エアタイトドアは初期はギヤがプラ製だったけど対策品は真鍮製に変わってたね
W1なんかは壊れなかったのかな
3館式プロジェクターはSONYかバーコって当時良く言われてた様な
設置したらクロスハッチパターン出してコンバーゼンス調整が・・
ブラウン管テレビはそれなりに重かったけどSONYのトリニトロン管は軍を抜いて糞重かったな