※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、高解像度ディスプレイ(Meta社比)、Snapdragon XR2 Gen 2、などが前機種のQuest 2と違う点になります。
パススルー重視の設計により、Quest 2がただのVR機だったのに対しQuest 3はXR機(VR/MR/AR)となり最先端の新しいジャンルを狙う機種になっています。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、高価で指定してください
■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697089023/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.6 実質Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1696997974/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.7 実質Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697248190/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.9 実質Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697402724/
■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695785034
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/22(日) 13:51:46.89ID:R4lcs+ZS0
2023/10/24(火) 03:00:48.75ID:BVlBWjCe0
2023/10/24(火) 03:07:12.81ID:CYEWcRRS0
レンズ交換ドットコムは何度か利用してるけど今回は様子見だな
人バシラーのレビューを見て決めよう
人バシラーのレビューを見て決めよう
2023/10/24(火) 03:13:00.31ID:/IUGZd1e0
>>351
楽しみに待ちます
楽しみに待ちます
2023/10/24(火) 03:31:33.60ID:Gup8/s/50
もう2のBOBOもってるなら
削って無理やりつければいいよ
削って無理やりつければいいよ
415名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 03:38:36.40ID:zCWvoROM0 BOBOは20日後予定から2ヶ月後予定に変更とか舐めてんのかよ
まぁ1日1時間ビートセイバーと立体ジグソパズルやるくらいだからノーマルストラップでも負担あんま感じんが
100均でカウンターウェイトでも自作してのんびり待つか他に変えるか
まぁ1日1時間ビートセイバーと立体ジグソパズルやるくらいだからノーマルストラップでも負担あんま感じんが
100均でカウンターウェイトでも自作してのんびり待つか他に変えるか
2023/10/24(火) 03:44:45.90ID:oP58MpHt0
417名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 03:54:23.30ID:zCWvoROM0 視力両目とも1.1あるけど少し近眼気味だからかピンボケ調整むずいし
眼鏡やレンズ作れば見える世界変わるんかね?
眼鏡やレンズ作れば見える世界変わるんかね?
2023/10/24(火) 03:54:40.98ID:qSvTaSWx0
みんな遠回りするのな
なんだかんだ言って純正のエリストバッテリー付きが一番無難なのに
なんだかんだ言って純正のエリストバッテリー付きが一番無難なのに
2023/10/24(火) 03:58:24.98ID:OKRRTaiY0
>>417
近くがぼけて見えるのは老眼だぞ
近くがぼけて見えるのは老眼だぞ
420名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 04:07:12.43ID:zCWvoROM02023/10/24(火) 04:08:53.66ID:OKRRTaiY0
>>420
親指の指紋を目にどれだけ近づけて見てボケないかでわかるぞ
親指の指紋を目にどれだけ近づけて見てボケないかでわかるぞ
422名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 04:15:28.94ID:lkZG19xs02023/10/24(火) 04:17:07.62ID:OKRRTaiY0
そもそも今迄純正の出来が良くなかったからBOBOが評価されてたんじゃないんか
今回の純正エリートって完成度高いんか?
今回の純正エリートって完成度高いんか?
424名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 04:27:37.07ID:lkZG19xs0 純正エリートストラップ軽くて前後荷重バランス良いし、quest3にマッチしてるよ?
バッテリー容量が少なめだけどパススルー充電対応だし、値段が高いから敬遠されてるんでしょ?
バッテリー容量が少なめだけどパススルー充電対応だし、値段が高いから敬遠されてるんでしょ?
425名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 04:34:22.87ID:lh0XHOQa0 本体が薄くなって純正でできなかった事が出来るようになったからBOBOが注目されてるんだぞ
426名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 04:34:24.49ID:dCSVtWpg0 quest3とナックルカバーとストラップと充電スタンドのセット売りで10万とかだったら買ったかも
427名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 04:40:05.85ID:lkZG19xs0 結局は各自トレードオフでしょ?
