X

【$300~】高価格の中華イヤホンPart21[転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/13(水) 04:54:27.37ID:Ax51vswLd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売$300~のナイスな高価格の中華イヤホンを語るスレです。
それ以外は該当のスレへ。
ただし比較の話はこの限りではありません。

◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
 ・仕様変更により従来の方法は使えない
 ・現在は無効な決算方法で支払いエラーを故意に起こして連絡する

950を超えたら新スレの準備をお願いします。

関連スレ
【20k~】高価格の中華イヤホンPart13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584871960/

※前スレ
【$300~】高価格の中華イヤホンPart19 [転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1674442628/
【$300~】高価格の中華イヤホンPart20[転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1686566354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/12/29(日) 09:37:47.40ID:+QEa6nKI0
>>573
去年のヘッドホン祭りで2と4と10を試聴して2と4は同じ傾向でまとまり良い感じだったけどそこまで欲しいと思えなかった
10はかなり厚く重い低音と煌びやかな中高音でそれに感動してその後すぐに買っちゃった
>>574も言ってるけど24と10では大きな違いがあるけどそれは上位下位の差って感じとはちょっと違うから
「値段なりの差」と捉えられるかどうかは何とも言えない
いかにも高音と低音は違うドライバで鳴らしてますってのが苦手な人もいるかもしれないけど俺は今でもかなりお気に入り
2024/12/29(日) 16:19:32.53ID:v8OCsl4J0NIKU
海外勢は4高評価で10は低評価してる
人を選ぶから試聴必須
2024/12/29(日) 16:20:57.22ID:/jyr/rff0NIKU
俺も好みだけで言えば4のほうが好きだな
2024/12/29(日) 16:41:37.89ID:sQ50mLxQ0NIKU
最初えらい2が高評価だったけど個人的にはそんなにで4のほうが好きだったな
2024/12/30(月) 16:56:15.53ID:pVs/nTON0
8月の日銀介入円高のあたりでoracle mkiii買ったけど今見たら一万以上値上げしてて草
2024/12/31(火) 05:09:27.72ID:Uomfk8fA0
水月雨のMeteor気になるなあ
2025/01/01(水) 00:59:35.72ID:kbk0VpiB0
tea proの上位互換的なイヤホンあります?
2025/01/01(水) 06:18:44.38ID:zuV5qx/f0
>>581
mega5est
2025/01/04(土) 00:00:12.40ID:hcybZlkI0
>>582
調べた感じ良さそうですね
ボーカルは前に出る感じですか?
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1742-5/7j)
垢版 |
2025/01/04(土) 03:22:55.51ID:DtPDNq470
meteorあの価格でaria2と同じケーブル乗せてるとかふざけてね?何考えてるんだか
2025/01/04(土) 04:58:05.03ID:bQ/STcB70
まあケーブルはおまけだし
2025/01/04(土) 05:14:34.09ID:RB5z/PJo0
Variation好きとしてはMETEORの音は気になる…けどなんか隕石FP使って隕石不足で生産困難とかどこぞのナンドロメダメーカーと同じような匂いがしてきて何だかな
音が良ければなんでもいいんだけどね
2025/01/04(土) 09:40:07.00ID:45Qylfsk0
ケーブルなんて最底辺の安物でもなきゃ何つけても大して変わらん
ケーブルの違いで聞き分けられんの?ってな
2025/01/04(土) 09:41:53.78ID:45Qylfsk0
そもそも商品説明見た感じAria2の付属ケーブル自体がそれなりにいいものやん
Blessing3とかの付属ケーブルのが酷いやろ
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a37-8EYK)
垢版 |
2025/01/04(土) 09:58:51.28ID:BiiG7YYW0
>>587
聴き分けられるな
3本のケーブルで友達とブラインドテストしたけど、30回試行して全部正解出来たぞ
とあるイヤホンの付属純正と2万と77万のケーブル
2025/01/04(土) 10:13:20.96ID:/d9sgR1w0
ケーブル替えたから良くなるとは限らないけど好みだからどっちでも好きな方選べば良い
2025/01/04(土) 10:28:51.63ID:bbDksm7L0
FPに余計なコスト掛けなくてもいいのに
2025/01/04(土) 10:30:07.05ID:nbDeMGu10
>>587
色んなケーブル試してから言ってくれ
聞き分けられるくらいは変わる物も沢山ある
安物ばかり使ってると分からないかもしれないが だがイヤホンによっては純正品が1番良い事も多々あるけど
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a37-8EYK)
垢版 |
2025/01/04(土) 10:35:52.76ID:BiiG7YYW0
そうなんだよ
聴き分けは出来たけど明らかに全てにおいて上位互換というケーブルは無かった
中域が出れば低域が減ったり、満遍なく平になったり...
2万と77万のを比べても本当に好みのレベルでしか無かった
だからケーブルは高額なものに拘る必要は無いかもね
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17a3-5/7j)
垢版 |
2025/01/04(土) 11:50:01.27ID:DtPDNq470
今meteor持ってる人達はCPでmeteor用のアップグレードケーブル貰ってるから現状それ込みの評価なのがどうしても気に食わない…んでも荒れる話題だったなすまん
2025/01/04(土) 12:57:36.79ID:bQ/STcB70
まあ価格がだいぶ下のイヤホンの付属と同じだと言いたくなるのは分かる
2025/01/04(土) 16:16:27.91ID:HWI7vazi0
大体のイヤホンはケーブルで変わるけどアリアはしないw
あんなそばみたいなケーブルで音が良いから別のにしたらもっと良いんだろうなと思ったら全然変化なかった
あの仕組みどうなってんだと
2025/01/04(土) 16:17:57.34ID:HWI7vazi0
高級なケーブル程で癖強くなるから確かに良くなるとは限らんよな
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7abb-8EYK)
垢版 |
2025/01/04(土) 21:11:30.55ID:yGG/Z12f0
イヤホンのケーブルって細い芯を何本も編み込んでるから使ううちに解けてこない?
編み込んだケーブルを被膜で保護するような作りにはできんのか?
599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 732f-M5gZ)
垢版 |
2025/01/07(火) 01:52:24.79ID:MLLhs4q30
hype4が安くなってるけど一年経った今でも評価変わらない感じ?meteor遅いんでこっち買おうかなって思ってます同社B2からの乗り換え想定
2025/01/07(火) 03:04:19.39ID:n5CGtPXQ0
>>599
良いけど同価格帯にmangird tea proっていう強力なライバルが現れたから聴いてから買った方がいい
海外の人がyoutubeに音源の比較動画あげてるよ
2025/01/07(火) 08:19:06.89ID:RTvbpOvy0
tea proも日本で試聴できたらなぁ
602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9992-M5gZ)
垢版 |
2025/01/07(火) 15:09:06.25ID:3xZ3JxWP0
田舎なんでどちらも視聴できないけど見た目だけならtea proが良い…新しめの方が気になるたちってのもあるんでこっち買ってみますありがとうございました
2025/01/07(火) 16:05:50.54ID:CA4GIJi+0
Hype4はゲーム仲間と会った時に聞かせてもらったけど芯がある感じの低音出ててなかなか良かったな
どこまで下がってるか分からないが五万切ったなら割と良さそう
