X



【ER】Etymoticのイヤホン Part83【カナル】

2024/03/13(水) 02:57:26.08ID:7pwGSjK20
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと
最高音質な Etymotic Research のイヤホンについて語るスレ
Etymotic Research 本社 http://www.etymotic.jp/https://www.etymotic.com/
日本代理店:完実電気 http://kanjitsu.com/etymotic
日本代理店:サウンドハウス (21年6月で代理店契約終了) http://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_maker_cd=1162&i_type=m
対象機種:EVO, ER4SR/XR, ER3SE/XR, ER2SE/XR, mk5, ER-4B/S/PT, hf2/3/5, mc2/3/5, Ety.Kids 3/5 等
主な販売店:
Audio One(通販のみ) http://www.audioone.jp →並行輸入品
e☆イヤホン(店頭可、試聴コーナー充実、ポータブルなアンプ、 DAC 等も) http://www.e-earphone.jp →以前は並行輸入、現在は完実電気経由
フジヤエービック(店頭可、据え置き型アンプ、 DAC 等も充実) http://www.fujiya-avic.jp →以前は並行輸入、現在は完実電気経由
※その他大手電気店で取り扱いあり(主に完実電気経由の正規品で価格高め、一部サウンドハウス経由の正規品もあり?)
※正規品は並行輸入品に対し、日本語マニュアルと完実電気のサポートが付くのみ
入手可能なケーブルユニット(非純正)
Zephone http://www.oyaide.com/zephone/ETYMOTIC/for_etymotic.html
Silver Seagull - S(EE-5):ER-4S相当/Silver Seagull - P(EE-4):ER-4P相当
AvengerS (EE-1):ER-4S相当(生産終了)/AvengerP (EE-2):ER-4P相当(生産終了)
販売店:オヤイデ、e☆イヤホン(上記参照、店頭試聴可能)
情報:
総合:価格.com http://kakaku.com/kaden/headphones/
修理・改造・各種画像等:http://wiki.nothing.sh/2311.html
スペック:http://www.headphone.com
※音質レビュー等は沢山あるので各自情報検索の事
※前スレ
【ER】Etymoticのイヤホン Part82【カナル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1699753026/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/11/11(月) 21:01:46.67ID:i4mQfzR301111
4Pが断線しちゃったんだけど新品のケーブルってもう手に入らないんでしょうか?
aliで買える抵抗入りのケーブルとかでも使っている人いたら教えてください
2024/11/12(火) 06:03:54.08ID:CGdKodkP0
以前Pを使ってたときは、抵抗なしのケーブルをAliで買って、抵抗は変換中継プラグ型のが色々な抵抗値のものがAliにあるのでそれも買って、って感じで使ってたな。
ぴったり22Ωが無くて20Ωにしたんだったかな?>>2でも実測20Ω説も書いてあるし。
2024/11/12(火) 22:15:53.49ID:7xGxCU9I0
>>265
レスありがとう、264です
抵抗なしケーブルとかmmcxアダプターは幾つかあるようでしたけど追加で抵抗を噛ませる方法もあるんですね
参考になります
2024/11/17(日) 15:56:57.10ID:/9UFzeZ3a
15SMをER2に試してみたら
ペラペラすぎ音もペラペラになって問題外だった
これは今のシリーズには使っちゃダメな奴だったか・・・迂闊
一応袋にはER4も書いてあるけど、これ前の奴だなきっと

