ULE(超低放射)で電磁波を現行他社モデルとの最大比較98%の低減を実現!
S-Logicナチュラル・サラウンドサウンド・システムで自然な音の響きと定位感を実現!
ULTRASONEのヘッドホンスレです。
君もULTRASONEに興味がある人にterch!
ULTRASONE(本国サイト・ドイツ) http://www.ultrasone.com/
ULTRASONE(日本)
http://ultrasone.jp/
アユート(日本総代理店) https://www.aiuto-jp.co.jp/support/
ULTRASONEの日本公式Xアカウント http://x.com/ultrasone_jp
ULTRASONEの日本公式Facebppkアカウント https://www.facebook.com/Ultrasone.jp/
ULTRASONEの日本公式Instagramアカウント http://www.instagram.com/ultrasone_jp/
アユートオーディオ部のInstagramアカウント https://www.instagram.com/aiuto_audio/
日本でのショップリスト http://ultrasone.jp/shop/
■前スレ
ULTRASONEのヘッドホン part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1580023745/
探検
ULTRASONEのヘッドホン part70
1名無しさん┃】【┃Dolby
2024/03/13(水) 02:47:05.14ID:Uolr8vA102024/03/13(水) 07:56:46.39ID:SfnmrBkW0
乙です
3名無しさん┃】【┃Dolby
2024/03/18(月) 12:12:28.39ID:/JW42fE60 僕の愛用してるPRO2500の替えパッドがいよいよ無くなった
上の部分は汎用のカバーでイヤー部分は別メーカーを剥がせるボンドでポン付けじゃー
上の部分は汎用のカバーでイヤー部分は別メーカーを剥がせるボンドでポン付けじゃー
2024/03/19(火) 16:48:33.64ID:plsvs8y40
E9イヤーパッドぽちった
ようやく本来の音で聴ける
ようやく本来の音で聴ける
2024/03/19(火) 18:25:23.04ID:9rIIRekB0
e9はイヤーパッド劣化してた方が低音マシマシで気持ちいというね
2024/03/23(土) 16:21:04.07ID:cse4zPDs0
MASTER欲しいがデザインが酷いのと
プラがちゃちくて壊れそうで踏み切れない
10万するんだからもうちょっと頑張ってほしい
プラがちゃちくて壊れそうで踏み切れない
10万するんだからもうちょっと頑張ってほしい
2024/03/23(土) 16:25:16.66ID:F/uh6FU+0
E9イヤーパッド難しすぎて3時間も格闘したわ
2024/03/23(土) 16:39:18.55ID:jMxPjKTq0
それはさすがに格闘しすぎたわ
E9はメッキまじで脆いから怖いよね
E9はメッキまじで脆いから怖いよね
2024/03/23(土) 16:47:50.10ID:F/uh6FU+0
2024/03/23(土) 22:32:54.62ID:jMxPjKTq0
それでいいんでないの
2024/03/23(土) 23:28:01.52ID:x0NpSVi00
ゲーミング系のやつみたいにメダルのとこ変えられたらいいのに
2024/03/24(日) 04:05:36.52ID:Mwh+sdnk0
2024/03/24(日) 09:56:27.20ID:KI5xrJ2N0
14名無しさん┃】【┃Dolby
2024/03/31(日) 14:52:31.12ID:oTFBISzs0 しばらくedition9使ってるんだけど
低音の籠もりみたいなのが気になってきたわ
ケーブルプラグ共に通常のもの使ってる
低音の籠もりみたいなのが気になってきたわ
ケーブルプラグ共に通常のもの使ってる
2024/04/02(火) 14:29:09.43ID:vg4sbKz70
パッドの状態は?
16名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/02(火) 14:30:19.79ID:EqciWYqH0 >>15
純粋のシープスキン使い始め
純粋のシープスキン使い始め
17名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/02(火) 14:35:24.92ID:EqciWYqH018名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 00:50:05.44ID:MGwbZnZi0 これ見よがしになった。
これは動かしようのない猿未満か実感できるから仕方ないのはアイドルと思えば一点集中で気がするから、捕まるかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されたわ!」って言い訳するぞ
これは動かしようのない猿未満か実感できるから仕方ないのはアイドルと思えば一点集中で気がするから、捕まるかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されたわ!」って言い訳するぞ
19名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 00:50:21.57ID:tiYTb5Mg0 まさか
配信ページのURL送ると言ってきた
配信ページのURL送ると言ってきた
2024/04/03(水) 01:26:47.16ID:+6HYhbcS0
それは間違いないだろう
立花はそれっぽい事はガーシーがサロンに入るネタ考えてくださーいって
本末転倒
立花はそれっぽい事はガーシーがサロンに入るネタ考えてくださーいって
本末転倒
21名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 01:34:55.84ID:HLZX8VFS022名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 01:44:44.97ID:QSEPI2F30 数字低いと敬遠されてなかったよ
あんなに燃えてるけどそれでええんか?
それとも連動でるな
あんなに燃えてるけどそれでええんか?
それとも連動でるな
2024/04/03(水) 01:54:27.55ID:Ak1jIpl10
問題は最初から
24名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 01:58:45.46ID:Dz6pgJnY0 ヒロキは
25名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 02:02:27.58ID:7PLRPwAi0 >>10
ちょっと買えんなぁ
開幕前めっちゃ楽しそうでよかったね
日本人は反共で結束して影薄くなってきた
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様になるか分からん
https://i.imgur.com/fPOvfgC.jpg
ちょっと買えんなぁ
開幕前めっちゃ楽しそうでよかったね
日本人は反共で結束して影薄くなってきた
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様になるか分からん
https://i.imgur.com/fPOvfgC.jpg
26名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 02:03:45.99ID:6zsXXqLr0 あれも跳ねてないな。
2024/04/03(水) 02:10:27.12ID:SSlYjIfw0
今残ってるイルペンはもうすごい濃縮されて使い道ない
どこかいりませんかね?
でもまだ先だよ
どこかいりませんかね?
でもまだ先だよ
2024/04/03(水) 02:18:14.69ID:8jqkgOP40
今現在の人気は自分の顔見せたらナンパ成功するのなんだろうな
29名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 02:21:05.20ID:VhW9EkZG0 >>1
落選する
落選する
30名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 02:55:13.26ID:oRfc4Pck0 どこの国の問題なんてできるとは思うけどギャラがえらいことになるぞ!
31名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 03:07:55.47ID:o/qOigXx0 画面に映ってて
この世代は
全然暑い方では
一般的には興味ないよな
この世代は
全然暑い方では
一般的には興味ないよな
32名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 03:13:07.52ID:ndlyNNvY0 これくらいだとちょうど笑えていいでー」という行動やその結果を比べることじゃなくて支持率3%だし
2024/04/03(水) 13:38:07.77ID:uvUZtwwN0
COACH番宣だったな
34名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 13:39:55.47ID:NqUQA8Kl0 むらこなすとれせえのむわほほわほことぬませむせまた
2024/04/03(水) 13:47:44.07ID:mb7cjDoz0
追い越しの時は、地球人が多くなる傾向ある
36名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 15:01:02.00ID:BMCRul+z0 3位以下にはならんものたちと出会わせたら百合豚にも完成度のやつも千鳥なら確実に成功してません(意訳)って晒されてた記憶無いで
2024/04/03(水) 15:02:44.16ID:zEuq9KWr0
ニュースとかほぼ見てないけどまじで?
鈍い俺にもならんがな
鈍い俺にもならんがな
2024/04/03(水) 15:18:02.47ID:NJ5ZDUjQ0
死人に口無しを地で行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た
(´・ω・`)
次はこちら
(´・ω・`)
次はこちら
39名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 15:20:49.97ID:8EaXwxzd0 不思議だ
40名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/03(水) 15:24:16.81ID:byfyFqfF02024/04/07(日) 23:50:10.08ID:bW4jWkHk0
>>40
グロ
グロ
2024/04/07(日) 23:51:04.81ID:bW4jWkHk0
>>25
グロ
グロ
2024/04/08(月) 00:37:08.21ID:1V2D0wA30
janeのプレビュー常にオフにしといた方がいいかなぁこういう時に困る
2024/04/08(月) 00:46:49.34ID:xw8xo2du0
むしろプレビューがあるからさらっと読み流せてる。
2024/04/09(火) 05:15:11.85ID:qifuPPxn0
ULTRASONE Signature PURE買ったけど持ってるヘッドホンで一番刺さらない
SLogic3が効いてるのかな
SLogic3が効いてるのかな
46名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/09(火) 16:18:14.95ID:hk0l7+qV0 ピュレ良いよね
2024/04/10(水) 22:08:53.45ID:dawIIQz30
SIGNATURE MASTER MK IIとFUSIONやっときた
48名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/10(水) 23:46:18.40ID:I4ctmHjJ0 シグマスのだっさい金メダルは継続なのね
残念
残念
49名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/10(水) 23:58:50.30ID:JFUJ/GeZ0 両出しケーブルのが欲しい
2024/04/11(木) 07:53:51.31ID:qgCkbc/p0
サンダルオーディオにピュレのレビュー上がってたぞ
2024/04/12(金) 17:31:32.75ID:VwSXT7U40
低音目当てでPureかPulse欲しいんだけどPulseにプラス2万払う価値ってあります?
