>>473
各配信サービスが送信しているのは、Dolby Digital Plusの2ch/5.1ch/Atmos

従来のストリーミングデバイスやTVは、これをパススルーしてそのままAVアンプに送っていた
但しApple TV 4Kにはパススルー機能がなく、デコードしてLPCMの2ch/5.1ch/Dolby MATで送信していた

最新のストリーミングデバイスやTVは、Dolby Digital Plusのままパススルーさせるか
デコードしてLPCMのDolby MATで送信するかを選択出来るようになった
なお設定を自動にするとDolby MAT(マルチchのLPCM)となる
https://i.imgur.com/BVDFBLF.png

AtmosはパススルーしてもDolby MATに変換しても、chではなく15オブジェクト+LFEのデータなので
最大24.1.10chのシステムまでスケーラブルにレンダリング可能