【堅牢】VHSデッキ総合10台目【廉価】【憂国禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/28(土) 18:20:20.87ID:EJ15haJp0
録画機の規格全般/歴代製品等について語ろう。
ソニーのVHS http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/vhs/index.cfm?B2=111
ビクターのVHS http://victor-media.co.jp/media/visual/vhs.html

前スレ
【堅牢】VHSデッキ総合9台目【廉価】【憂国お断り】

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1682642406/l50

尚、憂国の記者 殿の様な明らかに荒しと取れる様な書き込み、独り語りの様な長文
連投によるスレを独占する様な書き込み等、他の方を著しく不快にする様な書き込みはご遠慮願います。
ってかもう来るな
0952名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/05(火) 11:12:35.82ID:gC76THC+0
初めて210分テープが発売されたのって96年頃だったっけ
日立の7B-はデフレでは珍しく本体にテープ残量表示の切り替えボタンがあったね
0953名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/05(火) 11:46:35.29ID:gC76THC+0
>>947
リアルでは30年で1台しか見掛けない機種も沢山ありますからね
大量廃棄されてた2011年のアナログ放送終了前後なら希望はありましたけど、今からだとほぼ絶望的ですね
オクで5年、10年単位でなら出てきそうですが
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/05(火) 12:02:42.50ID:orJBDKiE0
今なら出て来ても害人どもにかっ拐われて終わりだろw

三菱はデザイン的に気に入って音も良かったから安く手に入った時に
V7000 V3000+P3000 V2000 V1000 V36 S84 S75 S74 S65 S54 S11 F35 BS1ベースのV1000モドキw
までは集めた。
他のメーカーのバブルデッキは殆ど持ってない
完全に三菱キチガイw
同一メーカーなら勝手も同じで弄り易いし父親の勤めてた電機屋が三菱の特約店で部品の調達がし易かったってのもあるかな
095554歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/03/05(火) 12:49:43.67ID:1UBywQ110
俺は、HiViのベストバイに騙されて三菱何台か買ったが 動作は機敏だし、標準も綺麗、音も悪くないし
其れなりに満足してたが、三倍がとにかく汚かった 再生してる途中で色相が変化するので
これ本当にチェックして出してるの?って思うくらい酷かった

もっといいデッキがあるのではないかと思い、初めて犬のHR-V10買ったが動作はモサッテしてるし
三倍は三菱よりもまともになったが、絵作りが地味で、他社のもこんなもんかぁーって感じた
んでHR-X3SPT買って お?これはいいじゃんってなって当時最強と呼ばれていた20000をボーナスで
買ったVTRらしからぬ絵に感動して次にボーナスで20000を一台追加 W1は興味なかったけどSDモードが気に
なっていたので、程度のいい中古が激安で出てたのでゲト 

この頃は、.完全な犬信者で間に淀で投げ売りされてた三洋のVZ-CS70とHI8を買っただけだな
20000を超えたX7っていう文句を信じて買ったが超えていたのは三倍だけで標準は勝負にならず
死ねって思った 最後らへんはDVDとPJに夢中になってたんでW5とD-VHS買って終了だな
095854歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/03/05(火) 15:08:43.80ID:1UBywQ110
>>957
給料の殆ど趣味に使ってたからな
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/05(火) 15:12:12.20ID:011CtcJl0
俺も実家住まいをいいことに全部使ってたな
今はそこそこ蓄財できたけど欲しい録画機器は無い…
0960憂国の記者
垢版 |
2024/03/05(火) 15:53:04.92ID:sXSw5LKY0
多分私は皆さんより若い世代 なんですが
録画機よりも記録メディアをもっと買うべきだったなと 心残りですね、それが。

あの時もっと DVD を買って録画しまくったら良かったなあ なんて思ってます

それでも大量のライブラリになってるんですけどねwww

昔で言えば 安物の VHS テープを買うべきだったと思います
録画 クオリティ よりも 録画してることが大事だと最近よくわかります
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/05(火) 16:52:01.69ID:Kvzmejsx0
>>今はそこそこ蓄財できたけど欲しい録画機器は無い…

今の機器は安っぽくて買いたいって気自体が起きないw
録画してまで残したいって思うものも皆無だしね
096454歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/03/05(火) 17:12:46.52ID:1UBywQ110
ドフ : 計画通り ニヤリ
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/05(火) 17:27:17.61ID:Kvzmejsx0
前までは捨て値だったのにだんだんと調子に乗って来てるなw、ドフ
こっちはF33のリモコンが350円だったな
あと三菱のテレビ用とおぼしきカラー液晶付いた得体の知れないリモコンもあったから一緒に買った
V1000本体は2000円也
もっとボッタクるかと思ったら意外w
リモコンがあったと言うことはF33本体もあったのだろうか
V1000のリモコンは無かった
096854歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/03/05(火) 17:48:40.01ID:1UBywQ110
俺は学習リモコンだな 専用ボタン以外は基本これで済むし