BOBOは総重量1kgのマッチョメン状態と謎のバッテリー鳴きを許容できれば選択肢になるけど完全無欠ではない
条件がQuest2の時とは違うんで自分で判断するだけ
BOBOは総重量1kgのマッチョメン状態と謎のバッテリー鳴きを許容できれば選択肢になるけど完全無欠ではない
条件がQuest2の時とは違うんで自分で判断するだけ
2023/10/24(火) 04:40:08.95ID:l3x7z2f40
2023/10/24(火) 04:43:14.76ID:OKRRTaiY0
Quest2以前で純正の評判が良くないのよ
だから3の純正の完成度高いならもちろん選択肢なんだが
みんな両方買って比較とかしてないでしょ
だから3の純正の完成度高いならもちろん選択肢なんだが
みんな両方買って比較とかしてないでしょ
2023/10/24(火) 04:59:36.74ID:ecTLCKwn0
エリストはバッテリー付きを買おうと思ってたら
なんかバッテリーの不具合の話が出てきたんで様子見中
その問題がなくなるまでにレビュー見てもっと良いのが出ればそっち買う
なんかバッテリーの不具合の話が出てきたんで様子見中
その問題がなくなるまでにレビュー見てもっと良いのが出ればそっち買う
431名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 05:07:59.52ID:lkZG19xs0432名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 05:13:05.46ID:lkZG19xs0 >>429
quest2もエリートストラップだけど、前回割れなかったし今回も不良品に当たらなかったから、前後バランス良くなった以外違いも不満もない
家電量販店で買って初期不良に当たったら速攻交換してもらうのが楽
quest2もエリートストラップだけど、前回割れなかったし今回も不良品に当たらなかったから、前後バランス良くなった以外違いも不満もない
家電量販店で買って初期不良に当たったら速攻交換してもらうのが楽
433名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 05:30:09.29ID:rfH3bQKd02023/10/24(火) 06:00:44.10ID:AU6CGuAI0
435sage
2023/10/24(火) 06:01:11.50ID:gHVrHPZG0 セールと紹介リンクって併用できるのかな?
一応、バイオハザードの紹介リンク貼ってみる
https://www.oculus.com/appreferrals/cotaka777/2637179839719680/?utm_source=oculus&utm_location=3&utm_parent=frl&utm_medium=app_referral
一応、バイオハザードの紹介リンク貼ってみる
https://www.oculus.com/appreferrals/cotaka777/2637179839719680/?utm_source=oculus&utm_location=3&utm_parent=frl&utm_medium=app_referral
2023/10/24(火) 06:05:34.34ID:EdD7PZ/W0
>>417
1.1で近眼気味わろた
1.1で近眼気味わろた
437名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 06:11:51.69ID:lkZG19xs0438名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 06:28:05.12ID:dCSVtWpg0 純正エリストのバッテリー不具合云々はごく一部に外れ個体がある感じか?
