【VR HMD】Meta Quest 3 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/30(土) 13:18:46.99ID:3sySdniF0
※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、高解像度ディスプレイ(Meta社比)、Snapdragon XR2 Gen 2、などが前機種のQuest 2と違う点になります。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、高価で指定してください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695800899/

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695785034
2023/09/30(土) 15:21:17.54ID:ClvemHvb0
>>18
あ、それだ
2023/09/30(土) 15:23:08.54ID:k2E2cdxb0
元々PCVRやっていた人でなければ、最初からPCVR考える人なんてごく少数。
スタンドアロンでやれることを探した結果、満足できなくて仕方なくPCVRするって流れだと思う。
21名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 15:28:59.34ID:bc6b/Sbb0
>>5
FANZAの無料8K動画
2023/09/30(土) 15:29:04.62ID:Tfy6qRJS0
SteamのVRゲームの99%はクソゲだよな。特にエロゲ。時間の無駄って奴。
2023/09/30(土) 15:30:04.15ID:Gqs7jVS10
RiftSが埃被ってるんだけど、かなり進化してるのかな?
Alyxみたいな大作ゲームが中々出なくて触らなくなっちゃったんだよな…
2023/09/30(土) 15:34:37.30ID:Ewyi8+Ip0
quest2じゃんぱらで売ってきた
メルカリのほうが高値だけどちょい前にタブレットですり替え食らって嫌な思いしたからフリマサイト怖い
2023/09/30(土) 15:35:54.35ID:m30rFWzr0
PCVRの話ばかりで誰もスタンドアロンのゲームやアプリに期待してないのが悲惨やな
そりゃメタクエ2も途中から値上げされたわけだわ
2023/09/30(土) 15:38:24.21ID:DkMh7FYt0
ねこあつめMRはいいと思うよ
VRは癒し系ゲームもっと増えて欲しい
フィットネスばかりじゃ疲れるんだよ
なんだろうね異様なフィットネス押し
ゲームメーカーもそれで誤解してる感ある
2023/09/30(土) 15:42:03.16ID:aDbQ04ZA0
ねこあつめ元々はPSVRだったけど
今のソニー体勢だとエロすぎて販売通らなかったか
全裸だしな
2023/09/30(土) 15:42:14.89ID:B9Ur63M+0
>>25
ほとんどがスタンドアロン派だよ。
今ここに書きこみに来ないだけだろ。
PCVRならQuest 3要らんし。
29名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 15:46:41.41ID:mpd+mIDT0
ほとんどエロ派だろ
2と3で顕著な差が出るのはエロだけだからな
2023/09/30(土) 15:50:51.26ID:uWsA/7lw0
Quest 3ならではのキラーコンテンツを今のところあまり聞かないし
そうなると今あるPCソフトをカラーパススルーでという期待になる
2023/09/30(土) 15:51:43.40ID:jp9j0MyM0
>>23
Riftだとパソコンの進化の問題でVRゴーグルはあまり関係ないよ。
2023/09/30(土) 15:53:23.70ID:jp9j0MyM0
>>30
キラーコンテンツ。Meta Quest Browser
2023/09/30(土) 16:00:55.99ID:Sx3vzHwH0
>>31
どゆこと?
2023/09/30(土) 16:05:07.46ID:g5+Kfbik0
みんな優しいな
とりあえず、まずはQuestのAir使って、あれができないこれができないとなったらVirtual Desktopを試してみることにするかな
VDの映画館は面白そうだし

