!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の1行目に↓を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
耳を塞がないオープンイヤー型イヤホンについて語るスレ。
・耳掛け
・ネックバンド/ヘッドバンド
・クリップ
・骨伝導 etc.
カナル型(外音取り込み)、インナーイヤー、低遮音イヤーピースなどは
他のスレでお願いします。
※sage進行
※荒らしはスルー
前スレ
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1654255192/
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1680794523/
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1688036119/
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1693208284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
耳を塞がないイヤホン総合 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a30-LWRo)
2023/11/03(金) 12:28:30.49ID:bo0rrYWr0662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f3f-AnfR)
2023/12/01(金) 10:48:53.55ID:vWolQxy/0 そりゃ耳に掛けるスピーカーみたいなもんだからな
周囲がうるさいと聴こえない
音量上げたら聞こえるけど耳が死ぬ
オープンイヤーはある程度周囲が静かな場所で使うもんよ
周囲がうるさいと聴こえない
音量上げたら聞こえるけど耳が死ぬ
オープンイヤーはある程度周囲が静かな場所で使うもんよ
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f55-k4Fb)
2023/12/01(金) 12:07:03.30ID:jMdpyQS90 OPENFITとgofree2、通話時のマイク、相手側の聞き方は問題無いでしょうか?他のイヤホンで声が遠い、ノイズが有ると言われた事あったのでこの辺り気になってます。
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7d4-2qxF)
2023/12/01(金) 12:15:08.52ID:Ev5RyC2b0 openfitは録音がすごいらしい
665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ffb-87kc)
2023/12/01(金) 15:52:58.41ID:dQVeFspy0666名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-lPdw)
2023/12/01(金) 16:36:58.86ID:hqMdl6n9d アマゾンのOpenfit売り切れたね
667名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-jzY9)
2023/12/02(土) 01:21:37.82ID:Ok8JQk/cr MWE001が届いた
自分の中ではARC2とMWE001が今年のベストバイと言って良いわ
想像の遙か上の装着感+音質の高クオリティ&ハイコスパでビビった
にしても、やっぱりスペックがオープンイヤーの癖にピーキー過ぎる……
https://i.imgur.com/kYVpIbJ.jpeg
・出力音圧レベル 84 dB
・再生周波数帯域 100 Hz ~ 20 000 Hz
・インピーダンス 32 Ω
スマホ直差しとかで使うとなると、よっぽど出力強い機種じゃないと音がスカりそう……
自分の場合はbluetooth対応のポタアンで出力か、PC接続のDACからの出力で丁度良い
あと、100Hz~のスペック通り低域を無理にイコライザで持ち上げようとしても音が荒くなりがちで辛い
むしろ高域を緩やかに下げて音割れ軽減させるぐらいの調整で、丁度高域の音の伸びがクリアにザラツき無く響いてgood
あと、Dolbyとかの音響効果系とも相性良い
耳近辺完全に開いてる状態で余裕で耳穴に指つっこんでホジレるぐらいフリーなのにこの音質なのは感動した
というか装着感も軽過ぎ
ただ低音好きの人には間違いなく合わない
今は外で運用時はQudelix-5Kに挿して使う予定だけど、 >>588 みたいにBTR7が欲しくなってきた
自分の中ではARC2とMWE001が今年のベストバイと言って良いわ
想像の遙か上の装着感+音質の高クオリティ&ハイコスパでビビった
にしても、やっぱりスペックがオープンイヤーの癖にピーキー過ぎる……
https://i.imgur.com/kYVpIbJ.jpeg
・出力音圧レベル 84 dB
・再生周波数帯域 100 Hz ~ 20 000 Hz
・インピーダンス 32 Ω
スマホ直差しとかで使うとなると、よっぽど出力強い機種じゃないと音がスカりそう……
自分の場合はbluetooth対応のポタアンで出力か、PC接続のDACからの出力で丁度良い
あと、100Hz~のスペック通り低域を無理にイコライザで持ち上げようとしても音が荒くなりがちで辛い
むしろ高域を緩やかに下げて音割れ軽減させるぐらいの調整で、丁度高域の音の伸びがクリアにザラツき無く響いてgood
あと、Dolbyとかの音響効果系とも相性良い
耳近辺完全に開いてる状態で余裕で耳穴に指つっこんでホジレるぐらいフリーなのにこの音質なのは感動した
というか装着感も軽過ぎ
ただ低音好きの人には間違いなく合わない
今は外で運用時はQudelix-5Kに挿して使う予定だけど、 >>588 みたいにBTR7が欲しくなってきた
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d2d-8qzv)
2023/12/03(日) 14:18:03.37ID:B2/OsXzR0 TRANYA X3がタイムセールと5000円引きクーポンとインズノートってブログにある30%OFF割引コードで200円だけど
発送が12月12日だからキャンセルかな
発送が12月12日だからキャンセルかな
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7195-yDrh)
2023/12/03(日) 14:22:46.33ID:YAw3N/ye0 GoFree2のAmazonレビューに不具合報告おおいな
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aa4-JrwL)
2023/12/03(日) 14:47:39.91ID:l1UzoKhq0 うちのGoFree2はゲームモードが不安定なこと以外はこれといって不具合起こってないけど、運がよかったんだろうな
特にケースの初期不良が多いっぽいね
特にケースの初期不良が多いっぽいね
671名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-Rjvj)
2023/12/03(日) 14:51:59.17ID:A1Bupsfwa672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aa4-JrwL)
2023/12/03(日) 14:54:59.02ID:l1UzoKhq0 Tranyaって最近レビュー動画で聞くメーカーの印象
ほんとに200円ならキャンセル上等でポチってみるのありかな?
