!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑IP、ワッチョイ付きスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい
他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。
■質問はなるべくテンプレに沿うように
【予算】
【使用機器】(再生機器・アンプ等)
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】(開放型or密閉型・アラウンドイヤー型orオンイヤー型等)
【接続方式】(有線orワイヤレス)
【期待すること】
アドバイスしやすくなるので、より満足いく買い物ができるはず。
・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りではなく、ロックや打ち込みなど
回答者にきちんと伝わるような書き方にしましょう。
・ヘッドホンを批評する場合は自身の使用歴もあわせて書くこと。
・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人は、その明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
・明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー。
・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるように。
・イヤホンの質問は「どのイヤホンを買えばいいかここで聞け」スレへ。
・次スレは>>980が立てること
■前スレ
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1682758339/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fbf4-ElWn [255.1.33.91])
2023/11/11(土) 23:02:19.67ID:PT1c4Dmg050名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3a7-+BvY [211.122.37.173])
2023/11/21(火) 21:29:42.58ID:p3Mp9bZ80 店でもSR-X9000薦められたって奴だっけ?
おれがX9000て書いたら「驚いた」とか言って来たのは覚えてる。
そんぐらい高額で、候補が5つぐらい絞れてるんだからeイヤでも言って自分で試聴すんのが真のベスト回答。
ど田舎に住んでてできないという定番の言い訳でも。40万超えなら一度東京行けと。まぁアフィなのか冷やかしなのか買う気なさそうだけど。
おれがX9000て書いたら「驚いた」とか言って来たのは覚えてる。
そんぐらい高額で、候補が5つぐらい絞れてるんだからeイヤでも言って自分で試聴すんのが真のベスト回答。
ど田舎に住んでてできないという定番の言い訳でも。40万超えなら一度東京行けと。まぁアフィなのか冷やかしなのか買う気なさそうだけど。
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3f3-K/BJ [219.115.10.83])
2023/11/22(水) 02:05:18.04ID:2/3ZDp4A0 【予算】中古可 1-2万円程度
【使用機器】SMSL m300se
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】女性ボーカルが綺麗なものが好ましい イヤホンでは水月雨 竹2、ivipQ-100、seeaudio Braveryなどが好みでした。
【使用場所】室内
【希望の形状】開放型かつ軽量
【接続方式】有線のみ
【期待すること】hd599seを気に入って使っており、同価格帯の高コスパな中華製品が無いか探しています。
何ヶ月か前にHE400SEを購入しましたが、微妙に重さが気になってしまったので重さもそれなりに重要視しています。Moondrop voidが気になっていますがレビューにネガティブな意見が多かったため考え中です。
よろしくお願いします。
【使用機器】SMSL m300se
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】女性ボーカルが綺麗なものが好ましい イヤホンでは水月雨 竹2、ivipQ-100、seeaudio Braveryなどが好みでした。
【使用場所】室内
【希望の形状】開放型かつ軽量
【接続方式】有線のみ
【期待すること】hd599seを気に入って使っており、同価格帯の高コスパな中華製品が無いか探しています。
何ヶ月か前にHE400SEを購入しましたが、微妙に重さが気になってしまったので重さもそれなりに重要視しています。Moondrop voidが気になっていますがレビューにネガティブな意見が多かったため考え中です。
よろしくお願いします。
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd58-K/BJ [2001:268:9869:205c:*])
2023/11/22(水) 04:48:49.93ID:hVEsV6P/0 >>51
2万以内で女性ボーカルが綺麗な音の機種は知らないけど、軽いのはSONYのMDR1AM2が凄く軽くて装着感いいよ
音は見事なドンシャリだよ
女性ボーカルが綺麗な音の機種のおすすめは5万円台だからあえて書かない
2万以内で女性ボーカルが綺麗な音の機種は知らないけど、軽いのはSONYのMDR1AM2が凄く軽くて装着感いいよ
音は見事なドンシャリだよ
女性ボーカルが綺麗な音の機種のおすすめは5万円台だからあえて書かない
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bcf-Ob2s [153.206.168.216])
2023/11/22(水) 04:59:40.67ID:Igt2BKgS0 調べりゃわかるがヘッドホンはイヤホンほど中華製品出してないからな
出来れば予算を上げたほうが良いな
出来れば予算を上げたほうが良いな
54名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H61-ZB8Y [202.16.104.230])
2023/11/22(水) 09:43:19.37ID:rig9KEAqH55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd09-nzRK [220.247.16.132])
2023/11/22(水) 09:55:35.22ID:85kj0sj60 K701でええやんと思ったけど中華じゃないと駄目なのか
56名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebb4-UTXV [2001:268:9813:459c:*])
2023/11/22(水) 10:24:47.78ID:Dl/MVScQ0 >>51
有力なヘッドホンだと中古でもあんまり価格下がらないし、使ってる器機のパワー弱過ぎるから先にアンプ買い足した方が良さそうな気がする
上で出たHD6XXなんか300Ωだけど多分音量すら全然取れないし音スカスカになって全然良さ発揮出来ないかと
安さ重視なら中古の中華アンプに1〜2万プラスして、K701かK702がいいと思う
有力なヘッドホンだと中古でもあんまり価格下がらないし、使ってる器機のパワー弱過ぎるから先にアンプ買い足した方が良さそうな気がする
上で出たHD6XXなんか300Ωだけど多分音量すら全然取れないし音スカスカになって全然良さ発揮出来ないかと
安さ重視なら中古の中華アンプに1〜2万プラスして、K701かK702がいいと思う
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d47-idq9 [2001:268:99b3:3a77:*])
2023/11/22(水) 10:34:07.75ID:ZRyfD+HG0 >>51
Moondrop voidのネガティブな意見はほとんどビルドクオリティに対するものだから気にしなくていいんじゃない?
金属を増やせば重くなるし安くて軽いもの作ろうと思ったらプラスチックが増えるのは仕方ないね
カーボンやチタンで作ったら10倍以上の価格がつくと思うよ
Moondrop voidのネガティブな意見はほとんどビルドクオリティに対するものだから気にしなくていいんじゃない?
金属を増やせば重くなるし安くて軽いもの作ろうと思ったらプラスチックが増えるのは仕方ないね
カーボンやチタンで作ったら10倍以上の価格がつくと思うよ
58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3f3-K/BJ [219.115.10.83])
2023/11/22(水) 15:44:42.29ID:2/3ZDp4A0 お返事ありがとうございます。
とりあえずあげていただいたもの全部いい感じな価格の中古を探してみます!
基本イヤホンばかり購入していたためm300seで困ったことがなく買い替えは検討していませんでしたが、イヤホンのマイブームがchu2で完結して去っていったので今度はヘッドホンのためにアンプを先に考えようかなと思います!
とりあえずあげていただいたもの全部いい感じな価格の中古を探してみます!
基本イヤホンばかり購入していたためm300seで困ったことがなく買い替えは検討していませんでしたが、イヤホンのマイブームがchu2で完結して去っていったので今度はヘッドホンのためにアンプを先に考えようかなと思います!
59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ba7-+BvY [153.166.114.106])
2023/11/22(水) 22:28:56.81ID:3CzqUbo60 HE400SEで重いか。まぁそうだよな。でも「重い」って感じちゃうと選択肢がどんどん狭まる。値段が上がるほど重くなる傾向あるし。軽いのになると耳覆いじゃなくて耳が痛いとかなるし。たぶん素直に中華イヤホンの道行ってた方がいいと思う。KZ持ってた人だっけ?以前書いた人じゃなかったらスマン。
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2536-uO18 [2400:2412:8c4:1c00:*])
2023/11/22(水) 22:43:49.92ID:tt1OxFRb0 ヘッドホン側のジャックが4.4mmのものってある?