2025/01/08(水) 10:32:21.50ID:n91h2s/kd
ブラックフライデーでポイント還元込み4万前半まで下がってたかな
2025/01/09(木) 03:11:23.76ID:ugDJgoIN0
この価格帯で「とりあえず迷ったらこれ買っとけ」的な万能型のイヤホンってなんでしょうか?
中価格帯のPerformer8的なポジションのやつで。
2025/01/09(木) 10:37:57.36ID:elIdqC140
5~10万くらいって幅の割に機種少ないんだよね、売れ筋は中価格帯ほどじゃないし100k以上のハイエンド群でもないというあたりだから万能機って案外少ないかも
最近聞いたとこだとTANGZUのBAJIEは構成の割に無難な音だとは思ったけど
2025/01/09(木) 13:43:52.75ID:5M3C+FPU0
最近のだとOracleIIIとか
2025/01/09(木) 15:41:26.83ID:atB0r+cF0
DUNU SA6ESTとかBDとかも
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db4b-8xTE)
垢版 |
2025/01/09(木) 15:47:42.85ID:3eHFESWd0
hype10もかな ちょいと足が出るが
2025/01/09(木) 16:52:05.50ID:fDBhqqzg0
Mega5ESTってOracle MK3と比べてどうなん?
2025/01/11(土) 12:12:43.90ID:A+se1sou0
>>605
aful cantor?
2025/01/11(土) 13:12:56.51ID:WwRTl/hr0
このスレって5万強くらいと10万弱くらいのボリュームがある気がするから値段絞らないと高いのに固まるな
2025/01/11(土) 16:50:37.60ID:77R6+8+10
「この価格帯」って、スレタイに沿うなら$300以上で上限なしだよね
Emperorはいかがですか?
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9914-8xTE)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:22:43.65ID:Sf2m9Unl0
emperorは音に特徴がなさ過ぎてすぐ飽きて売っちゃった
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 615d-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:26:22.74ID:lDqibmp40
emperorのあの高音の物量は特徴がないのか、そうか
高価格帯で特徴あるのって例えばどんなん?
2025/01/11(土) 18:11:29.76ID:cAy5ukUV0
>>605
gk200
音はかなりド派手だけど高域も低域も出てるし解像度も高いよ
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9914-8xTE)
垢版 |
2025/01/11(土) 18:15:01.05ID:Sf2m9Unl0
>>615
エルケーニッヒはお気に入り
2025/01/11(土) 18:44:19.54ID:Yql66D2a0
>>613
150k以上の最高級スレは別枠か?
2025/01/11(土) 20:40:21.04ID:utcCJp160
>>618
あそこ変なのしかいないし
620名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6d-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 19:51:47.32ID:0sRRIv4ar
meteor届いたわよ!馬鹿みたいにデカい割にめちゃくちゃ軽いから感覚鈍るわね…
2025/01/15(水) 21:17:40.11ID:AgIsMqAm0
>>620
おめ!落ち着いたらレポよろです
622名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6d-20D3)
垢版 |
2025/01/16(木) 20:55:02.10ID:+/4CqfCWr
私の馬鹿耳ですと手元のBlessing3より良いということしか分かりませんわ〜!!!!!
2025/01/17(金) 01:44:22.20ID:Zb1kNLP70
>>620
本物の隕石とか所有感ヤバい
本当に良い物は言葉はいらないよね
浸ってるだけで幸せですわ
2025/01/25(土) 21:43:10.30ID:KXYvwNdO0
隕石とかどうでもいいけどこれで8万はかなり安い
本体にコストかけてるっぽいからケーブルケチってる理由もわかる
前はOraclemkiii使ってたけど手放してmeteorに変えて良かったわ
Oracleは低音強すぎだし癖が強すぎる
2025/01/26(日) 15:31:26.64ID:swPuVkhh0
OracleMKIIIはドンシャリだけどかなり低音強めだからかなり扱い難いね
626名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ e3da-EVp+)
垢版 |
2025/01/29(水) 17:13:04.61ID:2UB7v6XC0NIKU
その低音ドンシャリが気持ちいいと思ってる
2025/01/29(水) 19:14:52.67ID:ZCysIx+C0NIKU
今更初代Oracleが欲しい
2025/01/29(水) 21:48:21.99ID:BykCZbHW0NIKU
thieaudioのimpact2好きだわ
hype10ばかり聴いてる
2025/01/30(木) 01:27:49.16ID:3x0JJb3x0
MKIIIはアンプとかのパワーが必要だけどその辺りは解決するとバランスが普通に良い
足りないとボワつくから注意が必要だけど
2025/02/08(土) 16:58:18.76ID:tKqvCYPV0
ValhallaフルBAだからと嫌煙して試聴もしてなかったけど今日なんとなく聴いたらどストライクで困った、BAのみであの低域出せるんだな
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fdc-0aJR)
垢版 |
2025/02/08(土) 19:52:25.56ID:5CnJxwDy0
フルBAて高域も綺麗に出るの?
emperorの全域綺麗に出る感じと比べてみたいな
2025/02/08(土) 21:02:27.15ID:YSDDCLWN0
>>630
俺も
BA機って低音出てる場合でも余韻感とか艶感が無い印象だったんだけど全然違った
煌びやかな中高音に加えて低音も艶があってめっちゃ良かった
2025/02/09(日) 04:15:34.60ID:GwX2Lpmh0
BAってカッチリ感あるけどそんなに表現出来るのか
その艶感が薄くて諦めてたケースも自分もある
2025/02/11(火) 18:10:49.38ID:+VrJPr+l0
Tipsy Dunmer Pro 4 $424.68
Tipsy Baseとか気になる単語盛りだくさんで低音イヤホンなのかーと
なんか筐体を叩くとポヨンポヨンする骨伝導かとおもったらパッシブ骨伝導ってパッシブラジエーターなのか
ハイゲインボリューム半分くらいから空気感が出てくる感じ
付属ケーブルでヴォーカル近い骨伝導大人しいって思ってたけどduskskyにリケーブルしたら音場広っ低音ブリブリになったw
付属だと中高音もしっかりしたモニター調って感想の通りだけどこのイヤホンに期待したのは空気震える感じの低音なんでduskskyリケーブルでよりブリブリにしていこうと思う
中高音も潰れない感じでイカス
aliだと単色もあるのな
2025/02/12(水) 20:34:10.39ID:6Ijrd6QQ0
水月雨のケーブルで気になってたんだけどDarkSaber=Aria2=meteorで全部同じだよね
2025/02/18(火) 08:27:55.33ID:YUJFzjAq0
美しい高音、高解像度、そこそこの低音、チェロ、バイオリンなどの弦楽器を楽しく美しく聞きたい
Dita project mとZiigaat Estrellaで悩んでますがどちらが適しているでしょうか?project mは0.78mmの通常2pinでリケーブルできますか?ミドルスレでは金烏をおすすめされたのですが入手が比較的難しそうで…
2025/02/18(火) 09:30:11.72ID:/YEzKQrJ0
もらった回答が自分の都合に合わなかったとしても、別スレでマルチポストしないほうがいいよ
2025/02/18(火) 09:37:02.88ID:YUJFzjAq0
>>637
Dita project mが高価格に当たるのではないかと考えたのですが、この価格帯も中価格のスレで大丈夫ですか?
2025/02/18(火) 15:18:11.06ID:Ml5/FaBF0
>>638
【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710460723/