ソニーはRマーク付いてればソニーリモコンと互換性あるし

困るのは電波型 これなんかいい方法ある???
097054歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/03/05(火) 19:51:03.43ID:1UBywQ110
そこから!?
097254歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/03/05(火) 20:38:01.55ID:1UBywQ110
>>960
TV全盛期はTVが全てだったからね いまみたいにネットあると どうせ後でネットで見れるって思って
録画する気が起きない

貴重なのは生放送位だけど、アクシデント起こっても結局ネットニュースで流れるから意味ないなぁって思っちゃうんだよね


>>961
俺は元ITだけど、酷いときは月の残業が200時間超えたり それが半年続いたり、残業代はちゃんと出るけど
心が壊れるよね 主任が課長に『 キモピザ先月一日しか休んでないっすよ 』ってチクリ言っても
課長は、それがどうした?って顔でスルーしてるし パワハラもブラックも体験したと思う

ただこんな生活送ると毎月がボーナスになるんだよね 使う時間ないけどW

>>967
店によるんだよね 超汚いリモコンでも一律500円の店もあれば100円の店もある
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/05(火) 20:58:41.91ID:Iy2PUX5i0
>>972
それこそビデオ大活躍だったんでないの?w
自分も交代勤務でアナログ放送全盛期の時はビデオ録ってまでして見てた
今はテレビ自体見ない
097454歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/03/05(火) 21:05:38.33ID:1UBywQ110
いや 俺アニオタだから好きな作品はソフト買うから録画しなくても別にいいやってなって
あとは流行りのドラマを会話のネタに撮るくらいで

疲れて、家帰ってTVつけたら9.11初めて知ってビックリしたわ 戦争じゃん
これってWWWW

サリンの時は半蔵門線使ってたんで会社から出先に電話きて『 生きてるな ならよし!!!』 っていわれて電話切られたW
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/06(水) 00:21:18.26ID:O8bDKHtm0
9.11って貿易センタービルに飛行機突っ込んだやつだよね
何かのドラマの最終回が潰れたんだよね
あの日自分はちょうど実家に帰省するのに移動中で当時は
通話機能しか無い携帯しか持ってなかったから家に着くまで知らなかった
家に着いたら親が騒いでて「えーっ!!」ってなったの今も覚えてる
昭和天皇の容態が悪くなった時もよく番組潰されたっけな。
テロップは当たり前、酷いときは放送中止
亡くなってからの数日間はレンタルビデオ屋が儲かったのは有名な話だよね
今ならアマプラやネトフリに行っちゃうのかな
097854歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/03/06(水) 08:24:33.87ID:JyGuWg550
昭和天皇はお加減悪いの知ってたから崩御された時もそんなにショック受けんかったが
TVで手塚治虫の逝去の一報聞いたときは嘘やろ!!!って叫んでしまった

まだネットとか全然ない時代だから、入院してるとか全然知らなかったんだよね
グリンゴとか当時読んでたし
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/06(水) 13:29:27.05ID:Xi0LGdvE0
SONYのSLV-RX9て画質いいの?
TBCついてないようだけど3倍再生で縦揺れとか起こらない?
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/06(水) 14:44:42.00ID:i0xUhQTO0
>>977>>978
昭和天皇崩御、当時自分はまだ小学校低学年でテレビは夜間にフィラー状態だったことぐらいしか記憶にない
その頃はビデオよりラジカセを弄ってたし
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/06(水) 16:30:13.52ID:5m7LVoNh0
おれもアニオタだけど昭和天皇崩御のあたりはトルーパーやワタルや星矢見てたな
バブルデッキなんてのは家にはなくてモノラルデッキだった
0983名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/06(水) 17:14:53.79ID:EIscQy/L0
またおしえてクンが湧いてるのか。ただの冷やかしか?
RX9の話は少し前に出てただろw