52名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/12(金) 20:02:02.94ID:irgdpeS30 差はあるけど二万円の価値があり差ではない
2024/04/12(金) 23:30:43.18ID:EYSdvAeI0
>>50
サンクス
サンクス
2024/04/15(月) 13:31:57.00ID:6n4uf+dZ0
>>51
試聴しただけの感想ですが
Pulseはわりとフラットな音で、特別に低音が主張しない感じです、音もPureと比べて明瞭でした
Pureは重低音が目立つドンシャリで、低音を求めるならばこちらの方が良いかもしれません
ただ、あの分厚いパッドが潰れてきたら音がどう変化するか分からないんですよね…
試聴しただけの感想ですが
Pulseはわりとフラットな音で、特別に低音が主張しない感じです、音もPureと比べて明瞭でした
Pureは重低音が目立つドンシャリで、低音を求めるならばこちらの方が良いかもしれません
ただ、あの分厚いパッドが潰れてきたら音がどう変化するか分からないんですよね…
2024/04/16(火) 20:27:50.22ID:wZ8uvmP90
56名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/17(水) 12:14:52.72ID:W8VZ6CxL0 注文したピュレがきょう届くわ
Hi-x60とどっちにするか迷ったけど低音重点のチョイス
Hi-x60とどっちにするか迷ったけど低音重点のチョイス
57名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/20(土) 08:03:15.87ID:x2cI50+X0 アマでピュレが24000円でセールしてるぞ。俺はこの間30000円で買ったのに・・・
2024/04/21(日) 00:02:44.48ID:tyuxnthj0
次安くなったら起こして
59名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/22(月) 07:56:48.55ID:0stWRdPe0 PUREで、カールケーブルが好きじゃないのでストレートケーブルにしたいのですが、どれを買ったらいいでしょうか?
60名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/22(月) 07:59:41.78ID:0stWRdPe0 あ、すみません
1.2mくらいの長さがいいです
1.2mくらいの長さがいいです
2024/04/23(火) 02:41:10.55ID:Qn2d03WY0
俺もpure用のストレートケーブル探してるけど
パッドといい純正以外非推奨みたいな声もあって選べない
入門したての自分も教えてほしい
パッドといい純正以外非推奨みたいな声もあって選べない
入門したての自分も教えてほしい
62名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/23(火) 06:29:18.99ID:2pURZObH0 >>59,61
ultrasoneは純正ケーブルの品質が悪すぎるので、
そこそこのリケーブルでも音は間違いなく良くなると思う。
signature pureなら、「2.5mmバヨネットロック」で検索すれば
色々と出てくるよ。
注意というか、これは仕方がない事なんだけれど、ultrasone純正バヨネットの付け根は太めなんだけど、
リケーブルのバヨネットは他メーカーのバヨネットに合わせて
細めなので、接続時にやや頼りなく見える事かな。
実際はバヨネットのロック機構でしっかり止まるけど、
不安ならバヨネットの根元を熱収縮チューブ等で補強すればよし。
具体的な製品例としては
オヤイデのHPSC-35HD500
(アンプ側が3.5mmジャックの場合)
金があるならbispa製
自分はsignature pro にbispa 趣/兆を使ってる。
音はものすごく良くなった一方、ケーブル外皮がナイロンメッシュなので、
タッチノイズが目立つのが難点。
ultrasoneは純正ケーブルの品質が悪すぎるので、
そこそこのリケーブルでも音は間違いなく良くなると思う。
signature pureなら、「2.5mmバヨネットロック」で検索すれば
色々と出てくるよ。
注意というか、これは仕方がない事なんだけれど、ultrasone純正バヨネットの付け根は太めなんだけど、
リケーブルのバヨネットは他メーカーのバヨネットに合わせて
細めなので、接続時にやや頼りなく見える事かな。
実際はバヨネットのロック機構でしっかり止まるけど、
不安ならバヨネットの根元を熱収縮チューブ等で補強すればよし。
具体的な製品例としては
オヤイデのHPSC-35HD500
(アンプ側が3.5mmジャックの場合)
金があるならbispa製
自分はsignature pro にbispa 趣/兆を使ってる。
音はものすごく良くなった一方、ケーブル外皮がナイロンメッシュなので、
タッチノイズが目立つのが難点。
63名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/23(火) 10:13:30.72ID:dciRUEyj02024/04/23(火) 12:51:58.79ID:Qn2d03WY0
2024/04/23(火) 15:20:29.49ID:S+qqwSTW0
bispaのグレード下の冴もおすすめだよー
SigDJに使ってる
SigDJに使ってる
66名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/23(火) 16:46:37.93ID:MlS/uw3J0 ちょっと失礼
E9のシルバードラゴン改造したの持っていて
普通の6.3のヘドホンジャックなんだけど
ULTRASONEてそのままアンプ側をバランスのジャックにしても
よろしくないんだけっけ?
そういう噂を聞いたことあるんだけど
E9のシルバードラゴン改造したの持っていて
普通の6.3のヘドホンジャックなんだけど
ULTRASONEてそのままアンプ側をバランスのジャックにしても
よろしくないんだけっけ?
そういう噂を聞いたことあるんだけど
67名無しさん┃】【┃Dolby
2024/04/24(水) 07:45:12.43ID:VrV4Qho+068名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21(前18)][苗]
2024/04/29(月) 01:05:05.95ID:3ZJ4A1en0 スレ立てスクリプト襲来中
69名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][初]
2024/04/29(月) 16:29:22.19ID:GM8XkVPk0 あげ
70名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][苗]
2024/04/29(月) 23:22:26.75ID:GM8XkVPk0 何とか助かったみたいだな
71名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/30(火) 16:10:43.87ID:1Rsh7rrD0 スレ立て攻撃防御
72名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15][苗]
2024/05/02(木) 16:09:22.08ID:4tCbkJpm0 バルスが音屋で32800円だぞ!
Pulseがポイント込みで実質3万切ってるけどPureとどう違うの?
ドライバーも一緒で付属品と見た目がちょっと違うぐらいに見える
ドライバーも一緒で付属品と見た目がちょっと違うぐらいに見える
74名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][初]
2024/05/02(木) 21:36:29.13ID:a3grAY3W0 pureのスライダーの所ポキっと逝ったわ
片側伸びして片耳で使ってたら、頭から外す時逝った
音気に入ってたから残念だわ
片側伸びして片耳で使ってたら、頭から外す時逝った
音気に入ってたから残念だわ
75名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][初]
2024/05/03(金) 06:54:56.76ID:k8PdGNvf0 DJが現場で使うこともあるだろうに耐久性低いのか
そんな気はしてたけど
そんな気はしてたけど
76名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/03(金) 08:28:40.95ID:EXGV8dds0 20年くらい前、edition7が流行った頃ヘッドバンドが弱いってクレームが続出して改善したって話だったけどな。
>>74は特殊な使い方してたようだから、現状では特別弱いとか何とも言えないな。
想定よりバンドを広げて使ってたんだろうけど。それくらいで壊れるのはおかしいと思うなら、保証期間内だったら、とりあえず代理店に「使ってたら壊れたんだけど?」て送ってみたら?
>>74は特殊な使い方してたようだから、現状では特別弱いとか何とも言えないな。
想定よりバンドを広げて使ってたんだろうけど。それくらいで壊れるのはおかしいと思うなら、保証期間内だったら、とりあえず代理店に「使ってたら壊れたんだけど?」て送ってみたら?
77名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][初]
2024/05/03(金) 13:23:28.78ID:1pluzhoG0 確かに片側だけ伸ばしで極端だったけど、そこまで広げて使ってないんだけどなぁ
頭もむしろ小さい方だし…。本体はそこそこ頑丈そうだけど、スライダーの凸凹部分は薄くてこれは折れやすいと思うわ。
まさかE9より早く壊れるとは思わなかった。皆も気を付けてな
頭もむしろ小さい方だし…。本体はそこそこ頑丈そうだけど、スライダーの凸凹部分は薄くてこれは折れやすいと思うわ。
まさかE9より早く壊れるとは思わなかった。皆も気を付けてな
78名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][初]
2024/05/05(日) 05:20:47.45ID:MT3SSmhH0 Signature PULSE買ってイヤーパッド交換を考えてるんですが前スレにあったようにM50xのものが互換で付くと思って大丈夫かな?
79名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][初]
2024/05/14(火) 01:54:45.26ID:PHu+wOFI0 https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_4981.php
保守パーツが準備中になってるけどそのうち出てくるのかな?
純正のイヤーパッドとケーブル(特にストレート)が出てくるのか気になる
保守パーツが準備中になってるけどそのうち出てくるのかな?