間違えて4.4mmケーブル買っちゃってムカつくから使えるヘッドホンが欲しい
間違えて4.4mmケーブル買っちゃってムカつくから使えるヘッドホンが欲しい
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdbc-idq9 [2404:7a83:a020:3b00:*])
2023/11/22(水) 23:34:10.58ID:0EpSagyP0 >>60
それは両端4.4mm5極オスなのかい?
それは両端4.4mm5極オスなのかい?
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3a0-UTXV [240b:11:1480:4800:*])
2023/11/23(木) 01:02:29.82ID:sbSULXcD0 ヘッドホン側4.4mmは聞いたことないな
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 25d8-uO18 [2400:2412:8c4:1c00:*])
2023/11/23(木) 02:47:20.61ID:FIlQLmoX064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 25df-sdzb [240b:10:8d42:ac00:*])
2023/11/23(木) 17:13:51.20ID:Iitvt+Td0 【予算】20000前後
【使用機器】PCに何かしらのUSBDACを刺して繋げます
【よく聴くジャンル】アニソン(男女ボーカル重視)
【重視する音域】中高音
【使用場所】室内
【希望の形状】開放型
【接続方式】有線
【期待すること】
初ヘッドホンです
音楽は今までAirPodsProで聞いていましたが、室内なら有線で少しいい音で聞いてみたくなりました
今のところhd599やK701が候補ですが、どっちが向いてるとか他にこれのほうがいいとかあればご教示ください
【使用機器】PCに何かしらのUSBDACを刺して繋げます
【よく聴くジャンル】アニソン(男女ボーカル重視)
【重視する音域】中高音
【使用場所】室内
【希望の形状】開放型
【接続方式】有線
【期待すること】
初ヘッドホンです
音楽は今までAirPodsProで聞いていましたが、室内なら有線で少しいい音で聞いてみたくなりました
今のところhd599やK701が候補ですが、どっちが向いてるとか他にこれのほうがいいとかあればご教示ください
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2df5-14at [2001:268:98e6:9850:*])
2023/11/23(木) 17:40:46.54ID:irWX/aE10 セールで安くなってるAmazonの599SEどうぞ
好き嫌いがくっきり分かれるタイプのサウンドキャラクターではないし、装着感はどちらかといえば良いほうで軽いのも長所
鳴らしやすいし
セール期間の値段で特にこだわりがないならこれ
好き嫌いがくっきり分かれるタイプのサウンドキャラクターではないし、装着感はどちらかといえば良いほうで軽いのも長所
鳴らしやすいし
セール期間の値段で特にこだわりがないならこれ
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d01-xvbQ [126.75.63.156])
2023/11/23(木) 19:40:54.15ID:g9i8Xk9q0 【予算】 3万くらい
【使用機器】isotek アクエリアス→サイバーシャフト OP20→エソテリック N-05XD
【よく聴くジャンル】ラップとレゲエ以外全部
【重視する音域】フラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放型
【接続方式】有線
【期待すること】据置オーディオをガチめにやっており、月に1〜2回程度ヘッドホンで聴感の補正を行いたい。たまにしか使わないのであまり予算をかけたくない。
最初はakg k712を買おうと考えたが過去にk812を所有していた事から他のメーカーにしようと思いました。ミドルクラスの知識がほぼ皆無の為、詳しい方の知見をお借りしたいです。よろしくお願い致します。
【使用機器】isotek アクエリアス→サイバーシャフト OP20→エソテリック N-05XD
【よく聴くジャンル】ラップとレゲエ以外全部
【重視する音域】フラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放型
【接続方式】有線
【期待すること】据置オーディオをガチめにやっており、月に1〜2回程度ヘッドホンで聴感の補正を行いたい。たまにしか使わないのであまり予算をかけたくない。
最初はakg k712を買おうと考えたが過去にk812を所有していた事から他のメーカーにしようと思いました。ミドルクラスの知識がほぼ皆無の為、詳しい方の知見をお借りしたいです。よろしくお願い致します。
67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5ba-n0qd)
2023/11/23(木) 19:52:56.12ID:p7ER3N+X0 >>66
ATH-R70xでどうぞ
ATH-R70xでどうぞ
68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 25df-sdzb [240b:10:8d42:ac00:*])
2023/11/23(木) 19:54:26.66ID:Iitvt+Td069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e349-D72S [2400:4152:80a2:7800:*])
2023/11/23(木) 20:26:52.83ID:hAg+CPTx070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8300-shbo [240d:1a:d87:3c00:*])
2023/11/23(木) 20:31:51.96ID:wYBpTQcd0 【予算】5000円
【使用機器】多分ミキサーに刺して使う
【よく聴くジャンル】ゲーム配信用なので
【重視する音域】スカスカじゃなくてドンシャリすぎなければ。あえて言うなら中音域が好き
【使用場所】 室内
【希望の形状】密閉型
【接続方式】有線だけどbtでワイヤレスにもなると嬉しい
【期待すること】
ゲーム配信に使います。
音質がめちゃくちゃいいとかではなく、聴き疲れせず、
音漏れせず、装着感が良く、安いこと。
正直密閉型ならなんでも良さそうな気がするのですが、この辺定番でよいよ、というのがあったら教えて欲しいです。
最近ヘッドホン界隈から離れていたので全然定番とかが分からず。
【使用機器】多分ミキサーに刺して使う
【よく聴くジャンル】ゲーム配信用なので
【重視する音域】スカスカじゃなくてドンシャリすぎなければ。あえて言うなら中音域が好き
【使用場所】 室内
【希望の形状】密閉型
【接続方式】有線だけどbtでワイヤレスにもなると嬉しい
【期待すること】
ゲーム配信に使います。
音質がめちゃくちゃいいとかではなく、聴き疲れせず、
音漏れせず、装着感が良く、安いこと。
正直密閉型ならなんでも良さそうな気がするのですが、この辺定番でよいよ、というのがあったら教えて欲しいです。
最近ヘッドホン界隈から離れていたので全然定番とかが分からず。
71名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd93-qxAG [183.74.192.127])
2023/11/23(木) 20:36:43.96ID:llGBj+djd 【予算】60000前後
【使用機器 テレビとTOPPINGDX3Pro+をつないである
【よく聴くジャンル】映画
【重視する音域】低音
【使用場所】室内
【希望の形状】開放型 密閉どちらでも
【接続方式】有線Bluetoothどちらでも
【期待すること】
本日購入予定です
音楽よりはアマプラ等の映画目的です
現在はBOSEのBose QuietComfort Ultra Headphonesを考えています
他にもあれば教えて下さい
よろしくお願いします
【使用機器 テレビとTOPPINGDX3Pro+をつないである
【よく聴くジャンル】映画
【重視する音域】低音
【使用場所】室内
【希望の形状】開放型 密閉どちらでも
【接続方式】有線Bluetoothどちらでも
【期待すること】
本日購入予定です
音楽よりはアマプラ等の映画目的です
現在はBOSEのBose QuietComfort Ultra Headphonesを考えています
他にもあれば教えて下さい
よろしくお願いします
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d01-xvbQ [126.75.63.156])
2023/11/23(木) 20:36:57.99ID:g9i8Xk9q073名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb89-UTXV [2001:268:98e3:641:*])
2023/11/23(木) 21:14:17.58ID:iXe1RzzQ074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fba5-K/BJ [240f:66:6c75:1:*])
2023/11/23(木) 21:23:47.77ID:R7vk+DYk075名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5ba-n0qd)
2023/11/23(木) 21:45:18.50ID:p7ER3N+X0 >>70
まあその条件で5000円はたしかに厳しいね
特に「聴き疲れせず」「装着感がよく」ってあたりが高級機でもなかなか達成できない条件なのできびしい
まあ予算を1.5〜2万ぐらいにしてオーテクらへんのラインナップから探すと丁度いいのが見つかるかもしれませんね
参考URL
https://www.audio-technica.co.jp/category/headphone/wired/
まあその条件で5000円はたしかに厳しいね
特に「聴き疲れせず」「装着感がよく」ってあたりが高級機でもなかなか達成できない条件なのできびしい
まあ予算を1.5〜2万ぐらいにしてオーテクらへんのラインナップから探すと丁度いいのが見つかるかもしれませんね
参考URL
https://www.audio-technica.co.jp/category/headphone/wired/
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8300-shbo [240d:1a:d87:3c00:*])
2023/11/23(木) 22:31:47.30ID:wYBpTQcd0 >>75
予算の範囲で最近の定番で方向性が間違ってなければなんでもいいくらいのつもりだったんだけどね
(付け心地最悪だけどこの価格帯では音質がやばい!みたいなの勧められても用途と違う、のような意味で)
おすすめのURLの中のモンハンモデルのやつが見た目気に入ったからそれにしようかと思いますー
予算の範囲で最近の定番で方向性が間違ってなければなんでもいいくらいのつもりだったんだけどね
(付け心地最悪だけどこの価格帯では音質がやばい!みたいなの勧められても用途と違う、のような意味で)
おすすめのURLの中のモンハンモデルのやつが見た目気に入ったからそれにしようかと思いますー
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdbc-idq9 [2404:7a83:a020:3b00:*])
2023/11/24(金) 01:24:53.92ID:ux0q/zrL0 >>71
映画ならDolby DigitalやDTSに対応している所謂サラウンドヘッドホンのほうが良いのでは?と思うけど音楽も聴くからステレオヘッドホン?
