X



【VR HMD】Meta Quest 3 Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/30(土) 13:18:46.99ID:3sySdniF0
※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、高解像度ディスプレイ(Meta社比)、Snapdragon XR2 Gen 2、などが前機種のQuest 2と違う点になります。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、高価で指定してください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695800899/

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695785034
2023/09/30(土) 14:11:13.89ID:e0lBYuhm0
パススルーで感動したい。
2023/09/30(土) 14:32:26.89ID:K2NJEfQP0
自分の周りの女性の服が透けて見えるみたいなアプリってつくれるのかな
2023/09/30(土) 14:38:34.76ID:x7aaFUn80
>>003
3Dモデルでないものに対しての操作をリアルタイムでするのは無理があるかと。
2023/09/30(土) 14:45:14.82ID:g5+Kfbik0
初心者向けに
「まずこれだけはインストールしとけ」
みたいなのないの?
ゲームとか個人的な趣向は押し付けられても困るけど、バーチャルデスクトップとかは必要なんでしょ?
2023/09/30(土) 14:47:28.89ID:DkMh7FYt0
バーチャルデスクトップが必須だったのはlinkが無かった初期の頃だから今必須かというと
2023/09/30(土) 14:49:41.01ID:mebifuFj0
ケチつける材料が欲しいだけのIDコロコロ荒らしは無視で
2023/09/30(土) 14:51:31.85ID:8y0n9/xt0
>>5
バーチャルデスクトップは優先度が低い。
Meta公式のQuest Linkが無料で存在するしWindowsソフト動かさないなら必要がないし。
2023/09/30(土) 14:54:06.55ID:8y0n9/xt0
>>5
例を出してもケチ付けられるだけだから、だいたいでいいから何に使いたいのか言ってみてよ。
人によって使い道が全然違うからね。
使いたくもない分野の話は聞きたくないよね?
2023/09/30(土) 14:57:18.27ID:IdyZARJJ0
まず最初にすることは開発者モードにして何か泥ファイラをsidequestかなんかで入れろ、と言いたいところだがなかなかそういうわけにもいかんだろうな
11名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:00.31ID:16VOjIi60
>>5
必須では無いけどある無しでは雲泥の差
そのぐらい開発者のレベルが高すぎる
2023/09/30(土) 15:06:24.53ID:ASByacba0
ややこしいこと言われても嫌になるだろ?
最初は誰でもMetaストアで何か探す。
ゲーム好きでもなければどうでもいいアプリばかりだよ。
日本人向けないのばっか。英語とか読みたくないよな。
ほんでもって日本人の目にとまるのは、Kizuna AIと高木さんぐらいだよ。
Kizuna AIのほうは無料でもできるんで、日本人は最初にKizuna AI touch the Beat!が定番だと思う。
これやっておくべき。VRで何ができるかの勉強になるから。
VR動画はVRでできることをできないと勘違いさせるからKizuna AIの後でいい。
2023/09/30(土) 15:11:08.66ID:W1cjhBwo0
>>11
Quest Linkでいいでしょ。それにパススルーではALVRのほうが先行していて開発者の先見性のなさと怠慢が露呈。
せっかくQuest 3買ったならPCVRすすめなくていい。なんのためのXR2 Gen2だよ。
VDはQuest Linkと被りすぎて優位性を認めてもらうのが難しい。競合品がふたつあるのに。
俺がVDすすめるべきでないと思う理由のひとつに、SteamVR必須でコントローラーの配置が変わって使い物にならないことがよく起きる。
14名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 15:11:11.90ID:NLW1P7r00
MR気になるなぁほちい
2023/09/30(土) 15:11:21.33ID:ClvemHvb0
Kizna Aiとか作り物と二人きりで世界から取り残されたみたいで入ると鬱になるから嫌いだわ
あのサービス終わったたくさん人がいるなんちゃらいうのまたどっかやらんかな
2023/09/30(土) 15:17:38.27ID:y5Gv0q6x0
無知に胡座掻いてる怠け者ほど良く喋る
2023/09/30(土) 15:18:30.38ID:UQ8RpugJ0
>>15
なんちゃらと言うサービスは聞いたことがない。
2023/09/30(土) 15:20:34.23ID:IdyZARJJ0
ユージェネのアレか?
2023/09/30(土) 15:21:17.54ID:ClvemHvb0
>>18
あ、それだ
2023/09/30(土) 15:23:08.54ID:k2E2cdxb0
元々PCVRやっていた人でなければ、最初からPCVR考える人なんてごく少数。
スタンドアロンでやれることを探した結果、満足できなくて仕方なくPCVRするって流れだと思う。
21名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 15:28:59.34ID:bc6b/Sbb0
>>5
FANZAの無料8K動画
2023/09/30(土) 15:29:04.62ID:Tfy6qRJS0
SteamのVRゲームの99%はクソゲだよな。特にエロゲ。時間の無駄って奴。
2023/09/30(土) 15:30:04.15ID:Gqs7jVS10
RiftSが埃被ってるんだけど、かなり進化してるのかな?
Alyxみたいな大作ゲームが中々出なくて触らなくなっちゃったんだよな…
2023/09/30(土) 15:34:37.30ID:Ewyi8+Ip0
quest2じゃんぱらで売ってきた
メルカリのほうが高値だけどちょい前にタブレットですり替え食らって嫌な思いしたからフリマサイト怖い
2023/09/30(土) 15:35:54.35ID:m30rFWzr0
PCVRの話ばかりで誰もスタンドアロンのゲームやアプリに期待してないのが悲惨やな
そりゃメタクエ2も途中から値上げされたわけだわ
2023/09/30(土) 15:38:24.21ID:DkMh7FYt0
ねこあつめMRはいいと思うよ
VRは癒し系ゲームもっと増えて欲しい
フィットネスばかりじゃ疲れるんだよ
なんだろうね異様なフィットネス押し
ゲームメーカーもそれで誤解してる感ある
2023/09/30(土) 15:42:03.16ID:aDbQ04ZA0
ねこあつめ元々はPSVRだったけど
今のソニー体勢だとエロすぎて販売通らなかったか
全裸だしな
2023/09/30(土) 15:42:14.89ID:B9Ur63M+0
>>25
ほとんどがスタンドアロン派だよ。
今ここに書きこみに来ないだけだろ。
PCVRならQuest 3要らんし。
29名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 15:46:41.41ID:mpd+mIDT0
ほとんどエロ派だろ
2と3で顕著な差が出るのはエロだけだからな
2023/09/30(土) 15:50:51.26ID:uWsA/7lw0
Quest 3ならではのキラーコンテンツを今のところあまり聞かないし
そうなると今あるPCソフトをカラーパススルーでという期待になる
2023/09/30(土) 15:51:43.40ID:jp9j0MyM0
>>23
Riftだとパソコンの進化の問題でVRゴーグルはあまり関係ないよ。
2023/09/30(土) 15:53:23.70ID:jp9j0MyM0
>>30
キラーコンテンツ。Meta Quest Browser
2023/09/30(土) 16:00:55.99ID:Sx3vzHwH0
>>31
どゆこと?
2023/09/30(土) 16:05:07.46ID:g5+Kfbik0
みんな優しいな
とりあえず、まずはQuestのAir使って、あれができないこれができないとなったらVirtual Desktopを試してみることにするかな
VDの映画館は面白そうだし

ちなにみ漏れちゃんが3で初めてVRヘッドセットを買う動機は単純に2から進化したから。買うタイミングを見極めてた
PSVRも結局買わなかったし、quest2も装着感などでまだ改善点が多いと感じていたからやっと買えるなあと
2023/09/30(土) 16:06:08.88ID:ECeUi9uz0
ECカレント復活してる
ポイントは渋い
5%オフクーポン使っても昨日の14.5%よりしょぼい?
2023/09/30(土) 16:08:15.56ID:xZ77qbWu0
昨日は肉の日だったからな
2023/09/30(土) 16:16:07.08ID:1/fX+mM80
>>33
Meta Quest 3は高速CPU、高速GPU、RAM増大と進化しているけども、それはパソコン使わずに単体で動かす時に意味がある。
パソコンにつなぐPCVRでは、VRゴーグル側ではなくパソコンのCPU、パソコンのGPU、パソコンのRAMが重要になってきて
VRゴーグル側のスペックはもはやどうでもいい。
例えが悪いかも知れないけども、PCVRの場合は、本体はパソコンでVRゴーグルはディスプレイみたいなもん。
スペックが求められるのはパソコン側になる。
38名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 16:19:06.29ID:Xl7SglMZ0
>>3
生成AIと組み合わせれば理論上は可能だね。
ただリアルタイムでとなると処理速度的にまだまだ足りないから、N/W経由でクラウドに送ってそっちで処理させるなど工夫が必要になる。
まあどのみち法的に問題があるだろうし、実際に開発する企業は出てこないだろう。
2023/09/30(土) 16:21:14.30ID:fPeafiWH0
>>37
そのディスプレイにしても解像度とかリフレッシュレートとか重心バランスとか
PCVRやるうえで影響するとこ結構あるが
2023/09/30(土) 16:21:30.18ID:Ewyi8+Ip0
aliでq3用のhalostrapもどき売ってるけど説明の動画はq2のままだ
これ差し込みの幅が同じだからq3でもそのまま使えるってことなのかな
とりあえずヘッドストラップは処分しないで取っとこうとおもった
41名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 16:30:05.84ID:c/vMirvj0
>>39
いつものアンチPCVRの人じゃろ
知った風なことを並べ立てて長文書くが内容は「(すごく偏った)個人の感想です」
2023/09/30(土) 16:31:18.92ID:WTOBMvSF0
>>37
>>21はRiftSからだとどのくらい違いを感じるかってことで
PC次第ってのは半分しか答えてることにはならないんじゃね

追加するとクソスぺPCじゃないなら(LinkやVDで設定を上げられるなら)
Quest2の時点でRiftSより大幅に詳細な映像を得られる
両方持ちだけどRiftSは解像度低すぎてどれほどレンダリング解像度を上げても
映像がシャープになるだけ細部を描けない
しかしシャープではあるからクソスぺでレンダリング解像度が低けりゃRiftSの方が良く見える;
43名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 16:32:34.25ID:YdI74CzG0
PCVR目当てだけど解像度30%アップ・視野角アップとパンケーキレンズには期待してるよ
パススルーも絶対やるわ
前スレで部屋に女性キャラ召喚してたな
VAMっぽいが部屋もキャラももっと奇麗というかリアルになると思うと楽しみだ
2023/09/30(土) 16:36:21.13ID:g5+Kfbik0
お前らってやっぱ独身なの?
2023/09/30(土) 16:39:31.25ID:rJ8ngUT/0
>>43
Quest 3は有機ELパネルだからすごいはずだ。
絶対期待できるよね。
俺も楽しみで待ちきれないよ。
46名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 16:43:16.23ID:YdI74CzG0
>>45
グラフィックの見映えが気になるところ。
quest2と見映え大して変わりませんねという可能性も大いにありましてw

そこは自分で試すことにした
2023/09/30(土) 16:50:38.29ID:y5Gv0q6x0
悪意あるボケにはボケ倒しで十分だよね
2023/09/30(土) 16:52:51.31ID:g5+Kfbik0
8Kになってからが本当の始まりなんだろうけど
そこまでは待てないしな
4K超えは重要なマイルストーンだ
8Kになれば大分MATRIXに近づく
2023/09/30(土) 16:53:20.69ID:OVRoE4Xs0
>>45
釣り?
いつまで誤情報まき散らしてんだ
2023/09/30(土) 16:53:33.77ID:vssKWYMf0
Meta Quest 3は使う前だがそろそろ飽きてきたな。
飽きたんでそろそろPICO 5だな。
51名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 16:54:39.83ID:VN8vnmG70
シコシコシコシコシコシコ

うっ!

コンニチワー
2023/09/30(土) 16:55:18.41ID:vssKWYMf0
次々新機種出て来られても正直困ってしまう俺であった。
新機種が出ない安らぎの時が欲しい。
2023/09/30(土) 16:55:38.00ID:WTOBMvSF0
そういやQuest3で実行したとき既存のゲームは
自動的にレンダ解像度引き上げられるっぽいね
開発者の意図しないことだからそこまで変えはしないだろうけど
それにどのみち本当に引き上げたい人はSidequestとか使うんだろう
54名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 16:56:28.03ID:vssKWYMf0
>>51
こんにちは
2023/09/30(土) 17:02:11.88ID:g5+Kfbik0
実際Questが8K解像度になるのはQuest5あたりからか?
開発が3年周期とすれば次に期待したいのが人情だが実際は難しいんだろう となれば次の次が考えられやすいように思う
が、有機ELテレビの8K化はすでに完了しており普通に販売されている
大型化が困難だっただけで小型のものは特に難しくないと考えるとあとはコストの問題だけ
ライバル機種との競争も考えると8KはProで先行実装させ、実は次のquest 4から8Kもあるか?
2023/09/30(土) 17:12:49.45ID:XQyG2i9x0
>>55
噂にすぎないが、PICO 5 解像度LCD 2560x2560。$479。(Quest 3は 2064x2208。$499)
PICO 5 PRO MAX 解像度 LCD 3840x3840。 $1099。
ソース。
https://vr-compare.com/compare?h1=SSXpqd8WG&h2=PsLsI2zup
2023/09/30(土) 17:18:59.95ID:g5+Kfbik0
>>56
なるほど…戦略的に考えてるな中国企業
PicoとしてはMetaがProで8k搭載したところでタイミングをみて5MAXを値下げすればいいわけだ
58名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 17:19:06.27ID:tbqLaUrS0
>>56
3840x3840を高fpsで駆動できるSoCってあるのかよ🤔
2023/09/30(土) 17:20:48.94ID:nP5Z53cS0
公式で当日予約組だけど楽天とか見ると発売日到着とかなんだね
公式は14日到着予定だっけ...
早く着いて欲しいよねー
2023/09/30(土) 17:22:26.39ID:M15pPqrC0
俺も公式で14日やなぁ
10日組のレビュー楽しみにしてるぞ
2023/09/30(土) 17:23:54.74ID:ZC8KifQL0
着いて三日後に長い長い賢者タイムになるから遅れたほうが楽しめるよ。
62名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 17:24:34.53ID:VN8vnmG70
https://youtu.be/SGgbzMLo_uA?si=qEMrYgL090VnTCPI

アサシンクリードの発売日が決定!
2023/09/30(土) 17:31:20.58ID:6/GX6keZ0
アサクリ日本語あったら迷わず買ってたな
2023/09/30(土) 19:14:20.98ID:aqtdRuiK0
新宿のヨドバシで実機を触ってきた
画面は2より確かに見やすくなってるわ
パススルーは一段暗くなる印象だが
十分実用に足り得るんじゃないかな
金があるなら乗り換えていいんじゃない?
2023/09/30(土) 19:15:58.28ID:Vy9CzshC0
ヨドバシは当日着
他はわからんけど、発売日発送かも
2の時はそうだったね
2023/09/30(土) 19:18:30.40ID:aqtdRuiK0
8kなんて当分先じゃないの
GPU性能やバッテリーがまるで足りてない
動画だけならどうにでもなりそうだが
2023/09/30(土) 19:19:29.79ID:aDbQ04ZA0
ビックカメラはQuest2の時は発売日にきた
今回も10日10日到着で予約出来たぞ
2023/09/30(土) 19:19:57.17ID:aqtdRuiK0
それにしてもパンケーキレンズは綺麗だったな
69名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 19:28:23.49ID:RQ7OGuSY0
>>64
装着感はどう?

2はそのままだとズリ落ちるからヘッドバンド使ってたんで、3で買い足すか迷ってる
2023/09/30(土) 19:39:53.27ID:Ng+I/49Q0
3年ぶりの新作だからお布施するよ
2は全然使ってないけど…
画質上がってるならAmazonプライムでも観てみるかな
Amazonプライムも綺麗に見えるんだろ!?
2023/09/30(土) 19:45:05.33ID:2ZIec2kh0
さっきVR度付きレンズ注文したぜ
後は待つだけ
72名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 19:50:39.81ID:J/VOUlBq0
Eliteストラップって必須かな?
2の時はズレ落ちてきてかなりストレスだったが。
2023/09/30(土) 19:54:38.19ID:6/GX6keZ0
Proレンズと同じで解像度も上がるから胸熱だぜw
店頭のはパススルーしか出来ないんでしょ?
パススルー表示だとPPD18だけど通常画面はPPD25だからもっと綺麗かもね
74名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 19:55:11.91ID:VOtw+xFZ0
常時装置出来るのは次次世代くらいか
早く他ディスプレイ駆逐するレベルの来てくれ
2023/09/30(土) 19:55:25.55ID:Ng+I/49Q0
>>72
社外の安いヤツを2では買ってメチャクチャ快適になったから…
あんなに高いヤツ買いたくないよー
2023/09/30(土) 19:55:51.98ID:g5+Kfbik0
PPDってなんすか
2023/09/30(土) 19:57:52.73ID:Ng+I/49Q0
ストラップはとりあえず買ってから考えるよ
もしかしたら改善されてる!?
2023/09/30(土) 20:11:04.39ID:g5+Kfbik0
PPD調べてみたけど
quest3って2から解像感は25%アップなんだね でも元がそんなに解像感高くないからもしかして3って微妙?
79名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 20:13:29.78ID:J/VOUlBq0
>>75

それ、どこのメーカーの何て言う製品?
80名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 20:13:38.84ID:c1Cz7Nds0
Amazonの偽のMeta公式
あれどこから通報すれば良いの?
2023/09/30(土) 20:21:00.57ID:6/GX6keZ0
>>78
買ってQuest2と比較してみるといいよ
解像度だけが全てじゃないってわかるからさ
もうQuest2は二度と被りたくなくなる
2023/09/30(土) 20:22:53.77ID:Vy9CzshC0
>>80
Amazonに通報したよ
真偽確認中だってさ
2023/09/30(土) 20:24:12.28ID:qxCg0KSA0
無事ポイントサイトの利用履歴にも載ったわ
発売日(付近)購入でこんなに安く済むとは思わんかった
PSVRからの移行なんでマジ楽しみ
2023/09/30(土) 20:28:07.37ID:g5+Kfbik0
でもPPDを知れてよかった。今度からPPDを指標にするとディスプレイの解像度ではなく解像「感」で比較できて最も実際の使用感覚の近似値を知れるわけだな
2023/09/30(土) 20:32:19.64ID:jzITaiKU0
連休明けの10日だと営業所からフラゲ可能な人もいるかもしれんな
まぁ最近は引き渡し日厳守っての多いけど
2023/09/30(土) 20:42:32.88ID:Ng+I/49Q0
>>79
わからん
なんだか中華製のストラップだったよ
Amazonで3000円だったしなあ
87名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 20:46:34.74ID:J/VOUlBq0
>>86

それは安い。
問題ないなら純正品を買うのが馬鹿らしくなるな。
2023/09/30(土) 20:48:05.99ID:O/YGIoeR0
>>80
習近平が販売しててワロたw
2023/09/30(土) 20:49:29.53ID:4zrCwS5w0
Quest2のときは標準のストラップに怪しげな安いパッドを追加してかっちり固定されて快適だった
Quest3はそういうのも要らないんじゃないかなと思ってる
2023/09/30(土) 20:50:54.52ID:g5+Kfbik0
Qest2ってどれくらい目が疲れたの??新型は少しは改善するかな
2023/09/30(土) 20:51:15.54ID:fPeafiWH0
rift sのときはアクセ交換無しだと鼻空いたり前側重くてズレたりしたけど
3はその辺改善されてるのかなあ
92名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 20:58:08.39ID:0mXnHYLz0
コンテンツがね
93名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 21:01:08.58ID:YdI74CzG0
足りないというか無い?
quest2の頃はバイオ4の話題でもちきりだったのにね
ビッグタイトル出してくれよザック
94名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 21:04:26.51ID:0mXnHYLz0
トラッカー勢、涙目?

2023.09.30 Mogura
ヘッドセット本体のみで全身をトラッキング
Meta Quest 3に新システム「IOBT」実装
「Meta Connect 2023」で、VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」に、肘や肩といった上半身のトラッキング(位置認識)システムが実装されることが発表されました。
「ジェネレーティブレッグ」機能も12月に導入する計画です。
同機能は、“最先端の”AI技術によって下半身の動きを推測して再現するというもの。
2023/09/30(土) 21:06:57.55ID:g5+Kfbik0
「iPhone 15 Pro」が変色? 「手のアブラだ」とApple

2023年09月28日 21時54分 公開
2023/09/30(土) 21:11:31.13ID:aDbQ04ZA0
はえぇよ変色
97名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 21:15:21.10ID:/8QS735b0
いま展示してるデモ機ってバンド付いてないのか
店で着け心地試そうとしたけどしょんぼりだ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1535131.html
2023/09/30(土) 21:18:24.73ID:O/YGIoeR0
>>94
カメラで目の前の全身鏡を読み込んでフルトラする機能?
2023/09/30(土) 21:21:21.44ID:hzY8IinG0
楽天ビックて楽天扱いなのかな?
ポイント経由付かなくてもまぁいいけど
2023/09/30(土) 21:22:47.63ID:qYNm5Ysb0
足にはトラッカー付けたいんだがなぁ
2023/09/30(土) 21:27:35.20ID:6XJ112Er0
>>98
姿見が玄関しかないワイにはキツイな
2023/09/30(土) 21:31:51.55ID:e/leS5mV0
quest3はトラッキングのカメラが下側に集中してるからそれで上半身トラッキングを可能にしている
下半身に関してはAIが推定で動きを生成している
つまりquest3単体以外に必要なものはない
103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 21:34:52.20ID:xL5UBCuc0
メタクエスト3の512GB予約したよ。
もちろん定価でポイントカードやクレカは持っていないので、ニコニコ現金払いで定価購入だ。

オプションも全て予約だ。
18万くらいになったが、ここは奮発だ。
2023/09/30(土) 21:34:56.99ID:Ng+I/49Q0
>>87
そうなんよ
安い中華製品がメタクエストはメチャクチャ出るから待つのも手だよ
エリートストラップも5000円ぐらいならなあ
2023/09/30(土) 21:36:03.10ID:Ng+I/49Q0
>>103
スゲー!漢だな!楽しもう
2023/09/30(土) 21:37:22.44ID:U9Rjhl6I0
>>103
嘘は良くないよ
2023/09/30(土) 21:38:48.67ID:Qlq2rL2X0
>>97
ツクモにあるのか
ヨドバシなのかと
2023/09/30(土) 21:40:54.66ID:aDbQ04ZA0
>>99
楽天ポイント倍増対象だぞ
今日は楽天イーグルス ヴィッセル神戸勝った翌日ポイントアップしてるし
109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 21:47:03.03ID:xL5UBCuc0
>>105

おう、サンキュー。
クエスト3で、完全にVRやMRの世界に入り込むつもりだ。

>>106

嘘じゃねーぞ。
18万円くらい大した金額ではない。
2023/09/30(土) 21:48:36.06ID:U9Rjhl6I0
>>109
そうか
俺は16万だから嫉妬しちゃったよ
2023/09/30(土) 21:49:44.38ID:K2NJEfQP0
>>101
そこにアルミホイルがあるじゃろ
2023/09/30(土) 21:50:55.69ID:fupVlb2Q0
>>103
シンプルにかっけー
113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 21:50:56.94ID:R0+ibNDC0
>>104
エリートストラップバッテリー買ったが、やっぱり後頭部のバッテリーは純正がいいという理由が強い
アンカーのバッテリーとかを安いストラップと組み合わせたりDIYするのも否定はしない
2023/09/30(土) 22:01:41.63ID:9wVdjqhy0
思ったんだけどさ、カラーパススルーってQ2では使えないんだから
ソフト開発するメーカーほぼ無いんじゃない?
2023/09/30(土) 22:01:43.81ID:9wVdjqhy0
思ったんだけどさ、カラーパススルーってQ2では使えないんだから
ソフト開発するメーカーほぼ無いんじゃない?
116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 22:05:16.56ID:jssbUZN/0
カラーかどうかは関係ないぞ
2023/09/30(土) 22:05:40.11ID:0NqRbEdO0
下半身トラッキングできるようになったらサッカーゲームとかもできんのかなぁ
2023/09/30(土) 22:08:41.79ID:DRR1r3IS0
>>108
ヴィッセルに金は落とせないのでお断り
2023/09/30(土) 22:09:30.62ID:yQ9kmmUe0
なんか楽しみにしてるみたいだけど結局エロしかしないんだろ
2023/09/30(土) 22:11:12.42ID:aDbQ04ZA0
pimaxのヘッドセットで 本体の下の方にカメラつけてボディトラッキングするぜって
商品のプロモを昔にみたな
2023/09/30(土) 22:11:18.05ID:e/leS5mV0
>>117
metaが作ってるのは下半身を実際にトラッキングしてるわけじゃなくて
他のトラッキング箇所からAIが推定で作ってるからサッカーとかダンスは無理っぽいよ
2023/09/30(土) 22:12:45.44ID:UTsgR3OB0
>>5
初めは何も買わなくても無料ソフトで十分楽しめる
お勧めは
POPULATION ONE
PAVLOV
HYPER DASH
Maestro
メディアプレーヤーとしてはできればSkyBoxを買った方が良いが
無料のDeoVRでも十分使える
123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 22:13:35.28ID:xLctlWLu0
支払うお金の割にリターンは
おっ?ちょっと綺麗になったな

ぐらいだった
ガチムチパンツレスリングでもみてろ
2023/09/30(土) 22:15:04.07ID:U9Rjhl6I0
まさかパブロフリーダーですか?
あんまり嫉妬すんなよw
125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 22:17:32.52ID:+MvbQFPa0
>>119
それが全てなので、ほかはどうでも良いです。
126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 22:22:55.97ID:0mXnHYLz0
世界中の男の下半身をトラッキングしてデータを集めて
ザッカーバーグは何がしたいの?
ジャニーズに売るの?

20年後、CIAの捜査官がメタのサーバーを調査したら
あなたの左曲がりのアレが、、、
127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 22:23:56.04ID:VN8vnmG70
>>124
違う
俺はオッペケだよ
真実を語っている
2023/09/30(土) 22:25:25.00ID:iaasBuN60
RiftSから買い替えで予約したけど、PCVRとしてみた場合
RiftS→DP接続、Quest3→USB接続だけど帯域足りるのかな
解像度が2.4倍くらいになるのに、USBがボトルネックになってそこまで画質かわらないんじゃないかと心配
129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 22:29:05.58ID:R0+ibNDC0
>>128
RiftSからだと流石にレベチなので感動できるぞ
130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 22:39:05.01ID:VN8vnmG70
クエスト2とクエスト3の動画見てみろよ
まだボヤけているでしょう
PSVR2 PC VRより下回るグラフィックだよ

あのゾンビのゲームPSVR2でプレイしたけど
あんなに汚くない
クソグラのクエスト2と比べてるから
凄いってなるだけで

明らかにクエスト2以外と比較するとガッカリする。メインはゲームだから
そんなパススルーなんてオマケみたいなもんでさ

数多くゲームがあるのはいいよ。色々な周辺機器買ってどーせ
15万円とかなっちゃうじゃん
それでクソグラの液晶って駄目じゃん
2023/09/30(土) 22:40:59.35ID:0NqRbEdO0
周辺機器でそんなかかるか?
せいぜいヘッドストラップ買うぐらいやろ
中華製で安価でそこそこなやつどうせ出るからそれ買えばいいだけ
あとはレンズが1万ぐらいかかるか
そんなもんだな
2023/09/30(土) 22:46:48.13ID:6XJ112Er0
ワイの下半身はデカすぎてAIさんにはちょっと理解できないんじゃないか、平均以下の皆さんにはちょうどいいかもしれんけど
2023/09/30(土) 22:51:15.39ID:1VUSmBIe0
Kiwiiてバッテリー付きエリートストラップもあったっけ?
2023/09/30(土) 22:53:16.62ID:YxOvOQ6+0
>>130
当たり前と言えば当たり前
PSVR2はPS5が必要な訳だからね
PS5込みで比べるなら価格的にQuest3+3060tiのPCVRで比べるべきだろう
オプション買わないと駄目みたいな事言ってるけどオプション無しの状態でもPSVR2より付け心地は勝ってると思うぞ
そもそもワイヤレスの快適さは何よりも勝る
135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 22:53:55.25ID:6HiuV5Ev0
俺ロリコンなんだけど3dcgのロリ系AVとかゲームってどこで買えんの?
ちなメスガキすこすこ
136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 22:56:24.18ID:tbqLaUrS0
>>80
一瞬騙されそうになったけど特定商取引法に基づく表記をみたら詐欺だねこれ😭
2023/09/30(土) 22:57:06.01ID:cLdlKL4S0
HalfLifeってまだスタンドアローンでは遊べないの?
138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 22:57:05.48ID:VN8vnmG70
>>131
コントローラの充電
VR本体の充電器
2023/09/30(土) 23:00:54.36ID:U9Rjhl6I0
無知な荒らしはほっとくか
140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 23:01:46.78ID:VN8vnmG70
Amazonの偽物買って発狂する奴が出そうww
怖すぎるだろこれ
売り逃げして逃亡しそうだなww
箱の中に米とか馬糞入れて

アホ[クエスト3楽しみだわぁ]

偽物でワロタ
返品不可でメシうまな予感
2023/09/30(土) 23:08:39.57ID:kzeb3Qcy0
meta公式サイトから購入する意味ってなんかあるの?
2023/09/30(土) 23:11:08.34ID:cEzyQYJ40
VRゴーグル買ったことないんだけど
パススルーで家に女の子召喚するえっちコンテンツってどれくらいあるの?
2023/09/30(土) 23:11:36.69ID:HrPTuqZz0
もうすぐ3年もののQuest2のバッテリーが限界や
早くしてくれ
2023/09/30(土) 23:13:39.48ID:1h2Yy2j60
>>135
メスガキ好きなんか?
https://i.imgur.com/CrMmLiO.mp4
2023/09/30(土) 23:14:55.20ID:YxOvOQ6+0
>>138
買う必要は無い
Quest2ではそんな物無くても快適に使えてたでしょ?
2023/09/30(土) 23:16:18.22ID:U9Rjhl6I0
>>141
メールの注文番号からすぐにサポートにアクセス出来るよ
香港からの産地直送だよ

おわり
2023/09/30(土) 23:19:13.89ID:kzeb3Qcy0
>>146
サンクス 微妙だな
2023/09/30(土) 23:20:11.41ID:WTOBMvSF0
>>137
HL:Alyxのこと?それともHL1やHL2のこと?

