>>172
ちょっと違う
例えばSBSだと3840x1920みたいに左右両方を一つにした動画を保存するからエンコードの原理上無駄が発生する
そして視差などの情報を標準では格納していない
MV-HEVCは左目、右目用に1920x1920の動画を個別に保存してるからエンコード効率も上がるし、視差などの情報も公式で対応してる
この結果字幕とかUIのオーバーレイ表示を動画の視差に合わせて最適化したりをアプリケーション側でやりやすくなる
https://i.imgur.com/u0NBZs7.png

デプスマップも保存して更に動画を立体再生する3D-HEVCっていう規格も存在するがまだ実用ケース無し
https://i.imgur.com/VQvKwwS.png