ちなにみ漏れちゃんが3で初めてVRヘッドセットを買う動機は単純に2から進化したから。買うタイミングを見極めてた
PSVRも結局買わなかったし、quest2も装着感などでまだ改善点が多いと感じていたからやっと買えるなあと
2023/09/30(土) 16:06:08.88ID:ECeUi9uz0
ECカレント復活してる
ポイントは渋い
5%オフクーポン使っても昨日の14.5%よりしょぼい?
2023/09/30(土) 16:08:15.56ID:xZ77qbWu0
昨日は肉の日だったからな
2023/09/30(土) 16:16:07.08ID:1/fX+mM80
>>33
Meta Quest 3は高速CPU、高速GPU、RAM増大と進化しているけども、それはパソコン使わずに単体で動かす時に意味がある。
パソコンにつなぐPCVRでは、VRゴーグル側ではなくパソコンのCPU、パソコンのGPU、パソコンのRAMが重要になってきて
VRゴーグル側のスペックはもはやどうでもいい。
例えが悪いかも知れないけども、PCVRの場合は、本体はパソコンでVRゴーグルはディスプレイみたいなもん。
スペックが求められるのはパソコン側になる。
38名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 16:19:06.29ID:Xl7SglMZ0
>>3
生成AIと組み合わせれば理論上は可能だね。
ただリアルタイムでとなると処理速度的にまだまだ足りないから、N/W経由でクラウドに送ってそっちで処理させるなど工夫が必要になる。
まあどのみち法的に問題があるだろうし、実際に開発する企業は出てこないだろう。
2023/09/30(土) 16:21:14.30ID:fPeafiWH0
>>37
そのディスプレイにしても解像度とかリフレッシュレートとか重心バランスとか
PCVRやるうえで影響するとこ結構あるが
2023/09/30(土) 16:21:30.18ID:Ewyi8+Ip0
aliでq3用のhalostrapもどき売ってるけど説明の動画はq2のままだ
これ差し込みの幅が同じだからq3でもそのまま使えるってことなのかな
とりあえずヘッドストラップは処分しないで取っとこうとおもった
41名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 16:30:05.84ID:c/vMirvj0
>>39
いつものアンチPCVRの人じゃろ
知った風なことを並べ立てて長文書くが内容は「(すごく偏った)個人の感想です」
2023/09/30(土) 16:31:18.92ID:WTOBMvSF0
>>37
>>21はRiftSからだとどのくらい違いを感じるかってことで
PC次第ってのは半分しか答えてることにはならないんじゃね

追加するとクソスぺPCじゃないなら(LinkやVDで設定を上げられるなら)
Quest2の時点でRiftSより大幅に詳細な映像を得られる
両方持ちだけどRiftSは解像度低すぎてどれほどレンダリング解像度を上げても
映像がシャープになるだけ細部を描けない
しかしシャープではあるからクソスぺでレンダリング解像度が低けりゃRiftSの方が良く見える;
43名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 16:32:34.25ID:YdI74CzG0
PCVR目当てだけど解像度30%アップ・視野角アップとパンケーキレンズには期待してるよ
パススルーも絶対やるわ
前スレで部屋に女性キャラ召喚してたな
VAMっぽいが部屋もキャラももっと奇麗というかリアルになると思うと楽しみだ
2023/09/30(土) 16:36:21.13ID:g5+Kfbik0
お前らってやっぱ独身なの?
2023/09/30(土) 16:39:31.25ID:rJ8ngUT/0
>>43
Quest 3は有機ELパネルだからすごいはずだ。
絶対期待できるよね。
俺も楽しみで待ちきれないよ。
46名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 16:43:16.23ID:YdI74CzG0
>>45
グラフィックの見映えが気になるところ。
quest2と見映え大して変わりませんねという可能性も大いにありましてw

そこは自分で試すことにした
2023/09/30(土) 16:50:38.29ID:y5Gv0q6x0
悪意あるボケにはボケ倒しで十分だよね
2023/09/30(土) 16:52:51.31ID:g5+Kfbik0
8Kになってからが本当の始まりなんだろうけど
そこまでは待てないしな
4K超えは重要なマイルストーンだ
8Kになれば大分MATRIXに近づく
2023/09/30(土) 16:53:20.69ID:OVRoE4Xs0
>>45
釣り?
いつまで誤情報まき散らしてんだ
2023/09/30(土) 16:53:33.77ID:vssKWYMf0
Meta Quest 3は使う前だがそろそろ飽きてきたな。
飽きたんでそろそろPICO 5だな。
51名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 16:54:39.83ID:VN8vnmG70
シコシコシコシコシコシコ

うっ!

