!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑IP、ワッチョイ付きスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい
他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。
■質問はなるべくテンプレに沿うように
【予算】
【使用機器】(再生機器・アンプ等)
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】(開放型or密閉型・アラウンドイヤー型orオンイヤー型等)
【接続方式】(有線orワイヤレス)
【期待すること】
アドバイスしやすくなるので、より満足いく買い物ができるはず。
・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りではなく、ロックや打ち込みなど
回答者にきちんと伝わるような書き方にしましょう。
・ヘッドホンを批評する場合は自身の使用歴もあわせて書くこと。
・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人は、その明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
・明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー。
・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるように。
・イヤホンの質問は「どのイヤホンを買えばいいかここで聞け」スレへ。
・次スレは>>980が立てること
■前スレ
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1671979270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け115
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん┃】【┃Dolby
2023/04/29(土) 17:52:19.50ID:GCSZxro70NIKU834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ee-9Gxe [117.18.215.170])
2023/10/14(土) 19:52:59.44ID:Kl35x2Ze0 今AmazonでHD599、14000で買えるからな
835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8210-NtNP [123.218.107.129])
2023/10/14(土) 21:14:56.61ID:JLkMfx0L0 ありがとうござました
一度おすすめされたのを試聴しに行って最終的にアマゾンでHD599購入しました
一度おすすめされたのを試聴しに行って最終的にアマゾンでHD599購入しました
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f01-QpEI [126.121.225.167])
2023/10/14(土) 21:46:56.73ID:gn3uF+6t0 おめでとう
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2fa-ELGK [245.182.29.55])
2023/10/15(日) 13:51:59.62ID:OFlQKhJ/0838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebba-M53n)
2023/10/15(日) 15:46:31.07ID:1Z0HoTwl0 そうかな?
HD600とHD650(6XX)は解像感こそ弱めなものの帯域バランスとかは目立った癖のない特に素直な出音のヘッドホンの筆頭だと思うんだけど…
もちろんK701も美音で自分は好きだけどね
HD6XXもK701も軽くて開放感があって素直で優秀なヘッドホンなのでどちらを好むかは人それぞれかなと思う
HD600とHD650(6XX)は解像感こそ弱めなものの帯域バランスとかは目立った癖のない特に素直な出音のヘッドホンの筆頭だと思うんだけど…
もちろんK701も美音で自分は好きだけどね
HD6XXもK701も軽くて開放感があって素直で優秀なヘッドホンなのでどちらを好むかは人それぞれかなと思う
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8744-VGqS [252.109.67.157])
2023/10/15(日) 16:01:06.85ID:clAvPsBz0 K701/K702は俺も無人島に一つだけ持っていけるならそれを選ぶぐらいに好きだけどフラットと言われて勧めるのはどうかな
K712はまだわかる
K712はまだわかる
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2fa-ELGK [245.182.29.55])
2023/10/15(日) 16:31:44.09ID:OFlQKhJ/0 HD650なんというかもっさりし過ぎてスピード感ある曲が露骨に眠たい音になるからよく聞くジャンル的にどうなのかなって
まあK701と702も確かに低音にちょっと難はあるけど
本当はATH-AD2000X辺り勧めたいけど微妙に予算オーバーだし
まあK701と702も確かに低音にちょっと難はあるけど
本当はATH-AD2000X辺り勧めたいけど微妙に予算オーバーだし
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebba-M53n)
2023/10/15(日) 16:45:22.89ID:1Z0HoTwl0 まあK701とHD650(6XX)に関しては本当好みだよね
音場の広さと中高音の美音ならK701、柔らかさと定位感ならHD650に分があるかなと思う
解像感は互角かな
どちらも解像感は現代的なヘッドホンに比べると劣るかなとは思う(その分癖が少ないので長時間聴きやすい)
音場の広さと中高音の美音ならK701、柔らかさと定位感ならHD650に分があるかなと思う
解像感は互角かな
どちらも解像感は現代的なヘッドホンに比べると劣るかなとは思う(その分癖が少ないので長時間聴きやすい)
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d74e-9zkB [246.44.19.226])
2023/10/15(日) 17:00:24.82ID:T+E7f9Ix0 【予算】20万〜60万
【使用機器】SR-X9000,D8000 pro,PREMIER HEADPHONE AMPLIFIER
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】中域(ボーカル)
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放型
【接続方式】有線
【期待すること】ボーカルの解像度が高く艶やかに聴けるもの。ボーカルにピントが合っていて逆に背景の楽器音等にピントは合ってなくてもいいです。経験上SR-009(無)が一番近いもののディスコンなので新品で入手可能な物限定でお願いします。
【使用機器】SR-X9000,D8000 pro,PREMIER HEADPHONE AMPLIFIER
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】中域(ボーカル)
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放型
【接続方式】有線
【期待すること】ボーカルの解像度が高く艶やかに聴けるもの。ボーカルにピントが合っていて逆に背景の楽器音等にピントは合ってなくてもいいです。経験上SR-009(無)が一番近いもののディスコンなので新品で入手可能な物限定でお願いします。
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ead-owQM [119.169.137.148])
2023/10/15(日) 17:02:46.68ID:D4jmUUAH0 まあ>>831氏の思うフラットが高域上がり気味かも知れんし逆にハーマンカーブと言うかピラミッドがフラットに聞こえるかも知れんし
ドンシャリや逆に極端な中域盛りじゃないならとりあえずおすすめしといていっぱい試聴してもらうのも良いんじゃない?
ClariS聴くならK701は是非試してもらいたい気もするし
あとはATH-R70xもギリ予算内かな
ドンシャリや逆に極端な中域盛りじゃないならとりあえずおすすめしといていっぱい試聴してもらうのも良いんじゃない?
