昨日1700Hデビューしました、宜しくお願いします。
早速なんですがeARCで繋げたブラビア内蔵アプリでYouTubeのMVを1700Hのドルビーサラウンド、5.1.2chで聞くとなんかホワンホワンというかボーカルなんかの声が微妙に浮き沈みしているような感じです。2.1chソースをドルビーサラウンドで聞くと仕方ないのでしょうか?因みにアンプの設定はほぼ初期状態です。

あともう一つすいません、ブラビア側のHDMI入力をアンプを繋いでる3番(eARC端子)を選んでも「入力がありません」と画面に出て(TVの音は普通に各スピーカーから出ていて正常です)リモコンのMAINボタンやTVaudioを選んでもアンプの設定画面やオプション等一切出ず、CBL/SATボタンを押すと取説にあるような設定等の画面が出ます。この状態ではTV出力の音設定がアンプの小窓を見ながらの設定になりやり辛いです。そんなものなのでしょうか?
長々すいません、この拙い文章で分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。