コンニチワー
2023/09/30(土) 16:55:18.41ID:vssKWYMf0
次々新機種出て来られても正直困ってしまう俺であった。
新機種が出ない安らぎの時が欲しい。
2023/09/30(土) 16:55:38.00ID:WTOBMvSF0
そういやQuest3で実行したとき既存のゲームは
自動的にレンダ解像度引き上げられるっぽいね
開発者の意図しないことだからそこまで変えはしないだろうけど
それにどのみち本当に引き上げたい人はSidequestとか使うんだろう
54名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 16:56:28.03ID:vssKWYMf0
>>51
こんにちは
2023/09/30(土) 17:02:11.88ID:g5+Kfbik0
実際Questが8K解像度になるのはQuest5あたりからか?
開発が3年周期とすれば次に期待したいのが人情だが実際は難しいんだろう となれば次の次が考えられやすいように思う
が、有機ELテレビの8K化はすでに完了しており普通に販売されている
大型化が困難だっただけで小型のものは特に難しくないと考えるとあとはコストの問題だけ
ライバル機種との競争も考えると8KはProで先行実装させ、実は次のquest 4から8Kもあるか?
2023/09/30(土) 17:12:49.45ID:XQyG2i9x0
>>55
噂にすぎないが、PICO 5 解像度LCD 2560x2560。$479。(Quest 3は 2064x2208。$499)
PICO 5 PRO MAX 解像度 LCD 3840x3840。 $1099。
ソース。
https://vr-compare.com/compare?h1=SSXpqd8WG&h2=PsLsI2zup
2023/09/30(土) 17:18:59.95ID:g5+Kfbik0
>>56
なるほど…戦略的に考えてるな中国企業
PicoとしてはMetaがProで8k搭載したところでタイミングをみて5MAXを値下げすればいいわけだ
58名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 17:19:06.27ID:tbqLaUrS0
>>56
3840x3840を高fpsで駆動できるSoCってあるのかよ🤔
2023/09/30(土) 17:20:48.94ID:nP5Z53cS0
公式で当日予約組だけど楽天とか見ると発売日到着とかなんだね
公式は14日到着予定だっけ...
早く着いて欲しいよねー
2023/09/30(土) 17:22:26.39ID:M15pPqrC0
俺も公式で14日やなぁ
10日組のレビュー楽しみにしてるぞ
2023/09/30(土) 17:23:54.74ID:ZC8KifQL0
着いて三日後に長い長い賢者タイムになるから遅れたほうが楽しめるよ。
62名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 17:24:34.53ID:VN8vnmG70
https://youtu.be/SGgbzMLo_uA?si=qEMrYgL090VnTCPI

アサシンクリードの発売日が決定!
2023/09/30(土) 17:31:20.58ID:6/GX6keZ0
アサクリ日本語あったら迷わず買ってたな
2023/09/30(土) 19:14:20.98ID:aqtdRuiK0
新宿のヨドバシで実機を触ってきた
画面は2より確かに見やすくなってるわ
パススルーは一段暗くなる印象だが
十分実用に足り得るんじゃないかな
金があるなら乗り換えていいんじゃない?
2023/09/30(土) 19:15:58.28ID:Vy9CzshC0
ヨドバシは当日着
他はわからんけど、発売日発送かも
2の時はそうだったね
2023/09/30(土) 19:18:30.40ID:aqtdRuiK0
8kなんて当分先じゃないの
GPU性能やバッテリーがまるで足りてない
動画だけならどうにでもなりそうだが
2023/09/30(土) 19:19:29.79ID:aDbQ04ZA0
ビックカメラはQuest2の時は発売日にきた
今回も10日10日到着で予約出来たぞ
2023/09/30(土) 19:19:57.17ID:aqtdRuiK0
それにしてもパンケーキレンズは綺麗だったな
69名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 19:28:23.49ID:RQ7OGuSY0
>>64
装着感はどう?