ほんとに200円ならキャンセル上等でポチってみるのありかな?
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-Rjvj)
2023/12/03(日) 15:02:12.96ID:bR+2mc9W0 15時までのタイムセールだったからもう無理だと思う
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1110-WD8q)
2023/12/03(日) 15:10:51.33ID:JIU+E2sK0 X3は音はtruefree o1ちょい上くらいあって良いんだけど本体がガチガチのプラスチックだから耳選びすぎるのがね
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a05-J9an)
2023/12/03(日) 15:16:38.23ID:eRlcyZS10 200円はすごいや
ポチった
ポチった
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aa4-JrwL)
2023/12/03(日) 15:33:07.87ID:l1UzoKhq0 ギリ間に合って税込220円でポチれたけど多分キャンセルだよね
まあキャンセル食らっても諦めつくし、本当に届いて耳に合わなくても惜しくない
まあキャンセル食らっても諦めつくし、本当に届いて耳に合わなくても惜しくない
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c55f-KFce)
2023/12/03(日) 18:43:47.94ID:DgpQyUj10 >>668
5,360円にしかならんかった
5,360円にしかならんかった
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 654e-9frv)
2023/12/03(日) 23:16:59.89ID:/GDDozPl0 特に話題にならないGLIDiC HF-6000さん
679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6ae-bnqJ)
2023/12/03(日) 23:27:27.85ID:mlrvu1wG0 まあ金曜発売したばっかりだし
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd39-royM)
2023/12/04(月) 00:52:21.26ID:SpFnQzVS0 >>676
俺もポチれたけど流石に届かないよねw
俺もポチれたけど流石に届かないよねw
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aa4-JrwL)
2023/12/04(月) 01:01:58.69ID:oEO8SwK30 >>680
なんならダブルポイントとやらで292ポイント獲得予定みたいで、ますますキャンセルの気配を感じてる
なんならダブルポイントとやらで292ポイント獲得予定みたいで、ますますキャンセルの気配を感じてる
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e505-By03)
2023/12/04(月) 19:09:44.03ID:8G2i7s0a0 知り合いにイヤーカフの商品をこんなゲテモノ商品買う奴は頭おかしい言われたんだけど
オープンイヤーも同じことを言われたみたいでなーんかモヤモヤするなあ・・・
オープンイヤーも同じことを言われたみたいでなーんかモヤモヤするなあ・・・
683名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-jzY9)
2023/12/04(月) 19:26:17.87ID:Rc3JG7kHr イヤーカフは令和最新版みたいな写真に稲妻走ってるようなこ
のばっかりだし、仕方ないと思う
のばっかりだし、仕方ないと思う
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ac0-nfV0)
2023/12/04(月) 19:29:05.37ID:/MITddfr0 どんどん新製品が出てる
これが答えや
これが答えや

イヤーカフ型が頭おかしいことに否定はしないんかい
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7a-y9wf)
2023/12/04(月) 19:34:48.23ID:WwhAWx+jM ログアウト忘れてた
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3abd-tBUZ)
2023/12/04(月) 19:40:39.24ID:p2YYrrXT0 馬鹿か
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ac9-JrwL)
2023/12/04(月) 19:47:43.46ID:oEO8SwK30 見慣れないものを毛嫌いする人はメジャーになりさえすれば手のひらクルックルよ
モヤモヤするだろうけど、そういう人なんだから意見は気にするだけ損
ambieなんかは耳たぶの厚ささえ合えば外れなくて軽くてBGM的に流すにはいいんだけどな
シリコンカバーで色変できるし、音に拘らないライト層には向いてそうなのに価格が取っ付きづらい…
モヤモヤするだろうけど、そういう人なんだから意見は気にするだけ損
ambieなんかは耳たぶの厚ささえ合えば外れなくて軽くてBGM的に流すにはいいんだけどな
シリコンカバーで色変できるし、音に拘らないライト層には向いてそうなのに価格が取っ付きづらい…
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6db1-Q9JY)
2023/12/04(月) 19:49:18.74ID:q5hPdA6u0 イヤーカフ型着け心地は悪くないんだけどなぁ。
デザイン的にはおしゃれな気がするし。
もうちょっと音出るところを耳穴に寄せて音質良くできないかな?
デザイン的にはおしゃれな気がするし。
もうちょっと音出るところを耳穴に寄せて音質良くできないかな?
