スペックル低減を目指してスクリーン相性いろいろ試した結果置いておく
掛け軸型を中心に探したので他メーカーとか他のスクリーンタイプを探すと
別のもっと良いのがあるんじゃないかという気もする
◎ファーストスクリーン マイクロビーズスクリーン(MB-100Wなど/ゲイン2.4/※視野角36度と狭め)
◯キクチ グランビューホワイト(ゲイン1.0/GSR-100HDWなど)
◯シアターハウス ハイビジョンマット2(ゲイン0.95/BTP2220WEHなど)
△ファーストスクリーン ホワイトマットスクリーン(ゲイン1.0/HS-100Wなど)
×キクチ ホワイトマットスクリーン(ゲイン0.9/KPV-100HDWなど/※以下にくらべるとマシかも?)
×VIVIDSTORM 超焦点(ゲイン0.8)
×サンゲツ プロジェクター用壁紙 FE74796/FE74797(ゲイン不明)
×サンワサプライ EZ1-PRS018(ゲイン不明)
×NAQIER ガラス素材(ゲイン1.5)
最もスペックルを感じなかったのが意外にもゲイン1.0じゃない
ファーストスクリーンのマイクロビーズのやつだった
目を凝らしてもスペックルが見えないレベル
ついでにゲイン2.4だから画面が明るい
しかし視野角が狭いから大人数で見たり
大きな画面で見たりするには不向きかも? 自分はこれを購入予定
次に良かったのがキクチのゲイン1.0のやつとシアターハウスのゲイン0.95のやつ
この2つは隣り合わせで見比べたわけじゃないからどちらが良いかは分からない
肌や雲など明るいカ所で目を凝らすとうっすらとスペックルが視認できる
ファーストスクリーンのホワイトマットは少なくともシアターハウス比でややスペックルが目立ち画面も暗かった
番外:壁紙も数十種類サンプル取り寄せたけど
一番まともに映ったのはサンゲツのES6519
ただしスペックルがほぼ見えないとはいえ網目感があるので
スクリーンで映すほど高精細には見えないのと色味が若干暗くなる
探検
【N1 Ultra】JMGO総合スレ【O1】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/28(日) 01:41:23.08ID:qEyLxknc0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【産経】高市早苗 「岩屋毅外相は、もともと保守の人ではない。私の国旗損壊罪法案を潰しました」 [476729448]
- 【悲報】日本のインフレ物価高の原因、『賃上げ』だった…「生産性以上に賃上げした結果がコストプッシュインフレ。バカじゃん」867万 [257926174]
- ドイツのキ民社同/社民連立新政権、「現金オンリー禁止」を目指す [377482965]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 永野芽郁さん、3本目のおちんぽの存在が浮上か!?田中圭と韓国人との二股じゃなく三股だった模様 [144099228]