X

【VR HMD】Meta Quest 3 Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/02(木) 07:46:42.83ID:4kuzihGX0
※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、高解像度ディスプレイ(Meta社比)、Snapdragon XR2 Gen 2、などが前機種のQuest 2と違う点になります。
パススルー重視の設計により、Quest 2がただのVR機だったのに対しQuest 3はXR機(VR/MR/AR)となり最先端の新しいジャンルを狙う機種になっています。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、高価で指定してください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1698565007/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1698225004/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697950306/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.9 実質Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697402724/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.7 実質Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697248190/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.6 実質Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1696997974/

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122/

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697846107/
2023/11/06(月) 16:11:50.16ID:RSW3BC9J0
>>693
それはあきらかにおかしい
問い合わせするべき
ここにはMeta工作員みたいなのいて問題矮小化しようとするやついるから騙されないで
714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 16:15:51.77ID:C81j2R7a0
Broken edge面白い!
最初微妙かと思ったけどだんだん面白さがわかってくる
体に一回でも剣を触れたら勝ちというフェンシングのようなルールなんだけど敵も剣を持ってるから一発でそこ狙うのは難しくて
剣を剣で弾く事で相手の剣も自分の剣も短くなっていく
ビジュアルも独特でいいなMRモードも世界観を残しつつ部屋と融合するのが楽しい
気づいたら汗だく
2023/11/06(月) 16:33:40.80ID:wj2tELa80
>>693
俺それがmeta製無線の仕様だと思ってたよ
みんななぜならないのか不思議
Quest2,3,Pro全部ノイズが出る
特にQuest2の右レンズの端でションベンずっとしてるようなノイズが数ヶ月あった時期が私にもありますた
2023/11/06(月) 16:38:05.60ID:Mq0/Kvs10
ここでよく出る初期不良はQuest2でもあったのかな?
次回ロットかOSのバージョンアップでそこらへんは改善されるんだろうか?
2023/11/06(月) 16:39:04.70ID:gOeTJwVS0
>>715
2でも3でもなったこと無いぞマジで
今までの機種全てでそうなるならネットワーク系の何かが悪さしてそうだなあ
2023/11/06(月) 16:39:37.96ID:4yk3E9G70
一切なんねえよ
怪しい電波で監視されてんでね
2023/11/06(月) 16:42:08.23ID:ZbQK7vE80
電波が悪さしてるなら最初からノイズのるはず
一時間たった頃に起きるんだから本体の異常でしょ
2023/11/06(月) 16:45:22.84ID:afDa+/rK0
1時間ぐらいアマプラ見てたら真ん中へんに白いノイズがちらちら出て来て気になることはあるな
一回スリープすると直ったり直らなかったりで熱っぽいきもするけど
2023/11/06(月) 16:47:14.55ID:t3oDGAMq0
うそだろ....ほんのちょっとでもノイズ出ないのか?
例えば首を高速で左右に動かしたときとかさぁ
そういやルータは共通だね
BUFFALOのwifi6なんだがNECに変えるところだ
これで変わってくれればいいが
2023/11/06(月) 16:48:03.98ID:ZbQK7vE80
つまりは熱に弱い個体の可能性大
ある日ぶっ壊れる
サポートに問い合わせして早めに交換すべし
2023/11/06(月) 16:56:18.95ID:i77/DyU/0
今まで問題なかったがQuest2で自分も右側で縦に線ノイズ出た
アップデートでクロックアップ開放されたのが問題なんじゃないか
ツールで普段使わない項目をチェックすると必ずノイズが乗るときがあって自分のQuest2では使えない機能なんだろうなと
ただQuest2は発売時よりアップデート重ねてどんどん映像きれいになってるからときどき出るくらいならいいかなと思ってる
うちは最近はじめて確認して再起動させての再確認では出なかった常時出るのならサポートに連絡だね
2023/11/06(月) 17:12:47.62ID:qSndpyHo0
>>723
Q2のクロックUpの時から端にノイズ出る
皆なってるだろう
2023/11/06(月) 17:43:45.39ID:gNtjb6C+0
BOBO届いたあああああああああああ
箱がぼろっぼろ!!!
2023/11/06(月) 17:47:03.15ID:/E43IiuY0
甘いな
アリエクでフェイスクッション頼んだらその形に潰れてた俺の勝ちだな
2023/11/06(月) 18:05:28.79ID:3X6G0nkF0
ヨドバシでポイント消費も兼ねて128GB版予約購入してええか?
公式との違いは6ヶ月分のサブスクがつくかどうかくらいだよね?
2023/11/06(月) 18:09:49.82ID:id4LySso0
quest3でskybox再生途中で
Q3外して充電ケーブルは
さしたままで放置すると
熱くなったままで
満充電にもならないですね。
quest2はスリープして
満充電に成ってたと思います。
2023/11/06(月) 18:12:17.90ID:9cTkCw/H0
>>727
サブスクつくのは512GBのみ
アスガルド1&2は期間限定でQ3の購入特典
どっちも購入店舗は問わない
730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 18:15:15.41ID:40DZbt3B0
喪黒福造みたいなやつに殺されてた
731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 18:16:44.74ID:/e7s3ayh0
しかし在庫ないの本当だな
日本だけ予想より売れてやがるのか?
2023/11/06(月) 18:18:04.11ID:VPZ/XRFI0
サブスク要らんよな
アスガルド1もやってみたがチュートリアルが命令されてるというかやらされてる感がある
2は期待できるんだろうか
2023/11/06(月) 18:22:17.77ID:3X6G0nkF0
>>729
なら128GB買う分にはどこで買おうが違いなしか、さんくす
11月中旬には入荷予定らしいから購入しちゃうかな
2023/11/06(月) 18:22:32.02ID:9cTkCw/H0
うん、サブスク2ヶ月連続で片方持ってるしスキップしてるわ
しかも有効化するとずっとライブラリに残るから気にする人は嫌だろうな
俺はもう無料アプリDLしまくってライブラリ汚れてるからノーダメ(涙)
735名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 18:25:25.98ID:40DZbt3B0
ヨドはドット抜けすぐに交換対応してくれたから感謝してる
2023/11/06(月) 18:46:07.36ID:P5w5zRIR0
>>650
エロはVR3000
立体感あるよ
音楽系はATH-CKR100
音が良い
有線イヤホンですね
まぁリズムゲーム系は付けて
線をセッティングするのが面倒で
あんまり使ってない
2023/11/06(月) 18:48:19.58ID:qSndpyHo0
>>732
逆にアスガルド1やってしまうと2が
どれだけ劣化するか心配になる
1は大作すぎるだろ
無駄にアイテムの種類が多すぎるとは思うが
2023/11/06(月) 18:53:17.04ID:gNtjb6C+0
BOBOで卓球したけどすげえよかった
後頭部の下部からギチギチに抑えると揺れない
開放型は明日試してみよう
疲れた
2023/11/06(月) 18:57:35.66ID:TCnD0fcC0
卓球はアタッチメント無いと遊べん
遊べるけど
2023/11/06(月) 19:23:52.82ID:/36Vwg/a0
なんでお前ら卓球したいねん
741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 19:24:22.50ID:cReP8rg90
みなさんってv59のアプデ来ました?まだ来ないのでヤキモキしてます。サイドクエスト入ってるのは関係ないですよね
742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 19:24:50.41ID:QS4hQeci0
https://x.com/80level/status/1721459909286592802?s=46&t=ppQUFBT6RkKK3Ue5bqaFRQ

