【VR HMD】Meta Quest 3 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/30(土) 13:18:46.99ID:3sySdniF0
※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、高解像度ディスプレイ(Meta社比)、Snapdragon XR2 Gen 2、などが前機種のQuest 2と違う点になります。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、高価で指定してください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695800899/

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695785034
274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 10:19:18.37ID:d8qG11VU0
https://youtu.be/2XBWwK89Sjk?si=V1N7_nEw42WDa8c-

とりあえずこの動画貼っとくわ
2023/10/01(日) 10:22:28.85ID:nDFJsGBE0
>>273
これな
無駄な敵が増えてトバッチリ食うのはこちら
2023/10/01(日) 10:26:26.04ID:efST3Qn40
煽るやつは詐欺と同レベル

Q2の時はストラップ必要性を感じなかったけど、やっぱあった方が快適なんかな?
2023/10/01(日) 10:27:58.19ID:U7IpZT0r0
顔面に貼り付けてたの?
278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 10:28:46.68ID:d8qG11VU0
大人になるにつれて、一番大事な事は
人を疑う事にある。

過去に50万円のダイヤを買わされそうになったり、後は40万円のPC買うネズミ高に勧誘されたり、アムウェイで10万円の空気清浄機を買うように言われた事もある。パーティだ、女の子紹介出来るって言われて行ったらこれだ。

甘い言葉をかけてくる奴100%嘘

Amazonクエスト3詐欺は、もうクエスト3発売するまで待って様子みながらグラフィック対した事無かったら、中古のPSVR2でいいと思うよ。
2023/10/01(日) 10:30:31.27ID:FqBVt4ub0
ギリシャ人並みに顔の堀が深くてうまく引っかかってたんだろ
平たい顔だとすべり落ちやすいからストラップを変えないとズレる
2023/10/01(日) 10:30:41.84ID:3u/qxjxc0
Eliteストラップを使うとヘッドセットの着け心地と荷重分散が向上し、Meta Quest 3でさらに長時間のプレイが可能になります。顔の圧迫感を軽減し、しっかりとした構造で支えるストラップです。ソフトで柔軟なシリコンサポートが後頭部を受け止め、疲労をやわらげます。活発に動く場合、ヘッドセットを長時間にわたって装着する場合、もしくはMeta Quest 3で最も快適なストラップと最高の電池持ちをお求めの場合には、Eliteストラップ バッテリー付きをおすすめします。バッテリーなしのEliteストラップもあります。

公式でこう書いてるけど標準のストラップも改善されてるし本体が薄くなったから要らんかもしれん
2023/10/01(日) 10:33:25.32ID:UwSYzFCI0
尼のマケプレ詐欺はまぁ個人情報抜かれるだけでキャンセルされるんじゃね?
しかしまた倉庫内でquestを大量に見る日がくるかー2の時はダンボールに2台しか入ってなかったから開梱めんどかったんだよねぇ
282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 10:34:01.41ID:d8qG11VU0
情弱は128GBモデルの74800円のを
12万2千円で買うんだろーな

予約しなきゃ! ポチ

4万円 PSVR2
4万円 PSVR2
4万円 PSVR2

12万円 3台買える
カモンカオスボーイ植え付けをおこなう
2023/10/01(日) 10:34:46.55ID:XtozQ43R0
>>276
今すぐ必要じゃないだろう
あとストラップ付けないと顔面から落ちない?
2023/10/01(日) 10:58:53.59ID:efST3Qn40
>>283
3来てから考える事にした
俺の場合は、バンドをしっかり締め付けてたからずれなかったのかも
2023/10/01(日) 11:02:16.86ID:UZwBmjmd0
>>219
そこ謎すぎるわ
単純計算だとPPD18.8でPSVR2(PPD18.2)と大して変わらないのに
計算式出してほしい
2023/10/01(日) 11:09:31.58ID:3u/qxjxc0
Q2 と同じレンズの配置と、解像度方向の最大の増加を仮定すると: 2208/1920 =1.15 1.15 x 20 = 23 ppd
110 fov で画面全体の幅を使用していた場合、オーバーラップ数 40 で片目あたり 70 度としましょう。2208/70 は 31 ppi です。

