X



イヤーチップ、イヤーピース Part.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/12(火) 14:46:08.28ID:iRLVpKcJ0
イヤホンと人間の接点、イヤーピース(イヤーチップ)について語ろう!

前スレ
イヤーチップ、イヤーピース Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1680360147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/19(火) 18:28:17.26ID:kUMnAwE/d
>>532
いや…お前が外した状態の見た目を気にせんのは知らんけどそれで突っかかってくるのやっぱイかれてるだろw
2023/12/19(火) 18:38:20.52ID:Q+GvCEKw0
>>527
サイズあうのある人からしたらイヤピ買ったら使い捨ての寝イヤホンおまけについてるうえにTWS用まで一通りついて700円も通常より安い状態だからな
ピンクも一応ase500限定カラーだしおれも避けてたけど結局一個かってカラーコンプしたわw
2023/12/19(火) 18:48:54.09ID:GTE9+SEb0
正直、自分でもイヤピとイヤホン本体の色合いの相性気にするの理に適ってないなとは思うけど
やけに気になるんだよな
2023/12/19(火) 18:53:05.50ID:lBuP32rhd
MAXは何色にしても浮くよな
ASMRはセドクリと同じ黒軸なんだが
2023/12/19(火) 20:37:16.73ID:1zV0hRAu0
同サイズでイヤピの軸色選べる場合に
右に赤・暖色系統、左に黒・寒色系統にしてる人は賢いと思った
2023/12/19(火) 20:44:39.19ID:1uxcBhxnd
しかし5年くらい前までイヤピっていったら日本かアメリカメーカーだったのがすっかり中韓メーカー主流になったな
まだウレタンはコンプライか
2023/12/19(火) 21:23:19.25ID:HNBRFOmV0
アメリカはインフレでクソ高いし
日本はメーカーイヤピといえばド定番のスパドあるしなJVCって日本じゃなかったっけ
2023/12/19(火) 21:47:25.02ID:80SPttgj0
>>527
黒(白)を左用に2つ、ピンクを右用に2つ買ったぜ。
色で左右を識別出来るのは便利。
2023/12/19(火) 21:48:19.17ID:56KhFid20
>>539
ああビクターが頑張ってた
2023/12/19(火) 22:07:32.14ID:g7D8WrFX0
台湾企業のspinfitは最古参のド定番だし
絶賛台風の目のCOREIRは日本ディックスだから
この5年での一番の変化は謎韓国企業AZLAが出てきたことだな