1ならスタンドアロンで遊べるものが出てたはず
2はソースコードがないので有志で移植できないって話をどっかで見た気がする
Alyxも同様かな。まぁAlyxをスタンドアロンで動かすのはきついだろうけど
開発元のValveが移植する気がないなら有志が移植しない限り当然遊べないわけで
2023/09/30(土) 23:27:44.29ID:5AbhuH6L0
Amazonで72,800円のMeta公式版を注文したよ!みんな10日後にまた会おう!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 23:28:43.07ID:tbqLaUrS0
>>144
ぎゃるがん2の続編無いのかと思って調べたらグリム・ガーディアンズ デーモンパージというのが続編なのか

VRに対応して登場とかは無理そうでガッカリ😭
2023/09/30(土) 23:29:37.86ID:hzY8IinG0
>>108
安心したぜ
まぁもうポチったからやり直せないけど
152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 23:39:26.99ID:tbqLaUrS0
>>146
もしかして香港枠の分を香港で売るより日本に転売したほうが儲かるの!?

これでamazonでも値下げ合戦始まったら
転売屋が涙目で俺がメシウマなんだが😊
2023/09/30(土) 23:39:43.31ID:0NqRbEdO0
画面きれいになるならwanderの没入感も上がりそうだし楽しみや
2023/09/30(土) 23:46:11.51ID:Ng+I/49Q0
>>113
そうよねえ
純正を否定しないんだけど…
本体も今回かなり高いからストラップはやっぱり妥協しちゃう
2で安く買えたから尚更なんだけど
出るの結構経ってからだったなあ
2023/09/30(土) 23:46:52.11ID:Ng+I/49Q0
>>122
俺も試してみるわオススメを
156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 23:51:08.06ID:VN8vnmG70
META公式って偽物やぞ
157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:07.62ID:qViGfZc80
Amazonの販売が
AmazonからMeta公式に変わったのなんだこれ
4000以上もう売れてんか
2023/09/30(土) 23:55:58.67ID:U9Rjhl6I0
>>152
いや香港でQuest作ってるんだよw
2023/09/30(土) 23:58:36.24ID:gMb7BLQ30
なんでおまえらってすぐケンカするのよ
160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 00:04:55.65ID:6LP7Sg+s0
>>157
Meta公式(公式とはいっていない)
161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 00:08:01.72ID:d8qG11VU0
https://www.youtube.com/live/hYYhpCxRzEg?si=8XIDtHapW0_xKt83

なでしこ大和の動画だけど
Amazonクエスト3偽物のけんについて
162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 00:08:26.22ID:XTyCRSIP0
quest系は公式がサポ含め安定
2023/10/01(日) 00:21:36.40ID:yTDXc9Qk0
なにこのage三連発?
2023/10/01(日) 00:25:21.40ID:yTDXc9Qk0
ま、いいか。
2023/10/01(日) 00:32:01.38ID:JD1BretS0
>>130
スタンドアロンならそうだけどQuestが
PCVRにもなること考えたら一番要らん
のはPSVR2になるわな
2023/10/01(日) 00:34:34.13ID:sP5S98zb0
PSVR2がPCで動くなら買ってたよ
167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 00:40:44.93ID:xqYKU0pB0
>>141
quest2が故障して保証期間中にサポートを受けたんだが、
その時「公式で購入していれば新品と交換対応することができました。」という発言があったな。

実際のところどうなのかわからないけどねw
168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 00:41:00.60ID:8/g6C1X70
世界中の男の下半身をトラッキングしてデータを集めて
ザッカーバーグは何がしたいの?
ジャニーズに売るの?

20年後、CIAの捜査官がメタのサーバーを調査したら
あなたの左曲がりのアレが、、、
169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 00:41:21.24ID:d8qG11VU0
>>166
案外簡単に動かせるやん
PSVR2 PCに
ちゃんと調べてるか?

https://youtu.be/mlQUHCFR6IA?si=WfYWRj5-b-QJwpTQ
170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 00:41:28.09ID:+5fa0Os+0
ps5みたいなID奴がよぉ
2023/10/01(日) 00:42:14.00ID:l1XSxDQe0
>>160
meta公式のストアフロントページから出品物みると
ブルブルマシーン 20年保証で草生えるわ
https://imgur.com/fdPHtyN
2023/10/01(日) 00:42:16.58ID:ohNu9WJ60
Meta Quest 3充電ドック
¥19,580
電源アダプターは同梱されていますか。
いいえ、電源アダプターは同梱されていません。Meta Quest 3に同梱の電源アダプターを使用することをおすすめします。高速充電には、45W Meta電源アダプターをご利用ください。

Meta Quest Pro 45W電源アダプター
¥5,980

似たような出力の探しとくか...
173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 00:55:58.51ID:d8qG11VU0
https://youtu.be/R54qrbB7LFU?si=9QyqVBgXop96ijH5

PSVR2安定
クエスト3など必要ない

PSVR2は中古で3万円程度で買えるからだ
2023/10/01(日) 00:57:03.85ID:t1LamZyN0
>>168
そう言えばPSVRの使い方で日本人は一つのゲームを長時間、動画再生を短時間の人が多いってバラされてたな……
2023/10/01(日) 01:02:14.00ID:ohNu9WJ60
こらw
あっちに貼るなwww
176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:05:34.88ID:d8qG11VU0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1107996067

クエスト3の影響で格安で売られていたPSVR2は瞬時に売れて
39800円が最安値くらいになってしまった


本体の充電器入りません
2023/10/01(日) 01:09:16.52ID:nNabQ6uy0
>>173
メルカリでも中古が35000円以下で出品された形跡ないのに
どこで3万程度で買えるんだよ
あとPSVR2はやれること少なすぎてなぁ
178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:13:45.28ID:d8qG11VU0
>>177
ラクマとかメルカリみてきてみww
PSVR2なんて見向きもされなかったのにw
クエスト3のおかげで爆売れ中ww

安い方が優遇されるらしい
2023/10/01(日) 01:19:49.98ID:HV4ojvFD0
なでしこのおかげでキャンセルできたわ
改めて冷静に考えるとどうせ液晶だから大した進化は無いんだろうな...ちょっと夢を見すぎたので様子見
180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:21:08.00ID:d8qG11VU0
よくよく考えたら
96800円の512GBだっけ?
PSVR2なら中古で、酔いによってうった馬鹿から新品同様のを、購入できて。
35000円40000円が相場

有機ELに
アイトラッキング

クエスト3って現実世界でのところに
キャラクターが出てきて
それでグラフィックは液晶で
クエスト3なのにまだジャギジャギしている
クエスト3。しかもグラフィックが大幅に上がるのは一部タイトルのみ。全てが変わるわけではない。

PSVR2ならGT7
バイオヴィレッジ
バイオre4
その他独占タイトルもあり
様々な作品がPSVR2に提供されたが
Steamでの VR映像とさほど大差ない

PS5がPS5proになれば更に進化するだろう
2023/10/01(日) 01:22:04.74ID:jqSSutHT0
Displaylinkいたり、AMDのグラボいたり
これで動くんだっていわれてもなしかもアイトラ効いてないし
182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:22:47.89ID:d8qG11VU0
>>179
俺のお陰だよ。
2023/10/01(日) 01:25:10.64ID:dbblF48H0
PSVR2がPS5というゴミの周辺機器だという事忘れてないか?
184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:27:19.47ID:XQclYItC0
PSVR2はスタンドアローンではない時点でアウト。
185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:27:44.56ID:d8qG11VU0
クエストって既に発売されたタイトルと
独占と言ってもアサシンクリードの一つ
どうみたって無理矢理作らされた感の強い

バイオ4もクエスト2に出たが、この独占と呼べるものが一本しかない。

断然PSVR2にある独占タイトルの方が多いわ
な。それもAAA
2023/10/01(日) 01:28:19.88ID:3b4Jt7pW0
PS5いる?
187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:29:36.09ID:l8lysjQI0
もしかして7万以上払った上に
クエスト2みたいに快適に遊ぶのにさらにアクセサリー数万分追加投資が
必要とかではあるまいな
188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:32:12.61ID:d8qG11VU0
>>183
そのゴミよりも売れてないのが

朗報】PC大国ドイツ 2023上半期でゲーミングPCが20%減、ゲーム機が90%増

[GFK]In Germany, Console sales up over 90% in H1 2023. PS5 sold three times compared to last year..
http s://www.neogaf.c...o-last-year.1659873/
ゲーム機売上 90%増加 ゲーミングデスクトップ売上20%減

ゲーム機 90%増
内訳
PS5 300%↑増
PS4 数%増
NSW 数%増
Xbox 18%減

ゲーミングPC
ゲーミングデスクトップ 20%減
ゲーミングラップトップ 13%減


ゲーミングpcさんなんですが
(嬉しい論破付き)
189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:32:40.31ID:hhCHBBwb0
>>69
すまん両手で持って見てたので
バンドは付けなかった
2023/10/01(日) 01:32:57.97ID:ln6d5Gam0
  彡 ⌒ ミ   
 ( ´・ω・`)  ちんぽトラッキング出来るってマジ!?
  /⌒ヽ_.ィ、
 ( r.     )
  ヽノノー二二つ <ドーン!
   |__/_/
   └一'一
191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:34:18.42ID:pzncStix0
動画見るには解像度不足なんだよな
fanzaのAVも観られるならvision pro買うんだけど
2023/10/01(日) 01:34:18.52ID:ohNu9WJ60
下から強気目線で笑うしかないな
周辺機器とゲーム機は違うよ
193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:37:57.69ID:d8qG11VU0
>>186
ps5は居る
映像は平面ゲームと VR2共に常に最適化されて
いるので、高級なグラフィックボードも買う必要なし。そして2024年には23TFのPS5proが
発売する。psは需要があり、proが手に入ったら購入したps5を売るだけ。
ps5パッケージがあるので、クリア売るを繰り返して常に新作ゲームを格安で楽しめる。
2023/10/01(日) 01:38:44.84ID:h3C6okPi0
買うなら512gbですかね?22k差は悩むなぁ
195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:42:04.76ID:wwP9tK930
動画用の解像度特化のはないんか
196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:42:42.74ID:hhCHBBwb0
というかヨドバシ新宿だとヘドバン無かった気がするな
装着→起動→パススルー5秒→デモ動画が始まるって感じだった
店員さんいわく「これはデモ動画なので実際はもっと綺麗ですよ」
と言ってたな
197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:46:12.21ID:hhCHBBwb0
これで安い3万くらいの3Dカメラとか出してくれれば
勝手にコンテンツが増えるのになあ
ザッカーかLenovo頑張れよ…
2023/10/01(日) 01:46:18.52ID:H5a26li+0
製品の良い悪いは結局どれだけ消費者に認められるかだから
販売台数を比較すれば良いだけ
PSVR2とQuest3は価格帯が近いから
より公平な結果になるのでは?
199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:46:22.59ID:EvivOWr50
レス乞食にかまうなよ
200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:47:32.37ID:d8qG11VU0
96800円って簡単に言うけど

40000円のpsvr2買えば56800円残るんだけどな

みんながみんな平等にお金持ってるわけじゃないので。僕はゲームの映像が第一ですって人は
液晶に96800円出すのは違うと思う…

56800円あったらもうちょい足したらPS5pro買えるし。年間の VRのゲームを買う資金くらいだわな。

どうしても液晶で512GBの少ない容量の
液晶の VRを96800円で買うならそれはそれで
いいと思うんだけどね
2023/10/01(日) 01:49:49.18ID:ohNu9WJ60
荒らしもやっと来てスレも盛り上がってまいりましたw
2023/10/01(日) 01:50:46.42ID:QZYoW6CM0
PSVR2も持ってるけどやるゲームなくて埃かぶってるぞ
203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:52:43.00ID:d8qG11VU0
>>198
なんかPSVR2がアホほど売れてて
40000円から更に値段上がってきている気がする。

メルカリは43000円が最安値
ラクマは47000円が最安値
204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 01:57:52.20ID:d8qG11VU0
>>201
荒らしと言うか、本当に自分が納得したゲーム環境でゲームしたいでしょ。
液晶に96800円?無理って思ってる人もいるよ

有機ELで40000円のPSVR2?丁度ps5あるしええやんってなるわけ。

どーせ VRゲームなんて最新作を買うのが人間のサガ。PSVR2にも当たり前のようにマルチタイトルも出ているし、独占AAAタイトルもある。

とりあえず選択肢は一つより二つの方がいいよねって。
2023/10/01(日) 02:00:22.39ID:ohNu9WJ60
中古が売れて普及率上がるのか...?
言ってることも自虐ネタで笑えん...
AAAもバイオとGT7しかないよね
そんなのに12万?出すなら未来があるQuest買うわ
2023/10/01(日) 02:01:26.49ID:A9yPQeog0
バイオr4vrはやるからそれまで売れないのがつらい
2023/10/01(日) 02:01:49.73ID:jqSSutHT0
中古が安いって
ゲーム売ってゲーム買える

どんだけ底辺なんか
208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 02:10:37.46ID:xqYKU0pB0
解像度特化ならpimaxでしょ

12kはまだ出てなかった。
8k試してみたいわ
209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 02:11:31.64ID:M6C55BAn0
急に流れが早くなったと思ったらソニーのゴキブリが来てたのか🥺

10/1からステマ違法化なのだが
2023/10/01(日) 02:27:34.31ID:oUyCVXlK0
アストロなんちゃらだっけ?ちいさいロボットのやつ
あれだけはやってみたいけどPSを揃えるのは無理
211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 02:28:22.00ID:d8qG11VU0
>>205
バイオヴィレッジ
バイオハザードre4
今後のバイオハザードシリーズ
ホライゾン
FWU
Synapse
GT7
スイッチバック 動画

https://youtu.be/HniskV3aJ7o?si=vCfhcu-p4Yzbmcow

おや?オタクSteamとかのマルチで
実質アサシンクリードしかありませんよね今後
おや?一本だけですか?
カモンカオスボーイ植え付けをおこなう
212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 02:30:31.80ID:136sSpt70
楽天カードマンだから楽天で買った
2023/10/01(日) 02:32:37.23ID:JaCbwOIT0
>>204
Quest 3は有機ELだよ。
4Gamerに書いてあった。
調べもしないで何言ってるんだお前。
214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 02:33:25.23ID:d8qG11VU0
>>210
アストロボットだっけ?俺もよくわからん

PSの醍醐味と言えば
平面ゲームのAAA独占タイトルよ
VRなんて飾りよ

PCに後から出るって言っても4090に最適化5090に最適化とか、どんどん最新機種のみ最適化されていて、古い方になるとグラフィックレベルと
フレームが落ちたのをやらされる。

あいにくps5proでPCを買う必要性がなくなる
それからps6もくる
xboxゲーム事業撤退でpsの独壇場

PCじゃなくてpsでいいよ
追加投資でグラフィックボードとか買わなくていいし
215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 02:40:04.09ID:d8qG11VU0
>>213
間違った情報だと謝罪があったのに、その嘘を俺に押し付けて、このスレに居るユーザー騙して
クエスト3ユーザーを増やそうとするお前はホモよりタチが悪いな。

https://iyusuke.net/meta-quest3-how/

まったく、アサシンクリード一本だけしかないのは伊達ではないな。まともに金かけてない証拠だろ。アホに22万円の VR売りつけて、あっ!売れないから15万円にしたろ
アホにアサシンクリード餌に釣ってみたww
液晶で1TBもない容量で盛大にぼったくってみた

あると思います
まあ納得出来るなら買ったらいいんじゃないの?
クエスト3とやらを
Switchですら有機EL使ってるのに
高スペック使用のPC様が液晶の VRとかステキですしね。
2023/10/01(日) 02:40:51.09ID:U13ye3as0
>>214
そっかps買うよ。
エロゲのタイトル教えてくれ。
2023/10/01(日) 02:42:31.72ID:oUyCVXlK0
真面目にAAAタイトル目当てに買うやつなんて少ないだろ…
みんなコードから解放されたいんやって
218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 02:49:46.72ID:hhCHBBwb0
無理だろうけどドラクエビルダーズVRでも出してほしい
219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 02:52:59.05ID:xqYKU0pB0
quest3のppd25ってほんとなのかな?
psvr2より上なんですけど
2023/10/01(日) 03:03:37.13ID:HV4ojvFD0
画質は解像度だけで決まるものでは無いので
いざ買ってみたら黒浮きと色の薄さでがっかりする可能性もある
2023/10/01(日) 03:15:42.24ID:QZYoW6CM0
どう考えてもQuest2より画質はいいだろうから十分なんだが
フィルターのついた有機ELより全然期待できる
2023/10/01(日) 03:26:30.57ID:FqBVt4ub0
シリコンフェイスカバーは汗で滑るし通気性が悪くて蒸れるから
タオル生地かジーンズ生地のフェイスカバーが欲しいな
2023/10/01(日) 03:36:39.96ID:Q4erG5dx0
折角2台目のQuestが手に入るから売らずにアプリ共有でマルチで遊んでみるのもいいよな
各タイトルがDLC含めてどこまで対応してるかによるけど
224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 03:40:50.02ID:kgUyej910
俺Quest3買ったらアモアスvrやるんだ……
2023/10/01(日) 03:48:19.15ID:bNFZuM5m0
エロと無線とMR目当てで買ったしPSVRとか候補にも入らんな
226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 05:06:34.11ID:M6C55BAn0
わいもエロが出来ないおもちゃには金出せないわ🥸
2023/10/01(日) 05:22:05.25ID:QYof+VmX0
>>78
肉眼がPPD60と言われているがPPD30以上あれば一般的視力ではピクセル認識出来なくなるのでPPD30以上はあまり恩恵がない。
25%アップと書くと微妙に思うけど天井30に対し25は十分綺麗、ここから先は視野角などに割いたほうが満足感高くなるわけです。
228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 05:26:32.08ID:M6C55BAn0
老眼すすんできたらPPD30で十分やろしな🥸
2023/10/01(日) 05:32:33.27ID:ohNu9WJ60
>>219
Meta基準の勝手な計算だとPSVR2はPPD24くらいだと思うがペンタイルで台無しだからきっと実質PPD20位だろう(適当
2023/10/01(日) 06:29:27.42ID:vE7ZQzeZ0
>>189
やっぱヨドの展示もバンド付いてないのか。
とりあえずアリエクで3のヘッドバンド買っておくよ。どうも有り難う。
2023/10/01(日) 06:38:57.18ID:OY5Jl5h40
>>171
こんなんでもよく見ないで買っちゃう人いるんだろうなあ
2023/10/01(日) 06:40:33.68ID:HV4ojvFD0
買ったところで黒も色味もQuest1の方が良いという結果が予想できるので
皆が実機をプレイするまで待つことにした
2023/10/01(日) 07:26:18.70ID:QBgz2U1y0
また意味わからん宗教戦争してんな…出来るコンテンツ違うんだからどっちも買えばいいだけ
2023/10/01(日) 07:42:48.04ID:5GTl4++R0
>>232
待っても何も変わらないのでは

君が色重視でQ1は素晴らしいと思ってるのであれば
それと同等のものを得られることはないということは確定してるわけで
嫌なら買わない、別に良いなら待つ必要がない
2023/10/01(日) 07:53:57.14ID:Mp2PrwLG0
amazonは色々トラブルあるからなぁ

偽代表者&住所でamazonマーケットプレイスで出品する
→その出品を購入した客の名前&住所をamazonマーケットプレイスの代表者&住所として登録&出品
→以降、繰返し

マーケットプレイスで購入したら
突然「おたくの商品が届かないのですが」と電話の問い合わせ対応させられ
詐欺会社の代表ということで店長デビー!
悪徳業者からしたら「いやー、いちいち客のクレームの対応しなくて助かるわ!」ってことだな

テレビでたまにみる業者の住所に訪れたら赤の他人の民家だったとかはこういう仕組み

自分の場合はAmazonでは
・マーケットプレイスの購入はしない
・購入は、出荷元が「Amazon.co.jp」で販売元も「Amazon.co.jp」のものに限る
・出荷元が「Amazon.co.jp」で販売元が「Amazon.co.jp以外の業者」なら、業者の住所や代表者や評価を念入りに調査する
・出荷元が「Amazon.co.jp以外」で販売元も「Amazon.co.jp以外」では買わない

出荷元が「Amazon.co.jp」で販売元も「Amazon.co.jp」のものでも
『Amazonで購入したCPUの中身が空だった問題』のように信用できないけどね
2023/10/01(日) 08:04:44.81ID:RvTXill60
amazonのMETA公式から買った情弱4000人もおるんか…
そら詐欺がなくならんわけやな
2023/10/01(日) 08:18:24.28ID:3u/qxjxc0
XでAmazonより偽物のMeta公式貼りまくってる人が多いな
2023/10/01(日) 08:23:17.72ID:3b4Jt7pW0
通報もかなりいってるだろ対策しろAmazon
2023/10/01(日) 08:27:32.02ID:3tYcL6Zh0
meta公式詐欺なのか
2023/10/01(日) 08:38:19.03ID:9ZEtm1ni0
尼のmeta公式引っかかったやつキャンセルはできても
残念ながら顧客情報はもう行ってしまってるぞ
2023/10/01(日) 08:41:43.25ID:mDD7Zd1Z0
店長候補がいっぱいできて中華ホクホクやな
2023/10/01(日) 08:49:17.73ID:C7bXVT9u0
amazonのマーケットプレイスで
しらない間に勝手に店長にされて出品されてる奴か
243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 09:10:14.74ID:8/g6C1X70
自分はMR機能はいらないので、MR機能を省いたQuest3を59800円で出してほしい
2023/10/01(日) 09:11:07.91ID:ln6d5Gam0
>>243
それQuest2でよくね?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 09:12:29.72ID:/Q/SXi0S0
MR機能なし版か
Metaとしては管理コストが増えちゃうから難しいだろうね
2023/10/01(日) 09:13:20.14ID:KR6iD7rs0
仕切りにPSVRの話をされてる方がいますがここmeta quest 3のスレなんで書き込み先間違ってますよ?
2023/10/01(日) 09:14:35.43ID:C7bXVT9u0
等のpsvrのスレは荒らされまくってる
248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 09:15:15.96ID:8/g6C1X70
これ2000円安いけど詐欺なの?

amazon
¥72,800 税込
出荷元 Meta公式
販売元 Meta公式
2023/10/01(日) 09:20:16.28ID:13cuISmm0
店頭でもはループ物だから発売するまで正確に
quest2との解像度感、彩度、視野角比較は無さそうだねー
MRは余り興味ないけど画質、視野角明らかに上がるなら買い替えたいなー
2023/10/01(日) 09:20:50.79ID:KR6iD7rs0
別に各々好きに買いたい方を買って自分が満足していればそれでいいのに
自分が買ってしまったPSVRがmeta quest 3より優れていないと損した気分になる!ってだけでわざわざこっちのスレまで出張ってきてネガキャンせんでもいいだろうに。。

まぁ今後pico5がでたらmeta quest 3買った人の中からそっちに荒らしがいくんだろうけど正直全く気持ちがわからんわ
2023/10/01(日) 09:27:56.41ID:3u/qxjxc0
リーダーはアドバイスもするし根は良い人何だけどPSVR2スレを日記帳にもしてるんだよね
一番の原因はオッペケが粘着してズレ民やらPCVR最高とか言ってるからだと思う
252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 09:29:43.06ID:lhppw8j+0
楽天カードあるから今回はAmazonスルーして楽天BIGにした
ポイントも2000くらい付く

アマのMeta公式はタチ悪すぎる
2023/10/01(日) 09:35:50.69ID:PP/Xh9Lf0
へぇー、Amazonに出品してるMeta公式、大阪に本社あるのか
習近平も中国でfacebook使えないからってザッカーバーグの元で働き始めたんだね
2023/10/01(日) 09:36:16.54ID:jr7A6QH50
詐欺にしては雑すぎん?
愉快犯じゃないのかな
本気の詐欺が習近平はないだろ
2023/10/01(日) 09:41:00.23ID:ACZwldEw0
アマゾンなんて食品やリスてリンを買うところ
詐欺業者野放しなら高額品は無視した方がいい
2023/10/01(日) 09:43:22.97ID:FqBVt4ub0
まだメタ公式消えてないのか
本物なわけないよな?
2023/10/01(日) 09:43:24.02ID:4zlKOA8c0
>>251
根が良い人間は他スレを荒らしたりしない
性根が腐ってるの間違いだろ
258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 09:44:16.31ID:8/g6C1X70
ホントだわ、楽天ビック安い、実質6万台
自分も楽天にするわ

74,800円 送料無料
5,488ポイント(7.5倍) 還元
ランキング入賞
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 09:44:16.61ID:d8qG11VU0
ゲーミングPCについて

ゲーミングPCならPSとxbox独占タイトルが遊べるとあるが。

xboxのゲームも出来るってxboxは2027年にゲームパスの会員が増えなければゲーム事業撤退するってフィルスペンサーが言っているので。

PCならps5.xboxの独占が遊べるとか言う優位性は無くなるわけよ。いずれMSサイドのゲームはPSに集中するのはわかりきっている訳で。
それならPSでokってわけな。

VRだけじゃなくゲーミングPCからPSに乗り換えた方がいいよ。
だってpsって買えば8年はそのハードなんで。
しかも最適化済み。
PCで発売するのを待つ必要性すらない。
260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 09:46:29.72ID:d8qG11VU0
Amazonの偽クエスト3
ここで購入した人はキャンセルしてくださいね
金だけ取られて逃亡。あると思います
再度通告
4000人の被害者半端ねえ

https://www.youtube.com/live/hYYhpCxRzEg?si=W2Ni5Nse2O6l0GRV
2023/10/01(日) 09:46:54.56ID:FqBVt4ub0
>>254
電話番号は1海底ケーブル経由3福岡鯖で韓国回線だし何がしたいのかわからん
2023/10/01(日) 09:47:28.05ID:pNG0Rg1F0
メタコネクト中に公式で予約したけどヤフショとかで買ったほうが10パー以上ポイントつくんだよな。。しくったな。
2023/10/01(日) 09:48:28.84ID:1vGHR9600
今の日本人がどのくらい馬鹿か調査してるのかもw
2023/10/01(日) 09:50:56.36ID:z8r8KD460
>>254
個人情報抜くのが目的だから正確さなんてどうでもいいのよ
265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 09:55:24.09ID:d8qG11VU0
個人情報ってことは、クレカ情報も抜かれて
ハッピータイム

発送通知だけきて無限に届かない事もあるみたいね

meta公式でブルブルマシーン売ってるとこが
meta公式なわけがない
2023/10/01(日) 09:57:26.73ID:RYm/faT40
個人情報抜くにしてもわざわざすぐばれるようにする意味ないやろ
2023/10/01(日) 10:00:32.16ID:mDD7Zd1Z0
人気商品を格安で出して情弱を釣る(勿論商品は届かない)
→個人情報吸い取って、そいつをマケプレ店長に仕立てて出店

垢バンされても新しい店長で出店以下エンドレス
電話番号や住所吸われてるからクレームも情弱店長に行くって寸法よ

騙されたアホはご愁傷さま
2023/10/01(日) 10:04:58.86ID:FqBVt4ub0
と言うことは、サンクレールのビルに過去に騙されたやつが住んでるというわけかw
2023/10/01(日) 10:07:09.69ID:XIWsIAD90
店長デビューもうメジャーだと思ってたけどまだ知らん人多いのか
2023/10/01(日) 10:12:33.33ID:k0msDzs00
メディアのインプレとかヨドでデモを試してきたって人はいるけど
メガネでの着け心地や見え方がどうなのかあんまり触れられてないよね
その辺りしっかり確認した人居たらぜひ教えて欲しい
271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 10:16:13.72ID:d8qG11VU0
これ詐欺だと動画載せずに放置してたら

発想されてクレカから金落ちたわ

いつまで経っても届かねえ

1ヶ月経っていまだに届かないんだけどお前らどう?