2はそのままだとズリ落ちるからヘッドバンド使ってたんで、3で買い足すか迷ってる
2023/09/30(土) 19:39:53.27ID:Ng+I/49Q0
3年ぶりの新作だからお布施するよ
2は全然使ってないけど…
画質上がってるならAmazonプライムでも観てみるかな
Amazonプライムも綺麗に見えるんだろ!?
2023/09/30(土) 19:45:05.33ID:2ZIec2kh0
さっきVR度付きレンズ注文したぜ
後は待つだけ
72名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 19:50:39.81ID:J/VOUlBq0
Eliteストラップって必須かな?
2の時はズレ落ちてきてかなりストレスだったが。
2023/09/30(土) 19:54:38.19ID:6/GX6keZ0
Proレンズと同じで解像度も上がるから胸熱だぜw
店頭のはパススルーしか出来ないんでしょ?
パススルー表示だとPPD18だけど通常画面はPPD25だからもっと綺麗かもね
74名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 19:55:11.91ID:VOtw+xFZ0
常時装置出来るのは次次世代くらいか
早く他ディスプレイ駆逐するレベルの来てくれ
2023/09/30(土) 19:55:25.55ID:Ng+I/49Q0
>>72
社外の安いヤツを2では買ってメチャクチャ快適になったから…
あんなに高いヤツ買いたくないよー
2023/09/30(土) 19:55:51.98ID:g5+Kfbik0
PPDってなんすか
2023/09/30(土) 19:57:52.73ID:Ng+I/49Q0
ストラップはとりあえず買ってから考えるよ
もしかしたら改善されてる!?
2023/09/30(土) 20:11:04.39ID:g5+Kfbik0
PPD調べてみたけど
quest3って2から解像感は25%アップなんだね でも元がそんなに解像感高くないからもしかして3って微妙?
79名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 20:13:29.78ID:J/VOUlBq0
>>75

それ、どこのメーカーの何て言う製品?
80名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 20:13:38.84ID:c1Cz7Nds0
Amazonの偽のMeta公式
あれどこから通報すれば良いの?
2023/09/30(土) 20:21:00.57ID:6/GX6keZ0
>>78
買ってQuest2と比較してみるといいよ
解像度だけが全てじゃないってわかるからさ
もうQuest2は二度と被りたくなくなる
2023/09/30(土) 20:22:53.77ID:Vy9CzshC0
>>80
Amazonに通報したよ
真偽確認中だってさ
2023/09/30(土) 20:24:12.28ID:qxCg0KSA0
無事ポイントサイトの利用履歴にも載ったわ
発売日(付近)購入でこんなに安く済むとは思わんかった
PSVRからの移行なんでマジ楽しみ
2023/09/30(土) 20:28:07.37ID:g5+Kfbik0
でもPPDを知れてよかった。今度からPPDを指標にするとディスプレイの解像度ではなく解像「感」で比較できて最も実際の使用感覚の近似値を知れるわけだな
2023/09/30(土) 20:32:19.64ID:jzITaiKU0
連休明けの10日だと営業所からフラゲ可能な人もいるかもしれんな
まぁ最近は引き渡し日厳守っての多いけど
2023/09/30(土) 20:42:32.88ID:Ng+I/49Q0
>>79
わからん
なんだか中華製のストラップだったよ
Amazonで3000円だったしなあ
87名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 20:46:34.74ID:J/VOUlBq0
>>86

それは安い。
問題ないなら純正品を買うのが馬鹿らしくなるな。
2023/09/30(土) 20:48:05.99ID:O/YGIoeR0
>>80
習近平が販売しててワロたw
2023/09/30(土) 20:49:29.53ID:4zrCwS5w0
Quest2のときは標準のストラップに怪しげな安いパッドを追加してかっちり固定されて快適だった
Quest3はそういうのも要らないんじゃないかなと思ってる
2023/09/30(土) 20:50:54.52ID:g5+Kfbik0
Qest2ってどれくらい目が疲れたの??新型は少しは改善するかな
2023/09/30(土) 20:51:15.54ID:fPeafiWH0
rift sのときはアクセ交換無しだと鼻空いたり前側重くてズレたりしたけど
3はその辺改善されてるのかなあ
92名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 20:58:08.39ID:0mXnHYLz0
コンテンツがね
93名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 21:01:08.58ID:YdI74CzG0
足りないというか無い?
quest2の頃はバイオ4の話題でもちきりだったのにね
ビッグタイトル出してくれよザック
94名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 21:04:26.51ID:0mXnHYLz0
トラッカー勢、涙目?