ClariS聴くならK701は是非試してもらいたい気もするし
あとはATH-R70xもギリ予算内かな
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 967e-4fBV [241.165.241.255])
2023/10/15(日) 17:46:27.06ID:gsQfHGbd0 現代的なヘッドホンってよくわからん
リスニングカマボコとモニタードンシャリは昔からあっただろうし
フラットなヘッドホンよりクセのあるの選ぶし
現代になって平面駆動だいわれてもよくわからん
20万で世界が変わると実感もないし
リスニングカマボコとモニタードンシャリは昔からあっただろうし
フラットなヘッドホンよりクセのあるの選ぶし
現代になって平面駆動だいわれてもよくわからん
20万で世界が変わると実感もないし
845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2fa-ELGK [245.182.29.55])
2023/10/15(日) 18:24:32.30ID:OFlQKhJ/0 まあ現代的の言わんとすることは分からなくはない
20年前とかに出たヘッドホンに比べると5〜10年以内のは全体的にシャキッと賑やかに鳴る感じはあるし
平面駆動もお値段以上の解像度やフラット傾向をお手頃価格で買えて技術の進歩って感じだし
20年前とかに出たヘッドホンに比べると5〜10年以内のは全体的にシャキッと賑やかに鳴る感じはあるし
平面駆動もお値段以上の解像度やフラット傾向をお手頃価格で買えて技術の進歩って感じだし
846名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-et2X [106.129.233.231])
2023/10/15(日) 19:20:29.07ID:e5fdQjTma 現代的な音色はとにかく低音がしまってる印象
余韻とか響きってのがない
あとは高域も線が細い印象
刺さりも最近のヘッドホンは抑えてる
総じて自然ではなく、人工的な音色
だからHD650やK701のような人工的ではない音色が現代でも重宝する
余韻とか響きってのがない
あとは高域も線が細い印象
刺さりも最近のヘッドホンは抑えてる
総じて自然ではなく、人工的な音色
だからHD650やK701のような人工的ではない音色が現代でも重宝する
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d22f-f9wv [245.223.27.185 [上級国民]])
2023/10/15(日) 19:45:09.72ID:NeHeUnzT0 80年代マグネットがサマリウムコバルトやネオジムになってからは現在まで音は特に変わってはないんだけど
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6610-/S9h [153.134.72.7])
2023/10/15(日) 19:48:29.11ID:u0pe9BXt0 >>842
Utopia SGかEmpryeanかな
てかX9000聴いたことないけど、女性ボーカル不満あるのん?
それこそ009無印は以前持ってたけど、何となくX9000はそれの超高性能版みたいな印象勝手に持ってたが
Utopia SGかEmpryeanかな
てかX9000聴いたことないけど、女性ボーカル不満あるのん?
それこそ009無印は以前持ってたけど、何となくX9000はそれの超高性能版みたいな印象勝手に持ってたが
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebba-M53n)
2023/10/15(日) 19:57:48.03ID:1Z0HoTwl0 5万円クラスの開放型でここ5〜10年以内の機種で自分が持ってるのだとR70x、T60RP、Hi-X65などがあるけど、やっぱりドライバー性能が向上しているからか20年前の機種と比べると解像感が優れていて表現力の幅も広いと思う
だからといってHD650やK701に価値がないかと言えば全然そんなことはなくて、柔らかくて癖の少ない素直な出音はどんな音楽でも破綻しない枠内で聴ける安心感があるように思う
長時間使用にも向いてるしね
ちなみに>>847は例のテテン爺なので皆さん釣られないように
だからといってHD650やK701に価値がないかと言えば全然そんなことはなくて、柔らかくて癖の少ない素直な出音はどんな音楽でも破綻しない枠内で聴ける安心感があるように思う
長時間使用にも向いてるしね
ちなみに>>847は例のテテン爺なので皆さん釣られないように
850名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6e-JddD [133.159.148.197])
2023/10/15(日) 20:06:01.93ID:72impKcEM >>842
その条件だと自分もUtopia SGを勧めるけど
それだけの経験値がある人が何故こんなところで質問しようと思ったんだろうという疑問が浮かんだわ…
あとSR-X9000やD8000Proを持ってて何が不満なんだろうという疑問も…
ヘッドホン買い足すより手持ちのヘッドホンの性能をもっと引き出す方向性で考えみたほうがいいんじゃ?
予算なんか気にせずいくらでも好きな物を買える大富豪なら何も言うことないですが
その条件だと自分もUtopia SGを勧めるけど
それだけの経験値がある人が何故こんなところで質問しようと思ったんだろうという疑問が浮かんだわ…
あとSR-X9000やD8000Proを持ってて何が不満なんだろうという疑問も…
ヘッドホン買い足すより手持ちのヘッドホンの性能をもっと引き出す方向性で考えみたほうがいいんじゃ?