純正のイヤーパッドとケーブル(特にストレート)が出てくるのか気になる
80名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][初]
2024/05/14(火) 01:55:10.59ID:PHu+wOFI0 >>79
自己レス補足、Signature PUREの話です
自己レス補足、Signature PUREの話です
81名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20][苗]
2024/05/14(火) 07:48:32.70ID:PkBnDIW10 >>79
ケーブルはmasterとかpulseので代用できそうだな。
ケーブルはmasterとかpulseので代用できそうだな。
82名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25][苗]
2024/05/18(土) 04:59:25.34ID:FAs+Edv30 PURE音は満足なんだけどケーブルがぐるぐるしてる分重い
片出しだし余計に
片出しだし余計に
83名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21]
2024/05/25(土) 08:02:39.72ID:ILkePrYj0 シグマスMk2、10万切りとは
代理店が珍しくいい仕事してる
代理店が珍しくいい仕事してる
84 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/25(土) 10:52:01.02ID:IMIfvucp0 値段もさる事ながら、バランス対応はgood jobだな。
だっせぇ金メダルじゃなければ買いだった。
だっせぇ金メダルじゃなければ買いだった。
85名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽]
2024/05/25(土) 11:05:07.00ID:KCrhvKp/0 片出しケーブルやめてほしい
86名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15]
2024/05/25(土) 14:46:11.15ID:5OTIdovO0 ポイント高還元かつ、即利用できる肉の日、次善で明日の日曜にヤフショのeイヤホン店で買うつもりだったらもう売り切れてた件>マスターMKU
87名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]
2024/05/25(土) 19:46:51.01ID:5OTIdovO0 フジヤやeイヤホンの実店舗ではシグマスmk2の試聴機入ってるみたいだけど、だれか聞いてきた人いる?
エービックのレビューでは低音が前作よりも抑えめになったって書かれてるからちょっと不安になってきた
エービックのレビューでは低音が前作よりも抑えめになったって書かれてるからちょっと不安になってきた
88名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33]
2024/05/27(月) 00:50:37.27ID:zIsG9bM20 シグマス持ってるが、mk2聞いたわ
低音が若干大人しくなった
フラットになったが正しいかも
ここらへんは素材が変わったからかな?
よりモニターぽくなったと思う
低音が若干大人しくなった
フラットになったが正しいかも
ここらへんは素材が変わったからかな?
よりモニターぽくなったと思う
89名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/27(月) 18:24:18.33ID:fbZoxwgl0 そっかー、ちょっと残念
バランス接続でどう変化するかが肝かなあ
そろそろT1飽きてきたし、これ買ってみるかな
バランス接続でどう変化するかが肝かなあ
そろそろT1飽きてきたし、これ買ってみるかな
90名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/27(月) 18:29:38.06ID:fe+X9b290 ノリの良い明るいカッチリした音求めてたらシグマスとPureどっちなら逝けるんかな?両方駄目?ULTRASONEは未体験なんだけど😅
>>88
低音大人しくなったというのは聞こえなくなったという方向ですか?それとも丸くなったみたいな方向?🤔
>>88
低音大人しくなったというのは聞こえなくなったという方向ですか?それとも丸くなったみたいな方向?🤔
91名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.34]
2024/05/27(月) 18:54:44.73ID:zIsG9bM20 >>90
重低音が減って、中高音が目立つ感じだけど、モニターヘッドホン的にはかなり良いと思う
重低音が減って、中高音が目立つ感じだけど、モニターヘッドホン的にはかなり良いと思う
92名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/27(月) 19:16:21.53ID:fe+X9b290 >>91
なるほど。ならもうちょい探ってみるわありがとう
なるほど。ならもうちょい探ってみるわありがとう
93名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/27(月) 19:19:20.55ID:fbZoxwgl0 無印の低音はかなり好きだったんだけどなあ
94名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/05/28(火) 12:50:49.67ID:86KNoWSL0 シグマス2をバランス接続したら絶対にいい音に決まってる
95名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.38]
2024/06/01(土) 11:56:53.74ID:wvXpl0f/0 シグマス2を買ったが、良く考えたら密閉型を買う必要が無かったかも...
ポイント入れると実質87000円で買えたから、まあいいか...
密閉型にしては音場広いね
密閉型で音場広いのはあまりないからいい品ではある
音の分離もいいし
良い品やで
ただ、暑い...
ポイント入れると実質87000円で買えたから、まあいいか...
密閉型にしては音場広いね
密閉型で音場広いのはあまりないからいい品ではある
音の分離もいいし
良い品やで
ただ、暑い...
96名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13]
2024/06/01(土) 15:53:32.55ID:71RznbPb0 その金でエアコン買えばよかったんじゃね?
97名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14]
2024/06/01(土) 15:59:55.10ID:1zgLwvdG0 蒸れるって意味で書いたんじゃないの?
98名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 16:38:54.53ID:wvXpl0f/099名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.82]
2024/06/02(日) 23:57:32.82ID:zo9iaPop0 おいシグマス2売り切れてて買えないんだけど
ヘッドホンで在庫切れとかどんだけ流通数絞ってんだよ
ヘッドホンで在庫切れとかどんだけ流通数絞ってんだよ
100名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]
2024/06/03(月) 00:11:05.69ID:1KACTS+w0 届いたシグマス2をバランス接続で聞いてるけど、以前eイヤで試聴した無印と遜色ない感じで安心したわ
低音も十分出てるし、キレがいいからギター系の音源との相性がいい
低音も十分出てるし、キレがいいからギター系の音源との相性がいい
101名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/03(月) 00:11:36.30ID:c3RAUAb00102名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 12:50:45.54ID:BJdA4hww0 https://thinking-audio.com/2024/06/07/sennheiser-hd-620s-ultrasone-signature-master-mkii-austrian-audio-hi-x60-review/
≫ULTRASONE Signature MASTER MKIIは4.4mmバランス接続で試聴した。
≫どんな音源でも独自の「ゾネホン的世界観」で描写する。ぶっちゃけこれが「プロユースモデル」と銘打って販売されるのはいかがなものかと感じる。(以下代理店HPより引用)
アンバランスで聴いてからレビューしろやクソライター
≫ULTRASONE Signature MASTER MKIIは4.4mmバランス接続で試聴した。
≫どんな音源でも独自の「ゾネホン的世界観」で描写する。ぶっちゃけこれが「プロユースモデル」と銘打って販売されるのはいかがなものかと感じる。(以下代理店HPより引用)
アンバランスで聴いてからレビューしろやクソライター
103名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21]
2024/06/08(土) 13:05:38.63ID:4JDcKRrP0 ムカついたとしても言葉遣いに気をつけないと侮辱になりますよ
104名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/08(土) 13:57:00.21ID:eiPqU/rV0 そんな変わらねぇよ
バランスに幻想抱きすぎでは?
バランスに幻想抱きすぎでは?
105名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3]
2024/06/08(土) 14:38:31.72ID:/EcUOurG0 初めてゾネホン買ってみたけどなんか思ってたより普通だったけどなーあとちっちゃい
S−Logicの効果とか正直よくわからんけど音質には満足
S−Logicの効果とか正直よくわからんけど音質には満足
106名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 14:57:02.78ID:hNEnYego0 シグマスは密閉型では音場広め
これが特徴やね
音はフラットに近いかなと思う
これが特徴やね
音はフラットに近いかなと思う
107名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/08(土) 16:53:19.87ID:yFheUwHZ0 DJ1PROを未だに使ってる私は化石かな?
108名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 18:24:01.82ID:y9ssQCVu0 ワイもシグマス使ってるよ。
頑丈だよね。
頑丈だよね。
109名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/08(土) 18:26:36.51ID:pRvuOetw0 フジヤエービックのレビュー通りの印象なんだよな→シグマス2
アンバランスはモニターライクでバランスはゾネホンって感じ
アンバランス聞かずにモニターとしての評価を下してるのはいろいろ足りてない
アンバランスはモニターライクでバランスはゾネホンって感じ
アンバランス聞かずにモニターとしての評価を下してるのはいろいろ足りてない
110名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/09(日) 01:51:25.16ID:1zecMdGf0 シグピュアってfiioのft3と比較したらどんなですか?スピードとか厚みみたいなの
111名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/14(金) 08:51:02.17ID:/JCbQQ7k0112名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/14(金) 11:14:30.08ID:qE69i8eH0 シグマス2微妙そう?
113名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.46]
2024/06/15(土) 13:07:17.00ID:1U/K8pCQ0 シグマス2は、イヤーパッドを変えなきゃ良かったのにな
イヤーパッドのせいで評価されてる
イヤーパッドのせいで評価されてる
114名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18]
2024/06/15(土) 13:52:46.87ID:SR7VcM410 イヤパッドは同じシープスキンレザーだけどMK2では何か変更されてるの?
