X



【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9232-BbC6 [133.207.39.64 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/19(土) 22:41:20.43ID:xnHCzRBR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■VIERA公式サイト
http://panasonic.jp/viera/

パナソニック、AIで高画質化。ゲームも低遅延な有機EL TV「JZ2000」
パナソニックは、米国時間の11日からスタートする「CES 2021」にあわせて、
新たなフラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」シリーズを海外発表した。
サイズは65型、55型をラインナップ。高画質に加え、ゲーム機との接続を想定し、
レイテンシーを非常に低く抑えているほか、HDMI2.1の可変リフレッシュレート(VRR)
と高フレームレート(HFR)をサポートする。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299417.html

VGP2021 SUMMER 総合金賞/批評家大賞W受賞
圧倒的な高画質と臨場感あふれる立体的サウンド。
パナソニック 新世代4K有機ELビエラ「JZ2000」の魅力!
https://www.phileweb.com/review/article/202106/25/4381.html

前スレ
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1638451773/
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1645465960/
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1658761662/
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1678356894/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる人は↑をコピペして1行目に張り付けてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ea1-GWeY [49.236.224.8])
垢版 |
2023/08/20(日) 11:31:10.32ID:cPPbcyMy0
音声設定はユーザーのダイレクトがオススメ
他のモードはバーチャルになるから変に聞こえる
0006名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f5f-7wIC [160.86.12.123])
垢版 |
2023/08/20(日) 18:09:54.98ID:QwClluEK0
だいたい4、5年で買い替えるんだけど画質は気のせいレベルで向上したかなくらいだったのに、
MZ2500は劇的進化だな。格闘映画が好きで買いなおす度に、
かちこみドラゴンタイガーゲートのラストバトルを観て画質の向上を確かめるのだが、
輝度の向上で照明がまぶしいくらいに明るく、仮面付けてる敵の顔が黒く潰れて見えてなかったものが見えるようになってるし、
気に入った他の映画もBD再生させては感動してる。ここまで違うとこれまでの映像はなんだったんだと思うね
0009名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdca-uf5U [49.106.127.244])
垢版 |
2023/08/20(日) 20:44:12.07ID:FT4KGdnRd
俺も買ったが2ヶ月待ちでした 13年ぶりの買い換えなので楽しみです
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b02-mdXp [118.157.175.107])
垢版 |
2023/08/21(月) 00:27:22.50ID:+RXOGe3U0
MZ2500、光が本当に光で感動する
テレビの光が眩しいなんていう体験は初めてだ
0011名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMa6-qwh4 [133.106.41.10])
垢版 |
2023/08/21(月) 10:10:31.47ID:BNJsMKB4M
48型LZ1800、17万で量販店で買えたら安い方ですか?
0014名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd6a-yXWO [1.75.226.135])
垢版 |
2023/08/21(月) 21:23:01.96ID:XM8WVFCrd
MZ2500見てきた
明るさを求めるなら液晶でいいし、黒さを求めるなら他の有機でも同じだから
よく言われてるようなとこは刺さらなかった
他の有機が売れないレベルで明るかったから並んでた1800とか2000は可哀想

