!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の1行目に↓を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
耳を塞がないオープンイヤー型イヤホンについて語るスレ。
・耳掛け
・ネックバンド/ヘッドバンド
・イヤーカフ(クリップ)
・骨伝導 etc.
カナル型(外音取り込み)、一般的なインナーイヤー、低遮音イヤーピースなどは
他のスレでお願いします。
※sage進行
※荒らしはスルー
前スレ
【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1708635033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa8b-GQp/)
2024/03/13(水) 00:00:54.19ID:9rmHWtMha2名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05c0-FkED)
2024/03/13(水) 07:45:07.39ID:j7zoNC520 >>1
乙
乙
3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 656a-jwTK)
2024/03/13(水) 07:49:56.27ID:koD6Z1Zr0 前スレおちたのか
どっか大手が新商品出さないと話題がないな
どっか大手が新商品出さないと話題がないな
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c649-3/f2)
2024/03/13(水) 08:43:49.31ID:o0/cFY2J0 BOSEがこの分野に商品を出してきた影響は大きいだろうからな
他社大手もこれから出してくるはず
他社大手もこれから出してくるはず
5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05c0-G1lJ)
2024/03/13(水) 09:30:21.97ID:j7zoNC520 >>3
スレ立て荒らしのせいで落ちた
スレ立て荒らしのせいで落ちた
6名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f2df-m1Em)
2024/03/13(水) 15:47:17.55ID:Mc1mAFE70 流れがゆっくりなスレもある板では勘弁してほしい
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1a7-X+i/)
2024/03/13(水) 17:39:57.58ID:UDgKOp3c0 ここか?
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 297b-a64b)
2024/03/13(水) 18:17:49.93ID:RoQrRc9Q0 FreeClip、MacとiPhoneに繋いでるとMacに繋ぎっぱなしになってiPhoneに切り替わらないことがある。アプリで接続先切り替えれたら楽なんだけどなぁ
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0224-qYow)
2024/03/13(水) 23:56:44.07ID:QjuWC5tu0 linkbudsまだ!🥺
10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f23d-nAFc)
2024/03/14(木) 04:28:42.68ID:CQP68srp0 何でもいいから新製品カモン!
11名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-qYow)
2024/03/14(木) 11:07:29.40ID:WihxV45na ボセの見てきたけどやっぱり見た目が好きになれない
12名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 6531-jwTK)
2024/03/14(木) 15:50:52.70ID:RS8CLFTd0Pi さんざん言われてるけどやっぱり表側の見える位置にBOSEロゴが欲しかったよな
それがあるだけで見た目もだいぶ違ったのに
それがあるだけで見た目もだいぶ違ったのに
13名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 7e93-X+i/)
2024/03/14(木) 16:15:52.38ID:Mnq/Ko6S0Pi 日本人的には今私がしてるのはイヤホンですよーってためにあった方がいいって思う人多そうだけど、海外だとファッション性を重視してロゴは邪魔ってなるのかもね
14名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sda2-a37x)
2024/03/14(木) 17:26:38.71ID:C8FEkVGpdPi 海外は盗難やら強盗やら露骨だからあまり主張しない方向なんじゃないかと推察するわ
15名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 82ad-NQDU)
2024/03/14(木) 18:18:08.71ID:g9vGh0V00Pi 何であれロゴはダサいと思う
宣伝させられてる気分になる
宣伝させられてる気分になる
16名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sda2-a37x)
2024/03/14(木) 18:22:57.79ID:C8FEkVGpdPi いや誰もあんたなんか見てないからw
17名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c623-9fk3)
2024/03/15(金) 11:53:56.96ID:wHGKuJkn0 >>12ロゴをつけたらつけたで文句を言う人結構多いからな。俺はどっちでも構わないが
18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02a0-3/f2)
2024/03/15(金) 12:04:37.91ID:ZM2TCweN0 BOSEのロゴシールを自作して貼ったらどうか
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3995-29IG)
2024/03/15(金) 13:00:49.00ID:b2OaW5sB0 うーむBOSEはほとんど4万かあ
Huaweiとどんだけ違うんだろ。
埼玉のわ北東部の田舎だとヤマダ電機とドンキしかない。
視聴ができそうなのはヤマダ電機だけだけど多分試聴機おいてねえだろうなあ
で事情があってその2件しか行けないからなあ
Huaweiとどんだけ違うんだろ。
埼玉のわ北東部の田舎だとヤマダ電機とドンキしかない。
視聴ができそうなのはヤマダ電機だけだけど多分試聴機おいてねえだろうなあ
で事情があってその2件しか行けないからなあ
20名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7eb3-m1Em)
2024/03/15(金) 13:46:35.90ID:kVcSuECs0 音質重視ならBoseのUOEで通話含む機能重視ならFreeClipでいいんじゃね
Boseはよく値下げするのと接続とホワイトノイズが個体差の可能性ありそうなのが怖くてまだ買ってないが
Boseはよく値下げするのと接続とホワイトノイズが個体差の可能性ありそうなのが怖くてまだ買ってないが
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29be-a64b)
2024/03/15(金) 13:51:02.19ID:x9QdnqxF0 ホワイトノイズがあるのが希望ならBOSE
ホワイトノイズなしが良いならHUAWEIでいいよ
ホワイトノイズなしが良いならHUAWEIでいいよ
22名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-29IG)
2024/03/15(金) 14:10:03.87ID:pgfzMcJUa 音漏れはどっちが酷いでしょうか?
普段使いだけどちょっと混んでるバスとか病院とかで音漏れ酷いと流石に使えなくて。
普段使いだけどちょっと混んでるバスとか病院とかで音漏れ酷いと流石に使えなくて。
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02a0-3/f2)
2024/03/15(金) 14:26:59.88ID:ZM2TCweN0 音漏れはどっちもひどいよ
オープンイヤーなんだから当たり前
オープンイヤーなんだから当たり前
24sage (ワッチョイ f2b7-jpM3)
2024/03/15(金) 14:30:16.23ID:6fZ0AM4T025名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-29IG)
2024/03/15(金) 14:37:42.68ID:pgfzMcJUa ホワイトノイズ今までBOSE使ってきて気になったことないんですよ。
オープンイヤーだからノイキャン無いようなもんだろうし。
オープンイヤーだからノイキャン無いようなもんだろうし。
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 39e7-7wxz)
2024/03/15(金) 15:17:40.49ID:C/YzMw2G0 公式でfreeclip予約したけどまだ入荷しない
もうキャンセルしてアマゾンで買おうかな
それともBoseを買うべきってことなのか
もうキャンセルしてアマゾンで買おうかな
それともBoseを買うべきってことなのか
27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91ed-UhfS)
2024/03/15(金) 16:09:54.16ID:W8qfxRhC0 freeclip使ってて耳が痛いって言ってたものだけど
慣れてきたら5時間ぐらい経ったけど痛くなくなった
慣れは凄いね
慣れてきたら5時間ぐらい経ったけど痛くなくなった
慣れは凄いね
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7eb3-m1Em)
2024/03/15(金) 17:11:49.45ID:kVcSuECs029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8625-WHby)
2024/03/15(金) 21:57:27.20ID:hh0Jzroo0 ホワイトノイズがあるのがボーズ
中国共産党なのがファーウェイ
中国共産党なのがファーウェイ
30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e03-Wr5Z)
2024/03/16(土) 03:15:54.33ID:XIu9vqcM0 【レビュー】VGPアワードを席巻!JBL「Soundgear Sense」はプロの評論家が選んだ“ながら聴きイヤホン”の決定版だ (1/3) - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202403/15/5522.html
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202403/15/5522.html
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6598-jwTK)
2024/03/16(土) 04:54:02.49ID:nNM1TPBk0 正直もう個人的にはイヤーカフ型を使ってしまったら耳掛け型には戻れない
それぐらい付け心地は段違いで快適
それぐらい付け心地は段違いで快適
32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2cf-i1LZ)
2024/03/16(土) 05:12:19.50ID:Cx7zsoUH0 逆タイプだ
イヤーカフ型から入ったからか安価かつ高音質を求めて耳掛け型へ
AntelopeとTOZO OpenEgo注文してみた
イヤーカフ型から入ったからか安価かつ高音質を求めて耳掛け型へ
AntelopeとTOZO OpenEgo注文してみた
33名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-29IG)
2024/03/16(土) 07:56:47.00ID:Nr+E4lMpa >>29
その共産党がかなり嫌wで
BOSEと悩んでる。
でもオープンいやーの分際でそんなノイキャンなんか使えないだろうにホワイトノイズのりまくるのもなー
悩む悩む。しかもAmazon値引きしねーし!
その共産党がかなり嫌wで
BOSEと悩んでる。
でもオープンいやーの分際でそんなノイキャンなんか使えないだろうにホワイトノイズのりまくるのもなー
悩む悩む。しかもAmazon値引きしねーし!
34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6598-jwTK)
2024/03/16(土) 08:07:06.27ID:nNM1TPBk035名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29be-a64b)
2024/03/16(土) 08:57:20.65ID:ROMLdmBP0 BOSEは武士の精神を持ってるもの以外は買わない方がいいぞ…
多少接続が不安定でも耳が痛くなっても我慢できる人専用
HUAWEIは一般市民用
多少接続が不安定でも耳が痛くなっても我慢できる人専用
HUAWEIは一般市民用
36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 022e-Wr5Z)
2024/03/16(土) 09:07:11.36ID:T6MhXgYz0 まあぶっつんぶっつん切れるし突然落ちたりはしたな。設定したはずの内容が反映されず勝手に戻ったり。工場出荷状態初期化で治るが2回ほど発生してて面倒だよ坊主
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 91ed-UhfS)
2024/03/16(土) 11:07:32.33ID:7Nn7lqPc0 >>32
TOZOのレビューたのむ
TOZOのレビューたのむ
38名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-29IG)
2024/03/16(土) 11:59:17.04ID:Nr+E4lMpa39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29be-a64b)
2024/03/16(土) 12:20:18.40ID:ROMLdmBP040名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-ljAo)
2024/03/16(土) 12:47:29.09ID:t0uuOoc2d >>38
人による
俺はHUAWEIの方が痛くなるかな
HUAWEIの方が文字通りクリップみたいな感じで割と固めの挟み具合
BOSEは弱めの板バネをシリコンでコーティングした感じでやんわりと挟む感じ
耳が厚めの人はHUAWEIの方が痛くなりやすいかも
どちらもARC2みたいに割と短時間で痛くなることは無いし、長く使ってると慣れるかも
人による
俺はHUAWEIの方が痛くなるかな
HUAWEIの方が文字通りクリップみたいな感じで割と固めの挟み具合
BOSEは弱めの板バネをシリコンでコーティングした感じでやんわりと挟む感じ
耳が厚めの人はHUAWEIの方が痛くなりやすいかも
どちらもARC2みたいに割と短時間で痛くなることは無いし、長く使ってると慣れるかも
41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1a9-Nn/n)
2024/03/16(土) 12:50:40.21ID:M4yMXKEo042名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hca-NQDU)
2024/03/16(土) 13:03:22.97ID:XVgl7b6IH 変なボーズ叩きあるけどランキングはこう
色違いで2位と7位がボーズ、合わせると1位かもしれん
huaweiのはランク外、ambieにも及ばない
値段が中途半端なのと音漏れあると乗り物系使えないからな
https://i.imgur.com/TGTYTLi.jpg
色違いで2位と7位がボーズ、合わせると1位かもしれん
huaweiのはランク外、ambieにも及ばない
値段が中途半端なのと音漏れあると乗り物系使えないからな
https://i.imgur.com/TGTYTLi.jpg
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6910-Lzpp)
2024/03/16(土) 13:09:16.88ID:GtvwpUjT0 BOSEは音は良いけど接続性がホント良く無いよね。基本が疎かになってる感じ。ただインイヤーが体質的にダメだから選択肢が少なくて消去法でBOSEって感じ。huaweiはデザインが女性的でおっさんにはキツい。バランスが取れたイヤーカフ機をappleに出してほしい。
44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0132-Ko3W)
2024/03/16(土) 13:12:55.44ID:cYMtH8VT045名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-ljAo)
2024/03/16(土) 13:19:42.40ID:t0uuOoc2d BOSEもHUAWEIも今回のカフ型はどっか惜しいとこがある感じ。
カフ型としては両機種ともに非常に良いんだけど、耳かけ型でも良い人にはもう後一歩なので次期種か来場所の新型が出る事に期待。
カフ型としては両機種ともに非常に良いんだけど、耳かけ型でも良い人にはもう後一歩なので次期種か来場所の新型が出る事に期待。
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d89-9qUW)
2024/03/16(土) 13:36:30.53ID:yBykmKiF0 来場所にはApple関が名乗りをあげるだろう
47名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-Ge2B)
2024/03/16(土) 13:42:06.05ID:NG1WmdLgd セゴリータがネガキャンしてたけどBOSE売れてるんだな
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6598-jwTK)
2024/03/16(土) 13:47:01.52ID:nNM1TPBk0 やっぱりブランド力ってのは強いと思うよ
BOSEだから売れるってのもあるし
BOSEだから売れるってのもあるし
49名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-Ge2B)
2024/03/16(土) 14:12:41.23ID:NG1WmdLgd しかしポリコレでアジア人モデル使うのはいいけどもうちょい何とかなんなかったのか
50名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hca-NQDU)
2024/03/16(土) 14:24:30.29ID:XVgl7b6IH51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29be-a64b)
2024/03/16(土) 14:48:17.17ID:ROMLdmBP0 満足度の高さでは圧倒的にHUAWEIだな
52名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-a37x)
2024/03/16(土) 17:11:38.08ID:+sYxZVEqd 中国企業は政府から命令されたら諜報活動に加担しなければならないという法律があるからな
一億総盗聴器の恐れがあるものは使いたくないわ
よく考えもせずに便利だからで飛び付く層と一緒にされたくもない
一億総盗聴器の恐れがあるものは使いたくないわ
よく考えもせずに便利だからで飛び付く層と一緒にされたくもない
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a101-OcrC)
2024/03/16(土) 17:28:30.66ID:xQ1533KK0 huawei freeclip買ったけどケース小さいのは地味にいいね
openfitと比較しても音質もフィット感も互角
耳にかけるか挟むかの違いぐらいしか無い
openfitと比較しても音質もフィット感も互角
耳にかけるか挟むかの違いぐらいしか無い
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e12e-z+DL)
2024/03/16(土) 21:25:08.18ID:BTcE2prz0 freeclip買ったけどarc2と同時に使えるし俺の用途的には文句ないなぁ
仕事用にもう一つ欲しいくらいだけど、Amazonクーポン終わってんのか
仕事用にもう一つ欲しいくらいだけど、Amazonクーポン終わってんのか
55名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-tV2N)
2024/03/16(土) 21:57:59.92ID:jAYsHTL7d BOSEのオープンイヤーバッズ買ったんだけど、ワイヤレスイヤホンで初めてホワイトノイズ気になった
これって他者のイヤホンと何が違って発生する可能性があるの?ブルートゥースの出力が諸々の他社より弱いけどそれのせい?個体差が大きいのってなんで?
イヤホン詳しい人教えてくだせー
これって他者のイヤホンと何が違って発生する可能性があるの?ブルートゥースの出力が諸々の他社より弱いけどそれのせい?個体差が大きいのってなんで?
イヤホン詳しい人教えてくだせー
56名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-tV2N)
2024/03/16(土) 22:37:44.73ID:jAYsHTL7d <<55です
ちなみに今までソニーメインで使ってました
なにが理由なのかついつい気になってしまいました
全然分からないけど、ボヤッと想像するに弱いブルートゥース信号を増幅してるから?なんて考えてます
ちなみに今までソニーメインで使ってました
なにが理由なのかついつい気になってしまいました
全然分からないけど、ボヤッと想像するに弱いブルートゥース信号を増幅してるから?なんて考えてます
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2ac-a64b)
2024/03/16(土) 22:45:36.10ID:6xXm3NTz0 素直にハーウェイに買い替えた方がまだ良いよ
58名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-tV2N)
2024/03/16(土) 23:33:08.26ID:jAYsHTL7d ファーウェイは中華製なので会社など使いにくい場面が多いのがちょっとね
個人使用のみで他所デバイスに繋がず個人では気にしない人にはバランス良いかもですよね
個人使用のみで他所デバイスに繋がず個人では気にしない人にはバランス良いかもですよね
59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1df-b9wh)
2024/03/16(土) 23:38:22.37ID:G9NQ8DIl0 中華嫌いだとここ数年のオーディオとガジェットは選択肢狭まるわな
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9168-ljAo)
2024/03/16(土) 23:54:39.71ID:EN1b97hw0 気づけば身の回りのスマホからPCまで中華ばっかりやわ
会社のPCはNECだけどそれも実質Lenovoだし
一個人が気にしても仕方ない
会社のPCはNECだけどそれも実質Lenovoだし
一個人が気にしても仕方ない
61名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-U9uz)
2024/03/17(日) 00:42:17.72ID:HLijKNvnd 車はやめとけよ
62名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-F6Mi)
2024/03/17(日) 01:05:37.37ID:bqcvcPUrd 市販ルーターにバックドア仕掛けて販売してた事件が発覚してからビジネス用途では肩身狭くなったからなぁ
しゃあないよ
しゃあないよ
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5986-p32g)
2024/03/17(日) 01:10:15.67ID:VtyQ0RXG0 四万近くする癖に音切れとか初歩的な不具合出すのはいいんですかBOSEさん
64名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-F6Mi)
2024/03/17(日) 01:12:52.51ID:bqcvcPUrd 問題あってから聴取、ログ総調べされて槍玉上げられても個人ではリスク取り返しつかないからさ
無用なリスク取る必要無いとなるのよね
無用なリスク取る必要無いとなるのよね
65名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-7z9h)
2024/03/17(日) 08:52:33.59ID:XU1L2UuHa ま、まさかHuaweiにはイヤーカフにロゴあるとか?
だとしたらヤダなあ(ほとんどHuaweiでいいかとおもいはじめた)
だとしたらヤダなあ(ほとんどHuaweiでいいかとおもいはじめた)
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b90e-Ga2a)
2024/03/17(日) 10:13:46.20ID:EATqhxs00 超PayPay祭りから意図的に?ハブられてるBOSE
ケースしか売ってない
ケースしか売ってない
67名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-7z9h)
2024/03/17(日) 11:20:52.29ID:XU1L2UuHa めんどくさいなったという所と耳痛くなりそうでさらにホワイトノイズバリバリってことで明日freeclipがくる
パープルの方がいいかな?とおもったら在庫ないので黒でもいいやw
もしダメなら即返品できるように割高だけどAmazon
パープルの方がいいかな?とおもったら在庫ないので黒でもいいやw
もしダメなら即返品できるように割高だけどAmazon
68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 416d-7lhN)
2024/03/17(日) 12:58:22.46ID:QO4w+Shd0 Ultra Open Earbudsいま買うなら楽天が良いな
コジマが10%ポイント還元やってるからお安く買える
コジマが10%ポイント還元やってるからお安く買える
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51de-rLKK)
2024/03/17(日) 13:04:09.69ID:iS3vISNb0 10%ポイント還元は楽天以外でもやってる
俺はビックカメラで買ってポイントが3960付いたよ
俺はビックカメラで買ってポイントが3960付いたよ
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7c-JHS1)
2024/03/17(日) 13:36:13.49ID:Xr1Rrq9j0 公式売切れだな
ホワイトノイズの不良品がはけたのかね
ホワイトノイズの不良品がはけたのかね
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51de-rLKK)
2024/03/17(日) 19:25:13.10ID:iS3vISNb0 BOSE公式Xに来月のアップデートでマルチポイントに対応予定だと
あと年内にLC3対応予定ともある
あと年内にLC3対応予定ともある
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39ed-tUKT)
2024/03/17(日) 20:19:32.58ID:XzYPIIwP0 LEAudioのマルチストリーム環境が楽しみだなぁ
あと通話時の音質も改善されるかな
あと通話時の音質も改善されるかな
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93ac-FDlJ)
2024/03/17(日) 21:20:45.59ID:rMauSGH50 BOSEは案の定早速投げ売りか
早かったな…
早かったな…
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1347-Slbs)
2024/03/17(日) 21:59:37.72ID:WyCrdfto0 >>71
JP?
JP?
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-+/qR)
2024/03/17(日) 23:02:03.13ID:/o3bxudX0 このスレよくBOSEまたはHUAWEI貶すやつが出てくるけど気にしなくてOK
どっちもなかなか良い機種なので
一長一短あるからどっちが良いかは人によりけりなので試聴推奨
試聴厳しければ両方比較してメリット・デメリット上げてるレビュー色々出てくるから参考に
どっちもなかなか良い機種なので
一長一短あるからどっちが良いかは人によりけりなので試聴推奨
試聴厳しければ両方比較してメリット・デメリット上げてるレビュー色々出てくるから参考に
76名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-F6Mi)
2024/03/17(日) 23:49:00.89ID:vD8JNDIcd77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b91-FzRb)
2024/03/18(月) 00:31:16.79ID:F5eXN/cS0 ホワイトノイズってアプデでどうにかなるもんなの?
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59c9-p32g)
2024/03/18(月) 01:15:23.64ID:CsUYjBFk0 マルチポイントより音切れや変な通信音みたいなの直してくれよboseさん
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b9d6-FDlJ)
2024/03/18(月) 05:53:56.62ID:9b6tSv5R0 まあ半年経てばBOSEも三万切るだろうな
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 739d-f4FT)
2024/03/18(月) 11:09:02.56ID:ncjFCSBm0 HUAWEIもタイムセールの常連だしそのうち安くなりそう
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39ed-tUKT)
2024/03/18(月) 11:19:42.39ID:rgc53yXF082名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b9d6-FDlJ)
2024/03/18(月) 11:35:06.11ID:9b6tSv5R0 HUAWEIは買おうにも売り切れ続出なんだよな
BOSEは山積みだが
BOSEは山積みだが
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b984-OYJH)
2024/03/18(月) 11:46:09.16ID:ud20te8J0 なんでHUAWEIファンは必死なんだ
84名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-28Mz)
2024/03/18(月) 11:51:29.78ID:cbvtJ48gr85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51c5-rLKK)
2024/03/18(月) 11:58:10.95ID:JO5M+z3W0 これが中国人のやり方よ
世界中にゴキブリみたいに沢山いるから人海戦術でライバル商品をレビューで扱き下ろす投稿をして自国製品を異様に持ち上げる
中国製品を推すやつが居たらその商品は絶対に買うなってこと
世界中にゴキブリみたいに沢山いるから人海戦術でライバル商品をレビューで扱き下ろす投稿をして自国製品を異様に持ち上げる
中国製品を推すやつが居たらその商品は絶対に買うなってこと
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f17d-FzRb)
2024/03/18(月) 11:58:24.29ID:/H01KbwF0 良いイヤホンの外音取り込みってオープンイヤーみたいに周囲の音聴こえるの?
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f17d-FzRb)
2024/03/18(月) 11:59:27.17ID:/H01KbwF0 >>84
ホワイトノイズ皆無とか言っちゃうとお前も同類だと思われるぞ
ホワイトノイズ皆無とか言っちゃうとお前も同類だと思われるぞ
88名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM55-IeBQ)
2024/03/18(月) 12:12:44.71ID:6M2tAqUTM 対立煽り荒らしのスルー検定 絶賛実施中
89名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-JHS1)
2024/03/18(月) 12:20:16.66ID:EIC1NrPxd 無いと思いこめば聴こえなくなる
それがボーズファンてものだろ
それがボーズファンてものだろ
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39ed-tUKT)
2024/03/18(月) 12:21:04.78ID:rgc53yXF0 HUAWEIはステマだ!
vs
ボーズはホワイトノイズが!
で対立させる遊びしてるやつが住み着いてるからね
ホワイトノイズについてはまぁ考慮すべきなんだけど
vs
ボーズはホワイトノイズが!
で対立させる遊びしてるやつが住み着いてるからね
ホワイトノイズについてはまぁ考慮すべきなんだけど
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 414f-7lhN)
2024/03/18(月) 12:55:45.42ID:6HpwH2QG0 自分が実際にその商品を使ってみて長所も短所も報告するのは良いんだけど
その際にいちいち他商品と比べて優劣付けようとするから争いになる
その際にいちいち他商品と比べて優劣付けようとするから争いになる
92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5119-l5fK)
2024/03/18(月) 13:01:47.73ID:CUFyC2PN0 合う合わないは人によるんだし他をわざわざ貶す必要はないわな
つうかハーウェイ君がハーウェイと書かなくなった途端に見分け付かず対立煽りに釣られてどうする
つうかハーウェイ君がハーウェイと書かなくなった途端に見分け付かず対立煽りに釣られてどうする
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b9d6-FDlJ)
2024/03/18(月) 14:41:43.04ID:9b6tSv5R0 ホワイトノイズが合う人はBOSE
合わない人はHUAWEIで良いよ
合わない人はHUAWEIで良いよ
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a98b-FDlJ)
2024/03/18(月) 14:48:16.16ID:wz6XgZlX0 freeclipのマルチポイントうまく切り替わらんなぁ
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb0c-CfZv)
2024/03/18(月) 15:08:49.14ID:A4UssZ6J0 freeclipをTeamsのオンライン会議で使おうとしてるんだけど、相手の音声がめちゃめちゃ大きくて、それを小さくすることができない。Teams上でもサウンドのプロパティからも。
今までopen run proを使っていて、こんなことはなかったんだけど。
同じような症状の方いませんか?
今までopen run proを使っていて、こんなことはなかったんだけど。
同じような症状の方いませんか?
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13ad-s5C8)
2024/03/18(月) 15:30:22.77ID:pIWGPO+r097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93cf-jBhB)
2024/03/18(月) 15:42:28.01ID:g56VaQKy0 AntelopeとTOZO OpenEgo届いてちょっとだけ使ったので書く
両方とも昼間の自宅ではホワイトノイズは感じられない
SIVGA SO2は自然な音でクリアなボーカル(片側極小ノイズあり)
AntelopeはSO2より低音寄り
前方の穴を塞ぐと低音がなくなるのでここ込みの優れた低音設計に感じる
耳に掛ける部分が太いけど装着すると意外と気にならず音量調節も細かいので1万円前後ではこれが一番お気に入り
OpenEgoも低音出るけど高音が少しうるさい気がするおじ感想
アプリEQで多少音を弄れるけどiPad横向きに対応してないのはマイナス
装着感は一番軽い
両方とも昼間の自宅ではホワイトノイズは感じられない
SIVGA SO2は自然な音でクリアなボーカル(片側極小ノイズあり)
AntelopeはSO2より低音寄り
前方の穴を塞ぐと低音がなくなるのでここ込みの優れた低音設計に感じる
耳に掛ける部分が太いけど装着すると意外と気にならず音量調節も細かいので1万円前後ではこれが一番お気に入り
OpenEgoも低音出るけど高音が少しうるさい気がするおじ感想
アプリEQで多少音を弄れるけどiPad横向きに対応してないのはマイナス
装着感は一番軽い
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb0c-CfZv)
2024/03/18(月) 16:31:02.03ID:A4UssZ6J0 >>96
それができないのよ、、、
それができないのよ、、、
99名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-F6Mi)
2024/03/18(月) 18:43:14.70ID:ZgnVlR1Ed >>98
どっかで、マルチポイント中に音量操作が繋がっている他デバイスのどれかに変更されて、閲覧中のデバイスで調整できない仕様があるとか見た
持ってないから聞きかじった内容でゴメンけど糸口になれば。。
ちなみにフォーマルな会議なら普通にピンマイクなり使った方がよき、大概支給されると思うけど買ってもそんなには高くない
>>77
可能性は無くもないんじゃない?
回路の結線バラつき大きくて〜や部品品質で個体差出てるならリセマラあるのみかもしれんけど、内部処理多くて回路負荷大きいせいなら状況に応じて不要な処理やエラーなどオフにする最適化アプデくればワンチャンあると思わなくもない
>>55 でオーディオ分かる人いなさそうで半ば取り下げ状態の素人考えだけど、、、
どっかで、マルチポイント中に音量操作が繋がっている他デバイスのどれかに変更されて、閲覧中のデバイスで調整できない仕様があるとか見た
持ってないから聞きかじった内容でゴメンけど糸口になれば。。
ちなみにフォーマルな会議なら普通にピンマイクなり使った方がよき、大概支給されると思うけど買ってもそんなには高くない
>>77
可能性は無くもないんじゃない?
回路の結線バラつき大きくて〜や部品品質で個体差出てるならリセマラあるのみかもしれんけど、内部処理多くて回路負荷大きいせいなら状況に応じて不要な処理やエラーなどオフにする最適化アプデくればワンチャンあると思わなくもない
>>55 でオーディオ分かる人いなさそうで半ば取り下げ状態の素人考えだけど、、、
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1342-4IOx)
2024/03/18(月) 23:06:51.27ID:d8wdFMas0 JBL、第2世代となるネックバンドデザインのオープンイヤー型Bluetoothイヤホン『JBL NEARBUDS 2 WIRELESS』https://watchmono.com/e/jbl-nearbuds-2-wireless
何気にネックバンド型もぼちぼちリリースされるよね
これが日本に来るかは分からないけど
何気にネックバンド型もぼちぼちリリースされるよね
これが日本に来るかは分からないけど
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a9ad-C+o4)
2024/03/19(火) 09:58:51.34ID:YoEVHzXP0 freeclipとBOSSのとで迷ってます。OpenFit持ってるので比較して頂けると有り難いです。優先順位はかけ心地、通話(マイク)、誤タップの有無(アプリで無効が理想)、音質です。音質重視のレビューが多いのでかけ心地と通話の観点で教えて下さい。ambieは痛みがあり手放しマイク音声はこもってる、bocoのは最初痛かったですが慣れました、マイク音声は遠い(小さい)と言われました。
102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-PvGJ)
2024/03/19(火) 10:14:49.27ID:9xAYUfLk0 かけ心地:人それぞれ自分で試せ
通話(マイク):Freeclip
誤タップの有無(アプリで無効が理想):BOSEは物理ボタンだからそもそも誤タップなるものが存在しない
音質:FreeclipはHUAWEIのスマホと組み合わせないとSBCかACCの二択
通話(マイク):Freeclip
誤タップの有無(アプリで無効が理想):BOSEは物理ボタンだからそもそも誤タップなるものが存在しない
音質:FreeclipはHUAWEIのスマホと組み合わせないとSBCかACCの二択
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fbf2-7z9h)
2024/03/19(火) 10:55:58.34ID:o+uKrWhJ0104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b97f-FDlJ)
2024/03/19(火) 11:04:03.02ID:F8nfU1w00105名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-+/qR)
2024/03/19(火) 11:59:07.63ID:1TU+WXNDd >>101にほぼ同意
音質はHUAWEIがクリア寄り、BOSEが迫力重視
ただ解像度など純粋な音質はBOSEの方が明らかに上
操作性はBOSEの方が個別に設定出来る範囲が多い上に物理ボタンなのでBOSEの方が優秀
HUAWEIは振動を検知してるのでやや反応が悪いとこがある
装着感はほんと人による
その他HUAWEIはマルチポイント対応、BOSEは現状非対応だけど接続機器の切り替えをボタンで設定可能
遅延気にするならaptx adaptive対応のBOSEが有利
個人的にはBOSE押しだけど、正直高い。
あと通話マイク駄目、人によってホワイトノイズが気になる等デメリットあり
音質はHUAWEIがクリア寄り、BOSEが迫力重視
ただ解像度など純粋な音質はBOSEの方が明らかに上
操作性はBOSEの方が個別に設定出来る範囲が多い上に物理ボタンなのでBOSEの方が優秀
HUAWEIは振動を検知してるのでやや反応が悪いとこがある
装着感はほんと人による
その他HUAWEIはマルチポイント対応、BOSEは現状非対応だけど接続機器の切り替えをボタンで設定可能
遅延気にするならaptx adaptive対応のBOSEが有利
個人的にはBOSE押しだけど、正直高い。
あと通話マイク駄目、人によってホワイトノイズが気になる等デメリットあり
106名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-+/qR)
2024/03/19(火) 12:09:56.23ID:1TU+WXNDd107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73f2-FDlJ)
2024/03/19(火) 12:11:55.80ID:GAxdhvjc0 この手の製品は出音部と耳穴の距離が3ミリ違うだけでも聴こえ方が大きく異なるから、耳の形状やサイズが人によってバラバラな以上、他者の音質評価はほぼ役に立たない
着け心地も同様なんだよな
試着/試聴できない人は両方買っていらない方を売り飛ばすしかないんじゃないか
自分の場合、イヤホンやヘッドホンは試聴して、どうしてもクソなものはその場で足切りして、その場で気に入ったものは買ってしばらく使って、気に入らなければ買取に出す
無駄金を使うことにはなるけど仕方がない
着け心地も同様なんだよな
試着/試聴できない人は両方買っていらない方を売り飛ばすしかないんじゃないか
自分の場合、イヤホンやヘッドホンは試聴して、どうしてもクソなものはその場で足切りして、その場で気に入ったものは買ってしばらく使って、気に入らなければ買取に出す
無駄金を使うことにはなるけど仕方がない
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 410a-7lhN)
2024/03/19(火) 12:18:53.19ID:ly9xYboS0 個人的にはambieもまだ選択肢に入れていいと思うんだが
お安いしaptX Adaptiveに対応してるのも好印象
お安いしaptX Adaptiveに対応してるのも好印象
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c901-PvGJ)
2024/03/19(火) 12:48:11.78ID:+b+dTVmn0 ambieは進化版を何故出さない
競合が出てこなくて油断してたのか?
競合が出てこなくて油断してたのか?
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 410a-7lhN)
2024/03/19(火) 13:10:05.20ID:ly9xYboS0 いまから出すなら空間オーディオには対応してないとダメ
みたいなレビューしてた人も居たからambieも次出すならそうするかもね
みたいなレビューしてた人も居たからambieも次出すならそうするかもね
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b8e-rLKK)
2024/03/19(火) 13:49:32.02ID:G2BdPMMG0 そこ勘違いがあるみたいだけど空間オーディオは再生元(コンテンツ側)が対応してるかどうかであってイヤホン側は関係ないぞ
SONYの360 Reality Audioはイヤホン側でデコードするからイヤホンの対応が必要だけど
SONYの360 Reality Audioはイヤホン側でデコードするからイヤホンの対応が必要だけど
112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 410a-7lhN)
2024/03/19(火) 14:05:42.66ID:ly9xYboS0 いや、そうじゃなくてメーカー独自の空間オーディオってことね
例えばBOSEのイマーシブオーディオとかみたいな
例えばBOSEのイマーシブオーディオとかみたいな
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b97f-FDlJ)
2024/03/19(火) 14:50:04.78ID:F8nfU1w00 BOSEは接続の不具合が多すぎて論外
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-FuGx)
2024/03/19(火) 17:12:01.51ID:DkFP9Rz50 freeclip買って1週間くらい使ったので買う前に気になってた事と気付きを箇条書き
☆装着感は軽く絶対に取れないのは事実だけど少しでも触れるとズレて音が変わるし簡単に取れる
☆付けっぱなしで8時間でも痛くはないし耳荒れしなくなった
☆寝ながら横は無理だけど片耳だけ使えばいける
☆音漏れはするけどBGM感覚程度の音量で流してればほぼ聞こえない
☆外だと車が通る度に音楽が聞こえなくなる
☆誤タップは無い
☆音質はopenrunと同程度だけど延々と流してても疲れないのは凄い
カナルだと耳が直ぐ荒れるので自分には合ってるけど健康だったら使わない
freeclip使った後にaz80使うと感動で震えるレベルで差がある(耳荒れて後悔)
☆装着感は軽く絶対に取れないのは事実だけど少しでも触れるとズレて音が変わるし簡単に取れる
☆付けっぱなしで8時間でも痛くはないし耳荒れしなくなった
☆寝ながら横は無理だけど片耳だけ使えばいける
☆音漏れはするけどBGM感覚程度の音量で流してればほぼ聞こえない
☆外だと車が通る度に音楽が聞こえなくなる
☆誤タップは無い
☆音質はopenrunと同程度だけど延々と流してても疲れないのは凄い
カナルだと耳が直ぐ荒れるので自分には合ってるけど健康だったら使わない
freeclip使った後にaz80使うと感動で震えるレベルで差がある(耳荒れて後悔)
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b9f-/oLk)
2024/03/19(火) 17:25:17.50ID:QZEsxfGM0 アリエクセール来てるからlenovo xt83iiかBaseus airgo as01のどっちか買おうと思ってるんだけど実際に使ってる人いたら使用感知りたい
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb31-7z9h)
2024/03/19(火) 17:34:31.69ID:o+uKrWhJ0 Huaweifreeclipのアプリってなんて名前か教えていただけませんか?
117名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-FLGk)
2024/03/19(火) 17:44:31.88ID:CVHdb4zOr BOSEはさっさとマルチポイント対応しろとしか
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c901-PvGJ)
2024/03/19(火) 17:46:17.84ID:+b+dTVmn0119名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-+/qR)
2024/03/19(火) 17:55:44.04ID:1TU+WXNDd >>114
カフ型は装着位置のシビアさはあるよね
ズレにくくがっちり固定すると痛くなりそうだし
OWSとかの耳かけ型の方が合えば安定し易いんだろうけど、眼鏡の人にとっては邪魔だろうし
他のどのタイプのイヤホン・ヘッドホンよりも試着・試聴が重要だね
カフ型は装着位置のシビアさはあるよね
ズレにくくがっちり固定すると痛くなりそうだし
OWSとかの耳かけ型の方が合えば安定し易いんだろうけど、眼鏡の人にとっては邪魔だろうし
他のどのタイプのイヤホン・ヘッドホンよりも試着・試聴が重要だね
120名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-PvGJ)
2024/03/19(火) 18:19:47.82ID:PntpULNpd >>116
Androidならサイドロードしないとインストールできんぞ
Androidならサイドロードしないとインストールできんぞ
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b58-FzRb)
2024/03/19(火) 19:14:27.45ID:Gtt3ewyJ0 BOSEとHUAWEI両方買って気に入った方残して片方は売ろうと思ってたけど一長一短あってまだ決められねえw
音質以外はHUAWEIだけどやっぱイヤホンだから音質も捨てがたい…
HUAWEIの高音が刺さる感じってアプデで直れば迷わずHUAWEI選ぶんだけど
そういうのってアプデでどうにかなる類いの問題じゃないのかな?
音質以外はHUAWEIだけどやっぱイヤホンだから音質も捨てがたい…
HUAWEIの高音が刺さる感じってアプデで直れば迷わずHUAWEI選ぶんだけど
そういうのってアプデでどうにかなる類いの問題じゃないのかな?
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c901-PvGJ)
2024/03/19(火) 20:29:15.62ID:+b+dTVmn0 HUAWEI確かに高音刺さる気はするけど不快感は無い
むしろ耳かき音声にはこの傾向が有利に働いてる
実際に耳に刺激を与えられてる感が増すから
むしろ耳かき音声にはこの傾向が有利に働いてる
実際に耳に刺激を与えられてる感が増すから
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39ed-tUKT)
2024/03/19(火) 20:36:15.52ID:3+4/jNX+0 音量調節だけどうにかしてくれねえかなぁ
FreeClip
FreeClip
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b58-FzRb)
2024/03/19(火) 20:54:49.27ID:Gtt3ewyJ0 >>122
通常使用だと問題ないけどバイク乗りながらラジオとか聴くとどうしても音量大きくなっちゃうから気になるんだよなあ
ちなみにBOSEだと音量上げてもサ行が刺さる感じ全くないからやっぱり音質面だとBOSEが一段上だと思う
通常使用だと問題ないけどバイク乗りながらラジオとか聴くとどうしても音量大きくなっちゃうから気になるんだよなあ
ちなみにBOSEだと音量上げてもサ行が刺さる感じ全くないからやっぱり音質面だとBOSEが一段上だと思う
125名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-JHS1)
2024/03/19(火) 21:14:23.03ID:mehkkrPhd ホワイトノイズはどう?