購入相談はここで
2025/02/18(火) 18:20:31.18ID:MmkN9qBf0
>639
助かります
641名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd43-wYZM)
垢版 |
2025/02/19(水) 14:51:20.33ID:oiYlg2ncd
ddhifiのsurface中身moondropで1DD4BAで55000円だとB2B3との差とか含めて気になるわね
2025/02/19(水) 18:51:22.89ID:hKbSlmq1d
純粋にB4出ないかなぁ
2025/02/19(水) 19:37:42.31ID:lV6RWGN/0
B3もでた時は色々言われてたが評価としてはなかなか良かった、に落ち着いた気がするな
B2は手元にあるが低音が緩いから今の流行りとは随分違うなあって気はする
2025/02/19(水) 20:18:56.78ID:73afjQlk0
対になるkシリーズも終章だし隕石になったのかな
加藤恵から来たからシリーズも
2025/02/20(木) 02:30:42.85ID:u5dMb8G50
B2は予備を含め2つ持ってるんだが音が違うんだよね
1台はフリマで買ったもので低音が薄過ぎるんだけど女性ボーカルに得も言われぬ甘い響きが乗る
多分こっちがおかしいと思うんだけど他では得られない良さがある
2025/02/20(木) 20:18:49.34ID:LfgDSH1+0
R&WのLUAシリーズ気になってて情報追ってたんだけど、ババアが出しゃばり過ぎてて興味が無くなってきた
2025/02/21(金) 17:01:43.30ID:QFP2bNPe0
ぶっ壊れたから新しいの探してて
SOUND RHYMEのSR8かDTE900
Night Oblivion ビュタスタル
この3候補悩んでたんだが
X見ててると触れてるのが殆ど同じような人で固まって
身内同士で絶賛し合ってるように見えてきちまった