ただ光の反射だけは抜群に少なくて、
他メーカー含めたテレビにこの性能はなかった。
これまた隣の1800が可哀想。低反射のはずなのに差がありすぎ
とにかく映り込み少ないテレビ欲しかったから
この反射率だけで欲しくなる、けど高すぎ
0022名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa76-GWeY [27.85.205.178])
垢版 |
2023/08/22(火) 13:38:43.56ID:kExD/+5Ya
映りこみが気になるなら、MZ2500かLZ1800買っておけば間違いない
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ea1-GWeY [49.236.224.8])
垢版 |
2023/08/22(火) 21:04:09.23ID:nv/elxm00
BRAVIAのA80シリーズは映り込みの点だけは完璧やで
0028名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5f-yXWO [106.73.69.128])
垢版 |
2023/08/22(火) 22:30:53.89ID:wyWzQKrw0
ほぼ黒に近いシーンでは大体自分の体と周りの家具しか見えてない
完全消灯すれば気にならんけど毎回毎回やってられん
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33b1-wf1R [14.132.151.20])
垢版 |
2023/08/23(水) 19:44:37.65ID:7ym3UrYW0
MZ2500にあわせるサブウーハーは何がいいんでしょうか
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33b1-wf1R [14.132.151.20])
垢版 |
2023/08/23(水) 21:59:59.99ID:7ym3UrYW0
MZ2500をAmazonでついいまポチりました
最短で今月27日お届け
家具が届くのを待つため29日にしたけど
0034名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33b1-wf1R [14.132.151.20])
垢版 |
2023/08/23(水) 22:26:20.53ID:7ym3UrYW0
>>33
あり!
ちなみに55インチです
昔使ってたテレビは19インチのオリオンだったし今はそれすらない部屋なので進化に期待してる
0035名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ea1-GWeY [49.236.224.8])
垢版 |
2023/08/23(水) 22:29:54.78ID:l+xIK9ZV0
格が違うとかw
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33b1-wf1R [14.132.151.20])
垢版 |
2023/08/23(水) 22:53:44.42ID:7ym3UrYW0
他のメーカーのものを丸一か月検討して決めてたはずななのにさっきこれを知って勢いで買っちゃった
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ada-ygkE [211.132.47.223])
垢版 |
2023/08/24(木) 08:02:19.88ID:nAdqpAtO0
グレアが嫌な人はlz1800の在庫買うべし
0042名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b02-mdXp [118.157.175.107])
垢版 |
2023/08/24(木) 12:30:23.75ID:EulkRMb10
>>41
BRAVIAスレで話したら?
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ada-hPrW [211.132.47.223])
垢版 |
2023/08/24(木) 13:09:28.97ID:nAdqpAtO0
A95Kは全く値引きが進まないので
量販店でも売れるわけねーよで端っこのほうに追いやられてる
日本でもソニーの有機ELのシェアが下がっているらしいが
日本市場はもう相手にしていないのかもね
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b02-mdXp [118.157.175.107])
垢版 |
2023/08/24(木) 20:52:27.95ID:EulkRMb10
ソニー信者が嫌われるのはこういう所だよね
REGZAスレやらVIERAスレへ来てはBRAVIAのスレチな話をする
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33b1-wf1R [14.132.151.20])
垢版 |
2023/08/24(木) 22:55:53.02ID:F/3AElw20
ソニーは何度も検討したけど気軽にテレビを見るには向いてない感じがして諦めた
センタースピーカーはいいんだけど毎回さぁ見るぞってテレビと向き合わないといけないような
映画も地デジも面倒な操作や設定抜きに楽しめるのはオールインワンなMZ2500じゃないかと
0050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ada-hPrW [211.132.47.223])
垢版 |
2023/08/24(木) 23:06:04.91ID:nAdqpAtO0
ただ俺はテレビが見たいんだ、って人はアンドロイドはいらんよね
あれのせいで起動が遅くなってチャンネルの反応も鈍くなる
0051名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdca-ns8z [49.97.96.207])
垢版 |
2023/08/25(金) 06:15:17.25ID:6M7e6VEbd
電気屋に行って比べてみれば?VIERAのが遅いから
0052名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa7f-yXWO [106.146.77.174])
垢版 |
2023/08/25(金) 09:00:48.56ID:s/e46ojga
>>48
ソニーの場合単純にインチアップして大きいテレビ売りたいだけだと思う