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb81-7z9h)
2024/03/19(火) 21:36:39.34ID:o+uKrWhJ0 Huaweiのフリークリップかったけど
apkぶち込みって久々で怖いわ
もう中国に中身筒抜けなんだろな
でも使い勝手はいいね
これで通話とかも良かったらこれで十分だわ
apkぶち込みって久々で怖いわ
もう中国に中身筒抜けなんだろな
でも使い勝手はいいね
これで通話とかも良かったらこれで十分だわ
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b58-FzRb)
2024/03/19(火) 21:45:37.66ID:Gtt3ewyJ0128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5962-p32g)
2024/03/20(水) 00:44:03.60ID:0guESOFP0 なんでboseはホワイトノイズありきなんだよ
メーカーはなんとも思ってないのか
メーカーはなんとも思ってないのか
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-+/qR)
2024/03/20(水) 00:53:34.96ID:af2lE6AI0 BOSEスタッフが独立して立ち上げたらしいoladanceのOWSもホワイトノイズあるし、なんなんだろうね。
確かに外じゃわからんけども
確かに外じゃわからんけども
130名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-Slbs)
2024/03/20(水) 01:41:05.08ID:cJqNWbFyd ホワイトノイズ全く気にならないのは歳のせいか…
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a94a-pWG2)
2024/03/20(水) 01:56:28.98ID:cbnAcwnr0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b58-FzRb)
2024/03/20(水) 02:00:42.84ID:YX7scz110 個人的には聴力正常ならこれに気づかない奴はいないんじゃないと思うので本当にホワイトノイズない当たり個体もあるんじゃないかな?知らんけど
133名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-U9uz)
2024/03/20(水) 03:37:23.83ID:XcmTmXGNd >>132
じゃあ俺の当たりだわ
じゃあ俺の当たりだわ
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-p32g)
2024/03/20(水) 08:44:51.80ID:mPPKED4R0 >>132
俺のもあたりだ
俺のもあたりだ
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-+/qR)
2024/03/20(水) 09:06:58.40ID:af2lE6AI0136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4913-pWG2)
2024/03/20(水) 09:57:37.28ID:6KIE/VkG0137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13ad-28Mz)
2024/03/20(水) 10:06:49.13ID:daBQp8DE0138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 514f-7lhN)
2024/03/20(水) 10:22:16.45ID:clhxSqBo0 Glaxyの折り畳みもな
異常にべた褒めしてメインスマホ乗り換えました~って
異常にべた褒めしてメインスマホ乗り換えました~って
139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39ed-tUKT)
2024/03/20(水) 10:25:13.15ID:Mh+OkPKK0 boseのレビュー見ると基本的にホワイトノイズには言及してるから
無いのが当たり個体で、普通はあるんだろうな
無いのが当たり個体で、普通はあるんだろうな
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 412c-/Kk5)
2024/03/20(水) 10:25:17.03ID:TbUiRaus0 まぁPixelは7年間のサポート保証にもなったしGoogleの優れたAIを使えると思えば悪くない
スレチだからここでやめとく
スレチだからここでやめとく
141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-+/qR)
2024/03/20(水) 10:25:25.94ID:af2lE6AI0 まぁガジェット好きはこの辺特に気にしてないのかも
徳島で話題のCHUWI製PCも家に2台あるけど普通に使ってるし
ただ確かに一般向けの提供レビューや店のレビューには書いとくべきかもね
徳島で話題のCHUWI製PCも家に2台あるけど普通に使ってるし
ただ確かに一般向けの提供レビューや店のレビューには書いとくべきかもね
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b92a-/Kk5)
2024/03/20(水) 10:27:13.65ID:M23STLKX0 風強いところだとOPENRUNとかopenfitは聞き返されてたけど、freeclipは普通に会話できる(ノイキャンのおかげかな)
音質はopenfitと同程度だけど重低音よりのopenfitよりクリアめで声がはっきり聞こえる傾向
音質はopenfitと同程度だけど重低音よりのopenfitよりクリアめで声がはっきり聞こえる傾向
143名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H2d-n46e)
2024/03/20(水) 10:43:25.73ID:zA5m6WXNH >>131
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-11/S72FJ5T0G1KW00
ファーウェイは米国で絶賛販売禁止中なんだから、Google Play通せるはずないだろ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-11/S72FJ5T0G1KW00
ファーウェイは米国で絶賛販売禁止中なんだから、Google Play通せるはずないだろ
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b9ac-OYJH)
2024/03/20(水) 10:56:53.12ID:O4yOrclM0 信頼性のないメーカーって信用できないわ
145名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM33-zbxj)
2024/03/20(水) 11:04:42.59ID:GtMD0PapM ガジェクラ的にはhuaweiとGoogleどっちが信頼あるかっていえばhuaweiだろ
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b9ac-OYJH)
2024/03/20(水) 11:13:04.38ID:O4yOrclM0 それはねぇよw
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39ed-tUKT)
2024/03/20(水) 11:41:08.50ID:Mh+OkPKK0 >>145
エアプでもなければそう
エアプでもなければそう
148名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H2d-n46e)
2024/03/20(水) 12:31:05.42ID:sf0d9xzvH >>145
セキュリティ考えたらどこのメーカーだろうが信頼なんかしちゃダメだろ
その上でファーウェイはAndroid端末をGoogle排除して使うような情強か、何も考えてない馬鹿しか使わない
そういう情強にとってはアップルが一番セキュリティリスク高いから論外らしいが
セキュリティ考えたらどこのメーカーだろうが信頼なんかしちゃダメだろ
その上でファーウェイはAndroid端末をGoogle排除して使うような情強か、何も考えてない馬鹿しか使わない
そういう情強にとってはアップルが一番セキュリティリスク高いから論外らしいが
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515b-ZbS8)
2024/03/20(水) 13:38:50.33ID:wuDNQUbK0 でもiPhoneのストアにはHUAWEIのアプリ全部あるから
150名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-OYJH)
2024/03/20(水) 14:59:22.21ID:KuQQGGB5d iPhoneは一部中国で生産してるくらいには仲良しだからね
151名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-F6Mi)
2024/03/20(水) 16:04:25.89ID:mFjsM4Cld Google信頼できない人ならネットワーク関連全滅だが
なのになんでスマホ持ってんだ?
少なくとも広範な連携企業の精査通ってトップクラスに強力なサーバーまであるのに……
なのになんでスマホ持ってんだ?
少なくとも広範な連携企業の精査通ってトップクラスに強力なサーバーまであるのに……
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-PvGJ)
2024/03/20(水) 16:59:08.84ID:2iyARp110 Googleが信用ならんのってハードウェアでしょ
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39ed-tUKT)
2024/03/20(水) 17:18:01.76ID:Mh+OkPKK0 ハードの話だろ?pixelなんて信用ならん
154名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-F6Mi)
2024/03/20(水) 17:24:47.99ID:mFjsM4Cld Google Play通ってなかったところでHUAWEIの方が信頼できるだろって話の流れだったから
ハードウェアの話になったのね
ハードウェアの話になったのね
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 814a-DuwO)
2024/03/20(水) 17:32:03.66ID:kLi4Cv8T0 pixelもgalaxyも信用ならないよな
何も使えなくなる
何も使えなくなる
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 412b-7lhN)
2024/03/20(水) 17:33:11.99ID:/xwTtUu20 いい加減スレチの話題やめようぜ
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 514f-7lhN)
2024/03/20(水) 17:55:04.92ID:clhxSqBo0 人民解放軍と長年共同研究しててバックドア仕込んでた事も発覚して
その上そこで得た情報を共産党に渡さなきゃいけない法律まで整備されてるような状況で信頼出来るってんならもう何でもOKだな
その上そこで得た情報を共産党に渡さなきゃいけない法律まで整備されてるような状況で信頼出来るってんならもう何でもOKだな
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495c-CSR6)
2024/03/20(水) 18:12:17.07ID:NoCti8WT0 自分は平気、自分はどうせ関係ない
こんな心持ちなんだからどんだけ言っても無駄だよ
こんな心持ちなんだからどんだけ言っても無駄だよ
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41c5-PvGJ)
2024/03/20(水) 18:31:46.38ID:y5WbnSxp0 oladance OWS sports風呂で使ってる人いる?
160名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-M+1F)
2024/03/20(水) 19:15:29.05ID:y9jUY1zpd >>148-149
アップルとファーウェイの組み合わせとかセキュリティ最悪やな
アップルとファーウェイの組み合わせとかセキュリティ最悪やな
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39ed-tUKT)
2024/03/20(水) 19:25:12.17ID:Mh+OkPKK0 ネトウヨが暴れ始めたのでこの話題はやめましょう
162名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-FuGx)
2024/03/20(水) 19:40:42.33ID:hKO5kUDed ネトウヨって言っとけば誤魔化せるしな
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93ac-FDlJ)
2024/03/20(水) 19:42:14.88ID:KNmhIf3h0 >>159
使ったけどすぐ壊れたよ
使ったけどすぐ壊れたよ
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495c-CSR6)
2024/03/20(水) 19:58:33.29ID:NoCti8WT0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-PvGJ)
2024/03/20(水) 20:23:27.63ID:2iyARp110166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13a7-iAld)
2024/03/20(水) 21:23:57.78ID:yPbeFhYZ0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-FuGx)
2024/03/21(木) 02:59:00.79ID:+9Vfkxdi0 oladance sports はIPX8だから風呂もいけるはずだけど壊れても自己責任
通常版はIPX4だから風呂どころか夏の汗でも壊れるレベル
うちはopenrun(IP67)を風呂で半年使ってるけど問題ない
通常版はIPX4だから風呂どころか夏の汗でも壊れるレベル
うちはopenrun(IP67)を風呂で半年使ってるけど問題ない
168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53da-BvPp)
2024/03/21(木) 09:53:38.59ID:wjN/1Lcd0 linkbudsは9月以降みたいですね
https://smhn.info/202403-linkbuds-2-rumors
https://smhn.info/202403-linkbuds-2-rumors
169名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H63-FzRb)
2024/03/21(木) 17:19:26.49ID:JL+6UwfmH170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13dc-OYJH)
2024/03/21(木) 17:58:41.12ID:dziSyADG0 なんでやの
171名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMdd-TsG/)
2024/03/21(木) 18:22:22.42ID:oLZ88NIOM LinkBuds2は、あの開発者の悪意しか感じられない充電ケースをなんとかしろ。
172名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-F6Mi)
2024/03/21(木) 20:18:01.35ID:SkuEjbVpd カフ型やってくれSONY
待ってんだから
待ってんだから
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 415a-7lhN)
2024/03/21(木) 20:21:23.67ID:1oTs5Yq10 >>169
まあこの形状ではバッテリーは大きくできないし仕方ない
まあこの形状ではバッテリーは大きくできないし仕方ない
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5971-f4FT)
2024/03/21(木) 21:20:56.19ID:sowilOix0 ソニーはそこまで長時間再生に力いれてないように見える
175名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-OYJH)
2024/03/21(木) 21:25:02.09ID:T9DeBBg3d >>173
縦に厚くすればZ52Hが入りそうだけどなぁ
縦に厚くすればZ52Hが入りそうだけどなぁ
176名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-OYJH)
2024/03/21(木) 21:25:50.19ID:T9DeBBg3d 耳には入れない部分なんだから行けると思うんだよ
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1354-FDlJ)
2024/03/21(木) 22:59:09.03ID:KY99Wu1y0178名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5d-BvPp)
2024/03/22(金) 20:08:00.79ID:AJB2dMPva 半年も待てないっちゃけど
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4131-7lhN)
2024/03/23(土) 08:09:55.39ID:A+/cdnTe0 BOSEの買ったけど付け心地ほんと良いな
音は俺のクソ耳ではよくわからん
しかし不満があるのは収納ケースのつくりがプレスチックで1000円ぐらいのワイヤレスイヤホンと変わらなくて安物感がすごい
4万円もする最上位イヤホンなんだからもっと収納ケースとかも拘ってプレミアムな作りにして欲しかった
音は俺のクソ耳ではよくわからん
しかし不満があるのは収納ケースのつくりがプレスチックで1000円ぐらいのワイヤレスイヤホンと変わらなくて安物感がすごい
4万円もする最上位イヤホンなんだからもっと収納ケースとかも拘ってプレミアムな作りにして欲しかった
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13a4-plTs)
2024/03/23(土) 08:38:11.95ID:Vegd6e3r0181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 816d-7z9h)
2024/03/23(土) 10:46:24.18ID:O1zQdyHk0 freeclipいいな。音もいいしつけててもそんなに変じゃないし。
ただくそapkぶち込みが嫌すぎ
ただくそapkぶち込みが嫌すぎ
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b94-aAVG)
2024/03/23(土) 13:03:00.91ID:oKBmPvN20 >>181
apkってなに?
apkってなに?
183名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-98W/)
2024/03/23(土) 17:42:20.57ID:O3q+ul4jM freeclip装着運ゲーで草
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13ad-s5C8)
2024/03/23(土) 17:54:12.70ID:4BOHwgjG0 bose使って二週くらいして、今日またfreeclipの視聴したけどやはり音質はboseの方がランクが上だね
それよりも久しぶりにカナルのEAH-AZ80視聴したら感動するくらい良かった
boseは返品してカナルに戻るかも
こっちのが安いしね
外音取り込めれば良いよねとなりそう
それよりも久しぶりにカナルのEAH-AZ80視聴したら感動するくらい良かった
boseは返品してカナルに戻るかも
こっちのが安いしね
外音取り込めれば良いよねとなりそう
185名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-+/qR)
2024/03/23(土) 18:23:50.32ID:Wr5fDKm0d カナルの外音取り込みはどうしても不自然になるし、風の音を拾いやすいからまた別物
音質だけで言えば耳を塞がないタイプはコスパ悪いのでメインひとつだけ買うなら他が良いと思う
メインは他にあってサブで使う人が多いと思う
同じくメインは通勤AZ80、ガチで音楽聴くときはHD800sとかだし
音質だけで言えば耳を塞がないタイプはコスパ悪いのでメインひとつだけ買うなら他が良いと思う
メインは他にあってサブで使う人が多いと思う
同じくメインは通勤AZ80、ガチで音楽聴くときはHD800sとかだし
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-FuGx)
2024/03/23(土) 19:38:26.99ID:cC7vb8jL0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e977-fYKl)
2024/03/24(日) 03:46:52.87ID:FD7ImjUo0 bose持ってる人いる?
つなぎのシリコンの部分って中に形状記憶ワイヤーとか入ってる?
なんか皮脂汚れや経年劣化で千切れたりしそう?
つなぎのシリコンの部分って中に形状記憶ワイヤーとか入ってる?
なんか皮脂汚れや経年劣化で千切れたりしそう?
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d4a-HgBz)
2024/03/24(日) 04:30:03.80ID:Eh04d7JF0 誰か分解したわけじゃないしどんな構造になってるかわからんよ
耐久性にしてもまだ発売されて1か月も経ってないんだから論評のしようがない
耐久性にしてもまだ発売されて1か月も経ってないんだから論評のしようがない
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1223-rKx4)
2024/03/24(日) 05:20:34.60ID:vEb9NsxO0 >>187
1年後を待て
1年後を待て
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 127d-tIrN)
2024/03/24(日) 09:46:57.04ID:Zz9J+Wgo0 Boseのopen、凄く良いんだけどバッテリが概ね3.5H。都度充電が面倒くさくてOladance OWS1に戻ってしまってる。いや使うは使うけど。
形状的にもっと大容量バッテリーにしてくれとも言えんからなあこれ。
OWS Sports もアクティビティ以外では使い始めがやや面倒。OWS1はケースから出して耳にかけるだけに対し、Sportsは電源ボタン操作がストレスになるってのは予想してなかった。
形状的にもっと大容量バッテリーにしてくれとも言えんからなあこれ。
OWS Sports もアクティビティ以外では使い始めがやや面倒。OWS1はケースから出して耳にかけるだけに対し、Sportsは電源ボタン操作がストレスになるってのは予想してなかった。
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b1ba-6Xg0)
2024/03/24(日) 11:38:55.97ID:eyGiDDAS0 OWSはほんとバッテリー持つよね
バッテリーレスケースでたまに充電するだけでも十分なくらい
バッテリーレスケースでたまに充電するだけでも十分なくらい
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a23d-GCuI)
2024/03/24(日) 12:15:44.40ID:XVB0oAIf0 去年末あたりでいろいろ購入を検討してたとき調べたメモ。
■openfit
イヤホン(58mAh) / 充電ケース(600mAh)
■sense
イヤホン(70mAh) / 充電ケース(600mAh)
■arc2
イヤホン(85mAh) / 充電ケース(500mAh)
■Aerofit
イヤホン(85mAh) / 充電ケース(750mAh)
■AeroFit Pro
イヤホン(105mAh) / 充電ケース(750mAh)
■OWS pro
イヤホン(150mAh) / 充電ケース(1150mAh)
■openfit
イヤホン(58mAh) / 充電ケース(600mAh)
■sense
イヤホン(70mAh) / 充電ケース(600mAh)
■arc2
イヤホン(85mAh) / 充電ケース(500mAh)
■Aerofit
イヤホン(85mAh) / 充電ケース(750mAh)
■AeroFit Pro
イヤホン(105mAh) / 充電ケース(750mAh)
■OWS pro
イヤホン(150mAh) / 充電ケース(1150mAh)
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e959-6T35)
2024/03/24(日) 18:13:30.21ID:2WHSJbWk0 結局openfitとarc2とfreeclip以外売ったな
BOSEはマルチポイント対応するまで待つ
freeclipは普段使いでゲームはarc2という布陣
BOSEはマルチポイント対応するまで待つ
freeclipは普段使いでゲームはarc2という布陣
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6c6-HgBz)
2024/03/24(日) 18:50:25.87ID:oA04d3d50 念願のAeroFit Proのパープルを買ったぞ!
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6c6-HgBz)
2024/03/24(日) 18:51:35.30ID:oA04d3d50 ごめん!
興奮しすぎて
sage忘れた
興奮しすぎて
sage忘れた
196名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb2-jg0I)
2024/03/25(月) 00:34:06.85ID:t52mP7asd197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f589-2By9)
2024/03/25(月) 07:41:59.76ID:MXbByjH80 使い方によって、バッテリー持ちがだいぶ違う気がする
持ちを左右するのは音量だけじゃないみたい
持ちを左右するのは音量だけじゃないみたい
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6b1-lp1z)
2024/03/25(月) 16:50:07.36ID:mG8B0X4T0 freeclipの書き込みが発売一カ月ジャストでビタっと止まったな
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 75f6-OV+2)
2024/03/25(月) 16:56:13.54ID:NBSJb+QB0 FreeClipの話題出すとすぐステマ認定されるから正直ここであんま書かなくなった
つかそれがなくても新しい製品が出て、やれ接続がホワイトノイズがと話題になってたら自然と他は話題になりにくくなるもんじゃね
つかそれがなくても新しい製品が出て、やれ接続がホワイトノイズがと話題になってたら自然と他は話題になりにくくなるもんじゃね
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92f0-zsyd)
2024/03/25(月) 16:57:07.28ID:z85FuRw50 Freeclipクラファン購入組だけど別に書き込む内容も無いしなぁ
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 75f6-OV+2)
2024/03/25(月) 17:01:21.65ID:NBSJb+QB0 なんだかんだ機能が安定してて音質も普通
装着は左右雑に管理していいしめちゃくちゃ楽だけど人によるって言われりゃそれまでだしなー
強いて言えば音量自動調整が最近FreeClipに追加されたな
装着は左右雑に管理していいしめちゃくちゃ楽だけど人によるって言われりゃそれまでだしなー
強いて言えば音量自動調整が最近FreeClipに追加されたな
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9e2-fYKl)
2024/03/25(月) 17:33:11.41ID:b+HzrxNA0 bose使ってると製品として当たり前に安定してることがメチャクチャ大事ってわかるんだよ
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e10-DCkS)
2024/03/25(月) 21:39:07.76ID:9VaKj0wT0 freeclipの自動音量調整って機能してない気がする
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f589-2By9)
2024/03/25(月) 23:35:20.40ID:MXbByjH80 おまえらAppleから来るぞ
205名無しさん┃】【┃Dolby (シャチーク 0Cad-WlpR)
2024/03/26(火) 11:01:34.72ID:4geH/4GxC 不当にクソ高いだろうから興味ない
206名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdb2-5OmG)
2024/03/26(火) 11:09:20.09ID:fwqOPBE6d >>204
ワイはソニー派
ワイはソニー派
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7565-6T35)
2024/03/26(火) 11:39:29.63ID:LNSE9YLe0 Appleさんがオープンイヤーだすのか?
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3679-XNws)
2024/03/26(火) 13:45:33.75ID:6yBKRn2j0 jabraが出せ
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19ed-HgBz)
2024/03/26(火) 14:22:17.13ID:FWMVZu8i0 jabraは出しそうだね
マイク載せまくった奴
マイク載せまくった奴
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7565-6T35)
2024/03/26(火) 14:47:41.16ID:LNSE9YLe0 ゼンハイザーにも出してほしい
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e4a-xSqV)
2024/03/26(火) 15:41:17.52ID:7UWhG9Gr0 Appleはエアーポッズがオープンエアーみたいなもんじゃないの?
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM62-67gw)
2024/03/26(火) 15:59:36.01ID:FYokHwcFM 着るスピーカー ずんちゃかずんずんいえーい [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711427333/
耳を塞がないイヤホン…かもしれない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711427333/
耳を塞がないイヤホン…かもしれない
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d30-DsNb)
2024/03/26(火) 16:58:24.41ID:aj1YZZPH0 これは投下先がネックスピーカースレでも物議を醸すやつ
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a901-6T35)
2024/03/26(火) 18:48:41.65ID:OxYaXm050 オープンイヤー流行りだけどカフスタイプ増えてほしい
これこそ決定版
これこそ決定版
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5984-lp1z)
2024/03/26(火) 20:37:05.10ID:wb8VWlaS0 2年半シカトしておいて今更決定版とは
216名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb2-6Xg0)
2024/03/26(火) 20:41:51.38ID:nB7e3u/Hd217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92f0-zsyd)
2024/03/26(火) 21:16:41.05ID:68cv4vj10 >>216
あれはイヤホンなのに心拍数とか体温測るセンサーまで付けてるからしゃーない
あれはイヤホンなのに心拍数とか体温測るセンサーまで付けてるからしゃーない
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f57c-eYMY)
2024/03/27(水) 00:53:35.41ID:fHH8J7my0 あたしはlogiとかrazerとかsteelseriesの低遅延特化を待ってる
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d75-HgBz)
2024/03/28(木) 12:20:48.27ID:uBT/rEZU0 BOSE Ultra Open Earbudsにバージョン1.10.4のアップデート来てるけど
情報がないから何がアップデートされたかわからんな
情報がないから何がアップデートされたかわからんな
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 821c-NIsD)
2024/03/28(木) 13:15:47.14ID:PUVZkkM90221名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-7ICR)
2024/03/28(木) 13:48:21.64ID:gbmXIYkQd ホワイトノイズは改善されたの?
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2d0b-yVWf)
2024/03/28(木) 14:55:11.05ID:kSaxxuwb0 ホワイトノイズは倍増したよ
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7595-UKK8)
2024/03/28(木) 18:29:03.93ID:7Cp31AP50 ハーウェイ君はbose叩くだけの路線に変えたのかい
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19ed-HgBz)
2024/03/28(木) 19:33:42.55ID:o4NyFc7L0 対立ガイジにコントロールされてて笑う
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12e8-tIrN)
2024/03/28(木) 19:57:33.76ID:L//8YxG/0 ぼせ、アプデしても接続安定しねえわあ。複数接続すると途端怪しくなる。情報削除しても戻らず毎度初期化
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 821c-NIsD)
2024/03/28(木) 21:02:44.86ID:PUVZkkM90 >>225
音声アナウンスを日本語にしてない?
音声アナウンスを日本語にしてない?
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12ec-g95K)
2024/03/28(木) 21:07:58.37ID:fxQHQlqV0 freeclipも電池持つなあとは思った
ヤフーの店みたら36800が最安かな?
ヤフーの店みたら36800が最安かな?
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c54f-j5OG)
2024/03/28(木) 22:37:12.05ID:MbBw6Mqv0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19ed-HgBz)
2024/03/28(木) 22:39:26.73ID:o4NyFc7L0 >>228
情報さんきゅー
情報さんきゅー
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 19ed-HgBz)
2024/03/28(木) 22:41:24.66ID:o4NyFc7L0 変更点に通話体験が最適化ってのがあるな
元から良いけどもっと良くなったのかな
元から良いけどもっと良くなったのかな
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c54f-hXB4)
2024/03/28(木) 22:57:59.66ID:MbBw6Mqv0 >>228
手持ちの他の端末みたら来てなかったからもしかしたらhuawei端末限定かも?
手持ちの他の端末みたら来てなかったからもしかしたらhuawei端末限定かも?
232名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H96-6T35)
2024/03/29(金) 05:32:26.27ID:Hsar23POH freeclipは手持ちのopenfitに比べてマイクがいいからテレワークで活躍してる
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7144-NIsD)
2024/03/29(金) 09:27:18.06ID:1FKBTVk70 >>228
ヘッドトラッキングって音の鳴る位置固定出来るの?
ヘッドトラッキングって音の鳴る位置固定出来るの?
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d5c-6T35)
2024/03/29(金) 09:31:23.37ID:v1bfN4vA0 空間オーディオはソフトとハードどっちでデコードするかでまったく違うから
ソフトならあとからイヤホン側でいくらでも対応可能でHUAWEIのはそっちかと
boseのイマーシブオーディオとかはハード側のデコードなのであとから追加するのは不可能
ソフトならあとからイヤホン側でいくらでも対応可能でHUAWEIのはそっちかと
boseのイマーシブオーディオとかはハード側のデコードなのであとから追加するのは不可能
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92f0-zsyd)
2024/03/29(金) 09:32:44.24ID:MqkBGN6/0236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6d5-nAJF)
2024/03/29(金) 10:15:41.70ID:wn00OLpl0 空間オーディオのヘッドトラッキング無し固定モードの方のサウンドがお気に入りになってしまった
もうずっとコレで聴いてる
もうずっとコレで聴いてる
237名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMad-UK5H)
2024/03/29(金) 15:53:48.93ID:/u9tfKDPMNIKU openrun proからfreeclipに変えたら、音声通話相手から声がデジタルっぽくなったと言われた。
皆さんは、freeclipに変えてから何か言われたことあります?
皆さんは、freeclipに変えてから何か言われたことあります?
238名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 6eff-RmwZ)
2024/03/29(金) 19:31:11.51ID:JvKpVB5k0NIKU gofree2
イコライザを全部上げたようなクソ強い音が出るんだがこれがデフォなのか
んでアプリでイコライザの項目をなにかしらタッチした瞬間急にシャカシャカした音になって戻らなくなる
イコライザを全部上げたようなクソ強い音が出るんだがこれがデフォなのか
んでアプリでイコライザの項目をなにかしらタッチした瞬間急にシャカシャカした音になって戻らなくなる
239名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdb2-6Xg0)
2024/03/29(金) 20:26:38.48ID:OGe1v+uvdNIKU 低価格中華はイコライザかけたようなとか、サラウンド効かしたみたいな派手な音で高音質感出すのはよくある
実際には解像度大したこと無いけど、一見よく聞こえる感じ
実際には解像度大したこと無いけど、一見よく聞こえる感じ
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0dc3-a2HR)
2024/03/31(日) 14:39:45.66ID:IP8Nhxr70 オープンイヤーで低遅延モードと左右を繋ぐバンドありって条件に合ってたんでGreenFundingでbaseus eli sport 1買ったけど
発売されてみたらアリエクで買った方が安くなってたわ、くそ
発売されてみたらアリエクで買った方が安くなってたわ、くそ
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb9a-tlnk)
2024/03/31(日) 15:00:32.37ID:tx4W8kYv0 ambieは耳痛くならなかったけどfreeclipはじんわり痛くなる。ambieのほうが隙間狭くて硬い気がするのに。コツある?
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2317-R0nD)
2024/03/31(日) 15:09:00.48ID:TEg+0qZt0 公式の付け方にしたがって挟んでから下方向にずらすけど、そのときコンフォートビーン?のとこ下げすぎて痛くなることあるからフィットするまで下げすぎないようにはしてるかも
>>240
クラファンはそういうのめちゃめちゃ多い
>>240
クラファンはそういうのめちゃめちゃ多い
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23f0-GH/h)
2024/03/31(日) 15:14:22.18ID:ekWytUyP0 クラファンは中華製品そのままみたいなの多いよなぁ
電子機器は大手の品しか支援したことない
電子機器は大手の品しか支援したことない
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 436a-GO1c)
2024/03/31(日) 15:26:06.27ID:tSOM48tE0 freeClip使用中で特に不満はないけど、Boseも買ってみようかな
ええ、ただの物欲です
オーブンタイプに慣れると、カナル型イヤホン使うのが億劫になってきた
無茶言ってるのは承知だけど、ノイキャン機能(音漏れ軽減ではなく外音キャンセル)がついたオープン型って作れないのかなw
ええ、ただの物欲です
オーブンタイプに慣れると、カナル型イヤホン使うのが億劫になってきた
無茶言ってるのは承知だけど、ノイキャン機能(音漏れ軽減ではなく外音キャンセル)がついたオープン型って作れないのかなw
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0dc3-a2HR)
2024/03/31(日) 15:32:10.23ID:IP8Nhxr70 >>242
Cleer Arc 2は買わずに後悔してBQEYZ Windは買って喜んで今回は失敗した
Cleer Arc 2は買わずに後悔してBQEYZ Windは買って喜んで今回は失敗した
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-+itj)
2024/03/31(日) 15:33:15.88ID:D4j9tQIt0 そもそもノイキャンの結構な割合が耳を適切に塞ぐことによって得られる効果に頼ってるからな
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d89-fcor)
2024/03/31(日) 16:23:35.50ID:Nh10aE+30 >>244
オープンイヤーはBOSEが初めてだからFreeClipのことは知らないけど
音場の広さは感動するぞ
QCUEも持ってるけど、オープン型のイマーシブは外から音が聞こえてくる感じがしてこの上なく心地良い
オープンイヤーはBOSEが初めてだからFreeClipのことは知らないけど
音場の広さは感動するぞ
QCUEも持ってるけど、オープン型のイマーシブは外から音が聞こえてくる感じがしてこの上なく心地良い
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5dc5-a2HR)
2024/03/31(日) 16:28:41.07ID:qZq3pHSO0 Ultra Open Earbuds買ったんだけどイヤホン側で音量調整できるんだけどイヤホンケースに戻すと
音量がまたリセットされるんだけどこれはこういう仕様?
ワイヤレスイヤホンこれが初めてなんだけどこういうのってリセットされるのが当たり前なのかな
音量がまたリセットされるんだけどこれはこういう仕様?
ワイヤレスイヤホンこれが初めてなんだけどこういうのってリセットされるのが当たり前なのかな
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3ac-Lkgf)
2024/03/31(日) 18:47:40.83ID:ErCZVT2a0 BOSEは接続が不安定だから使えない
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adad-m8zV)
2024/04/01(月) 20:04:36.98ID:N5HniR6L0 freeclipのすぐ外れてしまう装着感がストレスでBOSE買ったけど、わかっちゃいたがマイクがショボすぎて残念だわ
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05ed-a2HR)
2024/04/01(月) 21:21:11.10ID:eV04pXY10252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adad-m8zV)
2024/04/01(月) 21:40:24.11ID:N5HniR6L0 >>251
そうだね俺の耳だとfreeclipと比べられない程ガッチリしてるね
多少痛く感じるけどちょっとした弾みですっ飛んでゆく心配が無いから装着に関しては大分ストレスなくなったわ
俺もランニングしてた事あるけど、aeropexの方がいい気するけどね
そうだね俺の耳だとfreeclipと比べられない程ガッチリしてるね
多少痛く感じるけどちょっとした弾みですっ飛んでゆく心配が無いから装着に関しては大分ストレスなくなったわ
俺もランニングしてた事あるけど、aeropexの方がいい気するけどね
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05ed-a2HR)
2024/04/01(月) 21:43:19.58ID:eV04pXY10254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5e5-B3+M)
2024/04/01(月) 23:44:56.46ID:EGwD337T0 スリコのクリップ型イヤホンが気になる
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23da-a8nZ)
2024/04/02(火) 02:33:43.83ID:ZgqfSMkj0 Anker、スケルトンボディも個性的なイヤーカフタイプのオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン『Soundcore C30i』 | ヲチモノ
https://watchmono.com/e/anker-soundcore-c30i
https://watchmono.com/e/anker-soundcore-c30i
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b2-HMPN)
2024/04/02(火) 03:16:19.67ID:l/ufkK0p0 >オープンイヤー型・イヤーカフタイプの完全ワイヤレスイヤホンは有名どころの製品だと「Bose Ultra Open Earbuds」「HUAWEI FreeClip」(AD)の2つしか出ていない状況ですが
無名ambie「…。」
無名ambie「…。」
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-+itj)
2024/04/02(火) 05:59:39.26ID:oBKD+IdI0 ambieはよ新作出して後追いを黙らせてくれ
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 430c-H2Nw)
2024/04/02(火) 06:47:56.25ID:/LEuPXbf0 freeclip気に入ったからfreebudsシリーズみたいに後継機種どんどん出してほしいな
259名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-uvpc)
2024/04/02(火) 06:55:54.99ID:3Y7+a+4xd ankerのカフ型でかいな
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5daa-a2HR)
2024/04/02(火) 07:31:16.07ID:3eNS01l40 ambieは実質SONY
261名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H93-tFi+)
2024/04/02(火) 07:55:05.60ID:lWpKK1UnH >>256
ambie今月めちゃくちゃ売れてるから、しばらく新機種出さなそう
「ambie sound earcuffs WHITE」が再びトップ10入り 今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2024/3/1
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240301_405302.html
「ambie sound earuffs BLACK」がトップ10入り 今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2024/3/8
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240308_407622.html
ながら聴きが可能な「Ultra Open Earbuds」が初ランクイン! 今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2024/3/15
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240315_408544.html
BOSE「Ultra Open Earbuds」が2週連続トップ10入り 今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2024/3/22
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240322_410878.html
BOSE「Ultra Open Earbuds」Blackが6位に 今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2024/3/29
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240329_412568.html
ambie今月めちゃくちゃ売れてるから、しばらく新機種出さなそう
「ambie sound earcuffs WHITE」が再びトップ10入り 今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2024/3/1
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240301_405302.html
「ambie sound earuffs BLACK」がトップ10入り 今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2024/3/8
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240308_407622.html
ながら聴きが可能な「Ultra Open Earbuds」が初ランクイン! 今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2024/3/15
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240315_408544.html
BOSE「Ultra Open Earbuds」が2週連続トップ10入り 今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2024/3/22
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240322_410878.html
BOSE「Ultra Open Earbuds」Blackが6位に 今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2024/3/29
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240329_412568.html
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-+itj)
2024/04/02(火) 08:38:40.37ID:tn4pku710 売れ過ぎて新作出すまでもないってか
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb35-1J2n)
2024/04/02(火) 08:51:16.65ID:YRi4zLBH0 イヤーカフ型が話題になったが新しいのはどっちも高いから1万円台で見た目も可愛いambieに流れたとか?
264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbed-H2Nw)
2024/04/02(火) 08:58:15.15ID:TS7qrUtE0 イヤーカフ型は形状は各社大きな変化はもうつけにくいだろうからな
ambieにしても形状はあれでもう完成してるように見える
あとは素材を変えるとかでつけ心地を追求するぐらいでは
ambieにしても形状はあれでもう完成してるように見える
あとは素材を変えるとかでつけ心地を追求するぐらいでは
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b46-G3aH)
2024/04/02(火) 09:19:54.21ID:1GKdN8VD0 高価な後続が出て、相対的に性能に対するコスパで評価されはじめた感があるambie
音質程々でバッテリー6時間稼働でadaptive対応して新品1.6万なら、今でも全然アリよな
音質程々でバッテリー6時間稼働でadaptive対応して新品1.6万なら、今でも全然アリよな
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3cf-vFH+)
2024/04/02(火) 09:55:14.55ID:smCY8IJe0 ambieってマジで低音出ないと聞くけど売れてるのか
もはやボーカルやASMRしか聞かれてない?
>>255
パッと見で耳挟めるのかと思ったけどとりあえずカフ型増えるのはありがたい
スケルトンも差別化要因としてイイネ
もはやボーカルやASMRしか聞かれてない?
>>255
パッと見で耳挟めるのかと思ったけどとりあえずカフ型増えるのはありがたい
スケルトンも差別化要因としてイイネ
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bcc-57ll)
2024/04/02(火) 10:22:03.20ID:IgeP7kW30 ambieいうほど音質ほどほどか?
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb35-1J2n)
2024/04/02(火) 11:00:48.60ID:YRi4zLBH0 知り合いはambieの音質で十分らしいし好みというか何を優先するかだからな
イヤホンに2万以上とかありえんって人もわりといる
イヤホンに2万以上とかありえんって人もわりといる
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b577-FqUL)
2024/04/02(火) 11:17:09.34ID:AfdHsItE0 アンビーは耳うどん枠
あっちと違って良いところなんてイヤーカフの中では若干安めなことと軽いこと位しか無いけど…
あっちと違って良いところなんてイヤーカフの中では若干安めなことと軽いこと位しか無いけど…
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05ed-a2HR)
2024/04/02(火) 11:46:48.07ID:26gWNUKp0271名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-AEVO)
2024/04/02(火) 12:24:27.72ID:67/D7EU3d >>255
マイクと音漏れがマシなら、BOSEの諸問題が落ち着くまでこれでいいかも
マイクと音漏れがマシなら、BOSEの諸問題が落ち着くまでこれでいいかも
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0dce-rzXK)
2024/04/02(火) 12:40:44.05ID:0EFWT/N+0 今の状態でも問題ない人はいるからboseの諸問題は個体差なんだろうが、同社イヤホンの評判を見るに解決より先に他の大手が出しそうではある
bose好きが改善待つなら形状は妥協してoladance系のがいんじゃねとも思うが、それも値が張るか
bose好きが改善待つなら形状は妥協してoladance系のがいんじゃねとも思うが、それも値が張るか
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb35-1J2n)
2024/04/02(火) 12:46:45.97ID:YRi4zLBH0274名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-uXL8)
2024/04/02(火) 13:00:02.93ID:U8TVLKTwd イヤーカフ型ankerもあるんだね
https://i.imgur.com/FhMgRw4.jpg
https://i.imgur.com/FhMgRw4.jpg
275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b79-ulvG)
2024/04/02(火) 14:56:36.15ID:qN3bFkNT0 補聴器にもアクセサリにも見られたくないから耳カス型や絆創膏型を出してほしい
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2394-UvMb)
2024/04/02(火) 15:33:16.74ID:YT3VcUY60 アンカーのクソダサロゴもないしいいじゃんぴょん欲しい
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b52e-H2Nw)
2024/04/02(火) 18:37:07.60ID:XTohKI9R0 freeclipは東京駅とかでも全く途切れないのが個人的には良かった
パソコンから離れてスマホのみに接続からの
部屋に戻ってスマホとパソコンに再接続もスムーズ
左右自動認識や無線充電にマルチポイントにマイクノイキャン性能高いと死角なさすぎる
唯一音量が徐々に上がらずに1個上げるとぐいっと上がるのが不満ぐらいか
買ってからはopenfitは全く使わなくなったな
パソコンから離れてスマホのみに接続からの
部屋に戻ってスマホとパソコンに再接続もスムーズ
左右自動認識や無線充電にマルチポイントにマイクノイキャン性能高いと死角なさすぎる
唯一音量が徐々に上がらずに1個上げるとぐいっと上がるのが不満ぐらいか
買ってからはopenfitは全く使わなくなったな
278名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sae9-fcq5)
2024/04/02(火) 19:01:07.90ID:Z8Xw+I2Za UOEって対応コーデックはSBCとAACだけ?