日本語のフリック入力の方がエアタイピング向いてそうだと思った
どちらにしろ物理世界のものをそのまま持ってきても超えられないって
2023/11/06(月) 19:29:24.40ID:gNtjb6C+0
>>740
なにやっても
卓球が一番面白い
744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 19:38:11.68ID:cReP8rg90
>>679
会話できる→Deskucchi サバゲー→Espire2
2023/11/06(月) 19:45:55.58ID:VPZ/XRFI0
>>737
アスガルド1は面白かった?
2はスタンドアローンなのに高画質なるなら期待してるよ

俺も卓球ステマかダイマだけど一番スタンドアローンで面白いと思う
中学まで卓球部だったからかねぇ
2023/11/06(月) 19:54:44.43ID:AzCiY+VP0
ヨドバシはこまめにチェックしてたら在庫戻る時あるよ。
キャンセル分なのかしらんけど一日に数回はある感じ。
すぐなくなるけど
2023/11/06(月) 19:57:10.23ID:qSndpyHo0
>>745
アスガルド1は戦闘は面白いし
謎解き(パズル)も取って付けたような物ではなく、場面に沿った真っ当なギミックだし
やり込み要素もふんだんにある
ゲームとして傑作だと思うぞ
748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 19:58:57.23ID:oC4Ub0gF0
>>713
サポートに連絡してみます。皆さんありがとう
2023/11/06(月) 20:15:33.10ID:fSUUfx2z0
>>712
Quest 2/3単体でYoutubeのR18動画を立体でダウンロードする方法があるの?
2023/11/06(月) 20:15:38.08ID:/kopcWl50
激しい運動系は
quest2遊んでるけど
特定のソフトで右の方に縦線のノイズが走るようになったな