一万取られるのもキツイのに
7万円って半端ないなw未だに4000人評価だから
何も知らずに発売日が楽しみだなってところか。
2023/10/01(日) 10:17:46.72ID:FqBVt4ub0
送られてこないのはまだ発売日じゃないからなw
2023/10/01(日) 10:18:29.98ID:efST3Qn40
Amazon詐欺に引っ掛かった人を煽るのは辞めなよ
大人として恥ずかしい
274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 10:19:18.37ID:d8qG11VU0
https://youtu.be/2XBWwK89Sjk?si=V1N7_nEw42WDa8c-

とりあえずこの動画貼っとくわ
2023/10/01(日) 10:22:28.85ID:nDFJsGBE0
>>273
これな
無駄な敵が増えてトバッチリ食うのはこちら
2023/10/01(日) 10:26:26.04ID:efST3Qn40
煽るやつは詐欺と同レベル

Q2の時はストラップ必要性を感じなかったけど、やっぱあった方が快適なんかな?
2023/10/01(日) 10:27:58.19ID:U7IpZT0r0
顔面に貼り付けてたの?
278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 10:28:46.68ID:d8qG11VU0
大人になるにつれて、一番大事な事は
人を疑う事にある。

過去に50万円のダイヤを買わされそうになったり、後は40万円のPC買うネズミ高に勧誘されたり、アムウェイで10万円の空気清浄機を買うように言われた事もある。パーティだ、女の子紹介出来るって言われて行ったらこれだ。

甘い言葉をかけてくる奴100%嘘

Amazonクエスト3詐欺は、もうクエスト3発売するまで待って様子みながらグラフィック対した事無かったら、中古のPSVR2でいいと思うよ。
2023/10/01(日) 10:30:31.27ID:FqBVt4ub0
ギリシャ人並みに顔の堀が深くてうまく引っかかってたんだろ
平たい顔だとすべり落ちやすいからストラップを変えないとズレる
2023/10/01(日) 10:30:41.84ID:3u/qxjxc0
Eliteストラップを使うとヘッドセットの着け心地と荷重分散が向上し、Meta Quest 3でさらに長時間のプレイが可能になります。顔の圧迫感を軽減し、しっかりとした構造で支えるストラップです。ソフトで柔軟なシリコンサポートが後頭部を受け止め、疲労をやわらげます。活発に動く場合、ヘッドセットを長時間にわたって装着する場合、もしくはMeta Quest 3で最も快適なストラップと最高の電池持ちをお求めの場合には、Eliteストラップ バッテリー付きをおすすめします。バッテリーなしのEliteストラップもあります。

公式でこう書いてるけど標準のストラップも改善されてるし本体が薄くなったから要らんかもしれん
2023/10/01(日) 10:33:25.32ID:UwSYzFCI0
尼のマケプレ詐欺はまぁ個人情報抜かれるだけでキャンセルされるんじゃね?
しかしまた倉庫内でquestを大量に見る日がくるかー2の時はダンボールに2台しか入ってなかったから開梱めんどかったんだよねぇ
282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 10:34:01.41ID:d8qG11VU0
情弱は128GBモデルの74800円のを
12万2千円で買うんだろーな

予約しなきゃ! ポチ

4万円 PSVR2
4万円 PSVR2
4万円 PSVR2

12万円 3台買える
カモンカオスボーイ植え付けをおこなう
2023/10/01(日) 10:34:46.55ID:XtozQ43R0
>>276
今すぐ必要じゃないだろう
あとストラップ付けないと顔面から落ちない?
2023/10/01(日) 10:58:53.59ID:efST3Qn40
>>283
3来てから考える事にした
俺の場合は、バンドをしっかり締め付けてたからずれなかったのかも
2023/10/01(日) 11:02:16.86ID:UZwBmjmd0
>>219
そこ謎すぎるわ
単純計算だとPPD18.8でPSVR2(PPD18.2)と大して変わらないのに
計算式出してほしい
2023/10/01(日) 11:09:31.58ID:3u/qxjxc0
Q2 と同じレンズの配置と、解像度方向の最大の増加を仮定すると: 2208/1920 =1.15 1.15 x 20 = 23 ppd
110 fov で画面全体の幅を使用していた場合、オーバーラップ数 40 で片目あたり 70 度としましょう。2208/70 は 31 ppi です。

したがって、大まかな計算によると、25 は上限と下限をさらに正確に示しているように思えます。
2023/10/01(日) 11:15:38.87ID:efST3Qn40
PPD意味わからんから、気にしてない
そこまでのガチ勢じゃないし
288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 11:23:34.08ID:BSd+xzWo0
60に近づけば近づくほど良い数字って覚えておいた方がいいよ
解像度とかより大事
2023/10/01(日) 11:57:46.66ID:OiQXUk2n0
>>285
最大値だからではないか?
中心部の画像が多くなるように魚眼みたいな表示にすると
中心部のPPDは大きくなるからね
2023/10/01(日) 12:02:55.18ID:OFi0TRLi0
quest2は自分で作ったyoutubeのvr180動画視聴にしか使ってないんだよな
多分quest3は対応してないよなー
291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:07:01.09ID:i969g2QH0
エロにとって「解像度」「発色」「ローカルディミング」この3つのどれが重要なんだろ?
結局のところQ pro使いはパススルー以外の面でQ3に買い替えるメリットあるの?
292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:09:38.19ID:qz3i/7OM0
>>291
ない
2023/10/01(日) 12:13:02.45ID:TIvfO1+S0
>>290
チャンネル名よろ
2023/10/01(日) 12:13:29.87ID:UrwJb7O90
まあそれでもPSVR2よりは綺麗だろうけどね、ちょっと気になって
ペンタイルは実解像度下がるから
2023/10/01(日) 12:15:55.86ID:n845Gkch0
PCVRも考えてるんですけど  
i7-12700F  RTX 3060 Ti  メモリ32GB
このスペックでまともに遊べそうですか?
あと有線と無線だと画質とか全然違います?
296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:19:00.24ID:yNLXadEr0
片目3Kまでは開発が終わっているから4はおそらく片目3K
網目は3でもほぼ無くなっているから次の課題は、視野角とフルトラかな
ハードの進化は心配なさそうなんで、あとはコンテンツ次第
キラコンが出ればかなり普及するだろう
大手が動けば・・・
297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:20:23.55ID:hYMIXse30
どうでも良いけどappleってエロに厳しいからエロVRMRとかやらせてくれ無さそうだよな
298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:20:27.63ID:i969g2QH0
>>292
マジかー
公式で注文したけど返品かなぁ
Q pro同等レベルならpro売れば小遣いくらいはできるか
299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:21:26.97ID:i969g2QH0
>>297
vision proがエロに使えなそうだったらvisor買うわ
2023/10/01(日) 12:23:13.26ID:hYrWLz8r0
>>291
Quest 2レベルあればどれも重要じゃないね。
パススルーしないならQuest 2でいいよ。
発色って光輝く肌で興奮する人いないだろうし
ローカルディミング、真っ黒で興奮する人もいないだろ。
解像度もこれ以上よくても視力がついてこないし視力よくても興奮につながらないだろ。

毛穴フェチとか産毛フェチとかならわからんでないが、CGはそんなデータ持ってないし
実写でも元動画がそこまで解像度高くないだろう。
鼻毛が見えるより見えないほうがいいだろ。
不細工が高解像度でも見えても困るしな。
Quest 3買う奴はこのスレで他人に自慢するために買うんだ。
普段実生活でいいたげられている分だけこのスレで威張ってストレス解消のために買うんだよ。
本当に実用ならこんなスレ来ないで黙って買って黙って使う。
ここで買ったと言って、買えなくて悔しがっている人を見るのが楽しいんだよ。
そういう嫌な性格になりたきゃ買えばいい。
2023/10/01(日) 12:23:26.52ID:HPcaxJHK0
>>295
3060 12Gの方が良いと聞いた。
2023/10/01(日) 12:24:11.99ID:AS3+kkLx0
PSVRにはマジで1mmも興味ないから宣伝、および布教活動やめてくれ
はっきり言うけど迷惑です
2023/10/01(日) 12:24:57.88ID:FWjfstIc0
>>295
遊べる。そこまで解像度上げられんかもしれんけど
GPUの買い替えとかは後で検討してみりゃいいかと

有線と無線の画質の違いはwifi環境次第
有線のほうが無線よりビットレート出せるけど(有線は最大960Mbps)
無線で400Mbps500Mbps出せるなら差は小さくなるから
どのくらい出せるかは実際に試さんと分からん
2023/10/01(日) 12:25:06.58ID:AtTSKN5j0
嫌な性格だなあ
2023/10/01(日) 12:25:43.33ID:V7G+YZ5k0
長文エアプ君は粘着する暇があったらバイトでもしたらいいと思うよ
2023/10/01(日) 12:27:04.84ID:HPcaxJHK0
>>295
あ、今からPC買うわけじゃないのかな?
2023/10/01(日) 12:27:43.78ID:FWjfstIc0
>>291
エロ限定の話なの?ハードとコンテンツ全てひっくるめた全体の比較なの?
全体の比較だったらMR以外の他にも3にあってProにないものは出てきちゃうけど
2023/10/01(日) 12:28:20.42ID:2PaVMGSr0
>>295
それで十分すぎるが、3060Ti(8GB)より3060の12GBのほうが人気あるかも。
無線で十分。
2023/10/01(日) 12:28:35.16ID:3wmoE9Pm0
>>295
ハーフライフ位なら行けるんじゃね?
Wifi6と有線ctocだけど大分違う
wifiは最初良くてもぼやける事がある
310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:33:00.07ID:Dkcf74U30
pro使いならカラーパススルー使ってのエロ体験のすごさが分かるだろ?
想像してみてくれただそこに居ただけだったキャラを吹っ飛ばしたら現実のイスや壁や机に当たるんだ
2023/10/01(日) 12:34:53.08ID:J3LtcLNK0
2年以上前からQuest2欲しいと思ってきたからようやくQuest3買ってVR遊べるわ
312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:42:06.10ID:qz3i/7OM0
3060とか
ps5proによりPSVR2 スレにグラ、フレアップ
ps6 同上


エロエロ言ってるけど今持ってるクエスト2で十分なんじゃ…うぉっ!何をするmeta公式
2023/10/01(日) 12:42:32.37ID:OiQXUk2n0
>>301
3060と3060tiでは処理能力どメモリバス幅にかなり差がある
市販されてるゲームは大抵8GBで動作するように開発されてるからメモリ容量の恩恵は少ない
そもそもメモリー8Gで足らなくなるゲームでは3060の処理能力では元々足らない
2023/10/01(日) 12:43:09.35ID:x96tCBaB0
>>295
i7 11700F 16GB 3060tiって構成の自分が今出てるPCVRのゲームは普通の画質で遊べてるから大丈夫だと思うよ
315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:46:16.75ID:i969g2QH0
>>300
女優をリアルに感じるなら発色と黒の表現は大事だと思うけどなー
pico4とか色薄くて個人的に最悪だったし
あとさっき挙げるの忘れてたけど「フレームレート」も考慮しなきゃいけなかった


>>307
エロ限定ですね!他は我慢できます!
ちなみに全体の比較で3にあって proに無いものとはなんですか?
2023/10/01(日) 12:50:41.06ID:RB45aIu00
次世代meta quest4の頃は55PPDになるのか?

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/29/news134.html
PPD(Picture per Degree、視角あたりのドット数)で表される。
裸眼視力1.0で60PPDと言われるが、Quest 2の場合で20PPD程度だという。「Butterscotch」は55PPD前後だそうだから、かなり人間の視力に近い。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/29/koya_hmd04.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/29/koya_hmd08.jpg
317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:53:19.00ID:qz3i/7OM0
クエスト2とクエスト3の比較の動画があったせど、あれ最高性能のゲーミングPCで有線使って比較してると思うんよ。

実際問題液晶で有機ELパネルよりも綺麗な映像出せてるテレビって実際問題なくて、暗いところなら発色せずただ電源落ちてる映像で、白く滲んだ感じになると言いますか。
色合い的にも液晶テレビ自体が減って

令和の時代、最高級のテレビが有機ELってのが出来上がっている。液晶が有機を超えた実例もないから、なんか数値が高いからと言って選ぶのも違うよね。出されている映像自体も微妙の一言だから。

クエスト2が余りにも性能低くてクエスト3が
凄いものに見えるのかもしれないけど。
時代の最先端と言われると、古臭い

パススルーが無かったらoミと言うか
有機とアイトラッキングある40000円のPSVR2
狙う方がいいんじゃないの?
何故俺がPSVR2勧めてるのも意味不明なんだけど。クエスト持ってる顔文字荒らしが荒らしに来てるから。

まあ俺は誹謗中傷とかしないよ。どの製品にもメリットデメリットあるから、それらを考慮して、PSVR2どうですか?って言っているだけだからね。
2023/10/01(日) 12:53:50.88ID:n845Gkch0
>>303
wifi環境は正直よろしく無いです…別室でリモートゲームするのに家族用とは別に自分専用の無線LAN1機置いてるけど、家族用の買い換えたときのお古なのでwifi6非対応
>>306
手持ちのPCがこれなんです、失礼
>>308
>>309
とりあえず有線で遊んでみて、線が煩わしかったりしたら無線LAN買い換えも視野に入れてみようかな
>>314
贅沢しなければ普通に遊べそうですね、安心しました

ご回答ありがとうございます
2023/10/01(日) 12:55:01.85ID:ABFaJEq20
>>316
30~40くらいじゃない?
上げたいのは山々だろうけど、コストを考えるとなかなか難しい
2023/10/01(日) 12:57:00.27ID:YIWjzh390
何故OLEDを選ばなかったのか
2023/10/01(日) 12:58:14.66ID:xuBz6YH60
quest3届いたらギャルがん2やるんだ
322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:58:51.28ID:qz3i/7OM0
もうさゲーミングPCと
クエスト3から卒業して

ps5と
PSVR2にシフトしたら?

xboxのゲーム事業も2027年までにゲームパスの会員数伸びない、成長の見込みがないのならゲーム事業撤退するって言ってるから。
PCならpsとxboxのゲームが遊べますっていうメリットも無くなるし。

結果MSのゲームがPSにも出るようになるだけで。PCは延々と2年後とかにソニーのゲームが出るだけ。常に最新のグラボに替えながら最適化地獄に陥るわけ。

psにシフトすれば一台でれば8年はそれが続いて余計なお金とか、ゲームの質に対して気にする必要性がなくなるわけよ。

平面のAAA独占を発売日に楽しみながら
PSVR2に出る独占と、マルチタイトルのゲームを買う。それで良いと思うんだけどね。
2023/10/01(日) 12:59:04.13ID:RCXWLaJ/0
72800円X4000人=30億円!?

令和の3億円事件か!?
一桁間違えた!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2023/10/01(日) 13:01:19.15ID:ABFaJEq20
>>320
コストと量産性やろなあ
林檎やImmersedが先行して苦労を引き受けてくれるから数年後には使えるんじゃないか
2023/10/01(日) 13:07:35.04ID:AbSX6un30
>>322
GT7とバイオ以外でPSVR2って利用用途イマイチやからな
単に動画や軽いゲームやるのもPS5と有線接続して起動しないと
ただの置物ってのがもう時代遅れよ
2023/10/01(日) 13:09:01.39ID:HmhmRoZ30
PSVR2は有線なのが本当にアカン
信者は「有機ELだから綺麗なはずや!」って言い聞かせてたけど
結果はQuest2以下の画質だったし
2023/10/01(日) 13:12:04.59ID:FWjfstIc0
>>315
深度センサー
単体での上半身トラッキング
スタンドアロンゲーの自動レンダリング解像度上昇
各スタンドアロンゲーの3向けグラフィックアップデート
PCVRでのAV1エンコード&デコード

今分かってる3にあってProにないものはこのくらいかな
あと何かあったかな
328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:13:00.29ID:yNLXadEr0
だよね
有線が判明したとたん超ガッカリした
首に巻きついて窒息しそうになるし、発射のあとでケーブルについてて拭き取るのが面倒だったり
329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:17:09.02ID:xEd3wkUT0
原神がPSVR2独占みたいになったら売れると思う
2023/10/01(日) 13:18:25.64ID:AAQSurjJ0
questシリーズにもやっとカラーパススルーが搭載されたから
これからカラーパススルー対応ソフトや
MR対応ソフトが増えていくだろう
331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:26:43.01ID:xEd3wkUT0
demeoみたいなTRPGはMRとのシナジーすごそうだよな

抱き枕に女の子同期させて添い寝とか出来たらすごそうだ
2023/10/01(日) 13:28:35.57ID:OFi0TRLi0
>>293
ゲームのパンチラしかないよ
https://youtu.be/o8-JSn0qVAA?si=C2aqGxN8j4jo2851
2023/10/01(日) 13:28:59.02ID:58FP4ucl0
>>316
人の目の中心分解能力だね
眼の中央数ミリ以外は周辺はボヤーとした分解能力しかない
度数だと5度程度の狭い範囲
334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:37:57.64ID:5QLWXqDw0
>>311
わいは3年前にquest2とreverbで迷ってreverbの方を買ってしまった負け組😭
reverb対応ソフト全然ない😭

今度は勝ち組予定のquest3に乗るぜ🥺
2023/10/01(日) 13:39:16.76ID:rQPi9Y9K0
ゲーム機はps3以降買ってないな ゲームしかできないし オン有料だし
そのくせ昔買ったソフトは互換性無くて遊べんし
336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:39:17.10ID:5QLWXqDw0
>>322
10/1からステマが違法になったの知らんのか、このゴキブリ🥺
337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:43:11.44ID:i969g2QH0
>>327
PCVRでAV1デコードできないんですね!
SKYBOXがAV1対応とか見たからできるのかと思ってました
でも手持ちの動画AV1に再エンコしようと挑戦してみましたが、13900kと4090でもクソ時間かかって諦めたんで不要な機能かも
338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:46:15.18ID:xEd3wkUT0
>>336
契約がある場合じゃなかった?それ
無償でやってる場合は適用されなかった気がする
2023/10/01(日) 13:53:30.50ID:58FP4ucl0
>>338
無償の場合はただの信者と変わらないからだが
それでも、依頼受けているとなると犯罪だよ
340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:56:19.43ID:j1wbXST40
>>337
virtual desktopがベータ版でRTX4000番台と新しげなradeon積んだPCであればAV1に対応したようですよ。
僕、3000番なんで分かりませんので詳細は調べて下さい。
2023/10/01(日) 13:56:31.19ID:Wd3Wa3RI0
>>339
何らかの利益を得ているかなんてこちらからは分からないんだから
ステマ発言は全部通報しておけばいい
ステマ契約やアフィリエイト報酬など何らかの利得行為であれば罰せられるだろう
2023/10/01(日) 14:03:35.38ID:OzifMHGB0
>>321
そこまで期待しないほうがええで

ぎゃるがん2はverが古いアンリアルエンジン4で作った作品なので
新しいIntelのCPU使ってたりするとクラッシュするから
そこらへんは「ぎゃるがん2 クラッシュ」とか検索して
・環境変数[OPENSSL_ia32cap]を作り変数値[~0x20000000]にする
それでもダメなら
・Windowsのhostsファイルに『0.0.0.0 datarouter.ol.epicgames.com datarouter-weighted.ol.epicgames.com』追加
・Windows11で症状多い?Windowsセキュリティファイアウォールでアプリケーションの許可でgal*gun2を許可する
試せば直る
343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 14:06:56.16ID:i969g2QH0
>>340
ありがとうございます!
調べてみます!
2023/10/01(日) 14:19:34.58ID:OiQXUk2n0
>>337
PCVRでのAV1デコードって何を求めてるのだ?
PCーQuest間をAV1で送ろうがH265で送ろうが大差無いだろ
そんな事よりQ3でHW AV1デコードが付いた事の方が大きい
PCに格納したYouTube等の8KVR動画がリモートでSkyBoxでぬるぬる再生できるって事だからね
もしかしたらYouTubeVRが8K対応してくるかもしれない
DMM等も8kをAV1に変えて来るかもしれないし
345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 14:23:09.36ID:xEd3wkUT0
AV1マジで革新的だよなぁ
quest3でゲームパスクラウド推してたのもAV1デコードができるようになったからだろうかね?
346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 14:23:20.95ID:i969g2QH0
>>344
HDDが凄い容量になっちゃってるんで、単にAV1にエンコして容量節約したいだけなんです
2023/10/01(日) 14:29:37.20ID:WAVGyor00
>>336
これはステマというよりFUDによる営業妨害事案
2023/10/01(日) 14:30:49.93ID:WAVGyor00
>>346
そんな容量だとどうせ消化しきれないから、どんどん動画消せばいいよ
2023/10/01(日) 14:34:34.32ID:OiQXUk2n0
>>346
その要望ならPCVRのAV1対応は関係無いのでは?
PCのH264の動画をAV1に再エンコしたいだけでしょ?
4000番台だとネイティブにAV1 HWエンコードに対応してるってだけだから3000番台でも速度は落ちるだろうけどCUDAが使えるからAV1のHWエンコードはできます
2023/10/01(日) 14:39:46.55ID:OiQXUk2n0
>>348
そもそもPCのHDDなんて8Tが1万そこそこになってるのだから悩むことなのだろうか?
2023/10/01(日) 14:42:51.97ID:ABFaJEq20
>>326
>>328
使い勝手の面で無線であってほしいというのはよく分かるが、
Foveated renderingをやるには遅延が非常に重要なのでPS5の構成だとどうにもならなかった可能性はある
352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 14:55:28.48ID:AYwnSBUg0
PSVR2はVRChatできるようになったら買ってやる
Quest3もソーシャルVRためだけに買うからw
353名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 14:56:24.74ID:WvFZ33Xu0
>>348
たしかに消化が間に合わなくて一回見たっきりでどんどん溜まっていく一方ですからね…
でも捨てられない(´;ω ;`)

>>350
いま100TBくらいあるんで、それが半分になれば50TBの節約、
8TB15,000円として9万円の節約だからバカにならない…
2023/10/01(日) 14:58:35.90ID:AAQSurjJ0
PT3で録画しまくって貯めまくってるのか
2023/10/01(日) 14:59:35.99ID:8TAqUMKo0
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 14:59:45.24ID:8TAqUMKo0
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:00:06.58ID:fNMXPYt60
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:00:20.01ID:fNMXPYt60
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:00:59.81ID:8TAqUMKo0
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:01:09.29ID:8TAqUMKo0
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:03:34.02ID:8TAqUMKo0
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:03:50.32ID:8TAqUMKo0
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:04:33.86ID:oR8/a/X90
何台買う気だ
2023/10/01(日) 15:05:56.63ID:AvHTw/iQ0
ファイルサイズならwebmだと思うがスレ違いなのでこれ以上は語らない。
2023/10/01(日) 15:08:35.69ID:FEBbuyRx0
>>362
買いすぎ
2023/10/01(日) 15:10:35.71ID:8TAqUMKo0
書き込みエラーの表示があって
書き込みできてないと思い重複して
ごめんなさい
2023/10/01(日) 15:10:58.09ID:AAQSurjJ0
転売ヤーか
2023/10/01(日) 15:14:16.97ID:OiQXUk2n0
>>364
webmはコンテナの種類であって
その中の動画フォーマットは色々ある
実際webmの中身はAV1の場合もあるしVP9の場合もある
2023/10/01(日) 15:15:06.45ID:1I/3rV610
大事なことなので8回言いました
2023/10/01(日) 15:28:10.15ID:sRgMSn/s0
HalfLife Alyxくらいの大作ゲームって出てる?
あれ以来全然やってないから
2023/10/01(日) 15:31:00.23ID:F/zb1gNl0
店頭でQuest3体験してきたぞ
Proと比べてもパススルーは本当に綺麗になってるな
ザラザラ感がかなり軽減されてる
ただ、明るさがProより暗い感じになってるな
設定で明るくできるならいいが
画質に関してはProを見慣れてるからか感動はなかった
メガネ民なんだが、メガネスペーサー使わなくても(広げなくても)問題なく使えたのは良かった
2023/10/01(日) 15:33:26.73ID:FEBbuyRx0
俺の中では酔いとの戦いだからゲームが限られてる

MOSS、バイオ、高木さん、ビートセイバーだけかな
ビックスクリーンは日本語になれば神

高木さんはパンチラみるためにある
373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 15:34:08.72ID:xeUEjmgf0
>>371
同じくメガネ民なんだがフレーム太めのメガネでも入りそう?
2023/10/01(日) 15:37:29.56ID:F/zb1gNl0
>>373
俺のは一般的なフレームサイズなので太いのはどうだろうか…
Quest2などに入るメガネなら大丈夫なんじゃないかな
2023/10/01(日) 15:40:27.05ID:F/zb1gNl0
あ、画質についてだが
体験できたのはパススルーを含めたビデオ映像なので
ソースの画質があまりよくなかったという可能性はある
376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 15:46:58.97ID:yNLXadEr0
国産ソフトは、クロノス、オノゴロ、ルインズしかないからなー
377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 15:47:20.44ID:yNLXadEr0
国産ソフトは、クロノス、オノゴロ、ルインズしかないからなー
2023/10/01(日) 15:48:13.76ID:PnysrH420
CGモデルに移行したら動画要らんのにな。
動画面白くないだろ。
2023/10/01(日) 16:37:01.60ID:/fBQmYUJ0
>>234
一応、反応を見てやっぱりそうだよなと納得したりパススルーが利用価値あるなら買うかもしれない
2023/10/01(日) 16:41:10.52ID:aBYM3Coc0
流石にこの変化のなさで新しいの買う意味もなさそう
381名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 18:23:57.16ID:yNLXadEr0
バケモノだわ
買うしかねーわ

ディスプレイ解像度:片目あたり2064×2208、25 PPD/1218 PPI
視野角:水平110度、垂直96度
リフレッシュレート:90Hz、120Hz
Wi-Fi:Wi-Fi 6E対応
フルトラ対応
382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 18:24:13.81ID:silBKmhm0
今買うならどこがいい?(Amazon以外)
Yahooは回線持ってないから楽天か?
でも、楽天ビックはたかが6万円台。

先日の23倍レベルはないんかノォ〜?
383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 18:24:41.21ID:silBKmhm0
今買うならどこがいい?(Amazon以外)
Yahooは回線持ってないから楽天か?
でも、楽天ビックはたかが6万円台。

先日の23倍レベルはないんかノォ〜?
384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 18:25:27.93ID:silBKmhm0
今買うならどこがいい?(Amazon以外)
Yahooは回線持ってないから楽天か?
でも、楽天ビックはたかが6万円台。

先日の23倍レベルはないんかノォ〜?
385名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 18:28:45.19ID:n6Ip7phE0
今買うならどこがいい?(Amazon以外)
Yahooは回線持ってないから楽天か?
でも、楽天ビックはたかが6万円台。

