X



【QCUE】BOSE QuietComfortシリーズ Part35【QCUH】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91ba-QAJO)
垢版 |
2023/09/21(木) 16:42:14.17ID:NxalB9QD0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはQuietComfort/QuietControlシリーズを始めとしたBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホンに関する情報交換や話し合いをするスレです。

■前スレ
【QCE2】BOSE QuietComfortシリーズ Part34【QC45】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1691708289/

■関連スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621138645/

■BOSE公式ページ
▼Noise Cancelling Headphones 700
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/noise-cancelling-headphones-700.html
▼Bose QuietComfort 45
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/quietcomfort-headphones-45.html
▼QuietComfort Earbuds II
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds-ii.html
▼QuietComfort Ultra Headphones
https://www.bose.com/p/headphones/bose-quietcomfort-ultra-headphones/QCUH-HEADPHONEARN.html
▼QuietComfort Ultra Earbuds
https://www.bose.com/p/earbuds/bose-quietcomfort-ultra-earbuds/QCUE-HEADPHONEIN.html
▼QuietComfort Headphones
https://www.bose.com/p/headphones/quietcomfort-acoustic-noise-cancelling-headphones/QC-HEADPHONEARN.html

次スレは>>980が立てて下さい
立てるときは1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/17(火) 11:46:25.33ID:g/s4HE4R0
iPhoneの世界シェアなんか3割無いわけだし更にPCやタブレットを加えたら1割台すらあやしい訳だから、普及しないのは単にライセンス料の問題じゃないの
2023/10/17(火) 11:50:14.46ID:IzKIXcxq0
>>688
今年は例外で基本的にはギャラはExnosがメインだからな
2023/10/17(火) 11:54:18.08ID:WkfcKVj3a
スナドラの技術なのにほんの一部のAndroid機でしか使えないの本当に草
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c901-/iZ4)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:10:33.84ID:J7FQYyR/0
https://marshall.kanjitsu.com/product/motif2-anc/


https://i.imgur.com/NVXAtnr.jpg

boseが良い?
マーシャル買え
2023/10/17(火) 12:13:09.95ID:dXKPf27/0
>>684
ノイキャンについて言及されてないじゃん
どっかのyoutuberさんは確か滅茶苦茶進化したっていってなかった?
あれ?
2023/10/17(火) 12:22:25.51ID:dXKPf27/0
おかしいよなぁ、みんなたいして変わらんって言ってたし、海外メディアもそこまでって言ってたのに一人だけ超進化してるって言ってたのに。
おかしいなぁ
2023/10/17(火) 12:54:14.58ID:mb6iAnPqH
boseの通話性能はappleやsonyにはっきりと劣るよな
sonyなんて中下位機種でもマイクだけはいっちょ前に良いもんな
2023/10/17(火) 12:59:45.14ID:SvjFHwVh0
単純にイヤホン側のコーデックがaptX Adaptiveのみ対応で、(classic)aptXには非対応なだけじゃ
2023/10/17(火) 16:12:34.69ID:lqNA4Too0
で、アプデで対応っていつなんよ
1年後?
1年後にアプデで対応なの?
1年後に新機種で対応なの?
2度と忘れねえぞハゲ
2023/10/17(火) 17:16:10.77ID:aT6nhGmQF
aptx非対応です、マルチポイント非対応です、Qi非対応です、マイク音質クソです
でも価格は4万円です

これ何かのバグか?
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b79-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:57:02.61ID:M2SVevjB0
名前だけultraにしたマイナーチェンジだからII持ちは華麗にスルーでいいと思うよ、次機種に期待しよう。
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b79-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 18:09:17.48ID:M2SVevjB0
名前だけultraにしたマイナーチェンジだからII持ちは華麗にスルーでいいと思うよ、次機種に期待しよう。
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1362-jgUN)
垢版 |
2023/10/17(火) 18:10:48.16ID:HIK5kyjK0
QCE2の交換品が届いた。
早く帰宅してセットアップしたい!
また同じ挙動だったら許さん(笑)