したがって、大まかな計算によると、25 は上限と下限をさらに正確に示しているように思えます。
2023/10/01(日) 11:15:38.87ID:efST3Qn40
PPD意味わからんから、気にしてない
そこまでのガチ勢じゃないし
288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 11:23:34.08ID:BSd+xzWo0
60に近づけば近づくほど良い数字って覚えておいた方がいいよ
解像度とかより大事
2023/10/01(日) 11:57:46.66ID:OiQXUk2n0
>>285
最大値だからではないか?
中心部の画像が多くなるように魚眼みたいな表示にすると
中心部のPPDは大きくなるからね
2023/10/01(日) 12:02:55.18ID:OFi0TRLi0
quest2は自分で作ったyoutubeのvr180動画視聴にしか使ってないんだよな
多分quest3は対応してないよなー
291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:07:01.09ID:i969g2QH0
エロにとって「解像度」「発色」「ローカルディミング」この3つのどれが重要なんだろ?
結局のところQ pro使いはパススルー以外の面でQ3に買い替えるメリットあるの?
292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:09:38.19ID:qz3i/7OM0
>>291
ない
2023/10/01(日) 12:13:02.45ID:TIvfO1+S0
>>290
チャンネル名よろ
2023/10/01(日) 12:13:29.87ID:UrwJb7O90
まあそれでもPSVR2よりは綺麗だろうけどね、ちょっと気になって
ペンタイルは実解像度下がるから
2023/10/01(日) 12:15:55.86ID:n845Gkch0
PCVRも考えてるんですけど  
i7-12700F  RTX 3060 Ti  メモリ32GB
このスペックでまともに遊べそうですか?
あと有線と無線だと画質とか全然違います?
296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:19:00.24ID:yNLXadEr0
片目3Kまでは開発が終わっているから4はおそらく片目3K
網目は3でもほぼ無くなっているから次の課題は、視野角とフルトラかな
ハードの進化は心配なさそうなんで、あとはコンテンツ次第
キラコンが出ればかなり普及するだろう
大手が動けば・・・
297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:20:23.55ID:hYMIXse30
どうでも良いけどappleってエロに厳しいからエロVRMRとかやらせてくれ無さそうだよな
298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:20:27.63ID:i969g2QH0
>>292
マジかー
公式で注文したけど返品かなぁ
Q pro同等レベルならpro売れば小遣いくらいはできるか
299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:21:26.97ID:i969g2QH0
>>297
vision proがエロに使えなそうだったらvisor買うわ
2023/10/01(日) 12:23:13.26ID:hYrWLz8r0
>>291
Quest 2レベルあればどれも重要じゃないね。
パススルーしないならQuest 2でいいよ。
発色って光輝く肌で興奮する人いないだろうし
ローカルディミング、真っ黒で興奮する人もいないだろ。
解像度もこれ以上よくても視力がついてこないし視力よくても興奮につながらないだろ。

毛穴フェチとか産毛フェチとかならわからんでないが、CGはそんなデータ持ってないし
実写でも元動画がそこまで解像度高くないだろう。
鼻毛が見えるより見えないほうがいいだろ。
不細工が高解像度でも見えても困るしな。
Quest 3買う奴はこのスレで他人に自慢するために買うんだ。
普段実生活でいいたげられている分だけこのスレで威張ってストレス解消のために買うんだよ。
本当に実用ならこんなスレ来ないで黙って買って黙って使う。
ここで買ったと言って、買えなくて悔しがっている人を見るのが楽しいんだよ。
そういう嫌な性格になりたきゃ買えばいい。
2023/10/01(日) 12:23:26.52ID:HPcaxJHK0
>>295
3060 12Gの方が良いと聞いた。
2023/10/01(日) 12:24:11.99ID:AS3+kkLx0
PSVRにはマジで1mmも興味ないから宣伝、および布教活動やめてくれ
はっきり言うけど迷惑です
2023/10/01(日) 12:24:57.88ID:FWjfstIc0
>>295
遊べる。そこまで解像度上げられんかもしれんけど
GPUの買い替えとかは後で検討してみりゃいいかと

