X



イヤーチップ、イヤーピース Part.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/12(火) 14:46:08.28ID:iRLVpKcJ0
イヤホンと人間の接点、イヤーピース(イヤーチップ)について語ろう!

前スレ
イヤーチップ、イヤーピース Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1680360147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/11(月) 07:22:45.73ID:egzqGZN0d
セドナMAX ASMR 年内に出るみたいね
小口径だし音感はfinal Eに近そう
装着感が更に最強になりそうで期待age

寝ホンも価格据え置きでBA搭載なら、おまけのおもちゃじゃなくてイヤホンとしての価値が出そう
2023/12/11(月) 08:51:59.71ID:pnaoEjKiM
加水分解してそう
2023/12/11(月) 10:40:20.60ID:eBHg6unP0
イヤピ目的でASE-500買ったけど、単体売りのは本体にサイズ記載してあるけどこれは無いのね
しかも全くイヤホンに興味ないからMSサイズが入ってないじゃんと思ったらイヤホンに装着されててしばらく気が付かなかった
2023/12/11(月) 10:53:32.10ID:eBHg6unP0
すまん、サイズ記載してあったわ
もう老眼かな
2023/12/11(月) 12:10:49.92ID:FgEZ9HGP0
後継機種作っても一晩で壊れるのは論外だと思う
2023/12/11(月) 12:19:08.99ID:7HIjZlH5d
昔ソニーが出してた安いBAがひでえ音だったのとアコエフの試聴機セットが全部ノイズ乗りまくりだったせいでいい印象がねえBA
エティモもDDの2SEが一番好きだったなあ
2023/12/11(月) 12:39:44.04ID:5VJ//BPC0
そら安物だからな
2023/12/11(月) 17:52:49.66ID:DjiQinHs0
コレイルのフォームタイプ出ないのかしらん
フォームの遮音とコレイルの反響で最強に見える
出ないからには理由があるのだろう
2023/12/11(月) 18:44:40.56ID:sgP+6b9q0
ウレタン系の最大の敵はアルコール入りのウエットティッシュ、2番目が油汗
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-noSv)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:48:23.46ID:Nxnq3CkT0
>>439
あの値段でフォームタイプは
2023/12/11(月) 20:17:33.47ID:sjxso1M70
フォーム好きな人は多くはないイメージ
あんまり長持ちしないからなあ
2023/12/11(月) 21:08:00.37ID:NGsAxuuo0
イヤピ選びムズいなぁ
装着して5分くらい歩いてみないと分からないから
店で試着してもサイズ感が見極められない
2023/12/11(月) 21:15:41.74ID:wSZ8qPCK0
>>443
店内歩けよ
2023/12/11(月) 21:34:33.03ID:TNQHSh9B0
>>444
イヤホンも手持ちじゃない話だろう
2023/12/11(月) 21:36:21.99ID:NGsAxuuo0
いやぁ、っぱストリートをウォーキングしてみないことには
2023/12/12(火) 08:40:46.61ID:2F8pfjE10
買えばいいじゃん
2023/12/12(火) 08:44:34.01ID:COuL2mjv0
>>443
さっさとase500買え
449名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-sjqN)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:41:46.52ID:f6bAmMn/d
公式に来てるぞ!
2023/12/12(火) 12:05:06.03ID:zNNmT0vy01212
>>449