今回はUltra見送るけど、皆のレポ楽しみ。
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ba-AzOG)
垢版 |
2023/10/17(火) 18:25:01.07ID:fnFVXytL0
bt-w5とかBTD600だとaptxの遅延どうなるのかレポしてくれよな
2023/10/17(火) 18:44:42.26ID:L+Kih0TFF
>>696
そんなことあるの?
2023/10/17(火) 18:48:51.58ID:jKMRw7xV0
今回のUltraはヘッドホンがメインだろ?
イヤホンはおまけ的な感じに思ってる。
2023/10/17(火) 18:51:05.60ID:dXKPf27/0
<<704
けど折原さんが言うには超進化してるってよ?
2023/10/17(火) 19:09:17.64ID:LklNZYEm0
やらかした
ⅱあるのにUltra買ったらスマホがaptX Adaptive対応策してなかっま

通常のaptx対応してるから一緒だと思った
2023/10/17(火) 20:27:42.90ID:4YDomGu50
夏休み遊んでた小学生が去年の自由研究に少し手を加えて提出してきたような気分だ
2023/10/17(火) 20:39:29.66ID:4YDomGu50
「『追加の宿題は後で持ってきます』って去年も言ってたよね?」って怒られても仕方ないよね
2023/10/17(火) 20:42:52.47ID:Z9eWZoYP0
>>703
>唯一の問題は、aptXオーディオコーデックを使用するには、どうやら
>QualcommのSnapdragon Soundに対応したデバイスが必要かもしれないことだ。
レビューした人はこんなこと言ってるな
とりあえずpixel7,galaxyZflip5はダメでrogphone6はokだったみたい
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 139d-HaiO)
垢版 |
2023/10/17(火) 21:00:16.34ID:STkASAbU0
ビッカメ出荷通知きたけどもう商品はあるんだな
早めに受け取ろうとしたけど日時受け取り場所変更出来ないようにされてた
2023/10/17(火) 21:25:38.68ID:ONvlvbGtr
QCUE、aptX Adaptiveのみ対応らしい
それとPixelとGalaxyはAdaptive非対応だった
Snapdragon Sound認定機種以外で使えるかは不明
知ってる人いたら教えて

https://www.reddit.com/r/bose/comments/170v26r/how_to_enable_aptx_codec_bose_earbuds_ultra/
https://i.imgur.com/XZS7sLS.jpg
2023/10/17(火) 21:36:38.38ID:EJi0uBFwr
かじかじのブログ見直したらXperia 5ⅣでaptX Adaptive接続しても明らかに遅延しているのがわかるレベルって書いてあるし、UltraですらヤバいのにQCE2にapt-X対応ファーム本当に来るのか?
2023/10/17(火) 22:12:48.85ID:OcuOi/SQ0
>>712
それはXperia側の問題じゃね
adaptiveは低遅延と高音質のモードがあるから
2023/10/17(火) 22:13:05.84ID:nyMxO0Pza
>>709
classic aptXとaptX adaptiveが別物だと分かって無いんじゃね多分
2023/10/17(火) 22:15:00.98ID:nyMxO0Pza
aptX Adaptiveの高音質モードは遅延が特に大きいはず
2023/10/17(火) 22:46:12.56ID:dXKPf27/0
折原さんは遅延なんかほとんどないって言ってた気がするけど?
2023/10/17(火) 22:51:41.60ID:NlA8R8Kh0
>>711
まーじか、QCE2持ちでultraに特攻したのはaptx HDに期待してだったのに…
まぁ明日届いてから試して駄目なら諦めてSBCで使うわ
2023/10/17(火) 23:09:20.47ID:NPlgrJsf0
>>702
俺もbt-w5で使う予定だから気になる
bt-w5はアプリでローレイテンシーに切り替えられるから大丈夫だと思うけど
2023/10/17(火) 23:46:13.93ID:uxfHw7O60
aptx adaptive使えないとなるとSBCってこと? 今、LDACだけど差異が分かるレベル?
2023/10/18(水) 03:10:26.90ID:Nblte6S00
現状ultraのaptx-adaptiveは下位互換性が無い謎仕様なのか。
2023/10/18(水) 07:59:11.70ID:z2YzS/nr0
>>716
お前出禁だぞ? 消えろ
2023/10/18(水) 08:00:13.24ID:z2YzS/nr0
>>717
apt-xはapt-xでもadaptive対応じゃないといけないとなるとスマホ側の対応がかなり絞られるからなぁ…
2023/10/18(水) 08:13:26.19ID:z2YzS/nr0
>>719
CNETの記事にあったよう、スマホがAAC対応ならAACになるはず
AAC非対応スマホならSBCやね
さすがにSBCだと帯域バランスすら明らかに変わるから、差異はわかるレベル