予算なんか気にせずいくらでも好きな物を買える大富豪なら何も言うことないですが
851名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd42-cIx0 [1.75.156.198])
2023/10/15(日) 20:34:30.52ID:xX+CeXz2d >>842
ヘッドホン買うよりMC3+USB買えよ
ヘッドホン買うよりMC3+USB買えよ
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d22f-f9wv [245.223.27.185 [上級国民]])
2023/10/15(日) 21:27:30.87ID:NeHeUnzT0 70年代の名機ヤマハHP-1はフェライトマグネットで、さすがにこれは古い昔の音だったけど
CD900STのサマリウムコバルトやCD999、Z900なんかは今のと比べても変わりなく、別に今のヘッドホンが人工的というのもないが
ちなみにK701とHD650はタイプが違い音源によって使い分けるものなので、同じ音源での比較というのは出来ない
CD900STのサマリウムコバルトやCD999、Z900なんかは今のと比べても変わりなく、別に今のヘッドホンが人工的というのもないが
ちなみにK701とHD650はタイプが違い音源によって使い分けるものなので、同じ音源での比較というのは出来ない
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d74e-9zkB [246.44.19.226])
2023/10/15(日) 21:48:50.28ID:T+E7f9Ix0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d74e-9zkB [246.44.19.226])
2023/10/15(日) 21:55:34.73ID:T+E7f9Ix0 >>851
DDC+クロックジェネレータですかね?違ったらゴメンなさい
DDC機能のあるDACを使用していますが結局コンバートさせないのが好みなので機能は使ってませんね
クロックジェネレータも外付けの接続しているので…
DDC+クロックジェネレータですかね?違ったらゴメンなさい
DDC機能のあるDACを使用していますが結局コンバートさせないのが好みなので機能は使ってませんね
クロックジェネレータも外付けの接続しているので…
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 967e-4fBV [241.165.241.255])
2023/10/15(日) 22:20:02.23ID:gsQfHGbd0 イコライザで400から2000周辺でのボーカル帯域辺りを3dB程度持ち上げるだけでだいぶ変わるからな
イヤホン沢山の人はイコライザ代わりにヘッドホン切り替えるけど
ジャストなヘッドホンは試聴しないと結局わからん
高級カマボコヘッドホンとは哲学的と思う
啓明星-VENUS
https://www.chikyu-sekai.com/?post_type=products&page_id=19010
イヤホン沢山の人はイコライザ代わりにヘッドホン切り替えるけど
ジャストなヘッドホンは試聴しないと結局わからん
高級カマボコヘッドホンとは哲学的と思う
啓明星-VENUS
https://www.chikyu-sekai.com/?post_type=products&page_id=19010
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d22f-f9wv [245.223.27.185 [上級国民]])
2023/10/15(日) 22:30:47.20ID:NeHeUnzT0 SR-009とかSR-009Sより音が良くなったのがX9000だから、SR-009の方が良いというのはないけど、
女性ボーカルといってもクラシックのオペラとか歌曲とかじゃないと、ポップス系だとSTAXは向かないが
女性ボーカルといってもクラシックのオペラとか歌曲とかじゃないと、ポップス系だとSTAXは向かないが
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d74e-9zkB [246.44.19.226])
2023/10/15(日) 22:41:24.30ID:T+E7f9Ix0 >>855
カーオーディオだとそんなに凝ってないのでイコライザーを細かく設定する程度で済ますんですけどね
同社のシャコンヌというイヤホンが高域特化だったので啓明星-VENUSは気になっていたヘッドホンの一つですね。ただ中国では静電型のフラグシップがあるようだったのでそちらも気になり手を出せないでいました
カーオーディオだとそんなに凝ってないのでイコライザーを細かく設定する程度で済ますんですけどね
同社のシャコンヌというイヤホンが高域特化だったので啓明星-VENUSは気になっていたヘッドホンの一つですね。ただ中国では静電型のフラグシップがあるようだったのでそちらも気になり手を出せないでいました
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d74e-9zkB [246.44.19.226])
2023/10/15(日) 23:32:00.74ID:T+E7f9Ix0 >>856
もちろんSR-X9000がSR-009に劣るということはないですね。これは他の方への返信である程度は伝わると思っていますが…
因みに打ち込み系の曲でもSR-X9000が合わないと感じたことはないですね。特に楽器音の前後感や立体感は打ち込みとは思えないほどの表現力を感じます。とは言え雑に気持ちよく聴きたいなら低音重視系のヘッドホンの方が合ってると思いますし、勿論、生演奏の音源の方が真価は発揮していると思いますよ
私は基本的にはこの音源にはこのヘッドホンと限定せず気分で使うヘッドホンを変えますので
もちろんSR-X9000がSR-009に劣るということはないですね。これは他の方への返信である程度は伝わると思っていますが…
因みに打ち込み系の曲でもSR-X9000が合わないと感じたことはないですね。特に楽器音の前後感や立体感は打ち込みとは思えないほどの表現力を感じます。とは言え雑に気持ちよく聴きたいなら低音重視系のヘッドホンの方が合ってると思いますし、勿論、生演奏の音源の方が真価は発揮していると思いますよ
私は基本的にはこの音源にはこのヘッドホンと限定せず気分で使うヘッドホンを変えますので
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 66a7-KaSF [153.222.179.160])
2023/10/15(日) 23:39:08.78ID:Gx7BZMb+0 質問者がベラベラしゃべるなよ
対話スレじゃねえんだよ
X9000持ってるんだったら何も買う必要ねえだろ。ゴール行ってんだからよう
対話スレじゃねえんだよ
X9000持ってるんだったら何も買う必要ねえだろ。ゴール行ってんだからよう
860名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6e-JddD [133.159.148.159])
2023/10/16(月) 00:37:05.13ID:ajgpFYyHM そんだけ経験値も資金力もあってなんでこのスレに質問者として来てベラベラ語ってるんだよ
何がしたいんだか分からん
そんだけ知識とこだわり持ってるならこっちも何も言うことないわ
好きなもん買えとしか言いようがないですわ
何がしたいんだか分からん
そんだけ知識とこだわり持ってるならこっちも何も言うことないわ
好きなもん買えとしか言いようがないですわ
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d74e-9zkB [246.44.19.226])
2023/10/16(月) 01:01:51.85ID:j7sTnwlL0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ee-9Gxe [117.18.215.170])
2023/10/16(月) 02:52:02.62ID:MYQ6lApT0 古いヘッドホンしか知らない持ってない嫉妬奴多いからな
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 728c-T9H3 [101.111.1.190])
2023/10/16(月) 06:45:40.55ID:GADZBW3K0 女性ボーカルで色気を感じたのは密閉型だけどFocal Stellia
あとZMFのヘッドホン(Atrium、Auteur、Verite、Caldera)とかチェックしてみると良いかも
あとZMFのヘッドホン(Atrium、Auteur、Verite、Caldera)とかチェックしてみると良いかも
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 728c-T9H3 [101.111.1.190])
2023/10/16(月) 06:45:49.46ID:GADZBW3K0 女性ボーカルで色気を感じたのは密閉型だけどFocal Stellia
あとZMFのヘッドホン(Atrium、Auteur、Verite、Caldera)とかチェックしてみると良いかも
あとZMFのヘッドホン(Atrium、Auteur、Verite、Caldera)とかチェックしてみると良いかも
865名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-GOTT [49.97.70.80])
2023/10/16(月) 20:23:00.35ID:e7A5fdtUd >>831
購入報告でござい
結局、Done HD6XXとそれに合わせてfiio k7を購入
アマプラセール関係なかったし予算も大幅に超えたけど、初のヘッドホンなのでめっちゃ楽しみ
hd6xxは海外発送だから2~3週間ぐらいかかるんかな
購入報告でござい
結局、Done HD6XXとそれに合わせてfiio k7を購入
アマプラセール関係なかったし予算も大幅に超えたけど、初のヘッドホンなのでめっちゃ楽しみ
hd6xxは海外発送だから2~3週間ぐらいかかるんかな
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96ad-4fBV [241.140.239.147])
2023/10/17(火) 01:26:39.66ID:xZL66WAF0 >>865
おめでとう
おめでとう
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8207-AzOG [125.175.133.40])
2023/10/17(火) 17:01:20.55ID:dQTQ0DIw0 Panasonic 聞こえチェック
ショックだ
左耳6,000Hz右耳4,000Hzまでしか聞こえない
ショックだ
左耳6,000Hz右耳4,000Hzまでしか聞こえない
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8207-AzOG [125.175.133.40])
2023/10/17(火) 17:14:46.02ID:dQTQ0DIw0 Panasonic 聞こえチェック
ショックだ
左耳6,000Hz右耳4,000Hzまでしか聞こえない
ショックだ
左耳6,000Hz右耳4,000Hzまでしか聞こえない
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c701-UrH0 [60.102.52.254])
2023/10/17(火) 17:44:36.49ID:mtppAc3j0 2回書き込みしないといけないほどショックなの?