レビュー評価は神みたいな扱いだが本当に良いのかな
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1501-t8Ou)
垢版 |
2025/02/21(金) 18:12:18.34ID:94FOZbQl0
>>647
ビュタスタルについては >>300 参照
2025/02/21(金) 18:17:35.33ID:jXSxTlCr0
🍬おじ関連見て買いたくなるなら相当特殊な感性の持ち主なんだろうな
2025/02/21(金) 19:28:32.15ID:QFP2bNPe0
>>648
最初は低価格でハイエンドに匹敵するみたいなプロジェクトに興味を惹かれたんだが
色々調べると周りのヨイショが過ぎるし
過大広告に見えてきて怪しさを感じたんだが
その嗅覚は正しかったんだな
そうなるとビュタスタル界隈で絶賛されていたSOUND RHYMEの製品も怪しそう

ありがとう勉強になったわ
やっぱりイヤホンはショップで直に視聴して選ぶのが一番良さそうだね
過大広告は信じすぎないを戒めにします
2025/02/21(金) 19:36:08.07ID:0XW1Iw/N0
🍬おじの胡散臭さはすごい
もう消えたけど🐶をパワーアップさせた感じ
2025/02/22(土) 01:50:39.62ID:Ty69QEMv0
ビュタスタルは聞き疲れしにくい点では良いイヤホンだと思う