先日の23倍レベルはないんかノォ〜?
386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 18:30:30.40ID:n6Ip7phE0
ああ、ホントに書き込みエラー出るんだわw
光回線からテザリングにしたらエラー出なくなった。
2023/10/01(日) 18:31:02.29ID:FEBbuyRx0
店舗いけるなら店舗いけば?
2023/10/01(日) 18:47:24.25ID:Wd3Wa3RI0
荒らすのやめてもろていいですか?
2023/10/01(日) 18:50:04.00ID:z3nkT6NR0
つーか板自体が重すぎ
390名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 18:53:24.27ID:AYwnSBUg0
エラーが出ても1回で書き込めてるから
2023/10/01(日) 18:58:17.85ID:Gu+9Vt8O0
Wifi6eはいいけどさ何ストリームなのかも問題だよな
2は1200Mbpsしか出なかったし
2023/10/01(日) 18:59:19.94ID:OFi0TRLi0
今日は楽天ビッグのステマ多いな
393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 19:32:01.65ID:yNLXadEr0
すげーわ

SoCに「Snapdragon XR Gen 2」を採用することで、「Meta Quest 2」と比較して2倍高速なグラフィック性能を実現しています。

2倍高速なグラフィック性能
2倍高速なグラフィック性能
2倍高速なグラフィック性能
2023/10/01(日) 19:42:16.37ID:IgLB6VYP0
いうて2倍程度じゃな
PS2→PS3で数十倍とかだったんでしょ?
2023/10/01(日) 19:49:04.46ID:IckdvY6M0
>>394
とは言っても1660Superから3060tiが2倍だからな
2023/10/01(日) 19:56:50.68ID:FWjfstIc0
2倍くらいじゃレンダ解像度の上昇だけできつくなって大した違いは出ないなぁ
と思ってたけど3向けのグラフィックアプデ見るとかなり違いを出せる気がする
2023/10/01(日) 20:06:12.33ID:bbXmPvzH0
2はアップデートされまくってどんどん機能的になっていったからこれからが楽しみやね
2023/10/01(日) 20:09:28.10ID:ZyMvhxj60
ハンドトラッキングとか最初は無かったもんなQuest2
3もアプデで新しい機能が追加されるといいな
2023/10/01(日) 20:09:35.78ID:kI16ZM1s0
めちゃくちゃスムーズに動くハンドトラッキングで操作とか出来たら良いな
2での操作は俺には難易度高いんだよね
400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 20:20:59.24ID:YQY5QaCt0
ハントラに関しての情報も来たな
proよりも良くなってるみたいで楽しみすぎる
コントローラー反転させて構造的に認識しない状態にしてもロストしない理由にも繋がるらしい
401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 20:24:08.01ID:uZpB4piB0
>>398
それどころかairlinkすらDPの後追い。
SONYと比べるとよく分かるけど、metaはやっぱりsoftの会社だからモノさえ付いてれば後で何とかしてくる。
402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 02:29:35.25ID:JuUEPhXQ0
全身トラッキングってVRCくらいでしょ使うの?
VRCあんま魅力感じないんだけどおもろいの?
2023/10/02(月) 02:47:12.24ID:Rv8PFeJK0
そんなもの人によるとしか言えないが
ハマる人はそれはもう凄い勢いでハマる
2023/10/02(月) 02:55:03.58ID:JRZBC5PZ0
フルトラ用デバイスが高すぎてフルトラ普及してない→対応ゲーム作ってもしょうがない。
だったのが
フルトラ用デバイスなしでフルトラ出来ます→なら作ってみるか!
になるかもしれない
2023/10/02(月) 03:42:07.91ID:RdLwEHke0
vrchatは人とおしゃべりするのがメインコンテンツだからな無言勢もいるけど
俺もゲームメインだったから合わなかった
後バ美肉文化は尊重するけど男の声で女のガワしてるやつ多くてPSO2民みたいできしょいわ
406名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 06:01:18.57ID:XXFQNMjM0
ボイチェンとか使わないんだ…
407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 06:01:28.47ID:XXFQNMjM0
ボイチェンとか使わないんだ…
2023/10/02(月) 06:34:47.68ID:5AAwFt4M0
Quest2のソフトを簡単にQuest3に移行できないかな
アプリだけじゃなくてsidequestのデータとかも
スマホみたいにUSBで繋げば自動で移行してくれるといいな
409名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 06:36:32.98ID:TkvYJI6i0
クエスト3全然売れてないな
Amazonで無限在庫かってくらい残ってるし。

メルカリ
ラクマ
ヤフオク
Amazon

絶賛PSVR2爆売れ中!
何がPSVR2よりクエスト2の方が画質がいいねんww独占タイトルも国内タイトルはとか言いながらバイオ省いて

バイオヴィレッジ
バイオハザードre4
今後のバイオハザードシリーズ
ホライゾン
FWU
Synapse
GT7
スイッチバック 動画

https://youtu.be/Hni...?si=vCfhcu-p4Yzbmcow

おや?オタクSteamとかのマルチで
実質アサシンクリードしかありませんよね今後
おや?一本だけですか?
410名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 06:47:27.70ID:TkvYJI6i0
メルカリで
ラクマ
ヤフオク
PSVR2 本体で検索してスライドするとアホほど売れてるw

クエスト2から
クエスト3に切り替えた所で既出のタイトルは変わらなくて。グラフィックが変わるタイトルも限られて全てに恩地があるわけじゃない。

実質独占と呼べるものはアサシンクリードしかない。PC VRでも遊べるものだから。
しかしPSVR2タイトルは

バイオヴィレッジ
バイオハザードre4
今後のバイオハザードシリーズ
ホライゾン
FWU
Synapse
GT7
スイッチバック

こいつは完全な独占。GT7を超えるレースゲームは存在しないし、バイオを超える VRゲームはクエストに存在しない。ヴィレッジもre4もない。
411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 06:56:30.47ID:TkvYJI6i0
楽天ラクマで
数回だけ使ったPSVR2が49000円であるから
値下げ交渉して買えばok

別にクエスト3を96800円で買いたいなら買えばいい。
クエスト2同様独占はバイオ4のみ
クエスト3はアサシンクリードのみ

一本だけしか独占ないけどクエスト3買えばよい

酔って売る奴は、ヤバい…ちょっと無理だわ
袋に閉まって出品。
新品と変わらん。しかも通常モデルが74800円でホライゾンセットが80000円近くで俺は購入したからな。

どちらにせよ安く買えたら買えた分だけゲームが買えるわけよ。
後PS5には互換性があってPS4のゲームも遊べますww
そもそも古いゲーム起動させてどうすんねんって話やけどな
2023/10/02(月) 06:58:59.99ID:a9EF66+a0
せ、せやな...(ドン引き
2023/10/02(月) 07:02:10.67ID:U5Dpv5f00
Questに親でもやられたんかてヤツきたなw
2023/10/02(月) 07:05:22.50ID:uThPmSiT0
ウザ過ぎる
逆効果なのわかってないのか
415名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 07:12:07.86ID:TkvYJI6i0
そもそも買った所で数回で飽きるってわかってるのに。

グラフィックが30%良くなった
パススルーが綺麗になった

アイトラッキングもないし
有機ELでもない

もともとこのスレほぼゲームの話とか無かったし、エロにしたって購入して大した事ない画質でシコるだけ。

無料で見れる携帯でいろんなの見てる方がマシちゃうの?お金いらずで
金の無駄
後精子って出せば出すほど髪の毛のタンパクが
失われ、パサパサの髪の毛になり
抜け毛増えて
禿げていくわけだな。

シコりたいからシコる。それはいいがやった分だけ禿げるぞって事な。食べるものもバランス良い訳じゃないないんだろ。偏った奴がシコりにシコった暁にはズル向けて どーも禿げました!
416名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 07:17:01.01ID:TkvYJI6i0
PSVR2スレで常時荒らしてるクエスト持ちのキチガイ

0448 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dec5-g2+D [255.140.128.138]) 2023/10/01(日) 13:55:53.58
パブロフリーダーがガンバッチョすればするほどタスカルねんねー…😊
PSVRスレっちゅーんはアタヨワの巣窟なんやって…|ू·᷄ 3·᷅༽
自ら墓穴掘って埋まっとーのやばー…|ू·᷄ 3·᷅༽ヤバ
メルカリで売れてますって…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽
そんなんこのスレで言ってええんかって…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

しかも実際ちゃうねんねやけんソレでもカキコするって…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

PSアンチのするコトやねんねー…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

ソレってPSVRに満足しとーないモンワラワラ笑笑っちゅーコトやねん…|ू·᷄ 3·᷅༽

ズレ民みとーなモンが呆れて売って業者が買う…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

そんでアタヨワ達に売り付けるっちゅーね…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

負の連鎖やんけぇーーーーー…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

1番損するんはソニなんよ…|ू·᷄ 3·᷅༽

ソレを誇らしげに語るリーダー…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

アンチキングやん…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

そらヘルスワープもするっちゅーね…|ू·᷄ 3·᷅༽

ズレ民どーおもっちょるやろね…マジで…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽
1
ID:HPhva1Vg0
2023/10/02(月) 07:18:58.95ID:a9EF66+a0
同じ事してるお前も同等な存在なんやで?
418名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 07:19:18.44ID:TkvYJI6i0
恨むならコイツを恨んでくれww
復讐に来たw

0443 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9994-g2+D [250.83.215.228]) 2023/10/01(日) 12:25:25.54
>440:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd2a-tfeP [1.66.103.18]):2023/10/01(日) 12:11:20.45 ID:epjn4by1d
>パブロフリーダーは臭くてマジでかっこいいからリスペクトしてるぜ!万歳🙌

パブロフリーダー信者に臭いと言われてしまう…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

真実やかんねズレ防止帽子を腐らせてくっさぁーにしてしまったリーダー…|ू·᷄ 3·᷅༽

自分が荒らしやって分からないアタヨワっぷり…|ू·᷄ 3·᷅༽

PSVR2が売れている…|ू·᷄ 3·᷅༽???

売られとーからあるっちゅーに…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

Q3の情報解禁してからっちゅーもの大量に売られるPSVR2…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

そりゃねハッキングに合うはトップは辞めるは売り上げは最低記録するわ…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

全部ただの事実やねんね…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

ゲェ無ズレMURA狭スポ弱トラ有線…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

FF16大爆死…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

謎の迷走機PSP発売…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

もうホンマに何してんねんってね…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。
1
ID:DlmLPBHA0
2023/10/02(月) 07:21:06.63ID:hu2773mm0
chmateの荒らし省略機能の的確さを再確認
420名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 07:23:11.47ID:TkvYJI6i0
PSVR2に居る住民もこいつがウザすぎて、俺が
やってる事を応援しているっている人もいるw
スレ遡ってみろ、PSVR2発売前からずーと煽りにきてるぞこいつ


0438 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de9a-g2+D [255.254.210.14]) 2023/10/01(日) 11:21:21.16
荒らし行為をするリーダーを応援…|ू·᷄ 3·᷅༽

ええんか…|ू·᷄ 3·᷅༽???

リーダーっちゅーんがそんなカッコ悪い行為してるの見たいんか…|ू·᷄ 3·᷅༽??

カエルの子はカエルっちゅーね…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

元々が悪いと連なるモンも悪くなる…|ू·᷄ 3·᷅༽

リーダーズレ民PSVR2PS5ソニ…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

辿れば元が悪いっちゃソニィぃぃぃ…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽!!!!!

そんな中でメシアペケちゃんが現れたっちゃね…😊

君たち騙されちょるよってね…😊

や さ し さ やねんね…😊

荒らしとかチュー最底辺のするコト…|ू·᷄ 3·᷅༽

パブロフリーダー堕ちるとこまで堕ちて悲しいっちゃ…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。
1
ID:GWF+END50
2023/10/02(月) 07:23:25.35ID:3yZhxLhs0
レス番が飛びまくってる
2023/10/02(月) 07:24:02.77ID:UqWsc4Yr0
pico相手もそうだけど残念ながら先に酷い荒らし仕掛けてるのはいつもMeta信者のあいつなのよね…
423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 07:29:29.17ID:W2fSHbwb0
僕はOculus信者なんで敵ですね
2023/10/02(月) 07:31:59.14ID:GcQ4gQ0G0
目がチカチカするな
なんだよ、この長文野郎
425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 07:32:56.08ID:TkvYJI6i0
正当防衛ってあるけど、それよそれ。
ここで暴れるとアホ荒らしが困る
なのであのアホが消えない限り俺は消えるつもりはない。

真実を語っていると毎回言ってるから、俺も真実を語りに来ているわけな。
筋が通るでしょう
426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 07:40:09.26ID:W2fSHbwb0
荒しにエサをやるヤツが消えない限り無理だな…同情するが迷惑
2023/10/02(月) 08:15:32.38ID:YW50c74y0
メタはレイバンのスマートグラスも出すみたいだけどこちらもディスプレイの詳細が不明でなんだかなあ
428名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 08:18:59.78ID:KcA/ji2i0
Meta Quest 3ってグラ能力どの程度なんだろ3080くらい?今3070使ってんだけどそれより上ならPCVRでやる意味あんま無いかね?
2023/10/02(月) 08:24:04.83ID:2YYGR3xS0
>>427
ディスプレイなんか無いぞ
2023/10/02(月) 08:27:56.31ID:JRZBC5PZ0
ただのカメラ付き眼鏡
431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 08:32:07.34ID:wBfEZaRx0
>>428
GPU性能はいいとこ3060くらいじゃないの?
2023/10/02(月) 08:33:00.21ID:fZGDZuFT0
>>428
そんなGPU性能にその他諸々ついてあの値段で出るわけないよね
最新の20万オーバースマホでさえそんな性能ないのに
2023/10/02(月) 08:33:49.08ID:jZmN9dfY0
>>420
そいつ別にQuest信者じゃないぞ
アップルゴーグルが発表された時はここでQuestオワコンって荒らしてたしpico4の時もそう
そしてpico4スレも荒らしてた
その時その時で負けハード探して荒らす病人だよ
434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 08:35:07.68ID:8DN6LjEz0
釣りだよな?
2023/10/02(月) 08:37:59.95ID:DorXZLks0
>>428
どう考えても最新スマホと同じぐらいだろ
グラボじゃなくてAPUぐらいかな
2023/10/02(月) 08:40:13.60ID:JRZBC5PZ0
Quest3は解像度をあまり上げず2枚パネル等で無駄を減らしたり中央が高画質になるよう工夫してPPDを上げてるからPCVR時にかかる負荷は少ないよ。
解像度ではPico4のが上なのに画質はPico4が20に対しQuest3が25で視野角も上、それでいて負荷は低いんだからPCVR勢も余裕で恩恵あるよ。
2023/10/02(月) 08:40:21.92ID:++HCkPKt0
>>431
AppleM1でさえ3060の半分の1650クラス
と言われてる程度なのでそこまではないな
2023/10/02(月) 08:47:14.58ID:YafaF3mW0
>>431
なアホなw
PS5超えちゃうじゃん
2023/10/02(月) 09:05:17.73ID:izc6WheG0
XR gen1の2.5倍だとか言われてるから、
浮動小数点演算で言えば3TFLOPSそこそこ
ざっくりGTX1650クラスじゃないか
2023/10/02(月) 09:07:38.27ID:lN5VoGfP0
PSVRなんて産廃誰が買うかよwww
負けハード所有者お疲れ様www

PSVRが中古で売れまくってる?
quest3買うからPSVR所持者が我先にと投げ売りしまくってるの間違えだろwww
2023/10/02(月) 09:07:59.30ID:U5Dpv5f00
ごちゃごちゃ言わずに買ってかぶってバイオハザードしてみろって。めちゃくちゃ楽しいから。
2023/10/02(月) 09:13:45.99ID:I1eaCq0p0
じぶんのスレが荒らされたからこっちも荒らす!→まちがい
あっちのスレもこっちのスレもぜんぶ荒らすw→せいかい
2023/10/02(月) 09:18:53.72ID:++HCkPKt0
>>441
実際持ってるしやったしスゴイけどそれの為に買うほどの魅力はない
ハード自体に魅力がないのでなくSONYの扱いが終わっとる
2023/10/02(月) 09:27:24.68ID:lN5VoGfP0
>>440
お前も値崩れする前にさっさとPSVR高値で売れ抜けてquest3予約してこいよ!
なんなら俺もPSVRスレに出張営業かけに行こうか???
2023/10/02(月) 09:29:35.84ID:Pi68ym810
ソニーの全然やる気ないよな
VR自体オワコン扱いされるしあんなんなら出して欲しくないわ
2023/10/02(月) 09:38:17.43ID:U4klyKRU0
PSVR2てVR系の人らはみんなボケボケで残念みたいなこと言うてなかった?
447名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 09:38:21.27ID:guGjWaNX0
PSVRでNGするだけの簡単な作業
448名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 09:47:46.19ID:BIF0dZ8o0
あとはドラクエのように社会現象になるようなコンテンツが出れば爆発的に売れる・・・
449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 09:56:52.87ID:KcA/ji2i0
>>437
情報サンキュー
450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 09:58:16.80ID:7GSnPSgJ0
20%還元くらいで、安く買う方法ないのか?
2023/10/02(月) 10:07:58.67ID:eZXgPoxY0
スマートグラスで立体視撮影できんの?
カメラ2台ついてるけど
452名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 10:10:17.84ID:4jfAJ2cz0
ECで23%で買って2を23000円で売ったから
3を実質36000円で購入!(アレ?)
2023/10/02(月) 10:19:23.32ID:Lu8I6cFe0
ドラクエが社会現象になる時代は終わったでしょ
今のスクエニには何も期待できない
2023/10/02(月) 10:20:38.90ID:p94rGNj30
ゴツいゴーグル被らなきゃならん時点で一般層には普及しないマニア向けだよ
グラストロン、バーチャルボーイ、3Dメガネ、HMZ

みんな消えていった
2023/10/02(月) 10:21:10.80ID:TJWWS32A0
VRスイカゲームやりたいにょ
456名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 10:22:34.73ID:TkvYJI6i0
>>440
中古が売れてる理由わかるかいボーイ?
クエスト2から
クエスト3にシフトが

クエスト2から
PSVR2にシフトした証明なんだよw

クエスト3が動き出すまでは中古が溢れかえって、25000円3万円とか、酔ってしまって体に合わない理由で。新中古同然のが大量にあったわけよ。

あのな、PSVR2持ってるユーザーが投げ売りしたとすれば大量に売れずに残るわけよ。
アサシンクリードしか独占ないんだからさ
2023/10/02(月) 10:25:51.75ID:Ehzkjw1Y0
5ちゃんねる
ほぼ全滅してるな
2023/10/02(月) 10:27:20.24ID:jaWELqql0
>>456
イラついてんのは解るけどソイツとスレ住民無関係すぎない
2023/10/02(月) 10:39:54.92ID:Ehzkjw1Y0
>>450
地域復興の金券を買う
1万で2000~3000円位付かない?
それを大量に買えば事実上無料
460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 10:45:44.51ID:mwgSYaMp0
>>451
多分違う。カートの映像はスマホで見てたでしょ?
主にマルチモーダルAI用の眼だよ。魚の種類もラーメンの作り方も、道行く人のジャケットの値段もサングラスに話しかければ教えてくれる未来がやってくる。
461名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 10:47:06.80ID:mwgSYaMp0
>>451
多分違う。カートの映像はスマホで見てたでしょ?
主にマルチモーダルAI用の眼だよ。魚の種類もラーメンの作り方も、道行く人のジャケットの値段もサングラスに話しかければ教えてくれる未来がやってくる。
2023/10/02(月) 10:47:22.03ID:i4IvTw+s0
>>457
めちゃくちゃ重いし見れない板も多数あるね
今回特に酷いけど運営どーすんのこれ
2023/10/02(月) 10:48:47.79ID:U5Dpv5f00
Twitterで動作テストにとかクリエイター気取りはだいたいVRC民
464名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 11:01:00.99ID:TkvYJI6i0
0456 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa40-g2+D [251.130.123.255]) 2023/10/02(月) 10:11:11.81
来月はQ3の発売は餅のロンマリオ来るっちゅーね…😊

PS5を徹底的に叩き潰すニンテン…|ू·᷄ 3·᷅༽

強すぎでしょ…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

オーバーキルやめちくりーーってズレ民もオモトルよ…|ू·᷄ 3·᷅༽

スクエニ不調はソニのせい…|ू·᷄ 3·᷅༽

もうね全部ソニのせいにする流れきちょるんよね…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

事実の部分とそうでもない部分…|ू·᷄ 3·᷅༽

クソエニが💩作り続けてるからなんやけんどね…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

PSVR2っちゅーんも同じなんよ…|ू·᷄ 3·᷅༽

💩作ったらそりゃ売れないって…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

コーヒーとちゃんねん熟成もされんと使えん💩…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

中身のない💩やねんねPSVRっチューンは…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽
ID:YR6/y6a00


キチガイ紹介します
465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 11:05:35.07ID:mwgSYaMp0
>>461
メタは何千万の映像データの学習結果を手にして人と身近に接するAIで覇権をとる。
という妄想
2023/10/02(月) 11:07:46.80ID:eIpBP5it0
psvrスレのゴミ2匹向こうで構ってもらえなくなってこっち来てるやん
2023/10/02(月) 11:18:27.30ID:+Mqn/Bik0
買うか迷ってたけど
昨日パチで8万勝ちしたから予約したわww
初VR楽しみ。サンキューSAO
468名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 11:31:19.31ID:Kq9L82Cq0
ヤマダからキャンセル完了のメールきたけど、ヤフショにはまだ反映されてないな。タイムラグあんのか。
2023/10/02(月) 11:36:02.23ID:uXu/tVoJ0
ヤフショは遅いしいい加減だぞ
うちのも残高落ちてるのにずっと注文確認中のままだし
2023/10/02(月) 12:00:55.02ID:LqJvJntU0
ヤマダ問い合わせでキャンセル受け付けましたとはなってるけどまだ表示は確認中だしメールもこない
ECへ到着日の問い合わせしたけど発売日以降のお届けとしか教えてくれない
ポイント23%はそのまま適用でいけそうだな
2023/10/02(月) 12:13:08.38ID:eDssFWT70
>>470
キャンペーン確定日(不明)までにYahooのシステムでキャンセルが確定しないと、先に注文した商品に最大制限付のキャンペーンポイント付与される。
ECへのポイントは付与されず、ヤマダはキャンセルでポイント没収の最悪のシナリオが…
472名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 12:20:26.35ID:ZZPw/hR20
>>436
PCVRの場合HMD側で中央と周辺でPPD違うのに合わせたレンダリングとか多分対応してないから中央のPPDに合わせた解像度の映像送り込まないといかんのと違うかな
SteamVRの設定どれくらいにすればいいんだろ
2023/10/02(月) 12:28:21.23ID:k8dRnRBn0
>>472
中央を高精細にするフォービエイテッドレンダならQuest2やpico4含め
普通に本体の機能として採用されてるけどそれとは違うの?
2023/10/02(月) 12:34:37.88ID:R8bMS3gg0
素人質問で恐縮なんだが、4K解像度のレンズで8K動画見て意味あるの?
2023/10/02(月) 12:38:54.63ID:F5ShDkMi0
>>471
ポイントの還元は基本30日後なので
いくらなんでもそれ以内にキャンセル処理は終わってるでしょ
2023/10/02(月) 12:40:30.13ID:izc6WheG0
2Dの動画を8Kで再生してもほとんど意味はないな
視野に収まる程度だと4Kでも少し過剰かもしれないくらい

VR動画だと両目で分けた上に180度なり360度なりをカバーしているうちの一部を見ることになるから、
8Kでもまだ足りないくらい
2023/10/02(月) 12:47:08.57ID:F5ShDkMi0
>>474
VR180動画での事を言ってるのだと思うけど
8kソースの動画は視野180°分の画像が入ってる
つまり液晶パネルには8kソースの一部しか表示されないのだよ
またレンズによる変形で中央部の解像度が上がる
Quest2のパネルを活かすには6k以上のVR180ソースが必要と言われてる
2023/10/02(月) 12:48:57.09ID:2DqqHoef0
>>471
ヤマダ電機で予約注文後(ポイント10%)にヤフープレミアムに入会(3ヶ月?無料)してからECで予約注文(ポイント22.2%)
その後ヤマダ電機キャンセルって流れだからちょっと特殊なパターンかも
2023/10/02(月) 12:49:07.26ID:aVd+lGXm0
>>476
2Dでも4Kと8Kだと言われなくても
差が分かるくらいには違い出るよ
VRだと8Kでも全然足りないのは
そうだけど4Kと8Kはかなり変わる
2023/10/02(月) 12:58:53.39ID:R8bMS3gg0
>>476
>>477
なるほど、表示上の解像度と動画自体の解像度は違うのね
サンクス
2023/10/02(月) 13:04:23.57ID:eDssFWT70
>>475
還元日と確定日は違うよ。
この先はyahooに聞いてね。
2023/10/02(月) 13:05:11.49ID:Swd1YAOT0
YouTubeの4k動画なんてQuest2でもボケボケだもんなあ
2023/10/02(月) 13:09:30.71ID:5JNhDjco0
>>479
フルHDモニタにフルHDと4Kで映像流しても違いは出るしね
2023/10/02(月) 13:18:07.83ID:Wq37LzX70
もう来週には手に入るって発表から早くて良いよね
予約してから待つのも楽しいけどさ
2023/10/02(月) 13:27:46.89ID:YW50c74y0
>>429
一応、人気の高いXREAL airがマイクロ有機ELを搭載している
メタはどうなのかなあって?
2023/10/02(月) 13:27:54.78ID:SNNXz21D0
>>472
Linkの場合はエンコード解像度をパネル解像度と同じにして
レンダリング解像度をパネル解像度の約1.5倍にする
487名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 13:35:58.20ID:zQMwq8Hy0
新宿のビックカメラでデモ機触ってきた
デモと言ってもパススルー体験と2Dのプロモ動画が流れるだけなんで立体視の進化は体感できず
視野角は隣においてあったPico4の方が自然で広いような、、、
2023/10/02(月) 13:36:09.56ID:8HsE87L+0
2Dで明らかに変わる臨場感は
4kというより60fpsであるか
これクリアしているのも増えたから
3Dだけじゃなく2Dを見るのも楽しみ
2023/10/02(月) 13:47:19.46ID:8snUbLGj0
普通の液晶(2K)でFireTVのYou Tubeで4K動画を見た経験があるけど
やはり画質は向上していたよ
アーティストのMVで1080Pバージョンと4Kバージョンを比較した結果ね
こういうのは数値だけで語る人が昔からいるけど、実際に試すとこのように違いがはっきり出ることもあるからね
頭でっかちにならないことよ
2023/10/02(月) 13:47:51.88ID:FI/PdZK50
pico4のが視野角よく感じるのは重量バランスにあるような希ガス
2023/10/02(月) 13:48:56.67ID:SZg/fdg70
バイオハザード4 VRはQuest3発売記念で割引セールしてほしいな
まだMetaのアカウント作ってないけどVRソフト持ってないけど、無料だからPAVLOVやろうかな
2023/10/02(月) 13:54:39.40ID:8snUbLGj0
頭でっかちといえば
8Kのときも「今の液晶で十分w これ以上の画質など必要ない。値段があがるだけwww」などと本気で言ってたやつがたくさんいたからな
ドローンのときもそう。テロがどうたら、危ないだとかそんなことだけ無駄に批判しその先の可能性を閉じてしまったのが国民性ですね
新しいものを否定する国民性で、バランス感覚がない人が多い