高橋🥝足利住み🍇無職🍉56才🥭中古パッソ乗り

携帯🍒電話番号🍑曝されて🍓嬉しい🍏のかな?カナ?www🤭🤭🤭🐙🐡🐢🦈🦐🐟🐬🐠🦀

〇九〇━四⑨六⑨━⑤八⑦七
2023/12/12(火) 20:44:09.64ID:ABWxS4Ni01212
コレイルの評価高いけど遮音性はどうなの?
基本的に遮音性優先でイヤピ選ぶタイプなんだけど…
452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-noSv)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:18:24.10ID:DzOHFmAc0
>>451
遮音性が高いと言われてるイヤピよりは高くない
2023/12/13(水) 08:23:42.35ID:j2G6x6v80
AirPods Pro持ってる人、イヤピは何にしてる?
無難にSedna CrystalとMAX買ったけど他にも音質的に良さげなのあるのかな
2023/12/13(水) 08:35:59.98ID:NbHFuwfb0
その二つより明確に上となると厳しいんじゃない
2023/12/13(水) 10:14:28.59ID:bnXDPUBa0
そもそもの音質が終わってるので快適さを伸ばす方向でmax一択
別にmaxの音質が悪いとは思わないけど
2023/12/13(水) 10:28:18.32ID:RH0rXaT80
AirPodsしてる人って視聴もしないで皆が使ってるから買ったって人ばかりな印象
2023/12/13(水) 22:21:19.86ID:UnEo8yhB0
まあ音質優先で同じ価格出してエアポ買う人はあんまりいない気はする
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-noSv)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:23:44.20ID:PJCaqQu90
他の人と被りたくないなら真っ先に消えるイヤホンだな
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5780-BSil)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:33:39.57ID:TrXB+VPo0
そういやバロックの話し無いけどイマイチなんか?
何となく柔らかいから変に耳に入れるときに当たって痛そうに思えるけど
2023/12/14(木) 02:25:14.82ID:Krir+uqH0
まさに昨日買ってきてyanyin canon II(スイッチオフオフ)で聴いてみたけど
少し低音がタイトになって主張が結構強めになって、そのせいか高域はハッキリしないように感じた曲もあった
元々低音強めなイヤホンだからちょっと合わなかったかもしれないね
肌触りとサイズ感は良好で、特にMサイズの12.25ミリって自分にはピッタリだった
2023/12/14(木) 07:37:55.21ID:RoV+Bv3Ud
イヤーポッズとかair podsの音を評価する音質マニアも一定数いるんだよな
あれ、忖度してるのか本意なのか
2023/12/14(木) 07:47:28.55ID:NRWyw8vCd
>>461
値段にしては、悪くないでしょ。
2023/12/14(木) 07:54:13.05ID:kiY4C8CI0
イヤポはわかるけどエアポはあの値段であれはないガジェットとしては優秀だが
2023/12/14(木) 08:13:52.75ID:EH2DzQpR0
>>459
velvetの上位互換と言ってる人もいたけど自分にはvelvetのほうが良かった
何にせよそれほど革新的なイヤピではない
2023/12/14(木) 17:00:08.06ID:GWDqVG0Hd
iPhone使いだからairpods proは利便性と機能性で買ったけど後悔はしてない
ただ箱出しで音聴いた時は、うわ……マジか……ってちょっとショックだったw
その後カスタムオーディオ設定とイヤピ変更したらかなり良くなったからひとまず満足したけど、それでも最近の12kくらいのTWSの音、って感じだなぁ
2023/12/14(木) 17:03:55.55ID:3Tt25mAs0
>>465
実はiPhoneだとAACのエンコーダーの質がよくて泥よりましに音質なってる罠
泥AACエンコーダーだと…もう…
2023/12/14(木) 20:49:49.21ID:1OZ84LGS0
別にAACしか選択肢ないわけじゃないからなぁ泥なら
2023/12/14(木) 21:18:05.17ID:mmBGub990
TWSはケース入れる関係でトリプルフランジとかはやっぱり使えない?
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-noSv)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:37:33.49ID:V8muaUeH0
>>468
イヤピ無しでケースに入れて使う度に付けたり外したりって糞面倒くさい事が苦じゃ無いなら使える
2023/12/15(金) 11:26:53.71ID:FIidxI5F0
ASE-500 ASMR来たな
今度は1種全サイズかな
こいつも1500円くらいになってくれるんだろうかw
471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-noSv)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:32:15.79ID:nWmOsDxl0
>>470
更に新型が出れば在庫処分で
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-noSv)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:32:39.60ID:nWmOsDxl0
>>471
ただASE-500みたいに段階的に下がってくだけだろうが
2023/12/15(金) 11:39:42.97ID:j3PMkFK70
流石にase-500の値下がりを見たあとだと買えんな
イヤピ目的なら尚更
2023/12/15(金) 12:30:15.86ID:6V9ckBgQ0
sonionのハイブリッドになるのはコストかかってんな
音質的にはASE500はあのボディが全部悪いと思うから勿体ない気もするな
2023/12/15(金) 17:23:11.81ID:FuKD9fht0
1baってer4srにしろAONIC3にしろあんまりASMR向いてない印象あるけどどうなんだろう
2023/12/15(金) 17:54:47.63ID:tL6Ivnbk0
W1 MSサイズ(実質M)届いた
このサイズ無かったの狂ってるだろ
2023/12/15(金) 18:36:23.54ID:pyL/ySUb0
むしろアレ刻みすぎじゃね?
そもそもsqinfitってサイズの融通利く方なのに、0.5mm刻みは笑う
2023/12/15(金) 19:13:32.40ID:d22r0+nvd
MAX ASMRの単品は後なのか…しかし6000円はたっけー
AZLAは投げ売りされてから本番なのなんとからなんのかな
2023/12/15(金) 19:14:40.35ID:tL6Ivnbk0
>>477
付けられるけど長時間だとキツいんだよ
普通の12mmに慣れてると不満しかない
2023/12/15(金) 19:21:41.36ID:4Wu8r65H0
ASMRはEタイプみたいに高域ゴリゴリ減るんだろ?ノーマルのが良くね
2023/12/16(土) 05:01:23.34ID:903NWs150
ASE-500って去年の福袋で3000円だったんだよな、懐かしい
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efb6-DYyd)
垢版 |
2023/12/16(土) 06:35:04.75ID:a8l3++r00
やっと手持ちのSedna Earfit Light ShortのLサイズ使い切ったんだけれど、新たに買うとしたらCrystalとXelastecのどちらがお勧めですか?
また、Light Shortと比べてサイズ感は変わりますか?