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7cf-ELGK [246.133.127.196])
2023/10/17(火) 19:39:05.78ID:63RCZSBg0 流石に病院行け
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e8e-9zkB [255.6.87.242])
2023/10/17(火) 22:59:46.59ID:Ki7kGiNl0 15000hzぐらいなら聴こえたわ。良かった
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e266-iZeJ [147.192.217.37])
2023/10/18(水) 12:22:15.77ID:FPxLkVp50 1000までしか聞こえない
ショックだわ
もうハイレゾに拘る必要性がないんだな
ショックだわ
もうハイレゾに拘る必要性がないんだな
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e266-iZeJ [147.192.217.37])
2023/10/18(水) 12:22:34.96ID:FPxLkVp50 10000だった
874名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd22-+QqB [49.104.37.40])
2023/10/19(木) 10:48:24.44ID:TVgzoSwvd 年齢の目安の音全く聞こえん
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf35-2p7W [254.112.174.171])
2023/10/19(木) 19:25:46.65ID:GQlMRwWv0 44歳ですけど耳年齢は50代でした
とほほ
とほほ
876名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-fKuk [49.98.250.38])
2023/10/19(木) 20:17:00.47ID:S9H06v9Vd ああいうのって手持ちのヘッドホンでやって正常にテスト出来るもんなの?
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6610-RnKc [153.239.244.137])
2023/10/19(木) 21:06:24.45ID:DisgU3SC0 これ音量上げると17000まで聞えるな
878名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6e-2jKo [133.106.194.225])
2023/10/19(木) 23:35:47.84ID:NFRAJo0jM ああいうのって再生環境で全然結果変わる
同じ音源使ってスマホ+SE215だと10kが聴こえたり聴こえなかったりするけど、PC+DAC-25B+P-750u+T1だと16kがギリギリ聴こえる
同じ音源使ってスマホ+SE215だと10kが聴こえたり聴こえなかったりするけど、PC+DAC-25B+P-750u+T1だと16kがギリギリ聴こえる
879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8235-ELGK [251.223.87.11])
2023/10/20(金) 01:28:18.35ID:waLxIvuO0 音量上げて聞こえるってのは音割れしてんじゃないの
注意書きにもボリュームを大きくしないようご注意くださいってあるし
注意書きにもボリュームを大きくしないようご注意くださいってあるし
880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2ee-9Gxe [117.18.215.170])
2023/10/20(金) 08:13:38.75ID:RPUNVJK50 ようつべとかって16k以上はカットされてるんじゃなかったっけ
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6610-RnKc [153.239.244.137])
2023/10/20(金) 19:13:15.32ID:QNL/bsWs0 いや音割れじゃなくてキーンって音
聴覚テストに似てる
聴覚テストに似てる
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf1f-gIwh [247.216.228.124])
2023/10/21(土) 01:29:55.54ID:wECOd0nM0 高音は年齢によるところが大きいと思うけど逆に低音が聞き取りにくいってこともあるから高音が聴こえるからって油断してはいけない
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4d-Tb+e [255.1.33.91])
2023/10/21(土) 05:39:30.02ID:1gqSuPIL0 耳はかなり良いけど最近オールがかなりキツい…
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-v8g0 [14.12.5.225])
2023/10/21(土) 09:41:41.46ID:zFO9mL4E0 ボート漕ぐのも体力いるもんな
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e748-+PKl [252.109.67.157])
2023/10/21(土) 09:52:33.60ID:6Cbe7Sj60 パナソニックの耳年齢テストって
1KHz、2KHz、6KHzに比べて4KHzは-3db、8KHz以上は+3dbしてあって聴感フラットに聞こえるようになってるんだな
ブーストされた8KHzや12KHzが聞こえないのはヤバイかも
1KHz、2KHz、6KHzに比べて4KHzは-3db、8KHz以上は+3dbしてあって聴感フラットに聞こえるようになってるんだな
ブーストされた8KHzや12KHzが聞こえないのはヤバイかも
886名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-nmwT [106.133.103.51])
2023/10/21(土) 11:12:21.08ID:gNMqEr/Aa 1KHzが普通かまあちよっとうるさいかな?ぐらいに聞こえるレベルに合わせて
それで8KHzが聞こえないとかだと流石にヘッドホンだのアンプだのを云々できる耳では無いわな
それで8KHzが聞こえないとかだと流石にヘッドホンだのアンプだのを云々できる耳では無いわな
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8778-UvBW [240.103.131.137])
2023/10/21(土) 18:54:33.38ID:a0pyoU/k0 前にここで質問したのですが、NW-WM1AをUSB接続TA-ZH1ES、HD660Sの環境で聴いていて、私がヘッドホンのランク上げたいということで、ここで何個かオススメされてD8000、D8000Proをレンタルして聞いています。
音は良いと思いますが、音質がズバ抜けてよくなるわけではないと思ってしまいました。前にmdr-z1rを視聴した時も同じ感想でした。
やはり自分の耳に合うヘッドホン探すの大変ですね
音は良いと思いますが、音質がズバ抜けてよくなるわけではないと思ってしまいました。前にmdr-z1rを視聴した時も同じ感想でした。
やはり自分の耳に合うヘッドホン探すの大変ですね
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27e8-gIwh [254.242.47.79])
2023/10/21(土) 23:59:56.81ID:76EgVY4f0 上流が〜と言いたいところではあるけど画質に例えるならフルHD(2k)が4kになってずば抜けて画質が良くなったと感じるかどうかっていうとそうでもないからね