映画ならDolby DigitalやDTSに対応している所謂サラウンドヘッドホンのほうが良いのでは?と思うけど音楽も聴くからステレオヘッドホン?
78名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-qxAG [49.98.131.52])
2023/11/24(金) 02:34:07.86ID:Up23hk5Od >>77
ありがとう。そーゆーヘッドホンもあるんですね無知なので聞いてよかったですちょっと探してみます
ありがとう。そーゆーヘッドホンもあるんですね無知なので聞いてよかったですちょっと探してみます
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb23-Oqke [2001:268:99b1:27c:*])
2023/11/24(金) 11:57:13.02ID:9uvHn1Kt0 お願いします
【予算】とりあえず2万以内
【使用機器】ps5
【よく聴くジャンル】用途としては主にゲーム、ついで映画
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】こだわり無し
【接続方式】こだわり無し
【期待すること】ps5のtempest3dをより楽しめる、サラウンド感を楽しめるヘッドホンが欲しい
ヘッドホン自体がサラウンドヘッドホンか否かは問わず
主な用途がゲームだし板違いスレ違いかもしれないけどよろしくお願いします
なお板違いだった場合誘導先教えてください
【予算】とりあえず2万以内
【使用機器】ps5
【よく聴くジャンル】用途としては主にゲーム、ついで映画
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】こだわり無し
【接続方式】こだわり無し
【期待すること】ps5のtempest3dをより楽しめる、サラウンド感を楽しめるヘッドホンが欲しい
ヘッドホン自体がサラウンドヘッドホンか否かは問わず
主な用途がゲームだし板違いスレ違いかもしれないけどよろしくお願いします
なお板違いだった場合誘導先教えてください
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f54d-Oqke [114.178.80.149])
2023/11/24(金) 12:12:22.68ID:pi9D7pnB0 >>79
ゲームについて情報少なかったので追記
ゲームジャンルは主にオープンワールド(アクション)、1人称視点のゲームもやりますがオンライン対戦はあまりしないので足跡を聞き分けたい目的はなく、没入感に浸る為に検討中
ゲームについて情報少なかったので追記
ゲームジャンルは主にオープンワールド(アクション)、1人称視点のゲームもやりますがオンライン対戦はあまりしないので足跡を聞き分けたい目的はなく、没入感に浸る為に検討中
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d7c-f5/H [124.39.221.77])
2023/11/24(金) 16:32:17.99ID:gmsHqen10 【予算】50000
【使用機器】PCのみ
【よく聴くジャンル】ゲーム(FPS&オープンワールド)
【重視する音域】足音(中低音?)>臨場感(低音?)
【使用場所】室内
【希望の形状】密閉のほうが好み
【接続方式】無線(BTはあったほうが嬉しい程度)
【期待すること】
AstroA50を4年利用。塗装やらバッテリーやらがヘタってきた。
充電をあまり意識しないで良いシステム or 連続使用時間が長い系を希望。
現状の候補は、3つ。この中でオススメがあれば教えてほしい。また、他にもおすすめがあればぜひ。
「Arctis Nova Pro Wireless」
「G PRO X2」
「BlackShark V2 Pro (アップグレードモデル)」
FPSやっててもあんまり喋らないので、マイク収納できるArctisがちょっと気になってる。
オープンワールドも結構やるので、臨場感系の音も表現できると嬉しい。
AstroA50は若干耳介があたるので、A50より少しだけイアーカップが大きい方が嬉しい。
【使用機器】PCのみ
【よく聴くジャンル】ゲーム(FPS&オープンワールド)
【重視する音域】足音(中低音?)>臨場感(低音?)
【使用場所】室内
【希望の形状】密閉のほうが好み
【接続方式】無線(BTはあったほうが嬉しい程度)
【期待すること】
AstroA50を4年利用。塗装やらバッテリーやらがヘタってきた。
充電をあまり意識しないで良いシステム or 連続使用時間が長い系を希望。
現状の候補は、3つ。この中でオススメがあれば教えてほしい。また、他にもおすすめがあればぜひ。
「Arctis Nova Pro Wireless」
「G PRO X2」
「BlackShark V2 Pro (アップグレードモデル)」
FPSやっててもあんまり喋らないので、マイク収納できるArctisがちょっと気になってる。
オープンワールドも結構やるので、臨場感系の音も表現できると嬉しい。
AstroA50は若干耳介があたるので、A50より少しだけイアーカップが大きい方が嬉しい。
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb89-UTXV [2001:268:98e3:641:*])
2023/11/24(金) 16:41:36.80ID:C8uCyrpW0 ピュアオーディオ志向の人多いからゲーム用途とか1万前後とかだと全然回答ないよね
俺も全然知らないし
俺も全然知らないし
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5ba-n0qd)
2023/11/24(金) 17:14:32.11ID:PBcza3Zw0 >>82
いわばまさに、どのゲーミングヘッドホンを買えばいいかここで聞けスレが必要なのであります
いわばまさに、どのゲーミングヘッドホンを買えばいいかここで聞けスレが必要なのであります
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-rprW [125.14.194.215])
2023/11/24(金) 17:25:51.86ID:MACYe3be0 【予算】1万円
【使用機器】PC。TV。今後DAC買う可能性あり
【よく聴くジャンル】アニメ、エロ動画
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放型オーバーヘッド
【接続方式】有線
【期待すること】
開放型を使ってみたくて、AD500Xに注目してますが、音漏れだけ不安材料になってます
室内に自分だけですが、壁が薄くてちょっとした生活音も聞こえるレベルです
半開放型のHD681Bも持ってますが、音漏れはこの程度なら余裕で大丈夫でした
エロ動画の喘ぎ声は1番音漏れが大きくて心配です
開放型はみんな半開放型より圧倒的に音漏れするんでしょうか?