有線と無線の画質の違いはwifi環境次第
有線のほうが無線よりビットレート出せるけど(有線は最大960Mbps)
無線で400Mbps500Mbps出せるなら差は小さくなるから
どのくらい出せるかは実際に試さんと分からん
2023/10/01(日) 12:25:06.58ID:AtTSKN5j0
嫌な性格だなあ
2023/10/01(日) 12:25:43.33ID:V7G+YZ5k0
長文エアプ君は粘着する暇があったらバイトでもしたらいいと思うよ
2023/10/01(日) 12:27:04.84ID:HPcaxJHK0
>>295
あ、今からPC買うわけじゃないのかな?
2023/10/01(日) 12:27:43.78ID:FWjfstIc0
>>291
エロ限定の話なの?ハードとコンテンツ全てひっくるめた全体の比較なの?
全体の比較だったらMR以外の他にも3にあってProにないものは出てきちゃうけど
2023/10/01(日) 12:28:20.42ID:2PaVMGSr0
>>295
それで十分すぎるが、3060Ti(8GB)より3060の12GBのほうが人気あるかも。
無線で十分。
2023/10/01(日) 12:28:35.16ID:3wmoE9Pm0
>>295
ハーフライフ位なら行けるんじゃね?
Wifi6と有線ctocだけど大分違う
wifiは最初良くてもぼやける事がある
310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:33:00.07ID:Dkcf74U30
pro使いならカラーパススルー使ってのエロ体験のすごさが分かるだろ?
想像してみてくれただそこに居ただけだったキャラを吹っ飛ばしたら現実のイスや壁や机に当たるんだ
2023/10/01(日) 12:34:53.08ID:J3LtcLNK0
2年以上前からQuest2欲しいと思ってきたからようやくQuest3買ってVR遊べるわ
312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:42:06.10ID:qz3i/7OM0
3060とか
ps5proによりPSVR2 スレにグラ、フレアップ
ps6 同上


エロエロ言ってるけど今持ってるクエスト2で十分なんじゃ…うぉっ!何をするmeta公式
2023/10/01(日) 12:42:32.37ID:OiQXUk2n0
>>301
3060と3060tiでは処理能力どメモリバス幅にかなり差がある
市販されてるゲームは大抵8GBで動作するように開発されてるからメモリ容量の恩恵は少ない
そもそもメモリー8Gで足らなくなるゲームでは3060の処理能力では元々足らない
2023/10/01(日) 12:43:09.35ID:x96tCBaB0
>>295
i7 11700F 16GB 3060tiって構成の自分が今出てるPCVRのゲームは普通の画質で遊べてるから大丈夫だと思うよ
315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:46:16.75ID:i969g2QH0
>>300
女優をリアルに感じるなら発色と黒の表現は大事だと思うけどなー
pico4とか色薄くて個人的に最悪だったし
あとさっき挙げるの忘れてたけど「フレームレート」も考慮しなきゃいけなかった


>>307
エロ限定ですね!他は我慢できます!
ちなみに全体の比較で3にあって proに無いものとはなんですか?
2023/10/01(日) 12:50:41.06ID:RB45aIu00
次世代meta quest4の頃は55PPDになるのか?

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2206/29/news134.html
PPD(Picture per Degree、視角あたりのドット数)で表される。
裸眼視力1.0で60PPDと言われるが、Quest 2の場合で20PPD程度だという。「Butterscotch」は55PPD前後だそうだから、かなり人間の視力に近い。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/29/koya_hmd04.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2206/29/koya_hmd08.jpg
317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:53:19.00ID:qz3i/7OM0
クエスト2とクエスト3の比較の動画があったせど、あれ最高性能のゲーミングPCで有線使って比較してると思うんよ。

実際問題液晶で有機ELパネルよりも綺麗な映像出せてるテレビって実際問題なくて、暗いところなら発色せずただ電源落ちてる映像で、白く滲んだ感じになると言いますか。
色合い的にも液晶テレビ自体が減って

令和の時代、最高級のテレビが有機ELってのが出来上がっている。液晶が有機を超えた実例もないから、なんか数値が高いからと言って選ぶのも違うよね。出されている映像自体も微妙の一言だから。