115名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽]
2024/06/15(土) 16:47:56.79ID:2AdIcLKw0 Signature PURE ULT-SIG-PUREポチッた
早く届かないかな
早く届かないかな
116名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/17(月) 01:17:34.69ID:5fdcr/Je0 ピュレめっちゃ音良いからな。ワクテカして待ってていいぞ。
117名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/17(月) 11:43:49.74ID:ddcgcMNC0 値段なりだよ
118名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/18(火) 20:53:09.84ID:LKDEiMMe0 >>117
この価格帯で他に同クラスの音出すヘッドホン教えて欲しい
この価格帯で他に同クラスの音出すヘッドホン教えて欲しい
119名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/19(水) 01:18:16.82ID:0adesiz00 3万円って意外と対抗少ないよな
ウルトラゾーネの密閉型は見た目MDR-Z700DJ、Z900、RP-DJ1200とかのDJモニター風だけど、
音もPUREでZ700DJ並みか、MASTERでもZ900クラスという感じでむしろ相当に割高
音もPUREでZ700DJ並みか、MASTERでもZ900クラスという感じでむしろ相当に割高
121名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/19(水) 11:22:53.28ID:F0vs68zs0 なんで誰も比較できない廃番機種出してくるの?それしか持ってないの?オオテクのとかソニーのでも他にも現行機あるじゃん。
似たような価格帯だとDT880やHD600よりずっと音良いぞ>ピュレ
似たような価格帯だとDT880やHD600よりずっと音良いぞ>ピュレ
DJモニターは今作ってるのはパイオニアくらいで、現場では今だに昔のZ700DJ、RP-DJ1200、HDJ-1500(DJ KOO)が現役のようなので比較に出してしまったが
現行機種だとPUREがATH-M40X、MASTERがM50X、CD900ST、M1STクラスか
見た目もDJモニターだけど、音もどちらかというとスタジオモニターというよりDJモニターで、
PUREもPULSEもスタジオモニターのM40X、M1STと違って甘め大味
MASTERはスタジオモニターサウンドだけど、PULSEとは音作りの違いで、PULSEの上位機種というのではないっぽい
現行機種だとPUREがATH-M40X、MASTERがM50X、CD900ST、M1STクラスか
見た目もDJモニターだけど、音もどちらかというとスタジオモニターというよりDJモニターで、
PUREもPULSEもスタジオモニターのM40X、M1STと違って甘め大味
MASTERはスタジオモニターサウンドだけど、PULSEとは音作りの違いで、PULSEの上位機種というのではないっぽい
123名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 18:33:06.17ID:GCufxPWy0 シグピュレはモコモコして安っぽい音。
側圧も強いし、リスニングには適さない。
クーラーが効いた場所でDJ用途くらいしか使い道ないだろ
側圧も強いし、リスニングには適さない。
クーラーが効いた場所でDJ用途くらいしか使い道ないだろ
124名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18]
2024/06/20(木) 16:09:07.71ID:C36oCREO0 シグマス2に使える純正以外の4.4mmバランスケーブルってもう市販されてるのかな?
125名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10]
2024/06/20(木) 18:28:09.68ID:YeJLbHCW0 Pulseが3万で買えて満足してるけどこの方向で上位機種探すとEditionシリーズになるのかな
126名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6]
2024/06/26(水) 23:16:16.13ID:Eln/n1V90 >>125
一旦満足して止まらないと底なし沼にハマることになるぞ
一旦満足して止まらないと底なし沼にハマることになるぞ
127名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.85][SR武][SSR防]
2024/06/27(木) 12:28:39.96ID:MtXlG5xe0 シグマス2入荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明日か明後日には届くな
明日か明後日には届くな
128名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19]
2024/06/30(日) 01:23:25.70ID:ZUJrexKx0 E8EXが中古でかなり安かったから手を出してしまったが選ばれし者にしか使えない神ヘッドホンだろこれ…
最初は低音が多すぎて他が埋もれてたけどヘッドバンドを1メモリ短くしただけで完璧になったわ
合わない人が少なくないみたいだけどうまくフィットする人には最高だなこれ
最初は低音が多すぎて他が埋もれてたけどヘッドバンドを1メモリ短くしただけで完璧になったわ
合わない人が少なくないみたいだけどうまくフィットする人には最高だなこれ
129名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/31(土) 16:15:15.46ID:7mhw4hEf0 age
130名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14]
2024/08/31(土) 17:08:13.71ID:QdwiSGFC0 自分の耳の写真を横から撮って中心点が何処にあれば1番か考えるといい
大体短めに調整するといい感じになる
大体短めに調整するといい感じになる
131名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 08:46:04.16ID:OCeyI4iF0 ピュレがゾンアマで23,200円で投げ売りされてるぞ!
132名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/13(金) 11:57:27.36ID:JITal+uv0 ULTRASONE「Signature」シリーズの最新モデル「Signature FUSION」9/21発売
133名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26]
2024/09/13(金) 17:22:06.78ID:K7bvx7260 詳細を書きなさいよ!
134 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/13(金) 19:09:51.90ID:+i76N3Y30 signiture fusion だけど、45mmチタンドライバなんだね。
signitureシリーズで45mmは初めてかな?
価格は44,000円だからpureの上位互換か?
てか、シグマスmk2はどうなんよ。
signitureシリーズで45mmは初めてかな?
価格は44,000円だからpureの上位互換か?
てか、シグマスmk2はどうなんよ。
135名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.53]
2024/09/13(金) 21:28:41.12ID:zkuS7Fyx0 Signature Master mk2の評判がほとんど出てこないな
前作はあんなにヒットしたのに
前作はあんなにヒットしたのに
136名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.58][SSR武][SR防]
2024/09/13(金) 23:41:23.00ID:H1jtUaUp0 シグマスは前作のほうが好きだったみたいな意見の人が多いよな
137名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.345][苗]
2024/09/14(土) 07:15:22.61ID:U9nwPWY00 Shureの840が壊れたので、別メーカーも試そうと思ってPureを買ったばかりなんだけど
138名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/16(月) 03:37:55.62ID:uRvpnSsu0 フュージョンとピュレだとチタンめっきと無めっきの違いがあるし、上位互換って感じじゃないと思う。どちらかというとフュージョンはマスターよりの仕様だよね。
139名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.352][苗]
2024/09/16(月) 07:16:15.84ID:DECE5UOI0140名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.30]
2024/09/16(月) 07:56:54.00ID:4hs0FNbP0 >>139
ゴミアフィブログ貼るな
ゴミアフィブログ貼るな
142名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/16(月) 11:06:11.74ID:KpSQ1rkN0 >>141
こういう無断で他サイトの書き込みを盗用する様なのは通報されたら広告収入されない仕組みになればいいのにね
こういう無断で他サイトの書き込みを盗用する様なのは通報されたら広告収入されない仕組みになればいいのにね
143名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26]
2024/09/17(火) 03:19:13.57ID:oxhjml/g0 これの何がどうまとめられてんの?
144名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/17(火) 17:15:30.20ID:8U9THZRM0145名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.95][SSR武][SSR防]
2024/09/17(火) 21:01:55.39ID:A7GhPZVW0 シグマスやシグマス2ってedition8と音の傾向全然違う?
146名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.37]
2024/09/18(水) 16:04:17.36ID:Eje3AbB70 夏のヘッドホン祭りの時のシグマスは2だったのかな?
期待して聞きに行ったんだがいまいちだった
その後PUREを聞こうとして空いてなかったので代わりに聞いたFUSIONのほうが良かった
期待して聞きに行ったんだがいまいちだった
その後PUREを聞こうとして空いてなかったので代わりに聞いたFUSIONのほうが良かった
147名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽]
2024/10/14(月) 14:23:10.86ID:4Zv8rrUo0 >>145
edition8は聴いたことがないけど、8のレビューでよく見る控え目な低音と量が多いキラキラした高音とは違うと思う
シグマス2は低音から高音までフラットなモニター系
ライブ録音の環境音、リップノイズやポップノイズ、マスタリングのミスがクッキリ分かるので、気になる人には向かないかも
>>146
音圧98dbで鳴りにくいし、組み合わせるdacアンプやdapで合う合わないがあるから、短時間の視聴だと微妙に感じる人は多いと思う
パワーが無いと線が細くて物足りないとか、音量取れても残響感が増えて、風呂場で音楽を聴いているような音になる
手持ちのdacだと、dragonfly red、qudelix 5kはいまいちで、q15でハイゲインにするのが好みの良い音になった
edition8は聴いたことがないけど、8のレビューでよく見る控え目な低音と量が多いキラキラした高音とは違うと思う
シグマス2は低音から高音までフラットなモニター系
ライブ録音の環境音、リップノイズやポップノイズ、マスタリングのミスがクッキリ分かるので、気になる人には向かないかも
>>146
音圧98dbで鳴りにくいし、組み合わせるdacアンプやdapで合う合わないがあるから、短時間の視聴だと微妙に感じる人は多いと思う
パワーが無いと線が細くて物足りないとか、音量取れても残響感が増えて、風呂場で音楽を聴いているような音になる
手持ちのdacだと、dragonfly red、qudelix 5kはいまいちで、q15でハイゲインにするのが好みの良い音になった
旧シグマスで聴くビョークのVespertineかなり良いな
シグマスは他に類を見ない独特の音質だから相性の良いアルバムを探すのが楽しいな
シグマスは他に類を見ない独特の音質だから相性の良いアルバムを探すのが楽しいな
149 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/15(火) 18:37:15.79ID:5Bm79RPp0 シグマスがいい音なのは知ってるけどさ、
シグマス2って、そんなアカンの?
(シグマス2は未経験)
シグマス2って、そんなアカンの?
(シグマス2は未経験)
151名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/17(日) 16:21:55.86ID:Z78Eef3/0 age
152名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/03(火) 09:13:18.57ID:p71p5KUM0 Signature PURE がアマゾンセール中なので検討しているのですが、交換用のイヤーパッドとヘッドパッドは売ってないのでしょうか?
検索してヒットするのはYAXI Fix90ですが互換性がなく、アユートのサイトにある保守部品リストにもPure対応のイヤーパッドがありません
検索してヒットするのはYAXI Fix90ですが互換性がなく、アユートのサイトにある保守部品リストにもPure対応のイヤーパッドがありません
153名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/03(火) 15:51:39.73ID:qsF1NdNC0 ピュレがゾンアマで19430円で投げ売りされているぞ!
154名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 08:59:38.70ID:ItO3OI7A0 シグマス2 Amazonブラックフライデーで
64,259円で買えたった。
57個限定だったかな?