【使用機器】PC。TV。今後DAC買う可能性あり
【よく聴くジャンル】アニメ、エロ動画
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放型オーバーヘッド
【接続方式】有線
【期待すること】
開放型を使ってみたくて、AD500Xに注目してますが、音漏れだけ不安材料になってます
室内に自分だけですが、壁が薄くてちょっとした生活音も聞こえるレベルです
半開放型のHD681Bも持ってますが、音漏れはこの程度なら余裕で大丈夫でした
エロ動画の喘ぎ声は1番音漏れが大きくて心配です
開放型はみんな半開放型より圧倒的に音漏れするんでしょうか?
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8330-sdzb [2001:240:241a:ebbb:*])
2023/11/24(金) 17:44:47.54ID:FSCHeURG0 >>84
壁の薄さとか音量にもよると思うけど、部屋に自分しかいないのなら多分気にするほどじゃないです
自分も実家住んでた時K701使いながらシコってたけど完全開放型だと家族が近付く気配を察知しやすいからそういう面でのメリットもあった
でもエロ動画見るならそれこそ今はワイヤレスのほうが便利だと思うなあ
自分は音楽鑑賞するなら断然有線派だけどシコる時だけはワイヤレスイヤホン使ってます
ワイヤレスオナニーに慣れるともう有線には戻れない
壁の薄さとか音量にもよると思うけど、部屋に自分しかいないのなら多分気にするほどじゃないです
自分も実家住んでた時K701使いながらシコってたけど完全開放型だと家族が近付く気配を察知しやすいからそういう面でのメリットもあった
でもエロ動画見るならそれこそ今はワイヤレスのほうが便利だと思うなあ
自分は音楽鑑賞するなら断然有線派だけどシコる時だけはワイヤレスイヤホン使ってます
ワイヤレスオナニーに慣れるともう有線には戻れない
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8387-8oJ/ [240b:12:b00:a800:*])
2023/11/24(金) 17:51:08.83ID:g/vYaadM0 自分が普段聞く音量で再生する
↓
その音量のままヘッドホンを外す
その時にヘッドホンから聞こえてくる音量と同じくらい漏れてると思っていいんじゃないかな
自分が持っているオーテクの完全開放型のヘッドホンはそれくらい盛大に音漏れする
それに外の音もよく入ってくるから、例えば近所で工事をしてたりするといつもより音量を上げて聴いているかもしれない
音漏れが気になる人にはノイキャンヘッドホンおすすめだけどね
音量を低くしても聞き取りやすいので、おのずと音漏れも減るという
↓
その音量のままヘッドホンを外す
その時にヘッドホンから聞こえてくる音量と同じくらい漏れてると思っていいんじゃないかな
自分が持っているオーテクの完全開放型のヘッドホンはそれくらい盛大に音漏れする
それに外の音もよく入ってくるから、例えば近所で工事をしてたりするといつもより音量を上げて聴いているかもしれない
音漏れが気になる人にはノイキャンヘッドホンおすすめだけどね
音量を低くしても聞き取りやすいので、おのずと音漏れも減るという
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cda7-Ob2s [240a:6b:c00:389e:*])
2023/11/24(金) 17:57:25.82ID:xyQnzfcs0 音漏れ気にするならイヤホンだって
密閉だろうがノイキャンだろうがヘッドホンとはレベルが違う
密閉だろうがノイキャンだろうがヘッドホンとはレベルが違う
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 250c-uO18 [2400:2412:8c4:1c00:*])
2023/11/24(金) 19:00:53.00ID:ARqUYvfF0 エロ動画を高音質で聞きたいってなんかおもろいな
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3ad-rprW [125.14.194.215])
2023/11/24(金) 20:38:29.29ID:MACYe3be0 >>85-88
ありがとうございます
質問の情報不足で誤解招いてしまいました、すみません
音を高音質に聴きたくなった場合にも備えてコスパで有線ヘッドホンを求めてました
また、>>85と同じ事情で、実家暮らしで家族の動きや呼びかけを感知できるようにするため密閉型は使えませんでした
なのでノイズキャンセリングもNGでした
あとは、開放型ヘッドホンへの興味でした
>>86の、試しにHD681Bを耳から外して普段の音量で再生してみたところ、
確かに結構大きい音で戸惑いましたが、そのまま部屋から出て扉を閉めたら全く聞こえなくなったので、
開放型いけそうだと手応えを感じました
なのでAD500Xを買おうと思います
ありがとうございました!
ありがとうございます
質問の情報不足で誤解招いてしまいました、すみません
音を高音質に聴きたくなった場合にも備えてコスパで有線ヘッドホンを求めてました
また、>>85と同じ事情で、実家暮らしで家族の動きや呼びかけを感知できるようにするため密閉型は使えませんでした
なのでノイズキャンセリングもNGでした
あとは、開放型ヘッドホンへの興味でした
>>86の、試しにHD681Bを耳から外して普段の音量で再生してみたところ、
確かに結構大きい音で戸惑いましたが、そのまま部屋から出て扉を閉めたら全く聞こえなくなったので、
開放型いけそうだと手応えを感じました
なのでAD500Xを買おうと思います
ありがとうございました!
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb81-ayIT [240f:141:7505:1:*])
2023/11/25(土) 03:13:51.63ID:Uy8Re7Zp0 ゲーミングかぁ
出音の方向分かりやすく定位がしっかりしているとか、足音など低域が埋もれないとか、効果音が重なっても大丈夫なように分解能があるとかその辺イメージするけれどどうだろうか
出音の方向分かりやすく定位がしっかりしているとか、足音など低域が埋もれないとか、効果音が重なっても大丈夫なように分解能があるとかその辺イメージするけれどどうだろうか
91名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-Unxv [49.106.212.191])
2023/11/25(土) 03:42:58.51ID:Y+SoLiqod92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 838c-sGQI [101.111.1.190])
2023/11/25(土) 07:05:06.16ID:kXbWw8Lu0 >>71
映画用ヘッドホンは一時期調べてたので、自分が検討したモデルで参考になれば
SHURE SRH1840、HiFiMAN Edition XS、Austrian Audio Hi-X65(or Hi-X60)、SONY MDR-MV1、オーディオテクニカ ATH-M70x
前ふたつは特におすすめ
映画用ヘッドホンは一時期調べてたので、自分が検討したモデルで参考になれば
SHURE SRH1840、HiFiMAN Edition XS、Austrian Audio Hi-X65(or Hi-X60)、SONY MDR-MV1、オーディオテクニカ ATH-M70x
前ふたつは特におすすめ
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 838c-sGQI [101.111.1.190])
2023/11/25(土) 07:08:05.64ID:kXbWw8Lu0 ATH-M70x じゃなくてATH-R70xだった
失礼
失礼
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 838c-sGQI [101.111.1.190])
2023/11/25(土) 07:12:47.59ID:kXbWw8Lu095名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd43-zF9x [49.106.217.252])
2023/11/25(土) 11:09:23.38ID:sk70ceu4d >>92
ありがとうございますSHURE良さそうです参考になりました!
ありがとうございますSHURE良さそうです参考になりました!