もっとも、出始めの頃のPixel6だとAACが異常に音が悪くてSBCより酷いぐらいだったので、その辺はスマホにもよるだろうけど
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b79-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 09:43:51.48ID:vPQwdYOl0
今日注文して明日来たら神ッ!!
2023/10/18(水) 10:04:41.67ID:Ftd/3sIZ0
>>721
折原さん、こんなところでどうしたん?
2023/10/18(水) 10:07:09.20ID:Ftd/3sIZ0
発売日が楽しみだなぁ、折原が言うように超進化が正しいか、それとも2とたいして変わらんっていうのが正しいか
2023/10/18(水) 10:13:27.56ID:9XMBms2+0
タッチ操作がいい感じだといいな
操誤作動起こりにくいと嬉しい
2023/10/18(水) 10:16:24.13ID:Ftd/3sIZ0
>>727
それよりもノイキャンと接続安定率でしょ
このスレ見る限り、接続安定率は相変わらず酷いみたいだし。
2がベースだから悪い製品じゃないんだろうけど、どっかの老害みたいに劇的に進化とかはまずありえないかと
2023/10/18(水) 10:25:16.24ID:z2YzS/nr0
>>725
わけわからんYoutuberの話題しか出さないお前は出禁だ
この世から消えること
2023/10/18(水) 10:39:20.84ID:Ftd/3sIZ0
>>729
自分の事をそんなに言われたくないの?
2023/10/18(水) 10:40:23.22ID:DWYscPmv0
楽天のヤマダ電機で2000円OFFクーポンあったからultra買っちゃった
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b79-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:47:29.46ID:vPQwdYOl0
>>731
ヤマダはお取り寄せになってるから、多分明日来ないよ・・・・
2023/10/18(水) 10:53:06.09ID://3RcUpW0
どうしてここってキチガイが定期的に湧くんだろうね
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7bad-oXAT)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:53:40.08ID:BK1WrQ7Z0
公式ストアで購入したearbuds ultraって明日届く?
2023/10/18(水) 11:12:05.58ID:Ftd/3sIZ0
>>733
折原みたいなゴミ叩いたら基地外なの?
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13f2-jgUN)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:19:06.41ID:GHoaWrPp0
QCE2の交換品が届いたけど、ノイキャンはこのレベルで十分だわ。
届く間に安いイヤホン使ってたから尚更強力に感じる。
2023/10/18(水) 11:45:19.31ID:Ftd/3sIZ0
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1539933.html
よかったねww
このおっさんもQCUEのノイキャンは進化してるってさww
おっさんばっか褒めてて若い世代ほど変化なしって言ってるけど
2023/10/18(水) 11:48:41.31ID:8NefBizna
結局進化してるか否かは自分の耳で判断するしかなさそうだな
2023/10/18(水) 11:49:10.08ID:0luJdSgG0
マスコミなんて報酬貰ってレビューしてるんだから信用できるわけないやろ…
2023/10/18(水) 11:59:06.78ID:Ftd/3sIZ0
>>739
1万以下のイヤホンなら割り切れるけど、三万超えるようなイヤホンだったら流石に使った人の意見は欲しいところ。
そうなってくると、結局メディアの人間に頼るしかない。
5chのこのスレだって、メディアの人間が書き込んで褒めたり叩いてるのかもしれないし。
2023/10/18(水) 12:26:35.10ID:gQwQYrAsd
ヤフージョーシンくん、注文確認中からずっと動かないが、頼むでほんま
2023/10/18(水) 12:31:59.91ID:GR/ePPIpD
前XM4使ってて今さらQCE2買ったけど
ノイキャン、ソニーよりずっと強いね
電池持ち悪いのが難点かな
LDACも対応してたらいうことなかったんだけど
2023/10/18(水) 12:42:56.44ID:XxkT8zxv0
アプデとかでaptx互換対応して欲しいけど期待できないよな
2023/10/18(水) 12:51:09.97ID:Os/p6IKD0
QCE2のアップデートやるやる詐欺も解決してないので無理だろうな
2023/10/18(水) 12:59:30.94ID:tUnfFcEP0
>>737
pixel6aってaptx HD対応してるっぽいのにスマホ単体じゃ繋げないって書いてあるからやっぱadaptive対応じゃないとハイレゾは無理ってことかなー、残念
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d16f-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 13:46:56.92ID:X2ugcn350
かじかじの動画でも中国人の検証動画でもultraの方が少しノイキャン強く聞こえるんだよな
チューニングの差なのかね
2023/10/18(水) 13:53:24.71ID:BScpY8lgd
>>740
出禁のキチガイがしつこく粘着しとるな…
2023/10/18(水) 13:57:54.31ID:Os/p6IKD0
Ultraヘッドホン注文してるけど、まだ発送にならないな。。発売日に届かないっぽい。
2023/10/18(水) 13:58:57.81ID:BScpY8lgd
>>743
SoCの機能の問題とライセンスの問題があるからまず無理
aptX HDエンコーダのライセンスは無料になったからスマホ側にはOSアップデートしたら対応してたなんていうのはあるんだけど、デコーダは有料なんで…
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c913-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 13:59:18.66ID:g3GU4kEM0
淀出荷キター
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c913-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 13:59:33.21ID:g3GU4kEM0
淀出荷キター
2023/10/18(水) 14:00:55.58ID:BScpY8lgd
>>743
あ、互換ってaptX adaptiveじゃなくaptXやHDでつながるようにか
う~ん、どうなんだろ…
そもそも現状を不具合とは思ってもいなさそうだしなぁ
2023/10/18(水) 14:12:31.71ID:e/Y2OKVZ0
ジョーシンくん発送通知来たー!
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b335-rEu/)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:31:01.59ID:aMTaJtlJ0
>>740
発売日前にメーカーから使わせてもらえてる人のレビューよりは
自分のお金で買った素人のレビューの方が参考になるね
2023/10/18(水) 14:38:37.78ID:a25qYnij0
BOSEの圧勝の模様