イヤホンメーカーとして意気揚々と出てきたけど評価散々で
副産物として出したイヤピの方が当たってしまい
実質イヤピメーカーに切り替えて高級イヤピブームの流れ作った
2023/12/19(火) 22:13:54.62ID:g7D8WrFX0
正確にはスパドプラスプラスとXELASTECか
この二つが続けてバカ売れしてたから「イヤピって高くても売れるんだな」って思った
2023/12/19(火) 22:18:41.85ID:bq8Uh5vl0
コレイルすぐ緑錆出てくるってレビューばかりで怖くて買ったことないんだけど
無視して長く使えるもんなんですか?音質には影響無い?
2023/12/19(火) 22:18:58.08ID:xzQMbe920
ケーブルよりも分かりやすい変化が出るし装着感という普段使いに最重要な部分にも影響大だからなあ
ケーブル商法と比較すると5000越えや1万クラスのイヤピが出るのも近い将来の話だと思ってる
2023/12/19(火) 23:57:03.80ID:0iiWoxp80
>>544
通電するケーブルと違って反響だけだし大して影響無いでしょ
単に不衛生に感じるという気分の問題
まあ緑化したケーブルはみっともないけどイヤピは見えない所だし錆びてもそのまま使ってる
2023/12/20(水) 10:50:51.82ID:Z67tHiIe0
左右色違いってこんな感じ
https://i.imgur.com/79gX9VL.jpg
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7760-DYyd)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:32:52.33ID:N73EtthS0
ASE-500買ってみたけどイヤホン本体はタッチノイズ酷いし横向きだと痛いし、ほんとにゴミだった。寝ホンはADVANCEDのEliseが最強だったな...また作って欲しい
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d67d-rbdJ)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:48:29.53ID:1dlV+w3b0
softears UCって前はそんなに気にならなかったけど最近聴いてみると高域が煩わしいな
ビジュアルがいいだけに合わせやすそうと思ったがセドナクリスタル並にイマイチになった
2023/12/21(木) 17:18:31.79ID:0V+NhNfl0
MAXとW1、DUNU S&Sあればいいやってなった
2023/12/21(木) 17:21:15.86ID:Gts6SMIg0
>>548
確かにタッチノイズは酷いけど寝転がって使うと気になら無いなぁ
横向きで枕側になっても痛く無いし
幸い自分の耳の形に会ってるのかもね
音的にもたDAC噛ますとボーカルが良い感じに前に出て来るし
イヤピと本体を無駄無く使えてるw
2023/12/21(木) 17:51:49.74ID:mHR0yDPn0
ase500地味にいっちょまえにエージングの効果もしっかり出る側で結構箱だしよりエージング動画とか流したあとだとクリアになるんだよな
>>551
自分も横でも耳平気だな医療シリコンの本体のおかげで長時間つけてても本体に触れてる部分が痒くならんのがいい
音もほかの寝イヤと比べると大分ましなほうだから結構ありただ中の硬質シリコンの接着張り合わせはほんと壊れやすくて糞
一個目それで1ヶ月で割れて逝ったわ
定価で買ってたらぶちギレてたな
2023/12/21(木) 23:29:15.18ID:IvkpRMD+0
W1買ったけど1セットしか入ってないのな
あの値段で2セットだったらよかったのに
554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb6c-rbdJ)
垢版 |
2023/12/22(金) 15:27:32.86ID:83Qy3T0w0
ウレタンタイプのmaxが発売したのか
ただ値段高えな、、まあJIJUJETあるから要らないけどどんなのかは気になる
2023/12/22(金) 16:16:16.09ID:vmhLcD210
azla asmr発売してるじゃん
相変わらずたっけぇ
2023/12/22(金) 16:19:40.34ID:TSUnXISK0
>>503だけど色々視聴してW1にしたよ
耳垢ガードに惹かれてmaxにしようとしたんだけどw1の方が音が好みだったし引っ張っても全然抜ける気がしなかったから
omniの方は簡単に抜けたので除外した
2023/12/22(金) 16:26:51.66ID:2HiG7Bkzd
>>555
2ペア2500円なら今のMAXと同じだしこんなもんじゃね
MAXは最初もっと高かったような気がするが気のせいか
2023/12/22(金) 19:41:20.16ID:nsWes6Xh0
omniチンカスだわ
清泉と似た音で清泉より値段高くて清泉よりノズルに圧倒的に装着しにくいイヤピ
2023/12/23(土) 15:13:56.68ID:7T4Br1zOd
AZLA SednaEarfit Foamax使った人いる?
コンプライと比べてどうだったか聞きたい
2023/12/23(土) 15:45:06.97ID:WKUm/z1qd
tws総合スレみたいなところでコンプライと比較してる人いたよ
2023/12/23(土) 15:56:42.65ID:u0/Sbs4id
それは嘘をつきまくってソニースレで叩かれまくってるやつだから参考にならない
音質も分からないやつだし
2023/12/23(土) 17:14:20.67ID:rDODAUcn0
あそこはワンとかいうイカれたやつが常駐してたなー、懐かしい
2023/12/23(土) 18:17:32.72ID:nRcmPGm+0
まだ居るでしょ
2023/12/23(土) 18:35:49.92ID:xEeA0zIj0
>>558
フィット感もあまり良くないね
サイズが不味かったのかな
2023/12/23(土) 18:43:07.11ID:cCA3+X9c0
オムニは手持ちの有線には装着不可能な軸の狭さ硬さだったからワイヤレス用にした
2023/12/23(土) 19:58:08.34ID:XWCG4yEB0
最近はwide boreが気に入ってる
自分の耳には一番痒くならないし落ちる気もしないから移動中と寝ホンはこれ
2023/12/23(土) 20:12:04.18ID:Xye1m2Jhd
オムニ高いのに評判悪いのキツイな
バラ売りしないW1といい若干イメージが悪い…
なんかコレイルとか出たあとだしMAX ASMRが安く見える…
2023/12/23(土) 20:13:15.27ID:xWM4eXE40
W1はバラ売り始まったろ
2023/12/23(土) 20:15:20.34ID:WD8eaB0r0
アジャスターなしで細軸まで対応しようと欲張ったのは無理がありすぎたんだomniは
2023/12/23(土) 22:09:18.47ID:rDODAUcn0
値段ばっか上がっていってるイメージ
2023/12/23(土) 22:11:31.70ID:MbxO/Do80
w1自体はいいイヤピだからバラ売り助かる
なお終売と勘違いした男ワイ、もうワンセット買ってから発表されて無事憤死
2023/12/23(土) 22:12:52.92ID:a/wcj9z8d
イヤピース値段高い調子こいてんじゃねえよと思うけど
ある程度は高くないと所有欲満たされなそう
2023/12/23(土) 22:17:53.79ID:A8+RZmbm0
W1は音がボヤける感じがするんだけど俺の耳がおかしいの?
2023/12/23(土) 22:19:36.79ID:MbxO/Do80
むしろ高音きれいになるすっきり系じゃない?
イヤホンによるかもね
2023/12/23(土) 23:31:41.17ID:rDODAUcn0
イヤピに所有欲は求めてないなあ
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-y73S)
垢版 |
2023/12/23(土) 23:36:05.10ID:Xb4wwF0p0
>>575
コレイルだろうとスパイラルドット++だろうと所有欲は満たせないな
所詮はイヤピだし
2023/12/23(土) 23:36:16.96ID:G75RFpqfa
イヤピは結局ある程度で交換する大前提だからな
リケーブル品ほど高級素材や数限で所有欲煽って値段釣り上げるのは無理だろう
5kはいずれ行きそうだけどどんだけ高くしても10kはいかないと思う
2023/12/24(日) 00:00:04.43ID:fSTsBJ9O0EVE
今一番高いのってjijujet2の1ペア4k弱?
所有欲とかは無いけど本当に良い物や画期的で面白い物なら5k台までは試してみようと思える
2023/12/24(日) 00:05:32.23ID:6uGXmgBM0EVE
jijuα結構よかった
2023/12/24(日) 00:57:02.04ID:XmXM6MP+0EVE
悪くないけど装着の面倒くささが勝って使わなくなったわ
2023/12/24(日) 01:24:18.03ID:pXV6Me9x0EVE
ほぼ色の為だけにMAXをASMRにするか悩む
小口径は好みじゃない可能性高すぎるんだよなあ
元々あった音を減らしてバランス取るってのが
2023/12/24(日) 03:04:40.83ID:Autntt8T0EVE
現状JIJUシリーズが金属イヤピの最高峰で最適解で終着点だと思う。
より明確に空間力学的音響効果を金属部品に持たせているJIJUを知ったor所持した上でのコレイルは、正に『今更これ要る?』という感想。