EVもそう。
無駄に否定ばかりする層がたくさんいるが、結果的に確実にガソリン車から置き換わる。その先の議論をしなきゃけないのに日本は批判するところで止まってる
HMDも同じことにならないといいがね
2023/10/02(月) 13:55:21.86ID:Vo2PKkNE0
>>490
pico4が対角105度Quest3が水平110度と
数値だけみれば相当変わりそうだけど
試した人の感想だと僅かな違いみたいね
なんでだろ?
2023/10/02(月) 13:58:52.87ID:F5ShDkMi0
>>490
デモ機では比較できないのでは?
Q3はそのままメガネが入るように深くできるみたいだから
デモ機でそう設定されてたら視野角は狭くなるよ
495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 13:59:35.41ID:8Ma6DDHN0
ヤマダでキャンセルしてECカレントに乗り換えた奴大変だな。
ポイント付与されず無事終了だなw
2023/10/02(月) 14:05:41.31ID:Rv8PFeJK0
視野角はレンズと目の距離でも変わるからな
俺も昨日体験したけど、ぐいと押し付けて見たらちゃんと広かった
上下の視野角はpico4と変わらん気がしたが横はpico4とQProと比べてもそれ以上には広かったよ
497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 14:06:07.77ID:BIF0dZ8o0
す、水平110度なのか!
買うしかねー
2023/10/02(月) 14:06:19.78ID:nH5zsbTH0
10/1昨日 Amazonのq3販売にあった
meta公式
販売元情報があやしいから
注文しない方が良いよね、
とチャットでサポートに連絡しました
他の通報あったのかしら
今日は無くなってますね
2023/10/02(月) 14:08:59.56ID:Iu/9qOoM0
amazonはいい加減、業者のチェック厳しくして欲しいわ
quest関係ないけどキャラグッズとかも同人イラストのコピー品とか売ってたりやりたい放題だぞ
2023/10/02(月) 14:10:39.30ID:SZg/fdg70
>>492
ドローンはメディアでの偏向報道もあるんじゃね
法整備がお役所仕事でめっちゃ遅くて免許制にするのも遅過ぎると思ったけど
2023/10/02(月) 14:53:56.71ID:eZXgPoxY0
ピコは平たいパススルーだった
2023/10/02(月) 14:54:18.12ID:eZXgPoxY0
ピコは平たいパススルーだった
2023/10/02(月) 14:55:25.11ID:hg5dkcJG0
>>497
110度は特別広いpimaxの一部やインデックスの130度を除くと
トップクラスの視野角だから結構期待してる
504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 14:58:00.60ID:GjAmy4eZ0
ヨドバシでデモ機試してきたわ
pro持ちだが明らかにproより上で複雑な心境
目悪いんだが裸眼でもクッキリと見えるぐらい鮮明になってた
横にpicoもあったからついでに被って比べて見たが圧倒的にQ3は格上
てか久しぶりに被ったが相変わらず歪み酷くて速攻で酔いそうになった
505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 15:02:40.84ID:FbdgDLSO0
pico4のパススルーは単眼カメラ由来だから比べるのは可哀想だよ
2023/10/02(月) 15:10:52.34ID:U5Dpv5f00
>>504
同じくPro持ち。
もう諦めの境地でQ3開発の一端を担ったて勝手に思ってQ3注文したよ。
2023/10/02(月) 15:11:06.92ID:U5Dpv5f00
>>504
同じくPro持ち。
もう諦めの境地でQ3開発の一端を担ったて勝手に思ってQ3注文したよ。
2023/10/02(月) 15:13:50.33ID:p94rGNj30
reverb g2って公式には114度って言ってるけど、絶対嘘やろって思った
2023/10/02(月) 15:19:01.80ID:n8XRsupp0
嘘とかじゃなくて各社計測の基準が違うだけよ
2023/10/02(月) 15:21:04.70ID:ozpJPzS30
デモ機試してきたがデモ機の出来が悪いのか視野角はquest2と殆ど変わらない感じがした、少なくともpico4の方が圧倒的に広い。あとpico4だと改善されてた近い物を見るとレンズとレンズの隙間で欠けてしまう現象も未だ健在だったわ、レンズに関してはpico4の方が良いかな
2023/10/02(月) 15:21:15.85ID:ozpJPzS30
デモ機試してきたがデモ機の出来が悪いのか視野角はquest2と殆ど変わらない感じがした、少なくともpico4の方が圧倒的に広い。あとpico4だと改善されてた近い物を見るとレンズとレンズの隙間で欠けてしまう現象も未だ健在だったわ、レンズに関してはpico4の方が良いかな
2023/10/02(月) 15:25:38.36ID:jZmN9dfY0
流石に画質関係はProより劣るんやろと諦めてたのにまさかのPro超えとか
こういっちゃなんだがMetaってシリーズ展開めちゃくちゃじゃない?
もっとProの仕様を煮詰めて3と同時期に完全上位版として出すべきだったような
2023/10/02(月) 15:32:38.85ID:izc6WheG0
2Kパネルで2K動画より4K動画が綺麗に見えるのは、
一般的なビットレートだと圧縮によって高周波成分が失われやすいのと、色差の解像度が半分になっていることによる

さらにVR HMDの場合半端な倍率で表示することになるのでフィルタリングとの相性も出てきて、元の解像度が高い方が良くなるということはあるやろね

なのでHMDのパネルが片目2Kでも4Kくらいまでは効果があるのは確実だが、
十分な画質の動画であれば8Kとの差はほぼないと思うけどな
画質悪目の4K動画と同じくらいの品質の8K動画なら差はあるだろうけど
2023/10/02(月) 15:33:40.59ID:U5Dpv5f00
>>512
Appleの存在がデカイんだろな。スマホやタブレットの次を、各社しのぎを削って模索してるから、タイミングとか値段とか無茶苦茶になってる現状
2023/10/02(月) 15:36:53.89ID:izc6WheG0
Vision Proが発表されてから開発が加速している感じはするね
やはりアグレッシブな競合はあった方が良い
2023/10/02(月) 15:40:40.16ID:jZmN9dfY0
もし25年頃にPro2が出るとしても26年にQ4が出そうってなったらもう買いづらくなりそ
2023/10/02(月) 15:40:48.84ID:Cnrg0l8Q0
pro民はちょっと可哀想よな
メタを応援してクラファンしたと思えば…
2023/10/02(月) 15:44:36.25ID:sp1CxKPS0
パススルーの立体は欠点になるかも知れない。
Quest 2の立体パススルーは酔うけど、PICO4のパススルーは酔わないんで
俺はパススルーの立体はむしろ嫌かも知れない。Quest 3使ってからの結論になるが。
Quest 3は真ん中の位置に取り付けたカラーカメラが無いんで(左右どちらかに寄っている)非立体のパススルーをうまく作る能力がないんだよね。
立体だとどうしても焦点が合わないというか二重に見えるようなことがあるからね。
519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 15:46:35.82ID:08s1Mzwt0
3はコンテンツもハード性能も王者になってしまった
ピコ難民も安心してメタに戻って来れる
2023/10/02(月) 15:56:53.01ID:Uq1bAcqJ0
>>519
コンテンツ量の差で一台しか所持しない派にはMeta一択だと思うんだが
PICO 5とかPICO 5 PRO MAXが出る噂があるんで
ハード性能王者は常にPICOだと思うで。
今以上のハード性能が必要だとは思ってないが。
Quest 3の敵は価格の安いQuest 2だと思う。
価格が1.5倍だとか2倍とか違うならもはや性能以前の問題。
お前らがQuest Proをスキップした理由と同じでな。
Quest 2は三万円ぐらいで買える時期もあったんだろ。
見て見ろやQuest 3のアホすぎる価格を。
Quest 2が残ればMetaは安泰だが、Quest 2が品切れになれば自然にPICO 4に流れるで。
あと、VR好きなら一台に絞らないのが普通だろ。
当然PICOも所持する。
521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 15:58:54.75ID:FbdgDLSO0
pico4のパススルーは単眼なので手のひらを目の前に持ってくると1メートル位の大きさに見える
3メートル〜遠くのものは大きな違和感はないんだが、これだとMR体験には程遠いと思ったよ、あくまで周囲確認用
522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:00:01.31ID:3On5MQ+p0
想像でしか無いけどMetaだって一般向けとして業界をリードする主力機になる事を期待してquest3に社運を賭けてると思うし
ユーザーからは価格が高いとか言われていても会社側としてはproの技術などをふんだんに使った採算度外視のモデルかも知れない
proが出た時ビジネス向けとはいえあの値段はあり得ないとみんな思ったけど会社としては適正な値段ですって事だったんだろう(売れなかったけどね)
2023/10/02(月) 16:02:35.68ID:8HsE87L+0
しかし8K動画をスタンドアロンで
視聴できるんかな?
wifi6持ってねぇし
また3MUSB買うしかねぇか
524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:03:47.41ID:ptvU4zXv0
深セン積みに優秀AIだからもう大手以外ライバルにならんってね
林檎も今からAI開発しまう状態だもんな
利便性と圧倒的なコンテンツ量で周り固めてるの強すぎる
2023/10/02(月) 16:09:08.68ID:U5Dpv5f00
半年もしたら次機種の噂が出るだろうし、何を買えば数年安泰みたいなんは無い気がする。
今欲しいのを自分のお財布事情考慮して買えばいんじゃね?
まぁ俺がなんも持ってないとすれば今ならQ3一択かなぁ。
pico4も持ってるけどハードは良いがソフトはQuestのが数歩先で洗煉されてる感じはある
2023/10/02(月) 16:10:26.36ID:F5ShDkMi0
>>523
Quest2でもH265だったら余裕で8k60fpsで再生できてる
2023/10/02(月) 16:12:10.50ID:DorXZLks0
>>446
pico4やたら持ち上げられてたけどレンズの当たり外れがでかいのと120Hzが無い時点で対象外だったわ
Q3出たら宣伝に来るやつも減りそうでよかった
2023/10/02(月) 16:12:33.05ID:NXkKX53N0
ヤフープレミアム会員になってクエスト3購入後に退会するっていう乞食ムーブって可能なんでしょうか?
親切な方教えて頂けないでしょうか?
2023/10/02(月) 16:12:36.26ID:hg5dkcJG0
>>523
8Kで100~150Mbps程度だから
そこまでハードル高くないとは思う
2023/10/02(月) 16:12:54.56ID:NXkKX53N0
ヤフープレミアム会員になってクエスト3購入後に退会するっていう乞食ムーブって可能なんでしょうか?
親切な方教えて頂けないでしょうか?
531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:14:34.19ID:YvF6DnD30
>>523
8K再生はQ2+Wi-Fi5で可能
バッファローの3000円くらいのルーター買いな
532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:14:37.61ID:HAxukQNp0
パススルー試してきたけど確かにカラーは凄いんだが歪みも結構あってきついな
人が視野欠損したら脳が補完するためにこんな感じになりそう
パススルーはVisionProの方が(価格的に当然だが)圧倒的に上だな
むしろVisionProが数世代先行きすぎてるだけかもしれんが
2023/10/02(月) 16:14:45.14ID:ceslDo4T0
>>521
Quest 2でCG融合のパススルーコンテンツを長時間試したか?
PICOなら問題ないがQuest 2は酔って耐えられないからパススルー辞めることを選ぶような感じだった。
誰だって酔うぐらいならパススルー見たくない。

これは個人差もあるし、PICOに慣れたかどうかもあるが
酔うならパススルーは論外になる。
最初は確かにPICOが立体でないことはがっかりしたけども、長時間使用に立体は無理かも知れない。
俺が見たいのはパススルー部分じゃなくてCG部分なんで非立体を選べればいいと思ったけどもQuest 3はハード的に中心部のカラーカメラの個数がゼロなんだよ。
話だけ聞けば立体が良いように聞こえる。
だが、実際長時間使った感想は変わってくる人はいる。俺はすでに使ってるからね。
中心部のカラーカメラの個数ゼロのQuest 3がハード的に王者なのかは疑問がある。
PICO4は中心部のカラーカメラあるからね。
2023/10/02(月) 16:16:30.25ID:LqJvJntU0
>>530
ポイント付与されたら退会でいいでしょ
俺はそのつもり
535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:17:11.22ID:YvF6DnD30
>>530
即退会すりゃ一ヶ月分しかかからないし、そもそも初めて入るなら2ヶ月とか半年が無料
536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:18:05.51ID:8CEZX4Ru0
うだうだ言っとらんで実機体験すればいいよと言いたいぐらいな出来だったけどな
高級機除けば現行機の中で全てにおいて上位
この出来なら3年は安定するだろうし間にPro2と廉価版も来るだろう
537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:21:33.97ID:HAxukQNp0
>>536
歪みはするけど解像度はあるからな
カラーパススルー越しにスマホの文字まで読めるからヘッドセット脱ぐ必要は無くなるかもしれん
PCVRする時一々脱いで作業することとかあってモチベ低下に拍車かけてたから有難くはある
2023/10/02(月) 16:21:44.11ID:uJvMuhhh0
FANZAだって立体では酔う動画あるよな。
その時、2Dに切り替えたら酔わないだろ。
立体が合わない時に2Dという逃げ場が必要。
Quest 3は立体のパススルーから逃げる最適の場所がない。
Quest 3のカラーカメラは二つとも左右に寄っていて中心部にカラーカメラが付いてない欠陥品だからな。
Quest 2持っていてパススルーコンテンツやっているなら分かると思うが
少なくとも俺はQuest 2の立体パススルーは酔う。
なのでQuest 3の立体パススルーは俺は怖い。
合わない人はPICO4になるだろう。
2023/10/02(月) 16:26:34.28ID:F5ShDkMi0
>>534
ポイント付与条件は購入時会員かどうかなので
ポイント付与まで待つ必要は無い
2023/10/02(月) 16:26:39.28ID:Rsqgmx8u0
>>537
Quest LinkにもStreamVRにもパソコンの画面映してコントローラーでパソコンを操作する機能あるで。
まあ、VRゴーグルをどうしても外したいんだったらとめやしないけども。
541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:26:46.95ID:y8zRJVCn0
2と比べるのは流石にどうなんだろうかもはや次元が違うレベル
proと比べても綺麗になったなとすぐ分かるのに
そのproより格下のpicoが良いというのは流石に無理がありすぎる
2023/10/02(月) 16:27:21.20ID:NXkKX53N0
>>534
>>535
レスありがてぇです
2023/10/02(月) 16:31:46.30ID:MmXFE7jP0
>>541
綺麗かどうかの話してない。
「立体」が原因で酔う話。Quest 3のパススルーは立体しか選べないかも知れないんだろ。
FANZAはカラーで綺麗でも酔う動画あったりするだろ?
意味が伝わらないか?
2023/10/02(月) 16:32:18.35ID:Ehzkjw1Y0
動画は酔うやつは酔うね
ピントがあってないのはホント酷い
脳がなんかバグる
見ないに越したことはないけど、片目を閉じたら楽にはなる
2023/10/02(月) 16:36:34.57ID:U5Dpv5f00
ヨドバシ行ってデモ機でFANZA試させて下さいて言ったわけね。
そりゃスゲーわw
2023/10/02(月) 16:37:38.07ID:Vu/G7w7J0
やっとこさ初代のうず巻きから開放されるのか!めちゃくちゃ楽しみだわ
子供と嫁には今後出るらしい廉価版出るまで我慢させる
547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:39:50.89ID:iJ657Mvc0
パススルーは酔い回避のために立体でないほうがいい思う人は結構いると思う話。
もちろん立体でないとできないこともあると思う。
俺も実際に経験するまでは非立体のほうがいいなんて夢にも思ってなかったよ。
2023/10/02(月) 16:41:33.28ID:dult4Psa0
どうせ酔いなんてそのうち慣れるし
2023/10/02(月) 16:42:45.63ID:mlpZO1WX0
>>543
体験した人同士でも感想はかなり違いますがあなたは
自分で実際にQuest3のパススルー触っての感想なの?
体験したなら写真の数枚くらい撮ってますか?
エアー批判ではないですよね?
550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:44:09.76ID:u693o8pz0
>>547
その立体と非立体は何と何を比較してのことなんだ?
まさか立体は2でしか体験した事ないなんて言わないよな?
好みは人それぞれだから良いけど良し悪しじゃなくて全くの別物
551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:48:12.73ID:Lgl2uUMb0
瞳孔間距離も細かく調整できるみたいで嬉しい。
俺はQuest2の目盛り1と2の間くらいがベストな位置だったから。
3はきっと快適になるぞ

VR酔いの経験がないからイマイチぴんとこないな
ピントがずれた状態で画面が激しく動くと気持ち悪くなるがこれがVR酔いなの?
2023/10/02(月) 16:49:40.73ID:Vu/G7w7J0
流石にFANZAの移動VRの酔いと立体パススルーを同列にするのは違うくね?
2023/10/02(月) 16:53:11.28ID:LqJvJntU0
>>530
ポイント付与されたら退会でいいでしょ
俺はそのつもり
554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:53:29.39ID:HAxukQNp0
俺は体験時の3のパススルーで酔いはしなかったな
俺のVR酔いは頭痛伴うものだけど、人によっては吐き気とかふらつきとかもあるみたいだね

歪みはどうしても気になるからカラーパススルーによる没入感には期待しない方がいいよ
でも間違いなくこの価格帯でこれは革新的だと思う
555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 16:59:56.15ID:/4z+v6zX0
そういえば3のIPDスライダーの調整すると少し遅れて数字出たけど細かい範囲はもしかして自動調整なのかな?と思った
試すの忘れたけど直で触るとどうなるんだろう?
proは完全アナログだからたまーに指が当たっててズレてたって事が何回か
556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 17:01:16.33ID:FbdgDLSO0
>>547
「結構いると思う」はアバウトすぎるだろw
「私みたいな人もいると思う」で止めとかないとさ
2023/10/02(月) 17:01:51.54ID:eZXgPoxY0
>>523
普通に見る分には問題なかろう
Quest2でも再生できてる
エアリンクも直接取り込みも
558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 17:07:03.05ID:Lgl2uUMb0
>>555
貴重なはなしをありがとう。
自爆しないようにロックできるようにしてほしいなw
559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 17:07:06.67ID:xTVeVWVQ0
>>510
レンズとレンズの境目、そうそうあれクエスト2より気にならなかった?
自分は売り場が空いてたんでデモ5回ぐらい続けて見ながらあれこれ調整してたんだけど、最後まで気になったんでとりあえず予約は見送ることにしたわ
改善策があるならもちろんいずれ購入したいと思ってるけど
560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 17:09:29.37ID:BIF0dZ8o0
部屋を片付けてからVRを買うぞと決意して5年が過ぎた
今度こそやる
11月頃仕事が暇になるから
2023/10/02(月) 17:11:31.89ID:inVDMr2f0
>>554
店頭の体験じゃ酔わないと思う。
俺も普通にQuest 2のパススルーでジュース飲んだりはしててずっと何も思わなかったから。
CGと融合したコンテンツで楽しもうとした時の話になると思う。
パススルーの背景が重要ではないメインではないコンテンツの場合と、
ジュースを飲むようなパススルーの背景が重要でメインの場合とでは感じ方が違う。
CG部分が重要でそれを見て楽しもうとするときに、例えばエロ系コンテンツの時に
本当にパススルーが立体で問題ないのかどうかは、やってみないと分からない。
おそらく今は何言っても信じないだろうし、まあいいや。
真実よりも、PICOに負けたくないという気持ちのほうが強い人もいるだろうし。
2023/10/02(月) 17:11:46.86ID:8HsE87L+0
>>526
うおおおサンクス
8k出る前にQ2手放してたから安心したぜ
2023/10/02(月) 17:12:47.07ID:eZXgPoxY0
立体写真をAR壁に貼ってみたい
窓みたいに見えたりして
564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 17:13:01.33ID:FbdgDLSO0
META機は「レンズの鼻側の視野が狭い」というのは伝統になっちゃったな
人間鼻が視野に入ったり鼻側の視野が黒いと脳で補正するんだけど、違和感として感じるのも分かるわ
オレは慣れたけどViveやPicoのような鼻側の視野も広い機種の方がスッキリした見え方するよね
2023/10/02(月) 17:17:43.56ID:wbkL/Z/C0
CG部分の立体感と、パススルー部分の立体感はまず一致することがない。
それらは異なる視差で表示している。
つまり、酔って普通かも知れない。
この問題を解決するひとつの方法が単眼カラーカメラを真ん中に置くことである。
あるいは、パススルー(AR)なんか嫌いだと言ってパススルーを利用しない方法。
566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 17:19:56.34ID:76XjBQ0i0
解像度、発色、パススルー画質はクエスト3の方が上出来
が、視野角はやっぱりPico4の方が自然な感じであーこっちで動画観てー!と思ってしまった
もちろん今買うならクエスト3なんだけど
パススルーもまだこれからって感じだしクエスト2から乗り換えるところまでは、、、
2023/10/02(月) 17:28:09.07ID:F5ShDkMi0
>>565
勘違いしてるよ
パススルーとCGの立体感は一致してます
してなかったらCGの物を持ったりパススルーの物を持ったりできないからね
君が違和感を感じたのは部屋の壁より外にCGの物体が描画されたのだろう
これは立体感が一致してるからこそ起きる現象
2023/10/02(月) 17:32:40.65ID:+eYgkV3B0
ECの23%ポイントもらい損なったからなのか必死に買わない理由を垂れ流してるやつがいるな
2023/10/02(月) 17:43:23.03ID:hR45wsM70
ヤマダキャンセル受け付けたって言ってんのにいつまでも注文確認中になってて気になるわ
早く処理してくれ
570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 17:47:59.32ID:HkoEVKdk0
ここに来てPico4の評価爆上がりだな
有機EL積めなかったのが敗因になりそう
2023/10/02(月) 17:53:16.19ID:KQurJeSy0
鼻側視野角?そんなに大事なのね
必要な場面あった?
2023/10/02(月) 18:00:18.65ID:n8XRsupp0
なにいってだこいつ
2023/10/02(月) 18:03:31.90ID:tMjTHXF40
今ヨドバシで3体験したが確かに結構鼻側の黒いところが目に付く
しばらくすると気にならなくなるがPICO4はその辺すっきりしてるので見やすく感じる
2023/10/02(月) 18:03:35.00ID:tMjTHXF40
今ヨドバシで3体験したが確かに結構鼻側の黒いところが目に付く
しばらくすると気にならなくなるがPICO4はその辺すっきりしてるので見やすく感じる
575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 18:04:31.48ID:TkvYJI6i0
パススルーだけにクエスト3はパスするわ
2023/10/02(月) 18:06:23.48ID:SZg/fdg70
>>570
Pico4ユーザーが必死に宣伝してるだけじゃね
577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 18:07:26.84ID:zKRHcxm/0
ミスブに洗脳されたか信者か太郎側の人か
2023/10/02(月) 18:08:23.01ID:KQurJeSy0
Pico4はもう古いからPico5にしてくれ
579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 18:09:08.84ID:MrEiMFht0
有機ELとアイトラは残念だが
あったら10万円余裕でこえるから仕方ない
2023/10/02(月) 18:10:53.43ID:Pi68ym810
PICO5が全部入りならそっちも買うだけ
いちいち対立する必要もない
581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 18:12:06.10ID:VEYS3lS+0
また、偽公式が出てない?
2023/10/02(月) 18:14:58.14ID:Pi68ym810
マジじゃん
またブルブルマシンのとこだし
583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 18:15:05.85ID:8+5qt6HS0
店頭デモやってくれて良かった
行ける奴はまず手に取って確認した方がいい
良くも悪くも
584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 18:16:55.57ID:3On5MQ+p0
Metaのプラットフォームで動く新型だから欲しいのに他の機種の話しされてもそれがなんか意味あるの?
としか思わんけどなここQuest 3のスレだし買わない自慢も何でここにきてんのか分からんよな買わないんだろ?
2023/10/02(月) 18:22:08.79ID:TJWWS32A0
外でパススルー試してみたいけど完全に変質者なのがハードル高いぜ
586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 18:26:06.28ID:C8jpzK8c0
>>573
あの黒いの俺も気になった
Quest2はそこまで違和感無かったが、、、と思って家帰ってすぐ確認したらやっぱりそんな気にならなかった
2023/10/02(月) 18:35:07.89ID:prssffpI0
仰向けで寝っ転がったらキャラが騎乗位してくるエロゲ出るよね?!
2023/10/02(月) 19:00:54.74ID:g3f5LzPO0
pico4もアップデート繰り返して徐々に
パススルーの改善されていったし
Quest3もそんな感じだろう
589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 19:11:22.97ID:mZp7VUa50
片目を瞑ると自分の鼻が見えてるのが分かると思うけど、
人間は両目の視界から鼻を消す処理をしてくれるんよね
それと同じように鼻側の黒も処理してくれてるんだけど、
人によって違和感の感じ方、慣れ方が違うのですよ
俺は慣れちゃったので、レンズの精度・スイートスポットの広さも含めてMETA系のが好き
2023/10/02(月) 19:23:11.89ID:MW6dJHui0
Pico4持ちだけど近側視野角なんざエロで寄れる用途しかメリットないぞw
Pico4はレンズが低コントラストで周辺ボケボケだし、Quest3 出た今買う奴いないだろうな
2023/10/02(月) 19:27:52.23ID:8snUbLGj0
>>492
だからここまで凋落しちまったんじゃない?少子高齢化も確実にわかりきっていたのに放置しまくった国民性 これは政治家のせいだけじゃねえよ
2023/10/02(月) 19:30:50.49ID:hu2773mm0
長文垂れ流した末の恥ずかしすぎる自演
>>433の言うとおりだ
2023/10/02(月) 19:35:31.72ID:g/twSHsM0
>>585
今月末に奇妙な格好していても問題ない日があるじゃろ?
2023/10/02(月) 19:43:15.52ID:Pi68ym810
サイクロップスと言い張ればいけるか
2023/10/02(月) 19:50:20.10ID:tKMqHqOJ0
黄色く塗ってエボリューションで
596名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 19:58:54.60ID:Mlq5zoZ40
G2から乗り換えたいんだけど、Quest2時点で有線LinkとVDのGodlikeでどっちが精細さで勝るか分かる人いますか?
2023/10/02(月) 20:00:37.64ID:FasYaoBz0
>>585
そんなおっさんがlainに出てたよね
何か死んじゃったけど🥺
2023/10/02(月) 20:06:41.58ID:KQurJeSy0
>>592
違うと思うよ
オッペケが現れる前からスレ見てたけど所有してる割にはチグハグな事ばかり言うときがあるからね
Questも持ってない知識だけの任天堂信者だと推測するよ
2023/10/02(月) 20:11:40.04ID:KQurJeSy0
>>596
VDは設定が簡単で気軽に綺麗に出来るよ
有線のOculusLinkはOculusデバッグツールを弄る必要がある
設定は俺が聞きたい
600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 20:24:56.65ID:PYeS6ncN0
Godlikeなんてあったっけ?
Ultraでビットレート上げりゃ画質で有線に負けてる感はなかったような
むしろVDのほうが高画質だという声も初期の頃に聞いたが、その後どうなったか知らん
遅延ではVDのほうが不利だろうと思うがこれも比べたわけじゃないから知らん
2023/10/02(月) 20:26:02.49ID:fGjSFUFJ0
>>596
Quest2だとGodlikeの手前のUltraまで。Ultra以上だとLinkより精細になる
最大ビットレートはVDが400MbpsでLinkが960Mbpsだから
数としては少ないけどエンコがきついゲームだと映像の劣化の度合いに差が見られる
2023/10/02(月) 20:33:22.38ID:ry3YJQzL0
クエスト2持ってるけど、もう手放して良いのかな
引き継ぎとかに必要はないし、同アカウントで3と一緒にゲームなんかもできないよね
2023/10/02(月) 20:44:43.66ID:DorXZLks0
ビットレート150Mpsなら有線との違いは感じられないかな

VDの内部解像度についてはQuestProだと
Ultraが2688x2784 Godlikeが3072x3216 固定らしい
Linkのほうは設定で大きくすればVDより詳細になる
VDでもSteamVR使うならそっちの内部解像度設定で大きくすることはできる
2023/10/02(月) 20:55:51.02ID:sJkl3aKG0
Quest 2/Quest 3は白人向け設計で白人に鼻がでかい人がいるのでレンズは円にできなくて鼻の部分を削っている。
両目で同時に見る視野角だけでなく、この鼻削りのダブルパンチでQuest 2はエロゲの至近距離、キスに向かないと誰かが唱えている。
鼻削りのおかげでキスシーンの時に女優の口が見えないと。

PICO4は東洋人向けの設計で鼻がでかい人とか知らんのでレンズは円で鼻削りがない。
そのため、内側の下側が見えるのでQuest 2/Quest 3よりもエロゲ向きと誰かが言っている。
それに加えて両目同時に見える視野角がPICO4は広い。