近所家電量販店に在庫あるが初期ロットだろうし博打怖いな
近所家電量販店に在庫あるが初期ロットだろうし博打怖いな
2023/10/24(火) 06:32:28.27ID:AU6CGuAI0
BOBOの話しがすごい多いけど
それだけバッテリーの需要があるっていうことか
それだけバッテリーの需要があるっていうことか
2023/10/24(火) 06:33:38.84ID:EdD7PZ/W0
2023/10/24(火) 06:46:45.86ID:JknJlWHt0
2023/10/24(火) 06:54:00.01ID:O0X3m2Ol0
2023/10/24(火) 06:57:01.95ID:rqWwSnGd0
>>432
セールスマンお疲れ様です
セールスマンお疲れ様です
2023/10/24(火) 07:02:32.86ID:Klsz0qvq0
今回は車に轢かれても大丈夫なほど強化されてるぞ
動画であっただろ
動画であっただろ
445名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 07:05:16.44ID:lkZG19xs0 >>443
どうも エリートセールスマンです ノルマがキツい
どうも エリートセールスマンです ノルマがキツい
2023/10/24(火) 07:05:36.51ID:OKRRTaiY0
2023/10/24(火) 07:12:22.06ID:JWyryHgM0
左側がすこし白っぽく見える
レンズがおかしいのかと思って右目で左レンズを見ると何ともない
目がおかしいのかと思って左目で右レンズを観ても何ともない
謎
レンズがおかしいのかと思って右目で左レンズを見ると何ともない
目がおかしいのかと思って左目で右レンズを観ても何ともない
謎
2023/10/24(火) 07:15:25.87ID:AS87NF0q0
2023/10/24(火) 07:17:55.87ID:pnU3JrGP0
アクセを組み合わせゴツゴツ付けたい加えたい自分の味付けを楽しみたい人と
純正で機能的になるべくごちゃごちゃさせずシンプルにまとめたいって人
の大きく2種類に分けられるんだと思う
どっちが正しいってわけでもないので選択肢が豊富だってことはQuest3うまくいってるってことなんだろう
自分は前回は中華製レンズでコスト的に満足して今回公式レンズを選んでやっぱりいいなって思った厚みが抑えられているお勧め
エリストはかなり丈夫になったよバッテリーだけだとまだ軽いはずだからおもりになるようなものが入ってる気がする
バランスに優れ頭頂部ストラップで前後がちょうどつり合うから顔面圧迫は皆無。動画視聴なら締めずにゆるゆるで鑑賞できるよ楽だ
純正で機能的になるべくごちゃごちゃさせずシンプルにまとめたいって人
の大きく2種類に分けられるんだと思う
どっちが正しいってわけでもないので選択肢が豊富だってことはQuest3うまくいってるってことなんだろう
自分は前回は中華製レンズでコスト的に満足して今回公式レンズを選んでやっぱりいいなって思った厚みが抑えられているお勧め
エリストはかなり丈夫になったよバッテリーだけだとまだ軽いはずだからおもりになるようなものが入ってる気がする
バランスに優れ頭頂部ストラップで前後がちょうどつり合うから顔面圧迫は皆無。動画視聴なら締めずにゆるゆるで鑑賞できるよ楽だ
2023/10/24(火) 07:24:51.26ID:kWToZpD10
長文バカ
2023/10/24(火) 07:27:05.71ID:OKRRTaiY0
>>440
いや、メガネとかの経験のない視力1.1で物がボヤけるって人は
老眼になってきた自覚がないだけではって事
VRに老眼が関係ないのは
近くを見る為に水晶体を変形させてないからで
逆にいえば近くのレンズ見てるのに近眼用レンズがいる理由と同じ
いや、メガネとかの経験のない視力1.1で物がボヤけるって人は
老眼になってきた自覚がないだけではって事
VRに老眼が関係ないのは
近くを見る為に水晶体を変形させてないからで
逆にいえば近くのレンズ見てるのに近眼用レンズがいる理由と同じ
452名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 07:44:33.94ID:lkZG19xs02023/10/24(火) 07:51:43.97ID:t8vjL9yM0
ここぞといわんばかりに、招待リンク貼るのやめてほしい
2023/10/24(火) 07:53:26.64ID:Sr6W00CV0
前はBOBO使ってたけど、どう調整しても顔が痛くなったから今回はエリスト買ったわ
バッテリーの不具合もないし、45分しか伸びないってこともないし今のところ快適
バッテリーの不具合もないし、45分しか伸びないってこともないし今のところ快適
2023/10/24(火) 07:55:47.09ID:ekYImf9q0
初期ストラップが装着感悪くてクソすぎるから皆ストラップ変えようとして結果その話でスレが埋まるんよ
アクセ売りたいからそうやってるんだろうけどMetaはマジでこのやり方反省してほしいわ
初期状態で快適に使えないものがVRオタク以外の一般層に普及するわけないじゃん
アクセ売りたいからそうやってるんだろうけどMetaはマジでこのやり方反省してほしいわ
初期状態で快適に使えないものがVRオタク以外の一般層に普及するわけないじゃん
456名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 07:56:07.76ID:FOTCYGta0 招待リンクって受け取る方にデメリットないし困ることあるか?