ちなみにもう無い。
64,259円で買えたった。
57個限定だったかな?
ちなみにもう無い。
155名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/05(木) 17:40:29.74ID:2w3itSzs0 シグマス2、なんでこんな人気ないん?
156名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/05(木) 22:39:32.99ID:ItO3OI7A0 >>155
買えなかった?
買えなかった?
157名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/05(木) 22:56:05.47ID:Mm9czh2m0158名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 23:07:39.23ID:+7icN8bK0 もう普通の値段で買う気しないな
159名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/06(金) 00:32:17.99ID:YqTgW81B0 それな!
160名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/06(金) 07:02:40.44ID:JlehnRwy0 シグマス2が売れないのはなんでなんだ?
現状、シグマス初代の中古価格がシグマス2新品より高いから、
シグマス2が売れてないのは間違いないんだよな。
ネットのレビューはそんなに悪くなさそうなのになぁ。
PHILE WEBのような提灯記事は全くあてにならんけどw
バランス接続に向けてなんか調整した結果、音が悪くなったんか?
シグマス初代しか聴いたことないから、シグマス2所有者の
意見・感想を教えて欲しい。
現状、シグマス初代の中古価格がシグマス2新品より高いから、
シグマス2が売れてないのは間違いないんだよな。
ネットのレビューはそんなに悪くなさそうなのになぁ。
PHILE WEBのような提灯記事は全くあてにならんけどw
バランス接続に向けてなんか調整した結果、音が悪くなったんか?
シグマス初代しか聴いたことないから、シグマス2所有者の
意見・感想を教えて欲しい。
161名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/06(金) 09:51:32.33ID:Nvb53MZN0 中古価格についてはそもそも新品価格がシグマス2の方が安い上、初代は生産終了しているから理解できるぞ。実際本当に売れてないの?
162名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 13:21:29.06ID:Z80LrIEv0 新製品出たな
AKコラボモデル
AKコラボモデル
164名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/14(土) 09:59:03.44ID:VL5vZmSh0 Signature PURE White があるらしいぞ
165名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/14(土) 11:15:20.72ID:ZGgMKYqf0 VIRTUOSO キタ−
166名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/16(月) 17:48:06.41ID:cBJKjqlx0 VIRTUOSO をきいてきましたぁ
167名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/18(水) 21:47:54.90ID:I4UD4Ohs0 VILTUOSOも気になるけど、フジヤのアウトレット品のedition15veritasに行ってしまった
198000円でまだあるみたいだから良かったら
手持ちのedition8exと使い分けられるだろうか
198000円でまだあるみたいだから良かったら
手持ちのedition8exと使い分けられるだろうか
2024/12/25(水) 02:36:21.61ID:nI5b0OoT0
DJ1PROいつの間にか生産終了してたのか
イヤーパッドも生産終了してるし
後継機種は無いみたいだしどれが近い音なんだろう
打ち込み音源ばっか聴くからこれ最強だったんだよなぁ
イヤーパッドも生産終了してるし
後継機種は無いみたいだしどれが近い音なんだろう
打ち込み音源ばっか聴くからこれ最強だったんだよなぁ
2024/12/31(火) 07:18:01.01ID:QmWcGvsr0
今更だがSignature Fusion買ってみた(シグマス2・Pure持ち)
解像度は当たり前だけどシグマス2の方が優秀だな
Fear of the DarkのイントロハイハットがFusionは聞こえない
ダイアフラムデカイおかげか低域はタイトだから普段使いにはいいかもな
解像度は当たり前だけどシグマス2の方が優秀だな
Fear of the DarkのイントロハイハットがFusionは聞こえない
ダイアフラムデカイおかげか低域はタイトだから普段使いにはいいかもな
2025/01/11(土) 00:03:28.08ID:nY0bnY7+0
DJ1PRO難民の俺は代わりにどれ買えば良いんだ
2025/01/12(日) 15:57:39.79ID:iiyinWOy0
DJ1 Pro持ちです。
ポン付け出来る代替品は流通して無いと思います。
イヤーパッドのドーナツ状の薄い樹脂パーツ(本体と嵌合する樹脂パーツ)を活かして、径の合う汎用イヤーパッドを貼り付けるといった自作する予定(※)です。
※今はPRO750の予備パッドで凌いでます。
ポン付け出来る代替品は流通して無いと思います。
イヤーパッドのドーナツ状の薄い樹脂パーツ(本体と嵌合する樹脂パーツ)を活かして、径の合う汎用イヤーパッドを貼り付けるといった自作する予定(※)です。
※今はPRO750の予備パッドで凌いでます。
2025/02/08(土) 13:10:14.71ID:UZXFAqMC0
Virtuoso絶対に買うわ。完全にリスニングに適した音よ。
4月まで発売伸びなきゃいいが…
4月まで発売伸びなきゃいいが…
2025/02/19(水) 21:25:03.42ID:2r+xtmY00
akiba-eshop.jp/shopdetail/000000010289
シグマス2 62k 保証2+2年
vtuberのよくわからんセールらしい
シグマス2 62k 保証2+2年
vtuberのよくわからんセールらしい
2025/02/19(水) 22:09:51.05ID:JwF/n2Jb0
4年でこれは安売りしすぎでは?
2025/02/19(水) 23:47:05.39ID:YD4KOv1x0
8万台で買って喜んでた奴が馬鹿みたいじゃん
2025/02/20(木) 00:00:56.91ID:Ff8/Ua4n0
思ったより売れなかったってのもあるんじゃないか。
もしくはもう次を売るために…
もしくはもう次を売るために…
2025/02/20(木) 04:12:18.32ID:nJUZscmM0
10万のヘッドホンが6万はすごいな
2025/02/20(木) 07:29:06.62ID:BA4WaufV0
ブラックフライデーで65k切りくらいだったかな
更に安くして保証も延長か
超絶不人気すぎてまだまだ安くなりそうだな
いらないけど
更に安くして保証も延長か
超絶不人気すぎてまだまだ安くなりそうだな
いらないけど
2025/02/20(木) 09:13:24.75ID:JlLaYmvj0
在庫ハケないと次が出せない。
値崩れすると次が高く見えてしまう。
ジレンマやね。
値崩れすると次が高く見えてしまう。
ジレンマやね。
2025/02/20(木) 09:49:51.64ID:+6CHpcZN0
シグマスは初代を持ってるから2のほうは割とどうでもいい
それよりVirtuosoを早く聴きたい
それよりVirtuosoを早く聴きたい
2025/02/20(木) 15:26:24.65ID:0w3Vq0bC0
ヴィルトーソは低音が楽しいヘッドホンだと思った
また未完成品らしいがメーカー曰くチューニングの遅れ等は今の所ないという
来月に出れば早いねって印象
また未完成品らしいがメーカー曰くチューニングの遅れ等は今の所ないという
来月に出れば早いねって印象
2025/02/20(木) 22:13:29.79ID:ElJ9A66j0
シグマス2ってそんなだめなの?
2025/02/26(水) 23:18:54.62ID:VPzwm0MI0
Signature FUSIONの振動版って
輸入代理店のサイトとかにはチタンプレイテッド
本国のサイトにはグラフェンコーティング
って書いてあるけど正しいのはどっち?
輸入代理店のサイトとかにはチタンプレイテッド
本国のサイトにはグラフェンコーティング
って書いてあるけど正しいのはどっち?
2025/02/27(木) 14:04:02.88ID:gg11ONfX0
E7が300万超えか、、
2025/03/11(火) 15:44:12.07ID:/OZA63Vp0
Tribute7無試聴でポチろうか迷ってます
ゾネホンはシグマス初代だけ持ってるんですがそれと比べるとどんな感じでしょうか…
VirtuosoとTribute7でどっち買おうか迷ってます
ゾネホンはシグマス初代だけ持ってるんですがそれと比べるとどんな感じでしょうか…
VirtuosoとTribute7でどっち買おうか迷ってます
2025/03/11(火) 20:48:14.92ID:X6ZqrTU70
>>185
シグマス聴いたことないからわかんないけど、全音域で圧があるから聴き疲れとか気にする人なら向いてないと思う
シグマス聴いたことないからわかんないけど、全音域で圧があるから聴き疲れとか気にする人なら向いてないと思う
2025/03/11(火) 21:27:32.34ID:/OZA63Vp0
2025/03/11(火) 21:58:52.35ID:X6ZqrTU70
2025/03/11(火) 22:12:12.34ID:/OZA63Vp0
>>188
なるほど!
ありがとうございます!
勢いのあるダンスミュージックとかロック系のジャンルに特に向いてそうな感じですかね?
シグマスが好きならTribute7も気に入りそうな感じかな?
もう少し悩んでみて決心がついたら購入ボタン押してみようと思います!
なるほど!
ありがとうございます!
勢いのあるダンスミュージックとかロック系のジャンルに特に向いてそうな感じですかね?
シグマスが好きならTribute7も気に入りそうな感じかな?
もう少し悩んでみて決心がついたら購入ボタン押してみようと思います!