だがまあ個人的には特にQuest 2で気になったりしていない。
2023/10/02(月) 20:59:20.90ID:xhZoYiWK0
>>602
壊れて当分VRゴーグルを使えなくてもいいなら勝手にすれば。
壊れて当分VRゴーグルを使えなくなることに恐怖心を抱かないほど無頓着なら
もはや怖い物なしだから勝手にやってくれ。
2023/10/02(月) 21:01:07.53ID:mgM7NNPT0
鼻の隙間問題は中華が売ってるシリコンカバーでクリアできるわ
2023/10/02(月) 21:03:43.02ID:ceslDo4T0
>>606
隙間から光が入る話じゃなくてVRで大切な至近距離の視野が狭くなる話をしているんだが。
白人に合わせたゴーグルを東洋人なのに強制されて無駄に視野が狭くなる話を。
2023/10/02(月) 21:06:32.65ID:fGjSFUFJ0
>>603
有線でも初期状態だと200Mbpsしかないぜ(最大960Mbps)
609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 21:07:19.07ID:wtGmYTbt0
そんな話してないが
2023/10/02(月) 21:16:45.25ID:ew+YDg+m0
Quest2やProのパススルーで酔うとしたら立体が原因というより歪みが原因だろうな
部屋がぐにょんぐにょん変形する
Quest3では改善されるだろうと思ってたけど歪み報告が結構あるので不安
手持ちのVR機器のパススルーで安定していて一番好きなのはモノクロのPSVR2だったりするが、アレがアプリに解放されることはないんだろうな
2023/10/02(月) 21:24:02.92ID:tKMqHqOJ0
>>608
それってAir Linkでも上げれるのん?
上げれるならどれくらいが良いんだろ
何かちらっと現実的にはMAXまで上げないほうが良い結果を得られるとか聞いた気がするけど当時PC環境が無かったからすっかり忘れてた
2023/10/02(月) 21:25:49.55ID:Rv8PFeJK0
まあ、PSVR2のパススルーはゲームには使えないって公式で明言されてるし
モノクロだし周囲確認以上の使い方はできないわな
2023/10/02(月) 21:30:16.19ID:KQurJeSy0
俺も有線で960Mbpsでやってみたけど音がブツブツ途切れるから500Mbpsにしてる
960はコピペでだけ出来るよ
まあ俺の環境が悪いんだろうな
2023/10/02(月) 21:37:23.73ID:H6vDzlXm0
ヤフーショッピングで買った人居たらポイント何%だったか教えて下さい
615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 21:38:40.62ID:TkvYJI6i0
悲報

パススルーが無ければ

これいる?
2023/10/02(月) 21:41:32.15ID:Cnrg0l8Q0
>>614
23%
2023/10/02(月) 21:57:52.80ID:y49eXZDL0
>>612
Quest2のパススルーだって当初は周囲確認用だったのがARグリッチのバグでユーザーが盛り上がっちゃったからでAPIが解放されたわけで
618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 22:06:14.91ID:YvF6DnD30
>>617
SDK提供はもともとアナウンスされていたことでバグと何の関係もありまてん
よく知らないことを背伸びして語らなくていい
2023/10/02(月) 22:09:04.67ID:fGjSFUFJ0
>>611
Air Linkでも上限は960Mbps
ただQuestの処理能力とネットワークの影響で実用的なのは500Mbpsくらいまで

コーデックをH264にしておく必要あり
H265だと遥かにビットレートが出ないので結局H264のほうが綺麗になる
2023/10/02(月) 22:15:47.17ID:5FTMauf10
>>619
H265は同じ画質だとH264の倍の圧縮率があるからビットレートは半分で良い
2023/10/02(月) 22:16:36.21ID:apV4bhqk0
どうせ15日のAmazonのセールで安くなるだろ
622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 22:25:32.93ID:BIF0dZ8o0
しかもPSVR2さえ採用出来なかったパンケーキレンズだと!
買いだわ
2023/10/02(月) 22:36:36.13ID:lN5VoGfP0
その昔買ったオキュラスgoぶりに買うわ
数値的に何倍綺麗なのか分からんけど確実に体感できるくらいに進化してるだろ
624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 22:39:29.50ID:j1g3S1EF0
>>623
えらい飛ぶな
そこまで間があると感想が楽しみだ
625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 22:51:15.70ID:mZp7VUa50
川崎ヨドバシの展示(ゲーミングコーナー)はQ2のままだった!クソがよぉ〜…
626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 23:15:16.50ID:JuUEPhXQ0
やっぱエリートストラップ的なのあった方が良い?
2023/10/02(月) 23:17:31.26ID:Rv8PFeJK0
まだわからぬ
2023/10/02(月) 23:22:06.23ID:bFhJxIYh0
quest2から買い替えるか迷ってる
用途はコイカツVRと工口画像をドアップで観る事
買い替えたい理由は2はぶっといからかさばるんだよな
629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/02(月) 23:23:46.88ID:i3+G209t0
海外勢の2のゴムストラップアンチが、3の初期ストラップでもでもなかなか良いぞって言ってたから様子見がよさげ
2023/10/02(月) 23:29:13.23ID:zJsa+q200
ECカレントの仕打ちは8割買う決意してた俺をひきかえさせたから実に見事なアンチ行為だったよ
2023/10/02(月) 23:29:54.13ID:lN5VoGfP0
>>624
引越し契機で自室が出来たから再デビュー
一応ゲームもやるし映画も見るが7割はエロ目的だけどな
2023/10/02(月) 23:31:37.76ID:zJsa+q200
有機不採用はやっぱりパンケーキの透過率のせいだったようだね
PSVR2は逆の選択をした訳だな
2023/10/02(月) 23:34:40.63ID:lN5VoGfP0
VRヘッドセットにおすすめのイヤフォンorヘッドフォンてある?
ヘッドフォンは干渉しそうだしBluetoothイヤフォンでも買おうかなと思ってるんだけどなかなか決めきれなくて
2023/10/02(月) 23:37:56.30ID:Cz6G69bt0
quest3のカラーパススルーがどんな感じか気になってる人はquest2のYouTubeVRでVR180の4K実写動画見ると良いよ、まさにこんな感じ、綺麗だけど現実と錯覚するほどでは全然ない
2023/10/02(月) 23:55:33.90ID:tKMqHqOJ0
>>619
>>620
てことはデフォルトのH265で200MbpsとH264で500Mbpsだとそこまで画質に違いは出ないってことなのか
不安定さと引き換えに僅かな画質向上を取るかどうかって感じか
2023/10/03(火) 00:10:21.77ID:PbTyCPjr0
Q3予約したからもうQ2は壊しても良い覚悟で分解清掃するわ
コントローラーなんて追加購入するには高すぎるぜ
2023/10/03(火) 00:12:04.77ID:PbTyCPjr0
>>633
使ってない有線ヘッドホンの線を上手いこと短くして使ってるけど楽でいいよ
当たり前なんだけどBTイヤホンでビーセイやったら遅延がひどくて懲りたわ
2023/10/03(火) 00:18:16.77ID:n6jnMAB+0
>>633
音質調整がないから普通に音楽用使ってるな
手持ちのを使ってみてからでいいと思う
E500は音ゲーには向いてなかった
2023/10/03(火) 00:31:20.84ID:6LIDMFjg0
>>635
更にQ3から対応するAV1はH264の3倍圧縮率が高い
その代わり処理能力が必要なのでPC側も4000番台のGPUが必要
640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 00:37:19.24ID:qod4mWRa0
>>633
クソ高いのとかこだわりなければ
e500かe3000オススメ

500を使っていて最近3000にしたけどレンジや解像度と音域とかクリアさが格段に上がった
映画とか500の方がレンジが狭い分狭い映画館の様な響きや低音がドンときて迫力がある気もするが
でも慣れたらやっぱ3000かな
2023/10/03(火) 00:46:58.45ID:WbCIzMzE0
>>635
遅延もh264が一番強いぞ500まで増やしてもまだh265より早い
2023/10/03(火) 00:51:00.20ID:brBhD9An0
>>621
安くなっても5000円がいいとこやろ
Yahooポイントで7%弱くらいならいつでもそれ以上やってるが
643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 00:56:50.21ID:3ZIEKJjZ0
quest被ったまま、パススルーで丸一日生活する→視界の違和感に慣れる→AVVR見る→もはや現実(^o^)
2023/10/03(火) 01:08:15.03ID:uUxW6FLy0
シリコン接顔部も注文したけどコレって顔に跡付きづらいのかな?
初代持ちだけど顔に跡が付きすぎて正直恥ずいw
2023/10/03(火) 01:16:27.15ID:pzzC8GEl0
RTX4080以上はエンコーダ2つあるけど遅延短くしたり出来ないのかなあ
2023/10/03(火) 01:21:37.26ID:6LIDMFjg0
>>641
遅延はPC側の処理処理能力が影響します
H264→H265→AV1の順に処理能力が必要です
変換処理による遅延と転送データ量削減による遅延の減少のトレードオフになる
2023/10/03(火) 01:25:39.33ID:eF3xyZ210
>>644
それが
着けたまま外出できるんだよなぁ
648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 01:26:47.07ID:rvFvZ9YH0
https://x.com/jdunrrp/status/1708873954931114105?s=46&t=ppQUFBT6RkKK3Ue5bqaFRQ

これをずっとまってた
カラーパススルーあるのに特殊な方法使わないと出来ないのが不便だったからな
2023/10/03(火) 02:24:44.58ID:BsOJNSOr0
何か伸びてると思ったら
Questスレ定期的に荒らしてるPico信者がこっちに来てたのか、IDコロコロ変えて長文だからすぐ分かった
2023/10/03(火) 03:00:19.75ID:a3zDpuNb0
そろそろ重さ半分くらいにならんの?
500g前後で全く変わらんやん
651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 03:00:31.41ID:dj83Jbcz0
5ちゃんもうダメかもしれんね」
2023/10/03(火) 03:47:45.99ID:g0KrY6tI0
>>614
22.2%
この-0.8%削られてるのが何故なのかわからん
2023/10/03(火) 03:57:19.77ID:A1SL/Tvn0
Quest3着けて原宿歩いてたらかっこいいよね!
Quest3着けてアキバ歩いてたら逮捕されるよね!
つまりそーゆーこっちゃ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2023/10/03(火) 05:43:46.06ID:uCjENOsm0
3連休前に発売して欲しかったなあ
655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 05:50:54.31ID:+kaqAn5A0
パンチラ系AVとVRは相性良さげだからワクワクすっぞ!!
2023/10/03(火) 05:51:48.20ID:WbCIzMzE0
>>606
あれ前に使ったけど鼻あたりに刺さって痛かったわ
657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 06:04:30.53ID:BqrLJWvE0
鼻からの光漏れは尼で売ってる AMVR for Quest 2レンズスクラッチ防止リング が良かった。蒸れにくいし。3対応でたら買う。
2023/10/03(火) 06:15:36.06ID:VwkCRwUO0
Quest3は、本体薄くなったし、コントローラも輪っかなくなったんで
持ち歩くときコンパクトなのがいいよね
2023/10/03(火) 06:29:49.95ID:H4rLxGuu0
PSVR2パスしてよかった
ありがとうMr.VR
2023/10/03(火) 06:29:58.35ID:H4rLxGuu0
PSVR2パスしてよかった
ありがとうMr.VR
2023/10/03(火) 06:41:23.89ID:g0KrY6tI0
ヤマダいつキャンセルの表示に変わるんだ
いいかげんにしろ
2023/10/03(火) 06:59:20.48ID:BsOJNSOr0
ヤフショ組って発送連絡とか来るのかね?
ヤマダyahoo店は群馬らしいが
2023/10/03(火) 07:40:50.76ID:s5qVUPXI0
>>662
ん?通信販売初めて利用するのかな?
664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 07:57:12.26ID:gIcHUDey0
>>614
23.5%
https://i.imgur.com/yscyq3f.png
2023/10/03(火) 07:59:21.57ID:9KgPIQNU0
別売りアタッチメントが高すぎるわ。なんでコントローラの電池カバーにバンドが付いてるだけで6000円もするんだ
666名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 08:19:28.44ID:SEohBTa/0
ヤマダYahoo店の在庫復活したと思ったら値上がりしてて笑った
ボーナスポイント分をそのまま小売価格に上乗せしてやがる
2023/10/03(火) 08:40:41.70ID:2RGnLPLb0
>>665
ここの偉い人によると
そういうこと言うのは円安で感覚がおかしくなってる馬鹿だそうだよ
2023/10/03(火) 08:41:25.12ID:v5pyboSR0
キャンセルは時間はかかれどちゃんとキャンセルされるから安心しろ
2023/10/03(火) 08:45:21.68ID:wc0w+WjQ0
>>667
ドル100円で4000円でもまぁ高いけどね
2023/10/03(火) 08:49:10.80ID:MKiBfE7X0
天下のヤマダともあろうものがセコいことしてんなあ
671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 08:50:31.35ID:+Ey2M7Ag0
もう絶対買うしかねーべ

ディスプレイ解像度:片目あたり2064×2208、25 PPD / 1218 PPI
視野角:水平110度、垂直96度
リフレッシュレート:90Hz、120Hz
レンズ:パンケーキレンズ
SoC:Snapdragon XR2 Gen 2
Wi-Fi:Wi-Fi 6E対応(より広い160Mhzチャンネルで6Ghz帯をフルサポート)
MRセンサー、深度センサー
フルボディトラッキング対応予定
2023/10/03(火) 08:53:32.45ID:BsOJNSOr0
>>662
調べたら普通に発送通知も追跡もあるね、前日までに無かったら当日着は無理か
2023/10/03(火) 08:59:07.00ID:BgYr5Ba30
ヤマダって発売日に届くのかな
確実に受け取りたいし届く日に有給取りたい
674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 09:12:33.02ID:gIcHUDey0
>>667,669
円安じゃなくて賃金と物価な
https://www.smd-am.co.jp/library/images/market/ichikawa/2021/12/211215.JPG
675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 09:12:43.20ID:gIcHUDey0
>>667,669
円安じゃなくて賃金と物価な
https://www.smd-am.co.jp/library/images/market/ichikawa/2021/12/211215.JPG
2023/10/03(火) 09:15:32.47ID:WPhWzZ2W0
ヤマダは発売日以降に発送だからね
確実なのはヨドバシ
ビックカメラは当日組と翌日組がいたね
2023/10/03(火) 09:15:40.31ID:EQr8jo1n0
ヤマダはイヤホンとかをカートに入れているとポイントでお得な日にちゃっかり値上げしやがるそういう企業
2023/10/03(火) 09:29:14.70ID:+sbkvxOl0
届く日に有給取ろうと思ってるからいつ届くのかはっきりしてもらいたい
2023/10/03(火) 09:29:32.18ID:7OIZNcAv0
>>666
代理店やのに勝手に価格変えていいんかな?
2023/10/03(火) 09:30:05.57ID:OUcDGx9U0
>>676
ヨドバシは今買っても発売日にお届けだけど
翌日組は離島かなんか?
2023/10/03(火) 09:38:38.82ID:f7FvbRaO0
>>679
今時定価と希望小売価格の違いも知らないのか?
2023/10/03(火) 09:57:07.34ID:eV46imXK0
俺は公式で2000円安く注文できた勝ち組。
2023/10/03(火) 10:00:11.39ID:kEC4KD0V0
大手家電店がこんなことやるの初めて見た気がする
なんか日本切羽詰まってない?
2023/10/03(火) 10:00:45.40ID:vHu9Kj1v0
まぁヤマダは最初から発売日入荷分って書いてあったから、
文字通りなら発売日当日に届くことはないやろ
2023/10/03(火) 10:05:37.74ID:UHM7Hpa50
>>684
「発売日に売るために入荷した分」のことをお前は「発売日入荷分」と言わないなら
どう言うんだ?
686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 10:19:23.77ID:3Uqpb2Pr0
公式ストアが最速なんだけどな
2023/10/03(火) 10:19:51.46ID:Szw86Iuf0
>>682
それ駄目な方の公式じゃねw
2023/10/03(火) 10:23:13.66ID:uTuAn6w40
クエスト初めて予約したんだけど、入門ソフトみたいなのってあるの?接待用みたいなソフト。PSVRでいうところのPSVRワールドみたいな
2023/10/03(火) 10:23:48.80ID:PbSO3bRk0
>>687
Meta公式が駄目なわけないだろ
2023/10/03(火) 10:23:53.99ID:uTuAn6w40
無料のデモみたいなやつとか
691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 10:26:43.22ID:b3VoTbTt0
Quest2の時の話で言えば
公式は香港から発送するので一番遅かった

10/10は発送開始日だから
692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 10:26:48.75ID:b3VoTbTt0
Quest2の時の話で言えば
公式は香港から発送するので一番遅かった

10/10は発送開始日だから
693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 10:29:05.47ID:b3VoTbTt0
前回ヨドバシは予約分確保できずに
2ndロット以降に回された人が多く居た
694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 10:30:16.95ID:b3VoTbTt0
前回ヨドバシは予約分確保できずに
2ndロット以降に回された人が多く居た
2023/10/03(火) 10:31:58.90ID:Wc5CWx/d0
>>688
「PSVRワールドみたいな」の条件が厳しすぎて誰も答えられんと思う。
誰もそんなもん知らんし。
2023/10/03(火) 10:33:09.78ID:QZxEh+8z0
>>667
いや、公式アクセはボッタでいいと思うw
アップルの聖骸布()と同じお布施やね
2023/10/03(火) 10:34:11.89ID:Szw86Iuf0
>>689
ですよね!
2023/10/03(火) 10:38:10.76ID:WPhWzZ2W0
>>680
ヨドバシは当日ってかいてあるよな
離島に住んでる人なんかしらん
2023/10/03(火) 10:39:27.04ID:FcL3ldQf0
画質が向上してちゃんと肌が肌色になっていればいいのだがこればかりは実際に販売してからじゃないと確認のしようがないな
2023/10/03(火) 10:43:04.16ID:jLv1BYZX0
2より付け心地は良いのかな?
良くなってるなら買い替えたいな
2023/10/03(火) 10:56:27.06ID:+sbkvxOl0
>>688
Quest2には仮想空間にいろいろ置いてあるものをいじくり回したりロボットと手を繋いでダンスできるみたいなチュートリアル的なソフトがあったぞ
2023/10/03(火) 10:59:00.67ID:MedArPHl0
>>688
Quest2では「first steps はじめてのQuest2」ってのがあって、なんなら全てのQuestアプリの中で一番楽しめたりした
2023/10/03(火) 11:07:22.68ID:WPhWzZ2W0
MRとはいわず、AR部門にも来て欲しいよな
モンハンとかARグラスで出来たら絶対面白い

チップの性能が頭打ちしちゃってるし、5~10年はかかるだろうね
リンゴのようにカメラだけ良くしとけ的な
2023/10/03(火) 11:10:07.39ID:WPhWzZ2W0
>>702
銃の何気に楽しいお
2023/10/03(火) 11:23:49.02ID:BgYr5Ba30
switchスポーツ的なアプリ欲しいね
2023/10/03(火) 11:23:54.77ID:vHu9Kj1v0
>>685
事前に入荷して発売日に届くように送るなら「発売日にお届け」って書くね
2023/10/03(火) 11:33:54.74ID:WPhWzZ2W0
ヤマダは多分発売日発送だよ
俺はその認識でいる
2023/10/03(火) 11:44:33.09ID:thgJssrg0
Quest3を買えばQuest2何て被りたくなく鳴ること請け合い
709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 11:49:56.02ID:FqlZNw8r0
>>702
3でもありそうだな
2023/10/03(火) 11:53:54.91ID:UDe0IlnC0
>>692
うちは公式予約で発売日に届いたよ
コントローラーの修理とか公式で買ったほうが対応スムーズだし
まあそもそも発売日遊べない(社畜感)
2023/10/03(火) 12:06:37.95ID:BsOJNSOr0
山田に質問してもはぐらかすから発売日には届かんよ、発売日以降って言葉しか返って来ない、店舗レビュー見ると発送遅いっての多いし
2023/10/03(火) 12:08:35.73ID:pzzC8GEl0
予約注文したことはないから今回どうなるかは分からんが、
普段ヤフショヤマダの発送が遅いのはガチ
2023/10/03(火) 12:09:58.18ID:PDBzG/r00
>>709
自宅をスキャンしてパススルーの部屋の屋根や壁を破壊して敵が出てくるゲームがついてるぞ
2023/10/03(火) 12:17:29.05ID:rKyayPNA0
ビックカメラはヤマト運輸で
10月10日で時刻指定できるよ
なので10月10日午前中で注文した
715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 12:17:41.48ID:mqxoxUj20
公式ストアは3日後にお届けとか言いつつ発売日に届けてくれる
毎回このパターン
Amazonとはか逆
2023/10/03(火) 12:23:09.14ID:rKyayPNA0
ただ公式のzenniの度付き取り付けレンズは発送10月10日になってたから
発売日にはこないだろう
2023/10/03(火) 12:25:49.34ID:cW3Z3uYw0
ヤフショのヤマダなんか値段上がってないか?w
2023/10/03(火) 12:29:27.49ID:thgJssrg0
俺も有給取りたいな
なんて言えば良いんだろw
2023/10/03(火) 12:30:14.16ID:PDBzG/r00
ヤマダはキャンセル処理をポイント確定後にして
ポイント上限に引っかかってポイント満額渡さないのが目的なんだろうか
2023/10/03(火) 12:31:37.21ID:lrrH6Win0
ヤマダ発売日発送でいつ届くんだ?
東京の多摩地区なんだが11日には来るよね?
2023/10/03(火) 12:32:22.94ID:PDBzG/r00
>>717
ポイントの分を値上げしてるっぽいな
やっぱりポイント分を大変気にしてる
ヤマダがキャンセル処理されるのはポイント確定後だろうな
2023/10/03(火) 12:35:33.77ID:js9xPnNd0
発売までのこの一週間くらいがたまらなく好き
2023/10/03(火) 12:37:57.37ID:JQoDBpsL0
>>718
法律上有給に理由は必要ないってよ
私用のためでおk
724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 12:38:22.72ID:UibrB4oK0
ECカレント教えてくれた人ほんと神
2023/10/03(火) 12:44:19.84ID:Wi3ltDGa0
発売日には買えないけど大阪市のプレミアム付き商品券申し込んで12月に市内店舗で12000引きで買うわ
726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 12:52:16.41ID:1rvP99OV0
発売日に買うことは諦めたんだけどヤマダ以外の店はYahooショッピングに出さないのかな
出来ればポイント20%以上で買いたい
2023/10/03(火) 12:56:40.57ID:B3NlPzUa0
ファームウェア更新では解決できない初期不良ロットの購入おめでとう。
2023/10/03(火) 12:59:37.74ID:mF0U6jLL0
ヤマダ電機キャンセルメールきたわ
2023/10/03(火) 13:15:02.32ID:thgJssrg0
>>723
何ですかその優しい世界
有給取ったらボーナス減らすとか言うからムカついて使ったこと無いわw
2023/10/03(火) 13:16:45.32ID:2YWm/Rfk0
ここまでの話をまとめると?
2023/10/03(火) 13:17:45.65ID:L210Hmyu0
>>682
それって公式ストア?それともAmazonのMeta公式?
2023/10/03(火) 13:28:43.44ID:X/LUFPB50
有給を取らせない変なのが闊歩してたからだよ
日本は世界的に見て特殊すぎた
有給は当然の権利なのに、取ったやつを叩きまくるような空気だったろたった2,3年前までな
ここで有給を取りたい云々言ってるやつら自身も反省すべきだよ
2023/10/03(火) 13:33:26.55ID:pzzC8GEl0
今は有給が10日あるなら年間5日取らないと会社に罰金だぞ
2023/10/03(火) 13:37:10.29ID:X/LUFPB50
産休も同じよ
産休を取らせたりと助け合うことではじめて、自分たちも休める良いサイクルが回るのに(実際世界的に見てそれで回っている。metaも産休制度しっかりしてるね)
他人を僻み、足を引っ張ったことで自分たちも休めない負のサイクルが回っている
本当に愚かなこと
2023/10/03(火) 13:37:39.17ID:m/0I+8690
>>694
あれはそういうことだったのか
2023/10/03(火) 13:38:11.27ID:m/0I+8690
なんだよまだ5ちゃん重いんだな
2023/10/03(火) 13:43:58.00ID:FUVM+0Q60
>>725
以前プレミアム商品券を足しに冷蔵庫買おうとしたら他の支払い方法との併用は出来ないって断られたけど今年のは大丈夫なの?
738名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 13:44:11.47ID:9b63eD8c0
外回り中に入った電気屋で試遊機置いてあってついに触れてしまった
あまりの感動でもう仕事なんてどうでもいいや、この進化は凄いぞ
2023/10/03(火) 13:47:35.12ID:zrQiCqRB0
>>733
元々取得率低い会社は20日あっても5日とったら
ハイ終わりみたいな空気だすやろ
2023/10/03(火) 13:48:04.88ID:X/LUFPB50
どう凄いと感じたかを書かないと国語のテストとしては三角もあげられないと教わらなかったのかよ・・・・・
2023/10/03(火) 13:50:12.34ID:thgJssrg0
2年は5日に満たない年あったな
まあ...頭きて辞めた時にでも...(ΦωΦ)フフフ…
2023/10/03(火) 13:50:31.02ID:BgYr5Ba30
きっしょいなぁこいつ
有給云々ならまあわからんでもないのに単なる感想にまで噛み付くなや
2023/10/03(火) 13:51:02.79ID:X/LUFPB50
>>739
そうなんだよなー
だけどそれもこれも、産休も取らせようとしない今も足を引っ張る側の人間が言えたことではないんだよな
自分で自分の首を絞めていることにすら気づかないから、現状が変わらないのだ
企業や雇い主は笑ってるよ
744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 13:59:07.56ID:9b63eD8c0
>>740
パンケーキレンズへの変更に伴う実質的な視野角の向上
パススルーの視認性と補正(クエスト2との比較だけど)
小型化
スピーカーの音質

この辺は少ししか触れなかったけど進化を感じました、
特にあまり話題になってないけどスピーカーの音質は素人でもわかるレベルで向上しており、おそらく手に取った全てのユーザーが感動することでしょう。

ていうか電気屋行けばあるんだから今日の帰り行けよ
2023/10/03(火) 13:59:55.25ID:sOmWLauo0
>>731
AmazonのMeta公式だよ。
746名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 14:00:49.85ID:9b63eD8c0
Amazonのmeta公式(meta非公式)
2023/10/03(火) 14:08:33.38ID:WPhWzZ2W0
有給あるの裏山
有給に理由はいらないよ
有給とってボーナス減額は立派な労基違反