2023/10/24(火) 07:57:27.47ID:+RMWHW8F0
あの純正のゴムバンドはまじでいらない。BOBOVRぱくってさいしょから
まともなストラップつけて欲しい
まともなストラップつけて欲しい
2023/10/24(火) 07:58:36.47ID:O2xwKoX00
招待リンクってなんだ
どんなメリットがあるんだ
どんなメリットがあるんだ
2023/10/24(火) 08:06:26.05ID:JknJlWHt0
コスト上がるから無理だし、PSVR2みたいな付け心地最悪・改造不可なハローストラップだったら終わるから
2023/10/24(火) 08:08:48.19ID:kNOqe/3l0
Quest2のストラップはマジ糞だったがQ3のストラップは個人的には及第点
2023/10/24(火) 08:11:15.15ID:O2xwKoX00
PSVR2なんてそんなすでに終わった周辺機器を…と思ったら発売したの今年だったんだっけ
あまりに終わりすぎてて数年前の気分だったわ
あまりに終わりすぎてて数年前の気分だったわ
2023/10/24(火) 08:33:23.51ID:mXez6AXt0
2023/10/24(火) 08:38:10.98ID:Wm8BRFbD0
>>451
遠くがぼやけて近視で手元もぼやける老眼の場合はどうすればいいんだ?
遠くがぼやけて近視で手元もぼやける老眼の場合はどうすればいいんだ?
2023/10/24(火) 08:41:24.36ID:OKRRTaiY0
>>463
遠近両用メガネあるじゃろ
遠近両用メガネあるじゃろ
465名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 08:41:39.82ID:d9VumkLX0 紹介クーポンは流石に別の所でやって欲しいかな
乞食どうしで貼りまくってウザくなるので勘弁して欲しい
クーポン絡みの諍いは過去同種のスレでも散々繰り返してきたしやりたきゃ専スレ立ててやって欲しいな
乞食どうしで貼りまくってウザくなるので勘弁して欲しい
クーポン絡みの諍いは過去同種のスレでも散々繰り返してきたしやりたきゃ専スレ立ててやって欲しいな
2023/10/24(火) 08:49:09.52ID:Wm8BRFbD0
>>464
大まかに言うと遠近両用は上半分が近視用で下半分が遠視用の度数になってるだけで
遠視近視を一度に解決するレンズではないんだ
HMDの場合は焦点距離は近視で実液晶の距離は遠視が作用するからぼやけたままなんじゃない?
大まかに言うと遠近両用は上半分が近視用で下半分が遠視用の度数になってるだけで
遠視近視を一度に解決するレンズではないんだ
HMDの場合は焦点距離は近視で実液晶の距離は遠視が作用するからぼやけたままなんじゃない?
467名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 08:50:12.25ID:J8OhKcwF0 もう招待リンク貼るスレつくろうぜ
2023/10/24(火) 08:50:33.36ID:CbRXNPFa0
それまで一度もVR関連のスパムなんか来たことないメアドで
昨夜VR pandaで購入したとたんに今朝からVRエロサイトのスパムが来るんだがw
VR pandaってそういうメーカーなのか?
昨夜VR pandaで購入したとたんに今朝からVRエロサイトのスパムが来るんだがw
VR pandaってそういうメーカーなのか?
2023/10/24(火) 08:51:00.63ID:Wm8BRFbD0
紹介リンクを使って知らない奴とフレンドになるの?
2023/10/24(火) 08:51:23.85ID:bGBuKhiL0
>>404
さんくる、予約した!
さんくる、予約した!
