X



【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/28(月) 16:38:04.67ID:rU0ifgv2M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の1行目に↓を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512


耳を塞がないオープンイヤー型イヤホンについて語るスレ。
・耳掛け
・ネックバンド/ヘッドバンド
・クリップ
・骨伝導 etc.

カナル型(外音取り込み)、インナーイヤー、低遮音イヤーピースなどは
他のスレでお願いします。

※sage進行
※荒らしはスルー


前スレ
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1654255192/
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1680794523/
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1688036119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/11(月) 18:42:29.09ID:FCvvpaQor
直角ならambieの耳に挟むやつが良さそうに思える
自分は逆に耳がべしゃんこ寄りのせいで、ambie使うとスピーカーの位置が耳穴から角度ずれて残念な感じになってる
2023/09/11(月) 19:23:46.87ID:DrnWNUPwM
Earaku G3やRunFreeみたいな左右一体型は耳の形関係ないと思う
2023/09/11(月) 19:27:41.51ID:p91k+Sa90
同じくambieは軽いし外れないしBGMにはいいと思う
何気につけてるの忘れがち

ARC2はそこそこ挟むけど、耳の形選ぶ傾向がambieより強いから試聴したほうがいいかも
音質重視ならARC2でデザイン性や軽さを求めるならambieかな?
両方ともaptX Adaptive対応だから環境次第で遅延は少なくできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況