690名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-jzY9)
2023/12/04(月) 19:51:31.31ID:Rc3JG7kHr イヤーカフは耳の形状で音質変わりすぎるのが難点でな……
自分の場合は耳が平べった過ぎて、耳穴側にちゃんと音が向いてくれない
自分の場合は耳が平べった過ぎて、耳穴側にちゃんと音が向いてくれない
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6bb-L1ld)
2023/12/04(月) 21:01:26.28ID:+m69A8r40 >>688
俺はまさにライト層でambie有線→無線と使ってきたんだが、無線が右耳の形状に合ってなかったらしく2年で2回目割れて使うのをやめてしまった
耳が全く痛くならなかったのでかなり気に入ってはいただけに残念
で、この前HA-NP50Tに乗り換えたところ
俺はまさにライト層でambie有線→無線と使ってきたんだが、無線が右耳の形状に合ってなかったらしく2年で2回目割れて使うのをやめてしまった
耳が全く痛くならなかったのでかなり気に入ってはいただけに残念
で、この前HA-NP50Tに乗り換えたところ
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 357a-ketZ)
2023/12/04(月) 21:54:13.04ID:i0oMjRbD0 senseとopenfitで迷って決めらんねえ
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ac9-JrwL)
2023/12/04(月) 22:28:00.54ID:oEO8SwK30 どっちにするかと悩むのもまた楽しいね
SENSEも欲しいけど予算が…
>>691
割れたんだ
自分も耳たぶが寝てるせいで音はあまり好きじゃないけど、OpenFitとは別路線で着けてるの忘れるやつだから、今でもちまちま使ってる
SENSEも欲しいけど予算が…
>>691
割れたんだ
自分も耳たぶが寝てるせいで音はあまり好きじゃないけど、OpenFitとは別路線で着けてるの忘れるやつだから、今でもちまちま使ってる
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b669-C7rz)
2023/12/04(月) 23:16:03.58ID:WtsjOZH00 楽天でoladanceめちゃ安くなってんじゃねえか、、、この前ほぼ定価で買ったのに
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6bb-L1ld)
2023/12/04(月) 23:20:24.61ID:+m69A8r40 >>693
一回目はまだ保証期間内だったから代品送ってもらって「滑らせるように着けてくださいね」みたいに言われて気をつけてたんだけどな
有線はまだ持ってるけど2代目のAM-01でイヤピースがすぐ外れるから使わなくなってしまった
最近出た有線のAM-02はイヤピースの仕様変わってるからアリかもだが線がな、、、
一回目はまだ保証期間内だったから代品送ってもらって「滑らせるように着けてくださいね」みたいに言われて気をつけてたんだけどな
有線はまだ持ってるけど2代目のAM-01でイヤピースがすぐ外れるから使わなくなってしまった
最近出た有線のAM-02はイヤピースの仕様変わってるからアリかもだが線がな、、、
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1eef-H9P7)
2023/12/05(火) 00:43:00.28ID:2YGPJ8xJ0 昨日AmazonでGofree2届いたけど見事に初期不良でケースのランプ付かないわ
充電はされてるっぽいけどケースにしまってもペアリング解除されない事もあるし
とりあえずサウンドピーツの問い合わせフォームにメール送ったから回答待ちだわ
充電はされてるっぽいけどケースにしまってもペアリング解除されない事もあるし
とりあえずサウンドピーツの問い合わせフォームにメール送ったから回答待ちだわ
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ac9-JrwL)
2023/12/05(火) 01:43:20.10ID:HU7nOJ6W0 >>695
ambieは開口部が広げられるようにはできていないのに、バネクリップの要領で開いて耳につけようと力を掛けて壊す人が結構いるからそう説明してるんだろうね
無線がいいならJVCのもいいと思うよ
しかしGoFree2のケース初期不良多いね
落ち着いたら検品ちゃんとするのかな?
カラバリ出るころには安定してて欲しい
ambieは開口部が広げられるようにはできていないのに、バネクリップの要領で開いて耳につけようと力を掛けて壊す人が結構いるからそう説明してるんだろうね
無線がいいならJVCのもいいと思うよ
しかしGoFree2のケース初期不良多いね
落ち着いたら検品ちゃんとするのかな?
カラバリ出るころには安定してて欲しい
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a66d-jq3j)
2023/12/05(火) 02:37:05.41ID:b8OaNuWR0 なんか楽天でarc2gameエディションやopenfitがめちゃくちゃ安くなってる
arc2が実質24000円くらいでopenfitが実質15500円くらい
arc2が実質24000円くらいでopenfitが実質15500円くらい
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-8qzv)
2023/12/05(火) 06:08:18.94ID:K1Xa9tVw0 実質(高ランクポイント倍率限定)
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6df5-H9P7)
2023/12/05(火) 06:12:31.23ID:0W0ibXHr0 ARC2をAndroidで使ってるんだけど、Cleer+アプリからいつの間にか
イコライザとかの音質調整項目がごっそり消えてなくなってた…。
どこに行ったか誰か知らない?