9681 (ワッチョイ 657c-1fOb [124.39.221.77])
2023/11/25(土) 16:54:08.38ID:Rg/gNgKY097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0dfe-65ts [2001:240:2471:7e43:*])
2023/11/25(土) 18:28:29.05ID:yYYpWwDQ0 【予算】2万前後 中古可
【使用機器】PC→SMSL C200
【よく聴くジャンル】EDM、ヒップホップ、レゲエ、ジャズ、ロックと割と何でも
【重視する音域】低
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】開放型
【接続方式】有線
【期待すること】
・フラットな特性
・装着感が良く長時間つけても負担になりにくい
・メガネをかけることもあるので干渉しづらいもの
・低音がスカスカにならず深いところまで出る
密閉型のような低音をもとめてるわけではありません
なるべく下の方までフラットに鳴ってほしいということです
普段は密閉型を使用してるのですが開放型も欲しくなりました
今のところ候補はHE400se、HD560Sです
視聴して決めようと思いますがそれはやめとけこれも試しとけというアドバイスをいただきたいです
【使用機器】PC→SMSL C200
【よく聴くジャンル】EDM、ヒップホップ、レゲエ、ジャズ、ロックと割と何でも
【重視する音域】低
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】開放型
【接続方式】有線
【期待すること】
・フラットな特性
・装着感が良く長時間つけても負担になりにくい
・メガネをかけることもあるので干渉しづらいもの
・低音がスカスカにならず深いところまで出る
密閉型のような低音をもとめてるわけではありません
なるべく下の方までフラットに鳴ってほしいということです
普段は密閉型を使用してるのですが開放型も欲しくなりました
今のところ候補はHE400se、HD560Sです
視聴して決めようと思いますがそれはやめとけこれも試しとけというアドバイスをいただきたいです
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8dba-gL8m)
2023/11/26(日) 00:31:54.36ID:V2ilKxmD0 >>97
その条件で候補挙げるならDT990PROかHD6XXかな〜
個人的にはHD6XXがダンスミュージックやヒップホップを心地よく聴かせてくれるので気に入ってます
HE400seとHD560Sも高コスパ機として評判だけどどっちかというと寒色系の音なので要試聴
あとHE400seは重くて装着感は今ひとつかと
そして鳴らしづらいのでそのアンプできっちり鳴らせるかは確認したほうがよい
HD560S、HD6XX、DT990PROは軽量だけど側圧強めで頭が大きめの人は痛くなりやすいとよく聞くのでその点も注意
正直2〜3万円クラスだとそこまで深いところまで低音しっかり出てくれる機種はないので重量感のある低音は期待しないほうがいいです
場合によってはイコライザである程度調整したほうがいいかも
その条件で候補挙げるならDT990PROかHD6XXかな〜
個人的にはHD6XXがダンスミュージックやヒップホップを心地よく聴かせてくれるので気に入ってます
HE400seとHD560Sも高コスパ機として評判だけどどっちかというと寒色系の音なので要試聴
あとHE400seは重くて装着感は今ひとつかと
そして鳴らしづらいのでそのアンプできっちり鳴らせるかは確認したほうがよい
HD560S、HD6XX、DT990PROは軽量だけど側圧強めで頭が大きめの人は痛くなりやすいとよく聞くのでその点も注意
正直2〜3万円クラスだとそこまで深いところまで低音しっかり出てくれる機種はないので重量感のある低音は期待しないほうがいいです
場合によってはイコライザである程度調整したほうがいいかも
99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b79-ayIT [2409:10:8b40:c00:*])
2023/11/27(月) 00:30:00.54ID:aI5YlPCR0 【予算】2万から10万
【使用機器】GC7
【よく聴くジャンル】ゲーム、Billbordランキング
【重視する音域】低
【使用場所】 室内
【接続方式】有線
【期待すること】
ヘッドホンアンプでDT 990 PROでゲームして感動してるんだけど、ステップアップするならどのヘッドホンがおすすめ?
平面駆動のorbit s(audeze mobius)も持ってるんだけど、さらにステップアップしたい
【使用機器】GC7
【よく聴くジャンル】ゲーム、Billbordランキング
【重視する音域】低
【使用場所】 室内
【接続方式】有線
【期待すること】
ヘッドホンアンプでDT 990 PROでゲームして感動してるんだけど、ステップアップするならどのヘッドホンがおすすめ?
平面駆動のorbit s(audeze mobius)も持ってるんだけど、さらにステップアップしたい
100名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-opcV [49.96.237.95])
2023/11/27(月) 19:23:14.01ID:7Ueor9bCd 密閉でstelliaよくすすめれてるけどあれすっごい音漏れるよね
なんで密閉ならliricおしとく
なんで密閉ならliricおしとく
101名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sd43-eApT [49.98.38.103])
2023/11/28(火) 23:06:28.23ID:Vm6Vnabdd 【予算】 15万円くらいまで
【使用機器】 NW-ZX707(再生機器・アンプ等)
【よく聴くジャンル】昔ミッシェル、20年前ナンバガ、最近何聞いていいか分からない難民
【重視する音域】 高低音、ドンシャリ求む
【使用場所】 自宅室内、静か、ポケットにDAPを入れたまま生活。好きに動きながら聞いたりじっとして聞いたり
【希望の形状】こだわらず、開放、密閉それぞれ
【接続方式】 有線
【期待すること】
20年弱前に、ケンウッドのDAPで、ゾネDJ1PRO、ATH-A500、HD25、SR325とかでそれぞれ楽しんでました。
数か月前、目にしたsignaturePUREを買ったところスマホの音に不満を抱き、NW-ZX707、続けてHD600を買いました。
今のところシングルエンドで聞いていますが、バランス接続も視野に、毛色が違うものや定番ものをそろえていきたいと考えています。
【使用機器】 NW-ZX707(再生機器・アンプ等)
【よく聴くジャンル】昔ミッシェル、20年前ナンバガ、最近何聞いていいか分からない難民
【重視する音域】 高低音、ドンシャリ求む
【使用場所】 自宅室内、静か、ポケットにDAPを入れたまま生活。好きに動きながら聞いたりじっとして聞いたり
【希望の形状】こだわらず、開放、密閉それぞれ
【接続方式】 有線
【期待すること】
20年弱前に、ケンウッドのDAPで、ゾネDJ1PRO、ATH-A500、HD25、SR325とかでそれぞれ楽しんでました。
数か月前、目にしたsignaturePUREを買ったところスマホの音に不満を抱き、NW-ZX707、続けてHD600を買いました。
今のところシングルエンドで聞いていますが、バランス接続も視野に、毛色が違うものや定番ものをそろえていきたいと考えています。
102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23a7-hgY6 [219.160.137.112])
2023/11/28(火) 23:51:47.30ID:orO9byN50 そういうアバウトな条件だと各解答陣の好きなヘッドホン押し付けられちゃすだけだよw
103101 (スッップT Sd43-eApT [49.98.38.103])
2023/11/28(火) 23:58:43.67ID:Vm6Vnabdd そーですかね?
まあポタで鳴らせるようなドンシャリ一押しを知りたいのかなー?
まあポタで鳴らせるようなドンシャリ一押しを知りたいのかなー?
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43b3-AnfR [240b:12:b00:a800:*])
2023/11/29(水) 00:43:27.97ID:ufFxwZzu0 ZX707でドンシャリのヘッドホン鳴らして楽しいかな?というのは置いといて、毛色が違って個性があって値段が予算内で楽しいヘッドホンということなら、Mezeの99 ClassicsとかMoondropのVENUSはどうかな?