青天井に投資できるならもちろん音質向上は可能だけど価格と音質が見合ってないと感じるならそこが引き際だと思うね
青天井に投資できるならもちろん音質向上は可能だけど価格と音質が見合ってないと感じるならそこが引き際だと思うね
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 677b-1YSJ [246.185.187.110])
2023/10/22(日) 04:06:59.86ID:Zv4G2LXV0 イコライザで低音上げたQ701が好みなんだがなあ
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 875c-UvBW [240.103.131.137])
2023/10/22(日) 07:04:40.66ID:nvhoXqFA0 >>888
引き際ですかねぇ。
上流にも投資するとなると総入れ替えで150万とかいきそうです。ちょっとそこまではと感じます。
質問なのですが、プレイヤーをデジタル出力でアンプ通したら、プレイヤーの質ってそこまで関係しますかね?
引き際ですかねぇ。
上流にも投資するとなると総入れ替えで150万とかいきそうです。ちょっとそこまではと感じます。
質問なのですが、プレイヤーをデジタル出力でアンプ通したら、プレイヤーの質ってそこまで関係しますかね?
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27e8-gIwh [254.242.47.79])
2023/10/22(日) 11:54:28.57ID:IG2ZApw90 >>890
「そこまで」かは人によるけど関係はあるよ
ただトランスポートとして使うNW-WM1AをDELAみたいな据え置きに変えるレベルなら違いは出ると思うけど、トランスポート目的で上位のDAPを買うのも音質目的で据え置きのトランスポートを買うのもオススメはしないかな
トランスポートはあくまでも容量とか利便性で判断した方がいいよ。音質向上は副産物程度の考えで買うべき
ただ世の中にはesoteric p1xみたいな弩級の(CD)トランスポートもあるのは紹介しておく
「そこまで」かは人によるけど関係はあるよ
ただトランスポートとして使うNW-WM1AをDELAみたいな据え置きに変えるレベルなら違いは出ると思うけど、トランスポート目的で上位のDAPを買うのも音質目的で据え置きのトランスポートを買うのもオススメはしないかな
トランスポートはあくまでも容量とか利便性で判断した方がいいよ。音質向上は副産物程度の考えで買うべき
ただ世の中にはesoteric p1xみたいな弩級の(CD)トランスポートもあるのは紹介しておく
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8739-UvBW [240.103.131.137])
2023/10/22(日) 14:26:43.80ID:nvhoXqFA0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7da-KKQL [60.43.40.102 [上級国民]])
2023/10/22(日) 15:57:59.30ID:KuRKHcWw0 HD660Sで何をきいてるんだったっけ?
894名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-XBPr [49.97.107.103])
2023/10/22(日) 17:01:15.28ID:iErYq/34d そりゃそうでしょ
どの業界もトップに行くほど費用対効果は少ないよ
どの業界もトップに行くほど費用対効果は少ないよ
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8739-UvBW [240.103.131.137])
2023/10/22(日) 17:10:57.31ID:nvhoXqFA0 >>893
アニソン、女性ボーカルがメインです。
アニソン、女性ボーカルがメインです。
896名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd7f-XFji [1.75.6.3])
2023/10/22(日) 17:14:00.36ID:1weGYB5ad 金が捨てる程ある人向けの商売だぞ
無理して乗ることはない
無理して乗ることはない
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8777-gIwh [250.65.124.132])
2023/10/22(日) 20:38:52.00ID:PJ4L7mce0 >>892
すまん。ビビらす目的で紹介したんじゃなくてトランスポートが音質に関係あるかって質問だったから全く関係ないんだったらp1xみたいな弩級のトランスポートを開発したりしないでしょ…って意味で紹介しただけね
すまん。ビビらす目的で紹介したんじゃなくてトランスポートが音質に関係あるかって質問だったから全く関係ないんだったらp1xみたいな弩級のトランスポートを開発したりしないでしょ…って意味で紹介しただけね
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e77c-+JnS [124.38.154.43])
2023/10/23(月) 01:15:27.65ID:rqWkgcyg0 音質とか気にせずRS2xで気持ちよくなるといいよ
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 874b-UvBW [240.103.131.137])
2023/10/23(月) 20:44:25.96ID:mQu5315C0 >>897
あーなるほど。そっちの意味ですか。それもそうですね笑。ありがとうございます。
とりあえずレンタル終わるまで聴き込んでみてます。
ただどこかで見た時ありますが、高級ヘッドホンでアニソンwみたいなの割と当たってると思いましたね。
あーなるほど。そっちの意味ですか。それもそうですね笑。ありがとうございます。
とりあえずレンタル終わるまで聴き込んでみてます。
ただどこかで見た時ありますが、高級ヘッドホンでアニソンwみたいなの割と当たってると思いましたね。
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfb9-DT2J [221.188.74.160])
2023/10/23(月) 21:28:13.55ID:NKrkKxrd0 >>899
なんやこいつ、急に調子に乗ってアニソンdisり出したぞ
なんやこいつ、急に調子に乗ってアニソンdisり出したぞ
901名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H8b-UUkb [194.180.179.188])
2023/10/23(月) 21:30:40.75ID:AVHet1sQH >>900
そんなに興奮しないでください(笑)
そんなに興奮しないでください(笑)
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 673f-gIwh [246.44.19.226])
2023/10/23(月) 22:00:24.74ID:xhrEl0Gj0 899は自身がアニソンメインだから自虐的に書いただけのように見えるが
個人的にはアニソンに限らず自分の好きな音源を高音質で聴く為に投資することを恥じることはないと思うけどね
俺の知人にもいるが音源マウントする奴が性格悪いだけだから気にするな
個人的にはアニソンに限らず自分の好きな音源を高音質で聴く為に投資することを恥じることはないと思うけどね
俺の知人にもいるが音源マウントする奴が性格悪いだけだから気にするな
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f10-dytz [153.129.170.16])