2025/03/11(火) 22:25:12.88ID:dpSC5uTB0
今さら古いモデル買うより新製品待ったほうがいいのでは?
tps://www.xn--bester-kopfhrer-ktb.de/audio-technica-neuheiten/
tps://www.xn--bester-kopfhrer-ktb.de/audio-technica-neuheiten/
2025/03/11(火) 22:55:58.32ID:X6ZqrTU70
192名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/14(金) 20:40:52.43ID:1I7K5Utv0 初ゾネでPure手に入れた。SRH840のバランスが好きな人間で、
低音が過多だった。EQで絞ったら、なんとまぁ上品な中高音では
ないか!洋女性Pop、Jazzがずっと聴いてられた。
シグマスIIって、あの上品な音出るの?あの音空間で音質上がるなら
もう即ポチする!なお他機種おすすめされても開放型は要らない。
低音が過多だった。EQで絞ったら、なんとまぁ上品な中高音では
ないか!洋女性Pop、Jazzがずっと聴いてられた。
シグマスIIって、あの上品な音出るの?あの音空間で音質上がるなら
もう即ポチする!なお他機種おすすめされても開放型は要らない。
193名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/14(金) 20:51:43.37ID:JXZllhtu0 >>192
さらに2段くらい上の音だよ
さらに2段くらい上の音だよ
2025/03/15(土) 01:56:32.29ID:bbCf8AkO0
DJ1PRO難民なんだが他社でもいいから似た音のヘッドホンない?
195名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/15(土) 15:51:15.31ID:1Ab9mBWk0 192です。ハウジングに吸音材詰めて低音減らしてみた。経験上、ここまで詰め込んだらスカスカな音になるだろうな量で納得できるバランスになったよ。
女性ボーカルの艶感がちょっと無くなってしまったけど、EQ触らなくっても気持ち良く聴けるようになった。
解像度と高音の伸びがもう少し欲しかったし、自分で手を加えると左右の出音のバランスが気になって精神衛生上良くないので、シグマスIIポチったよ!
これで1年にわたるヘッドホン探しに終止符が打てるわ。ありがとうゾネさん!出会えて良かった
女性ボーカルの艶感がちょっと無くなってしまったけど、EQ触らなくっても気持ち良く聴けるようになった。
解像度と高音の伸びがもう少し欲しかったし、自分で手を加えると左右の出音のバランスが気になって精神衛生上良くないので、シグマスIIポチったよ!
これで1年にわたるヘッドホン探しに終止符が打てるわ。ありがとうゾネさん!出会えて良かった
196名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/15(土) 18:48:44.61ID:XTvvviQr0 >>195
買った後に言うのもなんだがAustrian AudioのHi-X60を試聴するべきだったな
買った後に言うのもなんだがAustrian AudioのHi-X60を試聴するべきだったな
2025/03/15(土) 18:51:32.01ID:Ib1oK/HK0
ヴィルトーソまだー?
2025/03/16(日) 16:27:03.19ID:3we1Zusy0
しばらくヘッドホン自体ご無沙汰だったけどふと試聴したシグマス無印に一目惚れして買ってしまった
E5U、E8、E9と買ってきてだいぶ空いての購入
E5U、E8、E9と買ってきてだいぶ空いての購入
2025/03/17(月) 18:47:02.05ID:p3iU3tQN0
メルカリで何ヶ月か前に未開封DJ1PRO買ったけど加水分解起こしてたな
気にならいぐらいに拭き取ったけど
気にならいぐらいに拭き取ったけど
200名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/17(月) 20:09:49.30ID:eIrUruKe0 >>196 気になってたけど、x60とx65では65の1択でしょみたいな情報が多かったからやめたwでも聴いてくるよ、ありがとう。
201名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/17(月) 20:18:03.38ID:eIrUruKe0 192です。本日届いてwktkしながら聴いてみたら…こもりまくってたw千円のヘッドホンの中高域。
ただいま絶賛慣らし中
ゾネのヘッドホンってそんな感じなの?
1時間おきにチェックして、ちょっとずつ解消されてるから不良品ではないと思うけど。
ただいま絶賛慣らし中
ゾネのヘッドホンってそんな感じなの?
1時間おきにチェックして、ちょっとずつ解消されてるから不良品ではないと思うけど。
2025/03/17(月) 20:18:24.02ID:wdT7DvXC0
そんな情報多いの?
自分はHi-X65とHi-X60両方持ってるけど断然60(密閉型)のほうが使用頻度高いよ
自分はHi-X65とHi-X60両方持ってるけど断然60(密閉型)のほうが使用頻度高いよ
2025/03/17(月) 21:28:09.82ID:684rSTIv0
2025/03/17(月) 22:21:03.11ID:Ek3ei71g0
ただ単に元の録音が悪いのをそのまま再生してくれてるだけかも知れないノラ・ジョーンズとか
205名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/17(月) 22:35:41.24ID:eIrUruKe0 195のPureと同時に流しながら比べてる。
Pureも慣らしが終わってない物だったみたいで(使用感のない中古)どんどん良くなっていくうれしい誤算。
まだ10時間も経ってないから我慢か…ありがとうございます。
Pureも慣らしが終わってない物だったみたいで(使用感のない中古)どんどん良くなっていくうれしい誤算。
まだ10時間も経ってないから我慢か…ありがとうございます。
206名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/17(月) 22:46:00.71ID:eIrUruKe0 >>202 情報を世に流してるのは音を生業にする人が多いから(仕事しやすい)x65推してると思う。
ゼンのHD598,598csや赤毛のK245,275セットで持ってるけど、圧倒的密閉型の方が好み。
Hiーxも絶対60の方が好みだと思うけど、これ以上深みには足を踏み入れたくない、お金出せないwだから聴いてくるだけで我慢する。
ゼンのHD598,598csや赤毛のK245,275セットで持ってるけど、圧倒的密閉型の方が好み。
Hiーxも絶対60の方が好みだと思うけど、これ以上深みには足を踏み入れたくない、お金出せないwだから聴いてくるだけで我慢する。
207名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/19(水) 18:04:19.59ID:7qOFcH8J0 連投すいません。およそ50時間の慣らしで
・アリアナグランデが何言ってるのか分かるようになりました、滑舌悪いけど
・ストリングス系がそれらしい音になってきました。まだ歪んでます
・まだまだ全体的にノイジーです。すっと無音になる瞬間がないのでのっぺりしてます。
6、7千円のヘッドホンの解像度って感じですかねぇ。ゾネのエージングに関する記事たくさん読んだら、心に余裕できて楽しめてますw
また2日後報告します。
・アリアナグランデが何言ってるのか分かるようになりました、滑舌悪いけど
・ストリングス系がそれらしい音になってきました。まだ歪んでます
・まだまだ全体的にノイジーです。すっと無音になる瞬間がないのでのっぺりしてます。
6、7千円のヘッドホンの解像度って感じですかねぇ。ゾネのエージングに関する記事たくさん読んだら、心に余裕できて楽しめてますw
また2日後報告します。
208名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/19(水) 19:38:14.69ID:Qf3qLOrI0 まあシグマスにも当たり外れあるから
早めに見切りつけてシグマス売ってHi-X60買い直すのも手だよ
早めに見切りつけてシグマス売ってHi-X60買い直すのも手だよ
2025/03/19(水) 21:33:46.37ID:0zG2Pk/N0
そもそもSignature PUREの素の音が気に入らなかったのに
再び同じメーカーのヘッドフォンを選ぶというのが理解し難い
再び同じメーカーのヘッドフォンを選ぶというのが理解し難い
2025/03/19(水) 23:02:26.51ID:jAe9Ot8D0
211名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/20(木) 15:55:25.92ID:X8W8mK+E0 ピュレが淀で22000円、ポイント2200円で投げ売りされてるぞ!
2025/03/20(木) 16:01:17.39ID:5/iQMA9w0
シグマス持ってるから要らんわ
213名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/20(木) 16:30:40.22ID:PCYdfLR30 edition9の復活を願う
2025/03/20(木) 17:32:59.58ID:mF5YRlwh0
アマゾンでもビックで安くなってる
2025/03/21(金) 00:01:26.44ID:LpLajTf+0
金ピカシグマスは流石に外で使うの憚られるのでピュレ持ち出し用に買おうか悩むな
2025/03/21(金) 07:04:14.47ID:OK5Nsp0Z0
T7がE9の正当な後継機になるかと思いきや
E9のキレの良い低音はまったく受け継いでおらずがっかりだったからね
ちなみにT7が出る前に時間神にゾネはE9の音の傾向を受け継ぐ後継機出さないのか
E8、E10、E12とE9が持ってた音の分離感、低音のキレがなく代替にならないと言ったら
ドイツの経営陣は音の発展だけを考えてるので過去のモデルの再発や刷新はしないだろうと言われたが
その後にT7が出て俺が聞いたとおり過去モデルのトリビュート出すのかよと笑った思い出
E9のキレの良い低音はまったく受け継いでおらずがっかりだったからね
ちなみにT7が出る前に時間神にゾネはE9の音の傾向を受け継ぐ後継機出さないのか
E8、E10、E12とE9が持ってた音の分離感、低音のキレがなく代替にならないと言ったら
ドイツの経営陣は音の発展だけを考えてるので過去のモデルの再発や刷新はしないだろうと言われたが
その後にT7が出て俺が聞いたとおり過去モデルのトリビュート出すのかよと笑った思い出
2025/03/21(金) 08:02:31.01ID:3X3BdV590
>>210
十数年前の物だからしゃーなしDJ1PROは予備機であと1台確保してある
十数年前の物だからしゃーなしDJ1PROは予備機であと1台確保してある
2025/03/21(金) 13:14:49.95ID:pGx/Wa4J0
>>216
T7はE7/E9当時のドライバ無いからE5のドライバでE7をむりくり再現しましたみたいな話を聞いた
E9のサウンド+S-Logic3なTribute9でも出ないかなーなどと妄想するけどこりゃ無理だよなと
T7はE7/E9当時のドライバ無いからE5のドライバでE7をむりくり再現しましたみたいな話を聞いた
E9のサウンド+S-Logic3なTribute9でも出ないかなーなどと妄想するけどこりゃ無理だよなと
219名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/22(土) 12:42:17.11ID:mLhIr5IX02025/03/22(土) 14:34:45.59ID:gBXQdss50
E5とT7インピーダンスがちょっと違うけどあとはドライバーの仕様全く同じなのね
E9も前期と後期型番で中身が違うという話もあったがどうだったんだろ
E9も前期と後期型番で中身が違うという話もあったがどうだったんだろ
2025/03/22(土) 15:17:40.92ID:L2yNkx7Z0
e9は前期後期両方持ってるけど、使い分け出来るくらい差があるね。
ネット情報だとドライバーが違うって話だけど、あながち間違ってないと思う。
前期のケーブルがめっちゃ癖付きやすいのはイライラするけど。
ネット情報だとドライバーが違うって話だけど、あながち間違ってないと思う。
前期のケーブルがめっちゃ癖付きやすいのはイライラするけど。
2025/03/22(土) 20:36:30.89ID:c4isargb0
Edition9復刻してほしいよね
Tribute7は出したけどTribute9を出さない理由はあるんだろうか?