105名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-ayIT [49.96.242.41])
2023/11/29(水) 08:21:31.00ID:R6mt+0kDd なんかmezeおもしろそうですね。
ありがとうございます
ありがとうございます
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebea-zrcD [193.117.84.46])
2023/12/02(土) 13:44:33.95ID:OkIVSlf30 【予算】〜3万5000ほど
【使用機器】主にPC(Win)・ごくたまにSwitch
【よく聴くジャンル】音ゲーでのハードコアメイン(かめりあ・xi等)・FPSゲームでの使用(足音や銃撃音の方向識別)
【重視する音域】拘りなし
【使用場所】室内のみ
【希望の形状】拘りなし
【接続方式】基本有線・音ズレしなさそうならワイヤレス希望
【期待すること】
10年ほどお世話になってるHD598の延命処置(イヤーパッド買い替え)にそろそろ限界を感じ始めたので
似たような値段・音質で新しいものを求めてます
HD598で気になるのは夏場に蒸れることぐらいです
ワイヤレスも魅力的ですが、音ズレしないか心配で…(PCは新調したばかりです)
購入の際、「迷ったらプリン(HD598)買っとけ」ってのがありましたが、今もそんな感じのありますでしょうか?
よろしくお願いします
【使用機器】主にPC(Win)・ごくたまにSwitch
【よく聴くジャンル】音ゲーでのハードコアメイン(かめりあ・xi等)・FPSゲームでの使用(足音や銃撃音の方向識別)
【重視する音域】拘りなし
【使用場所】室内のみ
【希望の形状】拘りなし
【接続方式】基本有線・音ズレしなさそうならワイヤレス希望
【期待すること】
10年ほどお世話になってるHD598の延命処置(イヤーパッド買い替え)にそろそろ限界を感じ始めたので
似たような値段・音質で新しいものを求めてます
HD598で気になるのは夏場に蒸れることぐらいです
ワイヤレスも魅力的ですが、音ズレしないか心配で…(PCは新調したばかりです)
購入の際、「迷ったらプリン(HD598)買っとけ」ってのがありましたが、今もそんな感じのありますでしょうか?
よろしくお願いします
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19a7-/Ngv [60.45.13.129])
2023/12/02(土) 15:15:48.36ID:YrDEPWAy0 このスレで頻出のヘッドホンだけどDT990PROが無難そう。イヤーパッドもボロボロはがれる合皮ではないし
耳を覆うタイプで耳が痛いことも無いし、HD598から買い替えで不満は少ないと予想。あるいはオーテクWS1000。
どっちも有線で2万円弱ぐらいか。
PCで音楽聴くなら、1万円未満でいいから小型のUSB-DAC買えば音が格段によくなるのでお勧めするけど、ゲームのみ
だったら特に要らないかな。
耳を覆うタイプで耳が痛いことも無いし、HD598から買い替えで不満は少ないと予想。あるいはオーテクWS1000。
どっちも有線で2万円弱ぐらいか。
PCで音楽聴くなら、1万円未満でいいから小型のUSB-DAC買えば音が格段によくなるのでお勧めするけど、ゲームのみ
だったら特に要らないかな。
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19a7-/Ngv [60.45.13.129])
2023/12/02(土) 15:22:32.83ID:YrDEPWAy0 すまん。訂正一か所。オーテクWS1100の間違い。ロングセラーで装着感は良いはず。音はDT990PROに比べれば刺激や圧が無い。まぁ参考程度に。
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c149-AdAo [240f:65:bf1d:1:*])
2023/12/02(土) 18:49:43.04ID:CSoeOsEp0 PCもだけど、switch単体でDT990はドライブできるか?
あと、DT990proの装着感は良いけどカールコードが重くて邪魔だろうに。
あと、DT990proの装着感は良いけどカールコードが重くて邪魔だろうに。
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bc9-/qgm [153.221.233.159])
2023/12/02(土) 19:15:46.40ID:4vKlf/tb0 >>106
Signature PURE
Signature PURE
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19a7-/Ngv [60.45.13.129])
2023/12/02(土) 19:39:58.12ID:YrDEPWAy0112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 736e-w+dO [240b:12:b00:a800:*])
2023/12/02(土) 20:06:26.77ID:k8eYC24Y0113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bda-zABU [121.117.160.47 [上級国民]])
2023/12/02(土) 20:13:47.81ID:BJKezOj40 かめりあもxiも録音が良くないというか、CH720やNCH520とかの
適当なワイヤレスヘッドホンで聴く向きの録音で、モニターやHD598なんかで聴くのはちょっと頂けない
適当なワイヤレスヘッドホンで聴く向きの録音で、モニターやHD598なんかで聴くのはちょっと頂けない
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7c-M9hS [113.43.145.224])
2023/12/02(土) 20:37:24.82ID:PqhdBFti0 HD25でかめりあ聴くと気持ちええで
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb3a-zABU [240b:c010:403:52ca:* [上級国民]])
2023/12/02(土) 21:08:45.70ID:TFkNv1YF0 HD25とかの放送用モニターならライブのPAで聴くようなサウンドになるから、これはこれでいいというかありよりのあり
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f970-cJt9 [2404:7a83:a020:3b00:*])
2023/12/02(土) 23:28:50.24ID:x7sDpkgS0 ゲーム機やPC直挿しで使うなら音質よりも鳴らしやすさと装着感重視で選ぶべきだと思う
HD598で不満がないなら無難に>>112の意見に一票かな
HD25は持ってるけどFPSには不向き。音場は狭いし過剰な低音が邪魔。ついでにオンイヤータイプなので付け心地も良くない。直挿しで音楽聴くのには良いと思うが
HD598で不満がないなら無難に>>112の意見に一票かな
HD25は持ってるけどFPSには不向き。音場は狭いし過剰な低音が邪魔。ついでにオンイヤータイプなので付け心地も良くない。直挿しで音楽聴くのには良いと思うが
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb54-JrwL [240f:102:205:1:*])
2023/12/03(日) 10:23:19.41ID:mYJjPeYT0118106 (ワッチョイ ebea-zrcD [193.117.84.46])
2023/12/03(日) 13:53:07.82ID:9Wmc+IJi0 多くのレスありがとうございました
HD599SEの入庫セール待ちしてみたいと思います
HD599SEの入庫セール待ちしてみたいと思います
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91c2-fxPS [240f:a2:8106:1:*])
2023/12/04(月) 05:18:44.82ID:lBGaGF0u0 テンプレ質問できなくて申し訳ないんだけど、ソニーのMDR-1RNCMK2みたいにイヤーパッド部分が深いヘッドフォン他にある?
