QNEDの大量生産は早くても2025年から2025年頃と推定しています。
0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62da-eQmn [211.132.47.223])
垢版 |
2023/08/18(金) 16:08:44.70ID:n4g9bXXb0
地デジのノイズ酷すぎないかいくらなんでも
MZ2500
0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62da-eQmn [211.132.47.223])
垢版 |
2023/08/18(金) 16:44:36.30ID:n4g9bXXb0
地デジでも有機ELでは綺麗だなあ、と思うシーンがあるものだが
MZ2500はノイズは多すぎて綺麗だと思えなかった
最新型で素晴らしいテレビだと脳内補正を乗り越えて確認できるノイズ
高校野球の中継でも出まくりだった
こんなノイズ出るかねしかし
展示品のアンテナのつなぎ方でもおかしいんだろうか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 21時間 46分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況