Tribute7は出したけどTribute9を出さない理由はあるんだろうか?
223名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/24(月) 12:59:38.96ID:kY4fWnJz0 proline750使ってて、久しぶりにゾネホンのpure買ったんだけど、あまり進化を感じなかった。もっと上の価格帯だと変わるのか?
2025/03/25(火) 05:08:37.79ID:gf7uAz2k0
E9の再発や後継なんて作りたくても作れないんだよ
だってそもそも当時の開発技術者はもうとっくにウルトラゾーンやめていなくなってんだから。
T7でE7の再現に苦労してたのも同じ理由
昔作ってた技術者はもうおらず、
当時を知らない新たな技術者が再現しようとしてたからああいう顛末になった。
E7E9の時の昔のウルトラゾーンと昨今のウルトラゾーンは開発技術者ガラリと入れ替わってて
事実上別物のメーカーになってるわけよ。
まあだからといってそれが悪いってことでもない
E9の再現はもう今のウルトラゾーンには出来ないが
また新たなヘッドホンを開発していくことだろう
だってそもそも当時の開発技術者はもうとっくにウルトラゾーンやめていなくなってんだから。
T7でE7の再現に苦労してたのも同じ理由
昔作ってた技術者はもうおらず、
当時を知らない新たな技術者が再現しようとしてたからああいう顛末になった。
E7E9の時の昔のウルトラゾーンと昨今のウルトラゾーンは開発技術者ガラリと入れ替わってて
事実上別物のメーカーになってるわけよ。
まあだからといってそれが悪いってことでもない
E9の再現はもう今のウルトラゾーンには出来ないが
また新たなヘッドホンを開発していくことだろう
2025/03/25(火) 14:57:22.13ID:D4hRa+Wg0
>>223
エージング不足じゃ?
エージング不足じゃ?
2025/03/25(火) 18:15:56.22ID:qzaUuIgf0
750と比べたらpureなんかEarPodsみたいなイージーリスニングでしょ
2025/03/25(火) 20:18:00.44ID:l8f9XkbM0
ゼンハイザーもHD600やHD800といった
名機を作ってきたアクセル・グレルっていう開発技術者が
数年前にやめちゃってたな
今のゼンハイザーがなかなかHD800の次(HD900?)を出さないのは
これまで開発主導してたグレル氏がいなくなったことによって
ウルトラゾーン同様に過去からの技術の継続性が途切れてしまったことも大きいんだろな
名機を作ってきたアクセル・グレルっていう開発技術者が
数年前にやめちゃってたな
今のゼンハイザーがなかなかHD800の次(HD900?)を出さないのは
これまで開発主導してたグレル氏がいなくなったことによって
ウルトラゾーン同様に過去からの技術の継続性が途切れてしまったことも大きいんだろな
228名無しさん┃】【┃Dolby
2025/03/25(火) 23:31:43.55ID:nPqs9LHY0 E9復刻かMarkUを出して
自信を持って音については完璧復刻です と一声言ったら
そりゃ売れると思うよ
今のご時世なら相当高額だろうけど
なかなか難しいんだろうね?
自信を持って音については完璧復刻です と一声言ったら
そりゃ売れると思うよ
今のご時世なら相当高額だろうけど
なかなか難しいんだろうね?
2025/03/29(土) 14:31:34.90ID:hMYtJ9JY0
シグマす2が随分安くなっててくやちい
2025/03/29(土) 20:28:43.94ID:an4hE7yG0
231名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/25(金) 02:37:06.13ID:MRglU/lj0 シグマス2を検討してるんだけどビルドクオリティが酷いってレビューをたまに見かけて二の足を踏んでる
ケーブルが抜けやすいとかヘッドバンドの縫い目がガタガタとかってのはハズレ個体?基本は平気?
ケーブルが抜けやすいとかヘッドバンドの縫い目がガタガタとかってのはハズレ個体?基本は平気?
232名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/25(金) 16:11:37.19ID:qXHVYzsy0 エージングの進んだE9→シグマス1
2025/04/26(土) 16:08:42.75ID:8gPAFI6q0
>>231
耐久性含めガワはおもちゃ同然だから音さえ良けりゃええやろ精神でいけないならゾネはやめたほうがいいんじゃない
耐久性含めガワはおもちゃ同然だから音さえ良けりゃええやろ精神でいけないならゾネはやめたほうがいいんじゃない
234名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/27(日) 14:26:42.48ID:ybJmbwpe0 ヤフオク・メルカリ・中古店でedition買ったらシリアルがPK01とかでプロモーション用だったことが2度あった。告知しないで売るのは反則。ちなみにeditionMと5
2025/04/29(火) 04:04:11.35ID:JKrGFKZs0
市販品じゃないからと返品要求する権利はあるかもしれないが
当事者でもない人の変な警察感な話ではある
返却期限無しでも提供うけた本人は売らんよ普通は
当事者でもない人の変な警察感な話ではある
返却期限無しでも提供うけた本人は売らんよ普通は
2025/04/30(水) 03:55:58.35ID:LNIHEf200
>>231
大体10万程度までのクラスのヘッドホンを試している者です。
それ以上になると際限なく沼落ちしそうで。
いまでも購入履歴をみたくないくらい色々と買ってしまってます。
自分初ゾネはpureのwhite editionを買って、なんか好みだと思い、
どうせならとmk2を購入しました。
確かにこれ10万?のヘッドホンなのかと思うくらいプラスチッキーですが
要所は抑えられていて、気にしなくなりました。
音は箱出しではえっ?!となりすぐにバーンインを開始し、4,5日ほったらかしにして
再度聞いてみたら、見違えましたよ。
各楽器がきちんとバラバラに聞こえて自分にとっては大満足に変わりました。
保守部品も予備で購入しようと探してはいるのですが、お取り寄せとか入荷次第通知と
しか書いているショップしか見つけることができませんでした。
eイヤとかに聞いてみたら取り寄せとかしてくれるのでしょうかね。
ビルドクオリティはプラスチッキー位であとはしっかりしてますね。
ケーブルが抜けやすいという件も購入時に気にしましたが、私のロットでは
問題なかったです。
今現在のロットを購入出来れば問題ないと思います。
自分はコジマのセールでポイント還元で6万切るくらいで買えました。
参考になるかわかりませんが。ちなみに使用しているヘッドホンはArya、Ananda nano、HD620s、pure white edition
DT770proxltd、hi-x60,65をメインでその他ごちゃごちゃありますね。
この中でもmk2は自分的には上位です。長文と読みにくい文ですみません。
大体10万程度までのクラスのヘッドホンを試している者です。
それ以上になると際限なく沼落ちしそうで。
いまでも購入履歴をみたくないくらい色々と買ってしまってます。
自分初ゾネはpureのwhite editionを買って、なんか好みだと思い、
どうせならとmk2を購入しました。
確かにこれ10万?のヘッドホンなのかと思うくらいプラスチッキーですが
要所は抑えられていて、気にしなくなりました。
音は箱出しではえっ?!となりすぐにバーンインを開始し、4,5日ほったらかしにして
再度聞いてみたら、見違えましたよ。
各楽器がきちんとバラバラに聞こえて自分にとっては大満足に変わりました。
保守部品も予備で購入しようと探してはいるのですが、お取り寄せとか入荷次第通知と
しか書いているショップしか見つけることができませんでした。
eイヤとかに聞いてみたら取り寄せとかしてくれるのでしょうかね。
ビルドクオリティはプラスチッキー位であとはしっかりしてますね。
ケーブルが抜けやすいという件も購入時に気にしましたが、私のロットでは
問題なかったです。
今現在のロットを購入出来れば問題ないと思います。
自分はコジマのセールでポイント還元で6万切るくらいで買えました。
参考になるかわかりませんが。ちなみに使用しているヘッドホンはArya、Ananda nano、HD620s、pure white edition
DT770proxltd、hi-x60,65をメインでその他ごちゃごちゃありますね。
この中でもmk2は自分的には上位です。長文と読みにくい文ですみません。
2025/05/01(木) 05:47:16.82ID:Pq1FZklS0
2025/05/01(木) 20:31:52.50ID:2sw0x4N20
>>237
総合ではシグマスmk2ですね!