もはや“デジタル耳栓”、強力NCボーズ「QC Ultra EarBuds」。ソニー1000XM5と比較
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1539933.html
2023/10/18(水) 15:02:53.33ID:lplJFn0/0
最強ノイキャンほしいからマジで接続だけどうにかしてくれ
2023/10/18(水) 15:10:59.78ID:Ftd/3sIZ0
>>755
60越えのおじいちゃんとアラフィフおじさんは進化してると言ってる
20代〜アラサーレビュアーは大して変わらないと言ってる
一体どっちの耳に信ぴょう性があるんだろうねぇ
2023/10/18(水) 15:36:26.13ID:Os/p6IKD0
発送通知ええなぁ、みんなイヤホンなのかな?
2023/10/18(水) 16:05:53.15ID:Oq05mDdY0
>>687
日本メーカー製以外のまともなイヤホンでLDAC対応してるのある?
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b335-rEu/)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:36:50.92ID:aMTaJtlJ0
>>757
気持ち進化してるようなしてないような
https://youtu.be/t1NRf1-QuaU?t=1282
2023/10/18(水) 17:33:58.65ID:mbfDOOG10
楽天ビックXM5の時は発売日の時間指定出来なかったのにQCUは明日の午前中に持ってきてくれるの嬉しい
2023/10/18(水) 17:58:34.17ID:V7PxRyGm0
ヨドバシで予約したQCUE、まだ手配中表示だけど明日届くのか?
ちょっと不安になってきた。
予約開始の翌日くらいに、発売日にお届けだったから予約したのに。
2023/10/18(水) 18:15:26.86ID:Os/p6IKD0
>>762
どんまい
おれはUltraヘッドホンの方だけど、まだ発送通知は来ていない
2023/10/18(水) 18:44:17.58ID:DWYscPmv0
>>732
昨日酔った状態で注文したからヤマダで買ったと思ったら楽天ソフマップの方だった。
そして発送連絡きた!
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b79-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:49:27.93ID:vPQwdYOl0
>>764
ええなぁ
俺はソフマップでクーポンとポイント還元込みでで3万割れたから今朝ポチったんだが、さすがに明日は無理なんだろうな・・・残念ッ!!
2023/10/18(水) 18:53:57.51ID:2tLNv9Be0
すまんbuds2だけど今日使用中いきなり切れて再起動繰り返すようになったんだけど交換するしかないのかな?
2023/10/18(水) 19:05:09.13ID:kMtrCR6qd
いま、ヨドバシから発送通知きた。
2023/10/18(水) 19:09:25.96ID:XsUiCFhU0
>>755が正しいならQCUEはXM5抜いてノイキャントップになるね
https://i.imgur.com/9n8JjmW.jpg
QCUEもQCUHも購入済みになってるから、結果発表が楽しみ
https://www.rtings.com/review-pipeline/headphones
2023/10/18(水) 19:29:39.03ID:WEEuEF1Yd
xm5はもってるけどノイキャン強くないよ
ウレタンイヤーピースの耳栓効果が高いだけでアクティブの方は全然だめ
2023/10/18(水) 19:29:55.53ID:WEEuEF1Yd
xm5はもってるけどノイキャン強くないよ
ウレタンイヤーピースの耳栓効果が高いだけでアクティブの方は全然だめ
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b79-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:29:55.67ID:vPQwdYOl0
おおおおおお発想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b79-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:31:10.19ID:vPQwdYOl0