安西先生……!!
……コレイルも欲しいです…
イヤピ沼゜゜(´O`)°゜うわーん!!
2023/12/24(日) 03:11:12.20ID:1eVTjoIB0EVE
jiluってそんないいのか、ネタ感しかなかったわ
あれどうやって耳に入れるの?
2023/12/24(日) 05:05:27.89ID:zFMxo/FG0EVE
意外と普通のイヤピと変わらん感じで嵌められるよあれ
耳の形とサイズが合いさえすればそのへんのイヤピより装着感いいまである
2023/12/24(日) 10:29:38.70ID:d71IHgkzdEVE
JIJU推しって一人声が大きい人がいるだけなんでしょ
2023/12/24(日) 10:42:23.64ID:RQunJN2YdEVE
俺はbaroqueが好き
低音よく出るし高音もシャリシャリしない
2023/12/24(日) 11:49:13.52ID:RD0pZ8E/0EVE
俺はディープマウント
2023/12/24(日) 14:49:45.89ID:4ak8/06/dEVE
まあMaxが基本であとのはお好みでどうぞって感じよ
2023/12/24(日) 15:18:41.96ID:yZ0XYr+J0EVE
JIJUってどこかで視聴出来ないの?
サイズ試さないとあんな高いの買えないよ
2023/12/24(日) 15:24:28.82ID:6uGXmgBM0EVE
>>589
あれ自体が個人の趣味みたいなもんだからむりだろうね
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-y73S)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:05:29.71ID:M5cOZWzj0
ケーブル買いあさりは一段落したから今度はこっちかな
2023/12/26(火) 21:15:46.98ID:jzd2LdbQ0
イヤピの選定が済みましたらこちらへどうぞ