2023/10/24(火) 08:54:18.92ID:OKRRTaiY0
472名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 09:14:36.22ID:ortYMwNC0 接顔部にシリコンカバー被せるだけで結構視野角狭くなるんだよな
デフォで顔押し付けると少し広くなるし
今回なんでフェイスクッション交換できなくしたんだろう
フェイスクッションをフィットするのや薄いのに交換できるだけでも大分不満減りそうなのに
デフォで顔押し付けると少し広くなるし
今回なんでフェイスクッション交換できなくしたんだろう
フェイスクッションをフィットするのや薄いのに交換できるだけでも大分不満減りそうなのに
2023/10/24(火) 09:16:15.93ID:eO1qSYOn0
2023/10/24(火) 09:19:38.11ID:mHaO4YOC0
475名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 09:24:32.69ID:ortYMwNC0 公式バッテリー付きエリストはバッテリー容量少なすぎてな
確か3000mAhくらいでしょ
ガッツリパススルー使ってると10000mAhのモバイルバッテリー付けててもあっという間になくなるし途中で交換もできない公式エリストはありえないな
それとBOBOやパンダは接顔部外して使えるのもでかい
確か3000mAhくらいでしょ
ガッツリパススルー使ってると10000mAhのモバイルバッテリー付けててもあっという間になくなるし途中で交換もできない公式エリストはありえないな
それとBOBOやパンダは接顔部外して使えるのもでかい
2023/10/24(火) 09:24:41.08ID:jcgWylgT0
>>463
PD68
R S-3.00 C-1.50 Ax 75 add2.5
L S-2.75 C-0.75 Ax105 add2.5
の遠近両用で乱視メガネを使ってます
現在Q3のレンズは到着待ちで
Q2の-3.0の乱視なしを両眼
テープ止めで使ってます。
Q2レンズでQ3パススルーの文字は
歪みの無い箇所距離?なら読めます。
Q3レンズはaddなしを注文してます。
PD68
R S-3.00 C-1.50 Ax 75 add2.5
L S-2.75 C-0.75 Ax105 add2.5
の遠近両用で乱視メガネを使ってます
現在Q3のレンズは到着待ちで
Q2の-3.0の乱視なしを両眼
テープ止めで使ってます。
Q2レンズでQ3パススルーの文字は
歪みの無い箇所距離?なら読めます。
Q3レンズはaddなしを注文してます。
2023/10/24(火) 09:24:48.58ID:JWyryHgM0
>>473 そうなのか〜 ありがとう
2023/10/24(火) 09:28:34.84ID:DF7VHUKM0
>>463
普段は遠近使ってるけどVRは2m先が見える度数固定で問題ないぞ
普段は遠近使ってるけどVRは2m先が見える度数固定で問題ないぞ
2023/10/24(火) 09:33:03.85ID:bGBuKhiL0
>>463
VRは遠くがよく見える度数が優先だってどっかのショップの説明に書いてあった。
VRは遠くがよく見える度数が優先だってどっかのショップの説明に書いてあった。
480名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 09:33:04.91ID:lkZG19xs0 >>475
バッテリー付きエリストストラップのUSB口って頭の後ろにあってモバイルバッテリーを繋ぐにも良い位置にあるんだよね
つまり本体バッテリー+エリストバッテリー+モバイルバッテリーという運用も可能
バッテリー付きエリストストラップのUSB口って頭の後ろにあってモバイルバッテリーを繋ぐにも良い位置にあるんだよね
つまり本体バッテリー+エリストバッテリー+モバイルバッテリーという運用も可能
481名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 09:35:52.72ID:7HgpGX4Z0 エリートストラップを付けようとして本体壊しちゃった人いる?
外そうとすると壊れそうで怖いんだが。
外そうとすると壊れそうで怖いんだが。
2023/10/24(火) 09:37:24.39ID:tXMy7hst0
>>480
>>本体バッテリー+エリストバッテリー+モバイルバッテリーという運用も可能
実際にやってみた?
その場合どうやってモバイルバッテリーを固定するのかも教えて
そういう固定できる商品あればいいんだけど
>>本体バッテリー+エリストバッテリー+モバイルバッテリーという運用も可能
実際にやってみた?