前のセールでは65,000円で買えたから今の値段はちょい高い
終売なので売り切れたらそこで終わりだけど
2025/02/22(土) 15:38:12.68ID:KZQoQbYu0
ビュタスタルってホントにゾッとするほど同じやつしか褒めてないよなw
2025/02/22(土) 17:49:47.18ID:s5fx5WKS0
アメオジフォーラムから逃げたんだっけ?
2025/02/22(土) 18:02:19.76ID:JFEeWMDB0
dk3001 bdクッソいい音なんだけどめちゃくちゃ人選ぶ見た目なんだなこれ
めちゃくちゃかっこいいと思って買ったからダサイ派がいてビビったわ
2025/02/22(土) 18:47:59.83ID:ED4iLMTt0
人を選ぶ思う がっつり小太り中年サラリーマンなオッサンがつけてたらイヤホンだけ浮きまくってダサく見える
2025/02/22(土) 19:02:23.84ID:ZPTpD5ena
DK3001 BDはガチで音良いよ
2025/02/22(土) 19:46:21.35ID:WM7y3B4/0
低音スカスカじゃないですか
2025/02/22(土) 19:56:42.20ID:AgIftVjn0
dunuの昔のやつ好きだったけどDK3001BDは刺さってダメだった
好みが変わったのかな
2025/02/22(土) 20:38:00.55ID:bfyiHUNS0
>>654
お金持ってますアピールしまくってるけど、やってることがケチ臭い詐欺だから情報商材🐶と同じ香りがする
2025/02/22(土) 20:39:27.43ID:bfyiHUNS0
>>655
好きな人は居ると思うけど俺はDaVinciとかSA6みたいなデザインのほうが好みだな
2025/02/22(土) 20:50:24.41ID:l93inhcB0
正直、美麗系シェルよりキツい
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed45-dWyy)
垢版 |
2025/02/22(土) 21:15:38.67ID:u8SkXkME0
>>660
金持ってますアピールするやつは大概持ってないからな
ソースはリア同級生
毎回数千万の車乗り換えてて羽ぶりいいアピールしてたけど、蓋を開けてみたら遺産で入った2000万を使い果たして借金4000万してた
同級生に手当たり次第金貸してくれ電話してきて、消えていった
2025/02/22(土) 23:32:13.42ID:JFEeWMDB0
中華系のイヤホンは何処もレジン丸出しで全部同じに見えるんよな…でもmeteorは結構好き隕石綺麗やったわ
各社もっと見た目も拘ってくれ
2025/02/22(土) 23:45:37.09ID:7ssloYKQ0
moondropの高級機は半分工芸品みたいなところあるな
2025/02/23(日) 15:12:25.07ID:GD1Ku1Wd0
その分高くなる傾向はある
2025/02/23(日) 16:34:16.78ID:awtgPN3W0
早いサイクルでどんどん新製品出してるメーカーはロットアップも早い印象
5年後に修理できるのか不安ではある
2025/02/23(日) 17:50:09.42ID:rWx4QTivr
修理なんて普通に無理
買い替え一択よ
2025/02/23(日) 19:06:31.60ID:cRLTn+ha0
DK3001 BD買って数日たったが久しぶりに払った価格以上の満足感を音で得られてるわ
低音は確かに言われてるように派手さはないけど
クリアな音という点では随一だな
10万以下どころか20万以下で比べても戦える
低音ゴリゴリが苦手な人もいるから低音抑え目は欠点ではなく利点にもなる
これが7万台で買えるのが凄いわ
2025/02/23(日) 19:22:28.78ID:d8rcVd7I0
DK3001は今回のセールで幾ら位になるんだろ
2025/02/23(日) 20:00:48.81ID:VrVZ6g7P0
dk3001bdなかなか安くならんのよな
かなりいい音で俺も一度検討したけどさすがに20万以下で戦えるは言い過ぎ
10~20万は魔境よ
2025/02/23(日) 20:00:51.37ID:MzVvZSVla
>>669
10万台の音がするからね
5万のイヤホン買うならもうちょっと足してDK3001 BD を買ったほうが賢い
2025/02/24(月) 16:44:55.67ID:vUYg9OQGa
DK3001 BDは中古も滅多に出ないから
それだけ購入者の満足度が高いんだろうな
中古在庫が出まくってるのは
あっ
て思っちゃうからな
日本人購入者が100人もいないであろうビュタスタルとか
頻繁に売りに出されてるのを見るとお察し
2025/02/25(火) 16:20:17.43ID:qftZ/JG70
そう思うとmeteorは微妙なのかな?自分も手放しちゃったけど結構中古多いイメージ
まぁ日本未発売で高く売れるから売ったんですけどねへへへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況