おおおおおお発想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b79-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:32:09.82ID:vPQwdYOl0
普通に発送キタわ、よかった
2023/10/18(水) 19:44:20.15ID:4hrQSD4g0
>>773
オマエさん少し落ち着きなさいよ
2023/10/18(水) 19:46:32.58ID:Ftd/3sIZ0
>>770
イヤーピースだけでrtingcomで現時点で最強のノイキャン性能持ってるの凄いね
デジタル処理なんていらねえじゃんw
2023/10/18(水) 19:49:48.58ID:Ftd/3sIZ0
>>770
イヤーピースだけでrtingcomで現時点で最強のノイキャン性能持ってるの凄いね
デジタル処理なんていらねえじゃんw
2023/10/18(水) 19:51:02.88ID:Ftd/3sIZ0
>>770
イヤーピースだけでrtingcomで現時点で最強のノイキャン性能持ってるの凄いね
デジタル処理なんていらねえじゃんw
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b79-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:56:48.08ID:vPQwdYOl0
嬉し過ぎて連投になっちう、すまそ
2023/10/18(水) 20:02:52.94ID:lplJFn0/0
連投多すぎだろ
落ち着け
2023/10/18(水) 20:10:33.52ID:K/3h5+xXM
>>769
シリコンイヤピのLinkBuds SでもTreble -35.13dBだからソニーは高音ノイズの処理が上手いんでしょ
その上で低音ノイズもBass -23.1dBとAirPods Pro2より抑えられてるし、XM5がトップなのは妥当だと思うよ
2023/10/18(水) 20:11:55.07ID:uRPkUv1U0
>>770
xm5試聴しかしてないけど同じ感想だわ
効きいいなと思ったらノイキャンONになってなかった
イヤーピースが分厚くてあれだけで相当な遮音効果があるんだろうな
2023/10/18(水) 20:12:40.32ID:uRPkUv1U0
>>769
xm5試聴しかしてないけど同じ感想だわ
効きいいなと思ったらノイキャンONになってなかった
イヤーピースが分厚くてあれだけで相当な遮音効果があるんだろうな
2023/10/18(水) 20:13:04.59ID:uRPkUv1U0
>>769
xm5試聴しかしてないけど同じ感想だわ
効きいいなと思ったらノイキャンONになってなかった
イヤーピースが分厚くてあれだけで相当な遮音効果があるんだろうな
2023/10/18(水) 20:18:51.89ID:tl4B6WS30
>>768
まぁその手の比較サイトが悪いとは言わんが
air pods pro2よりankerの方がノイキャン強いとか
その辺りがあまり鵜呑みに出来ない所なんよな
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1391-SjNR)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:23:33.65ID:Zxt59zFZ0
>>780
グラフガイジはソニースレで粘着してろ
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d16f-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:26:28.78ID:X2ugcn350
価格も機能も最強でノイキャンもトップクラスのLiberty 4 NCが優勝ってことか
2023/10/18(水) 20:28:47.17ID:Ftd/3sIZ0
>>785
グラフよりオーディオ評論家(笑)の劣化した爺の耳のがあてになるの?
2023/10/18(水) 20:35:52.87ID:a25qYnij0
>>783
パッシブノイキャンって物理的なノイキャンの事だから具体的にはイヤーピースの素材や形状が大事なんだろうね
ヘッドホンならアクティブノイキャン無しでオーバーイヤータイプなだけでも風音くらいは防いだりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況