その場合どうやってモバイルバッテリーを固定するのかも教えて
そういう固定できる商品あればいいんだけど
483名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 09:37:42.86ID:INI0tTNF0 レンズだけ買えば終了じゃないのか
ストラップも当たりハズレあって悩ましいっての見ると買う気萎えて来た
そもそもなんなん?あのゴムバンド
小学生の工作かよ?7万払ってあれは無いわ
ストラップも当たりハズレあって悩ましいっての見ると買う気萎えて来た
そもそもなんなん?あのゴムバンド
小学生の工作かよ?7万払ってあれは無いわ
484名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 09:38:03.32ID:lkZG19xs02023/10/24(火) 09:39:08.54ID:OKRRTaiY0
モバイルバッテリーは給電しながら充電できるタイプと
できないタイプがあるから試さないとわからんね
できないタイプがあるから試さないとわからんね
2023/10/24(火) 09:39:10.02ID:QR+N0OcP0
Q3のバッテリー減り速すぎ問題だけど、
Q2より解像度上がってたりMRのカメラ処理だったりが要因としてあるんだろうけど
せめてMR切ってるときはQ2と同じくらいの消費速度になって欲しいよね
Q2より解像度上がってたりMRのカメラ処理だったりが要因としてあるんだろうけど
せめてMR切ってるときはQ2と同じくらいの消費速度になって欲しいよね
487名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 09:49:03.46ID:We5eIioo02023/10/24(火) 09:50:50.98ID:bGBuKhiL0
489名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 09:54:54.26ID:YSRei6iQ02023/10/24(火) 10:00:24.53ID:eO1qSYOn0
エリストバッテリーの容量は
7.68V/2330mAh/17.9Whだぞ
Quest3本体は7.68V/2531mAh/19.44Wh
モバイルバッテリーの10000mAhの数値だって何ボルト使うかで容量変わる
7.68V/2330mAh/17.9Whだぞ
Quest3本体は7.68V/2531mAh/19.44Wh
モバイルバッテリーの10000mAhの数値だって何ボルト使うかで容量変わる
491名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 10:02:59.16ID:YSRei6iQ0 >>483
でもパススルーが裸眼よりよく見えてしまうんだ☺
ピントの合う範囲も広いからメガネの掛け外しもいらない
欲を言えば1200万画素くらいでレンズも明るいの使ってほしかったが🥺
ちなみにオートフォーカスの矯正メガネもquest3と同じくらいの価格がします。
視野もquest3より狭い。解像度だけは負けるから、高解像度カメラ版のquest4が待たれる🥺
でもパススルーが裸眼よりよく見えてしまうんだ☺
ピントの合う範囲も広いからメガネの掛け外しもいらない
欲を言えば1200万画素くらいでレンズも明るいの使ってほしかったが🥺
ちなみにオートフォーカスの矯正メガネもquest3と同じくらいの価格がします。
視野もquest3より狭い。解像度だけは負けるから、高解像度カメラ版のquest4が待たれる🥺
492名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 10:03:48.24ID:wLDJjybX0 エリートストラップ付けようと外そうとしたら、はずれずグラグラになってしまった。
みんなこれどうやって外してるの?
これ以上やったら壊れそうだからやめようかな。
みんなこれどうやって外してるの?