音質値段はあんま問わない
音質値段はあんま問わない
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91c2-fxPS [240f:a2:8106:1:*])
2023/12/04(月) 05:23:40.27ID:lBGaGF0u0 あ、できれば密閉型がいいです
書き忘れごめんなさい
書き忘れごめんなさい
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 894e-mUTp [2400:4151:a340:e900:*])
2023/12/04(月) 07:26:42.99ID:MzEJCkng0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91c2-Vvnv [240f:a2:8106:1:*])
2023/12/04(月) 16:13:13.55ID:lBGaGF0u0 【予算】 3万円くらいまで
【使用機器】 UR22
【よく聴くジャンル】なんでも
【重視する音域】 特になし
【使用場所】 自宅室内
【希望の形状】密閉型、イヤーパッド部分が大きくて深い ←ここ一番重要
【接続方式】 有線
【期待すること】
MDR-1RNCMK2のプラスチック部分が折れてしまって代替品を探してます。
本当は同じのが欲しいんですがもう修理を受け付けてないらしいので仕方なく似た形のヘッドホンを探してます。
形と耐久性さえ良ければ5000円ぐらいの適当な音質のヘッドホンでも構いません
【使用機器】 UR22
【よく聴くジャンル】なんでも
【重視する音域】 特になし
【使用場所】 自宅室内
【希望の形状】密閉型、イヤーパッド部分が大きくて深い ←ここ一番重要
【接続方式】 有線
【期待すること】
MDR-1RNCMK2のプラスチック部分が折れてしまって代替品を探してます。
本当は同じのが欲しいんですがもう修理を受け付けてないらしいので仕方なく似た形のヘッドホンを探してます。
形と耐久性さえ良ければ5000円ぐらいの適当な音質のヘッドホンでも構いません
123名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-4yX8 [49.239.65.94])
2023/12/04(月) 23:07:48.44ID:e8/vVIj/M mdr-1am2でいいんじやない
ぶっちゃけ聞いたことないんだけど
ぶっちゃけ聞いたことないんだけど
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b29-zrcD [240f:7c:d1d7:1:*])
2023/12/05(火) 22:29:17.85ID:0v+UwG0T0 【予算】50000
【使用機器】PC(win)→Fiio k7
【よく聴くジャンル】アーティスト名ですがM2U
【重視する音域】フラットの中高音域寄り
【使用場所】 自宅
【希望の形状】開放型
【接続方式】有線
【期待すること】
低音域がドンドンと響かなく音場の広いもの
欲を言えば、眼鏡使用者なのでイヤーパッド部分が狭すぎないもの
【使用機器】PC(win)→Fiio k7
【よく聴くジャンル】アーティスト名ですがM2U
【重視する音域】フラットの中高音域寄り
【使用場所】 自宅
【希望の形状】開放型
【接続方式】有線
【期待すること】
低音域がドンドンと響かなく音場の広いもの
欲を言えば、眼鏡使用者なのでイヤーパッド部分が狭すぎないもの
125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f15f-LyRZ [106.73.20.128])
2023/12/06(水) 00:41:06.89ID:/aNDRnUe0 K712、MDR-MV1、Edition XS、AD2000x辺りかな
K712が挙げた中で一番安くてモニターライクというかクリアな感じ
MDR-MV1は鳴り方綺麗だけどちょっと高域寄りで刺さり感あるかも
Edition XSは重くてつけ心地微妙だけど解像度はダントツでバランスリケーブルも簡単(ちなみにAmazonのセール待てば58k→39kになる)
AD2000xは割とマイルドでボーカル近くそれ以外遠い独特の音場感
K712が挙げた中で一番安くてモニターライクというかクリアな感じ
MDR-MV1は鳴り方綺麗だけどちょっと高域寄りで刺さり感あるかも
Edition XSは重くてつけ心地微妙だけど解像度はダントツでバランスリケーブルも簡単(ちなみにAmazonのセール待てば58k→39kになる)
AD2000xは割とマイルドでボーカル近くそれ以外遠い独特の音場感
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ba7-/Ngv [153.163.92.192])
2023/12/06(水) 08:11:03.38ID:siRdM9s70 Edition XS! Edition XS!
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b381-fxPS [133.175.156.224])
2023/12/06(水) 11:23:26.64ID:8QxIjIYw0 【予算】〜4満くらい
【使用機器】(再生機器・アンプ等)BTR7
【よく聴くジャンル】サブスクのJPOPか洋POPランキング
【重視する音域】低域
【使用場所】室内のみ
【希望の形状】眼鏡をかけているので干渉しにくいものが理想です
【接続方式】有線
【期待すること】
もともとスピーカーがメインだったので、音場の広いものが嬉しいです。
ワイヤレスですがBOSEのQC45はしばらく使っていて売却しました。
そこからのランクアップはしたいです。
【使用機器】(再生機器・アンプ等)BTR7
【よく聴くジャンル】サブスクのJPOPか洋POPランキング
【重視する音域】低域
【使用場所】室内のみ
【希望の形状】眼鏡をかけているので干渉しにくいものが理想です
【接続方式】有線
【期待すること】
もともとスピーカーがメインだったので、音場の広いものが嬉しいです。
ワイヤレスですがBOSEのQC45はしばらく使っていて売却しました。
そこからのランクアップはしたいです。
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7c-VHHE [113.43.145.224])
2023/12/06(水) 11:37:40.44ID:I4h7pgQl0 >>127
海外通販に抵抗ないならDROPからHD6XX直買い
海外通販に抵抗ないならDROPからHD6XX直買い
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bbf-Pj1B [2001:268:9952:b51:*])
2023/12/06(水) 12:01:09.89ID:v9aQxVnk0 アンチハイファイマンが騒いでいるな
130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b381-fxPS [133.175.156.224])
2023/12/07(木) 10:15:20.69ID:TOb0ZcyU0 >>127
ありがとうございます。20年前にあこがれた600シリーズを買えると思うと楽しみです
ありがとうございます。20年前にあこがれた600シリーズを買えると思うと楽しみです
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8901-1AbT [126.200.161.249])
2023/12/08(金) 02:12:36.83ID:TfPwNlCh0 海外コミュニティなんか見たら腰抜かすだろうな。
ハイファイマン使ったことないやつなんて居ないんじゃないかってくらい贔屓だぞアメリカ人は。
日本のコミュニティはマジで遅れてるわ。
ハイファイマン使ったことないやつなんて居ないんじゃないかってくらい贔屓だぞアメリカ人は。
日本のコミュニティはマジで遅れてるわ。
132名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMeb-13rf [133.159.151.145])
2023/12/08(金) 03:47:30.97ID:LpB51mW6M ここも平おじみたいなキモいやつ増えてきたな
133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a95f-CXEV [14.11.67.194])
2023/12/08(金) 15:51:16.37ID:hBoPNsYm0 使ったことないってだけで贔屓になるんか…
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13a7-zABU [219.96.163.37 [上級国民]])
2023/12/08(金) 16:13:29.74ID:ByQDSndJ0 海外コミュニティのアメリカ人は見た目スピルバーグの、ビフやトランプみたいなジョックスに
虐められて引きこもってるただのナードかギークで、音なんか全然分かんないぞ
虐められて引きこもってるただのナードかギークで、音なんか全然分かんないぞ
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f979-cJt9 [2404:7a83:a020:3b00:*])
2023/12/08(金) 20:27:10.53ID:xwJu8RC60136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7c-VHHE [113.43.145.224])
2023/12/08(金) 21:28:38.96ID:4y8sbPmr0 HIFIMANは義務教育だからな
137名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-NZGT [49.98.224.230])
2023/12/09(土) 06:20:33.98ID:z/6McNV2d 純粋な音質や基本性能で見たら同価格帯でハイファイマン越えるのなんて無理だろ。
取捨選択な音の好みで比較するとなると、プラス10万の機種出さなきゃ無理。
取捨選択な音の好みで比較するとなると、プラス10万の機種出さなきゃ無理。