2023.09.30 Mogura
ヘッドセット本体のみで全身をトラッキング
Meta Quest 3に新システム「IOBT」実装
「Meta Connect 2023」で、VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」に、肘や肩といった上半身のトラッキング(位置認識)システムが実装されることが発表されました。
「ジェネレーティブレッグ」機能も12月に導入する計画です。
同機能は、“最先端の”AI技術によって下半身の動きを推測して再現するというもの。
2023/09/30(土) 21:06:57.55ID:g5+Kfbik0
「iPhone 15 Pro」が変色? 「手のアブラだ」とApple

2023年09月28日 21時54分 公開
2023/09/30(土) 21:11:31.13ID:aDbQ04ZA0
はえぇよ変色
97名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 21:15:21.10ID:/8QS735b0
いま展示してるデモ機ってバンド付いてないのか
店で着け心地試そうとしたけどしょんぼりだ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1535131.html
2023/09/30(土) 21:18:24.73ID:O/YGIoeR0
>>94
カメラで目の前の全身鏡を読み込んでフルトラする機能?
2023/09/30(土) 21:21:21.44ID:hzY8IinG0
楽天ビックて楽天扱いなのかな?
ポイント経由付かなくてもまぁいいけど
2023/09/30(土) 21:22:47.63ID:qYNm5Ysb0
足にはトラッカー付けたいんだがなぁ
2023/09/30(土) 21:27:35.20ID:6XJ112Er0
>>98
姿見が玄関しかないワイにはキツイな
2023/09/30(土) 21:31:51.55ID:e/leS5mV0
quest3はトラッキングのカメラが下側に集中してるからそれで上半身トラッキングを可能にしている
下半身に関してはAIが推定で動きを生成している
つまりquest3単体以外に必要なものはない
103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 21:34:52.20ID:xL5UBCuc0
メタクエスト3の512GB予約したよ。
もちろん定価でポイントカードやクレカは持っていないので、ニコニコ現金払いで定価購入だ。

オプションも全て予約だ。
18万くらいになったが、ここは奮発だ。
2023/09/30(土) 21:34:56.99ID:Ng+I/49Q0
>>87
そうなんよ
安い中華製品がメタクエストはメチャクチャ出るから待つのも手だよ
エリートストラップも5000円ぐらいならなあ
2023/09/30(土) 21:36:03.10ID:Ng+I/49Q0
>>103
スゲー!漢だな!楽しもう
2023/09/30(土) 21:37:22.44ID:U9Rjhl6I0
>>103
嘘は良くないよ
2023/09/30(土) 21:38:48.67ID:Qlq2rL2X0
>>97
ツクモにあるのか
ヨドバシなのかと
2023/09/30(土) 21:40:54.66ID:aDbQ04ZA0
>>99
楽天ポイント倍増対象だぞ
今日は楽天イーグルス ヴィッセル神戸勝った翌日ポイントアップしてるし
109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 21:47:03.03ID:xL5UBCuc0
>>105

おう、サンキュー。
クエスト3で、完全にVRやMRの世界に入り込むつもりだ。

>>106

嘘じゃねーぞ。
18万円くらい大した金額ではない。
2023/09/30(土) 21:48:36.06ID:U9Rjhl6I0
>>109
そうか
俺は16万だから嫉妬しちゃったよ
2023/09/30(土) 21:49:44.38ID:K2NJEfQP0
>>101
そこにアルミホイルがあるじゃろ
2023/09/30(土) 21:50:55.69ID:fupVlb2Q0
>>103
シンプルにかっけー
113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 21:50:56.94ID:R0+ibNDC0
>>104
エリートストラップバッテリー買ったが、やっぱり後頭部のバッテリーは純正がいいという理由が強い
アンカーのバッテリーとかを安いストラップと組み合わせたりDIYするのも否定はしない
2023/09/30(土) 22:01:41.63ID:9wVdjqhy0
思ったんだけどさ、カラーパススルーってQ2では使えないんだから
ソフト開発するメーカーほぼ無いんじゃない?
2023/09/30(土) 22:01:43.81ID:9wVdjqhy0
思ったんだけどさ、カラーパススルーってQ2では使えないんだから
ソフト開発するメーカーほぼ無いんじゃない?
116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/09/30(土) 22:05:16.56ID:jssbUZN/0
カラーかどうかは関係ないぞ
2023/09/30(土) 22:05:40.11ID:0NqRbEdO0
下半身トラッキングできるようになったらサッカーゲームとかもできんのかなぁ
2023/09/30(土) 22:08:41.79ID:DRR1r3IS0
>>108
ヴィッセルに金は落とせないのでお断り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況