クエスト2が余りにも性能低くてクエスト3が
凄いものに見えるのかもしれないけど。
時代の最先端と言われると、古臭い

パススルーが無かったらoミと言うか
有機とアイトラッキングある40000円のPSVR2
狙う方がいいんじゃないの?
何故俺がPSVR2勧めてるのも意味不明なんだけど。クエスト持ってる顔文字荒らしが荒らしに来てるから。

まあ俺は誹謗中傷とかしないよ。どの製品にもメリットデメリットあるから、それらを考慮して、PSVR2どうですか?って言っているだけだからね。
2023/10/01(日) 12:53:50.88ID:n845Gkch0
>>303
wifi環境は正直よろしく無いです…別室でリモートゲームするのに家族用とは別に自分専用の無線LAN1機置いてるけど、家族用の買い換えたときのお古なのでwifi6非対応
>>306
手持ちのPCがこれなんです、失礼
>>308
>>309
とりあえず有線で遊んでみて、線が煩わしかったりしたら無線LAN買い換えも視野に入れてみようかな
>>314
贅沢しなければ普通に遊べそうですね、安心しました

ご回答ありがとうございます
2023/10/01(日) 12:55:01.85ID:ABFaJEq20
>>316
30~40くらいじゃない?
上げたいのは山々だろうけど、コストを考えるとなかなか難しい
2023/10/01(日) 12:57:00.27ID:YIWjzh390
何故OLEDを選ばなかったのか
2023/10/01(日) 12:58:14.66ID:xuBz6YH60
quest3届いたらギャルがん2やるんだ
322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 12:58:51.28ID:qz3i/7OM0
もうさゲーミングPCと
クエスト3から卒業して

ps5と
PSVR2にシフトしたら?

xboxのゲーム事業も2027年までにゲームパスの会員数伸びない、成長の見込みがないのならゲーム事業撤退するって言ってるから。
PCならpsとxboxのゲームが遊べますっていうメリットも無くなるし。

結果MSのゲームがPSにも出るようになるだけで。PCは延々と2年後とかにソニーのゲームが出るだけ。常に最新のグラボに替えながら最適化地獄に陥るわけ。

psにシフトすれば一台でれば8年はそれが続いて余計なお金とか、ゲームの質に対して気にする必要性がなくなるわけよ。

平面のAAA独占を発売日に楽しみながら
PSVR2に出る独占と、マルチタイトルのゲームを買う。それで良いと思うんだけどね。
2023/10/01(日) 12:59:04.13ID:RCXWLaJ/0
72800円X4000人=30億円!?

令和の3億円事件か!?
一桁間違えた!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2023/10/01(日) 13:01:19.15ID:ABFaJEq20
>>320
コストと量産性やろなあ
林檎やImmersedが先行して苦労を引き受けてくれるから数年後には使えるんじゃないか
2023/10/01(日) 13:07:35.04ID:AbSX6un30
>>322
GT7とバイオ以外でPSVR2って利用用途イマイチやからな
単に動画や軽いゲームやるのもPS5と有線接続して起動しないと
ただの置物ってのがもう時代遅れよ
2023/10/01(日) 13:09:01.39ID:HmhmRoZ30
PSVR2は有線なのが本当にアカン
信者は「有機ELだから綺麗なはずや!」って言い聞かせてたけど
結果はQuest2以下の画質だったし
2023/10/01(日) 13:12:04.59ID:FWjfstIc0
>>315
深度センサー
単体での上半身トラッキング
スタンドアロンゲーの自動レンダリング解像度上昇
各スタンドアロンゲーの3向けグラフィックアップデート
PCVRでのAV1エンコード&デコード

今分かってる3にあってProにないものはこのくらいかな
あと何かあったかな
328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:13:00.29ID:yNLXadEr0
だよね
有線が判明したとたん超ガッカリした
首に巻きついて窒息しそうになるし、発射のあとでケーブルについてて拭き取るのが面倒だったり
329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:17:09.02ID:xEd3wkUT0
原神がPSVR2独占みたいになったら売れると思う
2023/10/01(日) 13:18:25.64ID:AAQSurjJ0
questシリーズにもやっとカラーパススルーが搭載されたから
これからカラーパススルー対応ソフトや
MR対応ソフトが増えていくだろう
331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:26:43.01ID:xEd3wkUT0
demeoみたいなTRPGはMRとのシナジーすごそうだよな