あぁ.........恍惚の耳かき part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1698151485/
2023/12/26(火) 21:24:00.51ID:5YgclpR0d
基本的には音の出口を塞ぐ面積が大きいほど音は悪くなるのだからイヤピ無しで耳に突っ込んでいるような状態を再現できるイヤピは出ないものか
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-y73S)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:25:39.61ID:M5cOZWzj0
SednaEarfit Foamaxってどうなんやろ
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-y73S)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:26:19.43ID:M5cOZWzj0
>>594
593へのレスじゃなくてただのつぶやきね
2023/12/26(火) 22:17:51.80ID:WE82WskR0
FoaMaxは音はMaxと同じでフィルターで高音を少し抑えられる感じ
装着感も悪くないがおむすび型な上に硬めのフォームなので耳と接する面積が狭く遮音性はたいしたことない
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-y73S)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:25:49.68ID:M5cOZWzj0
>>596
thx
2023/12/27(水) 07:30:12.22ID:o9iLZCzy0
>>593
カスタムしかないんじゃない?
2023/12/27(水) 08:03:51.67ID:ZDhgPzQRd
>>593
イヤホンのステムが長くないとイヤピだけではどうにもならないような
2023/12/27(水) 08:17:12.51ID:QsAD615EM
>>593
コレイルはそういうコンセプトでは
2023/12/27(水) 10:59:29.49ID:JpZdeIC/d
そもそも面積で音が悪くなるならステムの狭いイヤホン音導管使ったイヤホンは全部音が悪いってことになるな
2023/12/27(水) 11:14:22.23ID:EBrkFEvm0
というかそういうのも込みで調整されてるだろ
2023/12/27(水) 13:21:52.43ID:RqLXNtTa0
「音質の為にステム径大きくしてる」ってアピールしてるイヤホンちょくちょくあるよね
2023/12/27(水) 13:25:51.20ID:Ckm7tLsc0
今まで適当にLサイズ使って浅めに装着してたけど、Mにしたら外耳道の入り口にピッタリだったのか音が全然違う…
イヤピのサイズ合わせるのって大切なんだな
2023/12/28(木) 09:42:25.84ID:EkxuQ0c90
そりゃそうだよ、俺はデカ耳だからLで突っ込んでるが
2023/12/28(木) 15:20:58.79ID:VKLhOJ4l0
foamax買ったけど30秒かけて元の形状に戻るって嘘だろw
何なら3秒で戻るぞ
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfb7-3F4M)
垢版 |
2023/12/28(木) 15:45:49.72ID:lSLgj1p90
T-APBってちょっと小さいのか
けっこう高いからLサイズを買い直すのもためらってしまう
T-APBってフィット感はどう?
Mはなんか緩い感じで時間が経つと浅くなってるんだけど
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-y73S)
垢版 |
2023/12/28(木) 16:09:26.25ID:eIcf8uDY0
高音強化と低音強化で軸の太さも傘の大きさも違うってマジ?
2023/12/28(木) 17:46:07.19ID:i6qKY8pfd
FoaMaxは中身が詰まってるぶん反発強くてMaxの装着感に劣るしフォームにしては傘が硬くて耳に隙間ができるしで残念な出来だがAZRAはこれをゴリ押しするために何かを廃盤にするんじゃないかと思う
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-y73S)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:48:34.29ID:eIcf8uDY0
>>609
でもフォームのイヤピってAZLAから他に出てたっけか
2023/12/28(木) 18:05:19.15ID:4E9EDVbed
セラステがクリアランスになってたしもう廃盤でしょ
2023/12/28(木) 18:06:35.45ID:4E9EDVbed
>>598-600
コレイルは違うなあまだスパド++のが近いんじゃない
まあ、現時点ではないわな
2023/12/28(木) 18:52:44.03ID:4/hOUiJQ0
高音は減衰してもかまわないので、とにかく低音だけを強調出来るイヤピおすすめあります?
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-y73S)
垢版 |
2023/12/28(木) 19:10:18.73ID:eIcf8uDY0
>>613
https://www.comply.jp/
2023/12/28(木) 19:10:57.72ID:CMylnI2G0
フォーム系しかないっしょ
2023/12/28(木) 19:16:15.33ID:pro0VZWh0
コンプライ
final typeE
2023/12/28(木) 19:25:23.09ID:4/hOUiJQ0
ありがとうございます、参考にします
2023/12/28(木) 19:55:07.81ID:VKLhOJ4l0
type eは傘ふにゃふにゃで微妙
2023/12/28(木) 20:27:08.35ID:Q0hAn/dK0
typeEは5年も前からあるきのこ型の硬いやつじゃあないかと
フニャフニャなのはTWS用
2023/12/28(木) 21:02:45.82ID:degQP5wm0
新しくイヤピ買ったときって少し前までは気にしなかったけど、ここ最近は一度洗ってから使うようにしているんだけど気にしすぎかな
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-y73S)
垢版 |
2023/12/28(木) 21:06:51.77ID:eIcf8uDY0
>>620
気になるなら洗えば良いし洗うの面倒くさいと思うなら気にしない様にするしか
2023/12/28(木) 21:49:18.13ID:r3fvG7Z90
>>620
メーカー問わず稀に粉塵付着してるのとかあって気付かず使うと外耳かぶれたりするから
新しいシリコンイヤピは軽く水洗いしといて損はないと思うぞ
2023/12/28(木) 22:23:44.64ID:vmiaIkIE0
水洗いまではせんけどウェットティッシュで軽く拭いてるわ
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-y73S)
垢版 |
2023/12/29(金) 11:09:59.91ID:FBlZ1so00
T-EAR TIPS尼で買ったら外れ引いた
1つだけ軸の中にシリコンの膜が