2023/10/24(火) 10:55:07.10ID:D0QdcFZF0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8775-UvBW [240.103.131.137])
2023/10/24(火) 19:40:01.41ID:TY+W42/30 >>902
この方の言う通りです。自分はアニソンメインで聴いてるので自虐です。
視聴から6日程経過しました。初日にD8000Proの方が良いと思って視聴してましたが、昨日D8000の方聴いたらこちらの方が装着時の圧迫感が少なく聴き疲れしなく、なにより聴いてて楽しいと感じれました。
怖いですね。元々使ってたHD660Sを久しぶりに使ったら濁った音に聴こえます。
この方の言う通りです。自分はアニソンメインで聴いてるので自虐です。
視聴から6日程経過しました。初日にD8000Proの方が良いと思って視聴してましたが、昨日D8000の方聴いたらこちらの方が装着時の圧迫感が少なく聴き疲れしなく、なにより聴いてて楽しいと感じれました。
怖いですね。元々使ってたHD660Sを久しぶりに使ったら濁った音に聴こえます。
905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-G6OG [153.134.72.7])
2023/10/25(水) 00:49:47.08ID:5HbMNst60 上のランクの機材使ってすぐはまぁこんなもんかと思い、
暫く使って慣れたあとの元の機材に戻すとうわ音悪いってなるのオーディオあるある
暫く使って慣れたあとの元の機材に戻すとうわ音悪いってなるのオーディオあるある
906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a746-V3bI [244.171.124.64])
2023/10/25(水) 15:03:06.32ID:dMCkLhZ60 5000円ほどの価格帯で変な味付け等なく本来の音が出るヘッドホンってありますか?
今のところJVC HA-RZ710を狙っていますがこれってどうですかね?
今のところJVC HA-RZ710を狙っていますがこれってどうですかね?
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fc9-NLh/ [153.222.34.154])
2023/10/25(水) 17:13:44.81ID:0+VS4NgO0 オーテク“鳴神”降臨。総額1320万円の超弩級ヘッドフォンシステム
ヘッドフォンアンプ/プリアンプ「HPA-KG NARU」とヘッドフォン「AW-KG NARU」のセットで1,320万円(税抜1,200万円)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1541515.html
https://i.imgur.com/Uxb925P.jpg
ヘッドフォンアンプ/プリアンプ「HPA-KG NARU」とヘッドフォン「AW-KG NARU」のセットで1,320万円(税抜1,200万円)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1541515.html
https://i.imgur.com/Uxb925P.jpg
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf06-pTE3 [255.102.234.213])
2023/10/25(水) 21:48:13.32ID:BZc51H7e0 今使っている75万のヘッドホンが安物に思える値段だな
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 679c-gIwh [246.44.19.226])
2023/10/26(木) 00:24:37.87ID:rTrxfp9E0 以前にもそのシステムの記事見たことあるから今更感しかない
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df8b-s3V2 [251.219.225.153])
2023/10/26(木) 01:46:24.39ID:P+tno+fv0 こりゃまた大きく出たなぁ。センヘイサーのHE-1よりも高いじゃん。
ビルゲイツ並みの富豪向けだなw
ビルゲイツ並みの富豪向けだなw
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df8b-s3V2 [251.219.225.153])
2023/10/26(木) 01:46:28.93ID:P+tno+fv0 こりゃまた大きく出たなぁ。センヘイサーのHE-1よりも高いじゃん。
ビルゲイツ並みの富豪向けだなw
ビルゲイツ並みの富豪向けだなw
912名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbb-ePN3 [150.66.90.40])
2023/10/26(木) 21:10:12.02ID:37D5cZKCM 木の値段が高いってこんなんホテルとかイベントの業務用でしょ
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6758-ArJN [246.104.4.165])
2023/10/26(木) 23:40:00.47ID:6KqXG90n0 【予算】5万
【使用機器】iPhone イヤホンはmx4
【よく聴くジャンル】 ロック J-POP ジャズ
【重視する音域】よくわからない
【使用場所】 室内 室外 飛行機
【希望の形状】ヘッドホン
【接続方式】無線
【期待すること】ノイズキャンセリング 以前持っていたBeats Soloでメガネが痛くなったので、側圧がソフトなものが良いです
普段も結構つけて流しっぱなしにしたり、Youtubeや映画も観る予定です。よろしくお願いします
【使用機器】iPhone イヤホンはmx4
【よく聴くジャンル】 ロック J-POP ジャズ
【重視する音域】よくわからない
【使用場所】 室内 室外 飛行機
【希望の形状】ヘッドホン
【接続方式】無線
【期待すること】ノイズキャンセリング 以前持っていたBeats Soloでメガネが痛くなったので、側圧がソフトなものが良いです
普段も結構つけて流しっぱなしにしたり、Youtubeや映画も観る予定です。よろしくお願いします
914名無しさん┃】【┃Dolby (スーップT Sdff-PzLF [49.106.126.12 [上級国民]])
2023/10/27(金) 15:01:57.52ID:OKriT/0jd 【予算】1万円ぐらい
【使用機器】クリエイティブ BT-W3をパソコンに繋いで使いたいです
【よく聴くジャンル】クラシック、ゲーム音楽、laleh、Carly Rae Jepsen、イルヴォーロ、結城アイラ
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内
【希望の形状】レオパレスなので音漏れがあまりないやつが良いです
【接続方式】ワイヤレス
【期待すること】装着してて疲れないやつが良いです
FPSやっててもきちんと足音とか銃声が正しい方角から聞こえるのが良いです
ヘッドホンカバーが駄目になったときに交換パーツが安いのが良いです
WHP01Kを現在使っててカバーが駄目になったので交換しようと思ったんですが3100円もするので買い替えるかってところです
【使用機器】クリエイティブ BT-W3をパソコンに繋いで使いたいです
【よく聴くジャンル】クラシック、ゲーム音楽、laleh、Carly Rae Jepsen、イルヴォーロ、結城アイラ
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内
【希望の形状】レオパレスなので音漏れがあまりないやつが良いです
【接続方式】ワイヤレス
【期待すること】装着してて疲れないやつが良いです
FPSやっててもきちんと足音とか銃声が正しい方角から聞こえるのが良いです
ヘッドホンカバーが駄目になったときに交換パーツが安いのが良いです
WHP01Kを現在使っててカバーが駄目になったので交換しようと思ったんですが3100円もするので買い替えるかってところです