視界の端の方だからあまり気にならないけど
2023/11/06(月) 20:17:15.84ID:/kopcWl50
>>749
ダウンロードツールに🍪食わせれば
R18動画も落とせる
2023/11/06(月) 20:19:16.02ID:qSndpyHo0
>>749
YTDLnisでできたから報告したのだよ
2023/11/06(月) 20:19:17.84ID:gNtjb6C+0
あれ!これいままで使ってたケースがBOBOVR付きだと入らなくなっちゃった
また出費だぁ…。
Questくんは買った後金かかるなぁ…たのしいからいいけど
2023/11/06(月) 20:25:04.66ID:5yPDXOxA0
>>751
それで立体になるの?
パソコンでも多くの方法ではR18は立体にならないから
SKYBOX VRのYoutube機能(オンライン)もR18には対応していない
その方法を具体的に教えてください
2023/11/06(月) 20:39:57.62ID:qSndpyHo0
>>754
当然8kの3Dです
R18が制限受けるのはアカウント情報が無い為
そのアカウント情報が記録されてるYoutubeのクッキーを与えれば良いだけ
YTDLnisの設定にあるから誰でもできる
2023/11/06(月) 21:07:05.42ID:caW+Vthe0
>>755
Android用ダウンローダーのYTDLnisでクッキー設定をすると使えるということなのですね
2023/11/06(月) 21:08:08.36ID:OCJ2socU0
Steamの統計でQuest3が思ったより少なすぎるな
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
やっぱスタンドアローンが大多数を占めるのかな
2023/11/06(月) 21:21:57.15ID:/kopcWl50
VirtualDesktop使ってsteamVRプレイしてる人が多すぎるんだろう
VirtualDesktop使うと pico4だろうがquest3だろうが steamVRからは quest2 に見えるという
Pico4もくっそ少いのもそのせい
2023/11/06(月) 21:22:45.96ID:jPyriMfX0
>>474
英語でわからんし情弱には使えません
760名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 21:24:57.56ID:kwdRzSZw0
>>757
やっぱ価格よ

このグラフには出てないけど日本はエレコム最強だし
外国もそう言うの使ってる人いっぱいいると思う🥺
2023/11/06(月) 21:26:56.11ID:pb0PGJto0
>>759
getの意味ぐらい分かれよ
2023/11/06(月) 21:27:08.30ID:OCJ2socU0
>>758
それマジ?
ブルドッグソースおね

>>760
エレコムってまさか...スマホVRかw
2023/11/06(月) 21:38:58.05ID:/kopcWl50
>>762
https://www.reddit.com/r/PicoXR/comments/169562m/steam_hardware_survey_detects_pico_4_as_a_quest_2/
redditでも話されてる

Pico太郎が少なく表示はされるのはどうでもいいが
quest3が実際より少なく表示されるのは困ったものね

QuestLinkがパススルーを採用しないからパススルー使える VirtualDesktopを使う人が増えるのは必然的
2023/11/06(月) 21:39:52.71ID:gc4s1yZu0
>>758
Quest民にはQuest Linkが主流だと思いますけど
PicoもStreaming Assistantが多いと思う。
765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 21:52:17.30ID:wvTamyZN0
日本売れてるのはMETAとしても嬉しいだろう
2の時も日本はめちゃくちゃ優遇されてた
今回もドル円136円ぐらいだし、かなり優遇してくれている

俺達もMETAに恩返しをしたいところ
766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 21:54:25.28ID:xVVZa7Wn0
MRで没頭したいのに、
境界線(床に円)が出てきて邪魔だし
その円から出ると「境界線から出ないでください」って出る
「パススルーで続ける」って選んでも、また「境界線から出ないでください」って出る

どうにかなりませんか?
2023/11/06(月) 21:55:42.80ID:KCmkV+3l0
BOBOVRのC2キャリングケースって、quest2用ってなってるけど、quest3+MR3 PROを付けたままで入る?
2023/11/06(月) 22:02:59.06ID:YhkydVlI0
>>766
部屋より広いガーディアン描く
2023/11/06(月) 22:04:58.05ID:mAc7C1Vb0
体育館ぐらいの広い部屋に引っ越してガーディアン(プレイエリア)の設定すればいい

目を覆うわけだから衝突や転倒で死亡事故でも起これば危険だと騒がれてVRが終わってしまう
人命が大優先で 次にVRの発展がある 君のわがままの優先順位は低い
2023/11/06(月) 22:05:51.95ID:EVOkDqoO0
感度レベルを左いっぱいに下げて低にする
と出にくくなるがリアル障害物の危険に注意だ
771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 22:11:54.32ID:kwdRzSZw0
>>762
https://bcnretail.kuroco.app/files/user/202209081158_1.gif