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 652d-6Wc0)
2024/04/03(水) 00:50:39.08ID:CN8GpgfX0 バスに乗っていた男女2人がサマソニで声出して自分も一緒に居て
気を付けようとか思わなくなる
急激に不安になってきたし俺は30万の層でも良かったな
気を付けようとか思わなくなる
急激に不安になってきたし俺は30万の層でも良かったな
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43cb-6Wc0)
2024/04/03(水) 01:01:46.16ID:mfPhPzbf0281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23ad-x1Qm)
2024/04/03(水) 01:12:34.60ID:L7cWIz0m0 >>5
冷静になった。
冷静になった。
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-x1Qm)
2024/04/03(水) 01:20:29.61ID:+6HYhbcS0 セックス&バイオレンス
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかった/(^o^)\
もうしにたい
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかった/(^o^)\
もうしにたい
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0dfb-YrOf)
2024/04/03(水) 01:21:37.22ID:t9mGG7WH0 明らかにはして欲しいね
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23a9-D79B)
2024/04/03(水) 01:57:13.30ID:+rEQ610E0 ここまで馬鹿にされる信者
今日はヤバすぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてからそうなるのかわからん
今日はヤバすぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてからそうなるのかわからん
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bd1-F1XU)
2024/04/03(水) 02:05:16.60ID:EndWEZ7J0 コロナ炎上祭
286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 233b-YrOf)
2024/04/03(水) 02:16:06.53ID:SSlYjIfw0287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e336-x/QJ)
2024/04/03(水) 02:24:40.18ID:JdBAqPh+0 >>230
糞ガキ丸出しのコメント ありゃ最低や
糞ガキ丸出しのコメント ありゃ最低や
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2321-F1XU)
2024/04/03(水) 02:26:31.18ID:KruLyMrL0289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d2c-6sGo)
2024/04/03(水) 02:29:46.90ID:Q/Obm9eh0 半導体全部売られてるオワタ
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8578-vaGw)
2024/04/03(水) 02:49:43.37ID:N8lv7Dqk0 > ・カード情報入力して儲けれるかは別として普通に面白くできたしくりぃむがもうお笑いに復帰したら休みが終わっとるからな
291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbce-x1Qm)
2024/04/03(水) 02:52:51.20ID:n/q7V9GU0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2319-+lha)
2024/04/03(水) 03:03:13.43ID:zQCCpw5V0 ハイボールで毎日飲んでるだけ!
あのキャラ絶対芸能界向きだと何故か壺は
あのキャラ絶対芸能界向きだと何故か壺は
293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b60-vaGw)
2024/04/03(水) 03:04:03.52ID:7wqFHw5Q0 ほんとに何で?
そりゃ内閣改造してもそこはかなり親和性高い気がするね。
パスワード忘れたら一生解約できないアピールしてるガーシー
明確に書いてないけど、やけにサロンが完成することになってる。
そりゃ内閣改造してもそこはかなり親和性高い気がするね。
パスワード忘れたら一生解約できないアピールしてるガーシー
明確に書いてないけど、やけにサロンが完成することになってる。
294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63b0-F1XU)
2024/04/03(水) 03:15:44.39ID:+hnLdTFC0295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e544-D79B)
2024/04/03(水) 03:29:16.86ID:jrOkvIMu0 求めないからな
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b530-5Yad)
2024/04/03(水) 03:34:36.84ID:sEhxnZj60 >>114
このスレッドは1000を超えていないもの買わない層と生意気に見える層と生意気に見える戦術やぞ
今回はやっと届いた
大奥
セックス&バイオレンス
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に遠く及ばない…
このスレッドは1000を超えていないもの買わない層と生意気に見える層と生意気に見える戦術やぞ
今回はやっと届いた
大奥
セックス&バイオレンス
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に遠く及ばない…
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2372-1J2n)
2024/04/03(水) 06:05:30.70ID:T0taOeV60 >>278
確かaptX Adaptiveにも対応しとらんかったか
https://watchmono.com/e/oneodio-openrock-x
OneOdioから新しいのがイヤーフックで出るっぽい
確かaptX Adaptiveにも対応しとらんかったか
https://watchmono.com/e/oneodio-openrock-x
OneOdioから新しいのがイヤーフックで出るっぽい
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5dac-9Cwo)
2024/04/03(水) 13:38:23.83ID:N/ei3Ear0 大型トラックに無理させたんだろうか
まあ
普通の変換じゃん
まあ
普通の変換じゃん
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bcf-xnyG)
2024/04/03(水) 13:45:32.69ID:RXwmXFCc0 手抜きしても誹謗中傷 名誉毀損の訴訟を専門に扱う弁護士か?
助けてくれだしな。
アイスタストップ安あるんすか
助けてくれだしな。
アイスタストップ安あるんすか
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 655d-GO/5)
2024/04/03(水) 13:52:31.29ID:s2/f9thO0 半導体で捕まったやつと4位とかなめとんか?優勝や😡
301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 655d-GO/5)
2024/04/03(水) 13:53:17.42ID:s2/f9thO0 くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつが
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-5syt)
2024/04/03(水) 13:54:46.54ID:2/XucGI00 4Fは取り締まり対象だよ
配信で稼いでるから
これはたぶんお饅頭も叩かれるよ
配信で稼いでるから
これはたぶんお饅頭も叩かれるよ
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23b7-s35P)
2024/04/03(水) 14:22:28.97ID:D2ol3arJ0 ヒッキーですらリスナーから物を送るて
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5510-sqqX)
2024/04/03(水) 15:36:04.99ID:Y8tKbR3x0 奴が出来るね
ここでは何度も話題になってるZeebraはすごいと思う
ここでは何度も話題になってるZeebraはすごいと思う
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d33-xaOo)
2024/04/03(水) 19:02:52.03ID:XLD8ggPa0 なにこれ、スレが変わったの?
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2372-1J2n)
2024/04/03(水) 19:09:27.10ID:T0taOeV60 ただのスクリプト荒らし
グロ画像貼り付けてくるやつとかもあるから気をつけてな
グロ画像貼り付けてくるやつとかもあるから気をつけてな
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d33-xaOo)
2024/04/03(水) 19:12:38.18ID:XLD8ggPa0 そんなんあるんやね!サンキュー
308名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-uvpc)
2024/04/03(水) 20:24:24.93ID:ccpxjEnyd 相変わらず続いてるのね
前スレもその影響で落ちてたし
前スレもその影響で落ちてたし
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bad-vgSX)
2024/04/03(水) 20:50:08.75ID:9guDcJ+H0 運営が対策する気ゼロですし
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-kf/W)
2024/04/03(水) 20:57:09.91ID:0eCwKsQWM ドングリとやらはどうなったんだろう…
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2355-gQVF)
2024/04/04(木) 00:06:38.71ID:JUU0L5e/0 今日の日中open earbudsにアップデートの通知来て更新しようとしたらできなかったんだけど
持ってる人通知きた?
持ってる人通知きた?
312名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン MM93-vFH+)
2024/04/04(木) 18:33:48.46ID:9bDpRuSHM0404 3coinsで2200円の販売中
そんなに悪くないらしい
キンキンしないならありかも
そんなに悪くないらしい
キンキンしないならありかも
313名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW d5d3-1J2n)
2024/04/04(木) 18:43:51.46ID:Dll0RItq00404 スリコのやつ音楽聞く音質じゃないってのは見かけた
2000円ちょいだから多くを望んではいけない
2000円ちょいだから多くを望んではいけない
314名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 9bab-G3aH)
2024/04/04(木) 18:47:37.48ID:pQDJgLGk00404 3coinsとかコントローラーのイメージしかないわ
ガジェ好きが興味本位で買うぐらいの気持ちが丁度だろう
ガジェ好きが興味本位で買うぐらいの気持ちが丁度だろう
315名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW d513-L66E)
2024/04/04(木) 19:05:51.64ID:UDAqRogY00404 イヤカフイヤホンは去年からAmazonで大量に出てたからそのどれかっしょ
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65ad-/Mbl)
2024/04/05(金) 07:46:23.30ID:Gku9k/Gh0317名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-Wcoy)
2024/04/05(金) 11:03:05.43ID:Pgu5kzy5M ドンキでもおんなじようなの2,980円で売ってるしね
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5fb-YggB)
2024/04/05(金) 11:10:46.65ID:b5Wp/n440 xだと音質微妙な反応やね
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bab-G3aH)
2024/04/05(金) 11:34:28.86ID:qxW7Ed0U0 >>316
この形状と全く同じ他者販売製品買ったけど、音質以前に質がダメだった
左右で音量違うと思ったら、ドライバ部分のプレスチックの組み方が荒すぎて隙間の差のせいで音抜け変わってたのが原因だった
後学のために一度お金ゴミ箱に捨てるつもりで買う分には良いかも
この形状と全く同じ他者販売製品買ったけど、音質以前に質がダメだった
左右で音量違うと思ったら、ドライバ部分のプレスチックの組み方が荒すぎて隙間の差のせいで音抜け変わってたのが原因だった
後学のために一度お金ゴミ箱に捨てるつもりで買う分には良いかも
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b535-L66E)
2024/04/05(金) 14:05:04.52ID:yUEI2uGH0 もっと人柱がいれば5000円くらいでまともなのが見つかるんだろうけどね
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d89-fcor)
2024/04/05(金) 15:13:39.59ID:gyr1RFAI0322名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-gQVF)
2024/04/05(金) 15:39:15.90ID:/j+Ta+jXd >>321
おれは昨日アップデート来て1.10.4になったわ
おれは昨日アップデート来て1.10.4になったわ
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7c-PyL+)
2024/04/06(土) 08:59:39.01ID:zpnAdQxt0 ホワイトノイズ治った?
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0dce-Lkgf)
2024/04/06(土) 11:31:30.98ID:xKZ7jeBp0 余計酷くなった
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2355-gQVF)
2024/04/06(土) 12:11:34.57ID:IdFOIOmm0 今までホワイトノイズなかったのにアップデートしたら聞こえるようになったわ
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3cf-vFH+)
2024/04/06(土) 12:48:00.12ID:RP7tMW/+0 増えたとかネタだと思ってたけどマジなのかw
327名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-PyL+)
2024/04/06(土) 15:43:26.84ID:F11AgJKUd アップデートでホワイトノイズ増やすこともできるんなら、減らすこともできるってことだろ
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1df4-WC5g)
2024/04/06(土) 20:28:44.43ID:FUNm/iP00 >>280
グロ
グロ
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebd7-IOEI)
2024/04/07(日) 09:18:24.13ID:QGQ9b1JC0 ビクターのnearphonesってどう?
ランニング用でAeroFitと迷ってるんだけど誰か背中押してほしい
ランニング用でAeroFitと迷ってるんだけど誰か背中押してほしい
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b2c4-zSwZ)
2024/04/07(日) 10:47:23.10ID:aFq6O/Pp0 無印Aerofitなら装着感イマイチ、簡単に外れるから注意な
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebd7-IOEI)
2024/04/07(日) 14:12:05.52ID:QGQ9b1JC0332名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM7a-Qdkf)
2024/04/07(日) 17:00:15.33ID:lr3voDdJM どっちも装着感悪いレビュー多かった気がする
3coinsの買ったけど解像度低めでクリアさも足りない
音楽は無理かな~と想定の範囲内でワンチャンなどなくイメージ通りのブランドだった
そこは企業努力で毎年少しずつ進歩してるんじゃないのか
使い道はラジオや音が悪い配信、深夜に小音量で聴くとかかな
3coinsの買ったけど解像度低めでクリアさも足りない
音楽は無理かな~と想定の範囲内でワンチャンなどなくイメージ通りのブランドだった
そこは企業努力で毎年少しずつ進歩してるんじゃないのか
使い道はラジオや音が悪い配信、深夜に小音量で聴くとかかな
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f3b-13c8)
2024/04/07(日) 20:08:53.41ID:S3NmeU680334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e17-zSwZ)
2024/04/09(火) 01:28:51.23ID:E0KKVbwb0 freeclipにhuwei端末で空間オーディオ使えるようになったらしいけどiPhoneにも導入されないかな
huwei同士じゃないと機能的に無理なんだろうか
あと音量上げと3タップでアシスタント呼び出し対応してほしい
huwei同士じゃないと機能的に無理なんだろうか
あと音量上げと3タップでアシスタント呼び出し対応してほしい
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb09-cjlu)
2024/04/09(火) 04:26:00.45ID:TRjX7iPX0 >>331
HSE-BN5000が最高やで
HSE-BN5000が最高やで
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b89-hwK2)
2024/04/09(火) 19:06:17.45ID:eauExvp90 BOSEのあれ持ってるんだけど
電器屋で耳塞がない系試したきた。
ambie、AMラジオみたいだった。
オーディオテクニカのやつ、ふーんて感じ
ショックズのやつ、骨伝導ものはうーん、スピーカーになってるやつは、
お、まーまーいいじゃん、人によってはこっちが良いっていうかもって感じ
だった
ファーウェイは置いてなかった
電器屋で耳塞がない系試したきた。
ambie、AMラジオみたいだった。
オーディオテクニカのやつ、ふーんて感じ
ショックズのやつ、骨伝導ものはうーん、スピーカーになってるやつは、
お、まーまーいいじゃん、人によってはこっちが良いっていうかもって感じ
だった
ファーウェイは置いてなかった
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27ed-lyNC)
2024/04/09(火) 19:35:49.93ID:k+QDMuZ60 >>336
まーアンビィ安いしなー
まーアンビィ安いしなー
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6be-Mv5c)
2024/04/09(火) 22:44:23.44ID:ZT4HvDgp0 AnkerのC30iを入手して試した人がTwitterにおるけど値段なりな感じっぽいな
悪いってわけでもなさそうだが
悪いってわけでもなさそうだが
339名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sabb-13c8)
2024/04/09(火) 22:49:01.51ID:hWvwa7Wma スケルトンは全てを凌駕する
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62da-OINQ)
2024/04/10(水) 01:18:57.09ID:ExpAq7Xi0 >>338
そのひとのこれ為になった
HUAWEI FreeClip充電ケースの充電メモ | 8796.jp管理日誌
https://blog.8796.jp/8796kanri/2024/02/huawei-freeclip%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%83%a1%e3%83%a2.html
そのひとのこれ為になった
HUAWEI FreeClip充電ケースの充電メモ | 8796.jp管理日誌
https://blog.8796.jp/8796kanri/2024/02/huawei-freeclip%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%83%a1%e3%83%a2.html
341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6bd-lyNC)
2024/04/10(水) 20:00:54.39ID:qolgVdwC0 オープン型のイヤホンで迷っています
求める機能はaptX Adaptive対応、長時間再生です
調べた結果、BoseUltraOpenEarbudsとCleerARC2が候補になりました
気になっているのはBoseのバッテリーの大きさでサイズは小さいですよね?
イマーシブオーディオをオフにして7.5時間(オンで4.5時間)ってことは音質が下がってARC2より音質が下がる?
ARC2の方がいいのでしょうか?
求める機能はaptX Adaptive対応、長時間再生です
調べた結果、BoseUltraOpenEarbudsとCleerARC2が候補になりました
気になっているのはBoseのバッテリーの大きさでサイズは小さいですよね?
イマーシブオーディオをオフにして7.5時間(オンで4.5時間)ってことは音質が下がってARC2より音質が下がる?
ARC2の方がいいのでしょうか?
342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2cf-Qdkf)
2024/04/10(水) 20:06:14.08ID:GWZW4lBA0 C30iレビュー解禁してた
50%の音量で10時間再生
マルチポイント対応
低音はやや弱い
今年後半に追加市場で発売と書いてあるところもある
思ったより遅い可能性あり
イコライザで低音そこそこ出たらいいなぁ
50%の音量で10時間再生
マルチポイント対応
低音はやや弱い
今年後半に追加市場で発売と書いてあるところもある
思ったより遅い可能性あり
イコライザで低音そこそこ出たらいいなぁ
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f5f-lyNC)
2024/04/10(水) 20:10:28.68ID:OJe420W30 どっちも持ってるが音質ならARC2のほうが上、付け心地はBOSEのほうが上
あとBOSEにはイマーシブオーディオっていう独自のイヤホン側でデコードする空間オーディオ機能があるが、ARC2はイヤホン側でデコードする空間オーディオ機能はない
耳掛け型とイヤーカフ型どっちが良いか、空間オーディオが欲しいか要らないかで選べばいい
あとBOSEにはイマーシブオーディオっていう独自のイヤホン側でデコードする空間オーディオ機能があるが、ARC2はイヤホン側でデコードする空間オーディオ機能はない
耳掛け型とイヤーカフ型どっちが良いか、空間オーディオが欲しいか要らないかで選べばいい
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f5f-7+Gk)
2024/04/10(水) 20:13:27.14ID:bJkw3q6S0 カナル型が苦手な自分的には、当分ARC2とFreeClipの二刀流で良さそうだな
BOSEくんのやつも興味はあるけど、さすがにお高い…
BOSEくんのやつも興味はあるけど、さすがにお高い…
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f5f-lyNC)
2024/04/10(水) 20:29:36.23ID:OJe420W30 https://i.imgur.com/iKOb5TS.jpg
https://i.imgur.com/G9LihhM.jpg
ちなみにBOSEとARC2は付けたらこんな感じ
メガネユーザーだとイヤーカフ型のほうが付け心地は断然良い
https://i.imgur.com/G9LihhM.jpg
ちなみにBOSEとARC2は付けたらこんな感じ
メガネユーザーだとイヤーカフ型のほうが付け心地は断然良い
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6bd-lyNC)
2024/04/10(水) 21:06:07.94ID:qolgVdwC0347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3cc-zSwZ)
2024/04/11(木) 00:22:29.02ID:A4eg35+Z0 値段的にもc30i出たら突っ込もうと思ってたけど、Xに上がってるスケルトンの実物写真が思いの外ダサい
イヤーカフ型他のメーカーからもでるかな
イヤーカフ型他のメーカーからもでるかな
348名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-Qrfl)
2024/04/11(木) 06:54:07.45ID:Tidz7wr1r >>344
このスレで以前書いてた人がいたので真似したんだけど
freeclipとarc2の同時装着が意外と快適で良かった
ゲームしながらラジオ聞いたりボイチャするのにfreeclip使ってる
ほぼ干渉しないからできる芸当
このスレで以前書いてた人がいたので真似したんだけど
freeclipとarc2の同時装着が意外と快適で良かった
ゲームしながらラジオ聞いたりボイチャするのにfreeclip使ってる
ほぼ干渉しないからできる芸当
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f5f-7+Gk)
2024/04/11(木) 20:21:19.05ID:CCG08N880 >>348
人には見せたくない姿だけど、せっかく両方所有してるんだし一度くらいは試してみるか…
人には見せたくない姿だけど、せっかく両方所有してるんだし一度くらいは試してみるか…
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e50-zSwZ)
2024/04/12(金) 02:00:36.07ID:puNdmfmr0 せっかくBOSEブランドなのにロゴ見えるとこに入れてないのがなぁ
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c662-zSwZ)
2024/04/12(金) 07:10:58.27ID:iyRLrD0x0 >>345
キモい…
キモい…
352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e79-FEA0)
2024/04/12(金) 09:29:02.82ID:AABiTSu50 結局shokzのが1番見栄え良さそう?
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb25-Mv5c)
2024/04/12(金) 11:22:42.79ID:0avobZ6G0 デザインばかりは個人の趣味
354名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd02-EqvR)
2024/04/12(金) 12:09:57.01ID:Gq3u74Spd デザインはOWS proがいちばん好きかな
装着感も合えば最高
装着感も合えば最高
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b20f-K0KQ)
2024/04/12(金) 12:48:13.04ID:wJenCjjd0 Shokz Openfitってランニングとかの動きで横にパカパカ動いて音が乱れたりしないんだろうか
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb25-Mv5c)
2024/04/12(金) 12:55:55.33ID:0avobZ6G0 OpenFitはフックだけでなくドライバー側の先端も耳たぶに引っ掛けて固定するようにできてる
外れるとか浮くとか言ってる人のうち一部は着け方間違えてそうなんだよな
外れるとか浮くとか言ってる人のうち一部は着け方間違えてそうなんだよな
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27ed-lyNC)
2024/04/12(金) 13:02:31.00ID:K63kTn7b0 ランニングは結局OpenRunに落ち着いた
骨伝導のほうがランニング中だけは良い感じに聞こえる
骨伝導のほうがランニング中だけは良い感じに聞こえる
358名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sabb-MAbG)
2024/04/12(金) 13:22:16.90ID:ClFDVX7ta 特殊耳もいるだろうけど運動中全く気にならん
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e79-FEA0)
2024/04/12(金) 17:21:09.56ID:AABiTSu50 結局イケメン勢は何つけるのがベストなん?誰が教えてくれ
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 62cf-DlQt)
2024/04/12(金) 17:30:55.16ID:nOYzXkI50 ambie
361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e2f0-VvnK)
2024/04/12(金) 17:32:19.18ID:864v4X1r0 >>359
BoseのKITHコラボのやつ
BoseのKITHコラボのやつ
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 367e-BZQK)
2024/04/12(金) 18:30:23.08ID:WloJhM7R0 >>359
鏡みろ
鏡みろ
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 62b9-2xHV)
2024/04/12(金) 20:03:56.79ID:OOlYlozf0 GoFree2が新色出すらしく、30%オフ予約キャンペーンしてる
安いの欲しい人にはいいかも
安いの欲しい人にはいいかも
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3d6-Mv5c)
2024/04/12(金) 22:55:55.36ID:6UMocv3d0 https://watchmono.com/e/shokz-openfit-air
ShokzがOpenFitと同系統を出すらしい
ShokzがOpenFitと同系統を出すらしい
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c611-SDp/)
2024/04/13(土) 00:01:27.77ID:4HxmPoXx0 Gofree2の文字を見てふとTRUEFREE O1アプデ来てないかなと思ったらv2.3来てた
日本語とドイツ語ガイダンスが増えた?
日本語とドイツ語ガイダンスが増えた?
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c648-dGEh)
2024/04/13(土) 07:04:33.49ID:PjtPlY9q0 ShockZの新製品はBOSEよりちょい安めになりそうだねー
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8e89-iuFY)
2024/04/13(土) 10:56:46.00ID:t33U+Jj80 bose返品する事にしたよ
耳デカくて穴から遠くなりすぎてだめだった
ちょっと押し込むとすごく良い音になるから惜しい
あと3ミリ内側に来てほしかった
耳デカくて穴から遠くなりすぎてだめだった
ちょっと押し込むとすごく良い音になるから惜しい
あと3ミリ内側に来てほしかった
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb5f-lyNC)
2024/04/13(土) 11:08:18.52ID:g9Awe50u0 耳に合わないって言って返品できるのアマゾンくらいだろうw
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8e89-iuFY)
2024/04/13(土) 11:13:14.44ID:t33U+Jj80370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8e25-VuuR)
2024/04/13(土) 11:14:09.92ID:zKE2Ejiu0 ホワイトノイズ個体はもう捌けたかな?
買って大丈夫?
買って大丈夫?
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8e50-Qrfl)
2024/04/13(土) 11:25:19.52ID:+hsb2Ckn0372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b279-lBRV)
2024/04/13(土) 11:38:37.58ID:cApsTs8X0 >>371
耳のエラが長いとかで遠ざかってる場合は耳掛けの方が合うんじゃない?
耳のエラが長いとかで遠ざかってる場合は耳掛けの方が合うんじゃない?
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e79-FEA0)
2024/04/13(土) 14:37:29.24ID:QZbVQU1e0 結局2枚目成人男性は何つければ良いんだよ
374名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM2b-Qdkf)
2024/04/13(土) 15:20:57.21ID:bN3wimqzM イケメンは自分で選べるスキルがあるだろ
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f74-DlQt)
2024/04/13(土) 15:25:44.08ID:l0jmx1Q20 ambie
女引っ掛けるためだけに着けるんだから知名度高い奴以外いらないだろ
女引っ掛けるためだけに着けるんだから知名度高い奴以外いらないだろ
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb81-zbbW)
2024/04/13(土) 15:31:40.43ID:1aQYx/yz0 イケメンならambieだな
女子ウケする色多くてガジェオタ感無いし安い
ピンクとか付ける度胸無いならやめた方が良い
女子ウケする色多くてガジェオタ感無いし安い
ピンクとか付ける度胸無いならやめた方が良い
377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e53-luo5)
2024/04/13(土) 15:51:40.85ID:FxU/n/y/0 昨日から同じことばっか聞くじゃん
好きなのつけとけ
好きなのつけとけ
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b2d3-zSwZ)
2024/04/13(土) 15:53:53.33ID:DoBJAwMD0 >>367
自分も耳デカだからわかる
指で出音部を内側に少しズラして押さえながら聴くと「お前、本当はそんないい音で鳴るのかよ」ってなるw
数ミリなんだけど、その数ミリが決定的なんだよなー
オープンイヤー側は、自分が使うと設計者が狙ってる音で聴けなくて悔しい
位置が少し調節できるJBLでもダメでいろいろ買うけど、結局shockzの骨伝導に戻ってくるという
今はopen run とfreeclipだけが手元に残ってる
自分も耳デカだからわかる
指で出音部を内側に少しズラして押さえながら聴くと「お前、本当はそんないい音で鳴るのかよ」ってなるw
数ミリなんだけど、その数ミリが決定的なんだよなー
オープンイヤー側は、自分が使うと設計者が狙ってる音で聴けなくて悔しい
位置が少し調節できるJBLでもダメでいろいろ買うけど、結局shockzの骨伝導に戻ってくるという
今はopen run とfreeclipだけが手元に残ってる
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c611-Ozr3)
2024/04/13(土) 17:51:11.54ID:2C/iV5Bo0 ちょっと押し込むと音が段違いになるのは耳の形が悪いとかじゃなくてオープンイヤー型の宿命な気がする
自動的に押さえ付けてくれるARC2ですら指をそっと添えるとめちゃくちゃ良い音になるし
自動的に押さえ付けてくれるARC2ですら指をそっと添えるとめちゃくちゃ良い音になるし
380名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-iuFY)
2024/04/13(土) 18:32:16.54ID:9kS35TmDr381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af0b-zbbW)
2024/04/13(土) 18:42:40.84ID:tnzpJcfF0 >>380
一応linkbudsなら一番良い所に固定されるぞ
一応linkbudsなら一番良い所に固定されるぞ
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b2a0-zSwZ)
2024/04/13(土) 18:45:30.51ID:DoBJAwMD0 >>379
内側にという書き方が悪かったね
耳掛け型の場合は下かつ前へ、イヤカフ型の場合は前へズラす感じ
頭の中心に向けて奥に押し込むというつもりで書いたんじゃないんだ
装着してその状態を真横から撮影すると、メーカー公式のモデルが装着している場合と明らかに位置が違うんだw
もうね、こういう耳だから仕方ないって半ば諦めてる
内側にという書き方が悪かったね
耳掛け型の場合は下かつ前へ、イヤカフ型の場合は前へズラす感じ
頭の中心に向けて奥に押し込むというつもりで書いたんじゃないんだ
装着してその状態を真横から撮影すると、メーカー公式のモデルが装着している場合と明らかに位置が違うんだw
もうね、こういう耳だから仕方ないって半ば諦めてる
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b20f-zSwZ)
2024/04/13(土) 18:50:56.39ID:DoBJAwMD0 >>381
LinkBudsはカナル型よりマシとは言え、それでもやはり「耳に物を入れてる感」があったなぁ
あと、耳がデカいせいか、いまいち固定が甘くて何度か落としたことがある
Bose Quiet Comfort Ultra Earbudsのフィンだとしっかり固定されるんだけどね
LinkBudsはカナル型よりマシとは言え、それでもやはり「耳に物を入れてる感」があったなぁ
あと、耳がデカいせいか、いまいち固定が甘くて何度か落としたことがある
Bose Quiet Comfort Ultra Earbudsのフィンだとしっかり固定されるんだけどね
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c639-Mv5c)
2024/04/13(土) 18:58:05.60ID:Fsa1Uyz30 立ち耳じゃないからambieが余計に音軽くて似たような思いしてる
耳の形で相性左右されるのは誰の耳だろうと宿命だから仕方ない
でかいならイヤーフックの方がまだベスポジ狙いやすそうではあるが
耳の形で相性左右されるのは誰の耳だろうと宿命だから仕方ない
でかいならイヤーフックの方がまだベスポジ狙いやすそうではあるが
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b89-hwK2)
2024/04/13(土) 18:58:12.81ID:yMDWMUro0 >>380
可愛い?佐藤藍子みたいな感じ?
可愛い?佐藤藍子みたいな感じ?
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2ac-zSwZ)
2024/04/13(土) 20:21:18.46ID:3rOLxYxu0 BOSE返品報告多いな…
買う控えるわ
買う控えるわ
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12bd-OINQ)
2024/04/13(土) 22:44:44.06ID:z2QYwPOR0 オープンイヤー型初めて使ってみたけど
耳穴を塞がないとは言ってもとはいっても結局耳穴経由の鼓膜で聞くのは変わらんから
再生中は骨伝導ほど外音聞こえないのな
骨伝導の振動が苦手で乗り換えられるかと思ったけど一長一短か
耳穴を塞がないとは言ってもとはいっても結局耳穴経由の鼓膜で聞くのは変わらんから
再生中は骨伝導ほど外音聞こえないのな
骨伝導の振動が苦手で乗り換えられるかと思ったけど一長一短か
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27ed-lyNC)
2024/04/13(土) 22:45:42.48ID:KAySljjR0 >>387
使い分けだねぇ
使い分けだねぇ
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f18-FtXC)
2024/04/14(日) 21:13:53.73ID:kaFwEGgS0 NOBLEからもイヤーフックのオープンイヤーが出るっぽい?
FoKus KAMAってのがポタフェスで展示されてたと
FoKus KAMAってのがポタフェスで展示されてたと
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7ed-/8Es)
2024/04/14(日) 21:41:59.45ID:rf3cTM1Z0 FreeClip後悔はしてないのだけど
もうすこし音漏れノイキャンが成長しないと
スピーカーと使い分けできてない感じになるな
もうすこし音漏れノイキャンが成長しないと
スピーカーと使い分けできてない感じになるな
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1771-ICTJ)
2024/04/14(日) 21:42:49.76ID:/xktO8+M0 写真見たけどぱっとみ装着感死ぬほど悪そう
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7bb-7jZz)
2024/04/14(日) 22:34:56.59ID:DlUPbZWh0 https://x.com/kajet_jt/status/1779479165970071748?s=46&t=vMKTrP_4g8aikHmL5zc2uQ
これか
カクカクしてて装着感への影響も気になるが収納時に左右逆なんだなこれ
これか
カクカクしてて装着感への影響も気になるが収納時に左右逆なんだなこれ
393名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-oga6)
2024/04/14(日) 22:42:26.67ID:qeeK//9Ka とりあえず作ってみました感がある
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffdb-Pazu)
2024/04/15(月) 11:04:55.26ID:GgP7VAGB0 >>390
本屋でfreeclip使ってる人がいたけどめっちゃ音漏れしててびっくりしたわ
本屋でfreeclip使ってる人がいたけどめっちゃ音漏れしててびっくりしたわ
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ff0-SYlu)
2024/04/15(月) 13:36:01.42ID:/KE3+9Hy0 (nb)、税込1.1万円の耳を塞がない完全ワイヤレス「Open+」。低遅延ゲーミングモードなど搭載
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202404/15/60168.html
こんなんも出てきてた
選択肢が増えるのは良いことだね
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202404/15/60168.html
こんなんも出てきてた
選択肢が増えるのは良いことだね
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57b6-Fg3I)
2024/04/15(月) 20:58:18.45ID:nzSCdLun0 UOE値引きしないねえ
ソニーが対抗馬にLINKbudsの新型だせばいいのに
ソニーが対抗馬にLINKbudsの新型だせばいいのに
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b789-QQIC)
2024/04/15(月) 21:39:25.63ID:U2K8DUIo0 Appleが耳掛け型でもなく、イヤカフ型でもない、奇抜なのを出してきて、
それが標準になる予感
それが標準になる予感
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-1S7i)
2024/04/16(火) 00:39:08.13ID:RMHAifPi0 >>394
会話しながら音楽聴く程度の音量なら顔くっつけてやっと聴こえるレベルだから爆音で聴いてたんだろ
会話しながら音楽聴く程度の音量なら顔くっつけてやっと聴こえるレベルだから爆音で聴いてたんだろ
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff11-0zbr)
2024/04/16(火) 23:36:00.23ID:8vDcCHUA0 前スレ775の動画でBluetooth遅延時間測定アプリ使ってたから手持ちの機器でも試してみた
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1708635033/775
・スマホ本体の測定遅延(測定オフセット)
ttps://i.imgur.com/Akupy4R.jpg
・ARC2 Music Edition(aptX Adaptive/SBC)
ttps://i.imgur.com/0FdicBr.jpg
ttps://i.imgur.com/4eW8bcp.jpg
・TRUEFREE O1(SBC/LDAC[ゲームモードオンオフ前後])
ttps://i.imgur.com/L5rvbOI.jpg
ttps://i.imgur.com/Xkfvx1z.jpg
ttps://i.imgur.com/AvMul8u.jpg
ttps://i.imgur.com/v5bdqsb.jpg
・JBL Soundgear Sense(SBC[オーディオ/ビデオモード/設定オフ])
ttps://i.imgur.com/MUCB9PJ.jpg
ttps://i.imgur.com/57H2l4k.jpg
ttps://i.imgur.com/Rmq3nUs.jpg
TRUEFREE O1 SBCゲームモードが遅延70msくらいとARC2 Adaptiveと同じくらい低遅延なのには驚いたけどO1は音が途切れやすいからやっぱりARC2には価格分の価値があると感じる
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1708635033/775
・スマホ本体の測定遅延(測定オフセット)
ttps://i.imgur.com/Akupy4R.jpg
・ARC2 Music Edition(aptX Adaptive/SBC)
ttps://i.imgur.com/0FdicBr.jpg
ttps://i.imgur.com/4eW8bcp.jpg
・TRUEFREE O1(SBC/LDAC[ゲームモードオンオフ前後])
ttps://i.imgur.com/L5rvbOI.jpg
ttps://i.imgur.com/Xkfvx1z.jpg
ttps://i.imgur.com/AvMul8u.jpg
ttps://i.imgur.com/v5bdqsb.jpg
・JBL Soundgear Sense(SBC[オーディオ/ビデオモード/設定オフ])
ttps://i.imgur.com/MUCB9PJ.jpg
ttps://i.imgur.com/57H2l4k.jpg
ttps://i.imgur.com/Rmq3nUs.jpg
TRUEFREE O1 SBCゲームモードが遅延70msくらいとARC2 Adaptiveと同じくらい低遅延なのには驚いたけどO1は音が途切れやすいからやっぱりARC2には価格分の価値があると感じる
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17b9-oL2k)
2024/04/17(水) 14:30:07.01ID:7lHndVw80 湿性耳垢なんでボセの奴いいかなと思ってるんですけどどうですか
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7c6-1A5Z)
2024/04/17(水) 14:35:03.49ID:EiLFka4/0 素直にHUAWEIにしとけ
BOSEはマルチペアリングができないのが致命的
BOSEはマルチペアリングができないのが致命的
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff9-hJEz)
2024/04/17(水) 14:55:58.82ID:xYmOmTFb0 マルチペアリングはできるよ現状できないのはマルチポイントね
一応アップデートで対応するみたいなこと公式に書いてあったよ
一応アップデートで対応するみたいなこと公式に書いてあったよ
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f2d-FCij)
2024/04/17(水) 15:00:51.78ID:eO8GNoqc0 たぶんアップデートも来ないよな
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f73-vbbu)
2024/04/17(水) 15:01:20.30ID:IvUKriuy0 マルチポイントはいらんなぁ
音楽聞いてるのに別端末からピロンピロン言われるのキツい
音楽聞いてるのに別端末からピロンピロン言われるのキツい
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbd-/8Es)
2024/04/17(水) 15:04:30.58ID:Br6TG1a90 BOSEは物理ボタンで手動で端末を切り替えられるのがいい
マルチポイントだといつの間にか端末が切り替わっているのが不便
マルチポイントだといつの間にか端末が切り替わっているのが不便
406名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-Fg3I)
2024/04/17(水) 16:45:48.01ID:S0IIbpbMa うそ対応してたの!!
アッフデートが上手くいってないのかな
アッフデートが上手くいってないのかな
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7720-7jZz)
2024/04/17(水) 17:06:22.28ID:07SABnEi0 ボタン操作でマルチペアリング先に切り替える機能はアプデしなくても最初からついてるはず
過去のペアリングした端末を記憶しておく機能みたいなもんでマルチポイントとは別物
過去のペアリングした端末を記憶しておく機能みたいなもんでマルチポイントとは別物
408名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8b-QQIC)
2024/04/17(水) 17:11:54.88ID:w2Xw6oDur409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f2d-FtXC)
2024/04/17(水) 20:00:47.95ID:utW3OjbX0410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 52f9-3yGT)
2024/04/21(日) 21:44:46.33ID:HH0CC+xp0 openfitにするかfreeclipにするかめっちゃ悩んでる。
メガネ野郎でAerofitは所持してて装着感に不満あり。
どっちがいいかなー
メガネ野郎でAerofitは所持してて装着感に不満あり。
どっちがいいかなー
411名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3a-4dY5)
2024/04/21(日) 22:47:36.52ID:ae6UQcyLa freeclip薦めたいけど試聴する場所限られちゃうのがね
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7404-aK/L)
2024/04/21(日) 23:18:55.24ID:9mDlcpHZ0 runfree lite2って音どうですか
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bde3-vdLX)
2024/04/22(月) 01:18:39.81ID:WIvyd6st0 >>410
俺も眼鏡ユーザーでAeroFit考えてたけどどのあたりが不満?
俺も眼鏡ユーザーでAeroFit考えてたけどどのあたりが不満?
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e637-4UiI)
2024/04/22(月) 02:07:26.89ID:p1Q1jlcg0 freeclipが一番おすすめ
bose信者だけど4万で不具合のようなものがある商品は流石にきつい
中華製品が宗教的に無理じゃないならこれ一択
あと空間オーディオに対応してくれたらいう事ないけど
bose信者だけど4万で不具合のようなものがある商品は流石にきつい
中華製品が宗教的に無理じゃないならこれ一択
あと空間オーディオに対応してくれたらいう事ないけど
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef01-ce1C)
2024/04/22(月) 02:34:30.97ID:2LRk20jY0 openfitとfreeclip両方持ってるけどメガネなら後者だな
openfitもつけ心地軽くていいんだけど、メガネだと干渉するからしない方に軍配上がる
裸眼なら音の好みで選んでいいというレベル
openfitもつけ心地軽くていいんだけど、メガネだと干渉するからしない方に軍配上がる
裸眼なら音の好みで選んでいいというレベル
416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a671-3yGT)
2024/04/22(月) 03:00:31.61ID:I1xxdK/O0 OpenFitもフックが細くてメガネとの相性悪くないんだけど、FreeClipみたいなイヤーカフの方が着け外しでメガネに引っ掛かるとかのストレスなくて楽
この2つだとOpenFitの方が音がちょっと丸くて低音やや強めな気がする
そういえばFreeClipはHUAWEIの一部スマホのみ、アプリに空間オーディオのオプションがあるとか
iPhoneだから確認はできてない
この2つだとOpenFitの方が音がちょっと丸くて低音やや強めな気がする
そういえばFreeClipはHUAWEIの一部スマホのみ、アプリに空間オーディオのオプションがあるとか
iPhoneだから確認はできてない
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3279-7fTj)
2024/04/22(月) 11:03:02.16ID:d6dClCJ10 サウンドギアセンス買った者だけどオープンフィットはこれと比べて音質つけ心地はどうなの?