因みにMaxはフィルターが付いているのが気に食わないので除外してます
2023/12/16(土) 08:22:52.56ID:ONrqf/my0
>>482
質問するのに気に食わないとか使わない方が良いよ
2023/12/16(土) 10:24:56.23ID:ws9cfGik0
フィルターなんて取り除く事も出来るのにな
2023/12/16(土) 11:09:46.77ID:4svvgShN0
MAX使用者ブチギレてて草
2023/12/16(土) 11:34:18.78ID:3DOcJgKB0
フィルターが付いてるから良いのにな
2023/12/16(土) 11:54:29.77ID:ws9cfGik0
ブチ切れてる人なんているのか?
2023/12/16(土) 12:36:09.97ID:903NWs150
いないでしょ
2023/12/16(土) 14:41:47.32ID:Aaa8Pq/S0
xelastecはペタペタグニャグニャ系で感じ違うからその2択ならcrystalやろ
sednaearfit自体が音質的に気に食わない俺の好みでおすすめするならコレイルかSpinfitだけど
2023/12/16(土) 15:49:27.99ID:jIyIJW1w0
>>482
シリコン製のイヤピって使いきれるもんなの?
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1210-3PPy)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:55:04.70ID:J6e0KZ6z0
>>490
全部何らかのイヤホンに装着したってだけじゃね
合わなけりゃ他にしてるんだろうから全部合ったって事で
2023/12/16(土) 16:29:06.37ID:X/Nw+Nqo0
Crystalって初期のセドナと同じくらいでかくて硬て耳が痛くなりやすい印象だしおすすめではないな
MAXは確かに無難なイヤピだとは思う
俺はつい最近までXelastecを使ってたしXelastecの方がおすすめだな
今は肉球がお気に入り
2023/12/16(土) 16:50:57.57ID:i7MUYvsd0
Maxのフィルターをカッターで取り除いた話はどこかで見たけども、言われてみれば音だいぶ変わりそうだよね
2023/12/16(土) 16:53:30.66ID:Lq7qXkxz0
肉球は性能自体は悪くないと想うけどeイヤの試着品がゲルぐちゃぐちゃではがれまくってるのみて😅だった
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1210-3PPy)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:57:21.52ID:J6e0KZ6z0
Whizzer ET100AB個人的に気に入ってるけど使ってる人少ないな
角笛の2倍するし
2023/12/16(土) 16:58:51.23ID:pF73tb0P0
crystalはサイズが合えば良いものだよ
少しでも大きいの選ぶとヒリヒリする
2023/12/16(土) 17:06:45.94ID:dxac9isD0
片っ端から試着してたら全然使ってる人聞かないFA Instrument+が音的にはかなり気に入ったなあ
自分には若干装着感が気に入らなかったから見送ったけどフィットしてたら迷わず買ったと思う
2023/12/16(土) 17:52:13.40ID:4svvgShN0
>>493
Xで見たけど、わりと手間かかった割に音変わった気しないらしい
2023/12/17(日) 05:28:16.94ID:R+BbVYx90
Faudioのイヤピは軸が硬くて細めだからノズル返しなくて太くないやつに合わせたりするな
2023/12/17(日) 19:42:30.61ID:CnOif1W/0
なんかちゃっかりase500が終売してやがる
ASMRにこのまますり替える算段か
2023/12/17(日) 19:46:04.87ID:o3qtDCMr0
>>500
ちゃっかりって
1300円はクリアランスセールだよw
MAXは生産続くしイヤピのおまけでしかないから仕方ないでしょw
2023/12/17(日) 20:42:08.13ID:CnOif1W/0
もうmax単体じゃ割高に感じる体にされてるんだよなぁ…
TWS用もなぜか付いてたのもよかったのに…
まあもう四つは買ったが
2023/12/18(月) 07:56:26.25ID:u7/tqqAo0
blessing3に付けるイヤピ探してる