抱き枕に女の子同期させて添い寝とか出来たらすごそうだ
2023/10/01(日) 13:28:35.57ID:OFi0TRLi0
>>293
ゲームのパンチラしかないよ
https://youtu.be/o8-JSn0qVAA?si=C2aqGxN8j4jo2851
2023/10/01(日) 13:28:59.02ID:58FP4ucl0
>>316
人の目の中心分解能力だね
眼の中央数ミリ以外は周辺はボヤーとした分解能力しかない
度数だと5度程度の狭い範囲
334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:37:57.64ID:5QLWXqDw0
>>311
わいは3年前にquest2とreverbで迷ってreverbの方を買ってしまった負け組😭
reverb対応ソフト全然ない😭

今度は勝ち組予定のquest3に乗るぜ🥺
2023/10/01(日) 13:39:16.76ID:rQPi9Y9K0
ゲーム機はps3以降買ってないな ゲームしかできないし オン有料だし
そのくせ昔買ったソフトは互換性無くて遊べんし
336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:39:17.10ID:5QLWXqDw0
>>322
10/1からステマが違法になったの知らんのか、このゴキブリ🥺
337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:43:11.44ID:i969g2QH0
>>327
PCVRでAV1デコードできないんですね!
SKYBOXがAV1対応とか見たからできるのかと思ってました
でも手持ちの動画AV1に再エンコしようと挑戦してみましたが、13900kと4090でもクソ時間かかって諦めたんで不要な機能かも
338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:46:15.18ID:xEd3wkUT0
>>336
契約がある場合じゃなかった?それ
無償でやってる場合は適用されなかった気がする
2023/10/01(日) 13:53:30.50ID:58FP4ucl0
>>338
無償の場合はただの信者と変わらないからだが
それでも、依頼受けているとなると犯罪だよ
340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 13:56:19.43ID:j1wbXST40
>>337
virtual desktopがベータ版でRTX4000番台と新しげなradeon積んだPCであればAV1に対応したようですよ。
僕、3000番なんで分かりませんので詳細は調べて下さい。
2023/10/01(日) 13:56:31.19ID:Wd3Wa3RI0
>>339
何らかの利益を得ているかなんてこちらからは分からないんだから
ステマ発言は全部通報しておけばいい
ステマ契約やアフィリエイト報酬など何らかの利得行為であれば罰せられるだろう
2023/10/01(日) 14:03:35.38ID:OzifMHGB0
>>321
そこまで期待しないほうがええで

ぎゃるがん2はverが古いアンリアルエンジン4で作った作品なので
新しいIntelのCPU使ってたりするとクラッシュするから
そこらへんは「ぎゃるがん2 クラッシュ」とか検索して
・環境変数[OPENSSL_ia32cap]を作り変数値[~0x20000000]にする
それでもダメなら
・Windowsのhostsファイルに『0.0.0.0 datarouter.ol.epicgames.com datarouter-weighted.ol.epicgames.com』追加
・Windows11で症状多い?Windowsセキュリティファイアウォールでアプリケーションの許可でgal*gun2を許可する
試せば直る
343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 14:06:56.16ID:i969g2QH0
>>340
ありがとうございます!
調べてみます!
2023/10/01(日) 14:19:34.58ID:OiQXUk2n0
>>337
PCVRでのAV1デコードって何を求めてるのだ?
PCーQuest間をAV1で送ろうがH265で送ろうが大差無いだろ
そんな事よりQ3でHW AV1デコードが付いた事の方が大きい
PCに格納したYouTube等の8KVR動画がリモートでSkyBoxでぬるぬる再生できるって事だからね
もしかしたらYouTubeVRが8K対応してくるかもしれない
DMM等も8kをAV1に変えて来るかもしれないし
345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 14:23:09.36ID:xEd3wkUT0
AV1マジで革新的だよなぁ
quest3でゲームパスクラウド推してたのもAV1デコードができるようになったからだろうかね?
346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 14:23:20.95ID:i969g2QH0
>>344
HDDが凄い容量になっちゃってるんで、単にAV1にエンコして容量節約したいだけなんです
2023/10/01(日) 14:29:37.20ID:WAVGyor00
>>336
これはステマというよりFUDによる営業妨害事案
2023/10/01(日) 14:30:49.93ID:WAVGyor00
>>346
そんな容量だとどうせ消化しきれないから、どんどん動画消せばいいよ
2023/10/01(日) 14:34:34.32ID:OiQXUk2n0
>>346
その要望ならPCVRのAV1対応は関係無いのでは?
PCのH264の動画をAV1に再エンコしたいだけでしょ?
4000番台だとネイティブにAV1 HWエンコードに対応してるってだけだから3000番台でも速度は落ちるだろうけどCUDAが使えるからAV1のHWエンコードはできます
2023/10/01(日) 14:39:46.55ID:OiQXUk2n0
>>348
そもそもPCのHDDなんて8Tが1万そこそこになってるのだから悩むことなのだろうか?
2023/10/01(日) 14:42:51.97ID:ABFaJEq20
>>326
>>328
使い勝手の面で無線であってほしいというのはよく分かるが、
Foveated renderingをやるには遅延が非常に重要なのでPS5の構成だとどうにもならなかった可能性はある
352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 14:55:28.48ID:AYwnSBUg0
PSVR2はVRChatできるようになったら買ってやる
Quest3もソーシャルVRためだけに買うからw
353名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 14:56:24.74ID:WvFZ33Xu0
>>348
たしかに消化が間に合わなくて一回見たっきりでどんどん溜まっていく一方ですからね…
でも捨てられない(´;ω ;`)

