【VR HMD】Meta Quest 3 Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/30(土) 13:18:46.99ID:3sySdniF0
※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、高解像度ディスプレイ(Meta社比)、Snapdragon XR2 Gen 2、などが前機種のQuest 2と違う点になります。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、高価で指定してください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695800899/

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695785034
2023/10/04(水) 09:44:04.04ID:QSsiIxNq0
>>978
すぐにでもproコンにしようと思ってたけど一旦様子見します
でも背面トラッキングはでかいよなぁ
982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 09:46:03.43ID:BXVbKa/80
>>937
2Dなら十分だけどVRでは足りないよ
FANZAの8 K 最高画質は130Mbps必須
VDSLだとストリームで見れない
2023/10/04(水) 09:47:15.67ID:XAn45gfB0
未だに液晶使ったVRゴーグルとかあるの?
有機ELを体験したいとか思ったことないの?
体験したいよね。
じゃあPSVR2買わなきゃ
2023/10/04(水) 09:47:44.60ID:3MeSFhCz0
>>939
併用だけでなく、Xbox cloudとかPSplus extraとかのサーバまであちら持ちなクラウドもあるから。
Geforce Shieldは早すぎたんや…
2023/10/04(水) 09:51:11.39ID:IFB+zQMk0
>>980
それって本当?
昔、喫茶店とかにゲーム機置いていたよね。
イノベーターゲームだけど俺はあんまりMetaと関係ないと思うなあ。
2023/10/04(水) 09:53:26.40ID:FzEOWqn10
PSVRの技術者は全く悪くないんだけど、販売戦略担当したやつが戦犯すぎる。解任が決まった社長がハニトラに引っかかて、わざと潰させた、と思うレベルでひどい。
マジで技術だけ中国に抜かれたんじゃないか?
2023/10/04(水) 09:58:34.81ID:327WLMNZ0
>>962
逆にどうしてネットの速度が関係すると思うんだ?
関係があるのはPC~ルーター~HMDの速度のみ
VDのDiscordにそのへん詳しく書いてあるから一度読んでみ
2023/10/04(水) 10:06:11.82ID:NblKO0qj0
>>979
普通にスタンドアロンやPCに対応してたら応援する気持ちにもなるが
ただのPS5専用周辺機器だから微妙なんだよな
今時無線接続もないVR機器もないよ
2023/10/04(水) 10:07:43.67ID:BYANqiWE0
お前らレゴ買うの?
2023/10/04(水) 10:15:28.24ID:woRvHa5i0
>>987
インターネット経由で受信したデータをHMDに転送するのであれば受信するのを待たなければHMDに送信できない。
イッターネットからの受信に5秒かかるならHMDへの転送も最低5秒はかかる。
イッターネットからの受信に10秒かかるならHMDへの転送も最低10秒はかかる。
インターネット通信に時間がかかっているとそれだけ長い時間CPUリソース、RAMリソースを奪われるわけでHMD転送のために回せるリソースは理論上減る。
それが速度にまで影響するかはパソコンのスペックにもよるが。
2023/10/04(水) 10:22:51.28ID:327WLMNZ0
>>990
いや、よくわかんねえんだけど
君の家はインターネットの速度に応じてPCのモニターの画質も変わるの?
VDとかは超ざっくりいえばPCの映像出力をエンコードしてLAN経由でHMDに送るモノなんだけど
SteamVRの画質を上げたりVDをGodlikeにするのにネットの速度は関係ないよね
2023/10/04(水) 10:23:53.86ID:QSsiIxNq0
>>990
ストリーミングならそうだな
元レスはどうみてもVDの話だけど
993名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 10:28:58.91ID:jz2cUtKf0
オキュラスリフトからだから楽しみだわ
2023/10/04(水) 10:34:46.94ID:BFhsuQ4N0
>>991
当たり前だろ。
iwara見たことないのか。
2023/10/04(水) 10:37:52.23ID:OQBReuz50
>>994
WANとLANの違いくらい理解しろ
ネットがいくら遅くてもLANはギガ出せる
2023/10/04(水) 10:38:52.31ID:FzEOWqn10
結局有線の方が有利なのか?
2023/10/04(水) 10:42:24.86ID:d1pWEPKX0
>>995
転送するデータをネットから受信してなければ1バイトもHMDに転送できない。
ネット切っても動くゲームをしているならともかく、マップとか受信しているなら
マップデータを受信するまでHMDのディスプレイは更新できない。
無理に少しでも早く更新するなら画質を落とすしかない。

だいじょうぶかお前。オンラインゲームを知らないのか?
ネット切っても動くゲームばかりだと思っているのか?
おめでたいな。
2023/10/04(水) 10:42:29.01ID:OQBReuz50
>>996
無線の快適さを知ってしまうと
有線は全く使う気になれない
だから圧倒的に無線の勝ち
2023/10/04(水) 10:43:03.84ID:OQBReuz50
>>997
元ふVDの話だぞ
1000名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/04(水) 10:43:42.46ID:aJkMQgaU0
質問良いですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 24分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況