以前見たときはエレコムが一番だったけど、2022の時点ではquestが一番だったわ
今はもちろんquest3が加算されてquestの売上が多くなってると思う🥺
2023/11/06(月) 22:21:23.44ID:PEFeBex+0
エレコムがVRゴーグル出してるのか!?
ってスマホを入れて使うやつか…世の中貧乏人だらけだ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2023/11/06(月) 22:27:18.52ID:F+oechUi0
スマホVRは市販品だけでなく自作もできるし台数だけは世界でダントツ一位
数百円でも作ったり買えたりできないことはないから
スマホVRの知識が極端に乏しく存在を認めたくない気持ちが強い人は多いかな?
2023/11/06(月) 22:29:35.46ID:5buDZAYx0
今時のスマホVRは長いスマホも対応してんのかね
うちのは入らなくて押し入れ行きになったけど
2023/11/06(月) 22:41:32.67ID:OCJ2socU0
>>763
それ前見たけど今は違うとかじゃないんか?
そういや俺もOculusアプリ消したな

>>771
そうか
そんな顔すんなよ
2023/11/06(月) 22:42:08.19ID:/kopcWl50
細長いスマホって Xperia事か
2023/11/06(月) 22:48:13.98ID:vFOYgcUN0
INFOBARかも知れん
2023/11/06(月) 22:48:39.00ID:Ab4F1jB50
ブラックフライデーでmetaQuest3の安売り来るのかね?
むっちゃ狙ってるんだけど
2023/11/06(月) 22:55:02.57ID:MwujZi/O0
>>778
多少のセールはするかもしれんけど順調に在庫捌けてるのに安売りする意味がMetaにあるのか?
2023/11/06(月) 22:55:48.11ID:jPyriMfX0
>>761
わかりません
781名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 22:57:19.89ID:Dfz6sR/C0
Quest3右目中央よりちょい右上に輝点が一個あったわ
immersedやるまで気付かなかった
ゴネて交換してもなんか増えそうだから我慢する
782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 23:06:15.91ID:/e7s3ayh0
>>771
PICOさん…
2023/11/06(月) 23:09:56.19ID:OCJ2socU0
これはPico4発売前だな
2023/11/06(月) 23:11:09.17ID:CH+7TObj0
sidequestでAndroidのファイラー入れると、questのブラウザからダウンロードしたAPKファイルを直接実行してインストールできたけど既出?
2023/11/06(月) 23:21:36.78ID:pY66esoF0
>>771
20年の6月にPSVR何かあったっけ
2023/11/06(月) 23:30:44.73ID:Q+DGS6UQ0
boothで買ったMR用フェイスガード届いて使って見たら開放感があってすごく良かった。questproはこんな感じか。ただ純正ストラップだからめっちゃデコが痛い。
787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 23:32:05.27ID:xVVZa7Wn0
>>768
>>769
ありがとう
流石にパススルー状態でエリア制限あるのは過剰だなと思った次第
788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 23:32:16.32ID:oNVUOBQH0
>>786
どれですか
2023/11/06(月) 23:35:16.58ID:R/bUHbn80
>>785
Days of Play 2020と思われ
2023/11/06(月) 23:35:59.67ID:lkjjxazW0
>>784
SideQuest入れるのに開発者でもなくてもMetaに開発者として登録してWindows側にAndroid開発者が使うadbとか導入しないといけないようなことが
必須と信じ込まれていた時期が長く
今どうなっているんだろうね
今はスマホ版のSideQuestもあるし。
SideQuestって必須なんかな?
Androidファイルマネージャーのapkをネットから持ってきたらだめなんかな?
2023/11/06(月) 23:41:09.47ID:DcoRY76P0
>>778
Quest3はもう安くなるのを待ってたら来年さらに品薄で入手不可になりそうじゃない
手に入れられる今年中に買って楽しんだ方がいいと思う

>>781
今だとリファービッシュ(修理上がり品)少なくて新品交換じゃなかろうか交換推奨
先送りで交換品が届いたって書き込み見た気がするけどそれできると比較出来ていいなあ
単に返品して別で新しく購入すればタイミングによっては先に入手できるか