これ以上やったら壊れそうだからやめようかな。
2023/10/24(火) 10:09:04.77ID:bGBuKhiL0
2023/10/24(火) 10:09:42.49ID:lkZG19xs0
>>482
試しに手元にあるバッテリー5000mAhを雑に付けてみた
https://i.imgur.com/FbLjAyj.jpg
https://i.imgur.com/5n2uz5v.jpg
ちゃんと「充電中」になって、外部バッテリーが増えていくのでイケそうです
もっと大きなバッテリーをポーチ固定しても良いかも(USB口が後ろ側だから邪魔にならない)
試しに手元にあるバッテリー5000mAhを雑に付けてみた
https://i.imgur.com/FbLjAyj.jpg
https://i.imgur.com/5n2uz5v.jpg
ちゃんと「充電中」になって、外部バッテリーが増えていくのでイケそうです
もっと大きなバッテリーをポーチ固定しても良いかも(USB口が後ろ側だから邪魔にならない)
2023/10/24(火) 10:10:22.60ID:bxlXr8O60
496名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 10:12:21.95ID:13O1dvJe0497名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 10:13:20.90ID:13O1dvJe0 なんかパキっと音がしたので爪が割れてしまったかもしれない。
こんなことなら買うんではなかった。
こんなことなら買うんではなかった。
2023/10/24(火) 10:16:11.14ID:rGcPgFlV0
ハロウィンセールらしきものが始まったけど
もうすぐMR対応するthe cabinは値引きせずとも
売れると踏んだのかセールしないのな
picoストアのハロウィンセールではcabinも割引してるのに
それともMR対応してから特別セールでもしてくれるかな
もうすぐMR対応するthe cabinは値引きせずとも
売れると踏んだのかセールしないのな
picoストアのハロウィンセールではcabinも割引してるのに
それともMR対応してから特別セールでもしてくれるかな
2023/10/24(火) 10:16:26.02ID:+RMWHW8F0
どんだけ不器用なんだ。
2023/10/24(火) 10:17:48.58ID:lkZG19xs0
2023/10/24(火) 10:20:38.77ID:tXMy7hst0
502名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 10:20:56.86ID:J8OhKcwF0 ボディコンバットがセールにあるじゃんと見たら2990→2922とか舐めてんのか
503名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 10:22:53.44ID:phxk/fpc0 >>500
動画と同じように上のストラップの部分あたりと下の部分を本体から外れるように引っ張っているんだけど外れないよ。
押しながらやるの?
それとも単に引っ張るだけ?
動画はなんでこんな簡単にはずれているのかわからない。
動画と同じように上のストラップの部分あたりと下の部分を本体から外れるように引っ張っているんだけど外れないよ。
押しながらやるの?
それとも単に引っ張るだけ?
動画はなんでこんな簡単にはずれているのかわからない。
504名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 10:23:44.55ID:YSRei6iQ0 >>495
そんなこといわれても私の実体験なのだが🥺
そんなこといわれても私の実体験なのだが🥺
2023/10/24(火) 10:24:28.28ID:CbRXNPFa0
なんだかんだ言って本体のアームごとはずそうとしてるんだろうなあ・・・
506名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 10:24:39.80ID:phxk/fpc0 本体の下側は外れたが上のところは外れなかった。
なので戻したが、下側の右側はグラグラになっちゃったよ。
なので戻したが、下側の右側はグラグラになっちゃったよ。
2023/10/24(火) 10:26:09.73ID:lkZG19xs0
>>503
USBがある方を根本として、スピーカーの穴がある方を横方向(外方向)にはがすように外してみて
タッパーのふたを開けるように外す。よくあるリモコンのふたみたいにスライドして外れるわけではない。
USBがある方を根本として、スピーカーの穴がある方を横方向(外方向)にはがすように外してみて
タッパーのふたを開けるように外す。よくあるリモコンのふたみたいにスライドして外れるわけではない。
2023/10/24(火) 10:28:32.91ID:CbRXNPFa0
うちのQ3で外してみたけど無茶苦茶簡単に外れるし力もほとんど要らない
Q2では結構苦労して外してたのにな
Q2では結構苦労して外してたのにな
2023/10/24(火) 10:30:00.25ID:Cw0lGcBo0
左右のストラップの事を言ってんのか確かにアームごと引っ張ったら悲惨な事になりそうだな
どうついてるのか分かれば難しい事は無いがフタみたいに付いてるだけだぞ
どうついてるのか分かれば難しい事は無いがフタみたいに付いてるだけだぞ
510名無しさん┃】【┃Dolby
2023/10/24(火) 10:34:55.58ID:YSRei6iQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 服はユニクロで十分とか言ってる馬鹿w
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 【朗報】パ・リーグ、球団名から企業名を廃止へ「地域名+チーム名」で2030年度にも