ノズルに返しがないからすぐにスッポンして耳の中に残る(純正でも駄目)
コンプライが唯一キツくて抜けないんだけどウレタンは耳が痒くなるから好きじゃないんだよね
2023/12/18(月) 08:21:11.21ID:it4EitC0d
>>503
抜けないこと最重視ならソニーハイブリッドかな
値段安いからダメ元で手を出しても惜しくない
2023/12/18(月) 09:24:09.97ID:rvhJF5BG0
セメダインBBX
2023/12/18(月) 09:34:05.14ID:fuTG+hUI0
>>503
S8でだけどセドナmaxが抜けにくくてよかった
音質は変わるかもしれんけどフィルターついてるのも個人的にはありがたかった
2023/12/18(月) 10:09:06.82ID:8y0HT+tN0
>>503
Velvetなら引っ掛りが無いから外す時に耳に残りづらい
ただb3ってノズル径デカいんだよな?
メーカー推奨値からは外れるが
6.7mmほどのHBB Khanにも着けられたから
慎重にやれば着けられるかもしれない
ただ保証はしないし自己責任で
2023/12/18(月) 10:10:18.40ID:u7/tqqAo0
セドナはxelastecが普通に抜けるんだけどmaxだと違うのかな
eイヤ行ったときに確認してみる
ソニーは試したこと無いけど近所の電気屋でも売ってそうだし買ってみるかな
ありがと
2023/12/18(月) 10:16:19.44ID:u7/tqqAo0
>>507
それ初めて知ったかも
経がキツイほうが抜けにくくていいからそれもeイヤ行ったときに試してみる
ありがと
2023/12/18(月) 10:37:15.42ID:S9HHV7rD0
omni駄目だったの?
ノズル径でかいとかなり無理矢理になるが嵌めたら抜けなさそうだけど
2023/12/18(月) 12:05:31.67ID:SL8nC/b40
抜けにくいならw1はガチ
2023/12/18(月) 13:02:35.60ID:CCzFVFAD0
返しがないやつもフィルターないやつも全部maxでいいぞ
2023/12/18(月) 13:38:30.26ID:mCIrJzYI0
Maxは内径が小さすぎて無理に入れると
ハニカム部分がありえないくらい広がるんだけどあれ大丈夫じゃないよね
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1210-3PPy)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:48:44.91ID:U88Al+xi0
>>513
大丈夫じゃ無かったらそのようなレビューが沢山あるぐらいは売れてるイヤーピースじゃないの?
2023/12/18(月) 14:05:52.08ID:U/O00rFK0
>>503
うちはB2だけど、spinfitの太軸(型番失念)使ってたよ
AZLA MAXもいいんじゃないかな
あと軸がゆるがばになるかもだけどW1いいよ、B3専用にするならおすすめ
2023/12/18(月) 14:39:03.88ID:U/O00rFK0
裂けるかもしれんし、気になるなら無理やり差さなければいいんじゃない?
2023/12/18(月) 15:09:50.08ID:u7/tqqAo0
みんな優しいな
候補多すぎて悩むことになるとは
取り敢えずメモ取って次に秋葉原いった時に片っ端から試してみるよ
2023/12/18(月) 15:28:11.89ID:2l2uPLJF0
抜けにくさなら最近買ったスピンフィット Omniが良いな 俺のメインイヤホンだと音もW1より良い感じ
2023/12/18(月) 17:05:01.94ID:O21Dk1HA0
Omniは穴小さすぎてマジでやぶれそうになるな
ステム太めのにさそうとしたら破れるまでは行かなかったが、接着されてた層の境目が剥がれてしまったし
2023/12/18(月) 17:59:45.41ID:mCIrJzYI0
>>519
穴が大きいならアタッチメント付けてどうにかなるけど小さかったら無理だよね
ほとんどのイヤホンとサイズ合わないイヤーピースを何でもこれ付ければいいみたいに吹聴してる人見ると疑問に思う
2023/12/18(月) 18:29:03.30ID:EYlKZANs0
w1はちょうどサイズ別が売出しだからいいよね
2023/12/18(月) 20:22:51.30ID:ZCOdcoLA0
W1はM(12.5mm)だと小さいしL(13.5mm)だと少し大きくてフィット感がイマイチだからMLが欲しかったから残念