イコライザとかの音質調整項目がごっそり消えてなくなってた…。
どこに行ったか誰か知らない?
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9122-Vvnv)
2023/12/05(火) 06:26:00.33ID:Hd63Zo9E0 openfitは新品では最安だな
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a8c-QDDZ)
2023/12/05(火) 08:16:26.46ID:2kE4Ivpb0 Openfit 楽天ビックで買ったわサンクス。
703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 714c-OD3K)
2023/12/05(火) 09:40:41.07ID:C2MuAWW10 gofree2がケースのランプ付かないしケースに付け外し時のペアリングが微妙だから返品して楽天ビックでopenfit買ったわ
gofree2の音は値段の割に聞けたから不具合に当たらなければ悪くないと思う
gofree2の音は値段の割に聞けたから不具合に当たらなければ悪くないと思う
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a631-JrwL)
2023/12/05(火) 09:52:17.77ID:R7lE8lkM0 12月14日予定だったけどGoFree2はキャンセルしたわ
値段の割にいいって評判だったからノリでポチッたけどSNSでも不具合多すぎて冷めた
値段の割にいいって評判だったからノリでポチッたけどSNSでも不具合多すぎて冷めた
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-8qzv)
2023/12/05(火) 10:29:36.83ID:K1Xa9tVw0 https://twitter.com/_ochame/status/1731782790579179938
なんじゃこれ
iphoneもAndroidもアプリ更新かけたけど
Aerofit proファームウェア更新なんて出てこないんだが
ファーム降ってくるのは順番待ちとかいうこと?
https://twitter.com/thejimwatkins
なんじゃこれ
iphoneもAndroidもアプリ更新かけたけど
Aerofit proファームウェア更新なんて出てこないんだが
ファーム降ってくるのは順番待ちとかいうこと?
https://twitter.com/thejimwatkins
706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f95b-jFys)
2023/12/05(火) 13:23:11.55ID:x3MnWNF40 GoFree2は音が変だからと再起動のために10秒タップしようとすると
曲飛ばし操作したり音量上げたりするのも何とかして欲しい
ファームウェアアップデートで何とかなるもんなんかね
曲飛ばし操作したり音量上げたりするのも何とかして欲しい
ファームウェアアップデートで何とかなるもんなんかね
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3567-wqhZ)
2023/12/05(火) 13:47:42.42ID:rQlCsd/40 安い製品に期待しすぎないほうがいい
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a8c-QDDZ)
2023/12/05(火) 17:45:20.79ID:2kE4Ivpb0 楽天ビックのOpenfit 今朝よりさらに1600円程値下がってて草。1500円クーポン使えばポイント含めてマジで最安値。
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-8qzv)
2023/12/05(火) 17:55:23.11ID:K1Xa9tVw0 Aerofit pro、LDAC対応にアプデ出来たわ
ファームウェア更新でねえぞ、って思ってたけど
歯車>サウンドモード>LDAC→同意だった
これってAerofit無印もLDAC対応してんのかね・・・
ファームウェア更新でねえぞ、って思ってたけど
歯車>サウンドモード>LDAC→同意だった
これってAerofit無印もLDAC対応してんのかね・・・
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-8qzv)
2023/12/05(火) 18:05:21.87ID:K1Xa9tVw0 北米公式みたらAerofit無印対応してなかった
結果的にPro買ってよかった
結果的にPro買ってよかった
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d01-YAYw)
2023/12/05(火) 18:23:48.09ID:0v2ZOIJm0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a3d-lphM)
2023/12/05(火) 19:17:48.35ID:NrOrEgXa0 openfit安いけどもうちょっと足してsenseにするか悩む。
713名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-jq3j)
2023/12/05(火) 19:21:51.74ID:XkWjFwTMd なんでブラックフライデー後にこんな値下げしたんだろ?
ブラフラで買っちゃった人可哀想
まあ俺もヤフオクでarc2買っちゃったんだけど
ブラフラで買っちゃった人可哀想
まあ俺もヤフオクでarc2買っちゃったんだけど
714名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-jq3j)
2023/12/05(火) 19:23:23.99ID:XkWjFwTMd ヤフショだった
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fab7-+2bV)
2023/12/05(火) 20:19:31.29ID:kA4Od8Dz0 aerofit pro、LDAC対応やったぜ
メールで問い合わせた甲斐があった
メールで問い合わせた甲斐があった
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e505-By03)
2023/12/05(火) 20:34:04.34ID:LVUFj4/t0 AeroFit Proのディープパープルめっちゃ欲しいぞ
春まで待つかあ
春まで待つかあ
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f921-ketZ)
2023/12/05(火) 21:08:24.39ID:YUX6PNFN0 openfitの安売りにちょっと揺れたけどsense買ってきた!