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df98-7ZkA [251.88.65.29])
2023/10/27(金) 17:34:55.49ID:sib4T/kC0 やっぱり最高峰は密閉型なんだよな
TH900がとっくに結論出してたわけだけど
TH900がとっくに結論出してたわけだけど
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df98-7ZkA [251.88.65.29])
2023/10/27(金) 17:40:31.93ID:sib4T/kC0 >瞬間最大出力も圧巻で、1,600mW + 1,600mW(32Ω)、1,300mW + 1,300mW(150Ω)、1,000mW + 1,000mW(600Ω)となっている。
アンプは出力が大きいほうが駆動力が良いという結論をオーテクは出したわけだ
真空管に拘るのは謎だけど、概ね同意
アンプは出力が大きいほうが駆動力が良いという結論をオーテクは出したわけだ
真空管に拘るのは謎だけど、概ね同意
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f7a-/WZZ [245.217.73.146])
2023/10/27(金) 17:45:38.88ID:1eFGDnOl0 初歩的な質問で恥ずかしいのだが、
ヘッドホンアンプの出力を比べるときに◎◎mW+◎◎mWって記載されている物は◎◎×2をすればいいの?
ヘッドホンアンプの出力を比べるときに◎◎mW+◎◎mWって記載されている物は◎◎×2をすればいいの?
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfc6-s3V2 [61.89.9.156])
2023/10/27(金) 18:00:19.94ID:ZiUc0/x30 3万円ヘッドホンでATH-M70xとSRH940どっち買うかで悩んでるんだけどどっちが良いと思う?
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df98-7ZkA [251.88.65.29])
2023/10/27(金) 19:53:07.67ID:sib4T/kC0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfc6-ptOG [61.89.9.156])
2023/10/27(金) 22:50:04.74ID:ZiUc0/x30 >>918
自己解決
自己解決
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2ae-MGK9 [155.133.7.106])
2023/10/28(土) 00:56:34.74ID:wEitwUQf0922名無しさん┃】【┃Dolby (スップーT Sde2-cl2g [1.73.20.90 [上級国民]])
2023/10/28(土) 10:08:25.90ID:Soghr8EAd923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2ae-MGK9 [109.123.230.28])
2023/10/28(土) 17:49:09.43ID:UH5p30sm0 >>914
QCY H3
QCY H3
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06e1-vgKx [249.64.184.14])
2023/10/28(土) 22:15:07.81ID:vWQrs/7s0 >>397
今日ヘッドホン祭りでSTELLIA視聴してきたよ。
確かに高いポテンシャルを感じたしリケーブルとイヤーパッド変更でD8000よりも良い体験が得られそうだと感じられて、とても助かった。
まだまだ買える状況じゃないけれどもfinal X8000の続報を待ちながら最有力候補にしておく。
今日ヘッドホン祭りでSTELLIA視聴してきたよ。
確かに高いポテンシャルを感じたしリケーブルとイヤーパッド変更でD8000よりも良い体験が得られそうだと感じられて、とても助かった。
まだまだ買える状況じゃないけれどもfinal X8000の続報を待ちながら最有力候補にしておく。
925名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sde2-8Urs [1.75.1.30])
2023/10/29(日) 09:02:31.46ID:kf8q103kd 【予算】3万円希望(頑張っても5万まで)
【使用機器】PC → zen dac
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放
【接続方式】有線(バランス接続にはこだわりません)
【期待すること】
現在はAH-D1200をリケーブルでバランス接続してます。
ヘッドホンがボロくなってきたので買い替えたいです、側圧弱めだと助かります。
【使用機器】PC → zen dac
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放
【接続方式】有線(バランス接続にはこだわりません)
【期待すること】
現在はAH-D1200をリケーブルでバランス接続してます。
ヘッドホンがボロくなってきたので買い替えたいです、側圧弱めだと助かります。
926名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ce3e-IXSv [255.102.234.213])
2023/10/29(日) 22:25:46.17ID:lQZjQGrw0NIKU >>925
多少の予算オーバーが許されるのなら、austlia audioのX65がおすすめ
D1200持ってるけど、密閉型だから低音は良く出ているけど高音はそんなに出ていないですよね
X65は真逆で、JPOPのボーカルから上の音が良く出て、低音は量感少なめです
解像度も凄く、ボーカルは耳の近くで綺麗に鳴っているのが感じられてお気に入りの一台です
どうしても予算厳守であれば、米屋のDT900proXがおすすめ
米屋といえば、DT990proが有名で試しに買ってみたら見事なドンシャリで聴いていて楽しいけど高音がちょっとシャリシャリするのが好みではなく、ワンランク上の900proXを買ってみたら見事に大当たり
ドンシャリ感が弱まり(それでも低音は出ている)高音のシャリシャリ感が消えてとても聴きやすくなって、気がつくと結構な時間経っている事が多いです
どちらも試聴はeイヤホンで出来ますのでお試しあれ
購入は音屋が安くて、X65が55000円、900proXが33800円
多少の予算オーバーが許されるのなら、austlia audioのX65がおすすめ
D1200持ってるけど、密閉型だから低音は良く出ているけど高音はそんなに出ていないですよね
X65は真逆で、JPOPのボーカルから上の音が良く出て、低音は量感少なめです
解像度も凄く、ボーカルは耳の近くで綺麗に鳴っているのが感じられてお気に入りの一台です
どうしても予算厳守であれば、米屋のDT900proXがおすすめ
米屋といえば、DT990proが有名で試しに買ってみたら見事なドンシャリで聴いていて楽しいけど高音がちょっとシャリシャリするのが好みではなく、ワンランク上の900proXを買ってみたら見事に大当たり
ドンシャリ感が弱まり(それでも低音は出ている)高音のシャリシャリ感が消えてとても聴きやすくなって、気がつくと結構な時間経っている事が多いです
どちらも試聴はeイヤホンで出来ますのでお試しあれ
購入は音屋が安くて、X65が55000円、900proXが33800円
927名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa5b-c8RC [106.146.194.87])
2023/10/30(月) 13:19:19.48ID:30gjgD4oa 大音量でガンガン聞くわけじゃなくて、耳のダメージも考えてクリアに聞ける範囲でなるべく低音量にしたい場合って
やっぱノイキャン必須?