しかし今更お前何言ってんだって話だけど、イヤーピースで音ってこんな変わるんだな
みんな安くもない値段出して色々試す訳だわ・・・
2024/11/17(日) 18:21:41.28ID:URSC0nDiF
どれがいい悪いと言うより耳の形にあってるか
2024/11/17(日) 20:25:22.66ID:S2IkzRzxr
ダブルフランジは結構出来いいと思う
着け外しも楽だし
2024/11/17(日) 23:49:31.70ID:5cY4O3l00
俺はきのこ系は耳に吸い付いてえらい目にあったからスポンジ一択
でも付け外しめんどいからきのこを問題なく使える人が羨ましい
2024/11/21(木) 13:56:36.27ID:RToxlgHA0
M4 Mac miniたんの運搬にピッタリすぎて感動する空箱
https://imgur.com/a/g4mnvHr
2024/11/21(木) 19:13:06.55ID:ifbDKz6Hr
Etyのonsoリケ買おうと思ってる奴はマジでやめとけMMCX端子のグラついて接触不良で音飛び飛びだわ(4XR or 4SR+onso 04 MMCX-L)
おかげで詰め物する羽目になった
前に03 MMCX-Lを2SEで使ったら普通に使えたから2系の方が向いているかも?(onsoは4SR/XRどっちも接触駄目な感じだ
https://i.imgur.com/NWDMDcJ.jpeg
2024/11/21(木) 19:16:23.10ID:TqzyZg2DM
だからMMCXとかクソなもの採用するなと言ったのに
2024/11/21(木) 19:21:20.91ID:3j2v+lUNd
厄介なのはL字なので
mmcx自体は別に
275名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5f5b-KrXD [240a:61:3153:35ac:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 19:36:27.01ID:Brva1Fv10
思い切ってA2DCにしてもいいのよety
2024/11/21(木) 20:10:42.59ID:j/tXw7Tn0
まあ今からならT2だろうけどな
2024/11/21(木) 20:43:48.09ID:l9OKMeLS0
普通のMMCXでよかったのに多分断線時のケーブル収入は欲しいからストッパー付きMMCXとか変な機構にしちゃったのがなあ
2024/11/21(木) 20:50:22.72ID:7eKArc2S0
想定してる装着法が耳の上を通すやり方じゃないからグルグル回りそうだからじゃないか?
まあだったら他の回らん方式にしてくれってのはあるが
279名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ニククエ 81da-zwOW [222.150.88.136])
垢版 |
2024/11/29(金) 23:38:27.89ID:eH4Hl7wx0NIKU
ER-4Bの左右バランスがおかしくなった。L側の高音が弱い。コンデンサが死んだ?
2024/11/30(土) 21:35:34.70ID:WaW0myKp0
フィルタ変えたけどダメだ。なんやこれ。
2024/12/02(月) 12:24:34.51ID:UMm3YL+D0
耳垢
2025/01/09(木) 07:49:28.15ID:OTWa9x330
ずっとetymo耳なんだが最近の数万くらいで出てる他の有線とかだと納得できるもんなのかなあ?
もしくは全然良かったりするのかなあ
視聴してみろって話なんだが中々そうもいかず
2025/01/09(木) 08:47:06.62ID:hU84aSts0
いろいろ試したけど全然満足できなくてEtyに戻って来たよ
ドライバの性能だのマルチドライバだのそういう話じゃないことがわかった
俺が求めているのは三段キノコで鼓膜の直近でダイレクトに鳴らす音なんだと痛感した
物理的なものなのだよね
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aa5b-8xTE [240b:c010:403:bd10:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 10:26:57.22ID:6A9+8DN70
俺はダイナミック教に改宗したよ

男は度胸
何でもためしてみるのさ
2025/01/09(木) 12:05:42.63ID:pQCBceLs0
>>282
ハイエンド帯だといい感じに使い分けな感じにはなる
ハイエンドがプロの大合奏!でer4srがプロの独奏みたいな方向性の違いあるからね
ちなみに最終的にはヘッドホンのk812がer4srの音をさらに洗練させて音場広くみたいな音してるから気に入ってる
2025/01/09(木) 19:44:28.38ID:nP6akYE70
中華のyu9がジェネリックエティモらしい
2025/01/09(木) 20:30:15.30ID:B3Bab/0i0
自分はer-4sとer4srユーザーだけどyu9のU-554はそれと遜色ないように感じる
554はer-4bクローンらしいけど、yu9U-554はよりモダンなBAドライバで
うまくチューニングされてて、音場感?が本家と比べてかなり広く感じる
高域~が少し荒いようにも感じるけどもう違和感無くなった
ケーブルも耳掛け式でタッチノイズがほぼ無いしクローンに抵抗なければおすすめ
2025/01/10(金) 08:06:22.37ID:aGPg3rTu0
不人気のER4Bが脚光を浴びたのは、エロVRのおかげ?
2025/01/10(金) 08:25:16.41ID:z+ySpvAd0
脚光っていつの話?
2025/01/10(金) 08:43:30.86ID:aGPg3rTu0
昔は誰も買わないキワモノだったが、最近名前を聞く。
2025/01/12(日) 21:28:31.12ID:mDHuN21O0
エティモってちゃんとした装着方法で三段で耳奥入れられたら普通に低音そこそこあるよな?
4srつかってるけどそこまで低音足りないと思ったことないや
付けかたわりと特殊で低音スカスカっていってる人たちってそもそも普通のカナルの付け方して手前に付けてるだけだと思ってる
2025/01/12(日) 21:43:12.72ID:F8S4FbWDM
だと思う
他が低音を無闇に強調してるから基準値がずれてるんじゃないかと言う気がする
2025/01/23(木) 21:39:34.84ID:ReAMh4xJ0
ダブルフランジずっと使っているけど全然ヘタれないな
トリプル散弾クリアもグレーも油脂で肥大化して定期的に交換だったのに
2025/03/12(水) 18:36:51.09ID:qXsqt1Kr0
中古全然出てこなくなったがプレミア付くのかな?
Xじゃコピー品を崇めてる連中がいるようだが、
2025/03/12(水) 19:10:40.73ID:r8Fzqg8+d
hf3/5はちょっとだけプレ値ついてた時期あったな
今や誰も覚えてないから値段上がらない
2025/03/12(水) 19:15:55.36ID:IBz0OWI80
hf5は中古だと5kとかぇ買えたけど良いイヤホンだと思う
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfcd-QNNI [240b:c010:660:c4e4:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 22:01:26.37ID:XjGoH33e0
劣化コピー崇拝のアホはここにも出るよ
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0705-Hu9M [2400:2412:42e0:3b00:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 17:22:50.28ID:ojDVbxaQ0
er4s.er4ptと持っててxで話題のYU-9のer4sコピーを買ってみたけど音の傾向は似てるけど何か違うんだよな
僅かな差だけどer4sの方が全体的に綺麗に鳴る
2025/03/20(木) 16:45:12.97ID:x+numwHs0
ER4シリーズが神話化してしまっているからな。
みんな無意識にオリジナルを100点として比較するから、オリジナルを超える製品が出てくるわけないんや。
2025/03/20(木) 19:17:29.39ID:mF5YRlwh0
むしろ神格化することで余計な出費を抑えることに成功しているとしとこ
2025/03/20(木) 20:02:51.56ID:GgaoTlk40
実際この方向性に関しては完成形の一つと言っていい出来だしな
2025/03/22(土) 13:58:41.60ID:KgA0idRga
エティモ自身ですらevoが成功したとは言い難いからなあ