65インチ以上ならシェアも高いし、77インチの有機ELは高くて手が出ない人も多いから
A95Lを出しても日本では売れないって判断したんだろう
欧米に比べて日本が相対的に貧乏な国になったって事かな
65インチの場合、有機RLの方が売れているし、グローバル市場で見ても有機ELを売った方が中国メーカーとの価格競争がない分儲かるだろうし
サムスンやLGももはやもはや高級品って分類に入ろうとしているし
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f5f-q59E [106.73.129.64])
垢版 |
2023/08/25(金) 13:15:20.66ID:seGAKib90
3年後のモデルはピーク輝度3000nit越えとかしてそうですか?
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3d7-r2Uj [180.220.246.248])
垢版 |
2023/08/26(土) 23:14:02.95ID:DDs6iuNZ0
>>60
PHOLEDは青色光を作るために青と緑を塗り重ねたQD-OLEDの方が効果が大きい
MLAはボトムエミッション方式のLGパネルの方が効果が大きい
0065名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-vHpx [153.173.80.5])
垢版 |
2023/08/27(日) 09:45:37.02ID:3RRdkwBM0
55型のLZ2000とMZ1800の価格差が2万円位なんだけど(LZ2000の方が安い)買うならLZ2000ですか?
0066名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-vHpx [153.173.80.5])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:02:37.23ID:3RRdkwBM0
だめだ、このスレ見てMZ2500調べたら先の悩みが吹っ飛んだ。
使用頻度考えて妥協してもっと下のレベル買うか奮発してMZ2500買うかの2択になった
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffda-TDjq [211.132.47.223])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:17:04.97ID:nFw1Nr5x0
パナもまさかソニーがフラッグシップ新製品出さないとは思わなかっただろう
MZ2500の生産数読み間違えたのも仕方がない
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-vHpx [153.173.80.5])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:24:37.80ID:3RRdkwBM0
調べてみたらMZ2500は内臓スピーカーの音が凄く良いとの事だけど、3〜5万クラスのサウンドバーなら不要なレベル?
0073名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 935f-r2Uj [106.73.69.128])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:39:05.34ID:Oo7Se9BA0
テレビの音ってYouTubeでは大体絶賛されてるけど
まともな音に一度も出会ったことない
5000円で買ったよくわからんメーカーのサウンドバーとすごく良い勝負する
低音なんか何一つ聞こえてこない
スピーカー売り文句にするのマジでやめて欲しい
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63b1-LvBi [14.132.104.170])
垢版 |
2023/08/27(日) 12:48:16.48ID:WhruTBDt0
オーディオマニアのいうようスピーカーにこだわると面倒で普段使いする気になれない
素人としては妥協が一番だと思ったからMZ2500を購入した
まぁYouTubeの煽り方もどうかと思うけど俺はそこまでこだわりないし
0077名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fa1-Q9Kz [49.236.224.8])
垢版 |
2023/08/27(日) 15:20:34.92ID:t5ZTeos30
LZ2000ユーザーだけど、音は大したことないから期待しない方がいい
bar1000あたり買うと幸せになれる
音だけならREGZAの上位機種が一番良いと思う
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63b1-LvBi [14.132.104.170])
垢版 |
2023/08/27(日) 15:53:29.05ID:WhruTBDt0
スピーカーをごちゃごちゃ置いてる部屋は憧れるようなそうでもないような
すっきりしてる方が今は好みかなぁ
0083名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-e4GB [49.96.43.65])
垢版 |
2023/08/27(日) 20:30:37.35ID:JsxCFqSNd
いやいや なんか店舗でちょこっと聞いたぐらいでわかったような書き込みしてるけどMz2500はじっくり時間をかけて追い込んでいけば アラ不思議いつのまにかコンサート会場に早変わりだってじいちゃんが言ってた
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63b1-LvBi [14.132.104.170])
垢版 |
2023/08/27(日) 21:05:41.91ID:WhruTBDt0
MZ2500にワイヤレスでリアスピーカーだけ繋げられればなぁ
サブウーハーは考えるけど素人としてはどれを選んだらいいのかもわからんし
住環境的に素で使うのがちょうど良いかもしれんとも思うし
オーディオ好きな人達とライト層では求めるものが違うんじゃないのか?
どこで満足するかは人それぞれだからね
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-r2Uj [60.111.221.97])
垢版 |
2023/08/27(日) 21:51:36.00ID:45/i9Agr0
そうそう。
どこまで求めるのか、っていう話。