やっぱノイキャン必須?
928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6305-IXSv [210.191.93.143])
2023/10/30(月) 19:12:16.33ID:Htls2cBA0 【予算】3万円前後
【使用機器】MOTU M4とiD4mk2(どちらかで聞ければ問題ありません)
【よく聴くジャンル】ニコニコのゲーム実況(生声、ソフトウェアトークなど)・ゲームのbgm(レイトンシリーズなど落ち着いた雰囲気)・ボカロ(鏡音レン)
【重視する音域】偏りの無い物
【使用場所】室内
【希望の形状】密閉型・耳を完全に覆う物
【接続方式】有線
【期待すること】長時間疲れずに使用出来ることです。側圧や頭頂部への圧力が少なく、触れる部分はソフトで蒸れない物が良いです。贅沢言ってすいません
【使用機器】MOTU M4とiD4mk2(どちらかで聞ければ問題ありません)
【よく聴くジャンル】ニコニコのゲーム実況(生声、ソフトウェアトークなど)・ゲームのbgm(レイトンシリーズなど落ち着いた雰囲気)・ボカロ(鏡音レン)
【重視する音域】偏りの無い物
【使用場所】室内
【希望の形状】密閉型・耳を完全に覆う物
【接続方式】有線
【期待すること】長時間疲れずに使用出来ることです。側圧や頭頂部への圧力が少なく、触れる部分はソフトで蒸れない物が良いです。贅沢言ってすいません
929名無しさん┃】【┃Dolby (中止W ff2c-wL8D [254.122.63.136])
2023/10/31(火) 10:00:29.80ID:YfEMLr1Y0HLWN930名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 767c-lDJt [113.43.145.218])
2023/10/31(火) 10:45:49.95ID:JNLUDbeR0HLWN >>925
ANANDA(nanoでは無い)のセールか中古美品狙い
ANANDA(nanoでは無い)のセールか中古美品狙い
931925 (中止 Sde2-8Urs [1.72.8.143])
2023/10/31(火) 12:53:43.50ID:LiL5ZUGldHLWN みなさんレスありがとうございます
とりあえず週末秋葉原行って試してきます
購入したらまた報告します
とりあえず週末秋葉原行って試してきます
購入したらまた報告します
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff6e-HnU6 [254.10.25.11])
2023/11/01(水) 11:59:38.84ID:2YtGMV7b0 【予算】10万円前後
【使用機器】MOTU M2
【よく聴くジャンル】EDM、アニソン
【重視する音域】ドンシャリ
【使用場所】室内
【希望の形状】密閉、開放可
【接続方式】有線
【期待すること】
音の解像感、ドンシャリ的な音の響き、装着感の順に優先します。
これまで1万弱のヘッドセットをドンシャリっぽくイコライザを弄って使っていましたが、物足りなくなってきたので買い替えを検討してます。
これまで聴こえなかった音を聴けると嬉しいです。
【使用機器】MOTU M2
【よく聴くジャンル】EDM、アニソン
【重視する音域】ドンシャリ
【使用場所】室内
【希望の形状】密閉、開放可
【接続方式】有線
【期待すること】
音の解像感、ドンシャリ的な音の響き、装着感の順に優先します。
これまで1万弱のヘッドセットをドンシャリっぽくイコライザを弄って使っていましたが、物足りなくなってきたので買い替えを検討してます。
これまで聴こえなかった音を聴けると嬉しいです。
933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 378c-wL8D [252.6.106.96])
2023/11/01(水) 16:55:29.31ID:jwF4BeQo0 >>932
パッと思いついたのがATH A2000ZとATH WP900かな
A2000Zがフラット系の微ドンシャリでWP900の方がドンシャリ感は強い
がっつりドンシャリで定番といえばDT990 Proだけど、これはかなり締まった鳴り方だから賑やかなアニソンにはあんまり合わないと思う
どのくらいのドンシャリを求めてるかは知らないから視聴はした方がいいけど
パッと思いついたのがATH A2000ZとATH WP900かな
A2000Zがフラット系の微ドンシャリでWP900の方がドンシャリ感は強い
がっつりドンシャリで定番といえばDT990 Proだけど、これはかなり締まった鳴り方だから賑やかなアニソンにはあんまり合わないと思う
どのくらいのドンシャリを求めてるかは知らないから視聴はした方がいいけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- ▶シオンたんお別れ会
- 【画像あり】地雷系女子が街なかでAEDを使って人助け→21万いいね [808139444]