もう新しい挑戦とかもないままかねえ
ケーブル交換しやすくして純正バランス4.4の方にして欲しいな
ER4SR/XRが2016年で11年ぶりだったらしいが・・・
2025/03/22(土) 14:21:36.34ID:BbfuV+W70
イヤホン屋なのにヘッドホン屋ぽい開発スタンスだから珍しい
2025/03/22(土) 14:25:34.96ID:MxinYBJtM
本業は補聴器だろ
日本じゃほぼ見かけないが
2025/03/22(土) 15:43:46.76ID:gZh9gEaS0
本業は耳栓な気も
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abaa-lfAh [240a:61:7082:21e8:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 21:26:37.73ID:t7B1/Zpc0
yu9 404 NotFound良いなこれ
ER4っぽくボーカルが前に出てくる それでいてあの圧迫感のような聴き辛さがない自然なボーカル 4Bではなく4Sぽい音がする 554より好き
2025/03/26(水) 20:38:32.33ID:hr/ie3lp0
それワイも買ったんだけど、新品の滑りが悪い三段きのこつけ外ししまくってたら
引っ張る力が強すぎたらしく壊れちゃった(本体部とコード部の接着部分が剥離した)から気をつけてね
元のコンプライだと若干籠もった音に感じたのでやっぱetyの三段きのこの完成度が凄すぎるんだわな
2025/03/26(水) 22:27:27.79ID:HPjZgi6y0
>>307
俺も接着剥がれた!R側がパキパキいうから何かと思ったら剥がれて緩んでたわ。瞬着で応急処置したけど大丈夫か不安。
404持ってる人は気をつけてね。ケーブル引っ張るなよ!
2025/04/02(水) 11:06:56.22ID:Hxq1Oxsm0
Xで中華コピーをer4sと呼んでいる事にとても違和感を感じる。

今でもer4srなら買えるのにわざわざコピー品買ってer4s買ったつもりになってるんだからめでたい連中だよ、コピーと言いたくなるからクローンと呼ぶのもなんだかな
2025/04/02(水) 12:09:24.25ID:YteE5I9Xd
ならそいつにそう言ってこいよ
2025/04/02(水) 18:13:18.27ID:h/RJ8FmP0
er4SRはもったうえでどの程度までやれてるかはちょっときになるかな
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 35ec-xSZ1 [240b:c010:482:78ea:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 18:21:01.76ID:8mhtQ7Pf0
4SRが買えないからに決まってんだろ
2025/04/02(水) 21:06:20.62ID:4wO+Avkr0
4Sが汎用ドライバで4SRがカスタム品だからだろ
ここの奴らよりよくわかってんじゃね?
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23df-2M7g [2400:2200:702:bc76:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:06:38.14ID:wH+a4Ayh0
>>310
言っても聞く耳持たねーんだわ
まあ本物も持てない連中なんだろうがな。

俺はer4s.er4pt(s化ケーブル).er4sr.YU-9と全て持ってるし何時間も聴き比べた。

中華YU-9は似たような音はするが何か違うんだよ、もちろんイヤピ.DAPも全て同条件で試したが。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況