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 525f-3yGT)
2024/04/22(月) 11:25:31.37ID:+41E6rvC0 >>413
耳にかけても不安定で簡単に外れそうで心配になる。
昨日セールで買って届いたgofree2の方が着け心地は圧倒的に良い。
眼鏡だしfreeclipかなーって思ってたけど耳掛けもものによってだいぶ装着感に差がある事がわかって結局迷う。
freeclipおすすめが多そうなので贔屓目にもうちょっとだけ悩んでみます。
耳にかけても不安定で簡単に外れそうで心配になる。
昨日セールで買って届いたgofree2の方が着け心地は圧倒的に良い。
眼鏡だしfreeclipかなーって思ってたけど耳掛けもものによってだいぶ装着感に差がある事がわかって結局迷う。
freeclipおすすめが多そうなので贔屓目にもうちょっとだけ悩んでみます。
419名無しさん┃】【┃Dolby (シャチーク 0Ced-NV1y)
2024/04/22(月) 11:42:28.38ID:90zCkfZqC420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6246-rXsg)
2024/04/22(月) 12:10:47.89ID:w0QEk6P/0 HA-NP35TからSoundgear Senceにしたけど
Soundgear Senceは重い割に付け心地も良い
HA-NP35Tみたいに充電不良で買い替える羽目にならなければいいなあ
Soundgear Senceは重い割に付け心地も良い
HA-NP35Tみたいに充電不良で買い替える羽目にならなければいいなあ
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3279-7fTj)
2024/04/22(月) 13:20:40.51ID:d6dClCJ10 ありがとう
やはり一長一短で都合良くはいかないね。
最初は音質なんか軽視してオープンイヤー買ったんだけど、一発目に買ったサウンドギアが思いのほか音良いもんだから迷う要素が増えたわ
やはり一長一短で都合良くはいかないね。
最初は音質なんか軽視してオープンイヤー買ったんだけど、一発目に買ったサウンドギアが思いのほか音良いもんだから迷う要素が増えたわ
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 915f-cK01)
2024/04/22(月) 13:29:10.45ID:xmVX+TH50 ただSoundgear Senceはイヤーフック部分がめちゃ太いのがな
特にメガネユーザーにしたら付け心地は最悪になるのと長時間はきつい
特にメガネユーザーにしたら付け心地は最悪になるのと長時間はきつい
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a663-3yGT)
2024/04/23(火) 19:42:40.30ID:IILlrCiS0 Cleerアプリに「ARC 3」のサポートとかいうアプデがきてた
Twitterで軽く検索してみたらSDGsな説明文ばかりでいまいち詳細分かんないんだけど、それよりケースになんかJBLのイヤホンみたいな液晶ついてる
Twitterで軽く検索してみたらSDGsな説明文ばかりでいまいち詳細分かんないんだけど、それよりケースになんかJBLのイヤホンみたいな液晶ついてる
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a663-3yGT)
2024/04/23(火) 19:43:50.52ID:IILlrCiS0425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb54-LqfZ)
2024/04/23(火) 19:45:49.90ID:r+qkO5tC0 ARC3、そっち(ケース)方面に進化するのか……
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6b9-SRMB)
2024/04/23(火) 19:46:26.35ID:D+FzPPNa0 カーボンがどうこうは一般ユーザーにはなんのありがたみもないな
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3ecf-eDT/)
2024/04/23(火) 19:49:37.13ID:EZ4aibeF0 でかいケースでこれやるのか
お値段も凄くなりそう
お値段も凄くなりそう
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb54-LqfZ)
2024/04/23(火) 19:52:47.00ID:r+qkO5tC0 1→2は正統な機能・性能進化だっただけに、2→3で過多機能状態で価格がやたら上がる方向性でオーディオ性能ほぼ据え置きになってたら嫌だなぁ
搭載チップは一応上位っぽいが……
搭載チップは一応上位っぽいが……
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a663-3yGT)
2024/04/23(火) 20:00:21.17ID:IILlrCiS0 言われてみたら、いくらケースに液晶ついててもこのサイズならスマホやDAPを触るかも…
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b98-w3nX)
2024/04/23(火) 20:58:25.08ID:ssEvEpci0 なんかこうつけ心地とかで進化して欲しかったが
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 915f-cK01)
2024/04/24(水) 07:06:49.33ID:Ml2U1R3t0 どうやら中国の記事を読むとARC3はAIに全振りする方向みたいだな
あとオープンイヤーとしては珍しくマイクに対してだけじゃないAIを使ったノイズキャンセリング機能も搭載するぽい
あとオープンイヤーとしては珍しくマイクに対してだけじゃないAIを使ったノイズキャンセリング機能も搭載するぽい
432名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src1-LqfZ)
2024/04/24(水) 07:46:31.57ID:VZF1PlCnr えぇ……
ARC2で当分安泰か
ARC2で当分安泰か
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f618-ce1C)
2024/04/24(水) 08:01:24.02ID:kwpFvJeU0 オープンイヤー買ってみたがやはり風が強かったり扇風機の音だったりで結構音がかき消されるな
かなり静かな環境じゃないと良い音では聴けない商品だね
自宅ではやはりこれまでどおり有線ヘッドホンになってしまった
かなり静かな環境じゃないと良い音では聴けない商品だね
自宅ではやはりこれまでどおり有線ヘッドホンになってしまった
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 915f-cK01)
2024/04/24(水) 08:12:23.61ID:Ml2U1R3t0 まぁオープンイヤーは音質云々ってより利便性を重視する商品だろうしな
音質にこだわるならそりゃスピーカーとかヘッドホンのほうが優れてるに決まってる
音質にこだわるならそりゃスピーカーとかヘッドホンのほうが優れてるに決まってる
435名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src1-LqfZ)
2024/04/24(水) 08:23:00.96ID:VZF1PlCnr 音漏れ気にしなくて良い環境なら、扇風機の音がかき消えるぐらいまで音量上げるのも有りだとは思う(とはいえ扇風機回ってるっぽい音は分かると思うが)
もともとオープンイヤーって
・耳に負担が掛かりにくい
・周囲の音が聞こえる
が主要メリットだろうしな
もともとオープンイヤーって
・耳に負担が掛かりにくい
・周囲の音が聞こえる
が主要メリットだろうしな
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f618-ce1C)
2024/04/24(水) 10:26:29.20ID:kwpFvJeU0 自宅て使うならヘッドホンで良いなって改めて思った買い物だった
オープンイヤーは外出する際のながら聴きとして使うことにする
オープンイヤーは外出する際のながら聴きとして使うことにする
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96c8-Gpou)
2024/04/24(水) 10:44:22.47ID:ov/F/3/E0 BOSE壊れたわ…
スマホで動画の再生停止を繰り返してたら片方から音が出なくなっちゃった
音質はホント良いんだけどな
マイク音質は良くないしホワイトノイズ凄いし音が出るまでのラグもあるしで使っててストレスばっかだったからいい機会だと思って返品だな
スマホで動画の再生停止を繰り返してたら片方から音が出なくなっちゃった
音質はホント良いんだけどな
マイク音質は良くないしホワイトノイズ凄いし音が出るまでのラグもあるしで使っててストレスばっかだったからいい機会だと思って返品だな
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3dc8-19Ba)
2024/04/24(水) 10:46:27.43ID:+N5btOaz0 オープンイヤーは家で動画見るときと遅延気にならないゲームやるとき用って感じになってる
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 528a-3yGT)
2024/04/24(水) 11:22:31.62ID:9GXTWHnY0 BOSEはすぐ壊れるからな
ハーウェイは壊れない
ハーウェイは壊れない
440名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8(前12)][苗][芽] (ワッチョイW 8a1c-w3nX)
2024/04/24(水) 17:54:12.90ID:jgbU9kaD0441 警備員[Lv.8(前17)][苗][芽] (ワッチョイ 62da-VEEt)
2024/04/24(水) 18:31:39.57ID:7z9YYMCW0 レビュー悪いな
読んでないけど
米Anker、イヤホン単体で最大10時間の音楽再生が可能で耳を塞がないオープンイヤー型のクリップ式ワイヤレスイヤホン「Soundcore C30i」を発売。
https://applech2.com/archives/20240411-soundcore-c30i-by-anker.html
https://尼zn.to/3vUaYA0
読んでないけど
米Anker、イヤホン単体で最大10時間の音楽再生が可能で耳を塞がないオープンイヤー型のクリップ式ワイヤレスイヤホン「Soundcore C30i」を発売。
https://applech2.com/archives/20240411-soundcore-c30i-by-anker.html
https://尼zn.to/3vUaYA0
442名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25][苗][芽] (ドコグロ MM34-eDT/)
2024/04/24(水) 18:55:04.74ID:z88oM/uWM ダメっぽいか
Edifierかfiil(&earfun)こねーかな
Edifierかfiil(&earfun)こねーかな
443名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25][苗][芽] (ドコグロ MM34-eDT/)
2024/04/24(水) 18:56:35.62ID:z88oM/uWM fiilはケース埃問題とLDAC解放に課金いるっぽいのが難点
444名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30][苗][芽] (ワッチョイ 915f-cK01)
2024/04/24(水) 19:43:49.88ID:Ml2U1R3t0445名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (オッペケ Src1-LqfZ)
2024/04/24(水) 19:57:43.86ID:VZF1PlCnr ヘッドホン重いのが一番問題
446名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30][苗][芽] (ワッチョイ 915f-cK01)
2024/04/24(水) 20:12:37.87ID:Ml2U1R3t0 ヘッドホンは席を外すたびに付けたり外したりが面倒だったり、重さが気になったり
耳が蒸れるのが嫌だったり
音質に多少の妥協をしても付け心地や利便性にこだわるならオープンイヤーがベストよね
耳が蒸れるのが嫌だったり
音質に多少の妥協をしても付け心地や利便性にこだわるならオープンイヤーがベストよね
447名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 3dd8-cK01)
2024/04/24(水) 23:45:37.83ID:TLI92G8w0 俺はイヤホンつけたまま寝るのはやっぱり良くないと思って寝ホンで使ってる
448名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][苗][芽] (ワッチョイW a624-3yGT)
2024/04/25(木) 02:03:44.01ID:U09xcXyJ0449名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13(前12)][苗][芽] (ワッチョイW 9643-w3nX)
2024/04/25(木) 11:06:44.44ID:KaKVSNVU0 >>447
寝フォン何使ってるの?
寝フォン何使ってるの?
ARC3クラファンくるみたいよ
https://www.phileweb.com/news/d-av/202404/25/60246.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202404/25/60246.html
451名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ 3d84-cK01)
2024/04/25(木) 19:09:40.30ID:r+2kvnhN0 >>449
BaseusのEli sport1ってやつ
朝片方どっかに行っちゃうのが嫌だから左右を繋ぐストラップがついてて
ゲームすることもあるから低遅延モードがあって
マルチポイント対応
ってのが選んだ理由
なんか1回ケースに入れてからまた出して入れてってのをやんないと左側が充電されなかったり
低遅延モードにしてもケースにしまっちゃうと引き継げなかったりって事はあるけど他は結構良いよ
BaseusのEli sport1ってやつ
朝片方どっかに行っちゃうのが嫌だから左右を繋ぐストラップがついてて
ゲームすることもあるから低遅延モードがあって
マルチポイント対応
ってのが選んだ理由
なんか1回ケースに入れてからまた出して入れてってのをやんないと左側が充電されなかったり
低遅延モードにしてもケースにしまっちゃうと引き継げなかったりって事はあるけど他は結構良いよ
452名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7(前28)][苗][芽] (ワッチョイ b5c7-cK01)
2024/04/25(木) 19:29:14.33ID:QO9Nlfn/0 ARC2ファンは3買うのかな
453名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30][苗][芽] (ワッチョイW 9623-LqfZ)
2024/04/25(木) 19:31:46.87ID:Ox9y4tQX0 ARC3クラファン来るのか
さすがにクラファン価格でも3万余裕で越えて来そうではあるなぁ
ARC2クラファンで買ったけど、2で性能困ってないので悩ましい
LC3plus対応とか付いてたら買うかも
クラファン終わった後の定価だと4万越え製品になりかねんだろうしな…
さすがにクラファン価格でも3万余裕で越えて来そうではあるなぁ
ARC2クラファンで買ったけど、2で性能困ってないので悩ましい
LC3plus対応とか付いてたら買うかも
クラファン終わった後の定価だと4万越え製品になりかねんだろうしな…
454名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗][芽] (ワッチョイW dafa-fLXB)
2024/04/25(木) 20:00:45.74ID:eopWKHm60 ARC2の唯一の欠点は着け心地が微妙な所だったけど
ARC3はそこの改善が全然されてなさそうな見た目でなんか期待できない
ARC3はそこの改善が全然されてなさそうな見た目でなんか期待できない
455名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ 9ebd-cK01)
2024/04/25(木) 20:15:32.34ID:4Kr7SygU0 ARC3の進化したポイントはこんな感じ?
・4つ以上のバージョン?
・オープンなのにAIノイズリダクション
・ヘルスモニタリング(心拍数、血中酸素、歩行数、カロリー消費とか)
・ドルビーサウンド
・声で操作
・カーボンニュートラルの生産体制
ARC2から引き続き、ハイレゾ対応、モーションセンサー、紫外線消毒等が搭載される
・4つ以上のバージョン?
・オープンなのにAIノイズリダクション
・ヘルスモニタリング(心拍数、血中酸素、歩行数、カロリー消費とか)
・ドルビーサウンド
・声で操作
・カーボンニュートラルの生産体制
ARC2から引き続き、ハイレゾ対応、モーションセンサー、紫外線消毒等が搭載される
456名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイW c0ba-cHdd)
2024/04/25(木) 21:51:19.43ID:1VSoHP+j0 クラファンで買ったARC2 Gamingで割と満足してるけど、2万半ば位なら買いそう。
それ以上なら正直AI興味無いし、ケースの液晶要らんから前みたいなファブリック素材の方が嬉しい位だから要らないかな
それ以上なら正直AI興味無いし、ケースの液晶要らんから前みたいなファブリック素材の方が嬉しい位だから要らないかな
457名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイW a68e-3yGT)
2024/04/25(木) 22:10:56.89ID:U09xcXyJ0 詳細出てみないとだけど、円安ひどいしARC2のMusicみたいなお買い得感は多分ないんだろうな
458名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイW 84bf-JYnH)
2024/04/25(木) 23:02:18.86ID:GBUTruBT0 ARC2でなんにも不満ないからいらないわ
459名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32][苗][芽] (ワッチョイ 915f-cK01)
2024/04/26(金) 05:24:06.71ID:+Qg8ctkG0 ARCはあの形状が耳に合わないパターンも多いからねえ
色んな機能追加するのは良いけど形状ももっと進化して欲しかったね
色んな機能追加するのは良いけど形状ももっと進化して欲しかったね
460名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ 277e-cK01)
2024/04/26(金) 06:01:46.55ID:EHiMr/af0 イヤピースあるわけじゃないし万人に合うつけ心地は難しいのかもね
それこそ服みたいに色んなサイズ用意するしか
それこそ服みたいに色んなサイズ用意するしか
461名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW a642-nJYC)
2024/04/26(金) 09:41:23.71ID:YUrcMFjr0 オープンイヤーに限らずヘッドホンでもカナル型でも合わない人は合わないしな
耳に装着するタイプは仕方ない
耳に装着するタイプは仕方ない
462名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29(前19)][苗][芽] (ワッチョイW 687f-3yGT)
2024/04/26(金) 10:13:30.44ID:qRs3Oc6/0 合う合わないは、オープンイヤー型は
カナル型イヤホンやヘッドホンより強いと思うけどね
ほとんど調整幅がないことが大きい
カナル型イヤホンやヘッドホンより強いと思うけどね
ほとんど調整幅がないことが大きい
463名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15(前12)][苗][芽] (ワッチョイ 56bd-VEEt)
2024/04/26(金) 11:16:34.18ID:PG1cE2mk0 音に指向性を持たせる仕組み上、ピンポイントの位置が求められる割に
位置調整の機構が付いた商品が無いな
作るだけなら簡単なせいか製品数は多いけど、粗悪乱造感がある
位置調整の機構が付いた商品が無いな
作るだけなら簡単なせいか製品数は多いけど、粗悪乱造感がある
あってもJBLやTOZOのようにフックの付け根が動くやつか
OpenRockか何かでフックが曲げられるのもあったと思ったがそれで位置調整できるかというとな
OpenRockか何かでフックが曲げられるのもあったと思ったがそれで位置調整できるかというとな
465名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33][初] (ワッチョイ 915f-cK01)
2024/04/26(金) 20:49:38.60ID:+Qg8ctkG0 Bose Ultra Open Earbuds Wireless Charging Case Cover
https://www.bose.com/p/accessories/bose-ultra-open-earbuds-wireless-charging-case-cover/CMWB-FULT_WLSCH-COVERCASE.html
まだ日本国内では販売が無いがUltra Open Earbuds用のワイヤレス充電に対応するケースが海外で販売され始めたぽい
ただお高い
https://www.bose.com/p/accessories/bose-ultra-open-earbuds-wireless-charging-case-cover/CMWB-FULT_WLSCH-COVERCASE.html
まだ日本国内では販売が無いがUltra Open Earbuds用のワイヤレス充電に対応するケースが海外で販売され始めたぽい
ただお高い
467名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5(前21)][初] (ワッチョイ 4e7b-cK01)
2024/04/26(金) 22:47:06.90ID:edJCc1t60 メーカーは悪くないんだ…。
468名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新][初] (スププ Sd70-cHdd)
2024/04/27(土) 00:04:55.99ID:wRMJdM7ld でもこの手のイヤホンって音質はある程度で良くって、装着感とか安定性とか使い勝手が重要視されるイメージ有るのにあんまり高くなられてもな。
ながら聴きとか運動しながらとかラフに使う場面が多いのに4万って言われるとなー
もちろん人によるけど、がっつり音楽聴きたかったら普通のカナル型かオーバーヘッドのヘッドホン使うし
ながら聴きとか運動しながらとかラフに使う場面が多いのに4万って言われるとなー
もちろん人によるけど、がっつり音楽聴きたかったら普通のカナル型かオーバーヘッドのヘッドホン使うし
469名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新][初] (ワッチョイW 96b4-d32R)
2024/04/27(土) 00:07:40.36ID:46yOcK1/0 4万草
しかもARC2出てから大して期間経過してないから旨味が少なすぎる
流石に2持ちが今4万出すならBOSEのとか買った方が用途も増えて面白いよな
しかもARC2出てから大して期間経過してないから旨味が少なすぎる
流石に2持ちが今4万出すならBOSEのとか買った方が用途も増えて面白いよな
470名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ a622-djAJ)
2024/04/27(土) 01:44:21.28ID:xo+QN5Zv0 OWS Proが市価3.5万だったときのスレの空気を思い出したよ
ARC2は自分の耳には合わなかったから、他のメーカーからも何か出るかもしれないから様子見たい
少なくともLinkBudsは出るっぽいし
ARC2は自分の耳には合わなかったから、他のメーカーからも何か出るかもしれないから様子見たい
少なくともLinkBudsは出るっぽいし
471名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ a631-djAJ)
2024/04/27(土) 15:43:15.74ID:xo+QN5Zv0 Android版HUAWEIアプリで、FreeClipの試験的な機能として音量調整が表示されるらしい
というのをXで見た
というのをXで見た
472名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW d059-aPse)
2024/04/27(土) 17:31:24.67ID:6KxZEEqs0 ows proって復活しないのかな
473名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイW 3deb-Osu9)
2024/04/27(土) 18:53:17.77ID:udJoPKlY0 ボセのつけてる人見ない
474名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイW 1e0c-/PgV)
2024/04/27(土) 19:16:49.08ID:kxFqUAhB0 そもそもメーカー問わずオープンイヤーを見る機会があまりない
街中だと好きなタイミングでANCに切り替えられるカナル型の方がこだわりない人には人気なんでない?
街中だと好きなタイミングでANCに切り替えられるカナル型の方がこだわりない人には人気なんでない?
475名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.34][初] (ワッチョイ 915f-cK01)
2024/04/27(土) 19:19:15.54ID:vs/g8svD0 オープンイヤーは外だと風切り音とかでほぼ音がかき消されるから室内で使う人のほうが多そう
476名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新][初] (ワッチョイW f9ce-GTjH)
2024/04/27(土) 19:21:48.39ID:pVcWR9aL0 外で使っても危険じゃないように使う人も居るだろうけどね
477名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ a644-djAJ)
2024/04/27(土) 20:30:24.57ID:xo+QN5Zv0 電車はノイキャン使えるカナル、外の移動は安全のためにオープンイヤーで使い分けてる奴ならここにいる
でもイヤホン複数持ち歩く人はそんなにいないだろうし、1つだけなら汎用性重視でカナル選択する人が多いんじゃないかな
でもイヤホン複数持ち歩く人はそんなにいないだろうし、1つだけなら汎用性重視でカナル選択する人が多いんじゃないかな
478名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイW e07e-tnbC)
2024/04/27(土) 21:07:14.55ID:/S48Ciz50 ケース自体そんなでかい物ではないからカナルとオープンイヤーの両方ともバッグに入れて持ち歩いてるわ
479名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイW c0ba-cHdd)
2024/04/27(土) 21:47:15.65ID:g7TpBoQH0 ARC3一般販売価格約4万~6万て
480名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 9c4f-PoRP)
2024/04/27(土) 22:05:22.06ID:4+C3kgtF0 freeclipの音量調節動作する時としない時があるんだけどコツとかある?
強めに叩いてそのまま長押しが成功率高いような貫地なんだけど
強めに叩いてそのまま長押しが成功率高いような貫地なんだけど
481名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ df44-LKBo)
2024/04/28(日) 01:03:39.60ID:pSMcQGl70482名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイ 7f10-rwIg)
2024/04/28(日) 01:47:50.93ID:bGmjgjJn0 freeclipの音量調節がAndroidだけとか謎すぎ
483名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイW e77c-ybuh)
2024/04/28(日) 03:51:56.32ID:RYjprF800 試験機能だからじゃないの
Androidだけど表示されてないし
Androidだけど表示されてないし
484名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイ 7f10-rwIg)
2024/04/28(日) 08:17:40.76ID:bGmjgjJn0 >>483
試験的に搭載したからまだ不安定って話かと思ってたけどAndroidで表示されてないとかHuaweiのスマホ限定なのかね
試験的に搭載したからまだ不安定って話かと思ってたけどAndroidで表示されてないとかHuaweiのスマホ限定なのかね
485名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11(前13)][初] (ワッチョイ a75f-t85l)
2024/04/28(日) 08:41:07.11ID:A26geHKk0 Xiaomiのスマホ使ってるけど音量調節できてるよ
486名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新][芽] (スップ Sdff-xB1m)
2024/04/28(日) 12:32:45.30ID:PZOGymYud freeclipのアプデandroidならぜんぶ来てるんじゃない?
歩きながら音量調節はちょっと難しい
押すというより強めに叩いて止める
一回で最大3段階音量変えれる
歩きながら音量調節はちょっと難しい
押すというより強めに叩いて止める
一回で最大3段階音量変えれる
487名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 8789-JUyZ)
2024/04/28(日) 13:42:16.46ID:7Iu7g3II0488名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイW 5f4b-7KMS)
2024/04/28(日) 13:55:26.68ID:waqg2Hqz0 boseだから4万でもかろうじて許されるのに
arcが4万てやべーなガチで誰も買わなそう
arcが4万てやべーなガチで誰も買わなそう
489名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイ a75f-b946)
2024/04/28(日) 13:58:36.32ID:9C2z0oN80 買う奴はいるとは思うけどBOSEみたいに売れまくるってのは無いと思う
まずブランド力が違うし
ただ音質ならオープンイヤーでトップクラスだからそれを求める人にはARCは売れる
まずブランド力が違うし
ただ音質ならオープンイヤーでトップクラスだからそれを求める人にはARCは売れる
490名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW 2767-9N4u)
2024/04/28(日) 14:18:15.21ID:RLeEa6pL0 arc3オープンイヤーでDolby Atmos対応って言われてもな
7モデルのうちどんなのが6万するんだろ
7モデルのうちどんなのが6万するんだろ
491名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイW 5f4b-7KMS)
2024/04/28(日) 14:22:42.53ID:waqg2Hqz0 boseが299ドルやん
299ドルが6万は流石に無いと思うから
ドルベースでもBOSEより高いんだろ
正気を疑うわ
299ドルが6万は流石に無いと思うから
ドルベースでもBOSEより高いんだろ
正気を疑うわ
492名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ df44-LKBo)
2024/04/28(日) 18:04:27.02ID:pSMcQGl70 ARC3は値段もだけど7パターンも出すのも分かりにくいとか言われそう
液晶ついてるモデルはケース自体がMP3プレーヤーらしいのと、Game系のモデルはドングルがケースに収納できなくなるらしい?のは気になるポイント
あと少し前に展示されてたNOBLEのもそうだけど、ケースに左右反転でしまうのか
>>487
どっちも人気だしメーカー信者じゃなくても被るさ
AirPods ProとFreeClip使ってる
機能面全振りな好みが出てるな…
液晶ついてるモデルはケース自体がMP3プレーヤーらしいのと、Game系のモデルはドングルがケースに収納できなくなるらしい?のは気になるポイント
あと少し前に展示されてたNOBLEのもそうだけど、ケースに左右反転でしまうのか
>>487
どっちも人気だしメーカー信者じゃなくても被るさ
AirPods ProとFreeClip使ってる
機能面全振りな好みが出てるな…
493名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイW bf98-q1zy)
2024/04/28(日) 19:01:31.47ID:FkOVrXFS0 ARC3もうそんなに情報出てるのか
全く見つけれんけど5月になったらクラファン側で大体分かるから良いか
てかケースがmp3プレイヤーって、まぁmp3プレイヤーとしての性能はプレイヤー単体で4万のとかよりは下だろうしサブスク聴くのはスマホとかPCからだろうし、結局プレイヤー機能使わない未来しか見えんのが何とも
全く見つけれんけど5月になったらクラファン側で大体分かるから良いか
てかケースがmp3プレイヤーって、まぁmp3プレイヤーとしての性能はプレイヤー単体で4万のとかよりは下だろうしサブスク聴くのはスマホとかPCからだろうし、結局プレイヤー機能使わない未来しか見えんのが何とも
494名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイW 5fe0-7KMS)
2024/04/28(日) 19:07:41.41ID:waqg2Hqz0 >>493
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202404/27/60275.html
これやろ
行った人なのかも
ヘッドフォンのが気になるぼく
円安で10万くらいしそうだけど
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202404/27/60275.html
これやろ
行った人なのかも
ヘッドフォンのが気になるぼく
円安で10万くらいしそうだけど
495名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW bf27-q1zy)
2024/04/28(日) 19:20:58.49ID:FkOVrXFS0496名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13(前13)][初] (ワッチョイ a75f-t85l)
2024/04/28(日) 19:29:57.75ID:A26geHKk0 自分の使い方だとヘルスケアにもMP3ケースにも用は無いから
基本モデルがARC2よりどれくらい進化してるか次第かな
基本モデルがARC2よりどれくらい進化してるか次第かな
497名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (オッペケ Sr5b-ybuh)
2024/04/28(日) 20:53:48.52ID:BWVbBkTlr arc2気に入ってるからクラファンで2万円台で買えるなら買うかも知らん
498名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイW 5ff7-7KMS)
2024/04/28(日) 21:05:16.95ID:waqg2Hqz0 何もない基本モデルが39600円
早割って多分マックス25%くらいやろ
29700円かな
ギリギリ20000円台だな
早割って多分マックス25%くらいやろ
29700円かな
ギリギリ20000円台だな
499名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ bf02-pzBW)
2024/04/28(日) 23:40:30.25ID:JsG0znKK0 c30iなんでタッチ操作なんだよ
イヤーカフ型にタッチ操作は絶望的に向いてないってそろそろ理解してくれ
イヤーカフ型にタッチ操作は絶望的に向いてないってそろそろ理解してくれ
500名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ a75f-b946)
2024/04/29(月) 07:07:52.23ID:3LQUNUTL0 Ultra Open Earbudsおれの環境だと6時間ぐらいしかバッテリー持たないが
これはaptX Adaptiveだから仕方ないのかな
公称ではバッテリー時間は最大7.5時間ってなってるが
これはaptX Adaptiveだから仕方ないのかな
公称ではバッテリー時間は最大7.5時間ってなってるが
501名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW bfbe-ybuh)
2024/04/29(月) 07:58:46.81ID:MIfma32d0 コーデックでバッテリー消費かわるよ
どっかのサイトで検証してたと思うけどaptX Adaptiveは可変ビットレートだからバッテリー消費な大きい
検証だとAACが確かいちばんバッテリー消費が少ないコーデックだったと思う
どっかのサイトで検証してたと思うけどaptX Adaptiveは可変ビットレートだからバッテリー消費な大きい
検証だとAACが確かいちばんバッテリー消費が少ないコーデックだったと思う
502名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイW 5f7e-7KMS)
2024/04/29(月) 09:09:36.58ID:3pG82BFY0 AACだと稼働時間は9.5h位だな
503名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dfde-wXeM)
2024/04/29(月) 11:21:11.09ID:1GnPwog90 円安さらに悪化してんね
サブサブ機としてC30iちょっと欲しいけど、日本に来るころにはいくらになるかが怖い
サブサブ機としてC30iちょっと欲しいけど、日本に来るころにはいくらになるかが怖い
504名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11(前19)][苗] (ニククエW c743-1gjG)
2024/04/29(月) 15:47:02.65ID:J7HpJoAp0NIKU あかーんおちるー
505名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新初] (ニククエW a7ba-RN/l)
2024/04/29(月) 18:50:14.12ID:FVw8Cjep0NIKU また荒らしか
UOEあるしfreeclip売るかと考えてるかも二束三文だったらやだなあ
507名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 675e-7KMS)
2024/05/01(水) 10:06:36.15ID:KJXIuCrE0 思ったより安いけど
超超は10人だけ笑
超超は10人だけ笑
508名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 0754-q1zy)
2024/05/01(水) 10:51:39.79ID:msf8s6nc0 確かに思ってたより安い……が……
オープンイヤーのLDACに金出せるかどうかが基準かな
あとドングルが今回はQCC3086だから、これはLE audio対応ドングルか?
てかLC3 plus対応予定とかは無さそうか
自分はARC2のまま更に先の機種待ちになりそうだな
オープンイヤーのLDACに金出せるかどうかが基準かな
あとドングルが今回はQCC3086だから、これはLE audio対応ドングルか?
てかLC3 plus対応予定とかは無さそうか
自分はARC2のまま更に先の機種待ちになりそうだな
509名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31(前21)][苗] (ワッチョイ e77b-O82Y)
2024/05/01(水) 11:17:40.06ID:8p0xJFS80 FreeClip音量下げるのは楽だけど
上げる方がむずいな
上げる方がむずいな
510名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df08-ybuh)
2024/05/01(水) 11:37:31.80ID:cbLbYFCC0 ARC3は形状に変化がないのがなぁ
これでイヤーカフ型なら有無を言わせずポチッたが
これでイヤーカフ型なら有無を言わせずポチッたが
511名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14(前27)][初] (ワッチョイW dfcf-TEyS)
2024/05/01(水) 12:13:18.70ID:49PMEFPP0 確かに
512名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ ffbd-b946)
2024/05/01(水) 12:58:37.12ID:uw/1jkCt0 Arc3の欲しいバージョンは稼働時間的にGameかMusicかSports
好みの色はGameだな
好みの色はGameだな
513名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイW 0754-q1zy)
2024/05/01(水) 13:08:47.19ID:msf8s6nc0 稼働極端に短いモデルって多分ノイキャン関連原因だよね
もしノイキャンオフに出来なかったら流石にクソだぞ……
もしノイキャンオフに出来なかったら流石にクソだぞ……
514名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 5fae-7KMS)
2024/05/01(水) 14:04:47.05ID:XrqI272x0 イヤーカフの快適さがわかっちゃうと耳掛けはなあ
515名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW df08-ybuh)
2024/05/01(水) 15:09:11.98ID:cbLbYFCC0 買う予定はないけどオープンイヤーで初だと思うけどノイキャンがどこまで効くのかってレビューは楽しみにしたい
516名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21(前12)][苗] (ワッチョイ 5fbd-FvXU)
2024/05/01(水) 15:30:29.61ID:ziY6xKkZ0 聞きたいならわざわざ「買う予定はないけど」なんて余計なひとこと書くなよ
517名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33(前19)][苗] (ワッチョイW 5fb9-/G2d)
2024/05/01(水) 15:36:27.83ID:1BzMJ1bK0518名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 0754-q1zy)
2024/05/01(水) 15:43:52.14ID:msf8s6nc0 >>514
その道は既に数年前にambieで通った後だ
その道は既に数年前にambieで通った後だ
519名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][初] (オッペケ Sr5b-JUyZ)
2024/05/01(水) 16:03:51.50ID:17Lh6Ks/r >>518
全ての美しい音楽をAMラジオからの音声に変換するアレねw
全ての美しい音楽をAMラジオからの音声に変換するアレねw
gameエディションの遅延が29msまで向上してるのは嬉しい
これはさすがにもう有線と違い分からないと思う
まあ高いから買わないんだけどこういう物が世の中に出てきたって事に感動した
これはさすがにもう有線と違い分からないと思う
まあ高いから買わないんだけどこういう物が世の中に出てきたって事に感動した
521名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW bf91-z/cw)
2024/05/01(水) 16:39:01.16ID:1occYsbo0 オープンイヤー参入メーカーが増えてきそうだからちょっと様子見
ARC2持ちだし大手からイヤーカフ出たりするならそっちに予算回したい
ARC2持ちだし大手からイヤーカフ出たりするならそっちに予算回したい
522名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15(前13)][初] (ワッチョイ a75f-t85l)
2024/05/01(水) 16:48:28.76ID:rp41zOKG0 言うてもさほど変わらんだろと思ってスペック確認したけど
ノイキャン搭載モデル、稼働時間ほんと短いな!
ノイキャン搭載モデル、稼働時間ほんと短いな!
523名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ a75f-b946)
2024/05/01(水) 16:52:41.93ID:tiq2h+Um0 おれもオープンイヤーはイヤーカフ型が正解だと思うわ
この快適さ、イヤーカフ型を体験したらほんともう耳掛け型には戻れない
この快適さ、イヤーカフ型を体験したらほんともう耳掛け型には戻れない
524名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 7fca-b946)
2024/05/01(水) 17:38:02.21ID:OOvsD/Ki0 何でこんなモデル多いんだわけわからん
1種類でいいだろ
せめて色違い作るくらいで
1種類でいいだろ
せめて色違い作るくらいで
525名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW df32-ib3f)
2024/05/01(水) 17:42:26.41ID:a3wplUko0 テスト
526名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW df32-ib3f)
2024/05/01(水) 17:42:37.83ID:a3wplUko0 有線で眼鏡着用okで2000円位のありますか(〃ω〃)
527名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 0754-q1zy)
2024/05/01(水) 17:43:34.90ID:msf8s6nc0 一種類だとプレイヤー付きフルセットモデルで5万円越えバッテリー保ち6時間とか阿鼻叫喚でしかなかったので、今回に限ってはモデル違いを評価したい
528名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ df91-LKBo)
2024/05/01(水) 20:37:25.28ID:un9fm6pE0 >>526
Amazonで「有線イヤホン 開放型」とかで検索して、ヒットした商品やその関連商品をレビュー見て漁るとかもいいかも?
ここで話題になったのだとMWE001が思い浮かぶけどあれはだいぶ予算オーバー
Amazonで「有線イヤホン 開放型」とかで検索して、ヒットした商品やその関連商品をレビュー見て漁るとかもいいかも?
ここで話題になったのだとMWE001が思い浮かぶけどあれはだいぶ予算オーバー
529名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW 6769-m54b)
2024/05/01(水) 20:47:03.83ID:AcJ+5Go80 freeclip×iPhone民だけどふと使ってない手持ちのAndroidのこと思い出して、試しにアプリ入れてみたらiPhoneでもイヤカフ単体で音量調整できる様になった
530名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21(前12)][苗] (ワッチョイ 5fbd-FvXU)
2024/05/01(水) 20:49:45.72ID:ziY6xKkZ0531名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW e74f-+k1i)
2024/05/01(水) 21:00:34.91ID:Q8GGkgGe0 NWE001はわりと癖があるけどnwmはこのジャンルじゃ結構売れてる方だろう
532名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW a7ba-RN/l)
2024/05/01(水) 21:06:21.63ID:g3DuAHHI0 同じく結構有名な方だと思う
有線タイプは平面駆動型ヘッドホン並みに音量取れないらしいけど
有線タイプは平面駆動型ヘッドホン並みに音量取れないらしいけど
533名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22(前12)][苗] (ワッチョイ 5fbd-FvXU)
2024/05/01(水) 21:18:47.98ID:ziY6xKkZ0 無線のやつレビュー読むと評判良いらしいんだな
近所にヤマダ・ケーズ・ビッグカメラあるけど置いてすらいないから知らんかった
近所にヤマダ・ケーズ・ビッグカメラあるけど置いてすらいないから知らんかった
534名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 67e3-nVjz)
2024/05/01(水) 21:21:52.90ID:6HRFjD4l0535名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW bf6f-Y64f)
2024/05/02(木) 02:15:23.08ID:FiCkHnJ/0536名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H8f-rwIg)
2024/05/02(木) 10:28:18.61ID:yweug/mrH MWE001、フジヤで半額だよ
537名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新初] (JPW 0H9f-O4wL)
2024/05/02(木) 15:29:09.44ID:jo1J7jlhH 良いイヤホンの外音取り込みって感覚的にはオープンイヤーみたいな感じ実現出来てるの?
538名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW dfed-bA1m)
2024/05/02(木) 16:05:31.45ID:wZi/RBtK0 まだまだ全然
539名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 67c0-+k1i)
2024/05/02(木) 16:06:55.54ID:EpYNlaYx0 >>536
TWSのMBE001も安くなってるけどポイント考慮した他店舗と同程度だな
TWSのMBE001も安くなってるけどポイント考慮した他店舗と同程度だな
540名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 0754-q1zy)
2024/05/02(木) 16:29:56.78ID:u2MrgPJC0 >>537
スレ違だけど、jabra のElite 85t は外音取り込みしたら下手なオープンイヤーよりよっぽど周囲聞こえやすいのはある
スレ違だけど、jabra のElite 85t は外音取り込みしたら下手なオープンイヤーよりよっぽど周囲聞こえやすいのはある
541名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (JP 0H8f-rwIg)
2024/05/02(木) 16:35:31.71ID:yweug/mrH >>539
4125円だけど、他でそんなに安くなってるか?
4125円だけど、他でそんなに安くなってるか?
542名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (JPW 0H9f-O4wL)
2024/05/02(木) 16:45:56.49ID:jo1J7jlhH >>540
それ他のイヤホンの比べた上での感想?
それ他のイヤホンの比べた上での感想?