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3abd-tBUZ)
2023/12/05(火) 21:14:41.79ID:O8oAN8Af0 買って使ってみて「~~な感じだったよ」と言うのなら反応しがいもあるけど
買ったとだけ言われても俺らどうすりゃええねん、おめでとうとでも言えばいいのか
買ったとだけ言われても俺らどうすりゃええねん、おめでとうとでも言えばいいのか
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3567-wqhZ)
2023/12/05(火) 21:16:27.45ID:rQlCsd/40 黙ってればいいんだよ
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6ae-bnqJ)
2023/12/05(火) 21:18:58.13ID:6PS5RrPt0 >>717
おめ、いい色買ったな
おめ、いい色買ったな
721名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-nfV0)
2023/12/05(火) 21:38:02.45ID:zAgzsvg2a Oladance Pro安くなんないかな
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f148-L1ld)
2023/12/05(火) 22:54:12.84ID:6Bqn1+Rd0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a07-JrwL)
2023/12/06(水) 00:26:40.77ID:vTTjFAvq0 大手メーカーそんなに注力してなかったし、変わり種やガジェットが好きな人もこのスレには多い気がするから戦争みがあまりなかったのかもね
というか形状も特長も装着感も個性強くて、単純に優劣つけるの勿体無いと思う
というか形状も特長も装着感も個性強くて、単純に優劣つけるの勿体無いと思う
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f95a-LdW/)
2023/12/06(水) 07:57:40.95ID:to+1kSuk0 RunFreeのプラ部分が外れた。もう少し早くRunFreeが壊れてたら同じ作りのGoFree2は買わなかったな。
shocksは壊れないが、teamsとの相性悪い。売りっぱなしの姿勢があちらのあたりまえってことかな。
shocksは壊れないが、teamsとの相性悪い。売りっぱなしの姿勢があちらのあたりまえってことかな。
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9164-EUUq)
2023/12/06(水) 09:00:02.29ID:a9tE9InL0 RunFreeってプラスチックが割れたり外れたりしてて、マイナーチェンジしたとかどっかで聞いた気がするけどどうだっけ
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f921-vHfD)
2023/12/06(水) 10:26:58.21ID:qdbioXBd0 昨日sense買って使ってみた感じこの値段でこの音なら満足
ある程度長時間つけっぱなしって人とかとにかく値段は気にせずできるだけいい音って人じゃないなら評判通り良い
linkbudsのバッテリー駄目になっての買換だったけど不満はなし
linkbudsの正統進化はよ
ある程度長時間つけっぱなしって人とかとにかく値段は気にせずできるだけいい音って人じゃないなら評判通り良い
linkbudsのバッテリー駄目になっての買換だったけど不満はなし
linkbudsの正統進化はよ
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 715f-JrwL)
2023/12/06(水) 10:28:20.87ID:7leN9Oiy0 耳に嵌めるのが嫌だからみんなオープンイヤー型にしてると思ってたが違うのか
Linkbudsって耳に嵌めるタイプでしょ
Linkbudsって耳に嵌めるタイプでしょ
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7501-nfV0)
2023/12/06(水) 10:36:23.50ID:tKibgPgM0 LinkBudsは面白いから後継機は出して欲しい
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f921-vHfD)
2023/12/06(水) 10:39:59.28ID:qdbioXBd0 自分は耳はめが嫌というより耳を塞がないを求めてる感じですね
730名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-DFch)
2023/12/06(水) 10:41:02.05ID:36QQG7TAd 俺は耳が蒸れて痒くなるからって理由でオープン型使ってるから
穴が空いてて通気性がいいLinkbudsはオープン型の範疇と認識してる
穴が空いてて通気性がいいLinkbudsはオープン型の範疇と認識してる
731名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-jq3j)
2023/12/06(水) 10:58:11.21ID:7weLjZiAd linkbudsはバッテリーさえまともなら良い製品だったんだけどなあ
俺も1年ちょいでバッテリー壊れたし本来リコールしなきゃいけないレベルの欠陥品だろあれ
俺も1年ちょいでバッテリー壊れたし本来リコールしなきゃいけないレベルの欠陥品だろあれ
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6af6-94uQ)
2023/12/06(水) 11:13:53.60ID:pgXwVbd80 LinkBudsは軟骨痛くて無理だった
慣れるまで頑張ればよかったかな
慣れるまで頑張ればよかったかな
733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 715f-JrwL)
2023/12/06(水) 11:40:12.72ID:7leN9Oiy0 あの形状もオープンイヤー型ってカテゴリにはなるのかな
ただ耳穴に嵌める形にはなってるから夏場とかは使ってると耳の中が蒸れてきそうには見える