昭和天皇が亡くなった時はマシでテレビ悲惨だったな
当時は今みたいにネット配信とか無かったからテレビしか楽しみ無かったし
ゲームもまだスーファミすら無かった時代だし
街も、自粛ムードでネオンサインとかも一切消灯状態
テレビ番組も暫くは自粛ムードだった
笑っていいとものオープニングが印象的だった
あと年明けはサザエさん初のスペシャルをやるとの事でビデオテープ買って
準備してたのに放送中止になってがっかりした思い出
光GENJIか誰かのライブも中止になったんだったよな
いきなりだったからわざわざ会場まで来て空振り喰らった人たち可愛そうだった
098554歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/03/06(水) 18:14:38.72ID:JyGuWg550
>>979
ジッターとかワウフラッター気になるならTBC搭載機を買うが吉

アナログVTRは物量勝負なんで、動作品の高級機買ったほうが
近道で無駄な金も使わなくて済む
0988名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/06(水) 20:47:53.70ID:Xi0LGdvE0
>>985
Thank you
0989名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/06(水) 20:55:20.03ID:OHik6np40
具合が悪くなってからは番組中に字幕テロップで今日は熱が何度とか表示されてたね
アレ一体なんだったんだろうw
0990名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/07(木) 01:59:14.21ID:S2NjbEXS0
天皇陛下のご病状
下血がxxx
輸血がxxx
血圧が・・・
みたいなテロップはしょっちゅうだったな
あと番組の途中に臨時ニュース割り込んだり
酷い時はそれこそ番組続行中止に
今でも同じ様な事になったら同じ事するのかな
テレビ離れ進んでるし今はゲームや動画配信とかあるから以前ほどの影響は無いと思うけど
0991名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/07(木) 02:05:41.61ID:ZAiySDic0
それは全然記憶にない
子供時代は興味が無いことは憶えてないからね・・・
まだレンタルにベータがあったのは憶えてるw
099254歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/03/07(木) 07:56:49.16ID:eVtVpurI0
>>990
下血とかもあった気が 昭和天皇崩御後に、後追い自殺する人もいたな マジで昭和いい時代だったわ

バブルもあったせいもあるが好景気だったんで、俺でさえ就職できたし、同期は人間関係いやで数か月で辞めたが
翌月には再就職できたしな

生活に何の不満も不安もなかった 日本はこのまま永遠に繁栄していくと馬鹿みたいに思ってたよ
PSもネットもなかったがそれなりに面白い時代だった 戦争体験した世代は大変だったと思うが
099454歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2024/03/07(木) 10:47:20.66ID:eVtVpurI0
フヒヒヒ サーセン
0995名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/07(木) 11:16:12.37ID:uqniM5SL0
青箱か・・・
今は無くなってしまったリサイクルショップだけど
学生時代に現役だったバブル機が10年位前はジャンクだけど数百円から数千円で
でごろごろして買いまくったな
親が自分等の考えを押し付けるタイプで自分で買おうとしても「必要ない、そん
なモン買ってどうする」とか猛反対されて当時買えなかったリバウンドかもw
今はジャンクでも安く買えなくなりつつあるけどね、オクもドフも
0996名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/07(木) 11:41:48.17ID:ZAiySDic0
自分は昭和の頃、リサイクルショップからタダで貰って来てた
当時はCDが付いてないラジカセとか誰も見向きもしなかったからね、CF-1980を始めとして、ラジオはワールドボーイなんかも出てた
0997名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/07(木) 12:42:54.23ID:uqniM5SL0
ナショナルのか、懐かしい
FMで飛ばすワイヤレスマイク機能付いたやつとかあったな
うちが10年位前に通ってたリサイクルショップは中古がメインでジャンクは副業
みたいな感じだったからね
今のドフみたいに業突く張りではなかったw
ジャンクを中古みたいな値段で売ったり本来ならジャンク行きな不完全動作品を
平気で中古で売ったりと世も末だとつくづく思うわ、糞ドフ
0998名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/07(木) 16:50:22.86ID:yiNEuwlP0
>>992
1989年1月7日までが昭和だった(昭和64年)。翌1月8日から平成元年
同年の年末、大納会につけた日経平均株価が
ついこのあいだ更新されるまで史上最高値だった。

就職は業種によって多少差はあったが、
概ね1992年春までは大量採用でバブル入社組と言われた。
翌93年から一気に半減した記憶がある。以降、就職氷河期に突入。
ビクターのリストラが日経新聞にデカデカと出たのは92年頃だったかな?
本来は事業の再構築を意味するリストラという単語が、
単なる首切りの意味で使われ出したのはこの時からだったと思う。
罪なビクター…
1000名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/07(木) 21:04:22.90ID:4WgZ2yRY0
憂国は次スレに来るなよなって言っても
ドブネズミやゴキブリみたく度々やったくるんだよな
どうしたら駆除できるんだろうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 2時間 44分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況