543名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 0754-q1zy)
2024/05/02(木) 17:48:59.28ID:u2MrgPJC0 >>542
主語がデカすぎて真意が分からんけど、耳にドライバ部分が近いオープンイヤー系よりは周囲は聞こえやすい
主語がデカすぎて真意が分からんけど、耳にドライバ部分が近いオープンイヤー系よりは周囲は聞こえやすい
544名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW df1b-z/cw)
2024/05/02(木) 17:49:33.57ID:6xO4rdhw0 >>537
AirPods Pro使ってるけど外音の再現性はかなり高い
外音取り込みにしたらイヤホン消えたみたいと言う人もいる
それでも紙が擦れるような音なんかはシャリシャリするから不自然さはある
あと自転車や車の位置なんかはやっぱりオープンイヤーの方が掴みやすい気がする
AirPods Pro使ってるけど外音の再現性はかなり高い
外音取り込みにしたらイヤホン消えたみたいと言う人もいる
それでも紙が擦れるような音なんかはシャリシャリするから不自然さはある
あと自転車や車の位置なんかはやっぱりオープンイヤーの方が掴みやすい気がする
545名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24(前28)][苗] (ワッチョイ c710-b946)
2024/05/02(木) 20:38:13.86ID:FBLetwj+0546名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW bf90-O4wL)
2024/05/02(木) 20:50:57.04ID:AMy5xAbi0 クリップ式使うとこういう耳かけ式はジョークとしか思えなくなった
547名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW bf57-Y64f)
2024/05/02(木) 21:30:36.29ID:FiCkHnJ/0 airpodproの外音取り込みは多分全部のイヤホンの中で一番自然に聴こえる
それでもカナル型だから音楽鳴ってる時はオープンより環境音は塞がれる
それでもカナル型だから音楽鳴ってる時はオープンより環境音は塞がれる
548名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW e74c-9N4u)
2024/05/02(木) 21:31:11.91ID:dAsfmWmt0 >>545
来たぞもなにも>507辺りから話題になってたぞ
来たぞもなにも>507辺りから話題になってたぞ
549名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25(前12)][苗] (ワッチョイ 5fbd-FvXU)
2024/05/02(木) 21:34:32.37ID:SetGqH9r0 責任取って>>545が買う流れか
550名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW bf79-XxwV)
2024/05/02(木) 21:37:19.41ID:B12EaDBr0 85はセミオープン構造だから一般的なカナル型に比べて圧迫感が抑えられてるか
551名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30][苗] (スッププ Sdff-XxwV)
2024/05/02(木) 21:38:02.16ID:b9gBnOi9d ミス
552名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ a75f-b946)
2024/05/03(金) 05:42:34.30ID:Zidm56nf0 ARC3はMUSICが再生時間11時間、それがPROになると6時間
これはやっぱり別途乗せてるAIチップがバッテリー食っちゃうんだろうか
ノイキャンがどれぐらい効くか、でノーマルかPROどっちを買うか変わりそうだな
どっちにしてもまずはレビュー記事待ちだな
これはやっぱり別途乗せてるAIチップがバッテリー食っちゃうんだろうか
ノイキャンがどれぐらい効くか、でノーマルかPROどっちを買うか変わりそうだな
どっちにしてもまずはレビュー記事待ちだな
553名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW bfc6-ybuh)
2024/05/03(金) 08:59:06.24ID:JWWRSvhl0 ノイキャンの効果がほぼないならプロモデル買う必要ないしな
値段もかなり違うし
値段もかなり違うし
554名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW bffb-q1zy)
2024/05/03(金) 09:42:42.74ID:HHDOrsU+0 そもそも「ノイキャンしたらオープンの利点消してる」と思う勢も多いだろうて
無いよりはあった方が良い機能だけど、明らかにその機能有りモデルは価格上がってバッテリー保ち減ってるしなぁ
ノイキャン有りは究極のニッチモデルに思える
まぁチャレンジ精神は良いけどね
無いよりはあった方が良い機能だけど、明らかにその機能有りモデルは価格上がってバッテリー保ち減ってるしなぁ
ノイキャン有りは究極のニッチモデルに思える
まぁチャレンジ精神は良いけどね
555名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ffc6-P5jq)
2024/05/03(金) 13:28:11.77ID:vjVy1a/c0 ARC3はホワイトノイズ改善されてるといいな
556名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW bfc6-ybuh)
2024/05/03(金) 14:37:44.37ID:JWWRSvhl0 イヤーカフ型をもっと大手メーカーが出してほしいな
ゼンハイザー、JVC、SONY、Jabraあたりが出してくれたら良いんだが
ゼンハイザー、JVC、SONY、Jabraあたりが出してくれたら良いんだが
557名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35(前19)][苗] (ワッチョイW 5fe0-/G2d)
2024/05/03(金) 14:48:47.55ID:fB+gUVls0 オーディオ的な意味での音の良し悪しを追求するよりも、千差万別な耳にどうフィッティングさせドライバーの位置を耳穴の近くに持っていくかが肝だと思うんだよな
今のところ位置調整に配慮してる機種ってJBLくらいかな?
自分はかなり耳が大きいのか、あれでも合わなかったけどw
耳が通常サイズの人が心から羨ましい
今のところ位置調整に配慮してる機種ってJBLくらいかな?
自分はかなり耳が大きいのか、あれでも合わなかったけどw
耳が通常サイズの人が心から羨ましい
558名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 6708-+k1i)
2024/05/03(金) 15:54:15.66ID:ie7zWri50559名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 7fd6-Sswa)
2024/05/03(金) 16:14:13.43ID:RxybIUsS0 ARC3はヒンジ部分が可動式かつ伸縮するって書いてあるがドライバ位置を縦に伸ばせるのかな?
LDACやIPX7防水も増えてLCD付きディスプレイでEQイジれたり耳掛けサイズだからこそ機能てんこ盛りなのは面白い
あとはドライバ開口部の形違うのどれくらい音質に寄与するんだろうか
LDACやIPX7防水も増えてLCD付きディスプレイでEQイジれたり耳掛けサイズだからこそ機能てんこ盛りなのは面白い
あとはドライバ開口部の形違うのどれくらい音質に寄与するんだろうか
560名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26(前12)][苗] (ワッチョイ 5fbd-FvXU)
2024/05/03(金) 16:23:47.27ID:IpANraXs0 伸縮するとはいっても、ケースに入れるときは毎回縮めなきゃいけないなら手間だな
ケース内にもうちょっと遊び作ってくれたらいいのに
その分ケースがでかくなってしまうけど、高級機買うユーザーなら製品に合わせるでしょ
ケース内にもうちょっと遊び作ってくれたらいいのに
その分ケースがでかくなってしまうけど、高級機買うユーザーなら製品に合わせるでしょ
561名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13(前19)][苗] (ワッチョイW e7c4-1gjG)
2024/05/03(金) 19:21:27.02ID:1HOlc5gW0 openfitair
気になるなぁ
気になるなぁ
562名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ a75f-b946)
2024/05/03(金) 19:32:47.95ID:Zidm56nf0 ノイキャン得意のBOSEがオープンイヤーではその機能を搭載してないんだしつまりそういう事なんだろうな
563名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW bf79-XxwV)
2024/05/03(金) 19:59:17.65ID:gCoRrgtF0 >>561
あれって廉価みたいなんじゃなくて?
あれって廉価みたいなんじゃなくて?
565名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (JP 0H8f-rwIg)
2024/05/03(金) 21:22:37.61ID:gv99GwPLH566名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 673e-SVeQ)
2024/05/03(金) 21:46:15.81ID:ie7zWri50 >>565
流れはともかくこの耳を塞がないイヤホンのスレど真ん中の製品なんだからわけわからなくはないと思うが…
流れはともかくこの耳を塞がないイヤホンのスレど真ん中の製品なんだからわけわからなくはないと思うが…
567名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 673e-SVeQ)
2024/05/03(金) 22:07:19.97ID:ie7zWri50 nwmの新機種のnwm Voice BudsはType-C接続でノイズリダクションマイクが売りのカナル型だからオープンイヤーじゃないみたいだけどオープンイヤーも次の機種に続いてほしいところだな
こっちもType-CにしてDACアンプ内蔵型を出せば有線でも音量取れる機種出せるんだろうが
こっちもType-CにしてDACアンプ内蔵型を出せば有線でも音量取れる機種出せるんだろうが
568名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (JP 0H8f-rwIg)
2024/05/03(金) 22:39:10.22ID:gv99GwPLH569名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 673e-SVeQ)
2024/05/03(金) 22:54:51.18ID:ie7zWri50 触らぬ神に祟りなしだったか
他にHP祭開催記念セールでこのスレに関係ある製品はないみたいだね
他にHP祭開催記念セールでこのスレに関係ある製品はないみたいだね
570名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (オイコラミネオ MMbb-Sswa)
2024/05/03(金) 23:58:11.73ID:y5DKFxNrM MWEの話から始まってるのにMBEの話持ちかけてるのは端から見てもよく分からんぞ
571名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW c7b5-29s7)
2024/05/04(土) 00:14:11.89ID:Tdlr2K/T0 話題の広がりで同ブランドのオープンイヤーに派生してくのは別にスレチでもないし、違和感なく普通に読んでた
ついでに無線版も見てきたら、値下げされてたけど下がってなかったてだけしょ?
それに対して有線の値下げの話レスしてる部分のがよう分からんかったぞ
ついでに無線版も見てきたら、値下げされてたけど下がってなかったてだけしょ?
それに対して有線の値下げの話レスしてる部分のがよう分からんかったぞ
572名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 676a-SVeQ)
2024/05/04(土) 00:37:38.70ID:5qaGXXMC0 へーHP感謝祭セールってのがあるのねって思って気軽にレスしたからね
釘刺すってのがよくわからない理論で驚いた
釘刺すってのがよくわからない理論で驚いた
573名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 275f-9/OF)
2024/05/04(土) 06:45:19.70ID:lRGEznLA0 ARC3のmusicとsportsってスペック差無くてsportsには音質自動最適化あるからこっちの方が機能的にはちょっとだけ良いってこと?
実質色違いみたいなもんってことだろうか
実質色違いみたいなもんってことだろうか
574名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新初] (JP 0H8f-rwIg)
2024/05/04(土) 08:01:12.81ID:RsufZ23yH ARC3,人柱が8月頭にでてくるのか
それ待ちだなあ。ノイキャンってどうなってんだとか色々知りたいけど4万は。
まあUOEが思ったより良かった(けど4万は高い、初心者ならクソapk入れていいならfreeclip一択だし!
それ待ちだなあ。ノイキャンってどうなってんだとか色々知りたいけど4万は。
まあUOEが思ったより良かった(けど4万は高い、初心者ならクソapk入れていいならfreeclip一択だし!
576名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7fd2-z/cw)
2024/05/04(土) 09:26:18.90ID:nUPFKR6x0 FreeClipでも高えと言われるのにARC3の値段とバリエーション数はな…
物は良くても覚悟決めた奴しか買いに行けん
>>574
安価は必ずしもそのレス書き込んだ人にコメント求めたり意見したりというわけじゃない
「このレスに関連して」という意味で安価つくことだってある
nwmの激安情報持ってきたのは有能なんだからちょっと冷静になりな
物は良くても覚悟決めた奴しか買いに行けん
>>574
安価は必ずしもそのレス書き込んだ人にコメント求めたり意見したりというわけじゃない
「このレスに関連して」という意味で安価つくことだってある
nwmの激安情報持ってきたのは有能なんだからちょっと冷静になりな
577名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイW 5f1d-7KMS)
2024/05/04(土) 09:54:26.89ID:I7jiJ5je0 人柱待ちは通常価格での購入を意味するしな
578名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ffbd-b946)
2024/05/04(土) 10:05:23.38ID:qukbLikW0 Arc3のノイキャンはノイキャンオフにしてバッテリー6時間からどのくらい伸びるかが気になる
8時間くらいまで伸びるかな?10時間いくとかありえる?
8時間くらいまで伸びるかな?10時間いくとかありえる?
579名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27(前28)][苗] (ワッチョイ c758-b946)
2024/05/04(土) 10:06:17.42ID:IB3qPd080 ハイレゾで使うと消費電力が上がるからSBCとかAACなら伸びるんじゃない
580名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7fd6-Sswa)
2024/05/04(土) 10:22:50.59ID:cpkRwzVd0 二子玉川行って実物試してくれる人おらんかね
581名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW a7ba-RN/l)
2024/05/04(土) 10:38:48.21ID:dqrxsyqt0 ARC3のノイキャン対応系はスピーカー開口部の位置も気になる
なんか上の方にあって耳穴から外れるんじゃないかと
展示機もノイキャン系は無いみたいだし
なんか上の方にあって耳穴から外れるんじゃないかと
展示機もノイキャン系は無いみたいだし
582名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイW 87f0-7KMS)
2024/05/04(土) 10:43:55.21ID:SoBbE5DE0 ノイキャン展示してないの?
じゃあ試すこと何もないじゃん
じゃあ試すこと何もないじゃん
583名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW ff46-P5jq)
2024/05/04(土) 11:02:10.65ID:UiNOIRBN0 調整中でまだ駄目なんだろうね
584名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW e701-ybuh)
2024/05/04(土) 11:19:00.06ID:zV6/Km1v0 そもそもオープンイヤーでノイキャンが効くとは思えない
585名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28(前28)][苗] (ワッチョイ c7f8-b946)
2024/05/04(土) 12:30:13.28ID:IB3qPd080 原理的には別に効くと思うがインナーみたいに塞がってないからどんくらい効くかはわからない
586名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイW 87f0-7KMS)
2024/05/04(土) 12:30:18.66ID:SoBbE5DE0 そもそもノイキャンがきいたらスゲー
けどだから何ってなるからな
外耳炎でイヤホンきつい
ヘッドホンはムレるから嫌
オープンイヤーのノイキャンってそこまであってやっとありかなくらいのニッチな需要だし
けどだから何ってなるからな
外耳炎でイヤホンきつい
ヘッドホンはムレるから嫌
オープンイヤーのノイキャンってそこまであってやっとありかなくらいのニッチな需要だし
587名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW bfab-q1zy)
2024/05/04(土) 12:33:12.39ID:oCpJnWxH0 >>579
こういう再生時間って大抵AACとかのイメージはある
こういう再生時間って大抵AACとかのイメージはある
588名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.42][苗] (コードモ d35f-0+0w)
2024/05/05(日) 12:56:10.63ID:hqkO8pJ300505 iPhone基準な場合が多いからな
LC3にしてもiPhoneが対応しないと普及はなかなか進まないと思う
LC3にしてもiPhoneが対応しないと普及はなかなか進まないと思う
589名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33][苗] (コードモW 2679-3qNx)
2024/05/05(日) 13:08:32.97ID:7IQZIK0I00505 サウンドギアセンスいつLC3対応するんだろう早くしてくれないかな
590名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.43][苗] (コードモ d35f-0+0w)
2024/05/05(日) 19:29:34.71ID:hqkO8pJ300505 iPhone筆頭にまだメジャー端末でLC3対応ってのが少ないから急ぐ必要がないってことじゃないかね
PixelもまだLC3は試験的な機能の段階だし
今年の秋にでるiPhone16がLC3対応してきたら一気に普及は進むだろうけど
PixelもまだLC3は試験的な機能の段階だし
今年の秋にでるiPhone16がLC3対応してきたら一気に普及は進むだろうけど
591名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][初] (コードモW fa49-4V00)
2024/05/05(日) 20:28:41.91ID:JmUqnrS200505 もしiPhoneだけLEaudioにしてもほかの林檎製品
どうなるんだよってことになるし読めないな
基本airplay2で聞いてくれってことなのかもしれないし
LEaudioっていう選択肢が出てきていつまでもAACのままってことはないのかもしれないけどね
どうなるんだよってことになるし読めないな
基本airplay2で聞いてくれってことなのかもしれないし
LEaudioっていう選択肢が出てきていつまでもAACのままってことはないのかもしれないけどね
592名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17][苗] (コードモ 5b7b-Ybxd)
2024/05/05(日) 21:14:04.47ID:CMEcw6fQ00505 LC3になると通話の音質も上がるんだっけか
593名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24][苗] (コードモW 66d0-JD6t)
2024/05/05(日) 21:26:29.16ID:UNChqbic00505 LC3は実際に聞こえる音としてはAAC以下(LC3は全体的に音が軽くなる)だし、いままでもLDAC, apt-x LL, apt-x adaptiveが出ても静観してきたapple的にはまだ殆ど気にしてない可能性あるわな
594名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新初] (アウアウウー Sa1f-bvUx)
2024/05/05(日) 22:29:12.76ID:JR46SjOqa pixelの電気で圧力調整ってどうなの?
595名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW 4a73-MFIr)
2024/05/06(月) 01:54:12.88ID:W9eH2mTC0 >>590
Pixel、Galaxy、Xperiaが対応してるんだから十分メジャーでしょ
GalaxyとXperiaはLEオーディオだけじゃなくAuracastまで対応してるし
https://youtube.com/watch?v=5Jw9g8HOHeQ
Pixel、Galaxy、Xperiaが対応してるんだから十分メジャーでしょ
GalaxyとXperiaはLEオーディオだけじゃなくAuracastまで対応してるし
https://youtube.com/watch?v=5Jw9g8HOHeQ
597名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29(前28)][苗] (ワッチョイ 97a0-0+0w)
2024/05/06(月) 07:10:14.45ID:K7OPsZ7f0 appleはAACの上位を出すまでLC3自体を対応させるとは思えぬ
598名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14(前19)][SSR武][R防][苗] (ワッチョイW 7e77-hCIP)
2024/05/06(月) 15:53:59.23ID:Pk/51PJB0 Victorの展示で試着したらめちゃくちゃ付け心地よかった
599名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 5b7b-Ybxd)
2024/05/06(月) 23:45:05.15ID:tSoT5umj0 結局、付け心地が一番重要
600名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 66ac-JD6t)
2024/05/07(火) 17:37:41.08ID:LXhQfnUw0 ARC2持ってて3買うか悩んでたのに、何となく見かけた製品を思わず注文してしまった……Aliはボーッと見てると無駄金使いがちなのが困る
https://i.imgur.com/yB9EAvq.jpeg
MONSTERはパチモン系出すメーカーにしては大手の印象だけど、これでapt-x adaptive対応らしいが果たして……
https://i.imgur.com/A1bQfEx.jpeg
https://i.imgur.com/Vmf8LGk.jpeg
これでadaptive相当の低遅延で音質そこそこなら、コスパ良さそうじゃないだろうか
https://i.imgur.com/yB9EAvq.jpeg
MONSTERはパチモン系出すメーカーにしては大手の印象だけど、これでapt-x adaptive対応らしいが果たして……
https://i.imgur.com/A1bQfEx.jpeg
https://i.imgur.com/Vmf8LGk.jpeg
これでadaptive相当の低遅延で音質そこそこなら、コスパ良さそうじゃないだろうか
601名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイW 4a76-MFIr)
2024/05/07(火) 18:55:17.97ID:zdyIWfDf0 MonsterはMonster Cable 時代とは全く別の会社になっちゃったな
まだHTC傘下なんだっけか
BeatsはAppleに救われたのに
まだHTC傘下なんだっけか
BeatsはAppleに救われたのに
602名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 73ba-S+m3)
2024/05/07(火) 20:49:01.36ID:S4NDqxnp0 Turbine Pro CopperとかMiles Davis Tributeは凄く良くて当時は憧れた位なのに
結構人気あったのになんでこんなに落ちたんだろ
結構人気あったのになんでこんなに落ちたんだろ
603名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新苗] (ササクッテロラ Sp33-xk7l)
2024/05/07(火) 23:12:17.30ID:81D43lo8p Monster終焉はアメリカの超有名音楽プロデューサー且つBeatsの生みの親の一人であるDr. Dreのせいだよ
DreがMonsterの技術とか諸々持ってMonsterと契約切って去って行ったんだよ
そしてMonsterはもぬけの殻になってしまった。
ここにURL貼るとエラーになるけど、Dr. Dreと出会ったことによるBeatsの成功と終わり、そしてMonster終焉について2014年くらいのギズモードに詳しい記事もある。
DreがMonsterの技術とか諸々持ってMonsterと契約切って去って行ったんだよ
そしてMonsterはもぬけの殻になってしまった。
ここにURL貼るとエラーになるけど、Dr. Dreと出会ったことによるBeatsの成功と終わり、そしてMonster終焉について2014年くらいのギズモードに詳しい記事もある。
604名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4a0e-PYUr)
2024/05/08(水) 08:50:39.54ID:o8JVAgNw0 少し前からちらほら写真があったがFreeClipにベージュ出るっぽいな
605名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (スップ Sd8a-komZ)
2024/05/08(水) 12:58:43.11ID:0jW+NM+jd606名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 5b7b-Ybxd)
2024/05/08(水) 13:11:34.08ID:I/ZkTmQC0 今のはビカビカすぎだから
ベージュ欲しかったな
ベージュ欲しかったな
607名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr33-2oz2)
2024/05/08(水) 15:46:04.70ID:jERDi50Cr まずはシルバーだろうに
608名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイW 4a76-MFIr)
2024/05/08(水) 16:45:20.05ID:1zZ9O97e0 真っ黒が欲しかった
マットブラックみたいなやつ
マットブラックみたいなやつ
609名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ be10-xk7l)
2024/05/09(木) 00:20:51.20ID:5pvM6qM/0 iPhoneにもfreeclipの音量調整きた
普通にワンタップして押しっぱなしだからミスもしないし便利
普通にワンタップして押しっぱなしだからミスもしないし便利
610名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (スップ Sd8a-komZ)
2024/05/09(木) 07:39:32.66ID:dHP4GrSPd 長押しっていう表現が誤解招くよね
611名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW eaae-c5DX)
2024/05/09(木) 20:45:36.85ID:G491FH8w0 ShokzのOpenFit Airが5/10に発売
2万円弱で先代?より低音がやや強いらしい
2万円弱で先代?より低音がやや強いらしい
612名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW eaae-c5DX)
2024/05/09(木) 20:48:47.98ID:G491FH8w0 https://www.phileweb.com/news/d-av/202405/09/60322.html
これとは別にOpenSwimの後継も出るし、Shokz好きな人はよかったね
これとは別にOpenSwimの後継も出るし、Shokz好きな人はよかったね
613名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20(前13)][苗] (ワッチョイ d35f-mrOc)
2024/05/09(木) 21:15:15.65ID:qAJFa8wM0 耳掛け型ではトップクラスの装着感ってのがウリだったけど
イヤーカフ型の台頭でOpenfitも正念場を迎えた感じ
イヤーカフ型の台頭でOpenfitも正念場を迎えた感じ
614名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW ead4-c5DX)
2024/05/09(木) 21:18:46.87ID:G491FH8w0 ソニーやJBLみたいなとこも続々とイヤーカフ出してきたらいよいよそっちが本流になるかもしれないけど、どうなるかな
C30iが日本で出ればイヤーカフ型の認知は広まりそうだけどプラで硬そう
C30iが日本で出ればイヤーカフ型の認知は広まりそうだけどプラで硬そう
615名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36(前28)][苗] (ワッチョイ 9797-0+0w)
2024/05/09(木) 21:25:46.98ID:a/ZC6O0C0 イヤーカフと耳掛けどっちが音いいんだろう
ただ見た目はイヤーカフのほうがいい
ただ見た目はイヤーカフのほうがいい
616名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW eaa6-1Vpt)
2024/05/09(木) 21:41:06.83ID:sP62jApk0 人によるし製品による
メガネマンなのでイヤーカフ好きだが
メガネマンなのでイヤーカフ好きだが
617名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20(前13)][苗] (ワッチョイ d35f-mrOc)
2024/05/09(木) 21:43:37.20ID:qAJFa8wM0618名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW a389-eKAF)
2024/05/09(木) 21:50:34.07ID:vdSPEVyj0 まあ基本的に耳掛けの方が価格に対しての音質は良い
今後イヤカフ型が増えてもそれは変わらんだろう
構造的に当たり前といえば当たり前ながら
今後イヤカフ型が増えてもそれは変わらんだろう
構造的に当たり前といえば当たり前ながら
619名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 7e38-JXCL)
2024/05/09(木) 22:09:34.94ID:tC1h3BSR0 そらそうだ
620名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW b748-Vlxl)
2024/05/09(木) 23:04:42.89ID:fUUvJahc0 >>617
それ言い出すとARC2よりUOEのが音いいし同じ耳掛けでもOWSPROのがいい
耳掛けとイヤークリップでは断然イヤークリップのがつけ心地良くてメインで使ってる
骨伝導になるけどイヤークリップのboco買って否定的だったけど流石boseだなと思った
音は耳を塞がないイヤフォンなオープンイヤーではなくウェアラブルステレオっていう概念を打ち出してるオリジネーターのOladanceが未だこのジャンルでは雨後の筍とは違うオーソリティだよ
全部持ってての感想ね
それ言い出すとARC2よりUOEのが音いいし同じ耳掛けでもOWSPROのがいい
耳掛けとイヤークリップでは断然イヤークリップのがつけ心地良くてメインで使ってる
骨伝導になるけどイヤークリップのboco買って否定的だったけど流石boseだなと思った
音は耳を塞がないイヤフォンなオープンイヤーではなくウェアラブルステレオっていう概念を打ち出してるオリジネーターのOladanceが未だこのジャンルでは雨後の筍とは違うオーソリティだよ
全部持ってての感想ね
621名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 73ba-S+m3)
2024/05/09(木) 23:05:46.95ID:CieH6DJe0 でもBOSEは耳かけ含めてもトップクラスの音質で驚いた。
音が良いだけに通話品質とか接続性とか他の部分が残念なのがもったいない。
音が良いだけに通話品質とか接続性とか他の部分が残念なのがもったいない。
622名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 5b7b-Ybxd)
2024/05/09(木) 23:09:47.45ID:iIoij2N+0 テレワでfreeclipすごくいいよ
上司と話してたら通話音質良いって言われてちょっとハッピー
聞く方の音質はまぁーね!
上司と話してたら通話音質良いって言われてちょっとハッピー
聞く方の音質はまぁーね!
623名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW b748-Vlxl)
2024/05/09(木) 23:17:42.76ID:fUUvJahc0 >>621
通話は使ったこと無いけど接続は酷いよね
干渉されたり繋がってるのに無音になったりは割と毎日のようにあっていい加減慣れたけど
今日接続切れていきなりスマホから音鳴り始めたのは今どきそんなイヤフォンありえないだろと思ったw
通話は使ったこと無いけど接続は酷いよね
干渉されたり繋がってるのに無音になったりは割と毎日のようにあっていい加減慣れたけど
今日接続切れていきなりスマホから音鳴り始めたのは今どきそんなイヤフォンありえないだろと思ったw
624名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ aebd-0+0w)
2024/05/09(木) 23:33:08.45ID:QsbVgPJv0625名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 73ba-S+m3)
2024/05/09(木) 23:41:55.90ID:CieH6DJe0 ARC2とBOSEは音質的にはほぼ同格だと思う。
ただ方向性は反対で、ARC2が高解像度で中高域の解像度が特に高め、音場はあまり広くなく、イヤホン的な音場に近い。
BOSEは低域が強めかつ、スピーカーのような音の広がりで臨場感重視。
個人的に室内で分析的に音楽を聴くならARC2、動画とかで迫力が欲しかったり外で聴くならBOSEかな。
解像度で言えばARC2だけど、低域の量と広がりがARC2は抑え目なので外で聴くとスカスカに感じ事がある。
ただ方向性は反対で、ARC2が高解像度で中高域の解像度が特に高め、音場はあまり広くなく、イヤホン的な音場に近い。
BOSEは低域が強めかつ、スピーカーのような音の広がりで臨場感重視。
個人的に室内で分析的に音楽を聴くならARC2、動画とかで迫力が欲しかったり外で聴くならBOSEかな。
解像度で言えばARC2だけど、低域の量と広がりがARC2は抑え目なので外で聴くとスカスカに感じ事がある。
626名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW b748-Vlxl)
2024/05/09(木) 23:45:10.92ID:fUUvJahc0 >>624
個人的な感覚なんて普通のイヤフォンにもあるから全部買ってみてとしか言いよう無い
ホワイトノイズは気になんないしOWSについては無印とPROごっちゃにしてるんじゃないのと思う
aptX Adaptive は個人的に気にする要素じゃないからそこまで色々レビュー見たり調べてるなら自分で調べて
個人的な感覚なんて普通のイヤフォンにもあるから全部買ってみてとしか言いよう無い
ホワイトノイズは気になんないしOWSについては無印とPROごっちゃにしてるんじゃないのと思う
aptX Adaptive は個人的に気にする要素じゃないからそこまで色々レビュー見たり調べてるなら自分で調べて
627名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ aebd-0+0w)
2024/05/09(木) 23:56:22.75ID:QsbVgPJv0 >>626
えっ?
SBCとaptX Adaptiveなんて音が全然違うと思いますけどね
でも、個人的感覚と言われてしまえば何も言えないですけど、、、
ちなみにPCでaptX Adaptiveを環境を構築するならCreative BT-W5がお勧めですね
ハイレゾ(24bit/96kHz)もいけます
これじゃなくてもいいですけど、24bit/96kHz対応のがいいですね
24bit/96kHz対応は数が少ないので注意してください
えっ?
SBCとaptX Adaptiveなんて音が全然違うと思いますけどね
でも、個人的感覚と言われてしまえば何も言えないですけど、、、
ちなみにPCでaptX Adaptiveを環境を構築するならCreative BT-W5がお勧めですね
ハイレゾ(24bit/96kHz)もいけます
これじゃなくてもいいですけど、24bit/96kHz対応のがいいですね
24bit/96kHz対応は数が少ないので注意してください
628名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW 8f89-2oz2)
2024/05/10(金) 00:03:06.97ID:fl/fXIvK0 >>623
エロ動画見てたらと思うとゾッとするな
エロ動画見てたらと思うとゾッとするな
629名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW b748-Vlxl)
2024/05/10(金) 00:14:16.63ID:g1qKcouX0 >>625
わかる
そこらへんを個人的な感覚って話になるならオープンイヤーの音場の広がりが薄くて普通のイヤフォン的志向のやつは特色がスポイルされてると思うしそれなら Nothing Ear (stick) が耳穴塞がなくて音良くて安いんだよね
UOEより解像度が高くて音場が広いのがOWSPRO
低音も同様に効いてるけど志向が違ってOWSPROはシャープでUOEはBOSEサウンドなんでそれをオープンイヤーで再現してるの流石だと思う
あとUOEは低音だけじゃなく3DオーディオちゃんとBOSEサウンドしててすごいし無二だね
LDAC噛ました状態のAerofitPROがOWSPROとUOEの間みたいな感じで好きなんだけど3Dオーディオは比べるのが失礼なレベル
わかる
そこらへんを個人的な感覚って話になるならオープンイヤーの音場の広がりが薄くて普通のイヤフォン的志向のやつは特色がスポイルされてると思うしそれなら Nothing Ear (stick) が耳穴塞がなくて音良くて安いんだよね
UOEより解像度が高くて音場が広いのがOWSPRO
低音も同様に効いてるけど志向が違ってOWSPROはシャープでUOEはBOSEサウンドなんでそれをオープンイヤーで再現してるの流石だと思う
あとUOEは低音だけじゃなく3DオーディオちゃんとBOSEサウンドしててすごいし無二だね
LDAC噛ました状態のAerofitPROがOWSPROとUOEの間みたいな感じで好きなんだけど3Dオーディオは比べるのが失礼なレベル
630名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW b748-Vlxl)
2024/05/10(金) 00:16:36.31ID:g1qKcouX0631名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 8b8d-1Vpt)
2024/05/10(金) 01:58:25.63ID:y9Gt008s0 >>627
コーデックの効果はあるっちゃあるが、ドライバーがいまいちなAdaptive対応イヤホンより出来がいいドライバーでSBC接続のイヤホンの方が音がいいんじゃねーの
コーデックで音が決まるならそれこそ極端な話、LDAC対応のGoFree2が音いいことになっちまう
コーデックの効果はあるっちゃあるが、ドライバーがいまいちなAdaptive対応イヤホンより出来がいいドライバーでSBC接続のイヤホンの方が音がいいんじゃねーの
コーデックで音が決まるならそれこそ極端な話、LDAC対応のGoFree2が音いいことになっちまう
632名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW fa65-4V00)
2024/05/10(金) 11:58:08.80ID:anE+8DKT0 イヤホンa 5000円sbc
イヤホンb 30000円aptx
でbの方が音がいいとしても
コーデックほぼ関係ないからな
比べるなら同じイヤホンでコーデック変えて聞き分けないと
イヤホンb 30000円aptx
でbの方が音がいいとしても
コーデックほぼ関係ないからな
比べるなら同じイヤホンでコーデック変えて聞き分けないと
633名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 66ba-YJvn)
2024/05/10(金) 12:02:16.58ID:rwFLtojD0 SBCには16bitという限界があるし、一定以上の品質・性能のドライバを使っていたら16bitと24bitは音の差が出過ぎる
そして、例えばARC2はその「一定以上」はクリアしてる
上位コーデック不要必要論争は、製品毎に厳密に審議しないと不毛になりがち
そして、例えばARC2はその「一定以上」はクリアしてる
上位コーデック不要必要論争は、製品毎に厳密に審議しないと不毛になりがち
634名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 2e81-s5QI)
2024/05/10(金) 12:56:32.55ID:MaiQFbQn0 同じイヤホンでの話なら、上位コーデックの方がいいことが大半だろうという前提で
別々のイヤホン同士の比較でSBCのみのイヤホンが音質良かったよという話に、SBCとは音が違うよ?AptX Adaptive使える環境あるの?みたいな絡み方したら不快に思う人はいると思う
別々のイヤホン同士の比較でSBCのみのイヤホンが音質良かったよという話に、SBCとは音が違うよ?AptX Adaptive使える環境あるの?みたいな絡み方したら不快に思う人はいると思う
635名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 66ba-YJvn)
2024/05/10(金) 13:09:32.36ID:rwFLtojD0 不快とか精神論関係無く、両方手元で聞き比べたら解決する
636名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32(前12)][苗] (ワッチョイ dabd-GK0Y)
2024/05/10(金) 13:19:24.50ID:01uEhWki0 プラシーボ
637名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 66ba-YJvn)
2024/05/10(金) 13:24:33.56ID:rwFLtojD0 持ってなかったら現物聴けって言われて、聞き比べたらプラシーボっていわれて、毎回もう「望んだ解答以外認めない」っていう意志を感じる事がよくある
確か前にLC3すらapt-x adaptiveとかに比べて「明らかに聞き比べて音が全体的に軽い」って言ってもプラシーボとか言われたし
ちょっと耳掃除してない人多過ぎない?
確か前にLC3すらapt-x adaptiveとかに比べて「明らかに聞き比べて音が全体的に軽い」って言ってもプラシーボとか言われたし
ちょっと耳掃除してない人多過ぎない?
638名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ fa7e-XbOt)
2024/05/10(金) 13:29:48.37ID:loBylbyN0 活かせない音源で聞いてるならまだしも仕様上明確に差があるんだからプラシーボは無理がある
639名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 5b7b-Ybxd)
2024/05/10(金) 13:40:51.80ID:Me2XL7eX0 自分の答え以外受け入れられず
違ったらレッテル張り
誰でもそうだよ
違ったらレッテル張り
誰でもそうだよ
640名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW a6ae-Vlxl)
2024/05/10(金) 14:30:42.09ID:aZ51RA4T0 まぁBluetoothコーデックはどれも圧縮音源だし、音質よりも遅延の効果のほうが違いは実感できるんじゃないか
641名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37(前28)][苗] (ワッチョイ 973d-0+0w)
2024/05/10(金) 14:31:47.92ID:3FkVzGDk0 普通の人間はiphoneとAACしか使わないから気にしない
642名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ fa52-s5QI)
2024/05/10(金) 16:30:58.05ID:WIhv1/tp0 音質は好みの問題で、数値化できるもんじゃないから仕方なくないかな
ARC2は繊細だけどイヤホンぽさあるので、音場が広いのを好む人にはOWS系の方がウケよかったりした
耳掃除とか強い言葉使わずに色んな好みがあるねでいいんじゃないのかな
ARC2は繊細だけどイヤホンぽさあるので、音場が広いのを好む人にはOWS系の方がウケよかったりした
耳掃除とか強い言葉使わずに色んな好みがあるねでいいんじゃないのかな
643名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイW a3dd-DkPC)
2024/05/10(金) 18:25:37.15ID:Kzq6Y2ON0 そもそもOladanceは初代OWSすらSBCじゃなくAACだし
644名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW a6bd-Vlxl)
2024/05/10(金) 18:55:02.51ID:S9PpcbaI0 両方持ってるのに吹っ掛けられたら買えばとしか言いようないわな
645名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW b748-Vlxl)
2024/05/10(金) 20:25:31.42ID:g1qKcouX0 OWSPROとAeroFitPROの2本メイン体制からUOE加入で3本体制になったけど音質順で言ったらOWSPRO>UOE>LDAC対応のAeroFitPROでスポーツのときはOpenAirなんで情報食ってる訳じゃないみたいな話で情報聴いてる訳じゃないから全部買ってみてとしか言いようないのよね
>>642の言うとおり自分はわざわざオープンエアを好き好んで選んでるから音場が広いのを求めてるし普通のイヤフォンと同じようなの求めてるなら Nothing Ear (stick) がオープンイヤー並みに耳穴のストレス無くて音も良いしデザインと携帯性は最高で安いからこっちのがいいやってなっちゃうだけで嗜好の違う人は真逆の評価になるんだろうし失礼な物言いで否定する気無いよ
>>642の言うとおり自分はわざわざオープンエアを好き好んで選んでるから音場が広いのを求めてるし普通のイヤフォンと同じようなの求めてるなら Nothing Ear (stick) がオープンイヤー並みに耳穴のストレス無くて音も良いしデザインと携帯性は最高で安いからこっちのがいいやってなっちゃうだけで嗜好の違う人は真逆の評価になるんだろうし失礼な物言いで否定する気無いよ
646名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW b3ba-JXCL)
2024/05/10(金) 20:30:12.33ID:MGpuqq0j0 句読点無さ過ぎてヤバい人に見えるよ
647名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW b748-Vlxl)
2024/05/10(金) 20:33:27.07ID:g1qKcouX0 >>646
5chで句読点つけてるのあなた含めたごく少数よ
5chで句読点つけてるのあなた含めたごく少数よ
648名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 6a79-hCIP)
2024/05/10(金) 20:33:56.00ID:ziQpUqVU0 いや長文書く方が異常
649名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW a339-eKAF)
2024/05/10(金) 20:38:22.76ID:l9GyuF390 長文書くなら読点は打ったほうがいいかな あと適切な改行も
どう考えても読みづらいからね、無いと
句点は別に要らん…わざわざ付ける奴におかしなのが多いのも確かだと思う
どう考えても読みづらいからね、無いと
句点は別に要らん…わざわざ付ける奴におかしなのが多いのも確かだと思う
650名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][苗] (オッペケ Sr33-Vlxl)
2024/05/10(金) 20:42:15.68ID:XcZx6NHBr 毎度な感じな流れになってるんでまた来るね
Kickstarterでバックしてた面白そうなのがそろそろ出荷みたいだから届いたらまた来るわ
Kickstarterでバックしてた面白そうなのがそろそろ出荷みたいだから届いたらまた来るわ
651名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ aebd-0+0w)
2024/05/11(土) 02:24:38.51ID:qzMXGyAA0652名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 0f66-1Vpt)
2024/05/11(土) 03:56:31.98ID:zROQpCYC0 「コーデックは無意味」と言ってるんじゃじゃなくて「コーデックは一要素に過ぎん」てだけじゃないのん
LDAC対応のGoFree2やAeroFit Proが音質最強と絶賛された時期ないし、そんな自分の意見押し付けてもしゃあないぞ
LDAC対応のGoFree2やAeroFit Proが音質最強と絶賛された時期ないし、そんな自分の意見押し付けてもしゃあないぞ
653名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ aebd-0+0w)
2024/05/11(土) 04:18:23.70ID:qzMXGyAA0 ハイレゾ音楽を聴いて「OWSProが一番音がいい」って言われて納得しているの?