画素欠け品の繰り返しはあまり多いようだとQuest3交換品偶然と言うより人間の目の方も気になる
報告のある書き込みは違うだろうけど液晶の明るい画面で飛蚊症の黒い点や透明な輝点に焦点があいやすく
普段の生活では感じにくく気にならないが液晶などの明るい画面を見つめることではっきり視認できる場合がある
健康状態によって出来たり消えたり薄くなったり移動したりするけどまあ液晶側の輝点と網膜側の輝点は間違えないよね失礼した
792名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 23:45:57.19ID:oNVUOBQH0
>>786
検索したら出てきたのでノーマル買った
これよかったらいつまで経っても発送しないPandaはキャンセルするかな
2023/11/06(月) 23:47:06.13ID:R/bUHbn80
>>784
昔からある基本テクニック
794名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/06(月) 23:47:20.24ID:xVVZa7Wn0
Zenniのレンズ買ったけど、
7500円でたけーと思ったけど、更に送料3000円で合計1万超えてしまった
2023/11/06(月) 23:49:13.17ID:afDa+/rK0
輝点とかドット欠けって黒や白の画面で普通に見るだけで分かるもんなんかね
もしかして気づいてないだけなんだろうか
2023/11/06(月) 23:58:16.88ID:bR5QM2l90
悲しい
俺は悲しい
ドット欠けとかイチャモンつけるレスばかりだな
全然ミスターの話題がないじゃないか
2023/11/07(火) 00:09:16.88ID:dciRbijW0
>>784
そのファイラーにインストール機能があるんだから当たり前
PC上に保存してるapkもそのファイラーでQuestにインストールできるでしょ?
その際の動作がQuestにWiFi経由でapkを転送し、Quest上でそのapkをインストールしてるからね
SideQuestはapkやsaveデーターのバックアップ機能や解像度やクロック等の変更等の裏機能があるから必要だけどね
798名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/07(火) 00:13:23.87ID:2hgFhi2e0
apkアプリ一個入れとけばいいのでは?
俺はそうしてるけど普通に検索からインストール出来る
799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/07(火) 00:26:50.27ID:cXD1AqVD0
MetaQuestアプリに交換する前のシリアルのQuest3が残っちゃってるんだけど消す方法ある?
2023/11/07(火) 00:31:11.19ID:6F4GNZ1y0
自分はapkpure入れちゃってるけどあまりお勧めはしないなあ
アマゾンappstoreあたりなら無難かな?
801
垢版 |
2023/11/07(火) 00:34:55.73ID:HX8C1W1E0
>>800
はぁ? 自分?
俺はapkpure入れちゃってないぞ
俺のことを何も知らないのに勝手に嘘ついてんじゃねーよ
2023/11/07(火) 00:38:35.61ID:zR+3JRWz0
ちょいちょい日本語通じないやついるな…
2023/11/07(火) 00:42:00.39ID:dciRbijW0
>>799
勝手に消えるのでは?
当然工場出荷状態にしたよね?
2023/11/07(火) 01:17:01.60ID:hjipNoAi0
やべえ奴もいます
805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/07(火) 01:22:22.34ID:2hgFhi2e0
俺も売ったQuest2がずっとデバイスに残っててうざい
もちろん売る前に工場出荷状態に戻した
2023/11/07(火) 01:34:30.67ID:dT99b2mn0
BOBOついたけどなんちげだった…
強度近視だからかな。見ずらい
2023/11/07(火) 01:38:01.33ID:eoCcUZMo0
>>764
Pico4のストリーミングアシスタント(以下SA)は
発売当初は「使い物にならない」というレベルの評価がされていて
Pico4でPCVRやるならVDは必須とまで言われていた
かなり良くなった今でもSA使う人はVDが買えない、買いたくないけどPCVR出来るPCを持ってるという矛盾した人だけ
SA使ってる人はごく少数だと思う、Picoshop(内蔵アプリやゲームうってるMetaのストア的なもの)の売り上げナンバー1も大抵VD
808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/07(火) 01:42:38.74ID:PZjI7mRS0
>>791
飛蚊症ならカメラで撮れないんだよなぁ…

https://i.imgur.com/DP9mnCy.jpeg
809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/07(火) 01:50:56.63ID:JMVfWXnc0
boboのハニカムパッドってどこに使う?
810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/07(火) 01:51:00.52ID:gxffJQ2b0
テレビもそうだけど4K解像度になってから積極的にドット不良を探すことをやめた
気にすればいくらでも気にすることができるけども、困る度合いは480P時代に比べて大きくないから
気にする人は保証期間中ずっと輝点・抜けを監視するんだろう?これは大変な労力だよ
811名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/07(火) 01:54:23.84ID:JMVfWXnc0
boboのハニカムパッドってどこに使う?
812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/11/07(火) 02:05:03.24ID:9LvWBfW30
離れて観るTVとHMD比べてもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況