スパド++もML(13mm)だし、MAXもML(13.2mm)だから13mmが一番合っているんだけど、
final EタイプだけはM(12mm)がピッタリで、CP100+はL(13.3mm)で問題ないのが不思議
2023/12/19(火) 01:18:11.28ID:g2XHgEJl0
>>513
楕円ノズルにMAX付けたらハニカム裂けたわ
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 776a-DYyd)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:14:21.19ID:lKpjiE9L0
360からomniに買い替えても使用感はそんな変わらないかな?
2023/12/19(火) 14:16:46.08ID:Cd6yjq050
音の出方は割と変わるんじゃないかな 口径が広がって音のスポイル感が減ったと感じる
着け心地も個人的にはまあまあ変わった 軸の長さの影響だと思う
2023/12/19(火) 15:58:44.80ID:ZxfnC6ZUd
楕円形ってさ、自分の耳穴を見るとたしかに楕円だし角度ハマるとフィットはするけど
ズレるとどんどんズレてこない?
丸型であれば筐体と耳介への当たりかたも自由だけど楕円だとそうでなくなる感じがする
2023/12/19(火) 18:10:20.15ID:hHHkfynld
ASE-500 不人気のピンクを結局2つも勝ってしまった
遠目に見れば赤に見えなくもないので、黒系のイヤホンには白より合うだろう…と思いこんでおく
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1210-3PPy)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:12:44.29ID:zcwIWjuS0
>>527
そもそも装着したら見えないのに合う合わないの意味がよく分からない
2023/12/19(火) 18:13:57.31ID:vcYs7lJId
>>528

傘透明だし普通に軸見えるやろ
何を言っているんだ?
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1210-3PPy)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:20:13.08ID:zcwIWjuS0
>>529
ノズルにじゃなくて耳にって説明必要だったのね
2023/12/19(火) 18:23:29.92ID:kUMnAwE/d
>>530
ますます意味わからん揚げ足取りで草
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1210-3PPy)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:25:51.62ID:zcwIWjuS0
>>531
イヤホンを耳に装着したらイヤーピースが外から見えないんだから軸やフィルターの色なんて関係無いだろって事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況