低音質な環境、低音質な音源なら何でも良さそうだけど
低音質な環境、低音質な音源なら何でも良さそうだけど
654名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16(前29)][苗] (ワッチョイW 7e7b-gqzl)
2024/05/11(土) 04:51:46.96ID:HK/PGaon0655名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW ea7f-c5DX)
2024/05/11(土) 05:14:02.55ID:sBr8lwiF0 OWSシリーズはHiFi志向じゃなさそうだけど、Cleerくらいハイレゾコーデックの恩恵あるんだろうか
スピーカーっぽい丸い音でズンドコ鳴らす印象だけどProはそうでもないんかな
というか好みの問題なのに「音いい」って言い方するからこじれるんやろって話ならそれはそう
有線イヤホンだってイヤモニが天下統一するわけでもないから、音がいいとは?ってなる
スピーカーっぽい丸い音でズンドコ鳴らす印象だけどProはそうでもないんかな
というか好みの問題なのに「音いい」って言い方するからこじれるんやろって話ならそれはそう
有線イヤホンだってイヤモニが天下統一するわけでもないから、音がいいとは?ってなる
656名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW ea7f-c5DX)
2024/05/11(土) 05:23:34.49ID:sBr8lwiF0 それはそれとして高音質より低遅延の方が欲しいんだけど、あんまり出ないってことは需要ないんだろうなー悲しい
ARC2に飛び付いたきっかけ、ぶっちゃけ高音質よりaptX Adaptive対応とドングル付属だった
低遅延モード搭載のイヤホンは接続が不安定だったりしてつらい
ARC2に飛び付いたきっかけ、ぶっちゃけ高音質よりaptX Adaptive対応とドングル付属だった
低遅延モード搭載のイヤホンは接続が不安定だったりしてつらい
657名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW fae2-4V00)
2024/05/11(土) 07:27:21.22ID:en/nMf0w0 arc2のドングリなにげに有能だからね
あれだけで8000円の価値はある
ドングリなしモデルは…
あれだけで8000円の価値はある
ドングリなしモデルは…
ゲームやるとaptX Adaptive対応してないと遅延が気になる
659名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 7ed6-uS5p)
2024/05/11(土) 10:25:51.27ID:bIO1412d0 ドングル無くても遅延70ms前後だからaptX Adaptive優秀なんだよな
660名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 0f49-0+0w)
2024/05/11(土) 11:05:26.29ID:/a7XtEhR0 LinkBuds UCのドングルもかなり遅延少なくてTemasだけじゃなくてゲームもいける
OpenComm UCのドングルは全然ダメだった
OpenComm UCのドングルは全然ダメだった
661名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW ea7f-c5DX)
2024/05/11(土) 11:05:53.01ID:sBr8lwiF0 なるべくaptX-LL対応のヘッドホンやスピーカー選んでたけど、もはや対応モデルがほとんどないしね
2.4GHzもありだけど送信機がUSB接続のみだと繋ぐ先が限定されるから、市販トランスミッターでも使えるAdaptiveの方が便利ではある
2.4GHzもありだけど送信機がUSB接続のみだと繋ぐ先が限定されるから、市販トランスミッターでも使えるAdaptiveの方が便利ではある
662名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 0f90-Vlxl)
2024/05/11(土) 12:03:29.61ID:jAzasm8W0 音ズレにシビアなゲームとかはどんな低遅延だろうとワイヤレスでは無理だと思うが
663名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 0fbc-1Vpt)
2024/05/11(土) 12:21:09.39ID:7LLa6fu30 シビアかどうかは全然関係ない
SEが知覚できるほどずれてるとストレスになる
ボタン押したときのカチッて感触が遅れてやってくる気持ち悪さ
SEが知覚できるほどずれてるとストレスになる
ボタン押したときのカチッて感触が遅れてやってくる気持ち悪さ
664名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ aebd-0+0w)
2024/05/11(土) 12:37:19.70ID:qzMXGyAA0 30msの遅延なら問題なく音ゲーもできるよ
物にもよるがグラフィックスの遅延も20ms前後あるし、キー入力の遅延も10ms前後の遅延がある
物にもよるがグラフィックスの遅延も20ms前後あるし、キー入力の遅延も10ms前後の遅延がある
665名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 663a-M+It)
2024/05/11(土) 12:46:12.54ID:hZEPxmL60 遅延なんて有線でも存在するから量的な問題なんだよなあ
666名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 66ba-YJvn)
2024/05/11(土) 12:54:39.42ID:1NfnmF4G0 一昔前のandroidスマホの有線とか、下手したら現状最新スマホ+LC3より遅延してる可能性ある
667名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新初] (スッップ Sd8a-zP8r)
2024/05/11(土) 13:13:19.32ID:wts05qcXd668名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW 663a-M+It)
2024/05/11(土) 13:27:27.30ID:hZEPxmL60 A2DPの乗るBluetooth ClassicとLE Audioの乗るBluetooth Low Energeは同じ2.4GHz帯でアンテナ兼用できる以外はスタック丸ごと別物だからコーデック以前の遅延がかなりあるんだよな
669名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21(前13)][苗] (ワッチョイ d35f-mrOc)
2024/05/11(土) 14:19:25.32ID:BHpy80sH0 ARC3のGameEdition、本体色が見た感じ真っ白ホワイトで汚れが目立ちそうなのがな…
アイボリーとかベージュとか、他の選択肢はなかったんか
アイボリーとかベージュとか、他の選択肢はなかったんか
670名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 8f1f-uS5p)
2024/05/11(土) 14:20:58.20ID:uQDoC7V20 単純なアクションゲームなら遅延30msどころか遅延80msくらいのTRUEFREE O1でも違和感なく遊べる 音ゲーは無理だからEarpods使うけど
特にO1はSBCでこの低遅延叩き出せるから家族に話しかけられるような時間でも心置きなくSwitchでゲーム出来るから重宝してる
特にO1はSBCでこの低遅延叩き出せるから家族に話しかけられるような時間でも心置きなくSwitchでゲーム出来るから重宝してる
671名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15(前24)][苗] (ワッチョイW 0bf7-W+jA)
2024/05/12(日) 19:01:10.94ID:ryaxbvyP0 ARC3良さそうだけど良いお値段ね
672名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 6110-MMNE)
2024/05/12(日) 19:44:58.47ID:bKR14FYB0 TRUEFREE O1 でyoutubeでライブ動画とか見てるとめっちゃ遅れるけどそんなもんなん?
673名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 456b-h3K+)
2024/05/12(日) 20:45:15.43ID:Jx+8jAZx0 Openfit air買った
openfitと比べて出音部が耳穴に近くなってて、デカ耳の自分でもようやくまともに音が聞けるイヤーフック型が出てきてくれてうれしい
freeclipとこれで、もうこのジャンルは上がりにするよ
openfitと比べて出音部が耳穴に近くなってて、デカ耳の自分でもようやくまともに音が聞けるイヤーフック型が出てきてくれてうれしい
freeclipとこれで、もうこのジャンルは上がりにするよ
674名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 970b-keOl)
2024/05/12(日) 22:43:28.29ID:PHiZhnRV0 てす
675名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 970b-keOl)
2024/05/12(日) 22:43:56.87ID:PHiZhnRV0 openfit airにもMP3単独再生つけろや
676名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW 2b29-e7L/)
2024/05/13(月) 11:12:03.91ID:yD5elPW70 OpenFit Airってどんな感じ?
677名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2b7b-739I)
2024/05/13(月) 11:16:55.74ID:1MNU8Cao0 >>673
freeclipとどっちがいい?
freeclipとどっちがいい?
678名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 2d5f-739I)
2024/05/13(月) 12:05:07.82ID:5vb10Dbr0 OpenFit Airは今から出したにしてはスペックがちょっと古臭いかなって気はする
コーデックも未だにSBCとAACだけだし空間オーディオが搭載されてるわけでもない
まあShokzがそういう製品を出す企業じゃないだろって言われればそれまでだが
コーデックも未だにSBCとAACだけだし空間オーディオが搭載されてるわけでもない
まあShokzがそういう製品を出す企業じゃないだろって言われればそれまでだが
679名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイW 55d7-h3K+)
2024/05/13(月) 13:30:10.12ID:iPmVt5nL0 >>677
家ではfreeClip、外ではopenfit airという使い分けをすると思う
openfit airは少しエッジが立っててくっきり系の音で戸外では聞き取りやすそうだからというのがその理由
家では騒音がないのでナチュラル傾向の音に思えるfreeclipがいいなと
装着感はfreeclipのほうが好き
自分は音楽鑑賞というよりも、主にradikoを聴く用途でこのジャンルの製品を使ってるので、オーディオ的な音の良し悪しよりも音量をあまり上げなくてもトークが聞き取りやすいことを重視してる
また、周囲の音が聞きたいというよりも、耳穴に長時間物を入れるのが不快だからという理由でながら聞きイヤホンを使ってる
左右独立ではないネック型骨伝導タイプもたまに使ってる
アレのいいところは落とそうが踏もうが洗おうが壊れてないことw
※音楽鑑賞する場合は有線接続の機材使ってます
家ではfreeClip、外ではopenfit airという使い分けをすると思う
openfit airは少しエッジが立っててくっきり系の音で戸外では聞き取りやすそうだからというのがその理由
家では騒音がないのでナチュラル傾向の音に思えるfreeclipがいいなと
装着感はfreeclipのほうが好き
自分は音楽鑑賞というよりも、主にradikoを聴く用途でこのジャンルの製品を使ってるので、オーディオ的な音の良し悪しよりも音量をあまり上げなくてもトークが聞き取りやすいことを重視してる
また、周囲の音が聞きたいというよりも、耳穴に長時間物を入れるのが不快だからという理由でながら聞きイヤホンを使ってる
左右独立ではないネック型骨伝導タイプもたまに使ってる
アレのいいところは落とそうが踏もうが洗おうが壊れてないことw
※音楽鑑賞する場合は有線接続の機材使ってます
680名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8(前15)][苗] (ワッチョイW 3b74-k0Sg)
2024/05/14(火) 01:23:23.62ID:5jX8VuJe0 huwei端末だけ空間オーディオに対応してるらしいねclip
他の端末も後日対応とかないだろうか
他の端末も後日対応とかないだろうか
681名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 5990-SGlM)
2024/05/14(火) 08:29:16.63ID:7kVvSlOr0 空間オーディオってそんな必要かな
682名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 0bbd-739I)
2024/05/14(火) 09:02:30.21ID:g0OHfQVj0 耳が錯覚するほど空間オーディオってすごいらしいよ
できたら聞いてみたい
できたら聞いてみたい
683名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW d700-gt8t)
2024/05/14(火) 12:19:16.86ID:F+O/1Rh40 空間オーディオでも何でもないけど、eyewearですらスピーカー的になってるふうに聞こえる
684名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 2b7b-739I)
2024/05/14(火) 12:23:57.61ID:XIiSvFFE0 空間オーディオ毎回オフにするわ
もうちょっとなんだよな
もうちょっとなんだよな
685名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 5105-GBWn)
2024/05/14(火) 15:01:47.31ID:oNHnkHh70 空間オーディオはいいものだ
687名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW a989-h3Ee)
2024/05/14(火) 22:36:43.54ID:kI7k4U6N0 実際、BOSEは野外で音楽フェスティバルに参加しているみたいな
開放的で広がりのある音だと思う
音楽以外で例えると、美術品が壁に掛かっているギャラリーを歩いているように、
音楽が空間の中に展開するイメージかな
開放的で広がりのある音だと思う
音楽以外で例えると、美術品が壁に掛かっているギャラリーを歩いているように、
音楽が空間の中に展開するイメージかな
688名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 5b92-BsSW)
2024/05/15(水) 00:50:35.20ID:fgy9+HZg0 空間オーディオ絶賛勢が、これまでどんなオーディオ機器使ってきたのかいつも気になる
689名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 0bbd-739I)
2024/05/15(水) 02:45:32.36ID:ug+4OUih0 >>688
逆に真の空間オーディオを聞いたことがないんじゃないの?
またはその環境がないとか?(SBCで聞いているとか低音源とか)
まぁオレも聞いたことがないけど、レビューを見る限り多くの人が良いと言っているよ
逆に真の空間オーディオを聞いたことがないんじゃないの?
またはその環境がないとか?(SBCで聞いているとか低音源とか)
まぁオレも聞いたことがないけど、レビューを見る限り多くの人が良いと言っているよ
690名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][苗] (オッペケ Sr93-BsSW)
2024/05/15(水) 06:37:09.10ID:CgNPS6dpr 空間オーディオ絶賛してる人たちの何が胡散臭いかって、
一度たりとも他のオーディオ製品の音響効果とのまともな比較を見たことが無い点だわ
ひたすら食レポみたいなレビューしか見ない
一度たりとも他のオーディオ製品の音響効果とのまともな比較を見たことが無い点だわ
ひたすら食レポみたいなレビューしか見ない
691名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW a989-h3Ee)
2024/05/15(水) 07:48:25.27ID:BXqo/9u40 Ultra Open Earbudsの空間オーディオに関して言えば、
Twitter/X見ればわかるけど、絶賛してるのは、
専門家ではなく一般のリスナーだよ
彼らは経験から詳細な評価を下そうとしているのではなく、
単純に音の良さを感じている
お菓子の味を子供が純粋に楽しんだり、
初めて海を見た人がその広がりと美しさにただ圧倒されるのに似ている
そういう広く素人を取り込めるガジェットこそマニアにも素直な耳で聞いて欲しいわ
Twitter/X見ればわかるけど、絶賛してるのは、
専門家ではなく一般のリスナーだよ
彼らは経験から詳細な評価を下そうとしているのではなく、
単純に音の良さを感じている
お菓子の味を子供が純粋に楽しんだり、
初めて海を見た人がその広がりと美しさにただ圧倒されるのに似ている
そういう広く素人を取り込めるガジェットこそマニアにも素直な耳で聞いて欲しいわ
692名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31][苗] (オッペケ Sr93-BsSW)
2024/05/15(水) 08:22:27.31ID:CgNPS6dpr 素人は使用デバイスもiphone(AAC)だし、音楽聴くのも無料サブスクとかyoutube音源
そりゃ普段からそんな音源基準にしてたら、音バランス崩しがちな音響効果でもそう(音良い)って思うよ
実際、amazonでも「空間オーディオは確かに凄いけどあくま映画とかのコンテンツ向きで、音楽を楽しむなら空間オーディオOFFの方が良い」っていうのをチラホラ見る
まぁそれが普通の反応だよなぁ、って思ったわ
そりゃ普段からそんな音源基準にしてたら、音バランス崩しがちな音響効果でもそう(音良い)って思うよ
実際、amazonでも「空間オーディオは確かに凄いけどあくま映画とかのコンテンツ向きで、音楽を楽しむなら空間オーディオOFFの方が良い」っていうのをチラホラ見る
まぁそれが普通の反応だよなぁ、って思ったわ
693名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3(前12)][苗] (ワッチョイW 5990-SGlM)
2024/05/15(水) 08:36:19.41ID:BxElpnki0 臨場感が増すってだけで空間オーディオは高音質ってわけじゃないからな
音楽聴くだけなら空間オーディオはない方がいいってなるのも仕方ない
映画とかゲームとかで空間オーディオは効果は絶大なんだろうがその分データ量も膨大になるので制作側が大変なことになる
音楽聴くだけなら空間オーディオはない方がいいってなるのも仕方ない
映画とかゲームとかで空間オーディオは効果は絶大なんだろうがその分データ量も膨大になるので制作側が大変なことになる
694名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (スッップ Sd2f-7d6e)
2024/05/15(水) 10:53:10.25ID:4AXY+X2ld695名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW e760-2p88)
2024/05/15(水) 11:15:08.99ID:ekyGeWiy0 QCUEとQCUH持ってたけど(すでに手放し済)、イマーシヴオーディオは最初に使った時に「なるほどw」と思っただけで継続して使うことはなかったなあ
良くも悪くも他のイヤホンとは違う聞こえ方をするので、一回目は新鮮かもね
定位が頭内から鼻先2〜3センチのところに移動する
それはいいとして、音の変質の方が気になって聴いてられなかった
良くも悪くも他のイヤホンとは違う聞こえ方をするので、一回目は新鮮かもね
定位が頭内から鼻先2〜3センチのところに移動する
それはいいとして、音の変質の方が気になって聴いてられなかった
696名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新苗] (アウアウ Sa9b-WTtu)
2024/05/15(水) 11:18:17.03ID:he6iAJtRa オープン型でイマーシブはあったっけ?的機能だと思うがw
本当にイマーシブ期待するならQCUE買うだろうし。
ARC3のノイキャンに期待してる俺みたいなもんだ
(これでノイキャン効いたら平身低頭)
本当にイマーシブ期待するならQCUE買うだろうし。
ARC3のノイキャンに期待してる俺みたいなもんだ
(これでノイキャン効いたら平身低頭)
697名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20][苗] (オッペケ Sr75-h3Ee)
2024/05/15(水) 12:49:34.07ID:43aLZQs2r >>696
Ultra Open EarbudsとQCUE両方持ってるオレには、
イマーシブの効果は圧倒的にUltra Open Earbudsの方がある
耳がチャラいのか何なのか知らんけど、UOE付けてるの楽しいよ
Ultra Open EarbudsとQCUE両方持ってるオレには、
イマーシブの効果は圧倒的にUltra Open Earbudsの方がある
耳がチャラいのか何なのか知らんけど、UOE付けてるの楽しいよ
698 警備員[Lv.30(前17)][苗] (ワッチョイ e3da-YREO)
2024/05/15(水) 14:46:41.78ID:LX5nOpsE0 ファーウェイ、イヤーカフ型オープン完全ワイヤレス「HUAWEI FreeClip」に新色“ベージュ” - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/202405/15/60354.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202405/15/60354.html
699名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW d35b-yNK+)
2024/05/15(水) 15:14:11.62ID:YCNNJoYx0 ベージュより艶消しの黒をくれ
700名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイW 3b56-kZlc)
2024/05/15(水) 16:39:58.18ID:CpWZWMFI0 3000円引きか買おうかな
701名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW bf87-e7L/)
2024/05/17(金) 07:08:01.66ID:XlzPLTfo0 LEaudioはいつになったら普及するんだい?
702名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW bf87-e7L/)
2024/05/17(金) 07:08:59.58ID:XlzPLTfo0 LEaudioはいつになったら普及するのかね
703名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW bf87-e7L/)
2024/05/17(金) 07:10:31.53ID:XlzPLTfo0 LEaudioはいつになったら普及するのかね
704名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW bf87-e7L/)
2024/05/17(金) 07:44:57.75ID:XlzPLTfo0 ごめん
705名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5170-oKaA)
2024/05/17(金) 08:40:34.43ID:UJfwp5410 どんまい
接続先もみんな対応しないとだからまだ時間かかりそ
接続先もみんな対応しないとだからまだ時間かかりそ
706名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新初] (スププ Sd03-MYJw)
2024/05/17(金) 08:56:59.50ID:SS1nbcECd 普及するかどうかはやっぱiPhone次第よ
707名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 0bbd-739I)
2024/05/17(金) 09:25:28.30ID:yfLBStGQ0 iPhoneなんてシェア率低いだろ
世界のシェア率を調べてみ
世界のシェア率を調べてみ
708名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新苗] (スププ Sd03-MYJw)
2024/05/17(金) 09:27:36.92ID:SS1nbcECd 違う違う
シェアとかじゃなく影響力の話よ
Appleみたいな超がつく大企業が対応させてくるってことに意味がある
シェアとかじゃなく影響力の話よ
Appleみたいな超がつく大企業が対応させてくるってことに意味がある
709名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 0bbd-739I)
2024/05/17(金) 09:51:27.65ID:yfLBStGQ0 iPhone信者か
appleが全て、シェア率なんて関係ない!ってか
自分に都合の悪いことは見ないことにするようだな
appleが全て、シェア率なんて関係ない!ってか
自分に都合の悪いことは見ないことにするようだな
710名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20(前27)][苗] (ワッチョイW cbcf-h9Nf)
2024/05/17(金) 10:09:42.59ID:tJ+WCzkN0 スマホはApple中心に回ってるよ
大画面化を進ませたのはAndroidだけどね
Huaweiも頑張って欲しいNearLinkとかあるし
大画面化を進ませたのはAndroidだけどね
Huaweiも頑張って欲しいNearLinkとかあるし
711名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 5b4a-BsSW)
2024/05/17(金) 10:09:57.08ID:8+cXmw5w0 appleは既に独自(AAC)の次世代コーデック(AAC-ELD)に逃げていってるっぽいのはあるんだよなぁ……
712名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイW d3ea-yNK+)
2024/05/17(金) 12:58:26.24ID:AvaKdA4U0 >>709
つ鏡
つ鏡
713名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 0bbd-739I)
2024/05/17(金) 15:24:27.33ID:yfLBStGQ0 >>710
appleは他社に利権がからむことはしない、または数年遅い傾向にある
いつもandroidの数年後に対応させてくる
有機EL、NFC、USB、その他著作権が絡む待ち受け回り、etc...
数年遅れで二つ折りスマホを出すだろうね
コーデックも数年後になるかオリジナルを出すかだろうね
appleは他社に利権がからむことはしない、または数年遅い傾向にある
いつもandroidの数年後に対応させてくる
有機EL、NFC、USB、その他著作権が絡む待ち受け回り、etc...
数年遅れで二つ折りスマホを出すだろうね
コーデックも数年後になるかオリジナルを出すかだろうね
714名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 5170-oKaA)
2024/05/17(金) 17:43:47.69ID:UJfwp5410 別にAppleが対応早いって話は誰もしてなくて
Appleが重い腰を上げて対応するタイミングでやっと一般化するのはありがちじゃね
AndroidはiOSよりシェアあるっつっても色んな会社が出してるAndroid連合でようやくなわけで
Appleが重い腰を上げて対応するタイミングでやっと一般化するのはありがちじゃね
AndroidはiOSよりシェアあるっつっても色んな会社が出してるAndroid連合でようやくなわけで
715名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 0bbd-739I)
2024/05/17(金) 18:06:08.16ID:yfLBStGQ0 >>714
そのapple基準の考えはどこからきたの?
具体的な例はある?
appleのスマートウォッチ、ワイヤレス充電、ノッチ型ディスプレイもandroidに遅れて数年後に出している
今後はアンダーディスプレイカメラも数年後に遅れで出すんじゃない?
コーデックもしかり
そのapple基準の考えはどこからきたの?
具体的な例はある?
appleのスマートウォッチ、ワイヤレス充電、ノッチ型ディスプレイもandroidに遅れて数年後に出している
今後はアンダーディスプレイカメラも数年後に遅れで出すんじゃない?
コーデックもしかり
716名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22(前27)][苗] (ドコグロ MMdf-h9Nf)
2024/05/17(金) 18:38:30.89ID:52D5mwlwM じゃあはよAndroid∠メーカーが実装したらいいじゃん
LC3対応予定イヤホンばっかで何年経ったか
LC3対応予定イヤホンばっかで何年経ったか
717名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 29b2-Pqkl)
2024/05/17(金) 19:27:04.94ID:2vTytbRD0 コーデックはSBCAACの椅子はよほどのことがない限りなくならないから
残りの椅子を争って勝ち取らないとだめだし
残りの椅子を争って勝ち取らないとだめだし
718名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 9791-YmMs)
2024/05/17(金) 20:05:42.53ID:HzYGtYRX0 LE Audio対応端末を使うかトランスミッターを使ってくれみたいなLE Audio専用機を売る勇気があるメーカーが増えてほしいけど
AndroidとiPhoneの最近機種くらいは準備できないとね
AndroidとiPhoneの最近機種くらいは準備できないとね
719名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW e75a-Pqkl)
2024/05/17(金) 20:23:27.36ID:Ucxl3xKb0 SBCAAC切ったらブーイングの嵐確実だからね
必然的に第三の椅子をaptXその他との争いになるが
LC3だけじゃ勝てんよ
まずバリエーションを増やさないと
必然的に第三の椅子をaptXその他との争いになるが
LC3だけじゃ勝てんよ
まずバリエーションを増やさないと
720名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW c379-3URx)
2024/05/17(金) 20:51:52.33ID:q24Ga9wo0 ようわからんメーカーほど2種以外のコーデック対応してるよな
721名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 1d65-MYiv)
2024/05/17(金) 21:11:18.91ID:/KoZeYnJ0 スタックとして消費電力が多いBluetooth Classicを丸ごと切り捨てることではじめて可能になる製品みたいなのもあるんだよな
オープンイヤーじゃないからスレ違いだけどSONYのINZONE Budsは12時間のバッテリー持ちとレイテンシ重視でメインターゲットのPS5がA2DPも非対応だからどちらにしろドングル使う前提なのか既にそう
2022年時点にリサーチ会社が書いてBluetooth SIGから公開されたレポートだと2025年位からシングルモードの機器が増えるって予測はあったけど多分実績として遅れてるだろうな
オープンイヤーじゃないからスレ違いだけどSONYのINZONE Budsは12時間のバッテリー持ちとレイテンシ重視でメインターゲットのPS5がA2DPも非対応だからどちらにしろドングル使う前提なのか既にそう
2022年時点にリサーチ会社が書いてBluetooth SIGから公開されたレポートだと2025年位からシングルモードの機器が増えるって予測はあったけど多分実績として遅れてるだろうな
722名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 830a-4h4v)
2024/05/17(金) 21:43:39.27ID:NDvsI4C20 スマホの世界シェアがAndroid7割のiOS3割と仮定すると、iPhoneに対応するだけで世界のスマホ3割に対応できることになるん?
機種ごとに対応コーデックやら違うものより、性能差以外はだいたい同じで台数出してる1ブランドに合わせるのが戦略的にやりやすそう
でも多分対応してくれんよねAppleは
機種ごとに対応コーデックやら違うものより、性能差以外はだいたい同じで台数出してる1ブランドに合わせるのが戦略的にやりやすそう
でも多分対応してくれんよねAppleは
723名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 1d65-MYiv)
2024/05/17(金) 21:52:23.58ID:/KoZeYnJ0 今月出た最新世代のiPadはLE Audio対応って明記されているし次のiPhone 16で揃えてくると同時に新AirPodsも出してきたら嬉しいんだけどね
このスレはLE AudioスレじゃないけどTWSはかなり現行規格の上で無理してるから単なるコーデックの違い以上の違いがあるんだよな
このスレはLE AudioスレじゃないけどTWSはかなり現行規格の上で無理してるから単なるコーデックの違い以上の違いがあるんだよな
724名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW bbe8-k0Sg)
2024/05/17(金) 21:55:56.47ID:9SmCkxes0 そういえばLE Audioはソニーが旗振りしてたっけ?
前にお漏らししてたLinkBudsの後継は対応してきそうな気がするけど、できたらイヤーカフとかも出して欲しい
耳痛くなりにくかったらトランスミッター買ってゲーム用に使いたい
前にお漏らししてたLinkBudsの後継は対応してきそうな気がするけど、できたらイヤーカフとかも出して欲しい
耳痛くなりにくかったらトランスミッター買ってゲーム用に使いたい
725名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 1d65-MYiv)
2024/05/17(金) 22:13:08.66ID:/KoZeYnJ0 >>724
ソニーは現行だとLinkBuds SとWF-1000XM5がLE Audio対応(ベータ)で発展途上とはいえ最近XperiaだけでなくPixelやGalaxyにも対応してきているし今後のTWSは基本対応かね
ながら聴きイヤホンは負担が小さいから付けっぱなしにしたいしLE Audioが生まれるきっかけになった補聴器と条件似ているんだよな
ソニーは現行だとLinkBuds SとWF-1000XM5がLE Audio対応(ベータ)で発展途上とはいえ最近XperiaだけでなくPixelやGalaxyにも対応してきているし今後のTWSは基本対応かね
ながら聴きイヤホンは負担が小さいから付けっぱなしにしたいしLE Audioが生まれるきっかけになった補聴器と条件似ているんだよな
726名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW bbe8-k0Sg)
2024/05/17(金) 22:23:58.60ID:9SmCkxes0 >>725
あの2機種のアプデ見たときにLE Audioをもっと全面に出してくのかなと思った
側圧なくて耳が蒸れないオープンイヤーでだらだらゲームやりたいみたいな需要はあるだろうし、いっそINZONEから出ても面白いかも
あの2機種のアプデ見たときにLE Audioをもっと全面に出してくのかなと思った
側圧なくて耳が蒸れないオープンイヤーでだらだらゲームやりたいみたいな需要はあるだろうし、いっそINZONEから出ても面白いかも
727名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 1d65-MYiv)
2024/05/17(金) 22:31:50.32ID:/KoZeYnJ0 >>726
INZONE BudsはLE Audioだけど対戦型ゲームだと足音とか聞き逃さない方が重要な気がするしヘッドホンは密閉型イヤホンはカナル型でオープンイヤーは別ブランドかもなあ
INZONE BudsはLE Audioだけど対戦型ゲームだと足音とか聞き逃さない方が重要な気がするしヘッドホンは密閉型イヤホンはカナル型でオープンイヤーは別ブランドかもなあ
728名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW c379-3URx)
2024/05/18(土) 13:19:34.37ID:kp1jrDCo0 サウンドギアセンス買った時音良くてビビったな
これより音良いオープンイヤーってある?
これより音良いオープンイヤーってある?
729 警備員[Lv.4][新芽初] (アウアウ Sa9b-WTtu)
2024/05/18(土) 15:37:14.90ID:3HabttpLa UOE
730名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd03-MYJw)
2024/05/18(土) 15:43:36.26ID:e57E0efyd UOEはドライバー口径はせいぜい10mmぐらいだと思うがかなり音はいいよね
流石は音の老舗メーカーのチューニングだとおもう
個人的には16mmのARC2とそんな音は変わらんと思うし低音はむしろUOEのほうが出てる
流石は音の老舗メーカーのチューニングだとおもう
個人的には16mmのARC2とそんな音は変わらんと思うし低音はむしろUOEのほうが出てる
731名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽初] (ワッチョイ f5c4-txKt)
2024/05/18(土) 16:45:52.10ID:3q8qRr6s0 OpenFit Airの2584ダブルポイント惹かれるな。。
732名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイ 2d5f-739I)
2024/05/18(土) 17:34:15.74ID:UQCVHfTJ0 ドライバー口径は音に影響はするがそこが全てじゃないしな
材質・素材そして設計で音はいくらでも変わるし各社の経験や積み重ねによるチューニングもある
材質・素材そして設計で音はいくらでも変わるし各社の経験や積み重ねによるチューニングもある
733名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23][芽] (ドコグロ MMdf-h9Nf)
2024/05/18(土) 17:38:22.87ID:MtNkAGEuM >>731
前作と比べて解像度がかなり低いレビューがあって踏み切れなかった
前作と比べて解像度がかなり低いレビューがあって踏み切れなかった
Shokz OpenFit
バランスいいけど、ノイズキャンセル弱め
JBL Soundgear Sense
音質バッチリ 重い 耳痛くなる 通話バッチリ相手の声が一番自然に感じる
Anker Soundcore AeroFit Pro
耳痛くなる 物理ボタンが使いやすい 通話それなり
HUAWEI FreeClip
通話性能バッチリ 音それなり 付け心地バッチリ
TRUEFREE O1
付け心地いいけど、落ちやすい 通話それなり
SOUNDPEATS GoFree2
音それなり 通話オススメ出来ない
色々買ったけど最終的にHUAWEI FreeClipに落ち着いた。
バランスいいけど、ノイズキャンセル弱め
JBL Soundgear Sense
音質バッチリ 重い 耳痛くなる 通話バッチリ相手の声が一番自然に感じる
Anker Soundcore AeroFit Pro
耳痛くなる 物理ボタンが使いやすい 通話それなり
HUAWEI FreeClip
通話性能バッチリ 音それなり 付け心地バッチリ
TRUEFREE O1
付け心地いいけど、落ちやすい 通話それなり
SOUNDPEATS GoFree2
音それなり 通話オススメ出来ない
色々買ったけど最終的にHUAWEI FreeClipに落ち着いた。
735名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.50][芽] (ワッチョイW e760-2p88)
2024/05/18(土) 19:09:34.76ID:LpvKMv4S0 装着感と(ナレーションや歌詞の)聞き取りやすさ重視で、手元に残したのは使用頻度高い順にfreeclipとOpenfit AirとOpenRun
freeclipは第二弾でたらマストで買うわ
初期から完成度高すぎる
Bluetoothの接続性も抜群に良いし
初期から完成度高すぎる
Bluetoothの接続性も抜群に良いし
737名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW bb00-/5Yv)
2024/05/18(土) 20:06:15.08ID:EfwjJtzF0 新色発売記念でfreeclipベージュだけ安いんだけどパープルのほうがアクセっぽくかっこよさげで気になる
でも家でしか付けない用途なら安いほうだよねやっぱ
でも家でしか付けない用途なら安いほうだよねやっぱ
738名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽初] (ワッチョイW 77ba-/YOm)
2024/05/18(土) 20:06:59.40ID:YDLQyYlk0 逆にBOSEは音以外のところがなぁ
音はほんと凄いんだけど
音はほんと凄いんだけど
739名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽初] (ワッチョイ 7f10-0yLd)
2024/05/18(土) 20:11:03.48ID:iOdwrP700 >>736
音量調整もアップデートで対応して不満点無いけど、第2弾出すならマルチを割込み出来るタイプにしてIP76にして欲しい
音量調整もアップデートで対応して不満点無いけど、第2弾出すならマルチを割込み出来るタイプにしてIP76にして欲しい
740名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽初] (スッップ Sd2f-Jqh5)
2024/05/18(土) 20:11:49.16ID:jFzJnKjgd741名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW ab34-AhXO)
2024/05/18(土) 20:22:36.37ID:aBnUNAev0 自分はUOEは全体的に籠りがちに聞こえてやめたわ
arc2を形状変えて出して欲しいな
HUAWEIはソフト入れるの抵抗あって買うのためらう
arc2を形状変えて出して欲しいな
HUAWEIはソフト入れるの抵抗あって買うのためらう
742 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ad76-fIeI)
2024/05/18(土) 21:06:19.65ID:rlsbdUt00 てs
743 警備員[Lv.7][新芽初] (アウアウ Sa86-SM5I)
2024/05/19(日) 08:30:57.14ID:u1Rj2dI+a 通話性能とかfreeclip高いよね
744名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽初] (ワッチョイ 4e10-kryU)
2024/05/19(日) 08:43:16.93ID:NJl+Nm6b0 >>741
気持ちは分かるけどアプリ入れないとアップデート出来ないし音量調整も使えない
不安だから登録はせずに使ってる
freeclipは音が欠点とか言われるけど、低音が少し弱くて情報量が足りないってだけで聴き疲れしないバランスの取れた音してる
az80やMOMENTUM4の音が好きなら合うと思うよ
気持ちは分かるけどアプリ入れないとアップデート出来ないし音量調整も使えない
不安だから登録はせずに使ってる
freeclipは音が欠点とか言われるけど、低音が少し弱くて情報量が足りないってだけで聴き疲れしないバランスの取れた音してる
az80やMOMENTUM4の音が好きなら合うと思うよ
745名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽初] (ワッチョイ 1778-19GD)
2024/05/19(日) 09:47:06.00ID:k4+CVhii0 単純に情報抜き取られて送られてるんだから登録するしないなんて関係ねーよ
746名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.42][芽] (ワッチョイ 037b-ZWkU)
2024/05/19(日) 10:05:10.30ID:AlmJ625O0 freeclip音質悪いなと思ってたけど音量それなりに上げたら悪くなかった
openfit air試着してきたけどめっちゃ良いなあれ
メガネの上からでもしっかり固定されるし付けてる感じもしなかった
メガネの上からでもしっかり固定されるし付けてる感じもしなかった
748名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.41][] (ワッチョイW 7679-LGyl)
2024/05/19(日) 14:12:23.89ID:cmiOIAXd0 オープンフィットとどっちがいいの?
749名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.51] (ワッチョイW aa2b-dWDI)
2024/05/19(日) 14:20:07.96ID:9gNYcPpE0 実物見ればわかるけど、無印とAIRは出音部の位置が5ミリくらい違うんだよ
こういうイヤホンは耳穴と出音部の位置関係がすごく重要
聞こえ方が全然違う
耳が大きい人はたぶんAirの方が合う
自分はそう
こういうイヤホンは耳穴と出音部の位置関係がすごく重要
聞こえ方が全然違う
耳が大きい人はたぶんAirの方が合う
自分はそう
750名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 7679-LGyl)
2024/05/20(月) 11:14:25.29ID:XoH9U8xl0 オープンフィットエア買ったけどシングルタップないのを忘れてたわ…
あとタップ式における長押し音量設定って
、思ってたよりめんどくさいもんだな。
やっぱ物理ボタンと違って長押しの要求時間が長めだわ
あとタップ式における長押し音量設定って
、思ってたよりめんどくさいもんだな。
やっぱ物理ボタンと違って長押しの要求時間が長めだわ
751名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][新] (JPW 0H12-P6w0)
2024/05/20(月) 15:00:16.14ID:/2qRo5IWH freeclip装着感と機能性は何の不満もないんだけど微妙音がキンキンしてて耳が疲れるのは俺だけだろうか?
752名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24] (ドコグロ MM92-JWIP)
2024/05/20(月) 15:56:43.74ID:TutaQ9ebM ずっと規制で書けんかったけど、>>600 が数日前に届いた ttps://i.imgur.com/4jAMA3C.jpeg
Ali購入だけど取説に日本語もある ttps://i.imgur.com/hgjCKig.jpeg
apt-x adaptiveで接続 ttps://i.imgur.com/JG9NPXk.jpeg
音ゲー遅延はARC2のadaptive接続相当だったので、低遅延は問題無し
音質は流石の安物で、30時間ほど流した後でもAMラジオチックさのシャリシャリさがある
正直この製品のapt-x adaptiveより、TOZOのAACの方が音質遙かに良い
音抜け機構は安物の割にはちゃんとしてるので、低域はガチの安物よりはマシ
ギリギリ音ゲー許容できる音質かなぁ
音漏れはドライバの裏側からもダイナミックに音が漏れてるので、音漏れ気にする場所で使うものでは無い
総評で「安価でゲーム用低遅延としてなら有り」程度かな
Ali購入だけど取説に日本語もある ttps://i.imgur.com/hgjCKig.jpeg
apt-x adaptiveで接続 ttps://i.imgur.com/JG9NPXk.jpeg
音ゲー遅延はARC2のadaptive接続相当だったので、低遅延は問題無し
音質は流石の安物で、30時間ほど流した後でもAMラジオチックさのシャリシャリさがある
正直この製品のapt-x adaptiveより、TOZOのAACの方が音質遙かに良い
音抜け機構は安物の割にはちゃんとしてるので、低域はガチの安物よりはマシ
ギリギリ音ゲー許容できる音質かなぁ
音漏れはドライバの裏側からもダイナミックに音が漏れてるので、音漏れ気にする場所で使うものでは無い
総評で「安価でゲーム用低遅延としてなら有り」程度かな
754名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 037b-ZWkU)
2024/05/21(火) 12:20:08.11ID:Xh/FPNY80 画像で余所やれ食らう場合は
文頭にURL並べるといいかも
文頭にURL並べるといいかも
755名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bb5f-ZWkU)
2024/05/21(火) 12:28:48.88ID:fvoF4yef0 デザインがなんかきついな
>>755
正直テッカテカで、しかも指紋付きまくるし反射するのでチープさハンパない
ただ付け心地はかなり優秀
フック部分が若干平べったい感じに薄いので、メガネと一緒でも問題無い
正直ARC2と比べて遙かに付け心地良い
「安物低遅延ゲーム用」としては「こういうので良いんだよ」っていう製品ではある
「ゲーム用として安価で、雑に使えて付け心地も良い」点は評価したい
あとは今後更に他メーカーでこういう価格のadaptive出てくれたら、需要は出そうな気はする
正直テッカテカで、しかも指紋付きまくるし反射するのでチープさハンパない
ただ付け心地はかなり優秀
フック部分が若干平べったい感じに薄いので、メガネと一緒でも問題無い
正直ARC2と比べて遙かに付け心地良い
「安物低遅延ゲーム用」としては「こういうので良いんだよ」っていう製品ではある
「ゲーム用として安価で、雑に使えて付け心地も良い」点は評価したい
あとは今後更に他メーカーでこういう価格のadaptive出てくれたら、需要は出そうな気はする
757名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b6fa-19GD)
2024/05/22(水) 01:09:09.71ID:s5II/6nU0 1万円以下だとSOUNDPEATS GoFree2の1択なのか?
なんかいいの無いかなー
なんかいいの無いかなー
758名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 1a26-ETG5)
2024/05/22(水) 02:24:10.15ID:m2oWbfkR0 TOZOのも評判そんな悪くなかった気がするけど持ってないからなんとも
PHILIPSのOEM説が有力なやつ
PHILIPSのOEM説が有力なやつ
TOZO使っているけど悪くない。
中音重視のバランスの取れたクリアな音、つけ心地も良い。
スピーカー部分の位置を変えられるので耳の形に合わせて微調整も可能なのも良い。
中音重視のバランスの取れたクリアな音、つけ心地も良い。
スピーカー部分の位置を変えられるので耳の形に合わせて微調整も可能なのも良い。
760名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31] (ワッチョイ bb5f-ZWkU)
2024/05/23(木) 13:20:52.50ID:IVOMnK220 UOEをワイヤレス充電化するケースの販売が日本BOSE公式ではじまってるけど
7150円は高いな・・・
7150円は高いな・・・
761名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW aad2-phBW)
2024/05/23(木) 14:14:02.63ID:/l7I6H7e0 公式以外でも売っとるからな
淀ビックならポイントつくし
淀ビックならポイントつくし
762名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (スッップ Sdba-KEOA)
2024/05/23(木) 15:02:02.44ID:hUS/7/J0d ワイヤレス充電って需要あるんだな
穴に挿すのそんなに面倒かな?
穴に挿すのそんなに面倒かな?