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed72-+vzh [2001:240:241b:b0bd:*])
2023/12/09(土) 07:55:54.60ID:4htQBikW0 ここもまた平おじみたいなのが増えて気持ち悪い流れになってきたなあ
HIFIMANアンチの書き込みなんかどこにもないのにアンチがいることにしてHIFIMANを強引に持ち上げる流れが作為的すぎて気持ち悪いなあ
禅スレでHIFIMANの宣伝するのもなんか意図があってやってんのかね
HIFIMANアンチの書き込みなんかどこにもないのにアンチがいることにしてHIFIMANを強引に持ち上げる流れが作為的すぎて気持ち悪いなあ
禅スレでHIFIMANの宣伝するのもなんか意図があってやってんのかね
139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e579-1TXp [2404:7a83:a020:3b00:*])
2023/12/09(土) 08:46:58.06ID:VxwEBJ4E0140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b86-swhG [2400:4152:5360:8000:*])
2023/12/09(土) 09:01:30.26ID:UhJvnQXy0 平おじのせいで色眼鏡で見てしまうんだろうけど
スッップの書き込みが荒れる引き金になることが異様に多い気がするんだよな
スッップの書き込みが荒れる引き金になることが異様に多い気がするんだよな
141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 437d-3XaV [240a:61:11c2:f859:*])
2023/12/09(土) 11:40:20.07ID:i8qINCwb0 処方された薬が合わなかったんだろ
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab7c-q2Gk [113.43.145.224])
2023/12/09(土) 13:03:01.49ID:vfCTUdqc0 HIFIMANがコスパ良いのはセールの時だけな
143名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-c1+o [49.98.145.106])
2023/12/09(土) 15:14:13.08ID:kR2NnUDyd ヘッドホンの趣味が平おじと似通った集団ですしまあ
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23ad-EBH0 [125.9.42.8])
2023/12/10(日) 18:15:15.55ID:6gPVQYVC0 【予算】〜2.5万 セール、中古価格可
【使用機器】スマホのジャック直挿し
【よく聴くジャンル】jpop
【重視する音域】極端なドンシャリ以外ならok
【使用場所】 室外なので音漏れ少ないもので
【希望の形状】密閉型 首から掛けるので大きすぎないものが望ましいです
【接続方式】有線
【期待すること】手持ちにhifiman sundara, takstar pro82がありますが、前者はそもそも外で使えないのと、大きすぎて首から掛けられないので、後者のサイズ感位でコスパの良い密閉型ヘッドホンを探しています。音質は前者より少し劣るくらいなら全然妥協できます。
【使用機器】スマホのジャック直挿し
【よく聴くジャンル】jpop
【重視する音域】極端なドンシャリ以外ならok
【使用場所】 室外なので音漏れ少ないもので
【希望の形状】密閉型 首から掛けるので大きすぎないものが望ましいです
【接続方式】有線
【期待すること】手持ちにhifiman sundara, takstar pro82がありますが、前者はそもそも外で使えないのと、大きすぎて首から掛けられないので、後者のサイズ感位でコスパの良い密閉型ヘッドホンを探しています。音質は前者より少し劣るくらいなら全然妥協できます。
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dba-H7KR)
2023/12/10(日) 18:25:51.44ID:m0DpNbLN0146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed68-EBH0 [240a:61:190:40cd:*])
2023/12/11(月) 16:57:35.64ID:b/dNbqnO0 【予算】0〜15万円だよ
【使用機器】FiiO Q7だよ
【よく聴くジャンル】アニソン バンド EDM 音ゲー曲などだよ
【重視する音域】
【使用場所】家だよ
【希望の形状】側圧強くないだよ
【接続方式】
【期待すること】
個性機しか好きになれない変態です!♥弱点はあるけどそれを上回るくらい魅力的なヘッドフォンを紹介してください!筋肉めっちゃあるのでヘッドフォンの重さは全く気にしません!💪が、側圧強いのはだめです…
よろしくお願いします!!!
【使用機器】FiiO Q7だよ
【よく聴くジャンル】アニソン バンド EDM 音ゲー曲などだよ
【重視する音域】
【使用場所】家だよ
【希望の形状】側圧強くないだよ
【接続方式】
【期待すること】
個性機しか好きになれない変態です!♥弱点はあるけどそれを上回るくらい魅力的なヘッドフォンを紹介してください!筋肉めっちゃあるのでヘッドフォンの重さは全く気にしません!💪が、側圧強いのはだめです…
よろしくお願いします!!!
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cba7-J8KV [153.163.88.174])
2023/12/11(月) 20:14:40.39ID:YVWnhYUl0 AKG K812
「個性」っていうけど他人に勧められるのでドンピシャは難しい気がする
K812は個性ホンとは言えないけど、10万前後エリアではちょっとガリガリ来る感じで攻撃的。
一応フラグシップなのでオールラウンダーでもあって、買って大きく外れはないと思う。
イヤーパッドがあまりないタイプで個性っちゃぁ個性。
「個性」っていうけど他人に勧められるのでドンピシャは難しい気がする
K812は個性ホンとは言えないけど、10万前後エリアではちょっとガリガリ来る感じで攻撃的。
一応フラグシップなのでオールラウンダーでもあって、買って大きく外れはないと思う。
イヤーパッドがあまりないタイプで個性っちゃぁ個性。
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dba-H7KR)
2023/12/11(月) 22:14:55.79ID:uksuhsJZ0 >>146
Grado RS2x
Grado RS2x
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b07-pxam [240d:1a:2fb:6600:*])
2023/12/14(木) 13:42:37.33ID:ut+LqEY60 【予算】〜10万、最悪〜20万
【使用機器】NEO iDSD2
【よく聴くジャンル】WESTLIFE等洋楽ポップス、クラシック交響曲
【重視する音域】低域から高域までフラットでワイドレンジ
【使用場所】 室内
【希望の形状】特に無し
【接続方式】有線
【期待すること】アンプをNEO iDSD2に買い替えてHD650を鳴らし切れるようになりその音質は気に入っているのですが、低域の量は足りているものの深い低域が物足りず、また手持ちのイヤホンPerL Proより音場が狭いのが気になっています。
HD650と似た音質傾向で深い低音が出て音場の広いヘッドホンを希望します。
【使用機器】NEO iDSD2
【よく聴くジャンル】WESTLIFE等洋楽ポップス、クラシック交響曲
【重視する音域】低域から高域までフラットでワイドレンジ
【使用場所】 室内
【希望の形状】特に無し
【接続方式】有線
【期待すること】アンプをNEO iDSD2に買い替えてHD650を鳴らし切れるようになりその音質は気に入っているのですが、低域の量は足りているものの深い低域が物足りず、また手持ちのイヤホンPerL Proより音場が狭いのが気になっています。
HD650と似た音質傾向で深い低音が出て音場の広いヘッドホンを希望します。
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab7c-q2Gk [113.43.145.224])
2023/12/14(木) 13:58:20.81ID:s4Ze8+VL0 >>149
Aryaステルス
Aryaステルス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★2 [jinjin★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 【芸能】『ポスト永野芽郁だと思う女優』ランキング! 3位小芝風花、2位芳根京子を抑えた1位は? 「演技力が素晴らしい」 [冬月記者★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に ★2 [蚤の市★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1704
- 【D専】
- かもめせん 3 ホカホカ
- 松山英樹 実況応援スレ No.656
- 🌰どんぐりレベルスレ ★79
- WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★30
- イオンで催涙スプレー噴射してジャップ12人を病院送りで逮捕された男性、アメリカ人だった事が深夜にひっそり公表される [949681385]
- 【画像】Xの愛国者、「更迭」が書けず「更送」と書く 愛国者「誤字でキャッキャするな」→「誤字ではなく知らないんですよ」 5万いいね [808139444]
- 【悲報】森保監督、佐野海舟の性的暴行逮捕を「ミス」と連呼して大炎上… 日本人にとってはパスミス程度の話 [452836546]
- 「東欧」とかいうゴミみたいな地域に来てるんだが、白人がむっさ差別してくるんだが😣こいつらをこらしめる方法ってあるか [562983582]
- 【悲報】自転車さん、罰金がきつすぎてほぼ使用不能へwwwwwwww
- 小泉進次郎「備蓄米の輸送費?国が負担しますよ」 [594040874]