HD620sもリスニングとしてはかなり良いと思います。
Hi-x60はギターのコピーするときなどに役立っていますよ。
弦の楽器の音色が聞き取りやすいので。
Hi-x65とは微妙に違うかなという感じでした。
Hi-x60,最初聞いたとき、失敗したと思ったのですが、バーンインで3〜4日ほったらかしにしておいたら
生まれ変わりました。ベールが3枚位取れた感じです。これはシグマス2にもいえました。
HD620Sは多少1時間くらい鳴らしっぱなしにするくらいですぐに馴染み綺麗な音だなーと。
開放型も良いのはありますが、好みが密閉型なので、当初開放型から入って、
どんどん密閉型も併用するようになりました。
シグマスmk2は音圧が高く、解像度良し、分離良し、で、ギターのコピーでもHi−x60に
負けないくらい一音一音が聞き取れるので重宝してます。あとはバランスが使えるのも大きいです。
HD620Sはアコースティックものなどを聞くと臨場感が凄く、出音とても綺麗です。こちらもバランス接続です。
結局全部好きなのですが、当分これしかないとなったらシグマス2を選びます。
文章下手でごめんなさい。m(__)m。
追記、皆さんがくそみそにいっているHIFIMANのHe-R10D密閉型もアリエクで2万程度だったからかってみましたが、
最初はこれはゴミだとか思いましたが、バーンインしてこれも4〜5日放っておいたら、見違えました。
元値が高額だったので、本来のポテンシャルがでたのかなと。He-R9はさらにゴミくずだったのですが、
バーンインを1週間しても、ベールはとれたけど、低音が強く、合う曲なら最強かもですが、
そんな都合よくいくわけないですよね。たまに、いつもの音と違うものを求めるときに聞いたりするくらいになっちゃいました。
改造キットがあるので改造しちゃおうかなと思ってます。
いずれもバランス接続です。He-R10Dは意外というか、緻密な音も拾い、分離感もあるし、暖色系のサウンドで、
買ってよかったです。
余談失礼いたしました。m(__)m。
総合ではシグマスmk2ですね!
HD620sもリスニングとしてはかなり良いと思います。
Hi-x60はギターのコピーするときなどに役立っていますよ。
弦の楽器の音色が聞き取りやすいので。
Hi-x65とは微妙に違うかなという感じでした。
Hi-x60,最初聞いたとき、失敗したと思ったのですが、バーンインで3〜4日ほったらかしにしておいたら
生まれ変わりました。ベールが3枚位取れた感じです。これはシグマス2にもいえました。
HD620Sは多少1時間くらい鳴らしっぱなしにするくらいですぐに馴染み綺麗な音だなーと。
開放型も良いのはありますが、好みが密閉型なので、当初開放型から入って、
どんどん密閉型も併用するようになりました。
シグマスmk2は音圧が高く、解像度良し、分離良し、で、ギターのコピーでもHi−x60に
負けないくらい一音一音が聞き取れるので重宝してます。あとはバランスが使えるのも大きいです。
HD620Sはアコースティックものなどを聞くと臨場感が凄く、出音とても綺麗です。こちらもバランス接続です。
結局全部好きなのですが、当分これしかないとなったらシグマス2を選びます。
文章下手でごめんなさい。m(__)m。
追記、皆さんがくそみそにいっているHIFIMANのHe-R10D密閉型もアリエクで2万程度だったからかってみましたが、
最初はこれはゴミだとか思いましたが、バーンインしてこれも4〜5日放っておいたら、見違えました。
元値が高額だったので、本来のポテンシャルがでたのかなと。He-R9はさらにゴミくずだったのですが、
バーンインを1週間しても、ベールはとれたけど、低音が強く、合う曲なら最強かもですが、
そんな都合よくいくわけないですよね。たまに、いつもの音と違うものを求めるときに聞いたりするくらいになっちゃいました。
改造キットがあるので改造しちゃおうかなと思ってます。
いずれもバランス接続です。He-R10Dは意外というか、緻密な音も拾い、分離感もあるし、暖色系のサウンドで、
買ってよかったです。
余談失礼いたしました。m(__)m。
2025/05/01(木) 21:19:10.68ID:MG+l4YOc0
シグマスmk2にヘッドバンドカバー付けてる人いない?
あの太いバンドに巻けるカバー知りたい
あの太いバンドに巻けるカバー知りたい
2025/05/01(木) 21:24:19.23ID:GXe5wbdh0
エージングは思い込みの激しい人の思い込み
2025/05/01(木) 21:32:07.41ID:U/a5h3Rx0
2025/05/01(木) 23:11:54.27ID:Pq1FZklS0
>>238
シグマス2そんないいのかぁ〜。HD620sと比べても引け取らないなら280gで軽いし購入候補になるから視聴できるところ探してみるわありがとう
シグマス2そんないいのかぁ〜。HD620sと比べても引け取らないなら280gで軽いし購入候補になるから視聴できるところ探してみるわありがとう
2025/05/02(金) 10:57:22.18ID:H72UBJB70
>>242
HD620Sとは路線は違いますが、シグマス2は音圧と定位、分離感、解像度が優れていて
例えば各楽器をバラバラに聞き取りたいと思ったとき、少し集中したら使用楽器が浮かび上がってくる感じです。
Hi-x60,65も良いのですが、バランス無いのでまた感じ方が違います。
HD620Sいわゆる美音でベース音もしっかりでていて良いですね。
15万以下5万くらいまでのものなら自身の好みが反映されると思うので、
試聴したほうがより良いお買い物になりますね。
エージング、私もなにいってんだとイヤホンからオーディオに入ったときに思いましたが、
高価なお品を購入したのに、5千円程度の籠ったような音が箱出しででて、これは即売却と
思った商品を半信半疑でバーンインしてみたら、これが本来の価格に見合う音なんだなと
明らかに変化しましたのでイヤホンとヘッドホンはそういう使用していくうちに変化していくのは
あると思います。構造みても使い続けると振動が伝わって音がでているので馴染むと変化して
当たり前なのかなと。
HD620Sとは路線は違いますが、シグマス2は音圧と定位、分離感、解像度が優れていて
例えば各楽器をバラバラに聞き取りたいと思ったとき、少し集中したら使用楽器が浮かび上がってくる感じです。
Hi-x60,65も良いのですが、バランス無いのでまた感じ方が違います。
HD620Sいわゆる美音でベース音もしっかりでていて良いですね。
15万以下5万くらいまでのものなら自身の好みが反映されると思うので、
試聴したほうがより良いお買い物になりますね。
エージング、私もなにいってんだとイヤホンからオーディオに入ったときに思いましたが、
高価なお品を購入したのに、5千円程度の籠ったような音が箱出しででて、これは即売却と
思った商品を半信半疑でバーンインしてみたら、これが本来の価格に見合う音なんだなと
明らかに変化しましたのでイヤホンとヘッドホンはそういう使用していくうちに変化していくのは
あると思います。構造みても使い続けると振動が伝わって音がでているので馴染むと変化して
当たり前なのかなと。
2025/05/02(金) 17:41:26.75ID:eJ7QLBBC0
>>238
HE-R10Dの印象に同感するのでシグマス2を検討しようかな
HE-R10Dの印象に同感するのでシグマス2を検討しようかな
2025/05/13(火) 18:32:01.64ID:aksa6lKA0
シグプロにはハウジングが経年劣化でベッタベタになっちゃうという大欠点があったが
シグマスはそういうの大丈夫なのかな
シグマスはそういうの大丈夫なのかな
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】三郷小学生ひき逃げ 車に同乗か…中国籍の男性から事情聞く [首都圏の虎★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店 [シャチ★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 鈴木おさむ氏、映画『かくかくしかじか』鑑賞し力説「3回泣いた。本当に傑作映画」「見る人減ったらマジでもったいない」 [muffin★]
- 安否不明の搭乗員らしき人見つかる 自衛隊機墜落事故 愛知・犬山市の入鹿池 中谷防衛大臣発表 [首都圏の虎★]
- アンガールズ田中、犬散歩中の男性にモヤモヤ おしっこに水かけず…「あれめちゃくちゃマナー違反だよね」 「飼う責任だから」 [muffin★]
- 台湾で新型コロナ、感染拡大 [949681385]
- 💪🏼👨🏼🐵ダウンタウン🏡
- ジークアクス、毒ガス散布装置としてダイキンエアコンを登場させるww [159091185]
- 退職代行で辞めるアホ日本人、今後はどこにも就職できない可能性wwwwwwwwwwwwwwwwwwww「徹底的に前職の退職理由を調査する」 [271912485]
- 【速報】工場、すべてAIロボットに置き換わると判明、年20万円のコストで働き続けるもよう [348480855]
- ケンモメンがGalaxyを買わない理由、謎 [931948549]