763名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2344-phBW)
2024/05/23(木) 15:20:51.65ID:LmZbQA0A0 49.99ドルだから7150円は頑張ってる方
最初からワイヤレスつけとけという人がいても
ごもっともなんだけどどうなんだろね
なしで売値引き下げに貢献してるのか
ただ別売でぼってるだけなのか
最初からワイヤレスつけとけという人がいても
ごもっともなんだけどどうなんだろね
なしで売値引き下げに貢献してるのか
ただ別売でぼってるだけなのか
765名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW aa83-x/rT)
2024/05/23(木) 16:11:46.57ID:sgdSpz2g0 shokz もマグネットじゃくて挿すタイプだったら
766名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bebd-ZWkU)
2024/05/23(木) 16:34:19.25ID:l8kRefz30 ・充電箇所に置いてちゃんとズレずに充電できてるか
・置いた後も何かに当たってズレて、充電終了してしまったりしてないか
が気になって有線で挿す方が楽という結論に至った
・置いた後も何かに当たってズレて、充電終了してしまったりしてないか
が気になって有線で挿す方が楽という結論に至った
768名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bb5f-ZWkU)
2024/05/23(木) 16:48:21.95ID:IVOMnK220 まあ有線にしても何度も抜き差ししたら端子が壊れるってリスクもあるから
そこはもう個人の考えようやな
そこはもう個人の考えようやな
769名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5acf-JWIP)
2024/05/23(木) 17:16:13.23ID:0ls33sio0 >>767
ほんまこれw
ほんまこれw
770名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bebd-ZWkU)
2024/05/23(木) 17:26:11.33ID:l8kRefz30 世間一般的にはワイヤレス充電の方が楽だと感じる
有線の方が楽だというのは天邪鬼だよ
有線の方が楽だというのは天邪鬼だよ
771名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 5acf-JWIP)
2024/05/23(木) 17:31:37.51ID:0ls33sio0 MagSafeなら発熱以外の点では凄くいいと思うけどイヤホンほぼ対応してないから仕方ないね
772名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 7679-LGyl)
2024/05/23(木) 17:40:25.50ID:3DwveHuT0 楽をしたい、と充電方法統一したい、が両立しないから俺はワイヤレスは選択肢にならんけど、マグネットケーブルと端子で充電体制整えたくはある
CIOあたりも出してるし
CIOあたりも出してるし
773名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW bef9-dWDI)
2024/05/23(木) 18:06:05.90ID:o9Yh2Ill0 MagSafe普段使いしてると便利さに慣れちゃうからわかるわ
クソみたいな精度のワイヤレス充電器やガジェットがあるのもわかる
クソみたいな精度のワイヤレス充電器やガジェットがあるのもわかる
774名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1747-CeUv)
2024/05/23(木) 18:19:31.05ID:7A/4lvoH0 無線は楽だけど速さと確実さで有線もあり
摩耗を嫌うならマグネットケーブルもいいんだろうし
摩耗を嫌うならマグネットケーブルもいいんだろうし
775名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c74f-S5mz)
2024/05/23(木) 21:21:50.85ID:Agpi9AjC0 イヤホンならワイヤレスでいいけどスマホは有線かな
意識があれば無線充電器の上に載せることできるけどそうはいかないし
意識があれば無線充電器の上に載せることできるけどそうはいかないし
抜き差しの面倒から解放されるからワイヤレス充電は必要
外出用イヤホンは玄関の棚に置いてサッと取ったり置いたり出来るようにしてる
対応してないのはCIOのマグネットケーブル使ってるけど出っ張るのがなぁ
>>767
どんだけゴチャゴチャした所に置いてるんだ…
外出用イヤホンは玄関の棚に置いてサッと取ったり置いたり出来るようにしてる
対応してないのはCIOのマグネットケーブル使ってるけど出っ張るのがなぁ
>>767
どんだけゴチャゴチャした所に置いてるんだ…
777名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 971f-CCfw)
2024/05/23(木) 22:23:03.52ID:Uru5sm710 ヨドバシのUOE試聴機の人がやっと落ち着いたからちょっと聞いてみたが良くも悪くもBOSEサウンドだね 自分の体質で長時間聞くと耳疲れそう
店内騒音の中でサイズから予測できないほど厚い低域が聞こえるのは関心するけど
音鳴らしながら耳のフィット位置探して手でイヤホンを軽く覆った瞬間ブツッと音切れたあたりで評判通りだなと思った
個人的には耳に着いてる感はARC2より強いと思った(@マスク・眼鏡フル装備) ARC2の装着感に慣れてるからかもだけど
店内騒音の中でサイズから予測できないほど厚い低域が聞こえるのは関心するけど
音鳴らしながら耳のフィット位置探して手でイヤホンを軽く覆った瞬間ブツッと音切れたあたりで評判通りだなと思った
個人的には耳に着いてる感はARC2より強いと思った(@マスク・眼鏡フル装備) ARC2の装着感に慣れてるからかもだけど
778名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33] (ワッチョイW cb02-S+dc)
2024/05/24(金) 05:13:53.62ID:HO1dI8Re0 抜き差しというかケーブル類がスッキリするのがよい
779名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 7679-LGyl)
2024/05/24(金) 06:50:08.90ID:5jN4gikP0 スリープ中のノートパソコンにBluetooth取られたくないんだけどどうすればいいのかな
780名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9b6f-19GD)
2024/05/24(金) 07:25:26.73ID:QzCFnF0y0 スマホは挿したまま使う事あるから有線のが好きだけどイヤホンはポンと置くだけの方がいいっしょ
781名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1747-CeUv)
2024/05/24(金) 08:44:44.13ID:iS9wljmA0783名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 971f-CCfw)
2024/05/24(金) 11:42:21.88ID:2RdgyWLS0 >>781
今回はaptX Adaptiveの24bit,48kHz接続で聞いたからARC2の96kHzとかよりデータ転送量少なくて通信安定し易いと思うんだけどねー
手持ちで似たスペック・サイズ感のCX Plus Truewireless(24bit,48kHz)ではほぼ音切れしたこと無いからやっぱりメーカーの弱みな気がする
今回はaptX Adaptiveの24bit,48kHz接続で聞いたからARC2の96kHzとかよりデータ転送量少なくて通信安定し易いと思うんだけどねー
手持ちで似たスペック・サイズ感のCX Plus Truewireless(24bit,48kHz)ではほぼ音切れしたこと無いからやっぱりメーカーの弱みな気がする
784名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 077d-P6w0)
2024/05/24(金) 12:28:05.90ID:OtLmhlKB0 >>762
マストな機能じゃないけどあるとやっぱ便利よ
マストな機能じゃないけどあるとやっぱ便利よ
785名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 7679-LGyl)
2024/05/24(金) 15:10:42.88ID:5jN4gikP0 >>782
スマホとタブレットはスリープしてると認識しないんだけど、ノートPCはそうでもないようで、繋がったり切れたりしてイライラなんだ
スマホとタブレットはスリープしてると認識しないんだけど、ノートPCはそうでもないようで、繋がったり切れたりしてイライラなんだ
無線充電は有線充電よりやたら発熱するのもバッテリー寿命的に使いたく無いのはある
788名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 1afc-0ziB)
2024/05/24(金) 15:43:39.37ID:5IBZJnT40 イヤホン程度ならせいぜい5V 1A程度だろうし急速充電するわけじゃないから発熱は問題ないよ
789名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 7679-LGyl)
2024/05/24(金) 20:58:45.58ID:5jN4gikP0 >>786
我慢するしかないようだね ありがとう
我慢するしかないようだね ありがとう
790名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1780-19GD)
2024/05/24(金) 21:56:55.49ID:JVNQ+9UK0 >>789
BIOSでS4,S5を有効にする
BIOSでS4,S5を有効にする
791名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 7679-LGyl)
2024/05/24(金) 23:49:29.37ID:5jN4gikP0 >>790
ありがとう試してみますわ
ありがとう試してみますわ
792名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0bac-owyT)
2024/05/25(土) 23:12:40.65ID:BxbhMoqW0 まさかOladanceがTiktokに買われちゃうとは…
793名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 93e7-iM9K)
2024/05/26(日) 11:33:07.73ID:R1JyfPjk0794名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 017b-O2Se)
2024/05/26(日) 11:34:28.14ID:o60jpyRQ0 長押しでチックトックを開ける機能
796名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 017b-O2Se)
2024/05/26(日) 12:02:37.80ID:o60jpyRQ0 >>795
販売台数伸びたら安くなるかも!
販売台数伸びたら安くなるかも!
797名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW a1b1-CyIU)
2024/05/26(日) 14:23:36.63ID:5dZ3i7Ap0 クリップ型増えてSENSE、ARC2とかもゴツく見えるようになっちゃったな
オープン型は現状伸び代があって毎度新製品が楽しみ
オープン型は現状伸び代があって毎度新製品が楽しみ
798名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0905-GaOn)
2024/05/26(日) 15:20:26.98ID:vAESU77c0 ARC2は神機
それ以外はゴミ機
それ以外はゴミ機
ARC2は個人的には「実家のような安心感」なポジションの機種だな
音質が基本フラットでイコライザ調整でどうとでもなるクオリティでクセが無いし、ドングルで遅延も気にならんからゲームでも使える
音質が基本フラットでイコライザ調整でどうとでもなるクオリティでクセが無いし、ドングルで遅延も気にならんからゲームでも使える
800名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 915f-O2Se)
2024/05/26(日) 15:29:12.86ID:D6b1wHma0 BOSEみたいな老舗の有名メーカーがとりあえず本気の1作を出してきたのは大きい
しかもあの値段でもかなり売れてるし
これでJVCとかSONYとかも本気のオープンイヤー投入してくるかもしれない
しかもあの値段でもかなり売れてるし
これでJVCとかSONYとかも本気のオープンイヤー投入してくるかもしれない
本気といえば、そろそろJBLのSOUNDGEAR SENSEも本気(LC3対応)にならないのか……
予想していたことだが、LC3対応する頃には初期にLC3目的で買った人とか買い換えてるだろ……
予想していたことだが、LC3対応する頃には初期にLC3目的で買った人とか買い換えてるだろ……
802名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.46] (ワッチョイW d3d2-00IC)
2024/05/26(日) 19:21:12.25ID:tgiY5e3n0 TWSでは同じくJBLのLC3対応謳ったLIVE FREE2とかもとっくに買い替え始まっとるし、気にしてもしかたないやろ
LIVE FREE2の発売から既に2年以上経ってるし、上流下流ともにどのメーカーも優先度低いとしか
LIVE FREE2の発売から既に2年以上経ってるし、上流下流ともにどのメーカーも優先度低いとしか
803名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b9cd-UqCc)
2024/05/26(日) 19:23:04.82ID:gTskssIk0 ambieの有線イヤーカフイヤホン買ったんだけど感動した
正直色々期待せずに初めてイヤーカフタイプ買ったんだけど予想してたよりちゃんとした音で痛みもないしかなり快適だった
有線のイヤーカフって多分ambie以外の選択肢って無いよな?
他のも試したくなってきちゃった
正直色々期待せずに初めてイヤーカフタイプ買ったんだけど予想してたよりちゃんとした音で痛みもないしかなり快適だった
有線のイヤーカフって多分ambie以外の選択肢って無いよな?
他のも試したくなってきちゃった
804名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW db7d-5DMd)
2024/05/26(日) 21:09:21.64ID:UV3dnh4h0 正直ARC2よりSENSEのが音はマシだと思う
ARC2は上はシャリつくし下はオープン型にしては出てる方だろうけどスカスカ感ある
ARC2は上はシャリつくし下はオープン型にしては出てる方だろうけどスカスカ感ある
>>804
因みにLC3接続したらコーデックの仕様でシャリ付くけど、そういうオチ無い?
因みにLC3接続したらコーデックの仕様でシャリ付くけど、そういうオチ無い?
807名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW db7d-5DMd)
2024/05/26(日) 21:47:51.71ID:UV3dnh4h0 SENSEでシャリつくのさすがに耳がおかしいとしか…
中低音重視だぞアレ
両方もってて聴いた上での評価だぞ
中低音重視だぞアレ
両方もってて聴いた上での評価だぞ
809名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 017b-O2Se)
2024/05/26(日) 22:58:35.84ID:o60jpyRQ0 耳がどうのこうの言って
人の音質評価に噛みついても意味ねえぞ
人の音質評価に噛みついても意味ねえぞ
810名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 51ba-jSa4)
2024/05/26(日) 23:01:55.88ID:n++TmLS30 確かにsenseは音は中低域寄りだけど高域はちょっとシャリつくイメージ
高域がきついと言うより中低域に比べて解像度が低くて線が細いからそう聞こえる感じ
もちろんどう感じるかは人によると思う
高域がきついと言うより中低域に比べて解像度が低くて線が細いからそう聞こえる感じ
もちろんどう感じるかは人によると思う
811名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW db7d-5DMd)
2024/05/27(月) 00:22:36.30ID:Q/l/KzUe0 気持ち悪いやっちゃな…
全体的に音が薄く感じるのはどうしようもないぞARC2
全体的に音が薄く感じるのはどうしようもないぞARC2
812名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d91f-4c66)
2024/05/27(月) 00:41:00.34ID:8mTXVqD40 senseは普通にハーマンカーブライクの弱ドンシャリでARC2は高域弱めのDFカーブライクフラットかなあ
個人的にはARC2の高域強めてメロディラインの曇りを晴らすと普段ER2XRとか使ってる自分の好みに合う
senseは無調整でもイヤホン聴いてるような解像度でより使いやすいけど遅延がなー
個人的にはARC2の高域強めてメロディラインの曇りを晴らすと普段ER2XRとか使ってる自分の好みに合う
senseは無調整でもイヤホン聴いてるような解像度でより使いやすいけど遅延がなー
813名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0905-GaOn)
2024/05/27(月) 07:10:38.80ID:0BSpN/ey0814名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.48] (スプープ Sdf3-ZSQ0)
2024/05/27(月) 08:16:55.00ID:qdS3XW08d サウンドギアセンス気にいってたのにオープンフィットエア買ってからそっちしかつけてません
結局オープンイヤーなんざつけ心地が全てだと悟ったし、メタリックがいい男によく合う
結局オープンイヤーなんざつけ心地が全てだと悟ったし、メタリックがいい男によく合う
815名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 915f-O2Se)
2024/05/27(月) 08:30:29.87ID:Tnwznjzo0 付け心地ってなるとやっぱイヤーフック型が優れてるんよね
816名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7365-qaLv)
2024/05/27(月) 08:52:04.21ID:tBBjllQD0 自分はつけ心地UOEのがいいし
当然arc2がいい人もいるだろうけど
人によるから
当然arc2がいい人もいるだろうけど
人によるから
817名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a1c1-CyIU)
2024/05/27(月) 12:57:14.41ID:he69PI1H0 メガネ有無でも着け心地変わるだろうし、イヤーカフ型で音質いいの出たのはデカいよね。選択肢広がってとてもいい。
818名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワントンキン MMd3-WJg7)
2024/05/27(月) 18:37:52.58ID:PMbOOs1AM どれのこと?
819名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 915f-+dKq)
2024/05/27(月) 18:42:33.44ID:kQRe10o20 ARC3、MP3プレーヤーモデルが発売中止か
まぁ他モデルに比べ不人気ぽかったし、いたしかたなし
まぁ他モデルに比べ不人気ぽかったし、いたしかたなし
820名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウ Sa6b-rlyv)
2024/05/27(月) 21:13:44.35ID:OMWlsPXGa ARC3が普通とProの両方の意見きいて買うか悩むだろうなあ
821名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a11d-z7Zs)
2024/05/28(火) 06:53:05.52ID:foh6uIke0 イヤーカフって長時間付けてても耳痛くなりませんか?
カナル式1日付けてると夜耳の穴が痛いんです
改善できるならイヤーカフ試したいです
カナル式1日付けてると夜耳の穴が痛いんです
改善できるならイヤーカフ試したいです
822名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 4910-cGpd)
2024/05/28(火) 07:58:08.73ID:vzFFg3Xi0 カナルは大丈夫なのにカフで痛くなる人もいる
とりあえず試してみるしか
とりあえず試してみるしか
823名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新] (アウアウ Sa6b-rlyv)
2024/05/28(火) 08:37:56.16ID:7CByv8mGa 尼で令和最新版みたいなのが格安でイヤーカフあるからプライム会員なら尼で500円くらいの試してみてもいいかも
まあズレやすいとか色々あるけど試してみないとなんともだから。
まあズレやすいとか色々あるけど試してみないとなんともだから。
824名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c107-x+Yl)
2024/05/28(火) 11:53:20.29ID:NKJbQPIv0 安いイヤーカフは素材がプラで柔軟性ないからな
ambieやAnkerのC30iも硬質だからか装着感の評価は微妙っぽいが
ambieやAnkerのC30iも硬質だからか装着感の評価は微妙っぽいが
825名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c107-x+Yl)
2024/05/28(火) 11:54:30.71ID:NKJbQPIv0 ほんとは試聴できると一番いい
でも大手量販店だとBoseのUOEくらいか?
HUAWEIのFreeClip置いてたっけ
でも大手量販店だとBoseのUOEくらいか?
HUAWEIのFreeClip置いてたっけ
826名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2b10-5cHB)
2024/05/28(火) 12:16:47.46ID:ItwveOaV0 >>821
freeclipとuoe(bose)はイヤーカフが耳に合わせてくれるから装着感が良いけど、殆どはイヤーカフに合う耳の人しか装着感悪い仕様だから安いの買って試すとかは無駄です
uoeなら家電量販店にある
freeclipは秋葉原のeイヤホン行けないと試せない
freeclipとuoe(bose)はイヤーカフが耳に合わせてくれるから装着感が良いけど、殆どはイヤーカフに合う耳の人しか装着感悪い仕様だから安いの買って試すとかは無駄です
uoeなら家電量販店にある
freeclipは秋葉原のeイヤホン行けないと試せない
827名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 2b33-l2Rc)
2024/05/28(火) 16:45:43.76ID:hKqLaLva0828名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdb3-pNF2)
2024/05/28(火) 18:08:24.10ID:rpk9oGL1d 運動時にfreeclip使ってる人いたら教えてほしいのですが
これ操作がタップで振動センサーで反応するタイプのようですが使用中に走ったり跳ねたりして誤操作反応する事は無いですかね?
手持ちで同じように振動センサーで反応するタイプ持ってるんですが歩きくらいは大丈夫だけどジョギングだと結構誤動作して困ってるので
これ操作がタップで振動センサーで反応するタイプのようですが使用中に走ったり跳ねたりして誤操作反応する事は無いですかね?
手持ちで同じように振動センサーで反応するタイプ持ってるんですが歩きくらいは大丈夫だけどジョギングだと結構誤動作して困ってるので
829名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 2b10-5cHB)
2024/05/28(火) 19:23:26.89ID:ItwveOaV0 >>828
freeclipは結構強めのタップで操作するので運動で勝手に操作される事はない
因みに激しい動きでも外れる事は無いけどイヤーカフに軽くでも触れるとどこかへ飛んで行くから首にタオル巻いて走るとかは避けた方が良い
顔の汗を拭う時も外さないとほぼ確実に落とす
freeclipは結構強めのタップで操作するので運動で勝手に操作される事はない
因みに激しい動きでも外れる事は無いけどイヤーカフに軽くでも触れるとどこかへ飛んで行くから首にタオル巻いて走るとかは避けた方が良い
顔の汗を拭う時も外さないとほぼ確実に落とす
830名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 915f-O2Se)
2024/05/28(火) 19:46:06.27ID:4PLg5fn30 ARC3 Music Pro届くのが楽しみだ
Dolby Atomsの立体音響が使えるってのが期待が大きい
届いたらノイキャンもどれぐらい効くかってのはレビューするから楽しみにしててくれ
Dolby Atomsの立体音響が使えるってのが期待が大きい
届いたらノイキャンもどれぐらい効くかってのはレビューするから楽しみにしててくれ
831名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 017b-O2Se)
2024/05/28(火) 19:48:26.20ID:Sy7qaj4e0 >>828
ないけど運動で使うなら別がいいかも!
ないけど運動で使うなら別がいいかも!
832名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4bbd-O2Se)
2024/05/28(火) 20:32:02.12ID:+FDWkVBJ0 オレはARC3 Gameが届くのが楽しみ
そしてオレもレビューはしてみたい
PCでadaptive96kHz接続、通常のBluetoothでaptx接続、AAC接続、ハイレゾ音源、通常の音源など比較してみる
>>830
できたらノイキャンオンオフでのバッテリー稼働時間もレビューしてほしい
そしてオレもレビューはしてみたい
PCでadaptive96kHz接続、通常のBluetoothでaptx接続、AAC接続、ハイレゾ音源、通常の音源など比較してみる
>>830
できたらノイキャンオンオフでのバッテリー稼働時間もレビューしてほしい
833名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdb3-pNF2)
2024/05/29(水) 00:09:27.56ID:By2BrjG0d834名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW abfb-hZwf)
2024/05/29(水) 08:34:45.76ID:iHbDlp6l0 ARC3ってもう中国では発売されてたと思うが、いま日本でクラウドファンディングするのは何でだろう
日本用に仕様が変わったりするのだろうか
日本用に仕様が変わったりするのだろうか
>>834
単に受注大量生産目的じゃない?
海外で発売中の中華製品が日本で遅れてクラファンとか、ちょいちょいあるイメージだぞ
なのでクラファンは買う前にネットで製品について調べた方が良い
酷いときはネットでの実売価格よりクラフォンの方が高い時すらある
単に受注大量生産目的じゃない?
海外で発売中の中華製品が日本で遅れてクラファンとか、ちょいちょいあるイメージだぞ
なのでクラファンは買う前にネットで製品について調べた方が良い
酷いときはネットでの実売価格よりクラフォンの方が高い時すらある
836名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW abfb-hZwf)
2024/05/29(水) 09:05:13.69ID:iHbDlp6l0 まぉ欲しい人にしたら割引されてて一般販売よりだいぶ安く買えるのはオトクなんだろうけど
837名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ニククエW d91f-4c66)
2024/05/29(水) 12:06:49.72ID:GvKxrFM70NIKU >>399 みたいにARC3 Gameで遅延時間測定してくれる神が来てくれることを祈ってる
838名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ニククエW abfb-hZwf)
2024/05/29(水) 12:23:26.47ID:iHbDlp6l0NIKU ARC3は一般販売だとMUSICが40000円ぐらい、GAMEで45000円ぐらい、PROになると60000円ぐらいになりそうかね
839名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW ab81-/U3z)
2024/05/29(水) 19:43:40.18ID:+EVYvfDo0NIKU Gofree2がセールで3900円になってるけどこれテレビとかでも低遅延モード使える?
もしそうなら欲しいんだけど
もしそうなら欲しいんだけど
840名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40] (ニククエW 4941-QUNV)
2024/05/29(水) 20:11:50.69ID:2f9g4wvf0NIKU どこで買えるんや
841名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4] (ニククエW ab10-/U3z)
2024/05/29(水) 20:31:45.02ID:+EVYvfDo0NIKU 普通にamazon
元々1000円オフクーポンがついてて「GoFree2RZ01」っていうクーポンコードを入力すると更に26%オフになる
元々1000円オフクーポンがついてて「GoFree2RZ01」っていうクーポンコードを入力すると更に26%オフになる
>>841
もう色々持ってるのに、安すぎて思わず検証目的に買ってしまった
もう色々持ってるのに、安すぎて思わず検証目的に買ってしまった
843名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ニククエ d923-mLF1)
2024/05/29(水) 20:46:15.71ID:7Xt7JOBc0NIKU 俺もいらないけど欲しいな
844名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10] (ニククエW 932c-iM9K)
2024/05/29(水) 20:47:22.46ID:2MJ2ELJt0NIKU SBC接続でも普通に低遅延モード使える
個体差かもしれないけど、手元のGoFree2は低遅延モードがわりと不安定
低遅延モードオフでも遅延はそこまでひどくない(認識できる程度にはある)から、状況に応じて使い分けてる
個体差かもしれないけど、手元のGoFree2は低遅延モードがわりと不安定
低遅延モードオフでも遅延はそこまでひどくない(認識できる程度にはある)から、状況に応じて使い分けてる
845名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40] (ニククエW 9379-QUNV)
2024/05/29(水) 20:50:22.69ID:3DSO4yW20NIKU846名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ニククエ 4bbd-O2Se)
2024/05/29(水) 22:01:48.60ID:xQ93VMgJ0NIKU847名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ニククエW d91f-4c66)
2024/05/29(水) 23:23:53.06ID:GvKxrFM70NIKU >>846
スマホ本体の測定遅延(スピーカーからマイクに音が入るまでの遅延時間)を先に測っておいて
各イヤホンの遅延時間からオフセットとして差し引けばスマホのスペック差は加味せず比較できるよん
同じアプリ使って各イヤホンの遅延時間測ってる人も同手順で比較してる
ttps://youtube.com/watch?v=5Jw9g8HOHeQ
スマホ本体の測定遅延(スピーカーからマイクに音が入るまでの遅延時間)を先に測っておいて
各イヤホンの遅延時間からオフセットとして差し引けばスマホのスペック差は加味せず比較できるよん
同じアプリ使って各イヤホンの遅延時間測ってる人も同手順で比較してる
ttps://youtube.com/watch?v=5Jw9g8HOHeQ
848名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4bbd-O2Se)
2024/05/30(木) 00:41:26.55ID:EU64bViV0849名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d91f-4c66)
2024/05/30(木) 00:54:17.60ID:fBH2cOQ80 >>848
神降臨ありがてぇ…新ドングルの実力心待ちにしてるぜ…
神降臨ありがてぇ…新ドングルの実力心待ちにしてるぜ…
850名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 915f-O2Se)
2024/05/30(木) 07:41:00.22ID:hn0jeHGa0 GoFree2はほんとコスパが良いから今でも人気あるな
オープンイヤー入門に良いとも言える
オープンイヤー入門に良いとも言える
851名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 79f2-GaOn)
2024/05/30(木) 08:04:44.88ID:8VIpYxxO0 値段に釣られて買ってしまいそうになる
でもANKERのAeroFit Pro買ったばっかなんだよなぁ
でもANKERのAeroFit Pro買ったばっかなんだよなぁ
gofree2を買うことで、今後このスレでの発言権が向上するんだ
(「俺は実際に手元にあって比較してるぞ?」等)
(「俺は実際に手元にあって比較してるぞ?」等)
853名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24] (オイコラミネオ MM9d-4c66)
2024/05/30(木) 08:30:00.72ID:WV9jX+5YM 発言権はさておいて知人にオープンイヤー布教させるには丁度良いモデルなんよな
お好みでTRUEFREE O1も選べるぞ
お好みでTRUEFREE O1も選べるぞ
854名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW a1c1-CyIU)
2024/05/30(木) 10:21:27.18ID:Sfpy+1QB0 Gofree2はイヤホン単体で9時間もつし、10,000円以下なら第一選択肢ってくらいオススメ
855名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 731d-cUeN)
2024/05/30(木) 11:33:52.73ID:0vZukCqv0 チックトックがオーラダンスの後継だすのかな?
856名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sac5-Lm3g)
2024/05/30(木) 12:48:50.77ID:aOBcQmU1a >>841
寝ながら使えるオープンイヤー型を丁度探してて、ここを覗いたらうってつけの選択肢が降臨してた。ありがとう!
寝ながら使えるオープンイヤー型を丁度探してて、ここを覗いたらうってつけの選択肢が降臨してた。ありがとう!
857名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 915f-O2Se)
2024/05/30(木) 16:12:44.65ID:hn0jeHGa0 GoFree2は低音がスカスカなのはもう値段相応だから仕方ない
けどデフォルトで選べるプリセットは全部だめだと思う
個人的にはいつも結局イコライザーをフラットにして使ってる
けどデフォルトで選べるプリセットは全部だめだと思う
個人的にはいつも結局イコライザーをフラットにして使ってる
858名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdb3-hZwf)
2024/05/30(木) 16:24:46.39ID:KcuZ4Ngud Flatがいちばん原音に忠実だからな
859名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW b95f-+bhv)
2024/05/30(木) 19:50:12.56ID:r9TevAUC0 GoFree2 3957円だって。安すぎだわ
860名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdb3-FSYL)
2024/05/30(木) 20:00:38.03ID:rBXXc0pXd そらくらいが妥当とも言える
861名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sdb3-FSYL)
2024/05/30(木) 20:00:50.04ID:rBXXc0pXd 方言でちった
862名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f14e-hZwf)
2024/05/31(金) 09:47:33.94ID:SObrRmDd0 GoFree2は別のクーポンもあってそっちも使えば4880円でいま買える
上のクーポンとこのクーポンで2個買っても9000円ほどで済む
上のクーポンとこのクーポンで2個買っても9000円ほどで済む
863名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 09f0-vlXv)
2024/05/31(金) 10:09:46.22ID:NCMyhu9s0 HUAWEI FreeClipちょっと安くなってるな
864名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM9d-4c66)
2024/05/31(金) 10:10:38.64ID:re4af/eVM アマセールでOWS1と2が1万前半になってる…
Gofree2値下げで即ポチったのちょっと後悔
Gofree2値下げで即ポチったのちょっと後悔
865名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0956-vlXv)
2024/05/31(金) 12:10:15.40ID:NCMyhu9s0 freeclipヤフショが一番安いな2万2千
866名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 133d-oYaH)
2024/05/31(金) 13:07:05.94ID:NMh8mkyg0 数日前なら最安値で2万切ってたよ
867名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 79f2-GaOn)
2024/05/31(金) 13:26:36.71ID:sNi4w9qh0868名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW d334-AeJW)
2024/05/31(金) 13:58:06.90ID:A0JDSqoB0 GoFree安いあまりにポチりそうになった
arc2使ってるからやめた
でも購入欲が出ちゃって、高くて諦めたarc3予約しちゃったよ…
arc2使ってるからやめた
でも購入欲が出ちゃって、高くて諦めたarc3予約しちゃったよ…
869名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4974-O2Se)
2024/05/31(金) 14:03:48.46ID:MxrSB6WC0 GoFree2をぽちった
オープンイヤー初めて使うから試すにはちょうどいい価格だとわ
オープンイヤー初めて使うから試すにはちょうどいい価格だとわ
870名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 13cf-y4VK)
2024/05/31(金) 14:16:46.27ID:0t0ojSQQ0871名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 79f2-GaOn)
2024/05/31(金) 14:47:05.21ID:sNi4w9qh0 ところでGoFree2の音質てどんなもん?
Air4、Air3は持ってるがそのへんと比較したらどんな感じだろう
Air4、Air3は持ってるがそのへんと比較したらどんな感じだろう
872名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f14e-hZwf)
2024/05/31(金) 15:13:51.96ID:SObrRmDd0 GoFree2はながら聴きでは十分満足できる音質
ただオープンイヤーの弱点どおり低音はかなりスカスカだからそこは値段相応と思うしかない
音質だけならトータルで見ればAir4の方が上だと思う
オープンイヤーの入門編にはピッタリ
ただオープンイヤーの弱点どおり低音はかなりスカスカだからそこは値段相応と思うしかない
音質だけならトータルで見ればAir4の方が上だと思う
オープンイヤーの入門編にはピッタリ
873名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0905-GaOn)
2024/05/31(金) 16:36:55.28ID:6BZLxpsx0 ARC2でさえ低音はかなりスカスカだしな
まあそんなモンよ
まあそんなモンよ
874 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 93da-RNf/)
2024/05/31(金) 16:49:51.42ID:D376K7r+0 https://www.phileweb.com/news/d-av/202405/31/60455.html
イヤーカフ型ながら聞きイヤホン「HUAWEI FreeClip」が本体での音量調整に対応 - PHILE WEB
イヤーカフ型ながら聞きイヤホン「HUAWEI FreeClip」が本体での音量調整に対応 - PHILE WEB
低音ならSoundGearSense!
低音ならSoundGearSense!なのであります!
(なお装着感)
低音ならSoundGearSense!なのであります!
(なお装着感)
876名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 915f-O2Se)
2024/05/31(金) 18:53:46.29ID:yZooeog/0 UOEとARC2はオープンイヤーの中では低音は出てる方だけどね
ただ構造上でどうしても低音が弱くなるのは仕方ない
ただ構造上でどうしても低音が弱くなるのは仕方ない
877名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 939a-x+Yl)
2024/05/31(金) 19:42:01.51ID:4OLTuY/Q0 低音系ならBoseやJBLか?
派生て意味ではOWSも含む
ARC2はフラット寄りでそんな低音強い方じゃなかった気がするがそれがいい
派生て意味ではOWSも含む
ARC2はフラット寄りでそんな低音強い方じゃなかった気がするがそれがいい
ARC2すらイコライザで低域下げて使ってる身としては「ARC2で音スカスカ」っていう意見を見ると、音質に求めるぉのが根本的に違うんだなといつも感じる
879名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM9d-4c66)
2024/05/31(金) 19:58:09.95ID:re4af/eVM Gofree2でサブベースあたりの低域薄いなと感じた人は適応型EQ設定すると改善するかも
プリセットの低音強化だとちょっとわざとらしいし10バンドEQイジるのめんどい自分はこれで丁度良い感じ
>>871
届いたGofree2と手持ちのAir3 deluxeを比較するとクラシックEQ同士ではGofree2のほうが低域薄め
カスタムEQで全バンド±0や低音強化で統一させると2つとも似たサウンドしてる
地味にGofree2は新アプリで10バンドもEQイジれるからじっくりやればAir3 deluxe(クラシックEQ)との差は無くせると思う
プリセットの低音強化だとちょっとわざとらしいし10バンドEQイジるのめんどい自分はこれで丁度良い感じ
>>871
届いたGofree2と手持ちのAir3 deluxeを比較するとクラシックEQ同士ではGofree2のほうが低域薄め
カスタムEQで全バンド±0や低音強化で統一させると2つとも似たサウンドしてる
地味にGofree2は新アプリで10バンドもEQイジれるからじっくりやればAir3 deluxe(クラシックEQ)との差は無くせると思う
880名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 51ba-jSa4)
2024/05/31(金) 20:59:25.04ID:0w4oPzQS0 ARC2は静かな室内で聴くと十分だけど、外などのある程度の騒音下だとスカスカに感じる
逆に室内だと低音過多のOWSが外だとちょうど良い
やっぱり使い方や耳の形状にもよるんじゃない?
逆に室内だと低音過多のOWSが外だとちょうど良い
やっぱり使い方や耳の形状にもよるんじゃない?
gofree2って完全なマルチポイントではないの?再生停止してからじゃないと再生端末切り替わってくれない
同じサウンドピーツのair4liteでは普通にできてたのに
同じサウンドピーツのair4liteでは普通にできてたのに
882名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d93c-mLF1)
2024/05/31(金) 23:32:54.46ID:K17JtdIr0 再生中なら電話や通知音じゃない限り再生中のものを優先させるのが普通だよ
freeclipはつけ心地と接続性最高で
openfitは予備機になってるな
openfitは予備機になってるな
884名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0975-+bhv)
2024/06/01(土) 17:12:55.67ID:v4ItlLmq0 ちびのおっさんがopenfitつけてるの見かけた
885名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.62] (ワッチョイW 738c-4M/T)
2024/06/01(土) 17:26:15.58ID:gwR91ckN0 174cm顔でか短足ですまん
妻は177cmで手足長くて小顔だから、並んでると俺が原始人のように見えるらしい
妻は177cmで手足長くて小顔だから、並んでると俺が原始人のように見えるらしい
886名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0910-O2Se)
2024/06/01(土) 18:57:00.08ID:ev4mBI1M0 しかしARC3はスペックだけ見たらほぼ全部乗せだな
無いのがLC3 Plusぐらい
QCC5181も現状だとイヤホンに乗せるチップでこれ以上の高性能はないし
あと何気にIPX7ってのも凄いな
無いのがLC3 Plusぐらい
QCC5181も現状だとイヤホンに乗せるチップでこれ以上の高性能はないし
あと何気にIPX7ってのも凄いな
887名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 017b-O2Se)
2024/06/01(土) 19:09:56.19ID:wjsGMIPu0 水洗いOK!
888名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0948-hZwf)
2024/06/01(土) 19:19:02.58ID:4Ddg4gZ/0 なんかちょっと前にボーズにaptX Adaptive対応してんのかって分かりやすいID切り換え自演即レスで輩飛ばしてたやついたけど普通に対応してんじゃん
https://dropoutdiary.com/entry/2024/04/02/151121
低音はOWS PRO>Aerofit PRO≧UOE>>>ARC2でOWS PROより下なのに同じレベルって話にしようとしてるし3はモンスターくらいの勢いでアゲてて金貰ってる業者かメーカーの中の人なんだろうな
https://dropoutdiary.com/entry/2024/04/02/151121
低音はOWS PRO>Aerofit PRO≧UOE>>>ARC2でOWS PROより下なのに同じレベルって話にしようとしてるし3はモンスターくらいの勢いでアゲてて金貰ってる業者かメーカーの中の人なんだろうな
889名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0948-hZwf)
2024/06/01(土) 19:21:11.85ID:4Ddg4gZ/0890名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ab68-/U3z)
2024/06/01(土) 19:46:59.94ID:EeC9ZesB0 なんでそんな必死なんだ
ARC2持ってないから知らんけどドライバーデカいしその辺には負けてなさそうな気がするけど
ARC2持ってないから知らんけどドライバーデカいしその辺には負けてなさそうな気がするけど
891名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4bbd-O2Se)
2024/06/01(土) 19:52:45.58ID:6Oi9CWFV0 OWS PRO信者「OWS PROより良いイヤホンはない!」
892名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW f1ad-rXJN)
2024/06/01(土) 20:02:16.99ID:K8CL/I1B0 ARC3のノイキャンがOWS Proより良い出来だったらいいな
893名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4bbd-O2Se)
2024/06/01(土) 20:13:49.91ID:6Oi9CWFV0 この動画、遅延の違和感なく聞こえます?
https://www.youtube.com/shorts/FJSzheCHxOc
https://www.youtube.com/shorts/FJSzheCHxOc
894名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 915f-O2Se)
2024/06/01(土) 20:20:12.59ID:ChRE7JSJ0 オープンでノイキャンはどれぐらい効くのか興味あるよね
ノイキャン本家、と言ってもいいぐらいのBOSEはUOEではノイキャン付けてこなかったし
ノイキャン本家、と言ってもいいぐらいのBOSEはUOEではノイキャン付けてこなかったし
895名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4b5f-Bkty)
2024/06/01(土) 20:32:06.76ID:uVGfOLgB0 ここ他スレみたく宗教戦争にならなくて居心地いいスレだったのにSENSEとARC2出たあたりから変わったよね
前者は普段から金遣ってる層みたいで色々試してみたのか落ち着いたけど後者は変わりなくずっと継続でして治安悪い
前者は普段から金遣ってる層みたいで色々試してみたのか落ち着いたけど後者は変わりなくずっと継続でして治安悪い
896名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.50] (ワッチョイW db79-ZSQ0)
2024/06/01(土) 20:33:50.01ID:+8hOywYn0 サウンドギアセンスなにかあったの?