https://i.imgur.com/CR0Y0Y4.jpg
625名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-zJXJ)
垢版 |
2023/12/29(金) 11:35:14.13ID:AbUrbQHzd
クリスマスにオススメのイヤピを教えてください。
626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-y73S)
垢版 |
2023/12/29(金) 11:39:48.03ID:FBlZ1so00
>>625
お届けに300日以上かかってもOK?
627名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-zJXJ)
垢版 |
2023/12/29(金) 11:44:20.45ID:AbUrbQHzd
>>626
我慢できません!
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-y73S)
垢版 |
2023/12/29(金) 11:46:04.72ID:FBlZ1so00
>>627
来年のクリスマスに向けてじゃないんかw
2023/12/29(金) 12:31:57.91ID:uOpdtpKG0NIKU
>>617
肉球
俺も今からLサイズを買い増しする予定なんで一緒に買おう
ただ肉球自体は別に高音が減衰するような作りじゃないし軸が短いからスペーサーなしで使うと高音はちょっとキツくなるかも
2023/12/29(金) 13:05:06.27ID:efYvVnhedNIKU
肉球、symbioに比べなんとなくポニョンという音になるのと試聴品の裏がグニュグニュに崩れてるの見て買うのを見送ってる
2023/12/29(金) 13:37:29.59ID:vQpKf4LtdNIKU
>>625
>>627





高✫橋🐓足利住み🦅無職🦉56才🦜中古パッソ乗り

携帯🕊電話番号🦤曝されて🦢嬉しい🦆のかな?カナ?www😇😇😇🦩🦚🦃🐧🐥

0⃣⑨〇━④⑨六9⃣━⑤八7⃣七
632名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d37e-5amP)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:51:31.28ID:UROsr8Rn0NIKU
俺は水洗いしてるけどアルコールで拭くよりはグリップ感戻るからオススメかな
小さいペットボトルに適当に水入れて食器洗剤ちょろっと少し振って洗い流せばほぼ復活
少し汚れたときはアルコールやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。