>>350
いま100TBくらいあるんで、それが半分になれば50TBの節約、
8TB15,000円として9万円の節約だからバカにならない…
2023/10/01(日) 14:58:35.90ID:AAQSurjJ0
PT3で録画しまくって貯めまくってるのか
2023/10/01(日) 14:59:35.99ID:8TAqUMKo0
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 14:59:45.24ID:8TAqUMKo0
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:00:06.58ID:fNMXPYt60
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:00:20.01ID:fNMXPYt60
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:00:59.81ID:8TAqUMKo0
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:01:09.29ID:8TAqUMKo0
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:03:34.02ID:8TAqUMKo0
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:03:50.32ID:8TAqUMKo0
情報ありがとう
https://i.imgur.com/YIU6jy0.jpg
楽天ビッグに注文しました。
2023/10/01(日) 15:04:33.86ID:oR8/a/X90
何台買う気だ
2023/10/01(日) 15:05:56.63ID:AvHTw/iQ0
ファイルサイズならwebmだと思うがスレ違いなのでこれ以上は語らない。
2023/10/01(日) 15:08:35.69ID:FEBbuyRx0
>>362
買いすぎ
2023/10/01(日) 15:10:35.71ID:8TAqUMKo0
書き込みエラーの表示があって
書き込みできてないと思い重複して
ごめんなさい
2023/10/01(日) 15:10:58.09ID:AAQSurjJ0
転売ヤーか
2023/10/01(日) 15:14:16.97ID:OiQXUk2n0
>>364
webmはコンテナの種類であって
その中の動画フォーマットは色々ある
実際webmの中身はAV1の場合もあるしVP9の場合もある
2023/10/01(日) 15:15:06.45ID:1I/3rV610
大事なことなので8回言いました
2023/10/01(日) 15:28:10.15ID:sRgMSn/s0
HalfLife Alyxくらいの大作ゲームって出てる?
あれ以来全然やってないから
2023/10/01(日) 15:31:00.23ID:F/zb1gNl0
店頭でQuest3体験してきたぞ
Proと比べてもパススルーは本当に綺麗になってるな
ザラザラ感がかなり軽減されてる
ただ、明るさがProより暗い感じになってるな
設定で明るくできるならいいが
画質に関してはProを見慣れてるからか感動はなかった
メガネ民なんだが、メガネスペーサー使わなくても(広げなくても)問題なく使えたのは良かった
2023/10/01(日) 15:33:26.73ID:FEBbuyRx0
俺の中では酔いとの戦いだからゲームが限られてる

MOSS、バイオ、高木さん、ビートセイバーだけかな
ビックスクリーンは日本語になれば神

高木さんはパンチラみるためにある
373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/01(日) 15:34:08.72ID:xeUEjmgf0
>>371
同じくメガネ民なんだがフレーム太めのメガネでも入りそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況