897名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0948-hZwf)
2024/06/01(土) 20:37:39.74ID:4Ddg4gZ/0 >>892
OWS PRO も俺的にこのジャンルな Nothing Ear (stick) もなんだけどオープンイヤーのノイキャン(というかノイズリダクション)って風でめっちゃボワボワするからそこ解消してくれるの期待してる
OWS PRO も俺的にこのジャンルな Nothing Ear (stick) もなんだけどオープンイヤーのノイキャン(というかノイズリダクション)って風でめっちゃボワボワするからそこ解消してくれるの期待してる
ARC2メイン使いだけど、1万円前後のマイナー製品買いあさり続けてる
有名製品は店頭で視聴して結局買わない率高過ぎる
安売りだったGoFree2届いたので20時間ほど慣らし運転してみたけど、確かにこの価格帯だと無難におすすめ出来る良製品だな
これでダメなら素直に2万以上の価格狙った方が良いレベル
装着感、音質、遅延性能(ゲームモード)ともに、この価格帯で考えるとクオリティ高い
1万以下部門ならマジでGoFree2がクセ少なくて無難だと思う
SBCでのゲームモードも想像してたより音質良いし低遅延も安定してて、adaptive並はに音ゲーいける
この価格でここまでゲーム適正あるなら十分
LDACもこの製品単体で言えば一応効果はある(LDAC利用で音のザラザラが減る)
ただ個人的にこの価格帯だと音質はただ音楽聴くなら自分ならTOZOのOpen Budsがコスパぶっちぎりに良いな
高域のクリアさとハモリ音の響きはTOZOだけ別格でオンリーワン性能感ある
正直一部の高域重視な曲は、ARC2とかWF-1000XM5よりもTOZOのOpen Budsの方が好きなレベル
尤もTOZOはBASSブースとかけても低域表現は並以下で、間違っても「低音でリズムに乗って音楽聴く」系ではない
色々書いたけど入門機&安価ゲーム用途なら間違い無くGoFree2を推せる
この価格帯は結構買ってきたけど、これは間違い無く良いものだ
https://i.imgur.com/WoFV9DZ.jpeg
有名製品は店頭で視聴して結局買わない率高過ぎる
安売りだったGoFree2届いたので20時間ほど慣らし運転してみたけど、確かにこの価格帯だと無難におすすめ出来る良製品だな
これでダメなら素直に2万以上の価格狙った方が良いレベル
装着感、音質、遅延性能(ゲームモード)ともに、この価格帯で考えるとクオリティ高い
1万以下部門ならマジでGoFree2がクセ少なくて無難だと思う
SBCでのゲームモードも想像してたより音質良いし低遅延も安定してて、adaptive並はに音ゲーいける
この価格でここまでゲーム適正あるなら十分
LDACもこの製品単体で言えば一応効果はある(LDAC利用で音のザラザラが減る)
ただ個人的にこの価格帯だと音質はただ音楽聴くなら自分ならTOZOのOpen Budsがコスパぶっちぎりに良いな
高域のクリアさとハモリ音の響きはTOZOだけ別格でオンリーワン性能感ある
正直一部の高域重視な曲は、ARC2とかWF-1000XM5よりもTOZOのOpen Budsの方が好きなレベル
尤もTOZOはBASSブースとかけても低域表現は並以下で、間違っても「低音でリズムに乗って音楽聴く」系ではない
色々書いたけど入門機&安価ゲーム用途なら間違い無くGoFree2を推せる
この価格帯は結構買ってきたけど、これは間違い無く良いものだ
https://i.imgur.com/WoFV9DZ.jpeg
899名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sac5-Lm3g)
2024/06/01(土) 21:32:45.83ID:MCTnA17Ja GoFree2届いた。思った以上に低音が出ないのと中高音も何だかとっ散らかった印象だったけど、暫く鳴らしながらEQを調整したり、本体をなるべく耳に密着させるようにしたら低音以外はだいぶ改善した。変なクセもないしクリアな音で、よく鳴るなーって印象。買って良かった情報ありがとう。
困ったのはファームアップしようとしたらネットワークに接続出来ないってエラーが出る。vpnを切ってもwifiを切っても権限を見直しても変わらない。おま環な気がするけど情報ゆるぼ。
困ったのはファームアップしようとしたらネットワークに接続出来ないってエラーが出る。vpnを切ってもwifiを切っても権限を見直しても変わらない。おま環な気がするけど情報ゆるぼ。
901名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 51ba-jSa4)
2024/06/01(土) 22:25:37.73ID:R2UIHwU60 >>901
業務時間中繋ぎっぱなしの在宅勤務やWeb会議の時は職場の人の評判がそこそこ良い『E35』使ってるせいで、TOZOのマイクはまだ試したこと無いな
夜試すのは騒音面でキツいので明日ちょっと試してみようかな
業務時間中繋ぎっぱなしの在宅勤務やWeb会議の時は職場の人の評判がそこそこ良い『E35』使ってるせいで、TOZOのマイクはまだ試したこと無いな
夜試すのは騒音面でキツいので明日ちょっと試してみようかな
903名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sac5-Lm3g)
2024/06/01(土) 23:53:53.96ID:MCTnA17Ja >>900
そうなのか旧アプリとやらを探してみるよありがとう。
ここ数時間聴きっぱにしてるけど、びっくりするぐらいストレスがない。ながら聴き最強と言われるのも分かるわ。QCY T22が意外と良くて気に入ってるんだけど、寝ホンに出来ないのが不満だったのが解消された。安いやつの話ですまんね。
そうなのか旧アプリとやらを探してみるよありがとう。
ここ数時間聴きっぱにしてるけど、びっくりするぐらいストレスがない。ながら聴き最強と言われるのも分かるわ。QCY T22が意外と良くて気に入ってるんだけど、寝ホンに出来ないのが不満だったのが解消された。安いやつの話ですまんね。
904名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7a3a-logM)
2024/06/02(日) 03:44:19.84ID:xcgrFbLd0 gofree2って出荷状態だと異様に低音爆盛りだよね?
プリセットやEQ触るとリセットしない限り2度とその設定に戻せなくなるけど
音質の話でgofree2の低音弱いって人は最初から設定さわりすぎてね?
設定触ると戻せなくなるから、そもそもがバグなのかもしれないけど
プリセットやEQ触るとリセットしない限り2度とその設定に戻せなくなるけど
音質の話でgofree2の低音弱いって人は最初から設定さわりすぎてね?
設定触ると戻せなくなるから、そもそもがバグなのかもしれないけど
905名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 212f-6Hk5)
2024/06/02(日) 05:43:35.45ID:Bpun/PDa0 GoFree2に限らずSOUNDPEATSイヤホンに言えることだと思うけど
登録されてるプリセットは個人的には全部なんだか音がおかしく感じる
イコライザーでFlatにするのが一番自然な音だとおもうよ
登録されてるプリセットは個人的には全部なんだか音がおかしく感じる
イコライザーでFlatにするのが一番自然な音だとおもうよ
>>902
少しだけTOZOのマイク試したけど、極端に悪くはないけど良いって感じでは無いかな
ちょっと音軽いけど、安物有線マイクのスカスカ音質ほどでは無いので一応実用の範囲かと
注意は、装着角度によってマイクの聞こえ方(音量)結構変わる点かな
あとcVc8キャンセリングも無いから、雑音の多い場所でのマイクはキツいと思う
普段音声チャットで良く使うE35とTOZOのと、あとgofree2でマイク入力した声を同じ出力(有線イヤホン)先で聴いてみたら、gofree2の方が音声自然かなという程度
TOZOのはマイク入力も音声に良く使われる中域の音弱いかも
少しだけTOZOのマイク試したけど、極端に悪くはないけど良いって感じでは無いかな
ちょっと音軽いけど、安物有線マイクのスカスカ音質ほどでは無いので一応実用の範囲かと
注意は、装着角度によってマイクの聞こえ方(音量)結構変わる点かな
あとcVc8キャンセリングも無いから、雑音の多い場所でのマイクはキツいと思う
普段音声チャットで良く使うE35とTOZOのと、あとgofree2でマイク入力した声を同じ出力(有線イヤホン)先で聴いてみたら、gofree2の方が音声自然かなという程度
TOZOのはマイク入力も音声に良く使われる中域の音弱いかも
908名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4a97-Ap4Z)
2024/06/02(日) 11:25:30.60ID:foFzA7gy0 GoFree2はオープンイヤーが知られるためにもっと売れて欲しい
Ankerに期待してたけどAeroFitの価格じゃ試してみるかとはなりづらい
最近のSNSを見るに、GoFree2のゲームモードがアプデしようと不安定なのは初期ロットの個体差だったんだろうな
Amazonにベージュ出たら買い足そうかと思ってるけどなかなかこない
Ankerに期待してたけどAeroFitの価格じゃ試してみるかとはなりづらい
最近のSNSを見るに、GoFree2のゲームモードがアプデしようと不安定なのは初期ロットの個体差だったんだろうな
Amazonにベージュ出たら買い足そうかと思ってるけどなかなかこない
先週安売りで買ったGofree2、ゲームモード安定し過ぎてて驚いた
もっと遅延時間ブレたり途中でブチブチ切断するのかと思ってた
半時間ほど音ゲーで試したけど一度たりとも変な挙動無かった
現状の1万円以下部門で、クセの無い音質で安定性能・コスパ最強なのは間違いない
ただハイレゾで音楽聴きたい人が買う製品では無いな
流石にハイレゾ音源を聴くにしても、2万越え機種のSBC機種の方がGofree2のLDACより音質は良い
もっと遅延時間ブレたり途中でブチブチ切断するのかと思ってた
半時間ほど音ゲーで試したけど一度たりとも変な挙動無かった
現状の1万円以下部門で、クセの無い音質で安定性能・コスパ最強なのは間違いない
ただハイレゾで音楽聴きたい人が買う製品では無いな
流石にハイレゾ音源を聴くにしても、2万越え機種のSBC機種の方がGofree2のLDACより音質は良い
オレのBOSEはホワイトノイズも無いし接続の不満も無い
ただ歩きながらの通話はダメダメ
相手から聴き返される事しばしば
耳孔にあと数mm近けりゃもっといいのにとは思う電車ではXM4を使うが
BOSEの凄いところは顔の向きを変えると音が確り付いてくるところ
この表現が難しいんだけど
持ってる人なら分かると思う
バカ耳だけど音場の広がりはXM4以上だな
ただ歩きながらの通話はダメダメ
相手から聴き返される事しばしば
耳孔にあと数mm近けりゃもっといいのにとは思う電車ではXM4を使うが
BOSEの凄いところは顔の向きを変えると音が確り付いてくるところ
この表現が難しいんだけど
持ってる人なら分かると思う
バカ耳だけど音場の広がりはXM4以上だな
911名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c69b-yyGy)
2024/06/03(月) 06:35:46.33ID:a4qDNh050 確りつく?
912名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37] (ワッチョイW a570-aV66)
2024/06/03(月) 07:36:09.38ID:9COmS2Ec0 しっかり
と読むのですよ
と読むのですよ
913名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW d633-ZLHH)
2024/06/03(月) 12:00:41.77ID:vNN9zHR40 ARC3一般販売価格きてた
11月上旬発売予定
ARC3 MUSIC 42000円(税込)
ARC3 MUSIC PRO 53000円(税込)
ARC3 SPORTS 42000円(税込)
ARC3 SPORTS PRO 53000円(税込)
ARC3 SPORTS MAX 60000円(税込)
11月上旬発売予定
ARC3 MUSIC 42000円(税込)
ARC3 MUSIC PRO 53000円(税込)
ARC3 SPORTS 42000円(税込)
ARC3 SPORTS PRO 53000円(税込)
ARC3 SPORTS MAX 60000円(税込)
914名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sdea-Igww)
2024/06/03(月) 12:53:57.33ID:rOy1UZOad ぐは クラファンから1万以上上がるのな
悩みすぎる。MUSIC PROノイキャンしか興味ないんだが。
音質はUOEで一段落だろうし機能性はfreeclipで満足してるが4万だしなあ
うぐぐ
悩みすぎる。MUSIC PROノイキャンしか興味ないんだが。
音質はUOEで一段落だろうし機能性はfreeclipで満足してるが4万だしなあ
うぐぐ
915名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 5dc1-Nly0)
2024/06/03(月) 13:23:46.87ID:F0LAsk4+0 高杉ワロエナイ
オープン型に求めてるのがまず着け心地だから、そこの改善がないならARCシリーズはもうないかな…
オープン型に求めてるのがまず着け心地だから、そこの改善がないならARCシリーズはもうないかな…
916名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 355f-6Hk5)
2024/06/03(月) 13:50:25.47ID:LeXvVf/X0 あの液晶タッチパネルとか付いてる豪華なケースじゃなければ1万円以上は安くできるんじゃないのか
ケースにあんな機能は要らないから、あれを省いた安価モデル出してくれって人は多そう
ケースにあんな機能は要らないから、あれを省いた安価モデル出してくれって人は多そう
917名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6a34-u9Nc)
2024/06/03(月) 13:57:50.72ID:op7EO7pv0 arc2も併売するって言ってたから、arc3は上位機種の位置付けで値段設定してるんだろうね
チップセット変わるし、音に期待してる
チップセット変わるし、音に期待してる
919名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a105-zlCG)
2024/06/03(月) 16:27:51.37ID:yTnkOdo50 ARC3が売れたら
ARC4なんか調子こいて8万くらいになるだろうよ
ワロスワロス
ARC4なんか調子こいて8万くらいになるだろうよ
ワロスワロス
920名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 56f9-l7CW)
2024/06/03(月) 16:37:16.51ID:3AZEM9CW0 思ってたのの倍くらいの値付けだった
921名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 355f-zTaO)
2024/06/03(月) 16:47:06.38ID:WXRT2qx30 クラファンでMUSIC PROに4万ほど支払ったけど
自分的にはワイヤレスイヤホンに出せる上限の額だわ
ARC4がさらに高価になったら、どんな性能向上があっても付き合いきれないな
自分的にはワイヤレスイヤホンに出せる上限の額だわ
ARC4がさらに高価になったら、どんな性能向上があっても付き合いきれないな
922名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7aee-zCGw)
2024/06/03(月) 17:35:34.46ID:aY2L5ra20 いくら円安ってもなあ
それでも5万出せばそれなりのメーカーの
フラグシップのイヤホンなりヘッドホン買えるし
それでも5万出せばそれなりのメーカーの
フラグシップのイヤホンなりヘッドホン買えるし
923名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 56bd-6Hk5)
2024/06/03(月) 18:29:36.28ID:HwdMP8Fp0 >>921
MUSIC PROの真の力を発揮するためには24bit/96kHzに対応したスマホやUSBドングルが必要になるぞ
MUSIC PROの真の力を発揮するためには24bit/96kHzに対応したスマホやUSBドングルが必要になるぞ
924名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 7a8c-xpns)
2024/06/03(月) 18:40:14.56ID:TUOC+bI00 バッテリー駆動のイヤホンは2〜3年の使い捨てと思ってるから、俺みたいなケチだと4万円でも高えって思うw
925名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ cac7-qi04)
2024/06/03(月) 21:46:07.97ID:+RlMHnpg0 安くGoFree2買ったのはいいけど、返品してOWS2を買い直すか悩んでる…
セールは今日までか。
9,000円差で満足感(音質+使い勝手)がどれだけ違うか悩むぜ
セールは今日までか。
9,000円差で満足感(音質+使い勝手)がどれだけ違うか悩むぜ
>>925
昔は選択肢少ないのもあってOWS一強に近いところもあったけど、現状は色々出て状況変わってるしな
さすがに音質はOWSの方が完全に良いけど低遅延とかとは無縁の機種だから、スマホゲームとかで遅延気にするならコスパとか加味でgofree2の方がアリとも言える
あとOWSは実際に持ってみないとその人が気にするか分からないホワイトノイズ問題もある
昔は選択肢少ないのもあってOWS一強に近いところもあったけど、現状は色々出て状況変わってるしな
さすがに音質はOWSの方が完全に良いけど低遅延とかとは無縁の機種だから、スマホゲームとかで遅延気にするならコスパとか加味でgofree2の方がアリとも言える
あとOWSは実際に持ってみないとその人が気にするか分からないホワイトノイズ問題もある
927名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cac7-qi04)
2024/06/03(月) 22:09:32.16ID:+RlMHnpg0 >>926
GoFree2を丸1日使ってみての不満は
・耳へのフィット感がイマイチ
・タッチ操作のやりにくさ
主にこの2点なんだよな。
遅延は音ゲーとかしないからあるのかどうかすら音楽と通話では分からなかったし。
GoFree2を丸1日使ってみての不満は
・耳へのフィット感がイマイチ
・タッチ操作のやりにくさ
主にこの2点なんだよな。
遅延は音ゲーとかしないからあるのかどうかすら音楽と通話では分からなかったし。
929名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW fe35-XBul)
2024/06/03(月) 22:19:57.09ID:aqhooKx10 https://i.imgur.com/CDYKnaC.jpeg
https://i.imgur.com/g0aBaqq.jpeg
この2つ買ってみて値段に対して音も着け心地も悪くないんだがちょっと触れただけで音量変わったりアシスト発動するのが難点
アプリでタッチ操作オフにできるのはgofree2は知ってるがそれ以上の価格帯になるんだろうか
https://i.imgur.com/g0aBaqq.jpeg
この2つ買ってみて値段に対して音も着け心地も悪くないんだがちょっと触れただけで音量変わったりアシスト発動するのが難点
アプリでタッチ操作オフにできるのはgofree2は知ってるがそれ以上の価格帯になるんだろうか
930名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa11-PTpb)
2024/06/03(月) 23:07:39.20ID:R6ZRc+0qa 届いたGofree2を堪能してたら、QCYからcrossky Link後継のGTR2が発売になってた気になるぐぬぬ。カートに入れようにも買えるものが選べない状態だけどもな。現行のcrossky linkはお値段考えたらいいと思うんだけどな。ネックバンド型だとオープンイヤーでもスレチなんだっけ?
931名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 6a53-y4sa)
2024/06/03(月) 23:52:20.23ID:xqCUNs4T0932名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4a17-Ap4Z)
2024/06/04(火) 03:02:51.59ID:1EmgGTu/0933名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 29b2-M/1B)
2024/06/04(火) 08:21:58.05ID:YLr45d/u0 GoFree2使って思ったのがスピーカー部分端の方を少し押すだけで結構音が良くなるんだよね
イヤーフック型の場合ある程度そういう傾向はあると思うけど
俺が持ってる他のやつはそんなに変わらないんだよね
そういう意味だとSENSEとかTOZOあたりはどんな耳でも対応出来て音的に有利なのかも
イヤーフック型の場合ある程度そういう傾向はあると思うけど
俺が持ってる他のやつはそんなに変わらないんだよね
そういう意味だとSENSEとかTOZOあたりはどんな耳でも対応出来て音的に有利なのかも
934名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2957-ZLHH)
2024/06/04(火) 09:04:56.28ID:foYLtV9w0 しかしLC3のドングルが全然出てこないな
BT-W5使ってるが現状だとこれが最良のドングルに思える
BT-W5使ってるが現状だとこれが最良のドングルに思える
935名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7ac5-zCGw)
2024/06/04(火) 09:34:15.05ID:Jk8wCD+q0 eppfunのあるじゃん
クリエイティブはもっと普及しないと出さないだろ
クリエイティブはもっと普及しないと出さないだろ
936名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2197-6Hk5)
2024/06/04(火) 19:55:34.75ID:3+BBLHEu0 CreativeはもうLC3ドングルだしてるけどね
ただドングル単品で販売をまだしてないけど
ただドングル単品で販売をまだしてないけど
freeclipは片耳で使える上、左右自動認識だからテレワーク最強
>>935
eppfunのLC3対応トランスミッター持ってるけど、正直自分の環境だとARC2のドングル接続と遅延ほぼ一緒だった気がする
eppfunのLC3対応トランスミッター持ってるけど、正直自分の環境だとARC2のドングル接続と遅延ほぼ一緒だった気がする
939名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 95bd-Fl6w)
2024/06/04(火) 22:21:09.86ID:Gd3JUG3O0 セールでOWS1買ったらOWS2が届いた。
940名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a531-n1LZ)
2024/06/04(火) 22:35:34.09ID:myR6teYl0 ラッキーだったね
OWSはケースのせいで継ぎ足し充電できないのもあってバッテリーが全然劣化しなくて笑う
OWS2ならどんだけ長く使えるのか
OWSはケースのせいで継ぎ足し充電できないのもあってバッテリーが全然劣化しなくて笑う
OWS2ならどんだけ長く使えるのか
941名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a183-l55s)
2024/06/04(火) 22:47:59.19ID:39UPDUua0942名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMf5-/NH3)
2024/06/04(火) 23:21:14.76ID:nPshBovnM 尼のOWS2はバッテリー無しケースじゃなかったっけ?
943名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa11-PTpb)
2024/06/04(火) 23:24:33.52ID:3NYXFNgua944名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4a85-Ap4Z)
2024/06/05(水) 01:20:59.38ID:k1qOc6LC0 QCYもコスパいいの出すよね
今のところ〜1万だとGoFree2が強いからなあ
今のところ〜1万だとGoFree2が強いからなあ
945名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (テトリスW 4a60-yyGy)
2024/06/06(木) 07:08:19.23ID:y+H/Y16K00606 五千円前後でambieみたいな形の探してるけど、オススメありますか?
甘のレビュー見てるけど、不安になるものばっかりで…
甘のレビュー見てるけど、不安になるものばっかりで…
946名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (テトリスW 4a74-Ap4Z)
2024/06/06(木) 07:53:47.95ID:L8AUEHv900606 そういえば安いイヤーカフ型で定番みたいなのは聞いたことない
音質は求めず短時間使用でいいなら大丈夫だろうけど、あの形はプラスチックだけだと痛みが出やすくてドライバーも小さくて耳穴から遠いから音が軽くなりがち
結構前にさいちょうってYouTuberが安物イヤーカフの比較した動画上げてたから、もしかしたらそれが参考になるかも
音質は求めず短時間使用でいいなら大丈夫だろうけど、あの形はプラスチックだけだと痛みが出やすくてドライバーも小さくて耳穴から遠いから音が軽くなりがち
結構前にさいちょうってYouTuberが安物イヤーカフの比較した動画上げてたから、もしかしたらそれが参考になるかも
947名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.44] (テトリス 2144-6Hk5)
2024/06/06(木) 08:05:21.79ID:HxLcFafg00606 怪しい中華製は嫌ってなるともうちょっとお安いのでcheeroが出してるイヤーカフ型ならあるが
948名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (テトリス 3e02-E10V)
2024/06/06(木) 12:57:04.94ID:GOXdCn6E00606 安物中華カフ型色々試したけど、片側が膨らんでないクリップだけになってるやつが今んとこ一番良かった
尼で1599円の10%引きクーポンがついとるやつ
タッチ操作なので誤タップが頻発する難点はあるが耳にしっくりくる
尼で1599円の10%引きクーポンがついとるやつ
タッチ操作なので誤タップが頻発する難点はあるが耳にしっくりくる
949名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (テトリスW 4194-aTre)
2024/06/06(木) 19:38:13.34ID:7tl4BYdP00606 C30iに期待
950名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (テトリスW 86a4-yyGy)
2024/06/06(木) 20:13:37.01ID:ymdAaGM/00606951名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW adfa-mZQV)
2024/06/06(木) 23:03:30.45ID:c+9hStBO0 今から買うならopenfitとOpenFit Airはどちらが良いかな?airの優位点は掛け心地が、変わったくらいなのかな
952名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW da68-/NH3)
2024/06/06(木) 23:29:37.49ID:XdSfC6ib0 しかしARC3のクラファンARC2の時と比べると盛り上がって無いな
あの時はしょっちゅう進捗報告メール来てたし、形状見直しとかもあったのに
ARC3は試聴レビューも殆ど見ないし
musicpro申し込んだけど試聴機すらないし結構不安
あの時はしょっちゅう進捗報告メール来てたし、形状見直しとかもあったのに
ARC3は試聴レビューも殆ど見ないし
musicpro申し込んだけど試聴機すらないし結構不安
953名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6a34-u9Nc)
2024/06/07(金) 00:48:50.13ID:9sJHFKCj0 試聴機追加がノイキャンモデルじゃないってのがね
同じくmusic pro予約してるけど不安だわ
ギリギリまで調整するんかな
同じくmusic pro予約してるけど不安だわ
ギリギリまで調整するんかな
954名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 21b5-6Hk5)
2024/06/07(金) 05:32:46.33ID:xHfh8Jp50 >>952
もう中国では先月から発売されてるからね
もう中国では先月から発売されてるからね
955名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ feeb-+qt1)
2024/06/07(金) 05:40:25.05ID:MHC/K6Hw0 PCでのゲーム通話目的でヘッドホンとカナル型が嫌でオープンイヤーで探してて、
必須:「2万円前後以下」「連続再生時間8時間以上」「音漏れしづらい(マイク別途利用の為)」
尚良:「低遅延」
って感じが良いんだけど、尚良の方まで含めたらTRUEFREE O1が一番近いと思ったけど途切れやすいみたいだし存在しない?
必須:「2万円前後以下」「連続再生時間8時間以上」「音漏れしづらい(マイク別途利用の為)」
尚良:「低遅延」
って感じが良いんだけど、尚良の方まで含めたらTRUEFREE O1が一番近いと思ったけど途切れやすいみたいだし存在しない?
956名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイW a91f-xwSJ)
2024/06/07(金) 07:52:35.76ID:PblCFZvz0 2万まで出せて途切れ無しの低遅延狙うならもう少し予算足してARC2 Game Editionが一番後悔無いと思う(専用ドングルで59msの低遅延)
他のマイク機器が拾うほどの音漏れかは似た環境で通話したことないから分からんけど他の有識者が答えてくれると思う
他のマイク機器が拾うほどの音漏れかは似た環境で通話したことないから分からんけど他の有識者が答えてくれると思う
957名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW d505-ZLHH)
2024/06/07(金) 09:53:27.15ID:xkMy13ZR0 ARC3はイヤホンとしてはかなりお高いから躊躇する人は多いかと
それにノイキャンがどれぐらい効くのかのレビュー待ちの人も多そう
根も葉もないが、それこそ言っちゃうとノイキャン効かないならARC2で十分だしあえてARC3を選ぶ理由も少なくなる
それにノイキャンがどれぐらい効くのかのレビュー待ちの人も多そう
根も葉もないが、それこそ言っちゃうとノイキャン効かないならARC2で十分だしあえてARC3を選ぶ理由も少なくなる
958名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4a35-Igww)
2024/06/07(金) 10:52:07.86ID:R75R3eLQ0 >>957
ノイキャン効かなきゃUOEから買い増す必要性ないよねw
ノイキャン効かなきゃUOEから買い増す必要性ないよねw
959名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa11-zCGw)
2024/06/07(金) 11:36:13.75ID:NDPG6/Tna UOEの不満がマイクがしょぼいのとマルチペアリング不可くらいやしなあ
一般販売がUOEより高額設定じゃノイキャンくらいじゃなあ
ネームバリューも全然違うし盛り上がらんのも当然
一般販売がUOEより高額設定じゃノイキャンくらいじゃなあ
ネームバリューも全然違うし盛り上がらんのも当然
960名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMea-/NH3)
2024/06/07(金) 12:23:34.94ID:fgc7SEW8M 正直超超早割じゃなければ買って無かった
961名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d505-ZLHH)
2024/06/07(金) 13:03:03.47ID:xkMy13ZR0 形状もほぼ同じだしね
AIを入れて健康というかスポーツ用途方面にかなり力を入れた感じ
音を聴くだけならノイキャンがあるかないか、ぐらいしかARC2からほぼ変わってないと思う
AIを入れて健康というかスポーツ用途方面にかなり力を入れた感じ
音を聴くだけならノイキャンがあるかないか、ぐらいしかARC2からほぼ変わってないと思う
962名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c6cb-GahH)
2024/06/07(金) 13:08:39.52ID:hzR2pkCz0 まあゲームエディションは遅延が減少してると数値でハッキリ示されてるから結構需要ありそう
オープンイヤーで動画編集とかしたい人は今後これ一択になるのでは
オープンイヤーで動画編集とかしたい人は今後これ一択になるのでは
963名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c160-zTaO)
2024/06/07(金) 14:55:54.57ID:nXrHgLHV0 耳掛け式って長時間ではどこかしら痛くなるのでは
高価なゲーミングイヤホンで合わなかったら悲惨だなと思ったり
高価なゲーミングイヤホンで合わなかったら悲惨だなと思ったり
>>954
それを言っちゃうと、ARC2のクラファンの時も海外では常に発売済みだった気はする
それを言っちゃうと、ARC2のクラファンの時も海外では常に発売済みだった気はする
965名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2921-0e+1)
2024/06/07(金) 16:59:49.40ID:d8h/SXJk0 合う合わないが耳の形に左右されすぎるのが永遠の課題
自分の耳じゃARC2いまいち合わなかったから3も興味あったけど形が似てたからスルー
自分の耳じゃARC2いまいち合わなかったから3も興味あったけど形が似てたからスルー
966名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 355f-6Hk5)
2024/06/07(金) 17:39:45.21ID:Q+ArT5bu0 >>964
そういえばARC2はクラファンの段階でアーチ部分の設計が変更になったんだっけか
そういえばARC2はクラファンの段階でアーチ部分の設計が変更になったんだっけか
967名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMde-/NH3)
2024/06/07(金) 18:06:00.65ID:4i2MuawxM ARC2は中国本国で先行販売みたいな形で売り出しつつ、クラファンで試聴機の反応見ながら仕様変更とか意欲的に取り組んでた
ARC3は目玉のノイキャン機の試聴機が無いのがなぁ
ARC3は目玉のノイキャン機の試聴機が無いのがなぁ
968名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d56a-M/1B)
2024/06/07(金) 19:42:40.76ID:Xwpmv0kV0 まあ1年でそんな進化しないだろ
むしろ毎年出されるなら無理に今回買わなくていいかと買い控えされるかも
むしろ毎年出されるなら無理に今回買わなくていいかと買い控えされるかも
969名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 355f-6Hk5)
2024/06/07(金) 19:53:13.64ID:Q+ArT5bu0 バッテリー交換で使用時間が無限に!次世代のオープンイヤホン「VZE-R13」
最大78時間連続使用・IPX6防水・高いフィット感・2台同時接続
https://greenfunding.jp/gather-tech/projects/8301/activities
イヤホン云々はともかくこの着脱できるバッテリーは流行ってほしい
最大78時間連続使用・IPX6防水・高いフィット感・2台同時接続
https://greenfunding.jp/gather-tech/projects/8301/activities
イヤホン云々はともかくこの着脱できるバッテリーは流行ってほしい
970名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MMde-/NH3)
2024/06/07(金) 20:09:58.08ID:4i2MuawxM アイデアとしては面白いな
971名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワントンキン MM5a-L289)
2024/06/07(金) 20:37:26.35ID:Sfr4MzgMM973名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW a148-ZLHH)
2024/06/07(金) 23:55:57.37ID:KR68lV+W0 >>972
それKickstarterでバックしてそろそろ届く筈なんで届いたらレビューするわ
てか、円安のおかげてSuperEarlyBirdでバックしたJPY換算18,000円のが転売ヤーより高いってどういうことよ?w
てことで、興味あったらお得だと思うよ
それKickstarterでバックしてそろそろ届く筈なんで届いたらレビューするわ
てか、円安のおかげてSuperEarlyBirdでバックしたJPY換算18,000円のが転売ヤーより高いってどういうことよ?w
てことで、興味あったらお得だと思うよ
974名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 86cc-6yBW)
2024/06/08(土) 13:28:34.20ID:aOjDHflN0 ここ的にオープンイヤー暫定1位ってなんなの
975名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 56bd-6Hk5)
2024/06/08(土) 13:40:15.24ID:9aU7nq5m0 個人的な意見になるけど、絶対的な王者はいなくて僅差のトップ3だと
付け心地が良く、イマーシブオーディオがいいBose Ultra Open Earbuds
付け心地が良く、音声通話もいい、HUAWEI FreeClip
全体的なスペックがよく、音質もいいCleer ARC2
付け心地が良く、イマーシブオーディオがいいBose Ultra Open Earbuds
付け心地が良く、音声通話もいい、HUAWEI FreeClip
全体的なスペックがよく、音質もいいCleer ARC2
976名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4ae1-Ap4Z)
2024/06/08(土) 13:45:14.21ID:liJIAbgG0 音のJBL SOUNDGEAR SENSEや装着感のShokz OpenFit(+Air)、最近あまり新作が出ない上に買収されたけど根強いファンがいるOladanceなどまさに乱世
977名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d521-9GX6)
2024/06/08(土) 13:49:56.06ID:2IIZZ1U40978名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d521-9GX6)
2024/06/08(土) 13:53:32.44ID:2IIZZ1U40 1位とかはいつもなくて、自分が求める条件の中でいいやつ選ぶ感じになると思うわ
イヤピでの調整きかんしカナル以上に個性強すぎる
今使ってんのはFreeClipとARC2とOpenFit
イヤピでの調整きかんしカナル以上に個性強すぎる
今使ってんのはFreeClipとARC2とOpenFit
979名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイW a91f-xwSJ)
2024/06/08(土) 14:54:20.45ID:ZyuBlvEz0 万人に勧められるモデルが一切出ないから暫定1位なんてものは一生生まれないだろうな
それがこのジャンルの面白さでミソでもある
それがこのジャンルの面白さでミソでもある
980名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ad7e-ZLHH)
2024/06/08(土) 15:06:08.05ID:Hx65dAuK0 なんかイヤーカフがいいって言う人多いが俺はむしろイヤーカフは合わなくて耳掛けじゃないとダメだわ
981名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワントンキン MM5a-L289)
2024/06/08(土) 15:33:33.30ID:OJSy+mv5M >>977
たておつ
たておつ
982名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.54][SSR武][SR防] (ワッチョイ 4d7b-6Hk5)
2024/06/08(土) 15:51:28.18ID:nV5nHYEX0983名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 3e79-RUxd)
2024/06/08(土) 16:01:46.73ID:aO673POC0 つけ心地と音が両立するなら良いけど、しないなら圧倒的につけ心地優先
オープンフィットAir最高ですほんとうに楽
オープンフィットAir最高ですほんとうに楽
984名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3e02-E10V)
2024/06/08(土) 16:04:37.13ID:a98ej/nb0 オープンイヤーはほんと千差万別な気がする
家でPC作業中に煩わしくない音楽機器を求めて、ネックスピーカーを経てイヤーカフ型に至った身としては
装着感と重量とバッテリー持ちが最優先で、ついでにPC用だからaptxに対応してたら嬉しいくらいで
音質はほんと二の次って感じで選んでるわ
家でPC作業中に煩わしくない音楽機器を求めて、ネックスピーカーを経てイヤーカフ型に至った身としては
装着感と重量とバッテリー持ちが最優先で、ついでにPC用だからaptxに対応してたら嬉しいくらいで
音質はほんと二の次って感じで選んでるわ
985名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7af4-logM)
2024/06/08(土) 16:10:10.55ID:5yuybyQ+0 このタイプに音楽的な音質の良さを求めてない自分は色々買ったけど、FreeClipとOpenRunだけ残した
装着感と利便性と聞き取りやすさ重視
満足していて、このジャンルは今後ブレークスルーがない限り買い替えしなくてもいいかと思ってる
装着感と利便性と聞き取りやすさ重視
満足していて、このジャンルは今後ブレークスルーがない限り買い替えしなくてもいいかと思ってる
986名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a579-9GX6)
2024/06/08(土) 17:38:58.65ID:9nZkwTGo0987名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 219d-Igww)
2024/06/08(土) 17:39:42.21ID:E+yUqVPE0 耳かけタイプはAACだけどSOULのOpenEarナンタラもいい
やすいし軽いしメガネの人とは相性最悪だけどねw
SoundpeatsのGofree2もいいんだけどねー
やすいし軽いしメガネの人とは相性最悪だけどねw
SoundpeatsのGofree2もいいんだけどねー
988名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.55][SSR武][SR防] (ワッチョイ 4d7b-6Hk5)
2024/06/08(土) 17:45:58.40ID:nV5nHYEX0 >>982
まさに朝から今さっきまで続けでARC2使ってゲームし続けてた
9時半からゲーム始めて昼飯時に1時間充電して、13時から今までゲームで使い続けてもバッテリーまだ60%残ってる
まぁゲームするにはARC2で困らんな
ゲームに没入しだすと装着してるの忘れるし
まさに朝から今さっきまで続けでARC2使ってゲームし続けてた
9時半からゲーム始めて昼飯時に1時間充電して、13時から今までゲームで使い続けてもバッテリーまだ60%残ってる
まぁゲームするにはARC2で困らんな
ゲームに没入しだすと装着してるの忘れるし
990名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW da68-/NH3)
2024/06/08(土) 21:05:50.50ID:LdkRZMt10991名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 355f-zTaO)
2024/06/08(土) 21:11:33.09ID:H7gOz8150 耳の形も聴力も音の好みも、まさに百人百様だしね
ほんとこのジャンルは奥が深いというか難しいというか、ぶっちゃけ面白い
ほんとこのジャンルは奥が深いというか難しいというか、ぶっちゃけ面白い
992名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW c6f4-ZLHH)
2024/06/08(土) 21:56:13.98ID:J4BLMKD50993名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW c6f4-ZLHH)
2024/06/08(土) 22:08:38.15ID:J4BLMKD50 >>986
そこは自分ゲームしないからARC2音が合わなくて先月実家帰ったとき姪にあげちゃったけど目的で変わるよね
このジャンル使い心地もでかいなと思ったのが未だに個人的に音はOWSPRO>AerofitPro(LDACオン)>UOEなんだけどUOEメインになっちゃってる
骨伝導から流れてきた古残のスレ民ならわかってくれるかもだけどbocoで音も付け心地もイヤークリップ見限ったんだけどUOEはマジ快適
あと耳塞がってないのにノイキャンとかロジカルじゃないから諦めて初代PixelBuds的な周り五月蝿かったら音量上げるってUOEの方式が現時点のテクノロジーでは最適解だと思う
そこは自分ゲームしないからARC2音が合わなくて先月実家帰ったとき姪にあげちゃったけど目的で変わるよね
このジャンル使い心地もでかいなと思ったのが未だに個人的に音はOWSPRO>AerofitPro(LDACオン)>UOEなんだけどUOEメインになっちゃってる
骨伝導から流れてきた古残のスレ民ならわかってくれるかもだけどbocoで音も付け心地もイヤークリップ見限ったんだけどUOEはマジ快適
あと耳塞がってないのにノイキャンとかロジカルじゃないから諦めて初代PixelBuds的な周り五月蝿かったら音量上げるってUOEの方式が現時点のテクノロジーでは最適解だと思う
994名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW a529-n1LZ)
2024/06/08(土) 22:44:30.93ID:lo1xpS/a0 そろそろ音質でOWS Proを越える機種出てきてほしい
995名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (オッペケ Sred-ZLHH)
2024/06/08(土) 22:57:37.57ID:o22GQoQzr >>994
音質OWSPROで付け心地UOEな機種とか出ないもんかね
音質OWSPROで付け心地UOEな機種とか出ないもんかね
996名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 939d-MHDp)
2024/06/09(日) 12:28:18.42ID:hC7fCRYx0 UOEですらOWSProにはぶっちぎられてんの?
スマイルフェアかなんかでOWS2がやすかったときあったけどお試しで……イヤイヤそうするとJBLの新型が。と1人葛藤してた
スマイルフェアかなんかでOWS2がやすかったときあったけどお試しで……イヤイヤそうするとJBLの新型が。と1人葛藤してた
997名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8fbd-qUdF)
2024/06/09(日) 13:16:52.17ID:jwTECxhk0 >>996
察してやる心が必要だぞ
察してやる心が必要だぞ
998名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ffe1-puNd)
2024/06/09(日) 13:20:09.87ID:DtUmzWiK0 オープンイヤーは聞こえ方が耳たぶの形状にも左右されまくるから、音質は好みだけでなく個人差も出やすいと思う
OpenFitはいまいち合わなかったけどAirは最高!みたいな人がいるような感じでさ
OWS Proはもう市場在庫ほとんどないしOWS2は音違うと聞いてるから、狙ってるのあるなら買わずに待ちでいいんじゃないかな
OpenFitはいまいち合わなかったけどAirは最高!みたいな人がいるような感じでさ
OWS Proはもう市場在庫ほとんどないしOWS2は音違うと聞いてるから、狙ってるのあるなら買わずに待ちでいいんじゃないかな
999名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW c397-fi45)
2024/06/09(日) 18:39:56.16ID:oq1b2CDJ0 OWS Proまじで聴いたことなさそう
1000名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ff39-puNd)
2024/06/09(日) 19:03:27.12ID:DtUmzWiK0 OWS Proの音が欲しくてももう大手量販店には在庫ないから新品あるか微妙だし、別物のOWS2がセールだからと飛びついても同じものは得られないから待ったらどうかと言っただけなのに
スイートスポットがシビアになりがちなオープンイヤーじゃ人によって音質評価も変わるしさ
スイートスポットがシビアになりがちなオープンイヤーじゃ人によって音質評価も変わるしさ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 19時間 2分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 19時間 2分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- フランダースの犬に出てくる犬の名前何だったっけ?
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 万博オタクの外人、ブチギレ「大阪万博は、すべての可能性を全否定。無駄のお手本、マジイライラする。退屈でくそつまんねえ裏切られた」 [434776867]
- GW絵スレ2025夜の部
- コスプレガチ勢、次々と大阪万博に参加して撮影し始める [963243619]