プレミアム商品券、併用出来るんじゃない?自分出来たけど、地域によるの?
2023/10/03(火) 14:14:28.66ID:Qg43A+vP0
その辺のおっさんでもMETA公式になれるからな
2023/10/03(火) 14:16:55.13ID:j14Uad160
有給ない会社なんてないだろ
自営か?
750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 14:25:27.18ID:84xZemCQ0
ガンダムメタバース6日からか
11日からで良いんだが…
2023/10/03(火) 14:29:57.18ID:FUVM+0Q60
>>747
自分は梅ヨドで併用断られたよ
752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 14:39:43.07ID:XQoasfVL0
まさか尼Meta公式を信じて買ってる人がいるとは
2023/10/03(火) 14:40:41.93ID:pzzC8GEl0
>>739
まあ俺も5日超えて取ることはあまりないが、
それなりに働いてて全く使ったことないというのは法律違反よっていう
754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 14:45:53.54ID:ysmzraIM0
アキヨドで試してみたんだが、ディスプレイ設定から暗めにしてあるっぽいなー
設定をいじれないのでベストな状態でのレビューは発売日までできないなこりゃ
755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 14:50:13.65ID:QQAY2Vil0
>>749
俺も企業で働いてるけど有給も昇給も賞与もないよ
ポジションによってはあるあるだ
756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 14:50:44.66ID:1rvP99OV0
スピーカーの向上って言っても指向性スピーカーにでもならない限りイヤホン必須だしなぁ…
2023/10/03(火) 14:52:16.13ID:9v6t5wkF0
そういえばquest3買うにあたってイヤフォンも新調したいんだけど何使ってる?
758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 14:53:06.05ID:UibrB4oK0
e500
759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 14:58:32.02ID:DcFzlddb0
カナルイヤホンのタッチノイズ嫌いだから内蔵で十分🥺
2023/10/03(火) 14:58:43.03ID:6LIDMFjg0
>>756
スピーカーは左右に前後で計4つの
空間オーディオで音圧も高く高音質らしいぞ
761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 15:02:43.06ID:BghMdfv50
これってリンクケーブルって付属してない?
別で買わないといけないんかな
2023/10/03(火) 15:03:48.53ID:7OIZNcAv0
>>750
しかも9日までやん…。
763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 15:05:24.72ID:DcFzlddb0
>>760
まずは内蔵スピーカーの実力を試したいよね😊
2023/10/03(火) 15:13:53.62ID:XnCQkzKy0
VRに手を出す人って現実辛めな人が多いんだなと思いましたまる
2023/10/03(火) 15:16:39.64ID:thgJssrg0
>>754
暗いのはPico4と同じ理由なんじゃ?
QuestProだとMiniLEDだから明るかったけどQuest3は液晶のバックライトはLEDなのかも不明だしな
766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 15:16:58.03ID:+3Ljr75P0
俺、quest3手に入れたら真っ先にfanzaの8K観るんだ
2023/10/03(火) 15:17:08.97ID:TRNTrO8T0
こんな所で煽り書き込みするような人の現実の方が辛そうじゃない?
768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 15:19:53.05ID:ysmzraIM0
>>765
QProはそこそこ明るいから設定を疑ったけど、確かに液晶パネルの違い説もあるかもな
展示品触ったら逆に早く製品いじりたくなってしまったw
2023/10/03(火) 15:20:52.02ID:gTxMich40
10月10日てアメリカ時間?
770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 15:23:33.71ID:LsWF6TDZ0
quest2のイヤホンノイズってどんな感じだった?
quest1はやばいぐらいホワイトノイズだったから、いいイヤホン買おうとかの気にもならなかったわ
771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 15:25:54.88ID:DcFzlddb0
>>769
日本の販売店が10月10日に届けると言ったら
日本の10月10日に届けなかったら詐欺なので🥺
2023/10/03(火) 15:28:25.90ID:WdNf17qC0
>>767
むしろ現実辛いならもっと無気力で
こんなもんで遊ばんと思うしなw
2023/10/03(火) 15:29:49.29ID:Grbe+ARB0
パンケーキは透過率が1/4しか無い暗いレンズだからな
シャープが透過率40%のパンケーキ作った!って試作機自慢しとったが
2023/10/03(火) 15:36:20.81ID:n6jnMAB+0
>>758
e500音悪くない?
775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 15:38:13.86ID:b3VoTbTt0
Quest2の時は10月13日発売で12日には香港から発送されてた。
発売日に届いたのは一部の人のみ。
今回は10月10日発送開始。
2023/10/03(火) 15:42:28.36ID:thgJssrg0
度付きレンズも10日発送だよな
間違って使ってる眼鏡と同じ度数で頼んじゃったから後で度数減らしたのも頼むかな
その為にも10日は仕事しないと(´;ω;`)
2023/10/03(火) 15:52:13.49ID:YcPQo8tT0
>>776
メガネと一緒じゃだめなんですか?
2023/10/03(火) 15:57:32.64ID:3r2J+h+O0
ついに発売か
数年前はquest2欲しかったけどFacebook紐付けが嫌で買わず解除されたら値上げしたからずっと待っていた
金も貯まったし10万のを買うぜ
それとどこかで30万のモノが出ると見たがざっと調べたら2年後くらい?しかもLGが関わってるとしたら地雷臭するからやっぱり今買うで正解かな
2023/10/03(火) 16:05:02.44ID:WPhWzZ2W0
人によっては音質が良いと感じるもあれば、悪いと感じるのもある
値段相応かどうかじゃね
2023/10/03(火) 16:06:37.56ID:FNeNLkCF0
>>778
来年50万のアップル製品買っとけ
2023/10/03(火) 16:09:14.48ID:F4a9d3h80
有給とか言っている社会の底辺がいるな。
俺はママに雇われて自宅で働いているから好きなだけ休める。
ママは泥棒が入らないように守ってくれてありがとうね。ってほめてくれてる。
お金はくれないけどな。
2023/10/03(火) 16:31:27.20ID:gGUx5+tI0
RiftS発売時以来のVR再開なんだけど、
これは買っとけってゲームある?
BeatSaverとHalfLifeとか、当時の有名ゲームはやった
2023/10/03(火) 16:31:30.90ID:PbTyCPjr0
もうQuest3被ってる奴がいるようだなさすが本スレ
2023/10/03(火) 16:33:16.45ID:gGUx5+tI0
RiftS発売時以来のVR再開なんだけど、
これは買っとけってゲームある?
BeatSaverとHalfLifeとか、当時の有名ゲームはやった
2023/10/03(火) 16:40:23.60ID:UW7rB2940
たけーけど結局買ってしまった
レンズはサードパーティ製の待つか
2023/10/03(火) 16:51:57.51ID:XrhdGMoJ0
初vrで3予約したんだけど遺跡好きなんだけど世界の遺跡vrってないの?
787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 16:58:07.68ID:ysmzraIM0
>>786
GoogleEarthVRで各地の遺跡まで空を飛んでいけるぞ!(PCが要ります
2023/10/03(火) 17:00:38.93ID:5FqWMmnM0
>>786
Wander(有償)
Google Earth VR(無料)
YouTubeVR(無料)
あとtripとかあったかと思います。
2023/10/03(火) 17:03:02.53ID:eU3Opfd80
>>786
動画サイトにそんなのをアップしてる人がいれば見れるかもね
一番確実なのは自分で行ってきて撮影すること
2023/10/03(火) 17:05:42.23ID:khnvW4qg0
>>761
VDでいいでしょ
2023/10/03(火) 17:10:26.39ID:k5xR4jal0
イヤホンはankerのSoundcore VR P10いいよ。usbドングルで、無線だけどトラブルなし、遅延も少ない。amazonのセールで安売りするんじゃないかな。amazonセール時はanker公式でももっと安くセールしてる時あるよ。
2023/10/03(火) 17:13:22.02ID:thgJssrg0
>>777
2M先が見えれば十分って話があるから試しに度数下げて見ようかなって思ってね
度数下げることで視力アップに
繋がりませんかね...
2023/10/03(火) 17:13:41.68ID:y+ctxs1F0
q3向けのやっすい有線イヤホンで十分だろ、ゲームやAVの音質に拘るような要素あるか
794名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 17:16:27.26ID:gIcHUDey0
>>792
VR自体が視力上がる説ある
795名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 17:17:40.61ID:gIcHUDey0
>>793
Q2ですら内蔵スピーカーは安いイヤホンより音質良いので、Q2以降で安いイヤホンはそもそも不要
2023/10/03(火) 17:18:00.45ID:tGTKnDPu0
>>782
俺が聞きたいよ
797名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 17:18:47.51ID:qEQ+KSEA0
解像度とPPD上がってるから視力上がった報告増えるだろうな
裸眼で挑め
2023/10/03(火) 17:20:03.69ID:y+ctxs1F0
>>795
常に音出せる環境じゃないし
2023/10/03(火) 17:29:00.90ID:7mGJwxID0
amazonのmeta公式は販売者一覧から削除されてるけど、ここに予約してた人たちの注文ってどうなったんかな?ちゃんとキャンセルされてるん?
800名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 17:32:06.13ID:8YyWuy8Z0
ゲームのsteam版とquest版だと基本的にsteam版の方が画質とかいい感じ?
PCあるのにわざわざquest版買う意味ってあるの?
2023/10/03(火) 17:33:20.25ID:3k5KZ3p50
>>776
度付きレンズのために眼科行ったけど、先生からは度数下げたほうがいいと言われたな
俺の場合、老眼が進んでいるのもあるけどw
2023/10/03(火) 17:35:48.40ID:tGTKnDPu0
>>800
クロスバイってのがあってね
Questで買うともれなくRiftでつまりPCVRで出来るのもあるんよ
後は何処でもプレイ出来る利点がある
2023/10/03(火) 17:37:12.11ID:VnwZRX3D0
>>747
昔、労基署で賞与は対象外で指導も出来ないって言われたぞ
2023/10/03(火) 17:48:57.93ID:4KzbZ1JF0
>>800
1.最初はいいがそのうちパソコンに接続するのが億劫になってくる。
 めんどくさくてPCVRやっていられなくなる人は確実にいる。(続けられる人もいる)

2.PCVRは遅延(通信による反応の遅れ)があって例えば卓球のような0.5秒でも反応が遅れたら気になるようなゲームは
スタンドアロン(Quest版)のほうが楽しめるかも知れない。(感じ方に個人差あり)

3.PCVRはパススルーの意味が半減する。
 PCVRでパソコンを占有してしまったらパソコンで別のことさせながらパススルーでパソコン見ることができない。
 パソコンなんか使ったことない人ならいいが、常にパソコンを起動させて常に使っている人にはパソコンを占有するPCVRに憎しみの感情が湧いてくる。
 スマホで満足するスマホ民には分からないことがある。
 パソコン民はゲームしながらでもパソコン画面が気になるからな。
 スマホ民だってスマホに着信来たらスマホが気になるだろ。
 仮の話だがその時にそのスマホをPCVRに占有されて見れなかったらPCVRが憎くなるだろ。
2023/10/03(火) 17:49:00.15ID:XSL8VsmS0
>>800
ゲームのグラは格段にPCの方が上
だがPCの起動や接続が不要と言うお手軽さも価値なのでお手軽プレイ用にスタンドアロンも買う人はいる
クロスバイだと両方使えるのだが俺の場合はスタンドアロの方をメインで使ってる
2023/10/03(火) 17:52:02.23ID:DINayPWj0
>>745
ちゃんと届くといいな…
2023/10/03(火) 17:58:59.66ID:XSL8VsmS0
>>804
なぜPCVRをやってるとPC使えないんだ?
タスク切り替えてWebで検索したりメール見たり普通にできるだろ?
2023/10/03(火) 18:02:53.28ID:C7RcFjLf0
>>785
たけーけど円安じゃなくヤフショポイントとか考慮したら
128が4万以下で買えてたと考えたらQuest2と比べても
これくらい当然の価格ではあると言い聞かせて512買ったわ
2023/10/03(火) 18:08:01.35ID:thgJssrg0
>>794
うんそれ信じてる
>>801
俺は遠くも近くも見えんw
>>807
そいつスマホガイジやぞ
2023/10/03(火) 18:25:55.23ID:R0jpO4Z00
>>635
亀レスだけどLinkにおけるH265の200Mbpsは
H264の300Mbpsと同程度という感じで500Mbpsより遥かに劣化でかい
なぜ差がないと言う人がいるかといえば、差が出るゲームをプレイしてないだけ
2023/10/03(火) 18:26:38.87ID:FvQi4aVD0
>>800
Quest版はMeta公式(本物)ストアだとセールで30-50%になる時があって気になったら買ってる
Steam版だともっと安くなるから気に入ったら買い直したりしてる
2023/10/03(火) 18:26:59.41ID:4QpS6dQN0
掃除、開封、設定から装着までやってほしい
欲を言うならペロペロしてヌポッとしてクネクネ動いてゴックンしてほしい
最後はふきふきして優しく抱き締めて頭ポンポンされてスヤァでワイは寝てるだけで満足や
2023/10/03(火) 18:31:58.72ID:oPGVTT6k0
きも
2023/10/03(火) 18:35:50.37ID:tGTKnDPu0
さてPCVRパススルーをするための準備をしないとな
でもコイカツとサンシャインとオダメしかないな
815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 18:39:51.78ID:ysmzraIM0
先にパンツを脱いどこう
2023/10/03(火) 18:47:16.57ID:0KtZyPzq0
部屋の掃除もしとこう
2023/10/03(火) 18:55:57.27ID:fqmUYCMP0
背景が単色にできるゲームならなんでもいける?
2023/10/03(火) 19:08:50.07ID:ssE0EQtY0
スタンドアロンアプリはパススルーに対応しているアプリのみできる。
WebXRのホームページはパススルーに対応しているホームページのみ。
PCVRの条件は、
・背景を単一色にできるアプリ(普通は緑か黒にする)
・Quest Linkは使えないので代替としてALVRかVirtual Desktopのベータ機能を使う。

PCVRはややこしいことをしなければ使えないので、まだ普通にできるとは言えない。
2023/10/03(火) 19:10:43.68ID:0dRiMXen0
>>817
なんでもいける
みこにそみゲーの背景を単色にするmodを作ってくれたら嬉しいぞw
2023/10/03(火) 19:11:15.18ID:BAJgCAr10
予約済だけど唯一の不安要素はパススルー時の電池持ちかな
Quest3はカメラ性能上がってる分さらに厳しい事になる予感がする
新しいGPUの恩恵でその辺がクリアできていると良いが...

MRを長時間楽しむには予備バッテリーが必須、予備バッテリーを付けたら重くてとてもじゃないが長時間なんて遊べない
なんて笑えないオチは勘弁な
2023/10/03(火) 19:16:21.52ID:OOiDGzBT0
>>820
よほど動き回るのではなければ
USB給電しながら使う物だと思うよ。
新しいGPUは普通に消費電力アップなんじゃないの。
2023/10/03(火) 19:18:30.47ID:076kOCxl0
>>810
ほう!とりあえず試してみる!
ありがとう
2023/10/03(火) 19:18:37.09ID:OOiDGzBT0
>>817
>背景が単色にできるゲーム
そんなゲーム基本ないからな。
不正に改造したらできるとか話があるゲームはいくつかあってもそこまでするか?
824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 19:19:14.85ID:99PIF8pa0
お先にMRAVで抜いてきたわ
2023/10/03(火) 19:31:44.03ID:5JO1/ybO0
>>807
タスクを切り替える操作をして使うならそもそもパススルーが要らんだろ。
何秒に一回ゲームを中断して操作してタスクを切り替えるんだ。
切り替える必要があるかどうかも分からんのに切り替えるわけないだろ。
卓球ゲームしながらタスク切り替える操作をしていたら卓球負けるだろ。

操作なしで0.5秒のチラ見で確認できるのがARだろ。
同じパススルーでもゲーム中断して二回トントンは今までと変わらずQuest 3の意味ないからな。
2023/10/03(火) 19:35:07.39ID:XSL8VsmS0
>>823
パススルーしたいゲームなんて元々普通のゲームじゃないだろ
大抵エロ目的なのだから
その割にVaMの話があまり出ないのが不思議なんだけどね
827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 19:45:27.28ID:ysmzraIM0
>>820
なんと!そんなあなたにエリストバッテリー!!
バッテリー容量激増に加え、激しい動き対策や重量バランス向上も計れるよ!
2023/10/03(火) 19:48:18.26ID:6hKvDUNq0
デコで支えるhalo系だとぐぅあんぐぅん揺れるからねQuest2では使い物にならなかったが
quest3ではどうだろうね
2023/10/03(火) 20:00:01.72ID:sAVW8Zzb0
防水機能とか有れば完璧なんだがなぁ
風呂に入りながらVRで温泉動画とかクソ楽しそう
2023/10/03(火) 20:03:41.50ID:MDjMp2la0
>>826
多分、競合ソフトについて無知だからそう思うんじゃないかな。
1.外人向け過ぎないか。日本の文化無視。
2.競合が多い。その競合の話もあまり出てないので普通だけどね。
3.難しいんじゃないか。
4.面倒なんじゃないか。パソコン無しでできることが多いというのに。
5.競合に比べて怠慢、未発達な部分を感じる。Windows版しかないという大きな欠点、
 (ユーザーは「遊んでないで移植しろよ」としか思わない)、日本人受けする初音ミクのようなモデルを用意している話は聞かない。
6.ユーザーの怠慢。ユーザーが話題のアニメの曲をダンスさせてYoutube内でヒットしたという話は聞かないだろ。
 競合はいっくらでも数えきれないほどそういう話題がある。
 VaMクリエイターの名前ひとりでも覚えているか?
 競合ならクリエイターの名前思いつく人が多い。

真面目に表でも作って競合と比較したら納得すると思う。
君が知らないだけだよ他のソフトを。
人間は自分の知識の範囲内でしか考えられないからな。
831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 20:05:46.87ID:6YKladhR0
買ってもすぐ飽きるんだから
クエスト2持ったまま
ps5買ってスパイダーマン2
ホライゾン2
ゴッドオブウォーラグナロク
FF16
FF7

PSVR2と買えばok

96800円あれば
55000円でPS5
4万円でPSVR2買えれば合計
95000円

有機ELじゃない
アイトラッキング無い

液晶で
パススルーだけ

PS5買って
PSVR2
買った方がいい

クエスト3買っても
うわぁーー綺麗だな……
パススルーは、うわーー綺麗だな
1週間後
なんか暇だな

2023/10/03(火) 20:08:41.03ID:8BvGq8LJ0
アホがまた出張してきた
PSVR2のスレ民は嫌われる行動繰り返すのなぁぜなぁぜ?
2023/10/03(火) 20:09:36.84ID:tGTKnDPu0
パススルーをVirtualDesktopでQuestProだと起動時の処理落ちが半端ない
FPS30から40まで落ちまくる
後から90で安定するけど気がついたらバッテリー無くなってる
まだ検証してないけどALVRのが持つような気がする
Pico4は目茶苦茶軽いけど立体感無いから意味なかった
834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 20:12:31.48ID:6YKladhR0
うわぁーーー!
レッドマター2綺麗になってる
うわぁーー他のタイトルも

既出のタイトルを遊ぶ
AVに関しては、少し良くなった程度だね。
液晶だからこんなもんなんだろうけど。

パススルーは1週間もやれば飽きた
VRつけなくて出来るなら斬新だとは思うよ
リラックス出来るわけがない
ヤダっ!なんか酔ってきたみたいなね
パススルーは酔いやすいらしい

クエスト3買わなくていいんじゃない?
クエスト2のゲームも飽きつつあるのに
ゲームの話ってしてなかったじゃん
2023/10/03(火) 20:13:38.56ID:tGTKnDPu0
>>831
何か二番煎じのタイトル見るだけで飽きてきたのですけど
あと有機ELのペンタイルはお断りします!!
液晶のハッキリくっきりのが遥かに上です\(^o^)/
2023/10/03(火) 20:15:03.78ID:YHGxRIqJ0
キモい長文おじさんとゴキブリが合わさってすごいことになってる
2023/10/03(火) 20:18:16.72ID:8BvGq8LJ0
そもそも今、PSVR2やPS5持ってる奴って何のゲームやってんだろな
ここの住人はPCVRできる環境の人が多いから
ソフトには全く困ってないのだが
838名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 20:19:24.50ID:ETaDjpS60
>>826
何度か書いたけど
あそこまでのエロの話を連発するのもアレなんでやや控えてる
あっちの板のVaMスレで話せばいいってこともある
839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 20:21:21.67ID:6YKladhR0
>>835
ヤダ!PCが先に発売するPC独占のAAA平面ゲームが無い
クエスト3って平面すら無理ですから

VRだけよ。 VR 液晶ですよ
アイトラッキングなくてパススルー
有機じゃなくて液晶

平面ゲームの帝王ps5さん
それでバイオヴィレッジとバイオre4 VRの
あるPSVR2さん

クエスト2あるなら
PSVR2とps5買った方が間違いなく視野広がるよね?
2023/10/03(火) 20:22:41.14ID:n6jnMAB+0
PSVR2持ってるけどたまにGT7やるぐらいでもう3ヶ月ほど使ってないな
ソフト高いからQuestやPCでできるならそっち買うし
2023/10/03(火) 20:28:16.12ID:tGTKnDPu0
>>839
いやバイオはベロニカまでで飽きちゃったからもうやりたくないよ
PSVR2はキングスフィールドやアーマードコア系が出たら欲しいけどね

要するに未来がないVRには興味がないんだよ
2023/10/03(火) 20:31:37.70ID:2YWm/Rfk0
そろそろ次スレ立てといたほうがええんちゃん?
2023/10/03(火) 20:31:45.93ID:8BvGq8LJ0
しかし恥ずかしくないのかねえ…
PS5の何倍もの価格のPCを持ってる奴らがいるスレでポンコツの宣伝してるの
まあ、「中古でもいいんでPS5買ってくださ~いPS5買ってくださ~い」ってお願いしなきゃならない位ヤバい状態なんだろうな…
かわいそう…
844名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 20:34:23.59ID:pBCZgJrc0
売った人が殆どだろなこのスレならとくに
もうただでもいらないよあんなの
845名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 20:36:39.86ID:6YKladhR0
VRというコンテンツがいつかは破綻するのがわかっている。
未来永劫廃らず続くものならその投資は生き金になるが、少ない開発資金で未完成なものを発表してるのが多い。綺麗になればなるほどボリュームもないし、エロエロ言ってるけど、その資金で出会いのパーティとかで

リアル女子みつけて末長く暮らすという発想がないのがクエスト3だと思う。
クエストのAVみながら死ぬまで生きるってあかんやろ。

ゲームがまるで自分の中心の存在みたいなのが多いけど、こんなもんただの娯楽やからな。
2023/10/03(火) 20:38:58.14ID:JoaY2bbC0
バイオRe4ならVRMODでやればええやん
エロい姿のアシュリーをVRで眺められるのはPCVRだけ!
2023/10/03(火) 20:44:30.83ID:076kOCxl0
デバッグツールでH264を選択したんだけど上限200Mbpsのままだ
何か他に必要なことあるの?
848名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 20:46:03.19ID:OumAuA5b0
確か変わらなかった気がする
2023/10/03(火) 20:46:17.59ID:tGTKnDPu0
VRというコンテンツがいつかは破綻するのがわかっている。

もうPSVR2売れよw
850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 20:48:15.80ID:Pet5yuPQ0
ドラゴンクエストモンスターズVRとかあればやりたいわ。
2023/10/03(火) 20:48:49.10ID:H89YrigA0
長文ステマおじさんは通報しとけ
2023/10/03(火) 21:00:14.95ID:g0KrY6tI0
https://i.imgur.com/F6tIY6E.png
WiFiでこれだけ速度出てれば6eとやらのルーター用意しなくても大丈夫だよな
2023/10/03(火) 21:00:28.72ID:TNCGNqrh0
このスレ荒らしに反応する子供しかおらんのか
2023/10/03(火) 21:06:04.97ID:B2/iL7ip0
キチガイ2匹(自演)を華麗にスルーしてるPSVR2スレ民を見習えよ
あっちで相手されないからこっちに来てるんだよ
855名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:06:29.40ID:6YKladhR0
勘違いしてる人が多いんだけど、沢山の男に抱かれました、沢山の女を抱きましたってあるけど。
これってただの性欲を出しただけであって

例えるなら美味しい物を食べました
それだけなんよ。一連の動作が終われば終わり。その行為にはなんの意味もない

クエスト3買ってさ
馬鹿みたい高いゲーミングpc買ってもさ

意味ないよね?
外出れば独身の不審者みたいなオヤジが1人でお出かけしてるだけよ。
買う事って誰にでもできるじゃん

生き様が子供とか妻とかわかるじゃん
ゲーミングPCとクエスト3しか支えがありませんって何か悲しいやん。

PSVR2中古で買って
安いps5買えば
別の事にお金使えるよね?
ちゃんとお金貯められるよね?
856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:07:27.46ID:BKSujArZ0
おまえら!!!
手巻き寿司みたくグルグル巻きにした式布団の真ん中にとろふわ系オナホ設置して、
床特化系のVR動画観ながら腰を振れ!!!!!!
世界が変わっぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
完全に生挿入やで!!!!

は!?Meta Quest 3がたったの7万ちょい!???
樽みてぇなババァが出てくる激安ソープでも2万するってのによ!
4回ヌいたらモトとれっぞ!!!!

いまだにCV1の俺が言うんだから間違いない、Quest3は買いや!!!!!!!!!!!!
857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:07:41.14ID:BKSujArZ0
おまえら!!!
手巻き寿司みたくグルグル巻きにした式布団の真ん中にとろふわ系オナホ設置して、
床特化系のVR動画観ながら腰を振れ!!!!!!
世界が変わっぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
完全に生挿入やで!!!!

は!?Meta Quest 3がたったの7万ちょい!???
樽みてぇなババァが出てくる激安ソープでも2万するってのによ!
4回ヌいたらモトとれっぞ!!!!

いまだにCV1の俺が言うんだから間違いない、Quest3は買いや!!!!!!!!!!!!
858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:08:00.75ID:ysmzraIM0
>>852
つおい VD使うとネットワーク遅延時間が見れるから確認に便利
QProだとネットワーク遅延5msぐらいだな
859名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:11:16.01ID:Pet5yuPQ0
PS5を買って、15万ぐらいのRTX3060搭載PCにしとけばよかったと後悔はしている。
深く考えずに、趣味でPC&quest2、3でええんじゃね?
860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:12:01.96ID:jsKtF/r20
発売間近だから盛り上がってきたな
このライブ感久しぶりでわくわくする
待ち遠しすぎてクエスト稼働率上がったわ
2023/10/03(火) 21:22:25.74ID:FcL3ldQf0
画質レビュー待っています
果たしてパンケーキレンズだけでどこまで向上するものなのか
862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:26:05.92ID:RjUsmr0K0
https://kakaku.com/item/K0001454804/
Quest3専用で部屋内ならこれでも充分かなあ
安物買いの銭失いがちょっと怖いけど
2023/10/03(火) 21:26:46.89ID:6hKvDUNq0
Wi-Fi6Eの奴にしとけ
864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:27:26.76ID:D3fC19ws0
すまん聞きたいんだけどパススルー機能強化されたってことは家のベッドに女の子召喚してオナホ使って擬似セックスするのがより楽しめるってことで合ってる?
それなら買うんだが
865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:31:42.27ID:ZNznsTdv0
>>861
パンケーキレンズだけが理由じゃないぞ
ちなもう体験済みだがproを超える綺麗さ
2023/10/03(火) 21:32:56.71ID:thgJssrg0
>>864
そうですね
親子付けとかもあるよ
ベット上で歌って踊ってくれるのも面白いよ
2023/10/03(火) 21:32:58.92ID:b6Et8pph0
>>826
VtuberとかVRChatとかでVaM系アバター使う人おるんかな。
VRやっている奴ならアバターの名前いくらでも言えるけどその中にVaM系の名前言える人おるんかな。
コンサートしたりやネットでライブしたりゲームのキャラになったり、
そういうことをVaMアバターがするのが先だと思う。
ユーザーならVaMアバターでVRChatするとかな。
そこで成功すれば君の望むようにVaMの話題が出てくるよ。
VaMの規模じゃ当たり前じゃないか?
初音ミクは世界でコンサートして、新作ゲームにも次々出てくるし、
しぐれういはVtuber最速で再生1000万回。
リアル調ならDOAキャラの名前はいくらでも思いつく。
そういう世界にVaMが入ってくる隙間あると思うか?
868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:34:04.81ID:RjUsmr0K0
6eは性能向上幅と比べてまだ高すぎると思うんだ
869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:34:22.12ID:ESAF8qNI0
どうせ有給取れない人
メタクエ3つけて出勤するんでしょ?
2023/10/03(火) 21:37:47.38ID:spmmfV7I0
VaM推したいならガイジだのキチガイだの連投するいつもの癖は直したほうがいい。
そういう他人への攻撃がひどい荒らしに推されると逆効果だと思う。
推す日ぐらい良い子にしてればいいのに。
2023/10/03(火) 21:41:03.04ID:O+efwjV80
>>864
オナホ単体じゃなくてオナホを入れたクッションやドールやトルソーに重ねる感じだな
2023/10/03(火) 21:42:15.88ID:4hq0plDp0
>>864
実写動画だとできることに制限がある。所詮は動画。
CGだと特に制限はない。
制限に妥協して動画にとどまる人と制限なくVRを楽しむ人は動画派か否かで決まる。
873名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:44:31.79ID:qkp/PBMh0
>>852
ping11ms±1msってことは90Hzに間に合わないフレー続出なんとちゃうか?🥺

Ping10ms以下にしないと🥺
120Hzなら8ms以下
2023/10/03(火) 21:50:02.70ID:IsBdr1mS0
最先端のエロソフトはエロアバターと音声会話できるらしい
875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 21:54:32.81ID:+Ey2M7Ag0
今までフルトラ勢を指を咥えて見ていた俺に、ついにフルトラVRが来るのか!
胸熱だわ
必ず買うぜ!
2023/10/03(火) 21:57:52.73ID:1/6nPq6J0
>>875
体にセンサー付けたフルトラはいいが、
カメラで映すフルトラはMetaに恥ずかしいチンコ情報を
高精度のカラーで収集されるからちょっと抵抗あるなあ

カメラを使わない方法を考えて欲しかった。
プライバシーがあるからな。
Proコントローラーとかあれ、スパイ道具だしな。
カメラでトラッキングされていると思うと心が休まらない。
2023/10/03(火) 21:59:10.51ID:076kOCxl0
オキュラスデバッグツールのvideo cordecをH264に、
encode bitrate, dynamic bitrate max, dynamic bitrate offsetの3項目をそれぞれ500に設定
これで合ってるよね?
これで再起動してair Link繋いでいつものbitrateいじるところ見ても最大200Mbpsのままなんだけど内部的には500Mbpsに出来てるってことでいいの?
いつもより少しくっきり見える気がしないでもないがプラシーボだったら恥ずかしいw
2023/10/03(火) 22:05:25.84ID:pqB8BuyA0
VaMとかコイカツ推す奴が来るといつも暴言で荒れる。(推す奴が暴言で荒らす)
こういう狂った人が使うものなのか。なら俺は要らんw
879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 22:12:37.22ID:57fK5MMM0
>>878
それが良いよ、あれは人生をダメにする。
2023/10/03(火) 22:14:35.73ID:k9kw8I9l0
このスレ見て思ったんですが、つまりQuest 3やめてPS5とPSVR2買うのが正解ってことで合ってますか?
2023/10/03(火) 22:14:47.35ID:WdNf17qC0
パススルーでエロAIちゃんがお部屋であれやこれやなら
二時間でも三時間でもかぶり続けられるな
普通のゲームなら絶対やだけどw
2023/10/03(火) 22:23:52.55ID:BsOJNSOr0
デモ機で一つ気が付いたのは眼鏡民のためスペースあり展示になってる、目とレンズの距離多め、たまにレビューで視野角そんな差がないと言ってるやつはそこに気付いてないな、まぁ店によって違うかもしれんけど
883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 22:25:02.64ID:qkp/PBMh0
>>880
だからステマは違法になったと言ってるだろ、ソニーのゴキブリめ😡
2023/10/03(火) 22:25:56.27ID:1/6nPq6J0
DanceXRはモデルとChatGPT技術でチャットできるんだよね。パススルーもやり方知っていればできる。
https://www.youtube.com/watch?v=Eso5TNb67ZM
時代はAI。それはMetaもそう思っているはず。
885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 22:26:56.02ID:krK6Oz9i0
クエスト3でのエロって有料のAV購入して
iPhoneの無料エロ動画で良くない?