鳴らせる環境の人はとことんこだわれば良いし
そこまで鳴らせない環境の場合、2500/2000でも充分過ぎて持て余すと思う。
スピーカー足す前提で考える必要は全く無い。
0087名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f8c-lN7b [219.110.69.197])
垢版 |
2023/08/27(日) 22:20:36.31ID:VhuFp9ZD0
音響の世界は突き詰めたが最後100万200万かけてもまだ足りないの底なし沼に落ちていくだけだから絶対に入りたくない
尤も仮に入ってもそうなる前にそこまで積んで聴く物テレビかよって自己矛盾に嵌まりそう
0090名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saff-Q9Kz [27.85.204.183])
垢版 |
2023/08/28(月) 12:31:47.09ID:nzerY3Nja
MZ2500にBAR1000はいいと思うよ
本体の高さが低くて邪魔にならないし、「サウンドバーから音が出てる感」がなくて、上にしっかり音が持ち上げられる。
リアを取り外して10時間充電持つのも良い
0091名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sre7-rTQJ [126.253.254.89])
垢版 |
2023/08/28(月) 12:38:19.34ID:K+IDX5lur
有機ELテレビは、らくらく引っ越し便(荷造り有)は、未対応になりました。
佐川急便とかは、荷造りすれば配達してくれますが、他に良い所はりますか?
0092名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sd9f-NwK4 [49.106.122.5])
垢版 |
2023/08/28(月) 12:38:38.41ID:UQ6joQ/Wd
MZ2500 はほんと今年一のいい買い物だったわ
他に上がないというのは公開がなくていいね
0093名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sre7-rTQJ [126.253.254.89])
垢版 |
2023/08/28(月) 12:55:58.26ID:K+IDX5lur
有機ELテレビは、らくらく引っ越し便(荷造り有)は、未対応になりました。
佐川急便とかは、荷造りすれば配達してくれますが、他に良い所はりますか?
0094名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-rTQJ [133.159.155.101])
垢版 |
2023/08/28(月) 14:07:27.18ID:56jDpw9XM
サカイは、荷造りしてもらえますが以前のらくらく引っ越し便の倍以上です。
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135f-FmU/ [160.86.12.123])
垢版 |
2023/08/28(月) 15:13:52.22ID:t63zAArU0
>>92
5年くらいで買い替えてるけどこれまでのテレビとは明らかに違うよね。
明るいところはとことん明るく、暗いところはとことん暗いのに潰れてなくてのコントラストは感動する。
BD収集が趣味だけどお気に入りの映画が別物画質でとっかえひっかえ視聴中。たまらん
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fa1-Q9Kz [49.236.224.8])
垢版 |
2023/08/28(月) 16:59:16.29ID:wxUQN9WS0
ビエラ高画質頂上対決戦! 4KテレビMini LED液晶 MX950 VS MLA有機EL MZ2500の実機比較レビュー。2023年パナソニック高画質・高輝度は?! 55V型の2台を並べてガチ比較
https://youtu.be/qiYLXkIIZE0?si=s7nAzy7X17_20uEO
0100名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-r2Uj [106.146.64.90])
垢版 |
2023/08/28(月) 18:03:37.85ID:bxA6JfMVa
>>97
元の映像が悪いと言えばそれまでだけど、海外でMZ2000のレビューが上がり始めているけどバンディングや暗所でのディザリングノイズは指摘されていてそれが原因で評価を少し下げている
それが無ければ画質に関してはほぼ完璧なんだけどな
ソニーやLGはかなり前から対策しているし、最近はレグザでも対策している
レグザでも対策しているんだからSoCが古いって問題でも無いと思う

前にメーカーの販売員に聞いたらメーカーの技術、開発側がこだわりがあってあえて搭載して無いとか
映像がボケて解像感が下がるとかのデメリットもあるんじゃ無いかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況