あと耳に嵌める形状故にカナル型とかと同じように、ドライバ口径を大きく出来ないから同価格のオープンイヤー型とは音質面では不利になりそう
ただ耳穴に嵌める形にはなってるから夏場とかは使ってると耳の中が蒸れてきそうには見える
あと耳に嵌める形状故にカナル型とかと同じように、ドライバ口径を大きく出来ないから同価格のオープンイヤー型とは音質面では不利になりそう
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3567-Gmoz)
2023/12/06(水) 12:34:52.96ID:nw+M+Uaj0735名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-jzY9)
2023/12/06(水) 12:44:47.95ID:+3K9hXPIr >>733
持ってるけど、耳の穴に突っ込む装着方法したら普通イヤホン以上にドライバー鼓膜間の距離近くて思いの外低域もでて音質も良いぞ
なお突っ込みすぎると耳が痛い模様
公式推奨の装着方法だと、結構音軽くなっちゃうけどね
持ってるけど、耳の穴に突っ込む装着方法したら普通イヤホン以上にドライバー鼓膜間の距離近くて思いの外低域もでて音質も良いぞ
なお突っ込みすぎると耳が痛い模様
公式推奨の装着方法だと、結構音軽くなっちゃうけどね
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69ad-d4S/)
2023/12/06(水) 13:01:35.04ID:bNINJTXk0 ヤマダやコジマの通販、ARC2のミュージックとゲームの差額が300円くらいになってるな
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91f2-JrwL)
2023/12/06(水) 13:22:14.92ID:B+ikXUb30 楽天でnwm MBN001公式ストア急に半額クーポン出会ったので買って届いた
738名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd0a-jq3j)
2023/12/06(水) 13:24:34.53ID:/d4DNH1ud arc2gヤフショで実質25500円くらいで買えてウキウキだったのにこの仕打ち
openfitとかもそうだけどブラックフライデーが過ぎるまで値下げを渋ってたんだろうな
一番売れる時期に高く売りたいから
openfitとかもそうだけどブラックフライデーが過ぎるまで値下げを渋ってたんだろうな
一番売れる時期に高く売りたいから
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f972-zrcD)
2023/12/06(水) 13:32:10.48ID:3NiYkm7C0 arc2この後値上げするんだっけ
めっちゃ欲しいけどなぁブラックフライデーでオープンイヤーはもう揃えちまったよ
めっちゃ欲しいけどなぁブラックフライデーでオープンイヤーはもう揃えちまったよ
740名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb5-bnqJ)
2023/12/06(水) 14:48:24.26ID:xprq+ixsM ARC2 ゲームエディション アマゾンBFで狙ってたのに下がらなかったから普通に無線ヘッドホンとMWE001買っちまったよ…
35kが27kはめちゃ安いのに金が無え!
35kが27kはめちゃ安いのに金が無え!
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9a53-JrwL)
2023/12/06(水) 15:28:42.53ID:8flFqi010 妻「あんたが買うものは家族で楽しむより自分一人で楽しむものばっかり!」
すみません、クズ男で……
すみません、クズ男で……
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a5e-JrwL)
2023/12/06(水) 16:01:55.15ID:vTTjFAvq0 LinkBuds出た当初、ドライバーの真ん中に穴開けましたってリリースで「またソニーが変なの出した」みたいなリアクションがそこそこあって楽しかったな
あれ耳蒸れないし目立たなくていいんで、バッテリーや固定方法が改善された後継が出てくれたら嬉しい
あれ耳蒸れないし目立たなくていいんで、バッテリーや固定方法が改善された後継が出てくれたら嬉しい
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a25-iIis)
2023/12/06(水) 16:11:51.43ID:/egF1fGm0 その分LB Sが出たときの落胆は酷かった
普通のTWSとしては良く出来てるんだけど
普通のTWSとしては良く出来てるんだけど
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a3d-lphM)
2023/12/06(水) 16:32:58.63ID:sKc0wHLn0 LinkBudsは耳にはめる装着法なので、
ドライバユニット部分が容赦なく大型化している耳掛け式と違って
耳のサイズ以上の大型化は難しいのがなぁ。
それでも、せっかく唯一無二のリング型ドライバを開発したのだから
可能な限り改良して販売し続けて欲しいとも思うわ。
ドライバユニット部分が容赦なく大型化している耳掛け式と違って
耳のサイズ以上の大型化は難しいのがなぁ。
それでも、せっかく唯一無二のリング型ドライバを開発したのだから
可能な限り改良して販売し続けて欲しいとも思うわ。
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6af6-94uQ)
2023/12/06(水) 16:33:10.73ID:pgXwVbd80 >>743
何であのネーミングにしたんだろな
何であのネーミングにしたんだろな
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a29-q3hw)
2023/12/06(水) 16:39:07.59ID:WkeYH9i30 コンセプトむちゃくちゃだよな
747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a3d-lphM)
2023/12/06(水) 19:45:02.91ID:sKc0wHLn0 LC3ってどうなん?