なんか風俗とも無縁な感じだな…。
俺は1人2万円としてそりゃー選んで刺してきたよ。クエストのAV見てって童貞じゃなくて君達人間なんだから人間の女相手にしろよ。

そんなんだからアニメだとかゲームゲーム
PSVR2スレを煽る馬鹿が現れるの。

人間誰しも経験しながら成長していくのに中学生レベルのオナニーしてどーすんのって。
2023/10/03(火) 22:27:03.60ID:tGTKnDPu0
そういやゴーストバスターズもパススルーってあるのかな?
SteamでもVR出ないのかな
2023/10/03(火) 22:32:37.01ID:cW3Z3uYw0
>>886
ゴーストバスターズ はquest3版だけ本編とは別のMRのミニゲームが付いてるらしい
2023/10/03(火) 22:34:24.89ID:B86Pawxm0
>>885
AV動画見るのに関しては俺もそう思う。
だがQuest 3はビデオデッキじゃなくてコンピューターだからね。
コンピューターにできることは動画にできることを遥かに超える。
2023/10/03(火) 22:36:00.78ID:4QpS6dQN0
おめーら高木さん買え
2023/10/03(火) 22:36:08.98ID:FvQi4aVD0
Quest3版のゲームも今から楽しみだわ
891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 22:39:48.31ID:izB9eKoq0
>>825
SteamVR+XSoverlayプラグインならPCのデスクトップ画面をそのままVR空間に浮かべた状態でゲーム出来るぞ
ARである必要もない、手をそっち向ければマウスポインタもそのまま動く
まぁ実際やってみると邪魔なんだがw
2023/10/03(火) 22:40:51.48ID:ssE0EQtY0
俺、Quest 2買ったら交通事故起こして振り込め詐欺にあってヤンキーに絡まれてなぐられて散々だった。
そこでQuest 2売ってPSVR2買ったら宝くじ当たって彼女もできて本当に幸せなんだ。
ありがとうソニー。
おまえらもPSVR2買って幸運をつかめよ。
2023/10/03(火) 22:44:32.27ID:BsOJNSOr0
>>884
Quest単体でもパススルーにアバター召喚して日本語でAIと喋れるやつあったな
MetaQuest向けMRアプリ「Deskucchi(デスクっち)」
ハントラで触ったり出来るようだ
2023/10/03(火) 22:45:44.28ID:tGTKnDPu0
>>887
ええね
今ちょっと値引きしてるから買っとくよ
レゴはもう予約したw
895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 22:50:46.95ID:BKSujArZ0
おれの部屋のルータはIEEE802.11acどまりでベストエフォート433Gbpsまでのポンコツ旧機種。
Wifi接続したノートPCから母艦PCへpingで速度計ると、
だいたい180〜200Mbpsくらいは出てるみたい。
これじゃQuest3のAir Linkは厳しいかしら?

AXじゃなきゃ厳しいなら、
さいあくPC VRするときだけLANケーブルをリビングのルータまで引っ張るか・・・
2023/10/03(火) 22:51:56.18ID:k24Jhkef0
>>893
ほうほう。Quest 2はスタンドアロンアプリも充実しているよね。
DanceXRもスタンドアロン版あるようだ。
2023/10/03(火) 22:56:56.78ID:gLrVjTCt0
Quest3は512GB予約してるけど、発売まであと1週間なのが楽しみ過ぎる
Meta QuestでやりたかったVRゲームは結構あるから、色々買ってみて試したい
898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 22:57:22.41ID:BKSujArZ0
おれの部屋のルータはIEEE802.11acどまりでベストエフォート433Gbpsまでのポンコツ旧機種。
Wifi接続したノートPCから母艦PCへpingで速度計ると、
だいたい180〜200Mbpsくらいは出てるみたい。
これじゃQuest3のAir Linkは厳しいかしら?

AXじゃなきゃ厳しいなら、
さいあくPC VRするときだけLANケーブルをリビングのルータまで引っ張るか・・・
2023/10/03(火) 23:14:41.15ID:n8O+aBJc0
iwaraのMMD動画やエロゲからVRに入った人と、
実写のAVからVRに入った人とでは楽しみ方が大きく異なる。
観点が違うから常に話は噛み合わない。
ソニーのアーロイさんで抜ける人はPSVR2で満足するのだろうしVRは無理な多様性が求められている。
LGBTが理解されないようにVRの多様性も決して理解しあうことはない。
900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 23:38:41.03ID:pcvLH3H20
>>894
>>887
情報ありがてえ
QProの値下げの時に貰った詫びポイントの使い道に困ってたんだよw
901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 23:40:16.38ID:pcvLH3H20
>>895
150Mbps出てれば結構綺麗に見えるよ
試してからルーター変えるのでいいと思う
902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 23:45:03.87ID:8TTegTkD0
そういやお詫びポイント貰ってなかった
まだ間に合うか
2023/10/03(火) 23:48:11.02ID:bjOJ7HvH0
肝心のスタンドアロンで動くエロゲが全然無いのがな
一番盛り上がってるのがDlsiteなんだろうけど、あそこでも一部のサークルだけが出してる状態だし
VRゲーってそんなに開発難易度高いのか
2023/10/03(火) 23:53:27.13ID:eRskMx040
half-life遊べない時点でゲームは期待するな
ゴミみたいな技術デモ作品ばっかで、未だにビートセイバーくらいしかまともなゲームない
2023/10/03(火) 23:53:59.83ID:+fGTITuu0
Quest3の無線はやっぱ2ストリームかな

今は5GHzが2ストリームのRT-AX3000で運用中だけどQuest3用に
① 6GHzが4ストリームの無線ルーターで運用
② 5GHzが8ストリームの無線ルーターで運用
ふぉちらにするか悩んでるけど①にしようかな

①だと
ご近所さんがWi-Fi6Eの無線ルーター使って6GHz使っている人なんてまだ少ないから
6GHzのガラ空きチャンネルを贅沢に160MHz帯域幅で運用できそう
ちなみにQuest Proが6GHzが2ストリームで160MHz帯域幅まで対応だったので
おそらくQuest3も同様の6GHzが2ストリームで160MHz帯域幅まで対応と予想している
https://www.youtube.com/watch?v=M_9UMD6_XbU&t=243s

②だと
無線ルーターである親機側が8ストリームなので『壁や部屋越しの障害物があったとき&距離が離れたとき』でも
bps速度が高くキープして通信が安定するメリットの恩恵が受けられるが
・5GHzの激戦区なので空きチャンネルが無く、いつもご近所さんのチャンネルで埋め尽くされてチャンネル重複しまくりの環境
 (使用しているチャンネルに突然隣人からチャンネル被せられてHMDの映像途切れetc。そして5GHzで160帯域幅運用なんて絶望的)
・運用環境は「同じ部屋に無線ルーターを設置して、無線ルーターからQuestまでの距離は7m以内」なので8ストリームの恩恵が皆無
https://www.youtube.com/watch?v=yOfbykw1NGo&t=897s

■6GHzが4ストリーム、5GHzは8ストリーム
TP-Link Deco XE200 4万9千円
■6GHzが4ストリーム、5GHzは4ストリーム
buffalo WXR-11000XE12 4万5千円
NEC Aterm WX11000T12 5万5千円
が候補だけど
Deco XE200とWX11000T12は内臓アンテナタイプで360度に送受信できるが
逆に言えば360度ご近所さんの無線を嫌でも受信してしまうということでもあるので
WXR-11000XE12の外付けアンテナタイプで受信範囲を水平のみに絞りこんだ運用がベストかな
906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/03(火) 23:59:15.46ID:Ny9cWDyg0
5GHz帯はDFSで切られるか激混みチャンネルかなので6E対応ルーターに変えとき
2023/10/04(水) 00:29:16.20ID:hNpSFx5b0
>>852
え、速度必要なの?
6eルーターはあるけど80Mbpsぐらいしか出ないんだけど
2023/10/04(水) 00:32:23.21ID:6bRt2Joi0
VRやるようになってからプレイエリア確保の為テーブル片付けたし余計な家具捨ててどんどんミニマリストの殺風景な部屋になってきたけど
Quest3来たら部屋に3Dオブジェたくさん配置してオタ部屋にしたい。自前の3Dデータも置ければいいな
909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 00:36:27.27ID:bREkwd1v0
>>907
インターネット回線がクソでもPCとQuestの間さえ1200Mbpsとか出てればいいんじゃないの
910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 00:37:11.30ID:hwTLgP7U0
残念ながらそれができるのはもう少し先なんじゃ
ptcはわからんが
2023/10/04(水) 00:46:24.59ID:NfCPSc2T0
クエスト2だとできないゲームってあるの?
2023/10/04(水) 00:55:56.97ID:4DstLEtr0
3届いたらたぶんもうクエスト2使わないと思うけど中古で売れるのかな
913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 01:18:08.25ID:tgvhckgg0
ゴーストバスターはPSVR2版は
アイトラッキングが使えるみたいだけど

クエスト3は…ない
2023/10/04(水) 01:22:00.83ID:hvoCA/FW0
元々回線速度もWi-Fiも500Mbps以上安定して出てたけど仕事都合による
引越のせいでVDSL回線のマンションになって何をどうやって最大100Mbps
PCも新調してQuest3も来るのにめっちゃガックリだわ
8階だからホームタイプ個別にも引けんし詰んだ
2023/10/04(水) 01:22:29.84ID:IM2SKiN00
>>913
>>887だってさw
不完全版を割高価格で楽しんでねw
2023/10/04(水) 01:23:38.31ID:6BZxXslc0
>>903
モデルの知識をつけたらできることが増える。
知識を付けることができない人はFANZA専門一択。
自分の気にいるモデルを見つけてこれたらそれはきっとどんなエロゲにも勝てる。
Quest 3はコンピューターなんでパソコンと同じで頭がいいほうが有利、有利すぎるところがある。
情弱にならないことが大事、知識を付けることが大事。決めつけないことが大事。
2023/10/04(水) 01:34:37.30ID:z0cC2EWd0
>>913
有線オンリーの時代遅れ機器の時点で
PSVR2は論外だわ
ソニーにもほぼ見捨てられたコンテンツだし
2023/10/04(水) 01:39:13.94ID:XItEvYw60
PSVR2は線が付いているから無くしたりしない。
Quest 3は線が付いてないからどこに行ったのか分からず毎日探しまくることになる。
2023/10/04(水) 02:02:04.44ID:kxMBtDwC0
ヤマダの表記、発売日にお届けになってるな
920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 02:05:09.53ID:UKN6VPdM0
https://i.imgur.com/f0o6QDO.jpg
歩くからな
2023/10/04(水) 02:32:28.98ID:HQN8Pw0U0
「なあ、ワシのクエスト知らんか?」
「いやですわおじいさん、パススルーでクエスト着けたままですよ」
「なんじゃ、この全裸ギャルはリアルタイム変換されたばあさんだったか」
「おいコラ」
2023/10/04(水) 02:43:43.24ID:5ihoH+sx0
どうでもいいけど定価以上の値段で購入する人ってどういう層なの?
923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 02:57:09.01ID:k1i3UX9L0
ここのせいでPSVR2買おうかMQ3買おうか悩むな 両方は買えない
2023/10/04(水) 03:01:15.54ID:IM2SKiN00
このスレ見てまだPSVR2買おうって人はどうかしてると思うぞ
むしろこのスレを見てなかったらまだPSVR2も選択肢に入ると思うけど
それぐらい荒らしが害悪
925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 03:14:58.34ID:i0TnKMAn0
PCに繋いで快適にプレイしたいからquestと一緒に4090も買っちゃった
しばらくもやし生活だわ
2023/10/04(水) 03:30:29.40ID:nTf77Au10
2022秋 Quest Storeの累計売上が15億ドルを達成
2023秋 Quest Storeの累計売上が20億ドルを達成

識者
「つまり直近1年かけ5億ドルしか生み出せてないことを意味する」
「メタバーストレンドに明確な終止符が打たれた」

Q3でも結局FANZAでシコってビートセイバーで腕ブンブンするの確定やぞ
それなら一応やるゲーム多いPSVR2を選ぶ、ってのも分かる気はするな
2023/10/04(水) 03:33:55.65ID:NM0vSmKe0
>>925
PCVRも飛び抜けてるのはHalfLife Alyxくらいじゃねえかな
あとはみんなVRChatで男同士がイチャついてるイメージ
2023/10/04(水) 04:20:18.83ID:R94HM9CM0
>>926
ファンザでシコったことないしビートセイバーは面白くないよ
2023/10/04(水) 04:41:23.40ID:dwusjcEO0
やるゲームが多いpsvr2…?🤔
2023/10/04(水) 05:43:58.07ID:avEHnEQt0
>>865
でも公式から与えられた限定的な映像でしょ?
2023/10/04(水) 05:59:47.80ID:7L/tSFQe0
Q1持ちですがQ3買ったら幸せになれますか?
2023/10/04(水) 06:46:06.54ID:qRzHEp7n0
VR飽きたとかでないなら、なれます
2023/10/04(水) 06:49:11.36ID:pZEgz/Rb0
ゲーム機とかスマホの感覚だと128Gなんか一瞬で使い切る気がするんだけど足りるの?
VR持ってないからわからんわ
2023/10/04(水) 06:49:48.57ID:vNcznhIu0
Q1からならビックリするだろうな
2023/10/04(水) 07:00:30.79ID:pR9wywso0
>>919
よかった
10日11日2連木とった意味あるわ
2023/10/04(水) 07:03:52.29ID:fJSLkSvA0
ECカレントは発売日にお届け予定
ヤマダは発売日にお届け

予定が気になるな
937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 07:07:54.58ID:IL5rrU3R0
>>914
100Mbpsもあればネットのストリーミングは見れるし問題ない
無線でAirplayするならLANを↓の繋ぎ方すれば快適よ

PC <- 有線 -> ルータ <- 無線 -> Quest
2023/10/04(水) 07:15:48.89ID:GicFLEZa0
これ映画とか見れる?
そもそもゲームって3D?平面?
939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 07:25:13.19ID:IL5rrU3R0
>>938
ネトフリで映画見れる
quest用ゲームは基本3D(というか6DOF)で、VirtualDesktopとPC併用すれば2DのPCゲームもできる
2023/10/04(水) 07:32:48.42ID:pZEgz/Rb0
>>914
光クロス引いたらVDSL関係ないっしょ
2023/10/04(水) 07:36:44.90ID:zCfH7R5s0
クエストでスチームの普通の2Dのゲームってできますか?
2023/10/04(水) 07:38:13.96ID:zCfH7R5s0
ああ同じ質問あったとこでした
届くの楽しみですね皆さん!
2023/10/04(水) 07:38:44.34ID:rfbtBrkJ0
>>936
ECカレントそんな表記ある?
2023/10/04(水) 07:45:23.69ID:8VxNxYgr0
ネットフリックって今は画質どうなの?
https://www.youtube.com/watch?v=oGYzeWy1D4o

ちなみにmp4の動画とかもQuestに入れたり
LANのメディアサーバーとかLAN共有とかで
DeoVRとかBigScreenとかSKYBOX VR Playerで視聴は可能
2023/10/04(水) 07:45:36.80ID:bRuTGGmp0
Reverb G2からこれにするけど楽しみだな
無線と寝ながらYoutubeで快適になるかな?
2023/10/04(水) 08:02:18.85ID:vNcznhIu0
>>938
VRのゲームは全部立体視
3DSとかの立体とはモノが違うから初見は驚くぞ
2023/10/04(水) 08:12:31.65ID:Lyr8nDg80
>>943
ないよな
2023/10/04(水) 08:14:31.28ID:Lyr8nDg80
>>937
Airplayわろた
2023/10/04(水) 08:17:10.44ID:XAn45gfB0
パススルーが楽しみすぎる
2023/10/04(水) 08:17:56.87ID:XAn45gfB0
カラーなのはいいよね
2023/10/04(水) 08:20:30.48ID:NSRfjJOM0
Pico4でカラーパススルーは体験済み!何の役にも立たない!意味無し!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2023/10/04(水) 08:23:56.29ID:YLF+AdMX0
>>952
お前、Pico4持ってないやん!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2023/10/04(水) 08:26:11.48ID:MKYw8gHD0
>>937
引越す前のPC買い替えた直後は回線速度とPCスペックで
VDのゴッドライクにしたりSteamVRの設定を結構上げたり
ストレス無く出来てたんだけど回線速度MAX80~100Mbps
遅い時は30~50Mbpsになるから色々と厳しくなりそう
2023/10/04(水) 08:30:28.69ID:li4ph+ZM0
pico4てパススルー対応ゲームだしてたっけ?
2023/10/04(水) 08:30:53.39ID:NSRfjJOM0
>>952
持っとるがな!これがワイの最強の開発環境だ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
左下に見えるPico3の下敷きになってるのがPico4だ!
ttps://i.imgur.com/tM4VnAr.jpeg
2023/10/04(水) 08:40:05.22ID:UKJ/6daz0
>>919
ほんとだw
2023/10/04(水) 08:40:43.59ID:327WLMNZ0
>>953
VDの画質にネットの速度は関係ないって1億回くらい言われてるの知らない?
2023/10/04(水) 08:42:19.68ID:pZEgz/Rb0
>>955
アル中じゃねーか!
2023/10/04(水) 08:44:23.34ID:a9mxnrqe0
酒飲みVRしたら悪酔いしそう
2023/10/04(水) 08:44:25.50ID:NSRfjJOM0
>>958
ウイスキーペットボトル4㍑を毎日1本空ける生活してたら
γGTPが2000超えて医者から「お前はもう死んでいる」って云われたよ!m9⎛´;ω;`⎞トホホ…ドーン!
2023/10/04(水) 08:44:43.18ID:/rnX93hs0
>>953
PCとquestの間ではローカル通信なんだからインターネットの回線速度は関係ないよ
周囲に人が増えてwifiが混雑したって話なら別だけどもしそうならwifi6Eに変えればいい
2023/10/04(水) 08:45:36.97ID:MKYw8gHD0
>>957
有線だとそうだと思ってるけど無線でも?
2023/10/04(水) 08:46:54.40ID:gkB0JIoe0
>>955
VRで酔う前に酒で酔うヤツや
964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 08:51:39.00ID:V8oevbfd0
>>923
PSVR2と
ps5
買えばいいよ 95000円で2つ買えるし

クエスト3買ってもバイオも独占タイトルが遊べないからねpsの
965名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 08:52:45.34ID:g+1Yrw7/0
>>782
ピストルウィップおすすめ
これ外部モニター付きでゲーセンに置いたら絶対流行ると思う
966名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 08:55:14.50ID:V8oevbfd0
有線は天井にぶら下げれば気にならないし
バッテリーかつがないので軽い
そしてグラフィックがいい

このスレゲームの話題がまったくないけどゲームそのもの購入してないから
クエスト3に96800円で VRだけ買っても大きな変化はないと思うんだけど

ps5の独占平面ゲーム買って
安いPSVR2でいいと思う
967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 08:58:17.50ID:V8oevbfd0
クエスト2と
ps5
PSVR2

と両立して遊んだら?
クエスト2から
クエスト3買ってもそんな変化ないやん
アイトラッキングとか有機ELとか
最新の技術に触れてps5にも触れる
独占タイトルを発売日に遊ぶ

どちらが充実して楽しいのかよく考えた方がいいよ。
2023/10/04(水) 09:01:44.79ID:T3UJ/X+C0
まあPSVR2だけはないわ
あんなもん買ったら絶対に後悔する
969名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 09:04:02.04ID:Erx8gYHA0
クエスト2が発売された時、誰かが「最新の携帯ゲーム機」と称してて上手いこと言うなと思ったよ
もちろんゲームだけじゃないんだけど、クエストの特性をよく言い表してるよね
970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 09:12:42.74ID:IL5rrU3R0
https://i.imgur.com/BqqPOww.jpg
https://i.imgur.com/wN6t71L.jpg
コントローラ比較
Q3は一番小さいQProより軽いとのことなのでますます没入感を邪魔しないデバイスになってそうだな
2023/10/04(水) 09:17:24.79ID:pZEgz/Rb0
コントローラーどのくらい電池もつんだろう
2023/10/04(水) 09:18:19.21ID:67hULzUi0
>>969
まあ確かに携帯はできるけど…w
2023/10/04(水) 09:21:07.14ID:OIX85UBv0
>>953
PCとルーターは有線でローカルギガビット転送
ルーターとQuest間の無線転送速度もローカル通信
するから光回線の速度無関係って感じだと自分は
認識してるというかあまり感がずに使ってるけど違うんかな
2023/10/04(水) 09:21:37.67ID:kWyJCQSN0
元々別にPSVRに悪いイメージはなかったけど
このスレ見てるとどんどんイメージが悪くなり最早天地がひっくり返ってもPSVRだけは絶対に買う事はないと思うに至ったわ

もしこいつがGKと見せかけたMETAのステマ工作なんだったら優秀すぎる
2023/10/04(水) 09:21:54.38ID:kIbZ764k0
ウチのルーター古くてwifi5だけど、一応当時の上級機で2167Mbps出るということになってるから何とかなるよね
多分
2023/10/04(水) 09:23:12.44ID:QSsiIxNq0
QProのコントローラーって体感できるほど差はあった?
2023/10/04(水) 09:23:30.68ID:CtW8h9bf0
psもpsvrも別に悪いとは思わないしゴミとか言うつもりも毛頭ないが、ここに宣伝にくるやつがゴミだな
信者なんてレッテルワード使いたくないがそうとしか言いようがない
978名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 09:28:35.73ID:IL5rrU3R0
>>976
正直、QProは最初にトラッキングが安定しないのがまだ気になる
Q3にはその辺と電池持ちに期待
2023/10/04(水) 09:31:15.58ID:XKvNb0nE0
国産VRだし、PSVRは応援すべきなんだよね
Questと直接は競合しないし
キチガイ信者はスルーで頼む
980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 09:36:48.36ID:sB4P1bYk0
まあクエストはVRの金かかる、面倒くさいといったマイナス要素からの脱却に成功したイノベーターだからな
そもそも他のVR機器と比べること自体間違ってるし比較なんか出来ないんだよ
クエスト好きな奴はクエストが好きなんだから
2023/10/04(水) 09:44:04.04ID:QSsiIxNq0
>>978
すぐにでもproコンにしようと思ってたけど一旦様子見します
でも背面トラッキングはでかいよなぁ
982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 09:46:03.43ID:BXVbKa/80
>>937
2Dなら十分だけどVRでは足りないよ
FANZAの8 K 最高画質は130Mbps必須
VDSLだとストリームで見れない
2023/10/04(水) 09:47:15.67ID:XAn45gfB0
未だに液晶使ったVRゴーグルとかあるの?
有機ELを体験したいとか思ったことないの?
体験したいよね。
じゃあPSVR2買わなきゃ
2023/10/04(水) 09:47:44.60ID:3MeSFhCz0
>>939
併用だけでなく、Xbox cloudとかPSplus extraとかのサーバまであちら持ちなクラウドもあるから。
Geforce Shieldは早すぎたんや…
2023/10/04(水) 09:51:11.39ID:IFB+zQMk0
>>980
それって本当?
昔、喫茶店とかにゲーム機置いていたよね。
イノベーターゲームだけど俺はあんまりMetaと関係ないと思うなあ。
2023/10/04(水) 09:53:26.40ID:FzEOWqn10
PSVRの技術者は全く悪くないんだけど、販売戦略担当したやつが戦犯すぎる。解任が決まった社長がハニトラに引っかかて、わざと潰させた、と思うレベルでひどい。
マジで技術だけ中国に抜かれたんじゃないか?
2023/10/04(水) 09:58:34.81ID:327WLMNZ0
>>962
逆にどうしてネットの速度が関係すると思うんだ?
関係があるのはPC~ルーター~HMDの速度のみ
VDのDiscordにそのへん詳しく書いてあるから一度読んでみ
2023/10/04(水) 10:06:11.82ID:NblKO0qj0
>>979
普通にスタンドアロンやPCに対応してたら応援する気持ちにもなるが
ただのPS5専用周辺機器だから微妙なんだよな
今時無線接続もないVR機器もないよ
2023/10/04(水) 10:07:43.67ID:BYANqiWE0
お前らレゴ買うの?
2023/10/04(水) 10:15:28.24ID:woRvHa5i0
>>987
インターネット経由で受信したデータをHMDに転送するのであれば受信するのを待たなければHMDに送信できない。
イッターネットからの受信に5秒かかるならHMDへの転送も最低5秒はかかる。
イッターネットからの受信に10秒かかるならHMDへの転送も最低10秒はかかる。
インターネット通信に時間がかかっているとそれだけ長い時間CPUリソース、RAMリソースを奪われるわけでHMD転送のために回せるリソースは理論上減る。
それが速度にまで影響するかはパソコンのスペックにもよるが。
2023/10/04(水) 10:22:51.28ID:327WLMNZ0
>>990
いや、よくわかんねえんだけど
君の家はインターネットの速度に応じてPCのモニターの画質も変わるの?
VDとかは超ざっくりいえばPCの映像出力をエンコードしてLAN経由でHMDに送るモノなんだけど
SteamVRの画質を上げたりVDをGodlikeにするのにネットの速度は関係ないよね
2023/10/04(水) 10:23:53.86ID:QSsiIxNq0
>>990
ストリーミングならそうだな
元レスはどうみてもVDの話だけど
993名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 10:28:58.91ID:jz2cUtKf0
オキュラスリフトからだから楽しみだわ
2023/10/04(水) 10:34:46.94ID:BFhsuQ4N0
>>991
当たり前だろ。
iwara見たことないのか。
2023/10/04(水) 10:37:52.23ID:OQBReuz50
>>994
WANとLANの違いくらい理解しろ
ネットがいくら遅くてもLANはギガ出せる
2023/10/04(水) 10:38:52.31ID:FzEOWqn10
結局有線の方が有利なのか?
2023/10/04(水) 10:42:24.86ID:d1pWEPKX0
>>995
転送するデータをネットから受信してなければ1バイトもHMDに転送できない。
ネット切っても動くゲームをしているならともかく、マップとか受信しているなら
マップデータを受信するまでHMDのディスプレイは更新できない。
無理に少しでも早く更新するなら画質を落とすしかない。

だいじょうぶかお前。オンラインゲームを知らないのか?
ネット切っても動くゲームばかりだと思っているのか?
おめでたいな。
2023/10/04(水) 10:42:29.01ID:OQBReuz50
>>996
無線の快適さを知ってしまうと
有線は全く使う気になれない
だから圧倒的に無線の勝ち
2023/10/04(水) 10:43:03.84ID:OQBReuz50
>>997
元ふVDの話だぞ
1000名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 10:43:42.46ID:aJkMQgaU0
質問良いですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 24分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況