省電力低遅延とは言われてるけど、省電力で再生時間がどれくらい伸びるかいまいちよくわからないんだよね。
コーデックごとの再生時間が記載してあるTWSでLC3を見つけたのは
ソニーのLinkBuds SとWF-1000XM5だけど、
SBCやAACと比較して変わってないどころか状況次第では若干短くなっているんだよなぁ。
ヘッドホンだけど、Creative Zen Hybrid Proは
他のコーデックの再生時間の記載はないけどLC3接続が最長再生時間みたいだからやっぱり伸びるのか。
よくわからん…。
省電力低遅延とは言われてるけど、省電力で再生時間がどれくらい伸びるかいまいちよくわからないんだよね。
コーデックごとの再生時間が記載してあるTWSでLC3を見つけたのは
ソニーのLinkBuds SとWF-1000XM5だけど、
SBCやAACと比較して変わってないどころか状況次第では若干短くなっているんだよなぁ。
ヘッドホンだけど、Creative Zen Hybrid Proは
他のコーデックの再生時間の記載はないけどLC3接続が最長再生時間みたいだからやっぱり伸びるのか。
よくわからん…。
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e7e-jzY9)
2023/12/06(水) 20:09:22.42ID:5F31khE/0 LC3は「高性能にしては低消費」っていうだけで、低遅延実現してるぐらいだしそこそこ消費はあると思ってる
ARC2でLC3最近よく使ってるけど、正直消費具合はよく分からんな
adaptiveより燃費良さそうには感じてるが……
ARC2でLC3最近よく使ってるけど、正直消費具合はよく分からんな
adaptiveより燃費良さそうには感じてるが……
749名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-JPxK)
2023/12/06(水) 21:08:15.62ID:T5RqdT/bd750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 79ba-Q9JY)
2023/12/06(水) 23:53:32.73ID:lY+KMM/m0751740 (ワッチョイW a6ae-bnqJ)
2023/12/07(木) 00:19:52.58ID:ezHxjuKN0 最近Qudelix 5kを手に入れたから >>588,667 と同じ有線+マルチペア/ポイント対応レシーバーでの運用を試してみようと自分もBFでnwm MWE001買ったのがやっと届いた
MBE001も気になったけどバッテリー持ちが短すぎるのが嫌だった…
結論 低域はTRUEFREE O1に比べるとやっぱり弱いけど中域以上の解像度は優秀な方でそれなりの無線レシーバーが手持ちにあるなら全然アリな気がしてくる
ただ最初はムダに音量上げすぎて家内にめっちゃ音漏れしてるねって言われてnwmなのに…って落胆したけど小音量でしばらく鳴らしとけば耳が慣れて音漏れ無いボリュームでもしっかり聞けるのに気がついて安心した
てか小音量でもキレイに鳴ってくれるのが一番利点なのかも
念の為DAP(M3X)でも聞いたけどQudelixと変わらない印象だった
ついでにシリコンチップは自分には合わなさ過ぎたので試行錯誤の末にもいだ
ttps://i.imgur.com/2GxoMrw.jpg
MBE001も気になったけどバッテリー持ちが短すぎるのが嫌だった…
結論 低域はTRUEFREE O1に比べるとやっぱり弱いけど中域以上の解像度は優秀な方でそれなりの無線レシーバーが手持ちにあるなら全然アリな気がしてくる
ただ最初はムダに音量上げすぎて家内にめっちゃ音漏れしてるねって言われてnwmなのに…って落胆したけど小音量でしばらく鳴らしとけば耳が慣れて音漏れ無いボリュームでもしっかり聞けるのに気がついて安心した
てか小音量でもキレイに鳴ってくれるのが一番利点なのかも
念の為DAP(M3X)でも聞いたけどQudelixと変わらない印象だった
ついでにシリコンチップは自分には合わなさ過ぎたので試行錯誤の末にもいだ
ttps://i.imgur.com/2GxoMrw.jpg
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e505-By03)
2023/12/07(木) 00:54:53.91ID:cR5jvIJy0 >>751
Qudelix 5kとTRUEFREE O1持ってる仲間が居た!w
アナタとは一緒に美味い酒が吞めそうだ
DAPはR3UであとヘッドホンがオーテクのWS660BTつこてます
もしよければでいいけどPCも含めたこれらを組み合わせたおすすめの使い方があれば
教えてくださいなー
自分にはどれが最適解か良く解ってない感じなのでね
ちなみに2.5と4.4の変換プラグもあります
Qudelix 5kとTRUEFREE O1持ってる仲間が居た!w
アナタとは一緒に美味い酒が吞めそうだ
DAPはR3UであとヘッドホンがオーテクのWS660BTつこてます
もしよければでいいけどPCも含めたこれらを組み合わせたおすすめの使い方があれば
教えてくださいなー
自分にはどれが最適解か良く解ってない感じなのでね
ちなみに2.5と4.4の変換プラグもあります
753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b501-By03)
2023/12/07(木) 00:59:40.00ID:12OPj7ae0754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6ae-bnqJ)
2023/12/07(木) 01:31:16.75ID:ezHxjuKN0 >>752
実はARC2が待てなくて買ったヘッドホンがATH-M50xBT2…そしてHiBy持ちとは中々遠い親戚のようなセレクションで他人の気がしない!
なお自分は最近アシダ音響にお熱ですね
自分も用途はまだ固まりきってないけど
TRUEFREE O1:低遅延SBCでSwitchゲー、マルチポイント接続でスマホ/DAP/Windowsの動画見たりLDACに変えてじっくり音楽聞いたり
nwm MWE001:Qudelix 5kかES100に刺してLDACでラフに音楽聞いたり、低遅延重視ならaptX Adaptive接続に、その他 有線オンリー機器にも?
LDACはAlternative A2DP Driver入れればどのPCでも使えるようになるんでそこらへんはLDAC対応機の強みかなと
あと低遅延モードはどの機器もLDACじゃ微妙と分かったんでBluetooth Codec Changerとかで楽にSBC切り替えができないか遊びつつ試行錯誤中…
さらにTRUEFREE O1のマルチポイントON/OFFも地味に手間なんでMWE001とレシーバーで半置き換えできれば満足かな…いや深く考えず買ったな今回…
実はARC2が待てなくて買ったヘッドホンがATH-M50xBT2…そしてHiBy持ちとは中々遠い親戚のようなセレクションで他人の気がしない!
なお自分は最近アシダ音響にお熱ですね
自分も用途はまだ固まりきってないけど
TRUEFREE O1:低遅延SBCでSwitchゲー、マルチポイント接続でスマホ/DAP/Windowsの動画見たりLDACに変えてじっくり音楽聞いたり
nwm MWE001:Qudelix 5kかES100に刺してLDACでラフに音楽聞いたり、低遅延重視ならaptX Adaptive接続に、その他 有線オンリー機器にも?
LDACはAlternative A2DP Driver入れればどのPCでも使えるようになるんでそこらへんはLDAC対応機の強みかなと
あと低遅延モードはどの機器もLDACじゃ微妙と分かったんでBluetooth Codec Changerとかで楽にSBC切り替えができないか遊びつつ試行錯誤中…
さらにTRUEFREE O1のマルチポイントON/OFFも地味に手間なんでMWE001とレシーバーで半置き換えできれば満足かな…いや深く考えず買ったな今回…
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6ae-bnqJ)
2023/12/07(木) 01:37:07.57ID:ezHxjuKN0 >>754
ATH-CC500BT書き忘れた
CC500BTはサッとつけてすぐ外せてマルチポイントもできるからオープンイヤーとはまた違う良さがある
本当はイヤホンもヘッドホンも4本ずつくらいあるんだけどね…家内と家で話したいときも多いからその物欲で塞がない系イヤホンがどんどん増えていく
ATH-CC500BT書き忘れた
CC500BTはサッとつけてすぐ外せてマルチポイントもできるからオープンイヤーとはまた違う良さがある
本当はイヤホンもヘッドホンも4本ずつくらいあるんだけどね…家内と家で話したいときも多いからその物欲で塞がない系イヤホンがどんどん増えていく
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6ae-bnqJ)
2023/12/07(木) 01:44:52.93ID:ezHxjuKN0 上の方のLinkbudsの流れで思い出したけど
店頭視聴中に店員と雑談してたら「Linkbudsを耳の中に入れながら上からヘッドセットをすればミキサー無しで自分用BGM流しつつヘッドセットでゲーム通話出来るかも?」みたいな話になったの思い出した
あの店員さんは結局自費で買って実現したのだろうか…
店頭視聴中に店員と雑談してたら「Linkbudsを耳の中に入れながら上からヘッドセットをすればミキサー無しで自分用BGM流しつつヘッドセットでゲーム通話出来るかも?」みたいな話になったの思い出した
あの店員さんは結局自費で買って実現したのだろうか…
757名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-jq3j)
2023/12/07(木) 03:04:44.99ID:LiIFnmZGd openfitが楽天ヤマダで更に値下げして意味不明な価格になってる
お値段約13000円
もうみんなこれ買えばいいんじゃないかな
お値段約13000円
もうみんなこれ買えばいいんじゃないかな
758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 718f-OD3K)
2023/12/07(木) 05:59:23.57ID:5U8iSAz/0 俺が買った時よりさらに1500円くらい安くなって草
十分安かったからいいけど複雑な気分
十分安かったからいいけど複雑な気分
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdae-gu5O)
2023/12/07(木) 06:26:27.75ID:O9CIwHpI0 安くなると新作出ると思ってしまうけど、どうだろ?
760名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-YAYw)
2023/12/07(木) 06:31:23.34ID:s2zK/MT6r ビックカメラキャンセルしてヤマダ電機でかいなおしたわ
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9b6-QDDZ)
2023/12/07(木) 07:28:20.35ID:sVEub4x30 楽天、ヤフショのヤマダは表示納期以上に待たされる印象がなぁ。ウェブコムはマシなんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場 [冬月記者★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★4 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- 【衝撃】日本人、絶望「え…タイのバンコクに来たら東京に並ぶレベルで都会なんだけど…」【※画像あり】 [732289945]
- マチアプ女「え、私もオタクですよ~w」俺「まじ?好きなアニメ言い合おうw(ついに俺にも運命の相手が…w)」→結果www [977261419]
- 劇場版名探偵コナン
- うつ病、肛門を刺激すると改善、日光浴と併用で高い効果、便秘がちな日本人に朗報 [249548894]
- ネトウヨ👈この知性品性を放棄した存在になっちゃうのはなぜだ🤔? [941632843]